DEATH NOTE-デスノート page139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を速やかに指定する事
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください
  │ _______. |||| 
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
   http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

  ●前頁 DEATH NOTE-デスノート page138
   http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152109228/

  ●お絵描きBBS
   新デスノート絵板(仮)
   http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi


Q.最後の女はミサ?(orサユ?)

A.わかりません。死神の目かどうかもわかりません。
  各自想像しましょう。


Q.13巻って? 12巻で終わりじゃないの?

A.本編は12巻で終わりです。13巻は解析マニュアル。
  詳しくは公式ページを見ましょう
  ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/death13/com/

  ちなみに13巻が月勝利バージョンというのはガセ。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:04:51 ID:W/Dq9K3V
>>1
乙2げっとおおおおうおう
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:05:25 ID:+0l9SHEJ
神!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:05:28 ID:IGa+Qg9D
>>1乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:07:00 ID:QFM1fc2F

さあ、前スレ 今度はうまく逝けるか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:07:06 ID:hgVufwi8
>>1

神の仰せのままに
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:07:46 ID:Qv1PvYhQ
>>1
乙!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:08:34 ID:9zmB8M6f
>>1
やった!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:09:35 ID:hqipV2YC
>>1
乙神
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:09:41 ID:As6vdwfY
>>1
あなたが乙か?

10番以内なら第三部開始決定
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:09:56 ID:vaaV7d0J
>>1
計算通り
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:10:11 ID:QFM1fc2F

あああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:10:14 ID:W/Dq9K3V
1000 名前:神になるもの ◆lHTWeE6.PU [] 投稿日:2006/07/07(金) 01:09:46 ID:vxjJmxUz
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y / 堤さやかでイッたwww
( ヽ し
(_)_)


またおまえかーーー!!!!!!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:10:28 ID:9zmB8M6f
1000 神になるもの ◆lHTWeE6.PU New! 2006/07/07(金) 01:09:46 ID:vxjJmxUz
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y / 堤さやかでイッたwww
( ヽ し
(_)_)



堤 さ や か に や ら れ た
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:10:46 ID:oGU3eDCA
結局
M+N>月>Lか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:11:02 ID:d6srNzTe
イキ過ぎ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:11:15 ID:/VY8qhpE
ちょwwwwwwwwwwwwww
18神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/07(金) 01:11:43 ID:vxjJmxUz
完   全   勝   利   !
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:11:47 ID:QFM1fc2F

2スレ連続堤さやかはある意味










         神
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:12:21 ID:hgVufwi8
うまく逝けなかったな
やはり最後は
ちくしょう
でないと!
てことで>>1000頼むよ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:12:27 ID:W/Dq9K3V
>>18
くそっ またやられた…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:13:01 ID:d6srNzTe
・デスノートで操れる死の時間は人間界単位で23日間以内

10年後癌で死亡、という使い方は無理ってことですか?
死因に癌、とだけ書いて進行が遅くて10年後に死ぬ。というのはあり?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:13:17 ID:g81+T3vA
前スレの>998すげぇwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:13:21 ID:hgVufwi8
>>18
くそっ やられた!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:13:22 ID:399m7JBK
>>1
乙!
ちょwwwwまた堤さやかwwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:13:27 ID:yMa7lBfr
>>22
無し
27神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/07(金) 01:13:58 ID:vxjJmxUz
>>1
乙ぱい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:14:38 ID:rRqs+FpO
イッた後にイクのは、無理である。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:14:48 ID:pfCroqcL
可哀想な奴と言われるの承知で本音を言うが、
あの世でまで色々あんのやだし自分は死=無で良いかな。
だって何も感じなくなるんだし。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:14:55 ID:wfwxzRZx
>>1
テンプレ補足


Q.ワタリって死んだんじゃなかったの?

A,どう見てもロジャーです


Q.連載終わっただろ 懐漫板池

A.週漫板ローカルルール
  ■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~
  8月15日までは週漫板です
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:15:04 ID:g81+T3vA
>18
【計算通り…!!】っすか?(´∀`)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:15:20 ID:SpIi/82m
お前ら2スレ続けてコレかよw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:15:39 ID:F6O0nP43
病死とだけ書くとどうなるんだっけ

病名を指摘するとその病気にかかる適切な期間をかけて死ぬんですよね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:15:45 ID:W/Dq9K3V
>>30
把握した
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:16:12 ID:QzmPVfBL
10: 2006/07/07 01:12:03 h3DbmWR40 [sage]
死亡書記―――――――――
 ソノ書記、獣ガ用イタ物ナリ。ヨク人ノ魂ヲ収ム。
明確ナル規則、現存スル資料ノ中デハタダ一ツノミ、
呪術者イワク、


―――ソノ書記ニ名前ヲ書カレタ者ハ、死ヌ―――――――


死亡書記、第一話
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:17:12 ID:d6srNzTe
>>26
無しなのか、ありがとう。
書いちゃったら最長23日で死んじゃうのか、ちゃんと読んでなかった。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:17:35 ID:F6O0nP43
全然関係ないけどニアって左手でダーツ投げてなかった?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:18:20 ID:QFM1fc2F
DEATH NOTE-デスノート page137
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152030634/
DEATH NOTE-デスノート page138
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152109228/


デスノスレ>>1000とりドクン合戦に暗雲!!
難敵・堤さやかの襲来で2スレ連続敗北、このまま世界はさやかの手に落ちるのか。
なんとしてでも…


さ  や  か  を  止  め  ろ


39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:18:27 ID:g81+T3vA
二人なら>1000を埋められる
二人なら>1000まで行ける
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:19:46 ID:rj94XdVf
1000欲しかった
満スレになったの見届けたし寝ます。明日は学校という現実が待っている
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:20:19 ID:399m7JBK
>>36
いや、>>33じゃね?
どのくらいかかるかはその病気次第・・・ってことでは。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:20:20 ID:cWtVrxJa
>>1あんたなんか 神じゃない!
43神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/07(金) 01:21:16 ID:vxjJmxUz
>>38
おまいさん、堤さやかに迫られても落ちない自信はあるかね?w
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:22:19 ID:vaaV7d0J
>>40
俺なんかテストだ。やってられないな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:22:40 ID:QFM1fc2F
>>43

それはない・・・か・・・?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:24:08 ID:oHHwNuUx
はぁ〜
しかし月って、はた迷惑な主人公だったよな
正義の為に犯罪者を大量虐殺なんて
実に器の小さい正義だ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:25:16 ID:d6srNzTe
>>41
何処かへ行ったり何かを書いたりするような行動操作の有効期限が23日で
死亡期限は無期限かと思い込んでたので、訊ねてみたんだが
ノートもそう何十年も見張るのきついだろなと思い>>26の方が正しいかなと納得した。
どっちなのかね。

月が最期、40秒の間に知恵絞って死因を書かせ、30年後くらいに死亡時刻を
設定させるルートのことを考えてたからなんだけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:25:35 ID:g81+T3vA
>40 >44
自分は夜の10時まてバイト…orz
さっき帰ってきて疲れてるが前スレ見届ける事ができたよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:26:16 ID:F6O0nP43
>>46
×正義の為に
○自己正当化の為に
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:29:08 ID:qwyKBKdf
うpした奴はそのうち消えると思います…(DLはお早めに)

04death.zip
(04年コラ+セリフ改造スレpart10_M関連記事1,2収録)
http://up.viploader.net/src/viploader33344.zip

05death1.zip
(05年前期コラ+不思議体験手帳レス一覧)
http://up.viploader.net/src/viploader33346.zip

05death2.zip
(05年後期コラ+おまけ)
http://up.viploader.net/src/viploader33349.zip

06death1.zip
(06年前期コラ+デスノコラ界の歴史総復習スレ)
http://up.viploader.net/src/viploader33351.zip
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:35:43 ID:hgVufwi8
僕は孤独で嘘つき−


おやすみ ノシ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:39:15 ID:g81+T3vA
>51
自分もおぷろ入って寝るかノシ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:40:12 ID:d6srNzTe
この出来の悪いコラのzipは一体なに・・・?
DLしちゃったじゃねーか。身内受けなら説明つけとけば
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:41:08 ID:PCpZMjNm
プロジェクトG
http://www.ossya.com/fup/show/95.php
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:44:24 ID:wrJBF0cS
>>47
病死の場合も操ることができる死の時間は23日以内まで
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:48:28 ID:IPyg/7ei
前スレにも書いたけど、
『あまね』=『ものすごくたくさん』
『ミサ』=『鎮魂』
で、たくさんの死者の魂を鎮める存在ってことで、ラストの女もミサって意見に賛成な人いない?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:50:39 ID:lT6GeUBs
ミサってただの大量殺人者だろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:51:19 ID:U+7O94CG
所詮大事なのはルックス
麻原の顔で月と同じこと言われても
だれも支持しようとしない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:53:22 ID:JKEzo4np
『ミサ』=『鎮魂』??
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:54:03 ID:V7HEtgdP
月に感情移入して読んでたやついる?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:57:43 ID:IPyg/7ei
>>59
ミサ曲=鎮魂歌
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 01:59:03 ID:vaaV7d0J
>>60
感情移入というか月視点でハラハラしながら毎週話を追ってた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:00:15 ID:hZ565osn
記憶を失って、一生懸命キラ捜査して、「このキラ…俺の基準にすごく似てる」
なんて驚いてる月がよかった。

ガラスの向うで、まったく呑気なミサミサもポイント高
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:01:15 ID:oHHwNuUx
ミサ=黒ミサ=儀式
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:04:18 ID:K+KMqAi3
この漫画は高田が可哀想過ぎる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:09:02 ID:DerCNJ0L
ミサの方が可哀想じゃないか?
あれだけ信じ尽くしてもライトの意識はいつでもポイ捨てから変わらない
一応ホテルまでは生きてたのは幸運以外の何ものでもないじゃん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:09:02 ID:vHirk4pQ
高田は崇拝するキラの為に殉死したようなもんだから、まだ救われてるのでは?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:12:19 ID:hZ565osn
>>65
青年誌っぽい高田様の最後

メロ「下着もブラジャーも全て没収する、毛布はその後」
高田「ひ、ひどいっ!」(でも大丈夫) とても書けないとこに隠してある携帯と切れ端
メロ「さてと…暇つぶしに(略)」

結局それで切れ端見つかって、メロやりたい放題。やめてくれ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:12:32 ID:TvLasaQR
ミサはお咎めなし
清楚焼き殺される

可哀そうか?ミサ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:18:54 ID:jQclEIlJ
でも寿命四分の一になったんだろ。。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:20:35 ID:K+KMqAi3
>>70
死神の寿命を2度も貰っているので、そうとう長命。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:24:55 ID:vaaV7d0J
ミサは月の死をどう受け止めたんだろうな?
夜神一家含めてその後が気になる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:25:41 ID:jQclEIlJ
>>71
ごめんkwsk
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:26:23 ID:JLp5b6O/
遅いけどテンプレさらに追加

Q ライトってRaitoだろ?もしくはRightだろ。
A 漫画の人物紹介で「Light Yagami」となっています。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:31:52 ID:D+x8MVTR
>>73
4巻の44ページを見ろ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:32:00 ID:utUgb2pI
ミサは普通の人間の寿命じゃないか?
だって、死んだ死神の残りの寿命が
その人間にみあった寿命として与えられるんだろ??
www
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:34:38 ID:lyDmY7jF
でもレムから寿命を貰えるのは、寿命が四分の一になった後だから、
普通の人間並かそれ以上の寿命なのは確実。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:35:09 ID:Ngw0Trns
死神の目で見える数字って時間に直すとか単純なものじゃないだろう?
もっと複雑な方式がある気がする
数字が少ないから寿命が短いとかだったらつまらん
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:35:37 ID:jQclEIlJ
>>75
>その死神の命が助けられた娘に見合った寿命として与えられた

これか、ありがとう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:38:51 ID:8MLLF/yP
結局のところ純粋な推理力では、ニア>竜崎なの?
行動力が全然無かったから偽ノートには気付けなかったけど
月もLより酷いとか言ってたし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:41:02 ID:vHirk4pQ
L > ニア じゃないの?
ニア自身が一人ではLに追いつけないことを認めてるわけだしね。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:43:17 ID:IWTtdpBs
行動力もバリバリなLと置物ニアをくらべんな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:46:56 ID:cdYNkXP3
ニアの方が決め付け度が高い、そして強引。
月の言うとおりLより性質が悪いw
Lはお菓子のガバ食いってなかったような?(いや、常にバカ食いなのか?)
ニアはしょっちゅうオモチャ壊してたね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:47:09 ID:oGU3eDCA
m+n>
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:47:16 ID:scCi8xZh
ニアが年のわりに幼く描かれてるのは大場の指示?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:47:36 ID:2rDOU7Y8
Lとニアはスタートラインが違うかったしなぁ
ニアとメロの二人でもLには及んでないと思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:48:12 ID:lyDmY7jF
Lって大学にいた時に、月に写メをとられてたら、
その時点で終わりだった気がする。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:49:29 ID:vHirk4pQ
>>85
ニアって何歳なの? 
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:52:48 ID:RvqMdpyW
リューク、デスノートの所有者の月をノートで殺して、何ともならなかったのかな?
最初の規則の、月の死後にノートに名前を書くを破っているじゃないか。
月を殺したことで、月以外の倉庫の全員を助けてしまった。
月を生かしていた方がノートの死者が増えたんじゃなかったか。
ニアに13日の原則の嘘を話してしまったんじゃ、ニアに味方してるじゃないか。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:54:56 ID:cdYNkXP3
??????
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:55:23 ID:2rDOU7Y8
釣りか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:55:52 ID:+0l9SHEJ
>>89
ルールにのーと所有者が気に入らないとかの理由で死神が所有者の名前書いてもいいってあったきがします
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 02:59:11 ID:w2lWVmHT
>>87
大学入学時に話題になってたから女子学生あたりに絶対とられてるよな。
それを月が入手して、ミサに渡して終了。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:18:45 ID:scCi8xZh
>>88
メロと大体同じじゃなかったっけ?
そういえば書かれてないかもしれない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:21:51 ID:3BkeIGJ8
>>93
確かに入学式とテニス対決で、撮られてない方が不自然だもんな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:31:55 ID:Ip9VRpTL
読み返してたんだけど、一巻の顔もでてなかった頃のLはよくしゃべるな…
テレビで宣戦布告するところの台詞なんて、別人みたいだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:44:12 ID:IWTtdpBs
テニスしてるとこなんか写メじゃ小さくしかとれないでしょ
顔ばっちりなんて無理
あの段階では死神の目なんて知りようなかったし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:46:38 ID:2rDOU7Y8
釣りですか?w
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 03:55:24 ID:Ngw0Trns
外出時はワタリか誰かつけてて写真撮ってる奴とかみんな見つけ出して処分してそうだ(写真を)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:00:04 ID:+0l9SHEJ
以前話題になった、高田がメロをころしたときにガラスが割れてたのはメロが銃を高田に向かって投げたからだよきっと!
銃が高田の近くに落ちてるし、それをアップに書いてる場面もあるし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:10:57 ID:phEH4v4k
竜崎でもニアでもいいから
普通の推理物漫画で続編やってほし〜
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:17:47 ID:Ngw0Trns
高田もミサも月ちんぽ狂いのバカ女
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:23:12 ID:2rDOU7Y8
まぁそうだわな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:30:59 ID:JBw+KNqt
なんでこのスレまだあるの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:36:15 ID:wrJBF0cS
Lにとっての不可能は許されてるわけか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:42:50 ID:lVPs7kZt
月が無様に死ぬとこ見るために最後まで読んできたが、あの死に方は生ぬるいだろ
もっと惨めにとことんカッコ悪く死んでほしかった
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:45:34 ID:vHirk4pQ
あの死に方はかなり無様で惨めだったろ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:52:28 ID:lVPs7kZt
全然足りない
ジョジョ5部のディアボロみたく無間地獄に落ちて、
永遠に死の痛みと苦しみだけを味わい続けるとかのが良かった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:55:31 ID:scCi8xZh
タナトフォビアを知ってるかい?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 04:55:31 ID:Ngw0Trns
いい死にっぷりだった
恥ずかしげもなくリュークの脚にしがみ付いて
親父死んでて良かったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 05:13:54 ID:jRMnuI6B
月のこういう死に方待ってたろ?っていう大場の声が聞こえてくるような
最後だったから、俺は満足だがな。確かに多少生ぬるい感じもなくはないが
112KIRA:2006/07/07(金) 06:40:14 ID:15KvNaTw
おはよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 06:51:00 ID:KSE5TVr9
Lが死んだ次の回の「零」ってどういう意味なの?
Lが死んで戦いがまた零から始まるってこと?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 06:51:05 ID:guj7gmDq
最後ニアがノート燃やしたって事は
リュークは寿命延ばせなくなったって事?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:03:22 ID:F6O0nP43
>>114
リュークのノートはリュークがずっと持ってる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:18:37 ID:xMazA3ft
朝、起きたら
前スレ1000が

