ジャンプは画力が乏しい漫画を連載させるなよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:30:24 ID:l6/7kusq
小畑みたいな絵を皆が皆描く必要はない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:09:58 ID:tn0cRHir
小畑より上手い俺
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:11:06 ID:x+beFWpA
何だ?このスレは斬のことを言ってるのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:22:19 ID:hah0f59/
ヒカ碁の題材のとっつきにくさ、デスノの小難しさをカバーしたのが
小畑絵であって、正直ラルΩグラドは小畑が描く必要はないと思う。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:16:13 ID:p/zlaR9A
イノタケはトレスの上に下手だからな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:24:22 ID:XUbOVeGp
age
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:19:25 ID:xpaxmSj/
⊃ガモウ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:37:32 ID:86B3QKTo
今ジャンプにいる奴らなら小畑と本気のうすたくらいだな。小畑は静止画のみだが…

冨樫も上手いけど連載してるとは言えん…てかこの中に入れたくない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 07:58:38 ID:Jt4P4QEp
下手な人がいるから上手い人の絵が映えるんじゃないの
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:40:31 ID:K/UrHver
女だってまずは見た目から入るだろ?性格とかその他のことは二の次
漫画も一緒。絵が駄目だと読む気すら起こらない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:43:53 ID:DmJswHTf
>>572
食わず嫌いはもったいないぞ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:40:44 ID:mNGjfPx3
>>570
本気うすたっておいおい……w
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:20:57 ID:qAKTEIP6
age
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 08:33:20 ID:vhV5IWdO
24000円の得だな・・・うーんどうしよう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:19:41 ID:6Rhu4Q5K
まぁ銀魂もネウロも最低限の上手さはあるじゃないか。
ハンドを見てみろ。書き分けが出来てない上に見づらい。もう終わったけどな。

>>572
見た目もそうだが、カップリングとかそう言うの考えるからストーリーなんぞどうでもいい。
カッコよければそれでいい。攻めと受けがいればそれでいい。話は自分達が考えるからそれでいい。
まぁこれに該当するのは腐女子だが… 本気でこんな奴等だから困る…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:57:24 ID:ycIAxHII
           /               ` _ヽ、    ,. _
           レ              , '´:::__二`:、 .r'-、ノ \‐、- .._                  l 川 打
  エ   と  私   (             /::/メ、 (二二「¨ ┘__   ̄ヽ  ¨ ‐- ..,,_           ヽJ. 島 ち
  ン  は  が    |            /::;' _..ミ / _...}'ヘ /  ¨  ノノ   l   `、           ヽ 芳 切
  デ  す  出    |            /:i. '⌒゙ r ¨ _. -L`_,,.. -‐ソ    /    ヽ    ヽ、.__,.ィ, j  子 り
  ィ   な  て    |        _.. =¨/:::/! ,. __ `' ̄ /ィ:::l¨ ヽ.∠.._  /    ,.!   `i        `   の
  ン  わ  き    (     /  /::/ .l ト .,_ ̄コ ./::/    /ヽ/ ̄¨''‐、   /     | lニニl       女
  グ  ち  た    |   /  /:/   iヽ` ー- '" /::/ソ ̄ヽ/ / / ハ ヽ` /       | lニニl       神
          と    |  /  //   _イ ̄!. \ ,.ィl¨7::/ レ   / / /  /トー- ..,,_ l _ノ |_,i
 !!      い    | / //-‐:::::¨::::lコ l  r-┘::/  l/  /     / ヾ          <ヽ
          う     |:::¨: ̄ ̄::::::::::,.-r‐┴‐/ヽ ^! /::/、  l   /  ,. イ    i  ∠...ヽ     `´  
          こ    |::::::::::::::::::;. -/  l  /ニニi//、 ヽ. ', / >"     |  ─大─        f´⌒Y'⌒
             |''T ̄へ/i    l/三 ///-、o \ i   >"        |  /彡ヽ r'´`Y´⌒⌒'´
             > ノ   .l   l三二/o//  / ^ヽ!. l /           l  「l 「l l
          γγ"´  _,,.. - l   ',三.ノ f'   /    i /             l.   U U !
Y´⌒⌒⌒'⌒⌒'γ     -‐ ¨   l  !.ヽ/ ヽ! 、 /   //            ノ  ロ . ロ l
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:53:18 ID:UAAXcvGN
今読み返したらP2の遠近感の描き方がw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:59:18 ID:76HRSl2s
看板漫画の作者が一番下手くそな件
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 05:42:33 ID:rAX3LpYc
他誌だったけどナニワ金融道とかは絵がお世辞にも上手いとは言えないけど面白いじゃん、やっぱり内容ありきなんじゃないかな。
まぁ絵が上手い方が読みやすいんだろうとは思うけどね。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 05:57:52 ID:LzyMZsKO
ネウロ上手いと思うけどな
技術じゃなくて引きつける力っていうかが
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 06:38:40 ID:Y3ZzSKrm
連載中は倦厭していたOT、斬を単行本で読んでみた....。載せる前に育てろと。読者に見せられるようなシロモノじゃないぞと。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 01:05:23 ID:c7Zg768m
>>573
はあ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 01:43:48 ID:h4g+qK2H
富樫の本気ってどこで見れるの?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 01:51:10 ID:MK30HNzb
>>585
コミケ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 01:51:10 ID:Fa2KH5s5
ネウロは絵はこれ以上ないほどゴミだが演出力と話が神だからな

