マルチウゼー
以後コピペはスルー
ほらほらDB信者共、
>>700を見てみなさい。現実から目をそらさない。
いかに自分達が痛いことを考えているか、言っているかを
>>700を熟読して反省しなさい。
今ならまだぎりぎり間に合うから、この機会に改めなさい愚か者
アンチウザーw
ワンピースは、絵がごちゃごちゃしてるせいで最近は読む気がしなくなった。
特にバトル描写が酷すぎる。
こんな漫画、DBと比較すること自体間違い。
昔のジャンプは、DBはおろか他の連載作品もワンピースをはるかに越えてたよ。
今の糞漫画の集合体のジャンプを読んでるリア房が哀れ。
それはただの主観。おれにとってワンピを越える漫画は今存在してないんだが。これも主観
連載中の熱狂度を知っているリアルタイム世代ならば、ワンピースごときと
比べられること自体に違和感を覚えるだろうな。
昔のジャンプってのは、DB以外でも本当に神漫画の集合体で、そんな中でも
DBは9割の読者に真っ先に読まれてたよね。
発売日はもう夕方にはジャンプは売り切れてたし、俺も次号が待ち遠しくて
仕方がなかった。
ワンピースってのは、一緒に連載してる漫画が糞ばかりだからマシに見える
だけなんじゃないのか?
尾田は頑張っている。最近の新人達には危機感を覚えるが。ま、昔幽白連載してた実力者が今ハンタ無期限休載だからね。荒木もいないし
懐古厨の必死さに涙が出てくる
なにがジャンプ黄金期だよww
頭が古い馬鹿共はワンピースやハンターの深さがわからないからDBが神だと信じて疑わないんだな。情けない。たしかにDBは面白いけどワンピースを馬鹿にできる程できはよくないからねwww
程度の低い釣りだな
どっちの信者ももともと異常な奴ばっかだからなあ
本当にID:dp67nmgTみたいなリア房はつくづく哀れだなw
DBをはじめとする神漫画の宝庫だった時代に、リア房時代を満喫したDB
世代が羨ましくてしょうがないようだwww
ワンピースみたいなグダグダのごちゃごちゃした糞漫画が看板はって
るようじゃ、今のジャンプが昔と比べて明らかに糞以下なのは誰の目
から見ても明らかなのにw
ちなみに、ハンタは富樫だからまあ面白いと思うよ。
長期休載とかでグダグダだけどな。
いい大人がいつまでもジャンプに粘着してるのも哀れだけどな
>>713 おまえみたいに反論してくる奴の言い分を見るのはおもしれ〜な〜www
一見穏やかな口調だけど、内心怒りに震えながら書いてると思うと笑えるww
ワンピで心理描写が優れているっていわれてもねぇ。
俺も割かし好きだが、残念ながら、
「ワンピのほうが比較的DBよりストーリーや心理描写がよい」
ということでしかないんのであって(ストーリーや心理描写もDBのほうが優れているという意見は一時的に無視。ごめんね)、
ワンピはそのストーリーや心理描写で他の漫画から群を抜き、それで一世を風靡した、というわけじゃないだろ。
想像してもらったら分かるが、バトルシーンのないワンピなんて糞じゃないか。
(まぁバトルシーンのないDBはそれ以上に糞だろうがw)
結局のところ、
DB
戦闘場面の面白さ 1000
人物描写のよさ 10
ワンピ
戦闘場面の面白さ 100
人物描写のよさ 100
という話だろ?
そして、この二つの値の和の違いが売れ行きや人気の差となって現れた、ということじゃなかろうか。
そしてワンピが好きな人は、ストーリーも重んずるからDBは許せない、となるわけだ。
(まー本当にストーリーや人物描写を重んずる人はまったく別の作品を見ているだろうがなw)
別に普通の話で、荒れるほどの事でもないじゃないか。
ま、黄金期とかいう馬鹿みたいな妄想にいつまでも浸ってないでさ、ハンターはあんたらおっさんには到底理解できないだろうからせめてワンピースくらいは理解できる知能を身につけてから俺に意見しなよwwwww
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:06:30 ID:lu+hXJWz
内容の面白さは主観で、人それぞれ。
客観的に見るには売り上げその他もろもろだが、
世界的に見ても日本国内でも、ドラゴンボールの方が圧倒的に上なんだから、
ドラゴンボールファンは、こういう系統のスレはスルーしといた方が良いと思う。
端から見てたら、どうしてワンピースに噛み付くのかが理解できない。
>>718 それはいえる。
自分が最高だと思える漫画を最高だと思い続けるのに、何故他に噛み付く必要があるのか
これはどっちの中にも言いたいな。
お前らがリア房とはいえ、今のワンピースとかジャンプ漫画が面白いと本気思ってるのか?