ぬるめのお湯

と結婚することになっていたので驚きました

二人の愛がいつまでも暖かく保たれることを願っています

デスノートにお祝いの記帳をしておきました
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:26:20 ID:xMazA3ft
…と思ってたら間違い勘違い?
携帯だから…いや、言い訳はみっともないな。
どうやら私は寝惚けてたみたいだよ、ニア。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:38:32 ID:ac3HD49n
映画見た方いらっしゃいましたら感想おしえてください
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:39:58 ID:wDsVpdff
おはよう。聞く事忘れたんだが…ガモウ=大場だっけ?それ以外忘れちゃった
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:45:24 ID:83l3v7OZ
>>114
燃やしたのはロリジェラスとレムのノートだけ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 07:58:12 ID:F6O0nP43
>>119
昨日のID:bU+tPp3wさん?
違ったらごめん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 08:05:08 ID:ic3HiflA
デスノ手にしたら
すげえ心広くなりそう
いつでも殺せるって思ったら
大抵のことは許せるようになりそう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 08:12:04 ID:guj7gmDq
>>118
映画板行けばよい

>>120
なるほど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 08:31:21 ID:SuV8HlNy
ああ〜ん、ライトのおっきしてない状態のおちんぽが見たいよぉ・・・・なんでいつも勃起してるのさぁ・・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:05:14 ID:9Zp++/vi
最後の女はミサミサとあちこちのファンサイトで囁かれてるが、違うよね?
顔からして全く違うし。(コミックのは多少似てるけど)
やはり読者に想像させようという大場の狙いか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:07:08 ID:KEMKhEFB
>>125
本誌とコミックって顔違うんですか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:13:32 ID:1OR4dd3T
>>126
まるで違う
昨日あたり誰か両方うpしてたからまだ誰か持ってると思うけど


おれは、ジャンプ掲載時にあれじゃ誰かわからないって意見が多くてコミックスでミサっぽく書き直したのかと思ってたけど、みんなの意件聞くとちがうみたいね
128126:2006/07/07(金) 09:16:05 ID:KEMKhEFB
どうもです!
本誌はまだうちにあるのでコミックを友達に借りて見てみます。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:25:31 ID:yktBcdTU
最後の女をミサとか言ってるやつは低脳
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:32:27 ID:wr5zXC2o
言い切れないだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:39:51 ID:rj94XdVf
>>118映画はごく普通な感じ。ドラマでもいけるんじゃねぇかって位普通。あんまり期待しないで行った方がよろしいかと。
心臓麻痺で死ぬ使い捨て役のFBIやらキラをどう思うか?というインタビューに答える若者等。しょぼいシーン多数。いいとこっつたら藤原の演技が上手いとこくらいかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:54:13 ID:X90sWFXX
キラ側のどこが悪なのか全く分からないし、ワイミーズ・SPK側のどこが
正義なのかも全然分からない。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 09:54:42 ID:NhsBFx/9
主人公負ける漫画って、最高につまらん。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:06:42 ID:f737oTnw
映画(前編)はいつまで公開されるのか分かる方居ませんか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:08:53 ID:lVPs7kZt
人をゴミのように殺す人間はゴミ以下
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:11:24 ID:xOPKJq/A
主人公は松田
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:13:41 ID:S3D6g5MV
デスノート終わるとつまんね
続編希望
無理か
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:13:43 ID:cHtlg81z
映画の舞台挨拶があった日に月派かL派か観客にきいたらしい
九割が原作既読 四分の三が月派だったらしい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:14:20 ID:rj94XdVf
>>135ムスカだね!
140名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 10:15:22 ID:axDP6fCb
>>138
そら藤原が聞いたら誰でも月に手あげるべ
実際はLのが人気でしょ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:17:55 ID:cHtlg81z
>>140
いや月に殺されたオリキャラの幼馴染役の人だけがきた舞台挨拶
私殺されたんですよとちょっとキレ気味だったらしい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:19:19 ID:wr5zXC2o
Lはキャラが好きなだけで自分は月派
143名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 10:19:24 ID:axDP6fCb
>>141
んじゃ単純に藤原オタが多かっただけなんだね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:21:13 ID:cHtlg81z
>>143
舞台挨拶の日だしその役者ファンが多かったんじゃないか
実際客は男の方が多かったらしいし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:25:49 ID:ic3HiflA
自分の善悪の定規を世界中に押しつけることが悪
つーかキモイ
146名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 10:26:12 ID:axDP6fCb
>>144
結局お前は何がいいたいか分からん
月は腐女子じゃなく男の支持者が多いですよw^^てか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 10:28:34 ID:axDP6fCb
映画後編はミサミサの活躍に期待
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:29:35 ID:cHtlg81z
>>146
いや色々と興味深かったから書いただけ
149名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 10:30:57 ID:axDP6fCb
>>148
ふーん^^;
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:36:11 ID:aY9xYzww
>>30
終戦記念日か
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:36:49 ID:JpgeyKOj
ttp://pc-kobako.net/
なにこれ・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:45:03 ID:rj94XdVf
>>142
自分もLファンだけどなぜかいつもライトの成功を願っていた。
ニアに「僕の勝ちだ」と宣言して何もおこらなかった時は自分の嘘がばれた時のような変な気分に陥ったよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:45:19 ID:X90sWFXX
11巻で照が電車の痴漢を削除するシーン、かっこいいW
12巻の倉庫編も出来ればこんな感じでやって欲しかった…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:51:02 ID:MI/OzAeo
>>148
L派やキラアンチにとってはあまり良い情報ではないわな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:53:06 ID:TvLasaQR
月オタお約束の主張
男にも人気ある
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:53:47 ID:nX8MkfB+
いちごの西野勝利エンドに納得がいかなかった俺も、
デスノートのニア勝利エンドには激しく納得した
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:57:05 ID:X90sWFXX
キラ擁護派が少なくても関係ない。月ヲタでもないし。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:59:51 ID:BEYNs1kO
>>156
あーどっちも納得できなかった
今ではなんとかあきらめついたけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:00:07 ID:axDP6fCb
ミサオタお約束の主張
女にも人気がある

これは案外事実だけどな^^
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:03:01 ID:1uOqYtXG
>>133
その通り。

予想通りのラストでつまらんかったな。
想像の斜め上を行ってほしかった。
俺、いつも悪役応援しちゃうし。
最後のシーンの月に救われた人達が少なからずいるってことが救いなのかもね。
その人達はその後裏切られまくることになるんだろうけど。
やっぱり主人公が勝たなきゃつまらんわ。
悪が勝つ話が書けないなら、Lが主人公で月に勝つ話で良かったんちゃう?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:04:46 ID:KbypMyyX
二部で一番良かった点は井出さんが素人童貞だったところだな。
美人アナの高田の女心をもてあそんでセックスしてデスノート使わせて用済みになればポイ捨ての月。
「お前、月君を好きだったろう?」の裏に「俺は大っ嫌いだったけどなあんなやりチン野郎!!」という声が見え隠れしてよかった。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:04:47 ID:X90sWFXX
照は倉庫に来る前に月を裏切るか、さもなくば最後まで裏切らないで欲しかった…
163名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:05:07 ID:axDP6fCb
主人公が勝ったら想像の斜め上いかないんじゃないかな?^^
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:06:16 ID:rj94XdVf
>>156なんでいちごの話が出てくるか分からないがそれには全て同意。
いちごは東條をあそこまでじらしておいて西野かよって
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:06:45 ID:sBHXFFvA
>>163
越後、乙
166名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:07:26 ID:axDP6fCb
照は月を裏切っちゃいけないキャラだったよね
僕はミサが月を裏切って欲しかったな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:08:32 ID:KUJHfCYZ
男がどうとかいうのは関係ないだろ。
Lにだって腐女子のファンは多く居るだろうし。

ただ、月の行動が悪とは思えない人は
世の中を斜めに見るのがカッコイイと思う
10代の少年少女くらいってだけで。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:09:57 ID:3IpilPd9
>>156いちご西野派なんで最高でした〜
ニアについて激しく同意
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:16:15 ID:X90sWFXX
>>166
そう?自分は逆で、ミサは月を裏切らないで欲しい。照にはずっと裏切り希望だった。
でも倉庫編でキラ側敗北が決まってからは裏切らないで欲しかった。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:17:51 ID:nqgnLPpI
月が勝利・・それじゃ面白くない。
実際
月のような独裁的な考えが一般社会に完全に浸透するとは思えないし。
悪が勝つか?と月派を楽しませたあと、
それもありえない、と落とすのもウマイんじゃないか。

結局世の中の矛盾はなくならないし、
それを誰か人間一人の手でなくすことも不可能
人間の世界らしくていいラストだと思う。
171名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:19:29 ID:axDP6fCb
ミサは二部初期あたりは裏切りフラグがたってたのにいつの間にか空気扱い
されてたww月にとってのジョーカーなのにww
もっと活躍してもよかったのになぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:20:40 ID:X90sWFXX
>>167
そう、自分は月ヲタではないけれど、月、というかキラ側が悪とは思えない。
正義とも思わないけれど。自分が世の中を斜めに見ているかは分からない。
多分違うと思う。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:22:21 ID:Bwgu/vxX
>>164
両方メインヒーロー(ヒロイン)が負ける話だからじゃね?

Lが勝つならわかるけど、ニアじゃなぁ。
あんなぽっと出のLのパチもんみたいなキャラが月を負かすのは納得いかない。
むしろ月を負かすのは相沢や松田であってほしかった。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:24:10 ID:1uOqYtXG
>>163
そんなことは作者が考える事。
俺が知るか。

>>170
確かに綺麗に終わってるけど、想像通りすぎてちょっとね…
綺麗だけどつまらない作品って感じ。絵の通りだな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:25:28 ID:axDP6fCb
>>月を負かすのは相沢や松田
そっちのが嫌だよ俺は

ニアが事実を突き止めても月を殺したのはリュークなんだしいいじゃないか^^
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:25:30 ID:KEMKhEFB
>>173
ニアに負けたのはオレも納得いかない。
ただ負かしたのとは違うけど松田が撃って阻止したとこは個人的に好きだなぁ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:26:41 ID:BEYNs1kO
連載中この板でも最後あたりの展開に納得できない奴で溢れていたな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:27:46 ID:TesOVocm
幕はよかったよ、完は微妙だけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:28:19 ID:axDP6fCb
>>174
お前の願望が予想通りの展開だと言ってるだろう
斜め上なんて恥ずかしいことよく言えるわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:28:32 ID:rj94XdVf
>>166
ミサが裏切るっていいね。かなりショックだけど。
ライトは私が殺したいとか歪んだ愛に走ってしまうとか
でも最後は第二のキラの記憶とんでたから殺すのは無理か。
三上はあんな無様な神を見たら裏切りたくもなるよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:30:32 ID:nqgnLPpI
12巻は普通にびびったけどな。淡々としすぎてw。
3ページ目でマットは死ぬし
ミサは一こましか出てこないし
本当にストーリーの本筋を進ませた・・・ってかんじで。
もうちょっと寄り道してもよかったと思うよ。
そうすればニアの人気ももうちょっとなんとかなったんではww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:31:14 ID:X90sWFXX
>>180
>三上はあんな無様な神を見たら裏切りたくもなるよ
ああ、そういってくれると嬉しい…
でも演説前も醜態を見ていたのに、なぜその後で急に態度が変わったのかは
分からないけれど…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:32:34 ID:BEYNs1kO
月逮捕あたりからデスノスレが異様な空気になっていってL死亡時を思い出した
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:32:42 ID:A1gSXd6U
ニアは最後空気だったからな
全然ニアが勝ったという感じがしない
松田リュークのインパクトしか残ってない
結局月の人生物語?ってかんじ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:33:21 ID:qe52Jkf1
マットは結局何の為のキャラだったんだ。
ミサの監視はつまらんって言いながらピコピコとゲームをしてる姿と、最後にかっこつけてたらいきなり撃ち殺されただけ。
あれならまだ月の母親の方が重要キャラだ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:36:08 ID:TesOVocm
>>184
ニアは月を負けさせる装置でしかなかったね
完でも扱い悪かったし・・・
もう少しニアのキャラを立たせる事はできなかったのかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:37:57 ID:nqgnLPpI
ラストは急ぎすぎたかんじだな。
ストーリー的にはあれでいくとしても、
もっとキャラを描いたほうが、ラストが膨らんだだろうな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:38:02 ID:i5WPK1Aw
月ヲタってキモイな、昔の上佑の追っかけ馬鹿女みたい
キラの思想そのものに乗っかってる様な事言ってるが月の顔がさくらTVの豚キャスターなら信奉してねえだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:39:11 ID:axDP6fCb
ニアはこれといった欲がないからな
だから勝ったんだろうしキャラが立ってないんだと思うよ

