木多康昭「ジャンプがオタク化してる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 12:38:58 ID:IgoxR4cj
悪いのは矢吹じゃなく長谷だ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 12:47:46 ID:pTiZYcMG
>>717
「マンコとアナルどっちに入れるか」
の話は読んでて爆笑したぞw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:18:52 ID:1a5pIOup
木多はなぜあんなに悪意をばらまくんだろうか
玄米ビスケットがあるのに
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:56:48 ID:BAifOmYl
工藤とのバトルはけっこう引き込まれたけどな。
たまにわるのりするけどギャグもけっこう好き。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:04:22 ID:8hPVK7WZ
やっぱ「代表人」の各都道府県から47人の代表人が出てくる話が
見たかったよな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:42:21 ID:CiIvgCG/
>>718
矢吹は進化してるよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:18:01 ID:M/4hQlk+
なんか今週は加圧式トレーニングやってたなぁ。

あと木田、どうせなら実名の超有名暴力団の名前使えよ。

得意だろそういうのW

小物が!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:23:42 ID:J/aZ1H7m
正直超こち亀に投稿できなかったってコメントが痛い

あれだけ叩いたんだし無理もないだろ
ゴー宣の劣化版しか書けない糞漫画家が…あ、ゴー宣に失礼でした。すみません
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:30:59 ID:5obw3Z/b
何でこんなにこの人叩かれてんの?
暴露話とか出来る貴重な作家だし
独特のギャグもおもろいし
まあ小物ではあるけど何でこんな叩かれるのか分からん
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:31:47 ID:FVHoFbKx
>>725
暴力団の実名使ってる漫画なんてあるの?
暴力団の実名使えば大物なの??
2ちゃんでこんなかき込みしてるあなたのほうが木田より小物だよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:35:30 ID:InmsNZKL
>>728
それやったら木多の部屋にやくざが押し寄せます
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:37:01 ID:InmsNZKL
>>729
木多は自分の人気が高いうちならこんなことはいえない。
人気が低く打ち切り候補に入っていたからいえる。

暴力団の実名使ったら大変なことになるぞ。

小林よしのりがあるネタ使ったため暗殺未遂されたらしい。
木多はどうなる?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:54:55 ID:VSYKNhIK
>>727
人間の屑だから。
でも神力契約者なんかが連載されるジャンプは完全にオタ雑誌化したな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:06:03 ID:Or2H3/Zc
>>673
貴様はウンコとチンコを舐めたなッッ!!
もとい嘗めたなッッ!!

>>730
アクメツでさえそういう事はやらないんだから推して知るべしだな。
その点では小林よしのりはよくやっている。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:28:13 ID:n/VRdEu0
自分の言葉で今のジャンプを否定し出ていったたなら
未だに作品のネタに使うのはやめてもらいたい、図々しい。
結局ジャンプネタの方が食いつきがいいと思ってるから使うんだろ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:29:12 ID:n/VRdEu0
いったたなら→ いったなら
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 08:22:49 ID:WLQeQQ7w
>>726
代表人は完成原稿載せられなくて一度休載になったみたいだけど、
あれって確かこち亀&秋本ネタだったんだよね。どんな内容だったんだろうか。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:36:39 ID:v6vd+Jm2
この人の漫画芸能ネタとかあざとくて好きじゃなかったけど
よく分かってるね。見直した。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:09:27 ID:1rzLbC4b
言ってる事は間違ってはいないが、
木多のマンガが面白く無いというのも間違いない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 05:52:29 ID:B9jCnLqe
>>725はウジ虫のチンカス
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 09:41:23 ID:gWu+Kb3S
ここの住人なんでこんなに上から目線なんだ??

キモインデスケド・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 11:59:59 ID:s6p27Czj
幕張サイコー!!!
木多さんのマンガ、面白っ!!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 00:51:14 ID:5WRccjpZ
喧嘩商売は、下ネタがあるからこそ映える
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 00:52:27 ID:4pObvsbU
幕張はギャグ漫画の最高峰だと思う
何度見ても笑える
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 00:58:43 ID:oEw9gPIJ
時事ネタ多すぎて連載当時を知らないと面白さ半減だけどなw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 01:05:01 ID:YmHNDrW7
時事ネタで覚えてるのはひろみネタぐらいだな
今消えてる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 12:27:37 ID:25uiqOeg
>>743そのせいでリミックス版の幕張はギャグがちぐはぐになってる。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 11:28:33 ID:PevvkRx4
少なくとも木多とは相性がよくはないだろうな、今のジャンプは。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 13:52:49 ID:0f4mOwRk
女ヲタクはたちが悪い
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 19:12:49 ID:BvPEec6M
良作がたまにあってもジャンプ商法で見事に腐らせて来た上に、新人もベテランも
冷遇しまくった結果がこの有様だから、単に集英社の自業自得
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 19:55:00 ID:GjwFnbb2
>>748
なら、どのシステムを採用したらいい?