結局DB厨はワンピのごちゃごちゃした戦闘シーンをけなし、
ワンピ厨はDBの薄っぺらい描写やマンネリなストーリーけなしてるわけだ。
そしてお互い指摘されている痛い点には触れず、同じ煽り文句ばかりを言う。
議論にすら、いやケンカにすらなってない。最低限のコミュニケーションすら成り立ってないからな。
>>718 > 端から見てたら、どうしてワンピースに噛み付くのかが理解できない。
多分、比べられること自体不愉快なんじゃなかろうか。
DB信者なら、自分からこの手のスレなんか立てたりしないと思うぜ。
比較すら成り立たないと思ってるから。
>>720 あと、リア房じゃなんのこっちゃわかんないぞ。
リア厨、リア工といういいかたが普通だよ。勉強しておくといい。
>>721 俺は戦闘シーンよりも話が無駄に長いのが嫌い
特に昔話が超ワンパターンかつ長すぎ
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:17:52 ID:lu+hXJWz
>>719 このスレは、自分はどっちの方が好きか?ってスレだとしたらそうだろうけどね。
ワンピースファンがドラゴンボールに噛み付くのは理解出来るよ。
同じジャンプの看板で、単行本も売れてるし。
ワンピースファンが「ドラゴンボールを超えた!」と頑張るのもいいんじゃないかな。
けど、逆はあり得ないと思う。
ドラゴンボールファンが書けば書くほど必死さが伝わって、この二つの漫画は同格と勘違いしてしまう。
こういう事書くと勘違いされそうだが、ハッキリ言って人気の格が違うんだから、
スルーすればいいんだよ。
>>724 そろそろ昔話パターンも鼻につくだけだよな
>>725 > こういう事書くと勘違いされそうだが、ハッキリ言って人気の格が違うんだから、
> スルーすればいいんだよ。
これは同意する。
>>725 >ワンピースファンが「ドラゴンボールを超えた!」と頑張るのもいいんじゃないかな。
ありあり。ありだとおもう。ただ、
「ワンピは○○で××が△△なんだ!そしてそれがとてもたまらなく非常にいいよな!
こんなに面白いワンピはドラゴンボールに引けを取らない漫画だといっていいんじゃないか?」
という擁護の仕方ならうれしかったんだ。でも、
「DBなんてカスでゴミで頭悪くてマンネリだよな、ワンピが最高」
なんて言い方しちゃうから、ワンピファン全体の人間性が疑われ、
ひいてはこのスレのワンピの評価も落ちる。
まーこれはDB厨にもいえることだがな。
もっと褒めようぜ!