190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:40:57 ID:rj94XdVf
>>137
まず相沢や松田にライトを負かす頭脳がない。
話にならないだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:41:15 ID:axDP6fCb
>>188
特定キャラのオタは基本キモいよ

俺とかね^^
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:41:47 ID:TesOVocm
高田誘拐から急展開で、バタバタと終わっていく印象
コミックス派の人は呆然だったろうな
193名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:44:12 ID:axDP6fCb
高田とミサのガチバトルはあってもいいだろうに
照過去編とかやるくらいならさ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:44:34 ID:nqgnLPpI
びっくりした
思わず全巻読み直した。

そして泣いたよwwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:45:57 ID:0skC5KzW
ニアが東大に入試満点合格で入って
パジャマで入学式で新入生代表あいさつして
新歓コンパで酔っぱらって
とんでもない一芸をやらされる場面があったら良かったのにと今でも悔やまれる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:47:31 ID:X90sWFXX
照の過去話がなかったらこれほど好きになっていなかった…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:48:02 ID:TesOVocm
照の過去はいきなり出てくるキャラだから説明が必要だったんだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:51:16 ID:nqgnLPpI
しかしミカミは月の思想に共感して神と崇めてたんだから
ラスト、惨めだとか滑稽だとか そんな姿をみただけで
あの変わりようはちょっとな。
たとえば善良な市民を「みんな殺せー」とかなったんならまだわかるが。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:55:23 ID:X90sWFXX
>>198
12巻を何度も読み返してみたが、照は、月の醜態を見てもすぐに気持ちが変わったわけ
ではないように見える。演説後に急に態度が変わったような感じ。もっとも
それは松田にも同じことが言える。
200名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 11:56:38 ID:axDP6fCb
Lの名前はリヒトだと思ってる
音ゲーしてる奴ならこのネタ分かると思ってる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:58:12 ID:hgVufwi8
確かにマット、出番すくねぇ
美形キャラなのにさ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:59:31 ID:nqgnLPpI
松田はわかるが照はいまいちわからんなあ・・
関係ないがニアの
「クレイジーな大量殺人犯」の一言に
スッキリしてしまうのはオレだけか?
月派の人間はやっぱ何言ってやがるって思うのか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:01:27 ID:rj94XdVf
>>191
誰が好きなの?
自分はLオタだけども
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:02:10 ID:7oOEJxaU
今までのレス読んでりゃ自分だけじゃないのぐらいわかりそうなもんだが。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:02:22 ID:X90sWFXX
「無理」の演説はどちらのいうこともそれなりに分かる。でもニアの考えは
正義?側としてはちょっと説得力が弱い気がする。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:02:58 ID:CEQpObg3 BE:708134898-
照は元々偶像的なキラを信望していただけで、
月自体を崇拝していた訳じゃないからな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:03:00 ID:cHtlg81z
照と松田の変化をもうちょっと自然に描いてほしかった
なんだかよくわからんうちに展開が強引に動いてしまってあっというまに終わった感じだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 12:03:07 ID:axDP6fCb
>>202
ニアは常に正しいぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:05:30 ID:nqgnLPpI
そうそれなんだ。
漫画ってむずかしいなw。
コマ少ないとほんと展開がいきなりになっちゃうんだよ。
12巻は1巻分で展開させる内容じゃないと思うよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:05:39 ID:7oOEJxaU
正論語っても説得力がないっていうかすげえ上っ面な感じがするんだよな。>ニア
メロのSPKとマフィア大量殺害を
「Lを慕う者としては仕方ない」
「マフィアは殺してもいいし」
「お陰でキラに近づけたんだから敬意を払うべき」
とか言っていたりした経緯があるからかもしらんが。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:06:10 ID:1uOqYtXG
>>179
月の勝ちは絶対なかったと思うよ。
斜め上ってのは俺たちの想像もつかなかったような納得できる終わり方だよ。
具体的には俺には考えつかんけど。
普通に終わりすぎてつまらなかった。
ちょっと期待しすぎてたのかも。
作品としては綺麗に終わってるんだしね。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:06:21 ID:X90sWFXX
>>207
同感。心理の動きを描いて欲しい。13巻で解説されないかなあ…?
>>208
では、最終回の松田や伊出は間違っているんだね。私の考えは彼らに似ている
けれど。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:07:46 ID:7oOEJxaU
俺もニアは照をやっていると思うけど。
ニア絶対正しいってどうしてそう思えるんだ?

作者がぼかしてかいている以上、好きな風に考えればいいと思うけどさ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:08:21 ID:TesOVocm
>>202
クレイジーな大量殺人犯は納得したけど、
個人の正義がどうこうっていうのはちょっと納得しかねた
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:09:02 ID:nqgnLPpI
↑それこそ私利私欲のために犯罪をおかしてしまう
範囲なんじゃないか。完璧な正義なんてない。
月は異常すぎる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:09:18 ID:7oOEJxaU
ニア見てると
ああLは正義を語らなくてよかったなと思った。
生きていたら語ったのかもしれんが。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:10:10 ID:7oOEJxaU
アンカーつけてくれよ。↑じゃ誰へのレスかわからん。
218215:2006/07/07(金) 12:11:09 ID:nqgnLPpI
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:11:31 ID:TesOVocm
>>215
月がどうこうというか、210みたいな理由で納得しかねる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:14:11 ID:DmWEzl7W
「25歳までに夜神月に共感しないやつは心が無い。
 25歳過ぎて夜神月を信じてるやつは脳みそが無い」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:14:24 ID:fry2vMBx
キラ騒動が終わっても、価値観は大変化したんじゃないかね?
科学を超越した方法で人が殺せることを世界が知ったんだから、
今までの宗教は全てチャラになったんじゃないか?
それで、宗教を原因とした諍い戦争がなくなる。
これも、月が残した数少ない功績に数えられるんじゃないかな・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:14:38 ID:7oOEJxaU
月が異常すぎるとしても
一番になりたいって理由でマフィアやSPKをぶっ殺しまくるメロや
それを認めるニアも理解できない。
メロやニアがそういう人物でもかまわないが、正義を語られるとしらける。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:14:50 ID:V6IMmjNG
>>209
同意。単行本派なんだが、12巻の内容はあと1冊分は欲しかった。
13巻はそれに読みきり版のデスノをたしてくれりゃよかったのになあ。
224215:2006/07/07(金) 12:14:52 ID:nqgnLPpI
それこそ個人の考える正義が違うってことだろ。
どれが正しいなんて、ストーリー上でも言い切れない。
考  え  ろ
って言いたいんじゃね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:16:42 ID:7oOEJxaU
>>224
だったら
>「クレイジーな大量殺人犯」の一言に スッキリしてしまうのはオレだけか?
とか
>ニアは常に正しいぞ
とか言うなよ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:16:45 ID:TesOVocm
まあデスノには完全な正義は居ないしね
いるとすれば1部の夜神父くらいなのかな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:17:39 ID:X90sWFXX
「103 宣言」でも照はすでに月の醜態を見たり、「こんな奴は知らない」
と言われてかなりガックリきていたのに裏切らなかった。キラの
正体を知ったというだけで簡単に裏切ったとは思いたくない…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:17:57 ID:7oOEJxaU
夜神父の偏った正義もある意味、月の人格形成に大きく影響を及ぼしたように思えるけどな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:20:09 ID:nqgnLPpI
>>225
?すっきりするのはたしかだな。ニアというより
オレは月のようなやり方がありえないから。

ちなみにニアは常に正しいなんてオレは言ってないがww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:20:56 ID:fry2vMBx
つまり、
○勉強ができて他人を小馬鹿にしているガキが主人公
○人を殺せるノートを手に入れ試してみる
○正義の名の下に殺人を実行
○その際、警察に勤める父親のPC・ID等を利用し証拠が残るような方法で情報収集
○超名探偵Lの挑発にのり自らの居所を突き止められる
○数ヶ月でLに目を付けられる
○思い上がりから、捜査協力に同意し自滅・・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:21:24 ID:7oOEJxaU
>>229
あ、本当だそれは別の奴だった。スマン。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:23:16 ID:tiBC5osA
作品としても主張の面でも中途半端といわざるを得ない
残念だ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:26:29 ID:V3P0++pI
俺はキラとしての思想は支持するけど、月本人はおぼっちゃんな自己中で神きどりだから
きらいだ
月支持する人って月本人が好きなの?個人的に月はかなり気持ち悪いんだが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:27:15 ID:U10/7f9y
月の母親 VS Lの母親

あの子がデスノートを使っているのは知っていた・・・
そして死神に殺されたことも・・・
ニア・・・我が子を殺した罪・・・思い知るが良い。
まずは私が裏を占めている麻薬組織をニアに感づかせ
倉庫におびきよせそこから・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 12:28:34 ID:axDP6fCb
>>231
アホスwwww

KIRAは大量殺人者なんだから殺人者に殺人者と言うのは当たり前じゃん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:29:21 ID:X90sWFXX
最終回の松田や井出と同じ考えをしている自分も月を支持しているという
ことになるんだろうか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:29:35 ID:KUJHfCYZ
>>205

それは「正義」という建前で飾らなくてはいけない人間と、
飾り付ける必要の無い人間の違いだと思う。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:30:32 ID:nqgnLPpI
howto13で
暴露しなくてもいいネタまで解説して
今までよかった内容をさらに糞にしてしまわないことを
祈ってるよ。
>>234
wwたしかにラストの黄色倉庫はちょっと何か
伏線的なものあるよなw。多すぎだよww伏線と思わせぶりなものが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:32:45 ID:7oOEJxaU
好きとか嫌いとかあまり考えなかったけど
面白い奴ではあった。>月
月がああいう奴でなかったらデスノという話は成りたたなかった。
最初からいつか負けて滅びるのは何と無くわかっていたし。

ただ月の言動に嫌悪感を持つっていうのは健全というか健康的な反応なんだと思う。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:33:56 ID:X90sWFXX
では私はあまり健康的な反応ではないW
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:34:28 ID:7oOEJxaU
>>235
月が大量殺人者だという発言を間違っているなんて言ってねーよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:36:37 ID:wr5zXC2o
死んだほうがいいやつは殺す
それが月様
243名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 12:38:50 ID:axDP6fCb
>>241
じゃああなたはニアは悪だと考えてればいいんじゃないかな><
八ッピーエンドだw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:39:21 ID:U10/7f9y
「誰だおまえ、お化けか?俺、渋井丸拓男!略してシブタク」
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:40:29 ID:V3P0++pI
二アは悪だろう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:40:32 ID:U10/7f9y
「なんだ?ノートか・・・英語わかんね!俺、渋井丸拓男!略してシブタク」
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:40:37 ID:nqgnLPpI
そりゃ普通のキャラが主人公でも面白くないわな。
L側が主役では変人ではあっても主張する内容がおもしろくない。
しかし
オレも月の考え方はアリとしても、月という人間はいやだな。
金や権力を持ったとたん、態度がでかくなるような単純で周りが見えない
男と一緒に見える。だから冷静な女どもには人気ねえんだよ月;;w
しかし
こんなにハマッタ漫画は初めてだよw。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:42:40 ID:B7IidZue
何でニアのニを漢字の二にするヤツが多いんだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:43:10 ID:cGjUzrjW
松田が一番読者の心情を代弁
してるよ。
方法は許せないが目的には共感
できる、ということかな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:45:25 ID:7oOEJxaU
>>243
何で?
ニアは正義じゃないとは思っているが悪とは思ってないんだが?
短絡的だなあ

>>249
俺は松田が一番共感できないなあ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:45:49 ID:tiBC5osA
この漫画は少年少女にどういう影響を与えるのかが気になる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:47:16 ID:U10/7f9y
俺がデスノート拾ったらもっと上手くやれる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:48:42 ID:nqgnLPpI
>>248 それに気づくおまぃがすごい。

なぜか月の馬鹿さかげんがカリスマ性なんだろう。
実際やってることが半端ないからな。
ラストの松田は「お前はナレーションか!」ってくらい
説明役だったな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:50:33 ID:GJWE0DBq
>だから冷静な女どもには人気ねえんだよ月;;w

月嫌いだけどこういうレスは何かキモイ…。
255名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 12:53:28 ID:axDP6fCb
>>250
じゃあ何なんだよwwwwお前のことが知りたいから教えてよwww
ニアは何なのさwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:53:54 ID:V3P0++pI
>>242
月様って・・・
純粋に聞きたいんだがあんたはあいつ本人の何がいいんだ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:54:59 ID:7oOEJxaU
>>255
そんなにwwwをつけるほど何がおかしいんだか知らんが
だから言っているじゃん
正義ではないけど悪ではないって
正義か悪かどっちかじゃなきゃいかんのか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:55:12 ID:9zmB8M6f
顔じゃね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:56:26 ID:7oOEJxaU
>>242は皮肉で言っているんだと思っていた。

月が好きな人は馬鹿な所も極悪な所も狂っている所も全部好きなんじゃねーの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:57:39 ID:X90sWFXX
>>257はそれではどういうのを正義と思うの?
自分は作中にははっきり支持できる正義はないな。あえていうならニア側が
ましなんだろうけれど…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:58:43 ID:GJWE0DBq
ニア様は正義。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:00:04 ID:9zmB8M6f
孫は正義
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:00:22 ID:7oOEJxaU
>>260
デスノの作中に支持できる正義はなかった。
でもそれでいいと思っている。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:01:41 ID:X90sWFXX
>>263
おお、では自分と同じだ。同じ考えの人がいて嬉しい。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:01:49 ID:nqgnLPpI
ニアの最後の発言に納得いってない>>250はあるいみ純粋なのかもな。
ニアの目的はあくまでキラで、メロの行為は犯罪とは認めていたし。
キラの思想の原点はニアも理解してると思うよ。ただ
Lがらみの私情は絶対まざってたなw

個々の正義があるとしても、それを徹底して貫けたのが 
月と夜神パパだけ  だったのかもな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:03:59 ID:1uOqYtXG
>>256
だから漫画のキャラだから好きって言えるんだろ。
ムスカ大好きって言ってるのと同じ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:04:55 ID:U10/7f9y
俺全国模試1位とったことあるぜ〜