>>585
おそらくもうこの先一生見れないからレベルEと幽白のトグロ編以降見とけ
588ぬり絵:2007/01/16(火) 01:56:03 ID:ne0QMKWf
そろそろ麻雀マンガが欲しいね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 01:57:06 ID:yD+wbtEP
ゲンスルーはアシスタントが描いたのか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 14:57:11 ID:p7WW0Wz9
富樫の絵しょぼ
キャラデザ…プッ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 15:47:27 ID:lOIhtCB4
やこたんかわいいやないか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 15:49:40 ID:DjJhPqYs
ネウロの画は平面的でリアルに下手糞だと思う
演出とかデザインも狙いすぎてて幼稚(彫刻家が最後に作った像とか)
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 20:46:28 ID:owSxCtnP
松井の絵に芸術的な匂いを感じる
ゴッホ?ルノワール?・・・!ピカソ! イエスッ!ピカソ!!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:48:46 ID:hmX0ONji
松井は澤井の絵に影響されてしまった。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 12:39:04 ID:7TSAwYqP
ネウロは絵がどうしても下手だから
わざとトリッキーな構図にしてごまかしてるんだと思う
味になるように

それでもヤコは可愛く見えるし
タバコ刑事とか美形に見えるんだからいいんじゃないか


>>592
彫刻家の像は幼稚だったなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 02:45:31 ID:BtCtAWCu
>>590
どんな下手な絵を描いても、真面目に描かない冨樫よりマシだ
てか、画力の低い漫画が載せちゃだめだと、俺の筋肉マンが始まらない
上手くなるかもしれんからまぁ、3巻くらいは待ちゃいいよ。それでも目も当てられないと困るけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 17:14:21 ID:UQJIx5Fw
冨樫は美術の教員免許持ってるしなぁ
まぁネームでも面白ければ良いけど、MYはいらないな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 17:15:59 ID:JJCX+fgT
>>1
ふざけんなラッキーマンとかカイジ(黙示録)とか
面白かったろうが。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 02:08:38 ID:oB84L/rN
age
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 02:19:49 ID:D+6zqU6L
ナルトと銀魂と太臓は一向に画力が上がらないな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 02:42:25 ID:bkGnT/jc
銀魂は、あの画だからおもしろいんじゃん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 02:48:52 ID:Oo8Ad48+
ネウロだってあの絵だから面白いんだよ
上手くてもつまらんマンガはつまらん…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 02:49:25 ID:PKVuzb68
>>1
この機会だ。チャンピオンの「王様のオーパーツ」って漫画を見てみろ。
斬が上手に思えるくらい、画力が乏しいってレベルじゃねぇぞ!!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 03:26:47 ID:SlZCB1Qw
>>603
それはないわw
さすがに、「王様」の方がまともだろ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 03:48:19 ID:zxNpcvoD
エムゼロとトラブル
いらね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 19:58:13 ID:JPE+9to5
本気冨樫>岸本>矢吹>尾田≧うすた>久保>>>桂>>>>>>>ネーム冨樫
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 20:55:52 ID:3/gtjPqA0
本気冨樫・本気うすた>その他
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 12:34:52 ID:dqMpNjguO
漫画は絵より中身と言いながら画力がない漫画を叩くお前ら
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 12:40:01 ID:MgzxNvER0
岸本は線ほそー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:37:25 ID:6BbLhaew0
>>608
そりゃ、落書きにしか見えないHxHよりもつまらないN●●UTOとか、鰤ーちとかは
最低限 絵ぐらいはしっかりしてくれないと、損した気分になるからだろ。


あと、絵よりも内容っては、内容さえあれば、絵なんてどうでもいいわけじゃなくて、
絵がある程度もあれば、あとは内容の方をグレードアップしてもらった方がいいって話。
(もちろん、カイジとかみたいに抜群に内容が飛びぬけてれば、絵はあのセンスで十分だけど)
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:08:35 ID:bRwxi9Zt0
冨樫に関しては、落書きスタイルだからこそあんな風な臨場感を醸し出せれるのかもしれない

と最近のコミックス読んでて思った
612名無しさんの次レスにご期待下さい
コミックスはかなり修正されてるぜ

内容>絵だけど、内容が相当よくないと絵がだめで許されるわけがない