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:44:15 ID:NJAypU3P
ドラゴンボールを今まで呼んだことなかったから、この前一巻から
五巻を買ったんだけど、正直あまりおもしろくなかった。
>>728 DBはしょせんその程度なんだってwwwww
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:52:20 ID:pcxDOggt
ヒント DBは当初打ち切り候補
個人の主観はどうあれ全体的に見れば比べるのも失礼なくらい
人気に差があるのは確定的明らか
まぁ昔の漫画も面白いが
初版記録、最速一億部の記録をワンピに持っていかれたのも事実
DBの最高初版数200万部で最後の方は150万部まで落としたけど、ワンピは今もDBのMAXである200万部を超えているのも事実
ナルトが一番って事だね。
733 :
@:2006/09/02(土) 21:59:54 ID:Mhq2z03k
違うってばよぉ
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:42:58 ID:+ZoNh0J/
>>730 こういう事実をねじ曲げる池沼が多いのがワンピ厨。
アラレちゃんのスマッシュヒットから移行したDBのどこが打ち切り候補なんだか。。
しかも即アニメ化してるのに。
確かにワンピのアニメは打ち切り候補だとは思うよ。
打ち切り候補というか、クリリン登場の頃が最後尾に近くて
アラレを終わらせてまで新連載させた割には芳しくない頃に
当時の鳥嶋は快く思わなかった。
「君の主人公は地味だ・だから人気が出ない」みたいな事を言われた後に
天下一武道会で一気に人気爆発、その後10年近く看板となったと。
一挙二話掲載されたり、後期あたりはVジャンプやバードスタジオの設立、
ドラクエ・クロノのゲームや企画等にもほぼ参加、たまに読みきりも。
正直よく死ななかったなと思う。
>>730は最後の2行みたところニワカDBファンだろ
初期のワンピは文句なしに面白いが、今は糞。今後に期待して読んでる。
ワンピが終わらんことにはDBとの比較は出来ないよね。
今ここまで一気に読んだ
なんつーか俺はどっちも好きだけどワンピ厨のDBはカスだの頭悪い漫画だのの罵倒は必死すぎてキモい
本当にそんな漫画だったとしたらここまで世界的に大ヒットするわけないんだからさ。それは認めろよ。
そもそもワンピースの尾田もDBが好きで漫画始めたんだろ?
ワンピースの作者が尊敬してる漫画がカスのはずがないでしょうが。
そもそもカスだったら尾田・・つまりワンピースまで否定してことになるだろうが
あとハンターとかの話が出てるけど・・
確かに面白いけどDBやワンピと比べるものじゃない(スケール的に)
信者自身がワンピの評価を貶めているのに気づいていない事実。
リアル厨工房とかのワンピ厨とかは別に雑魚だしどうでもいいよ。
こいつらまともな擁護すらできねーしw
ジャンプ黄金期リアルタイム世代が、ワンピースをDB以上に評価する
ならDB信者も聞く耳を持つし、それなりの説得力があるがな。
今の糞漫画読んで満足してる厨房が何を言ったところで糞ほどの価値
もねーよw
粘着きんもー☆
人気だけが異常にあるからって世界一とか勘違いしてるDB信者。そんな信者達に人気のDBは元々既存の(しかも他国の)西遊紀をモチーフにしたなんのオリジナリティもないパクり漫画。
肝心のストーリーも矛盾だらけで後にバトル漫画になり、心理戦も頭脳戦も無い殴る蹴るだけのただの暴力漫画と化す。漫画の終り方も非常に醜い出来。
信者は海外で人気があると言っているが、DBがまだそんなに知名度がなかった頃、海外では暴力漫画とされ子ども達に悪影響として新聞などに取り上げられていた事があった。実際DB信者には馬鹿が多い。これはほぼ全員馬鹿と言っても過言ではない。
しかも
【ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない8】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152895712/ こんなスレを立ててしまう始末。
そして信者はジャンプにて連載中のワンピースに対し異常なまでに執着し、DBのパクりなど、さまざまな非難をしている。西遊紀をパクったDBが他の漫画をパクり呼ばわりする資格はまず無い。
挙げ句の果てにはドラえもんや過去の名作漫画を超えた!など言う始末。 ドラゴンボールにドラえもんを超える要素はひとつも無い。あると思っているのは信者だけ。
つまりドラゴンボールは世界中に馬鹿を増やすだけの低俗漫画。
一時期関係ないスレにまで絨毯爆撃したキチガイアンチかな?
>>742 ID:DfGznfJ9
白痴のような文章を自信ありげに何度もコピペしまくちゃって痛いを通り越してなんかもうかわいそうだな。
もしかしてそれ客観的にみて説得力あるとか論理だった完璧な文章、とでも思ってんの?