ああどうでもいい?そうですかすいません
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:05:51 ID:7oOEJxaU
>>265
納得いっていないっていうか、出来れば言わないでほしかったなってこと。
ニアのやり方や思想事態は別に構わないんだが、言葉にするとどうにもな。
ニア自身は嫌いじゃない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:06:31 ID:NhsBFx/9
悪が勝つこともある。
この漫画は世間体を守るために保守に走っただけ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:07:11 ID:FRHLfqw7
格好つけたかったんだよ、ニアも。
15歳だっけ?
まだまだガキだろ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:09:24 ID:6c1IuYMk
18くらいじゃない?
メロと同い年なら
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:10:49 ID:7oOEJxaU
>>269
確かに悪が勝つ事もある。一部のラストのように。
でも月は悪だから負けたのではなく、慢心したから負けたんだよ。
(その描写が駆け足だったのが悔やまれるが)
勝ったニアが必ずしも正義ではない事が作中で最後に示唆されたし。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:12:51 ID:Sz4Z4GtH
>>271
メロは7巻で、15歳だと自分で言っている。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:13:53 ID:7oOEJxaU
4年前15歳だったんだから、19歳だろ…。>ニアとメロ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:14:22 ID:U10/7f9y
>>273
あれから何年もメロは年とらないんだねwwwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:14:40 ID:fry2vMBx
月が「犯罪のない社会を・・」って決意したのは、
実は小心者だったからかもね。
つまり、試しに2人殺してしまったため、
その後ろめたさを消すために敢えて積極的な殺人を犯すようになった。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:15:19 ID:nqgnLPpI
>>269 月=悪でもないと思うが、
なんにしてもあんな馬鹿げた思想行動が世界に受け入れられたとは
到底思えんw。キラ社会が浸透してって終わっても笑いものじゃね。
世間体を守ったというより、「所詮漫画」で終わるのを避けたように思えるが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:16:52 ID:9zmB8M6f
自分から見れば19歳てあんなもんかなとも思う。
いそうだ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:17:03 ID:fry2vMBx
引き返せば良いんだけど、
どうしようもない状況ってあるんだよね。
銀英伝で言えば、レベロみたいなもんだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:20:15 ID:6c1IuYMk
月が23とかになってるのにニアだけ15のままとか有り得ないだろ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:20:31 ID:B7IidZue
>>253
いや、多くはないな。ちょくちょくいる。
iMONAだとカタカナは全て半角になるから分かる。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:22:15 ID:nqgnLPpI
>>276 それは違うかもしれないが、
十分にありえそうに思えるな、月キャラだと。
何でも正当化しそうなところがある。

19歳でも人と接し行動派のメロと、かごの中のニアでは
成長に差が出るだろなw。きっとメロのマッチョさは生きるためだろうしなあ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:23:24 ID:5scLBrcx
Lの名前のカード出るらしいが結局なんていう名前なの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:27:18 ID:QFM1fc2F
>>283





「 桂 沢 た か し 」
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:28:15 ID:6c1IuYMk
もし自分がノート拾ったら好き嫌いで名前書きそう。
凶悪犯罪者が死刑にならないなら月みたいな人に名前書かれた方がスッキリするかも…あの女の子を暴行して殺した外国人とか無期懲役って裁判官バカ?こんな変態殺人犯は死んでもいいと思いまーす(・ω・`)
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:32:40 ID:fzpQ7+lN
月はノートを拾ってしまったことが不運だったのだと思う。あんなノートを
手にすれば誰でも人生狂うだろう。しかも月は拾ってしまった時期が悪かっ
た。まだ物事の良し悪しを判断できないような高校生のときに拾ってしまった。
ノートがなければ,月は所有権放棄中のように,ごく普通に正義感の強い
刑事になってただろう。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:32:48 ID:9VcG9s47
俺も好きな女の名前書いて
穿いている下着を〇〇に隠し、心臓麻痺

って書くよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:35:45 ID:ZNHe8pl+
>>287
好きな女を殺すなw
キモイw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:36:07 ID:fzpQ7+lN
お前絶対おかしいよ。何で好きな子殺すんだ??
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:39:43 ID:KUJHfCYZ
>>286

それに関しては同意だな。
そうぃう意味では魅上も、キラに関わる以前は立派だ。

ただ月にしろ魅上にしろ、若い時から優秀で挫折知らずだから、
夜神の親父に本当の意味での正義漢で器の大きな人間になるには
まだ時間が要るだろうな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:41:12 ID:KUJHfCYZ
>>290
ミス。

「そういう意味では」

「夜神の親父のように」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:44:08 ID:vHirk4pQ
>>289
好きな女が他人のものになるぐらいなら、自分で殺して永遠に自分のものに・・・

ってことだろ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:46:10 ID:KUJHfCYZ
お前ら、ツッコむところはソコじゃねぇだろw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:52:55 ID:kPB33Fhg
夜神父
何かイヤラシイw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:54:26 ID:CCrK04N0
伊出って何もしてないのに、よくもまぁ
最後あんなにかっこつけられるな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:10:35 ID:W/Dq9K3V
伊出さんがおかめに見えて仕方ない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:25:22 ID:Le82bKpo
よく三上は裏切ったというやつがいるが裏切ってる場面がないじゃないか
あそこまで忠誠心尽くして何を裏切ったと言うんだ?
単に月に暴言吐いただけじゃんかw
既に狂ってる月に慰めに言葉でもかけろと言うのか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:26:48 ID:Gqo87Qs9
月は自分が神になって思うように世界を支配したかったただの独裁者だろ。
ノートを一番私欲に使った人間。
月の考え方いいとか言ってるやつはバカなのか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:32:19 ID:sanN2lrk
キラの思想に同調はできないが月には魅力を感じる
最後の最後まで貫いたのもいい
ニアの思想は分かるが好きになれない
漫画なんだからそれでいいと思っている
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:32:41 ID:cZNKlDvc
月の私欲は一般人には理解し難い方向に逝ってるからな・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:33:06 ID:7saDV6Zn
月の性欲も一般人には理解し難い方向に逝ってるからな・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:35:24 ID:Le82bKpo
ニアは別に正義のために闘ってるわけじゃない
正義という言葉を口にしたのは月が正義の定義についてニアに問いただしたから
正義はキラなのにそれに逆らうお前は云々と
俺はニアが一番わかりやすい
ニアがキラを仕留めようとする理由のほとんどはLの敵討ちだろ
正義云々よりそういう個人的感情の方が理解できる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:37:55 ID:sanN2lrk
>>302
そもそも敵討ちという感情を読み取れなかった

Lの役目を取られたように感じた。これは主観だけど。
挙句の果てに犯罪者のメロと一緒に努力友情勝利って何だと
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:43:05 ID:1OR4dd3T
続編出るなら読者にもキラが誰なのか分からない設定がいいなぁ

でも20世紀少年みたいにグダグダな感じで終わりそうか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:43:52 ID:9zmB8M6f
続編はありません
306名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 14:44:24 ID:hrqyzG1W
>>298
同意。やたらと新世界の神を強調してたしな。
倉庫の演説でも2回も言ったし。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:48:53 ID:Le82bKpo
>>303
大場の特性でドラマチックに描かれてないが月への憎悪ははっきりわかる
月との会話とかはさみで切ってるシーン
倉庫での指人形シーン
メロの犯罪に対する態度もニアが正義に拘ってないとこが垣間見える
メロがどんな手法を取っていようがLの敵討ちの為だからニアはメロを悪く言わない
ほんとスゲー解り易い奴じゃん
ニアは正義の為に人殺す月よりも私欲(Lの敵討ち)のために人殺すメロの方を理解し同感する奴
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:55:11 ID:sanN2lrk
>>307
美化しすぎ
二人にとってキラ争奪はあくまでもゲーム
だから手段を選ばないしお互いを責めない
ゲーム感覚で神を気取って人を殺す月となんら変わらない
憎悪があったにしろLの敵討ちだったら、Lの面なんて被ってこないと思う
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:56:48 ID:TesOVocm
Lの面被ってきたのは敵討ちだからだと思ってた
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:57:05 ID:1OR4dd3T
デスノートよりウイングマンのドリムノートが欲しいな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:57:45 ID:wr5zXC2o
窪塚が新世界の神!
って言ったらカッコイイだろうなー。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:58:24 ID:TVEQHRRI
>>298
独裁者っていっても、別に月は何の見返りも要求していないからなぁ。

目的のために味方を殺すところは嫌いだけど。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:58:39 ID:0skC5KzW
L、メロ、ニアは

殺人兵器のデスノートとそれを使う人間を押さえて、
法律以外で人を裁けない、普通の社会に戻すために働いた

要はこれだと思うが。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 14:59:07 ID:TesOVocm
>>311
ある意味彼は神だからww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:00:09 ID:sanN2lrk
>>309
月じゃないけどお前にLの面を被る資格はないと思った
自分がLVS月が好きだったせいだろうけどさ結局
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:01:28 ID:VMj7oweK
>>313
別に法治国家だけが普通の社会ではないと思われ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:10:06 ID:9zmB8M6f
完全版出ないのだろうか。
318釣られてやる!:2006/07/07(金) 15:10:34 ID:B//caWWT
>>89
味方したかどうかは置いといて。
『死んだときにノートに名前を書く』っていうのは
死神界へ戻るために『所有者の最期を見届けましたよ』
っていうことを証明するためだと思う。
(死んでんだから書いても大丈夫でしょ?)
まぁ普通に殺しちゃったけどね。
『殺すのは構わない』っていう後付ルールが
滅茶苦茶にしたんだろうけど。
このルールが無かったら↑のようにもとる事はできる。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:14:24 ID:jH05PaJg
ニアのメロとの友情論より
マットが死んだときのメロの「すまない」のほうが胸にきた。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:15:04 ID:TvLasaQR
自分の意志貫いたのは四人ても同じだと思うけどね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:15:33 ID:Le82bKpo
>>308
俺の文のどこが美化だよw
メロとニアの友情とか一言も言ってないが?
Lの面は普通に敵討ちだからだろ
まあおまえがニアがゲームでやってたくせにと
思いたいならそれでいいんじゃねーの
俺にはシンプルに敵討ちに見えるってだけだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:16:16 ID:X90sWFXX
>>290
月はともかく照が挫折知らずなんてとても思えない…
>本当の意味での正義漢で器の大きな人間になるには
>まだ時間が要るだろうな。
には同意。
>>297
ああ、そう言ってくれると嬉しい…
でも照の独断行動が月の策の失敗につながったのに、という前提があるから…
慰めの言葉をかけるのではなく、なんとか月を助けるように身を挺して彼を
庇うようなキャラだったのでは、というのはいくつも読んだことがある。月のことは
嫌いではないが、正直、そこまでして欲しくもないけど…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:17:02 ID:KSE5TVr9
ミサが逮捕された時レムが自分のノートでL殺せばよかったんじゃないの?
月にもそう約束したんだし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:17:44 ID:fry2vMBx
大がかりに殺してしかも自分のいる国・地域そして警察関係だってLに察知させるんだから、
そりゃ馬鹿以外の何者でもないだろうよ。
心臓麻痺じゃなくて、「罪を悔いる遺書を書いて自殺」ってすれば良かったんだよ。
そうなれば、さすがに捜査自体始まらなかっただろうよ。
月は、考えもなしに殺しまくるから自滅しただけでなく父親そして罪のない者も死なせてしまったわけだ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:18:54 ID:cZNKlDvc
>>312
人は月の思い通りに生きるべきってのが
見返りじゃないんか?

>>318
確か2巻辺りでもリュークは月に「殺すぞ」とか言ってた
少なくとも、最終回近辺での後付ルールではないよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:20:26 ID:nqgnLPpI
なんにしても
月の「情」を感じる場面台詞は見事に皆無だったな。
誰に対しても。よく「やさしくなれる」とかいったもんだ。
他のキャラはわずかながらでもあったのに。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:21:29 ID:sanN2lrk
>>321
二アに凡人と同じ精神構造を持たせようとするところが美化
この漫画の主要キャラは多かれ少なかれみんなまともじゃない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:21:55 ID:wmxXvI/v
>>315
ちょwww資格ないってwww
単なるニア嫌いってだけじゃん
私怨キモッ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:23:13 ID:F6O0nP43
香ばしくなって参りました
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:23:48 ID:7saDV6Zn
大場の都合でころころ性格も容姿も変わったような安定しないキャラのために喧嘩すんなよ…
多分後期は>>321であってるけど
初期の敗者〜とか言ってた頃はLなんてプゲラ人生はゲームですからプゲラウヒョー
だったんだろう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:24:21 ID:sanN2lrk
>>326
俺が言っても説得力がないんだろうが
月がLや父親に言ったすべてが嘘というわけではないと思う
サユが誘拐されたときは動揺してたし
情のない人間だったら最後に情を期待してリュークに縋り付いたりしない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:24:36 ID:F6O0nP43
>>330
まだ人間性が育ってなかったのでは
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:25:41 ID:zSzlRGAU
プゲラウヒョーバロスwww
ニアは本当にころころ変わりすぎ
性格も外見も
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:27:18 ID:q0j4XwOw
>>323
・逮捕直後、レムは竜崎がLと知らなかった
・逮捕後、Lを殺させても、レムは自分が死ぬから拒否する



335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:28:13 ID:9zmB8M6f
なんで都市銀使わなかったんだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/07(金) 15:28:50 ID:hrqyzG1W
>>331
うん。説得力ない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:29:09 ID:q5Vj0ZQC
月を脳内でルー大柴に変換
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:29:15 ID:cZNKlDvc
>>330
Lが死んだ直後の表情はショック受けてるように見えるけど。
隣にいたメロが感情的になってしまったから
ニアは冷静になるしかなかったんじゃないの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:29:33 ID:IWTtdpBs
基地外ニアオタは巣に籠もっててくれないか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:30:21 ID:9zmB8M6f
>>337
トゥギャザーしようぜ!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:30:45 ID:Le82bKpo
>>327
だからそれはおまえの思い込み
自分の思い込みを俺に押し付けるな
敵討ちは凡人の精神構造ではないしただの欲求であって特に美しい行為というわけでもない
ムキになるな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:30:58 ID:nqgnLPpI
>>331 それでもパパの死に際とかヒドイww
まー
オレもLNM好きなのでニアの敵討ちと思いたいが、
ニアにとったら超えたかったLを殺すという最悪な方法で負かした
ライバルみたいな意味で月にに勝ちたかったのかなーと思ったりする。
343KIRA:2006/07/07(金) 15:31:38 ID:15KvNaTw
デスブラジャー出来た!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:33:32 ID:q0j4XwOw
まぁ、
ライトとミサが会った時、Lがライトがキラの確率はかなり低いとまだ言ってた時、
Lがまだミサにたどり着いてなかった時、レムがまだライトを嫌ってた時、
ライトはレムに頼んでLを殺して貰えば良かったわけだ。