現代社会にあった作品を中心に編集が作家に制作させる マガジンシステム
連載終了してすぐ新連載を出しヒット作を連発させる サンデーシステム
表現の自由を緩和してどんな作家を受け入れて作家を再生させる チャンピオンシステム
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 21:55:49 ID:HHUTJJZx
アンケート至上主義の現状維持でw
どこまで堕ちるのか見てみたい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:11:52 ID:PevvkRx4
>>748
>連載終了してすぐ新連載を出しヒット作を連発させる サンデーシステム

ヒット作なんか出ていないよ。サンデーのそれは

>いつまでも同じ漫画家を繰り返し使い、マンネリでも安定志向を計る サンデーシステム

でしょ。サンデーはそんなにヒット作なんか出していないじゃん。

ジャンプの場合、まずきちんとした福利厚生を整えることが大事だろう。
専属契約なんて井上が弁護士雇って揉めたくらいだろうし。
専属契約かつアンケ至上主義じゃ漫画家はたまらんだろうよ。
他誌なんて他誌からの引き抜きや元他誌連載組なんかいくらでもいるし、
マガジンの小林なんてスクエアエニクスで連載持っているじゃん。
ジャンプのやり方ってすごく非合理的なんだよなあ。
>>750の言うとおり堕ちるとこまで堕ちるのかなあ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:17:22 ID:PevvkRx4
>>748じゃなくて>>749だった。スイマセン。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:00:05 ID:nkT07a0j
>>751
サンデーはヒット作を量産化できていないか

あだち充 タッチ、H2、クロスゲーム
高橋留美子 うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、犬夜叉
青山剛昌 YAIBA、名探偵コナン
安西信行 烈火の炎 MAR MARΩ(原案担当)
満田拓也 健太やります!、MAJOR
藤田和日郎 うしおととら、からくりサーカス
久米田康治 かってに改蔵、さよなら絶望先生(週刊少年マガジンで連載)

短期連載で終わらない作品を量産できていないか?
高橋留美子と青山剛昌は漫画家で1、2を争う高額納税者の常連

ジャンプは作家を育てヒット作を連発できる能力かつ複数同時連載できる能力がない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:38:28 ID:bCuyGIPR
>>753
でもそんなサンデーより売れてるジャンプ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 01:27:03 ID:eTHY8+a/
サンデー読まないけどベテラン、中堅、新人と別け隔て無く連載してるよね
ジャンプも今は読んでないけど作家の扱いが酷すぎるから皆移ったんでしょ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 12:59:21 ID:KkM9P8vh
>>726
それ以前にこち亀のネタパクってるし。

背景の掛け軸
こち亀:佐巣賀達筆打奈
代表人:左巣画達筆田奈

地味なおっさんのキャッチフレーズ
こち亀:人生送りバント
うぐいす:人生送りバント
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:59:24 ID:WamyLnT9
>>753
青山と高橋以外はマガジン、ジャンプの中堅並だよ。
というかかつてのジャンプだったら打ち切られるだろう漫画も多そう。
この2人がいなくなったら雑誌の売り上げはチャンピオンレベルに堕ちそう。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:03:08 ID:bowQKUKG
>>757
メジャーや烈火やうしおやあだち作品が打ち切られるレベルだと本気で思ってんのか?w
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:44:58 ID:WamyLnT9
>>758
ジャンプならね。サンデーとジャンプとでは需要が違うよ。
そもそも、ジャンプをサンデーのようにしようという発想自体が間違っている。
ジャンプが失敗しているのは新人の開拓が上手くいっていないからであって
サンデーのようなやり方をジャンプでしたら安定よりも老害化という欠陥だけ導入されて
最悪の結果になる。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:51:40 ID:bowQKUKG
>というかかつてのジャンプだったら打ち切られるだろう漫画も多そう。

需要って意味ならこんな表現は普通しないだろw
明らかに適当に言った言葉だな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:16:12 ID:WamyLnT9
>明らかに適当に言った言葉だな

そう思うのはあなたの勝手だが、ジャンプではダメな漫画だよ。これらは。
特に満田、安西を何でそうまでかばうのかがわからん。(散々叩かれているのに)
サンデー儲じゃなければあだち、藤田も含めて評価はしないよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:20:33 ID:iUvz71O5
アンケート至上主義のジャンプに内容なんて関係なしw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:37:55 ID:WamyLnT9
>>762
それにしては何で「斬」は18週も続いたんだろう。
編集部がよっぽど梃入れをしたんだろうか。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:40:16 ID:yza5G7BA
福岡 ヴィーナス を調べて
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:31:27 ID:OsiJI6LW
>>758
満田、安西、藤田はCLAMP、赤松以下。あだち、青山、高橋の三人でサンデーは何とか持ってる状態。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:19:16 ID:5kgtwxdi
何か本スレと話題が脱線しているなあ。
木多がもし今のジャンプに戻ってきたらどんな感じになるんだろう。
テニス、Dグレ、とらぶるあたりをパロルのは確実だろうな。
むしろ、パロの対象にしないほうが難しいかもしれん。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:14:46 ID:kMfykF5r
>>763
多分小畑の新連載までの時間稼ぎ。
小畑逮捕で新連載が予定より遅れたため、やむなく新連載までの時間稼ぎとして斬を18話まで続けさせたかな?
768名無しさんの次レスにご期待下さい
【ny】喧嘩商売の木多康昭、名指しで炊き主に警告【幕張】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165237004/