745 :
638:2006/09/03(日) 00:14:55 ID:Tv/I+e8k
>>725と
>>727がいいこと言ってんな。
自分は「ワンピースの方が好き」ではなくて「ワンピースが好き」
DB世代でDBに大興奮したクチだけど、ワンピースには感動させられたクチでもある。
この感動が自分の中で結構でかかった。
まだワンピースは終わってないから、今後の展開しだいでは確実なことはいえないけど、
今のままではDBの足元にも及ばないだろうな。
なんせ中盤以降が糞過ぎる。
少なくとも、連載終了後に何年も語り継がれることはなさそう。
連載中の今でさえ人気は下火って感じなのに。
はっきり言って、DBと対等に比較するには格が違いすぎる。
歴代ジャンプ漫画スレからの引用だが
SSS ドラゴンボール
SS キン肉マン、北斗の拳、Dr.スランプ
S スラムダンク、キャプテン翼、ハレンチ学園
A+ 幽☆遊☆白書、サーキットの狼、るろうに剣心、聖闘士星矢、リングにかけろ、シティーハンター、男一匹ガキ大将
A キャッツアイ、ハイスクール奇面組・3年奇面組、ろくでなしブルース、ダイの大冒険、ど根性ガエル、トイレット博士、荒野の少年イサム、ヒカルの碁、ジョジョの奇妙な冒険、魁!男塾
A- 遊☆戯☆王、コブラ、まじかる☆タルるートくん、侍ジャイアンツ、きまぐれオレンジロード、包丁人味平、アストロ球団、ドーベルマン刑事、すすめ!!パイレーツ
B+ BOY、ついでにとんちんかん、銀牙-流れ星銀-、風魔の小次郎、父の魂、ホールインワン、さわやか万太郎
B 燃える!!お兄さん、みどりのマキバオー、NINKU-忍空-、とってもラッキーマン、封神演義、ジャングルの王者ターちゃん、プレイボール、ウイングマン、シャーマンキング、地獄先生ぬ〜べ〜、ストップ!!ひばりくん!、1・2のアッホ!!
B- すごいよ!!マサルさん、花の慶次、電影少女、よろしくメカドック、ブラック・エンジェルズ、大ぼら一代、朝太郎伝、テニスボーイ、悪たれ巨人
C+ 県立海空高校野球部員山下たろーくん、I"s、シェイプアップ乱、東大一直線、ぼくの動物園日記、漫画ドリフターズ
C 世紀末リーダー伝たけし、ROOKIES、花さか天使テンテンくん、ホイッスル、BLACK CAT、神様はサウスポー
C- 真島クンすっとばす!!、空のキャンバス、THE MOMOTAROH、ゴッドサイダー、D・N・A2-何処かで失くしたあいつのアイツ、人形草紙あやつり左近、ライジングインパクト、ボンボン坂高校演劇部、ワイルドハーフ、ペナントレースやまだたいちの奇蹟、赤龍王
ランク外 幕張
保留 連載中の作品
参考記録 はだしのゲン、マジンガーZ、BASTARD!!
審議中 天地を喰らう、アウターゾーン、王様はロバ-はったり帝国の逆襲、珍遊記、キックオフ、漫画コント55号、あらし!三匹、山崎銀次郎、女だらけ、炎の巨人、ジョジョの奇妙な冒険
C-以上候補
未審議 激!!極虎高校、GO☆シュート、ライオンブックス
連載中作品
保留中 ONE PIECE 、こち亀
ワンピースは、よく見積もってもA+〜Sがいいとこじゃないか?
>>738 DB信者にも全く同じこと言えると思います
長期連載とコミック部数が生命線だからなあ。
時代を考えると部数が増えるのは他の漫画にもいえることだし
アニメの視聴率低下も仕方ないことなんだけど左遷されるのは論外だし。
現在の看板といわれて比べられ勝ちだが、正直値しないと思う。
両作品も読者の対象範囲が広いぶん痛い読者もいるが
便乗して単に焚きつけてるアンチや愉快犯も確実に混じってる。
まず議論するならお互いを認めるとっから始めないと意味がない。
特にワンピ信者、否定するだけなら誰でもできる。中身のある意見を
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:48:00 ID:h4jqrb/X
単行本の売り上げが凄いのはわかった。
現ジャンプの看板である事もわかった。
ワンピースには、あと何かあるか?