そいで捜査本部を牛耳てれば、ノートの存在もニア・メロに知られることなく
ライトは勝てたんだろーがなぁー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:33:54 ID:F6O0nP43
>>339
'w´゚ ー゚)ニアリ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:35:31 ID:wmxXvI/v
>>331
ニアには情が無くて月は情のある人間かよ
月ヲタ恐いよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:38:01 ID:X90sWFXX
>>327
>この漫画の主要キャラは多かれ少なかれみんなまともじゃない
この一文、心の底から激しく同意W


348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:40:41 ID:nqgnLPpI
まあ絵や性格の変化はなんとかなるもんだけどなー・・
本来のキャラが固まれば。

オレの中では座禅組んでるLは抹消されてるよ綺麗にww
ニアもメロは登場コマ少ないんだって
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:45:08 ID:jQclEIlJ
12巻の149ページ、左下のコマのライト。
もこみちを上回る等身数でちょいワロタ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:45:21 ID:zSzlRGAU
キャラが固まる前に連載終了してしまいました
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:47:42 ID:IWTtdpBs
>>346
お前だよお前
つっかかんな糞女
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:52:18 ID:wmxXvI/v
>>351
るせーんだよLヲタ腐女子
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:54:14 ID:F6O0nP43
>>350
確かにニアはこれからいいキャラになりそうなところで終わった

月の演説端折ってでももう少し各キャラを掘り下げればよかった
やっぱりページが少ないよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:54:28 ID:M86Vz5nF
仲間がメロ一味に殺されたときのニアの顔を見てみろ。駒が減ってがっかりって顔してるぞwww
一番怖いのはのは自分が気に入らないレスを見かけただけで信者認定するやつ、この手の奴は他キャラ信者だろうけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:56:14 ID:M86Vz5nF
それにしてもここキャラオタが多いなwww巣に帰れよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:56:35 ID:F6O0nP43
>>354
>駒が減って←これの根拠は何?
普通にへこんでるのとは違うの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:57:18 ID:jQclEIlJ
ていうかどうしてライトはあの名前がニアの本名だと分かったんだろうか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:57:50 ID:9zmB8M6f
>>353
冨樫の分を適当な読みきりじゃなく、
デスノにまわせばよかったな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:59:32 ID:nqgnLPpI
最初のころのニアはかわいげあったよ。あのがっかりした顔は
L死亡を伝えられたときと同じ。
やっぱりラストへ加速しすぎたのがわるい。
ところで爆発後のメロがそんな悪役に見えないんだが。
360神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/07(金) 16:00:57 ID:9n/HDwOR
>>104
堤さやかが降臨したから
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:04:20 ID:VM8ofP4E
リュークに月を殺させた最後が不味かったよな。
それより松田に射殺させて、それを見たリュークが最初の約束どおり、
おもむろに月の名をノートに書く、の方が筋が通っている。
月がリュークにすがるは余分。リュークの男も落ちた。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:06:14 ID:X90sWFXX
松田が殺人者になってしまう…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:07:27 ID:UTLSI9Te
あれでこそ死神
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:07:39 ID:zSzlRGAU
あの最後、リュークらしくていいと思った
でも361でもいいかも
松田が完で調子に乗らなかったかも知れない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:08:33 ID:M86Vz5nF
調子に乗ってるように見える根拠は?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:08:33 ID:Le82bKpo
>>361
いかにもリュークらしいじゃんか
Lでもニアでもなくリュークだからいいんじゃないか?
松田みたいな雑魚に殺されたんじゃ主人公の名がすたる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:09:01 ID:/Jnp/4y2
魅上:なんだこのザマは 何故私をこんな目 にあわせる、あんた なんか神なんかじ ゃない!クズだ!! 月: 貴様! ってとこに俺以外にウケた人いない?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:09:13 ID:nqgnLPpI
んーでも最後の、
りゅーくが月に
デスノートを使ったものが天国や地獄へ・・のシーンはすっげよかった。
ああー話おわるな・・てかんじで泣けたな。
結局死は平等って・・どう受け取ったらいいんだろうな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:09:36 ID:M86Vz5nF
無に帰るってことだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:09:59 ID:GnU5N7R4
デスノートは今までほぼ矛盾なしでやってきたのに
最後の最後で矛盾しちゃって残念だね。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:12:08 ID:nqgnLPpI
>>369
いあwそれをね、
月のように 神をめざした大量殺人犯に
死は平等、死んだ後にいくところは無っていう話の流れが、
どういうメッセージ性を含んでいるのかな、って話。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:14:02 ID:zSzlRGAU
>>365
ええっ完は全体的にそんな感じじゃなかった?
最後の捜査会議での発言とかもそうだし
でもおかげでニアの皆殺しフラグとか言われて面白かったけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:14:13 ID:UTLSI9Te
>>367
ハイ
ギャグとしか思えません
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:14:23 ID:Le82bKpo
>>368
しかもあの回想の月がまだ目がキラキラしてるからよけい来るもんがある
あの回想入れたのは良かったな
ノートを拾った悲劇って感じがした
死は平等っていうのは何やって生きてきたとしても死んだら終わりなんだよってことじゃないかと思った
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:15:52 ID:AZr38eMd
>>361
それだと松田が殺人を犯す事になるだろ。ニアが月を殺さないと決めた……
って設定なら、月は「誰かに殺される」という流れにしてはいけない。
ただでさえ、「悪人を殺していいのか?」ってテーマが根底にあるんだから。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:15:56 ID:zSzlRGAU
>>367
あそこは笑うところとしか思えない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:21:15 ID:F6O0nP43
>>367
典型的小悪党同士の仲間割れ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:22:30 ID:Le82bKpo
>>367
そのシーン好きだがw
神とか正義とか言ってても極限になると人間はこうなるのかみたいな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:23:25 ID:nqgnLPpI
>>374
そう。あの回想シーンがまじ最初から今までを思い起こさせる。
同時に、月という不幸な青年の物語、だったと改めて思った。
他のキャラのあっけなさとか急ぎすぎとかいろいろあるが
あのシーンで引き締まるな、と思う。
>>367 本来ミカミは何も言う必要がなかったと思うがな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:26:29 ID:F6O0nP43
マジレスすれば、キラ側のつながりは信頼とか尊敬じゃなくて
利己的理由や自己満足だったってことを書きたかったのでは
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:30:29 ID:X90sWFXX
「幕」でのリュークの「生前何をしようと死んだ後行くところは皆同じ」と
いう言葉と、地の文の「死は平等 死んだ後は無である」で、「完」を見なくても
原作者は善悪をはっきりつけるつもりはなかったのではないかと思った。「ノートを
使った者が天国や地獄へ行けると思うな」と言っていたから、きっとすごい
罰や苦しみがあると思っていたのに…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:32:23 ID:ET/Cu6Ai
>>381
罰や苦しみがあるならそれは地獄なんじゃないか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:34:14 ID:S309gmnx
模木は最後までCOOLだったなハァハァ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:39:39 ID:X90sWFXX
ミサは完全にスルーだったね。最後の祈る女性がミサ?という説もあるくらいだし。
このことからしても、作中でキラ側が完全に悪として罰を与えられたとは思えない。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:45:40 ID:Le82bKpo
>>384
そもそもキラを完全な悪とは描かれてないと思う
ただ月は神を気取って罪無い奴も笑いながら殺してたから一応
見せしめみたいな罰みたいな死に方しただけで
っていうか三上のファンの人だよな?コテやめたのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:51:25 ID:cZNKlDvc
月はどちらかといえば悪として描かれてたけど
キラ思想はわりと肯定的に描かれていたという印象。
個人的には月よりキラ思想のほうが虫唾が走るんだけど。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:53:08 ID:X90sWFXX
>>382
月が死後、死神界へ行って今まで殺した人間達の死の苦しみを味わう、という
コラがあったけど。あんな感じもあるかなと思っていた。
>>358
同意。
あ〜バレたかW
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:55:01 ID:scCi8xZh
実際、直後に死ぬとわかってしまった恐怖と
死なないと分かっていながら苦しむのと
どっちが苦痛なんだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:56:07 ID:nDEcM5YA
デスノートとか作者が小畑健だからよかったけど
ほかの漫画家が描いたらそんなにおもろくないと思う気。
ピュ―と吹くジャガーの作者とかが描いてたらテラワロスだな
死神の画とか絶対かけないな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:57:52 ID:taYH0tT6
悪いが凄く見てみたい。
超シュールだろうな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:59:58 ID:zSzlRGAU
うすたをバカにするなあ(#^ω^)
見てみたいぞお
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:01:26 ID:fP+gDB5o
Lは童貞
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:03:55 ID:9zmB8M6f
>>389
いや、意外とうすたは死神の画をかけると思うが。
形状がどうなるのか…
筒井哲也が書いたらどんな世界になるのかも
興味ある。
なんだかんだ、このデスノートが好きだが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:04:21 ID:xMazA3ft
>>392
ニアとLと伊出は童貞だろうなと思う
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:04:49 ID:X90sWFXX
キラもキラ思想も個人的にはどうでもいいW
でも冷酷さや倫理的ではない手段が、結果として悪とばかりは言えない結果を
もたらすのが面白いのだと思っていた。それが自分がデスノートという作品に
感じていた面白さ。そうした面白さが描けるなら、キラでもキラ思想でもなく、
もっと別の苛烈な改革者を描いて、それを阻止するサイドと、「どちらが一概に
正しいか分からない」というテーマでやってくれてもよかった。(当然、改革者
側は作中でも現実でもある程度の支持を集めなくてはならないが)
でも第三部や「デスノート2」はないのだろうな…残念だ…また新たな善悪議論が
起こるくらいでいいのに…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:11:32 ID:5KZF9V6R
おまいら初回限定解析マニュアル買いますか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:14:19 ID:wrJBF0cS
デスノートがもし手元にあったらどうする?
やっぱり基本的には私利私欲のために使いそうだな
友人に俺なら犯罪者を裁いていくって言ってた奴がいたけどさすがにひいたな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:16:34 ID:Le82bKpo
>>394
井出は素人童貞だろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:16:47 ID:zSzlRGAU
>>396
どうしようかな・・
欲しいような気もするしいらないような気もする
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:16:49 ID:GmVhiUZ4
俺は今週初めて一気読みしたヤシだからこのラストで無問題だけど
2部から物語の目線を月からメロに変えていたら、どっぷりデスノにはまってるヤシにはどんな印象になってただろうな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:18:35 ID:eobleHAv
何故メロ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:20:45 ID:F6O0nP43
>>396 ノシ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:20:57 ID:X90sWFXX
>>395に自分が書いたようなことは、青年誌でやって欲しいな…
少年誌連載ならまたしても改革者側がどうなるかは目に見えているので…
>>397
デスノートが手元にあっても多分自分はコワクて使えないW
自分が安楽死したくなったときのためにとっておくかな。でも本気で
誰かを憎むことになったら分からない…犯罪に巻き込まれるとか。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:21:30 ID:xMazA3ft
>>398
あー…それっぽいな。
つか、くだらねーw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:23:55 ID:ET/Cu6Ai
デスノートで宝くじで一等が当たって死亡とかできるんだっけ?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:25:03 ID:zSzlRGAU
>>405
普通に40秒後に心臓麻痺だと思う
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:25:47 ID:9Zp++/vi
デスノート欲しい!どこでもドアより欲しい!
私なら犯罪者より身近な嫌いな人の名前を書くなぁ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:26:04 ID:GmVhiUZ4
>>400
あれ?俺ぼけてるのかorz
メロじゃなくニアですた(´・ω・`)ショボーン
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:26:11 ID:wDsVpdff
聞いてきた。他のは聞いてないが、ガモウ=大場説。
ガモウが男であれば可能性無し。ガモウが女であれば可能性あり。大場は女って言ってたからね。
ただ大場に直接会った事は無い(そいつも和月も)って話。
どうなのかなぁ…。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:28:03 ID:AOARRqOG
可能な限り良心が痛まない方法を考えるなら、
目ゲット→寿命がほぼゼロのやつ探す→俺に金渡した後安楽死。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:29:19 ID:v83OB40Q
松田は何故過剰防衛で逮捕されないのか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:30:13 ID:ET/Cu6Ai
>>406
やっぱり、本人の意思でどうにもならないことはさすがに無理だよね・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:31:31 ID:F6O0nP43
>>409
乙です
>>411
あの会合自体が秘密裏だからなー
でもこってりしぼられたかもね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:31:39 ID:/Bc43xUB
>>409
大場つぐみ(大×組)=ガモウひろし説
http://www.youtube.com/watch?v=II8IIoPwDB4
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:32:24 ID:W/Dq9K3V
ガモウは男だよな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:33:09 ID:F6O0nP43
ガモウ「大場といわれている人間は私のほかにもいます」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:37:10 ID:X90sWFXX
>>387
>>358
>同意。
>あ〜バレたかW  はアンカミス。>>385へ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:38:50 ID:CR2F+hDZ
最近漫画とかのパチンコ化が多いけど
数年後にはデスノートもパチンコになるのかな
フィーバーして「計画通り!!」とか
リーチかかって「神の仰せのとおりに」とか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:41:34 ID:9zmB8M6f
数年後には飽きられてるだろうな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:42:53 ID:5KZF9V6R
自分、初回限定解析マニュアルのJC全12巻はあるからいらないけど指人形は欲しいので
激しくもにょります。同じような方いますか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:43:36 ID:fzpQ7+lN
ニアはあんなに可愛い顔して絶倫男とかだったらショック。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:44:39 ID:fzpQ7+lN
ちゅうかよく考えたら、ニアにしてもメロにしても男だとはどこに
も書いてなかったよな・・・・・メロとか体の線はどう見ても女。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:44:58 ID:TvLasaQR
>>421アンチだろおまえ………