つーか鳥山と尾田は土壇場での戦いの演出力に差がありすぎるね。
俺の思う互いのもっとも人気のあるフリーザ編とクロコダイル編を比べてみる。
どっちも主人公が最大の敵と戦って星が破壊、広場に爆弾が、って危機的状況なわけだ。
で主人公以外の奴らの行動はというとドラゴンボールは神龍に願いを叶えてもらい地球へ移動。
しょぼくね?ワンピースは仲間達がどうにか広場への爆弾と食い止めようと必死になり
止められないのかどう止めるのか非常にドキドキさせられたよ。
そして主人公との敵の決着。
DBはスーパーサイヤ人になったのはいいんだけど決着がショボすぎる。自爆に等しいからネ。
しかもその後は悪党の鑑よろしく無様に命乞い、そして不意打ち・・・
鳥山氏の演出力の低さをありありと見せ付けられる。
それに比べてワンピときたら凄いね。
毒を受けながら立ち上がるルフィ、そして放ったセリフが「俺は海賊王になる男だ」
痺れたね。ここしかないというタイミングでこのセリフだけでワンピの勝利だよ。決着も含め。
まぁ俺はどっちも好きなんだけどさ。やっぱワンピの勝利かな。
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:55:45 ID:goxjOH3e
ドラゴンボールも好きだったけど
ワンピースは泣けた
今漫画で泣けるのってなかなか無いよな
ワンピじゃ泣けんよ
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:09:44 ID:goxjOH3e
>>754 何巻とか忘れたけど
1チョッパーの昔話
2ビビと麦わら一味の×印見せてさよなら
3CP9とロビンの「生きたい」のとこ
通算3回は泣いてる27歳既婚DB世代の俺って…
>DBはスーパーサイヤ人になったのはいいんだけど決着がショボすぎる。自爆に等しいからネ。
>しかもその後は悪党の鑑よろしく無様に命乞い、そして不意打ち・・・
>鳥山氏の演出力の低さをありありと見せ付けられる。
あのやるせない結末がいいのに・・・
頂点を極めた者の空しさみたいなものが表現されてて
当時は感動したのだが・・・
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:15:24 ID:a0umjHVD
DBは好きだけど今思えば
DBさえあればどーにかなるって設定がご都合主義すぎるな。
一年たたないと石になって使えないなんて設定も
ほとんどの場合、いざ使うって時には関係なかったし。
あと後付けばっかりなのも今だったら批判されまくりだったろう。
はたから見ればどっちもどっちだよ。
ワンピファンはもちろんだがDBファンもそんな中身のあるもの言いはしてないし否定ばっかりしてる。
確かに強者が弱者に噛み付いてるみたいな見苦しい図見えるよ。
なんか同じ意見の繰り返しだな・・・
>>756 あのシーンは悟空の表情が切ない、やるせないって感じで良かった
悟空にしては凄く珍しい表情だった
DBはさり気無いシーンや台詞を深く考察できると思う
サイヤ人襲来〜ナメック星編の途切れることのない緊張感は異常
やっぱ鳥山以上に少年漫画をうまく描ける人はいないわ
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:30:23 ID:7lMxfQR1
DBは終われる話を限界まで引き伸ばしたグダグダ感だったが
ワンピは未だワンピースが何なのかすら分からんのにグダグダなんだよなぁ。
そういえば反対側のレッドラインにぶち当たってないってことはまだグランドライン半周も終わってないんだよな。
うーん、本当あと何年かかるんだろう。
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:43:12 ID:JZ/7DSKu
どう考えてもドラゴンボールのほうが人気あると思う
というかアニメが左遷されるような漫画をドラゴンボールと比べるべきじゃない
>>760 同意。無駄な台詞や大げさな表情で説明しないところがいいな
散々言われてるがDBのさりげない、くどくない演出がマジで好き
ワンピとは逆だな。尾田はどんどんキャラに思想を言わせ、表情や感情を出しまくるタイプ
どちらもいいが、ワンピは演出がしつこいと感じたり、淡白な演出が好きな人には微妙かもな
いや、ドラゴンボールの方が人気あるのは明らかでしょ。
ただ、こんな人気のある漫画を面白いと思わないなんて頭おかしいんじゃない?みたいなことを匂わすレスを見ると、んんん??となる。
DBに勝る漫画はないだろ
俺が思うワンピがギリ勝てる漫画、スラダン、ダイ大、るろ剣、こんなもんじゃね
あんまりそういうことを言うと、作品というよりも信者アンチが出てくる
のも仕方ない話ではあるな。
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:58:21 ID:mCqxFWae
どういう漫画も面白いと思うけど、
DBに比べたらDBの方が総合的に面白い
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:00:37 ID:LvdqSv5I
スラダンにはいくらなんでも勝てん。
まぁこの後どーなるかわからんけど。
現時点じゃよくてるろ剣やダイ大レベルだろ。
とりあえずワンピは未完だ。尾田によるとエネルよりケタ違いに強い奴らがこれから先いるらしいぜ。尾田の構成凄くね?