月とか絶倫ぽい
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:46:04 ID:TvLasaQR
>>422ニアがメロのことを
「たいした男です」
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:47:00 ID:fzpQ7+lN
それはニアがメロが女だということを知らなかっただけでわ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:47:00 ID:7saDV6Zn
>>420
12巻+解析本+おまけが4000円弱で買えたらお得でいいですね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:47:09 ID:DWIYNQgG
藤崎竜の書くデスノート見てみたい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:48:03 ID:UTLSI9Te
>>420
指人形の為にお小遣いを使います
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:49:02 ID:cZNKlDvc
>>420
心配しなくても、全12巻は付いてこない
解析マニュアル+指人形+箱であの値段
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:53:00 ID:I8t5Z1Yu
>>420
釣りか?釣りなんだな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 17:54:36 ID:bglcUsgT
>392
なぜ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:00:47 ID:ET/Cu6Ai
アマゾンのレビュー見たら普通にネタバレしてた。
これから買う人が見たら冷めるだろうなあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:04:04 ID:IWTtdpBs
大場は手だけ映ったが明らかに男の手だったんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:05:17 ID:eswb+3di
倉庫に入ってからの月側の人間の行動って
いままで描かれて来た性格とは違う行動で正直萎えた
月と照は、冷静で行動力もあったのに
倉庫に入ってからはまるで別人の様だった。
それに松田なんて発砲出来る性格じゃない。
漏れは、ニアの誤算はリュークが月を殺した事だけで
それまでの行動は、Lに値しないニアが
ノートを使ったのだと思ってる。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:09:39 ID:mgYSyoem
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:13:20 ID:F6O0nP43
>>434
少なくとも月と松田は書いていないと(ノートのルール上無理)と、何度もがいしゅつ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:13:23 ID:KSE5TVr9
世間的に二部って不評なの?
二部が始まった当時Lが死んでからつまんなくなったってヤツ多かったけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:14:33 ID:7saDV6Zn
>>435
いいコラだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:16:09 ID:pWXjHKhJ
ミサが月に最後に会ったのはおそらく
月が死ぬ2月とちょっと前くらい  妊娠していて気づかなかった可能性も0じゃないよね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:19:47 ID:Le82bKpo
>>434
松田死んでないお
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:21:14 ID:7scvgnb0
死ねば無だから生きてるうちは好きな事やっとけ
そういう事でいいん?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:22:25 ID:pWXjHKhJ
>>434
月の顔とかニアは知らないジャン
それにニアが操ってたらリュークのノートが効かない

ノートは先に書かれたモノが優先される
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:25:20 ID:7scvgnb0
月は一般人だし写真なんかすぐ見つけられるっしょ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:25:53 ID:/vdLaAA7
「天国も地獄もない。生前何をやっても同じ。」という主張は、
少年誌としてはいかがなものかと...
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:31:43 ID:pWXjHKhJ
>>443
前Lの時に写真は知人に渡したものまで全て処分したし
(実際問題不可能だとおもうけど、したと書いてあるんだからしたんだろう)
Lに就任してから写真を残すようなヘマはしないでしょ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:33:12 ID:gX0Oso57
>>444
そもそも主人公が大量殺人鬼って時点で少年誌らしくないのにそんなところにつっこむのかい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:33:42 ID:X90sWFXX
>>434
>それに松田なんて発砲出来る性格じゃない。
までには同意。照もそうだが月の演説後に突然態度が変わったのも理解できない。
まあ、少なくとも照はノートで操られていたということに自分の中ではしておくW
>>435
すごい笑ったWいいコラだW
>>444
だがそこがいいW
どちらが、あるいは、何が一概に正しいかは分からない、というのがこの作品
のモチーフと思っている。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:33:54 ID:eswb+3di
>>442
高田の護衛からとか、写真を撮る機会は
たくさんあったと思うよ。

月の演説を見て、月に失望した者によって殺される
じゃ駄目なんだっけ?
1度読んだだけでルールとか細かく覚えてないんで
外出とか矛盾してたらスマソ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:34:41 ID:F6O0nP43
ニアが月の顔を知らない証拠→KIRAの人形
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:35:49 ID:1Z/nEFd7
>>448
ルールの基本だろが!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:36:01 ID:pWXjHKhJ
>>449
その通り
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:37:15 ID:pWXjHKhJ
>>448
それは可能だけど
ノートに書かれた状態でノートは効かないから
ノートに書いたのはリュークが最初
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:37:19 ID:trTHb6d1
>>435
死後の世界なんてもんがあったらそんな会話してんのもいいな
454420:2006/07/07(金) 18:37:26 ID:5KZF9V6R
JC12巻+13巻収納ボックスなんですね!!自己解決しました・・・・!
買います、買います!今から速攻予約しにいってきます。失礼しました!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:38:11 ID:d6srNzTe
月が、情の通った身近な人間の死に直面するのは、L殺害時だよな?
しかも自分に腕の中で死んで自分の指示で殺した。
あの時少しも動揺がなかったのが不思議だった。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:38:50 ID:km2lUlgC
デスノートを超える漫画はこれから現れるのだろうか?
今日、コミックスを買って読み終わったがページをめくるごとに
こんなに緊張したのは初めて。
「そうだ僕がキラだ。ならば、どうする、ここで殺すか?」に震えた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:40:05 ID:pWXjHKhJ
正直なところいまさらLの本名が出てきても
ふーん そうなんだ  にしかならないよな
本編に絡めてくれないと・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:40:14 ID:IWTtdpBs
バレスレで何度も言われたけどもし書いたなら
発狂したあと自供し死神に名前を書かれて死亡
だろ
先に書いたほうが優先されようが通る
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:41:09 ID:9zmB8M6f
>>436
現れると思うし、今も既にある。
でも2chでここまで盛り上がる漫画は無いだろうな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:41:41 ID:9zmB8M6f
>>459>>456へのアンカミス
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:42:30 ID:pWXjHKhJ
>>458
なるほど
その場合、リュークがノートに名前を書いた40秒後に
ニアのノートの効力で死亡かな 

うん それなら出来るな・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:43:56 ID:eswb+3di
>>452
何度もゴメン。
ノートの優先順位は分かったけど
ノートで殺す事をノートで指定した場合ってどうなるの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:44:31 ID:trTHb6d1
>>454のヤツがさっきから謎

>>459
確かに、毎日24時間必ず誰かいるようなスレの漫画なんてもう出ないだろうな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:46:04 ID:N+WrWLYm
>>455
Lがよろける瞬間は驚いてた
あんな簡単に死ぬなんて思ってなかったのかもしれない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:47:44 ID:n9IjEa3q
>>455
あの凄い顔は勝った!って顔だと思うけど
その後みんなの手前演技なのか、あーあー騒いで父に『月落ち着け』って言われてるよね
あそこはあえて顔描いてないのは、少しは動揺したかもと思っても、動揺してないとも
どっちでも好きな様に想像しろって事かなって思った。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:48:09 ID:nnSmlK+W
ニアは最初からノートに
「三上が自白し月がキラであることもばらして100年後に死亡」とかくことはできなかったの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:50:22 ID:eUVruAy5
>>455
情の通った身近な人間?????誰が???
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:50:46 ID:IKXT0qWa
>>455
月は初代Lに対して情はなかった。月の発言にある。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:52:47 ID:N+WrWLYm
>>468
月の発言ほど当てにならないものはない
自分も情はないと思ってたけど友達宣言のときの素の表情とか、
二部でLを持ち上げてニアを見下げてたりを見る限り、
ないともいい切れないと思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:53:02 ID:ZHKv8H9m
>>466
死の時間を指定できるのは23日以内
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:53:23 ID:37tceXAJ
操れるのは23日
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:56:26 ID:ZHKv8H9m
>>469
私もそう思う。少なくとも唯一認めてた人間だと思うし、多少情はあったはず。ただキラの立場上その情を抑えようとしてたのが>>468 が言ってる発言じゃないかな。あくまで願望だけど
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:57:43 ID:pWXjHKhJ
>>462
それは

>>461こうなると思う
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:59:12 ID:RcXa0FRS



メルエムと月ってどっちが頭いいの???


475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 18:59:49 ID:km2lUlgC
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》私がキラを継ぐ
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:00:02 ID:d6srNzTe
デビルマンといいデスノートといい
日本映画は酷いな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:03:25 ID:c5C6K1lH
電車でデスノートよんでた親父いたけど来週デスノあんの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:03:30 ID:F6O0nP43
>>458
「名前を書かれた後40秒後に」の指摘はいるね
でも第三者の行動は操れないよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:05:07 ID:W/Dq9K3V
>>474
誰だよwwwww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:05:34 ID:km2lUlgC
>>474
全国共通模試1位をなめんな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:06:41 ID:km2lUlgC
>>479
                    ,. <  ̄:`ヽ、
                  ,. ‐く. /ヽ/ ̄``iT:ヽ
                    (:::::... :\/V,-‐-、!|:::::i 
                 _」ヽ、::::..::::ヽ !|   ||:::::ト、
               _/´ ヘ、/`ヽ:::::::::} i ⌒ソ,し'! }‐、
                 / 〈  `ー<ー'/i`T´ヽ/ / 、}
              ヽ_  `ー─-- 二__ー┴_ニ‐'',. ‐''´
                 ̄`ヾ、Ti弌'''o-ニ二,oァフ′
                  r‐^''lト、 `  ̄` .j"゙/|!
                    ,. ‐'"::::::::|!:、`丶、-‐/.、|!
               ,. ‐'":::::::::::::::::::|!:::ヽ) ヘ~::::::::::||ヽ、
たぶんこいつ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:10:10 ID:W/Dq9K3V
>>475
                             (_
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:11:48 ID:U7BzjZqe
ジャンプでは泣かなかったが12巻で泣いてしまった。決して満足な終わりでないがな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:15:28 ID:e+J0A9cG
月って暗記は得意みたいだけど、頭は悪い。
自分の感情をコントロールする術も知らないガキ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:16:27 ID:pWXjHKhJ
>>478
多分ほんのちょっとなら操れる
例えば 車にはねられ死亡なら、それはつまり第三者が車で跳ねるように操る訳だし

映画月が言ってたけどデスノートに書かれた場合運命が一番自然な形で変わる

だから>>458で、死神に名前を書かれて・・・じゃなくて デスノートに名前を書かれてその後40秒後に心臓麻痺にすれば
あの場所でデスノート持ってるのはニアと相沢とリュークだけだから
一番自然にリュークが名前を書くようになる。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:19:19 ID:F6O0nP43
>>485
「車にはねられ死亡」は、車の前に出るんだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:20:14 ID:wrJBF0cS
>>452>>466
基本的に事故以外の他殺は無理だろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:21:05 ID:d6srNzTe
>>486
コンビニ店員に、犯人の刃物を奪い構える
ぐらいの操作?は出来る
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:22:35 ID:nqgnLPpI
>>465月はLを殺すことを常に考えてた。他の誰よりもLを。
情を持っていたとしたら、ライバルとしての初めての感覚。
Lが倒れたときは「本当に勝った!」という以外のなにものでもないと思う。

ラスト・・オレは月の策として、ミカミが覗いて名前を書く・・ってのが
しかもニアもそれを推理した、ってのがなんともマヌケな感じがした。
ドアあけて覗くって・・・;
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:23:26 ID:Fe4/0vf2
Lの本名はひろしなんてことは無いよな?
無いよな?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:24:37 ID:Le82bKpo
つうかいくらノートでも自然な形っていっても死神を操ることは出来ないだろ
でもルールにはそこらへん書いてないな
小畑は操ってないって言ってたんだろ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:25:55 ID:d6srNzTe
たかしとか平凡な名前の方が逆にインパクト感じるけどな<L
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:29:12 ID:pWXjHKhJ
>>491
ちょっと言い方がわるかったかも
リュークを操るんじゃなくて、自然にノートに名前を書かれるように月を操るってこと
それに死神の力とノートの力だったらノートの力の方が強そう
現に死神にノートの効果をとめられないし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:30:03 ID:nqgnLPpI
ルールには
死神もしらないことがあるって、何冊目かにかいてあったよな?
でも人間が死神を操れることは絶対無いと思うけど。
あーしかしBOXのイラストだって月vsLなのに
なんであんなあっけなく死んだんだろうな、L
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:30:28 ID:IKXT0qWa
もしニアがノートに月の名前を書いていたら、の仮定の話でしかないよ。
ニアがノートを他の犯罪者で試すことはあっても、月とミカミの名前を書きはしない。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:32:36 ID:Le82bKpo
Lをライバルとして認めてはいただろうが
Lが死んだ時に見せたあの顔見るとLに対する情などひと欠片もないって思えるがな
ミサもLのこと友達と言っておきながらL殺すのにまるで躊躇いもなかった
あの二人は似たもの同士だな
最初殺した頃は恐怖とか人間らしい情もあったが殺してくうちに狂っていったのかもな
前に誰かデスノ菌って言ってたが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:32:42 ID:wrJBF0cS
>>493
死神はノートに名前書いても殺せないんだぞ
そう考えたらどんな形であれノートからの影響は受けないだろう
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:33:14 ID:pWXjHKhJ
例えば
出血多量死
何月何日 ハチ公前で男に刺されて死亡
と書くと

ハチ公前に刃物を持った男がいなかったら心臓麻痺だろうけど
もしもいたら、名前を書かれた人はその男を怒らせるなりなんなりしてその男に刺される状況に操られると思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:33:36 ID:d6srNzTe
死神を殺すなんて死神を超えてる・・・!
のところは鬼畜過ぎて痺れたな。クールだった・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:34:01 ID:pWXjHKhJ
>>498
もちろんそれでも刺されなかったら心臓麻痺だろうけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:35:10 ID:d6srNzTe
リュークすら殺してキラ王国エンド一直線!
なデスノを一度見てみたい。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:36:36 ID:N+WrWLYm
>>496
ミサと月はまた別だと思う…
ミサは月以外に重きを置かない
月はキラとしての自分の判断しか認めない
Lよりも月やミサの方が子供だったんだろう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:37:02 ID:Le82bKpo
ニアが捜査本部とSPK皆殺しにしてリュークと組んで死神界も寂れさすとかだったらおもろかった
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:38:04 ID:nqgnLPpI
>>502
それを似たもの同士っていうんじゃないか?
あーまた思い出したら腹立つなミサw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:38:12 ID:d6srNzTe
>>496
最初の殺人を理性で受け入れた時点で狂い出してると思う
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:40:04 ID:wrJBF0cS
>>498
さすがにそれはない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:40:07 ID:d6srNzTe
>>503
人間に恋させまくって死神殺しまくり?
それが出来る策を考えられる頭脳があったらすげーな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:40:36 ID:6mhAjrsN
結局、リュークが黒幕だよなぁ。使う事を決めたんは、月だか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:40:50 ID:KvDEBDWS
アニメが始まるまでみんなどこに移動するの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:41:48 ID:N+WrWLYm
>>504
それでも月の方が理解できるんだよなw
ミサは不思議ちゃん過ぎて腹も立たない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:42:43 ID:Le82bKpo
>>502
俺あの女だけはマジで受け付けないわ
表面ヘラヘラベタベタしてたくせ男の言いなりで殺すとか
っていうかあの時Lに感情移入して読んでたせいもあるが
ホッペチュ-「好きになりますよ?」とかやってて殺されたら自分が惨めすぎる
月みたいな志も何もなく
月よりミサの方が狂ってると思えた
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:43:47 ID:fP+gDB5o
リュークの落としたデスノートが日本に落ちる確率を求めよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:45:01 ID:F86GZe41
「お金」と「地位名声」と「愛」が得られれば幸せになれると仮定した場合、
ある大学生がデスノートを入手して効果的に上記3つを得る方法を簡潔に述べなさい(東海大法・H13年)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:45:13 ID:TvLasaQR
女キャラでミサだけは受け付けんかった………

ただのモデルがハリウッド………ギャグだよね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:46:01 ID:d6srNzTe
リュークのお遊びから、リュークのお遊び終了へ
これを貫いただけでもまとまりのある話だった。リュークはゲーム好きの現代っ子
そのもので、共感できる人は多いだろうな。
画面の中でいくらドラマチックな悲劇が演じられていようが
「つまんねー展開に操作しちった、もう遊びは終わりだ」って冷酷に電源ボタンを切れる。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:47:30 ID:CR2F+hDZ
みんなノートのルールの話で真剣に盛り上がってる中
ものすごくどうでもいい話だけど月対ニアのさぐりあいで
緊迫した中紅白歌合戦のあのゆる〜い雰囲気のシーンが妙に好きだった
ああ、実際の紅白ってこんなだよな・・・みたいな
キラキラな世界、とか吹いた
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:48:30 ID:nqgnLPpI
>>514wwそこか・・w
Lが死んだときからミサはうけつけんな。

りゅーク、死神らしくていいじゃないか。
なんで死神がわざわざ、寿命の半分もらって目与えるのかとか
ノートの持ち主についてなきゃいけないんだろうと思ったもんだよ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:50:18 ID:S309gmnx
ミサに殺られた宇生田カワイソス
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:53:46 ID:JFr229Xj
ところで高田ってメロに服とか全部預けたはずなのに
携帯をどこに隠し持ってたんだろうか?
ブラジャーの中に入れるのはキツくないか?

あとどうやって周りのもの燃やしたんだろうか
高田ってタバコ吸ってたっけ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:55:29 ID:YFzeloqD
【メロ前の思考】

ライト視点:
ニア側は魅上の行動(扉の隙間から覗いて名前を書く)を黙って許すだろう。
なぜならニアの策の遂行に必要な行動だから。

ニア視点:
Lはノートが差し替えられたなど考えず、魅上を呼んで名前を書かせるだろう。
だとしたら、書いている途中で取り押さえられるようなリスクは冒さないはず
(=扉から覗かせるはずがない)。

よって、この策は成り立たない。ニアは他の作戦を考えるはず。

【メロ以降】

ライト視点:
メロ以前と変わらない。

ニア視点:
本物ノートのすり替えができました。Lは私の策を読んでいたが、
私が偽ノートに騙されたままだと思っている。つまり、Lは私の策に乗った振りをし、
魅上に堂々と名前を書かせるだろう。

ここでやっとニアの作戦が成立。
・・・おかしくないか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:04:50 ID:aWMySS2k
>>330
>初期の敗者〜とか言ってた頃は

あれはショックの裏返しだよ。
今まで黙々とやってたパズルをひっくり返しただろ?
「なんで負けちゃったんだよ、Lのバカヤロー!」
ってニアなりの癇癪だよ、あれは。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:07:20 ID:lGNtz47l
携帯はおまんこに隠しました。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:08:37 ID:wrJBF0cS
>>520
ニアの策は最初からノートに名前を書いたところを取り押さえることでノートを証拠とすることだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:09:28 ID:fP+gDB5o
>>522
奇才あらわる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:10:09 ID:VH2lokeq
>>454が商品受け取り当日に発狂するところが見たい。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:11:48 ID:km2lUlgC
どうでもいいけど、俺の友達に三上照ってやつがいるw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:12:43 ID:ZFRmIuNU
>>520
メロ前のニアの策がおかしいって事だよな?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:14:38 ID:KvDEBDWS
メロとニアって兄弟?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:15:45 ID:V3P0++pI
>>519
ありゃメロの携帯じゃい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:16:06 ID:cdYNkXP3
原作読めヴォケ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:17:38 ID:j3gyryMi
>>526その友達はなんだって?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:18:50 ID:V3P0++pI
>>526
三上照「あなたが神か?」
大流行?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:24:36 ID:oHAAGboJ
デスノートの記憶がないときの月が一番好きだった…
あれが本来の姿だと思うとやっぱり月に同情してしまう。
ニアは途中参加で思い入れも何もないし、心理描写も少ないし。
倫理的に月が勝つ展開は駄目だろうとは思ってたけど、不様すぎる死に方が悲しかった。
対メロニアになってから本当つまらなかったけどマジつまらない終わり方だった。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:26:59 ID:sJTGlamG
苛められっ子を庇う三上照w
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:29:41 ID:UTv3tssD
>>533
ただの願望でしょそれ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:31:29 ID:hgVufwi8
>>535


あなたは井出か
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:32:59 ID:TvLasaQR
記憶の無い月が本来でもコワイワイ
意見の行き違いで相手殴るし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:33:01 ID:X90sWFXX
「ニアを正義とはっきり言えもしない」(伊出)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:33:28 ID:V3P0++pI
井出がピッコロさんに見えてしょうがないんだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:33:43 ID:HXFceFun
ファムロウドの久米田ネタで月とニア和解に吹いたwww

メロの改蔵パロもワロタけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:35:03 ID:UTLSI9Te
>>522
想像してもみなかったその新説を是非詳しく
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:36:46 ID:BrUFGzHM
1 時計を10分進めておく
2 デスノートを短冊状に切る
3 ちびっ子達に七夕の願いを書いてもらう。
  「『〜になりたい』ではなく『〜になる』と書いてね。」
  「この短冊を書いた時間も忘れずに書いてね」と必ず言うこと
4 10分後次々と死んでいくちびっ子達。可能な限り七夕の願いに近い行動をとる為、
  妙な行動を行う子供も。
5 七夕大量変死事件完成。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:39:26 ID:pso/Orof
携帯は死んだメロのでしょ
高田の携帯のアドレスなら三上しってるし
でもどうやってあの狭い窓から携帯を拾ったのかね
やっぱりおまんこでした
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:40:48 ID:lPxQCOv9
メロ殺した後の高田を始末してなかったらどうなってたの?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:41:35 ID:oHAAGboJ
ところで高田さんはアナルに携帯隠してたんですか?
あそこはやばいですよね。バイブモードにしてると。
髪の毛の中というのも考えられますが。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:42:18 ID:V3P0++pI
>>544
そのぐらい自分で考えてくだちい
小学生か
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:49:02 ID:F6O0nP43
>>544
メロ殺害がばれます。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:56:29 ID:Le82bKpo
>>543
メロにちんこハメられてたらどうするつもりだったんだ高田?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:57:15 ID:nqgnLPpI
おまいら、デスノ板(仮)のRさんの新FLASH見たか?
まじで感動するんだが。
ww.rupan.net/uploader/  
鍵はdeath
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:57:43 ID:Le82bKpo
>>545
メロにケツハメされてたらどうするつもりだったんだ高田?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:58:22 ID:pWXjHKhJ
>>533
記憶がない月はいい奴だけど、それは本当の姿じゃないとおもってる
心の底では「この世は腐ってる」とか「僕以外は愚民」とか思ってるよ
デスノート拾う前がそうだったからね

あの白ライトは多分無意識のうちに、優等生のキャラを被ってるだけだと思う
本章はキラそのもので
552549:2006/07/07(金) 21:00:02 ID:nqgnLPpI
ちなみにFILE名は
「deathnotemad」
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:00:09 ID:qhVFP/CA
おまんこに携帯って入るの?
私いまやってみたけど入らなかったよ…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:02:34 ID:fP+gDB5o
>>553
・・・釣られないぜ!!!!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:05:42 ID:xMazA3ft
>550
メロに
「オシリはやめて!痔でボラギノール入ってるから
ノーマルポジションに入れて」
ってお願いすればいい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:09:18 ID:qhVFP/CA
釣りじゃないよホントに入らなかったんだよ
高田みたいにガバガバじゃない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:11:53 ID:Le82bKpo
>>556
ちゃんと濡らさないからだよ
濡らしてやればスルッと入る
入ったらうp
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:12:25 ID:hgMhvURm
>>551

いや、あれはあれで本当の姿だよ。
あれだけの記憶力を誇るくせに、南空ナオミとの会話を思い出せないという
明らかに不自然な状態を自覚していながら、それを無視して自己正当化ばかりしてる。

第一話でも人を殺しておいて自己正当化してるし、
死ぬ直前でも自己正当化に必死。

終始一貫して月は月だ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:13:42 ID:x591F8zD
写メに撮ってうぷup!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:14:03 ID:TvLasaQR
高様は巾着カズノコ天井
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:16:44 ID:fP+gDB5o
釣り宣言orおまんこマダー?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:20:35 ID:Za1N7+J4
ミサがどうなったのか13巻で大場に語ってもらわないと気がすみません><
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:23:16 ID:miL/RzjU
キラじゃない月は魅力なし
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:24:23 ID:fP+gDB5o
ミサミサなら俺の隣で寝てる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:24:29 ID:Le82bKpo
ミサとか高田より湯上りハルたん
メロやったのかな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:26:39 ID:Q5VoAcp5
白月と竜崎のコンビ結構好きだったんだがな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:29:12 ID:Le82bKpo
ニアはガンダムをネタにオナニー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:34:28 ID:km2lUlgC
>>531-532
その友達はデスノートも魅上照も知っているが、
微妙にノリが悪い子なので「削除」とかあまり言ってくれないw
だけど、偶然にも「確認した」って言ってくれた時は大爆笑だったw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:38:17 ID:Le82bKpo
メロが高田に顔見せたのはわざとだろ?
自分の命をエサに対決の前にキラの証拠を掴むか残そうかって魂胆だよな?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:39:06 ID:NrKYU+H5
ジェバるを流行語大賞にしましょう

ttp://www.geocities.jp/kuht222/jebaru.html
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:41:32 ID:n9IjEa3q
ミサミサって嫌う人もいるんだね可愛いのに
あれだけ上手くやってた月がミサの感情に振り回されたり
ぶりぶりした態度の割りに、仕事では認められてるし。監禁されても強いし。
マットに可愛い可愛いって言われてる所とか出番がいつも面白くて好きだったんだけどな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:44:41 ID:XXsaFkyA
ミサは最初出てきたときはこの痛い娘すぐ死ぬなと思った俺ガイル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:44:56 ID:BlUxgBS0
男的にミサはおk。

女ウケは悪いだろな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:45:08 ID:fzpQ7+lN
松田 と サユ
摸木 と ミサ
リドナー と ジェバンニ

はこのあと結婚したと思う。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:45:38 ID:W/Dq9K3V
俺もあれだけ一途に愛されたいです
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:45:59 ID:TvLasaQR
>>571どのキャラも好き嫌いあるだろ

ミサはつぐみの贔屓でなぜかハリウッド
すき放題やったワリには
罰を受けてない?上にバレンタインの絵以外可愛くないから嫌い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:46:08 ID:fzpQ7+lN
ニアが一番かわいかったと思う
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:46:50 ID:pvVVW5g2
>>571
馬鹿でうざいからね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:47:28 ID:TvLasaQR
>>577おまいがキモイと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:51:09 ID:0SVZqPKc
流行通信にデスノが紹介されてたんだが
月が新世界の王を目指してる事になってた。
後、その壮絶な最期はジャンプ300万読者の度肝を抜いたとか書かれていて笑った。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:51:14 ID:F6WCunH3
みんな思ってる事だと思うが、月って、たまにすごい不細工な顔になるよな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:51:24 ID:F6O0nP43
ミサは初期の天然小悪魔な頃はよかった
ヨツバの頃も活躍してたからまあいい
2部に入って、月の「都合のいい女」になってしまってがっかり
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:53:15 ID:fP+gDB5o
ニアみたいな弱々しい頭でっかちの生意気な糞ガキより
多少不器用でも模木や相沢みたいな男がかっこいい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:53:43 ID:XKfe5geh
>>580
いつから新世界王なんかにwワロス
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:54:43 ID:Le82bKpo
ニアが女ならミサよりはいい
だが流し目が色っぽいキレイなおねえさんハル
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:56:29 ID:9zmB8M6f
そういや、ハルが嫌いな人はいないような気がするんだが…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:56:46 ID:n9IjEa3q
>>578
うざいはわかるけどそれ程馬鹿じゃないと思うけど。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:57:25 ID:TvLasaQR
なんの話だか………もう………
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:57:30 ID:Z/YPy90g
リュークはいつデスノートに名前を書くんだろう
書くシーンでてくるのかなとずっと思っていたが
初めて誌で書いた名が夜神月とは
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:03:50 ID:CR2F+hDZ
リュークにしろレムにしろ死神って字が下手だよね
ニアも下手だったけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:04:41 ID:vaaV7d0J
美空ナオミはエロかった
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:04:42 ID:XKfe5geh
>>590
ニアって字どっかで書いてたっけ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:07:04 ID:TvLasaQR
>>592人形
高田って
日本語だから書きずらいのかも
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:07:19 ID:n9IjEa3q
>>590
中学の頃の先生が頭の回転の速い人は字が下手って言ってた。
それでニアは下手なのかな。Lも下手だったのかな?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:08:40 ID:399m7JBK
レムの字は酷いというか哀れを催した
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:10:57 ID:Z/YPy90g
>594
ソレ間違ってると思う、悪いが

月はデスノなんて拾ってしまって
神に近づけてもいつも追われてる立場で気が抜けなかった
本当毎日しれだと気も変になるよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:11:33 ID:Ui6lgHL4
Lの字は活字だったよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:12:31 ID:yAoXV3Sv
ミサのほうが夜神よりも年上なんだね。これ意外だった。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:12:46 ID:XKfe5geh
>>593
あれか
外国の文字は曲線多いから漢字なんかは書きにくいかもな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:16:07 ID:n9IjEa3q
>>598
それは驚いた。高田とのレストランの時に初出だよね。