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:07:57 ID:fuejXQNO
いや、みんなドラゴンボールに勝てないのはわかってて言ってるんだよ。
だから、「○○が駄目」「○○が酷い」とかしか言えない。
矛盾やら何やら沢山あるが、それを差し引いて尚余りある魅力があるから、
未だに世界中で人気があるわけだ。
それを否定する意見が、未だに出てこない。
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:10:45 ID:0J4qxMEY
DBのほうが絵がすっきりしてて読みやすい
てか今のジャンプ線が細くてごちゃごちゃしすぎ
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:12:39 ID:9OvCwhQM
ワンピとダイだったら俺は迷わずダイをとるがな
拙者もるろ剣とワンピならるろ剣を取るでござるよ
まーDBアニメのBGMと声優と主題歌は神だからな。あのアニメの出来だったら、永遠に子供を夢中にさせれるよ
事実アニメからまた子供人気が。
ターちゃんの全盛期もるろ剣(和月)の全盛期もアシには尾田がいたんだ。人気投票10位のおかまの鎌使いは尾田アイデア
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:30:27 ID:+4D0kXLS
DBもOPも時代が違うから比べれんと思うけど。まず
正直尾田氏にはワンピは50巻ぐらいで終わらせてしばらく休んで次の作品を描いて欲しい
でも編集部と尾田自身はネタ全部ワンピに詰め込もうとするだろうなぁ・・・
ワンピが伏線回収せずに終わったら、集英社に抗議殺到ww
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:53:49 ID:pSXPRoZj
DBとワンピで得る感動はそれぞれ少し違う感動なんだと思う
とにかく DBもワンピもどっちも好きだが
ワンピ側の意見には なるほどなぁ と思わせる意見が0で
必死に厨房が暴れてるかんじに見える
ドラゴンボールをパクった漫画とどう比べろと
俺が鳥山なら尾田告訴してるわ
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 03:52:51 ID:goFjIM5J
ワンピースの秘宝って本物の宝の地図なんだぞw
それでまた航海www
785 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:12:12 ID:jE84y/GW
どっちもおもしろい
>>783 お願いだからよそで自分はDBファンだなんていってくれるなよ。
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:20:55 ID:xROQEHXe
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:55:46 ID:Ni4Hv3/P
批判の多いDBのインフレバトルだが、何でみんなそんなに嫌いなんだ?
漏れはわくわくしながらそれを喝采していたクチなんだがなー。
フリーザ戦の果てしないエスカレートは面白すぎる!
むしろ能力バトル系が嫌い。
修行などの努力なしで、その場の気転のみで相手を倒せるところが嫌い。
あと、「能力バトルが好きな俺って頭いいだろ?」みたいなファンが多いから嫌い。
やっぱり純粋な強さがあるからこそ見ていて気持ちいい。
そこら辺は個人の見方かと。
つか能力ものだろうが何だろうがインフレは避けられない運命だ
>>789 RPGでレベル上げまくるタイプですか?
ドラゴンボールはバトルの決着がいつもショボイのが駄目だ。
セル戦以外みんな糞
俺はワンピースも嫌いじゃないけど、エネル戦の決着の仕方に納得してる人いるの?
月に向かうところは良いんだけど、ルフィのパンチ当たるのおかしいだろ。
お前の頭がおかしい
速い!
とか考えてる間に避けろっての、あんな超テレフォンパンチ。
他のボス敵がどうやって負けたかはよく憶えていない。
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 14:52:52 ID:jOKSRkls
悟空「へへ、クリリン、死ぬってのは結構嫌なもんだな」
クリリン「よせよ、悟空」
悟空「生ぎたいっ!!!!」
このスレで熱く議論してる奴らは、何か正解があるとでも思ってるのか?
漫画なんか好みの問題だ。まあ、こんなスレたてる奴が一番馬鹿だな。
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:23:08 ID:2+nYzmlo
食いついとるおんどれもな
(;^ω^)