>>596
そか
外人さんって字下手な人の方が多いよね。乱暴というか。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:18:48 ID:5xKm0tqt
>>600
マジレスすると4巻のミサのHPで生年月日出てたからその時すでにわかってた
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:26:16 ID:mM4iBHhG
今日12巻買って来たんだが、page107「幕」の4ページ目2コマ目
魅上手錠つけてねーなwww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:27:15 ID:TcZX8p/p
>>602
確かそれ がいしゅつだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:27:32 ID:W/Dq9K3V
>>602
そこ修正されるかと思ってたんだけどなぁ
どさくさに紛れて逃げちゃえば良かったのになw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:29:09 ID:9zmB8M6f
>>602
ホントだ今気付いた。いや、思い出した。
怒りでぶっちぎったんだよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:29:49 ID:kNZFEEe9
ライト負けたの〜
悲しい、てかなんか切なかった
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:31:24 ID:TcZX8p/p
               ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
             ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
             ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::} 
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:36:34 ID:YlOFd8Xa
ライトが負けたのは少年雑誌だから。
人を殺したような悪が生き残って、ハッピーエンドになったら問題になるから。

韓国映画みたいに、悪が勝つようなこともあってもいいのに、それができないのが日本作品のダメなところ。
あの終わり方には正直失望した。。。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:37:25 ID:W/Dq9K3V
>>607
コピペは計画的に
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:39:55 ID:TvLasaQR
>>608で、PTAがどうとかいうんだろ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:40:34 ID:fP+gDB5o
ジャンプ三原則「勝利」「仲間」「友情」
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:40:56 ID:BlUxgBS0
銭ゲバは少年誌で悪が勝って終わったよ。
613神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/07(金) 22:41:49 ID:Tmi1vKLS
松田サユ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:41:55 ID:TcZX8p/p
前スレの最後のほうのレスをコピったが、頭がずれてんのな・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:42:13 ID:BlUxgBS0
友情 努力 勝利
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:42:44 ID:yAoXV3Sv
>>608
「悪い奴ほどよく眠る」を100回観なさい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:43:44 ID:4zN766e9
>>614
AAは1行目の左端から始まっています
コピペはトリプルクリックするといいよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:44:12 ID:km2lUlgC
  /::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
  //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/  !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/     勝 正
   ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;'     つ 義
  ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i  i\:::|:l:::゙、:::::::l       と は
 ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」      い 必
  , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐'    ` ヽ、  ''' ´ .ノ、::::::::l::`i       う ず
f'´/  | |:;'  ヽ::::ヽ             / ||:;::::::、:::l      事
 /     |    ゙;::f、`   、             | }:::;!`i、!     を
/      ヽ.   ';::ハ、.  、 ` `     ,     レ'.|:ハ .|/l
        ',  |: ヽ、  ー----‐ '"    // リ   '、
         ',   ',. i\          / / l    .::〉、
ヽ   ',     _',   ', l、 l\      ,. '´  」.._   .//\
 \, > '"´ 、ヽ、   !、'、|::、` - '"´  / ,.. ``' ‐<    \
' ´    ヽ  ヽ `' 、ヽ\:!     / /      ` ' ー- 、
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:45:40 ID:U10/7f9y
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:45:42 ID:cJvJx8mH
やはり…私は…間違ってなかった………
が…間違っていてほしかった………
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:46:36 ID:jRMnuI6B
>620
色々適当に検討した結果俺の中ではそれがベストになりますた
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:46:36 ID:n9IjEa3q
やっぱ正義とは?って漫画だから少年誌だからなんて理屈じゃないとオモ
少年誌ならではのぬるい所とか、だからこそ面白い所が沢山ある漫画だったよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:46:57 ID:km2lUlgC
「が・・・ま・・・」ってなんだー!!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:47:36 ID:cJvJx8mH
>>621
だよな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:47:52 ID:U10/7f9y
が・・・まだ・・・終わりじゃ・・・ないぞ・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:48:00 ID:BlUxgBS0
が・・・負けた・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:49:30 ID:9zmB8M6f
まだ終わりじゃない

だと思った。
ニアメロ登場後を本誌で先に読んだから。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:49:30 ID:W/Dq9K3V
デスノ三原則「利用」「陰謀」「変顔」
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:49:30 ID:jRMnuI6B
>624
2,3日前のスレの流れで俺はちょっと感動してたよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:50:29 ID:QVufsJwC
>>608
デビルマンをはじめ、悪が勝つ作品なんて山程ある。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:51:33 ID:XKfe5geh
>>628
変顔に吹いた
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:51:43 ID:KvDEBDWS
月って悪なのかな?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:53:27 ID:cJvJx8mH
一部には月とLに隠された友情が感じられてよかった
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:55:19 ID:XKfe5geh
月とリュークが仲良くマリオゴルフしてる時はよかった
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:55:51 ID:QVufsJwC
悪とかそういうのではくくれない。

>>623
「つぐみは…が…も…」
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:56:11 ID:km2lUlgC
集英社も今回のデスノートブームを受けて、「正義は勝つ」という
倫理を見直してくれるようにならないかな?
もちろん、正義が勝たなきゃいけない戦闘モノのような漫画は
普通に勝っていいけどさ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:56:54 ID:W/Dq9K3V
>>635
つぐみ「削除」
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:57:02 ID:BlUxgBS0
超悪党
一理ある悪党

でいいと思う
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:57:05 ID:U10/7f9y
>>634

月「マリオゴルフでもするか?」
リ「ククッ・・・どうやるんだ」
月「その手じゃ操作難しそうだけど」
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:57:31 ID:TvLasaQR
>>633
友人を演じつつ
キラなのか?Lなのか?の探り合い………ですよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:58:35 ID:U10/7f9y
竜崎がデスノート拾ったら月は捕まえられると思う?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:59:28 ID:cJvJx8mH
>>640
その裏に見えない友情を感じるじゃないか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:59:55 ID:fry2vMBx
>>641
> 竜崎がデスノート拾ったら月は捕まえられると思う?

だって、竜崎は使わないだろうし・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:00:22 ID:vvlVoAXn
マットはかっこいい なぜ死んだんだ くそっっ!やられた!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:00:40 ID:4zN766e9
>>633
友情はなさそうだが自覚のない同類意識はありそうだ

>>641
思わない
ノート無しの月は基本総一郎と同じだし
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:00:53 ID:U10/7f9y
>>643
使ったら
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:01:05 ID:5LbbZI8f
13巻つい予約しちまった・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:01:11 ID:Et/ApW4d
>>642
本音と建前って奴だよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:01:14 ID:QVufsJwC
とにかく、13巻でLの最後の台詞とか最後の女とか夜神家のその後とか分かるんじゃねーの?
つぐみと小畑の対談もあるからつぐみの正体も…が…も…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:01:53 ID:W/Dq9K3V
>>647
届いたらアートボックスだけ近所の川に流しといてくれ。拾うから
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:02:18 ID:fPNkpoMJ
作者しだいだね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:03:19 ID:F6O0nP43
め…そ…
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:04:26 ID:BlUxgBS0
モンテスキュー!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:04:46 ID:km2lUlgC
どんな人間にも人権はあるんだから、逮捕されて普通に裁判したとする。
ライトは弁護士不要にして自分で自分を弁護して、
相手の検事は魅上だったら無罪になるんじゃね?
神として崇めているんだから証拠のねつ造・隠蔽はやりほうだいですよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:05:47 ID:cJvJx8mH
まぁ俺が知りたいのは「月くんは私の初めてのウホ」発言が本当か嘘かってことなんだけどな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:05:56 ID:nDEcM5YA
13巻ではLの本名もわかるらしい。
自分のよそうとしてはLの名前はピカソ並に長い名前なのでは、と思っている
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:08:46 ID:W/Dq9K3V
リンドオブテーラと予想
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:11:10 ID:07ipf4yb
ミサは帝東ホテルにて逮捕されました。最後のシスターはミサのつもりで描いたのではありません。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:11:29 ID:km2lUlgC
ら行な気がしてならない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:12:07 ID:Y6xZdbuj
じゃあ、レオネ・エル・ブランコと予想
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:12:40 ID:4zN766e9
>>657
リンドオブテーラwwwwwwwww
懐かしいな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:13:30 ID:km2lUlgC
本名が知りたいのはもちろんだが、年齢と国籍も13巻では頼む。
まあ、国籍は日本だとは思うが・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:14:15 ID:fzpQ7+lN
朝丘夏美
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:15:19 ID:9zmB8M6f
ラヴィ!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:16:12 ID:nDEcM5YA
いやいやきっと「シューティング・バスター・アンドロメダ・パニ夫」に決まってるさ!!
666549:2006/07/07(金) 23:16:33 ID:nqgnLPpI
>>655
初めての・・・は本心であってほしくねえな。
だってよぉ月の方は絶対かけらもそんなこと思ってねえし。

私は間違っていなかった
が・・まけた・・     でいいよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:17:01 ID:cJvJx8mH
エル=イワマツ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:17:11 ID:TvLasaQR
日本名でたのむ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:17:21 ID:nDEcM5YA
因みに種族はアンドロメダ星人だ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:17:52 ID:km2lUlgC
エルビス・プレスリー
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:18:04 ID:4zN766e9
山本スーザンふ美子
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:19:17 ID:X90sWFXX
「デスノート2」があればいいな。多分もうないだろうけれど。
また主人公サイドをノート所持者で、苛烈で非情な改革者側にして欲しい。
それを阻止する側との戦いで、どちらが一概に正しいか分からないように
して欲しい。それが自分の考えるデスノートらしさ。まあ青年誌でやった方が
いいテーマだとは思うが。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:19:48 ID:W/Dq9K3V
>>671
色々混じってるぞw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:22:09 ID:4zN766e9
>>673
あ、田中だったスマソw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:23:11 ID:nqgnLPpI
Lightとか普通に入りそうだな・・・ガイシュツだが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:24:38 ID:sscJoVsp
キラ逮捕&死亡は発表されたってことだよね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:26:27 ID:hgVufwi8
>>676
しっかり嫁
されてないよ
ニアが公表しないといっている
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:28:52 ID:U10/7f9y
YAGAMI LIGHT

LAYGHT GIAMI
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:29:04 ID:hgVufwi8
Lunaとか入りそう>L本名
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:29:20 ID:F86GZe41
初代エルは生きてると思ってたのに・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:29:59 ID:sscJoVsp
>>677
じゃあなんで相沢さんは出世したんだろ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:30:22 ID:9zmB8M6f
るなしー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:30:41 ID:W/Dq9K3V
普通に1年間頑張ったんじゃない?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:31:53 ID:hgVufwi8
>>681
夜神総一郎も北村も死んだからねー
そういう関係もあるのでは
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:32:46 ID:km2lUlgC
ライト信者としては相沢ほどうざいやつはいない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:34:06 ID:fP+gDB5o
そもそも、なぜ偽名を名乗ってるのかわからん>L、ニア、メロ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:34:17 ID:nqgnLPpI
でも世の中も気づくだろな。キラは裏でヤラレタんじゃないか、って。
キラが消えた謎。。とか言ってw
ケネディ暗殺みたいに、特集組んで繰り返し。
ちなみにLも3代目なのに、同じLだと捜査本部以外は思ってるんだろな。

LUNA・・ありそうだなあーーww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:37:08 ID:XKfe5geh
ドヌーヴとかどうしたんだろ
データ消えてないのかな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:37:51 ID:4zN766e9
>>686
ちょww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:38:15 ID:sscJoVsp
>>684
なるほど。あの中では元々1階級ぐらい上だったのかなぁ。

あと、完の前にもL(N)と事件解決してたとか。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:38:17 ID:nqgnLPpI
>>686
その疑問を持つおまぃさんがわからん。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:39:02 ID:X90sWFXX
>>685
でもニアから「ハエくらいにしか思われていないでしょう」とか色々言われて
かわいそうだったW彼なりに頑張ったのにW
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:39:24 ID:hgVufwi8
>>688
全部ニアが次いでるんだろうね〜
コイルも。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:42:10 ID:fP+gDB5o
キラ事件発生以前から偽名使ってんだろ?Lとか
意味わかんねーよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:44:24 ID:5h9qMD1f
>>694
まぁなんだ、その… 頑張れよ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:44:39 ID:nqgnLPpI
>>694
「Lは謎の名探偵」
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:45:00 ID:KvDEBDWS
ノートはキムが拾わなくて良かった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:46:05 ID:km2lUlgC
>>693
あんな引きこもりニートに全世界の警察を動かせる権力があるなんて、
それこそ腐った世の中だ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:51:03 ID:nqgnLPpI
ちょ、しつこくいが>>549の「deathnotemad」というFLASH見てくれ。
ニアが不思議とすげー存在感あるんだって。
カラーにするとやつは真っ白なのが異様で変な貫禄があるぞ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:52:39 ID:TvLasaQR
>>698外に顔さらしまくるLなんてアホだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:53:26 ID:W/Dq9K3V
>>699
2回ほど見たよ
曲は好きだな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:57:47 ID:TvLasaQR
どんな局?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:58:09 ID:4zN766e9
>>699
見たよ
確かにニアの視覚的なインパクトは意外に感じた
メロもニアもカラーの方が全然派手なんだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:01:21 ID:wrJBF0cS
もう少し続けてほしかったな・・・
もうネタ切れ感は二部入った辺りからあっ
たけれども。二部に入って疑問だったのは
ロジャーの存在。あのLの育ての親だとい
う設定がまったく生かされなくて残念
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:01:26 ID:nqgnLPpI
>>701 曲かよw

だよな。カラーいいな。てことは精度によっては期待できるかアニメ・・
ミカミもメロも雰囲気どおり。皆儚い。はあー悲しい話だなほんとデスノ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:02:52 ID:GOp9xTlG
>>699
見れね('A`)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:04:28 ID:sscJoVsp
>>699
消えてない?見れない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:05:09 ID:W/Dq9K3V
>>702
じゃじゃじゃじゃじゃーんじゃじゃーんじゃじゃーん
てれてれてれてれてれれごめん無理
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:05:44 ID:km2lUlgC
>>704
松田桃太郎
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:07:07 ID:W/Dq9K3V
つーかようつべにあがってるぜ?
ttp://youtube.com/watch?v=rM4qhBHgvyI
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:08:58 ID:PKyvQf1j
>>708なんか…ありがとう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:09:48 ID:4Ui0KmAq
さっき見ようと思ったら消えてた
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:15:57 ID:V5DcvLu8
みえない えー
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:16:21 ID:fmLOcw/w
ほんとだ消えてら、うpしようとしたがすげ時間かかるのなこれ。
ようつべ画像悪いが十分だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:17:45 ID:oox6sH7h
おまんこうpの女神はまだか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:20:15 ID:4Ui0KmAq
ようつべ見た
悪くは無いが自分的にはこっちのがデスノイメージに近いかな
http://www.geocities.jp/terukimosu/retrospect/index.html
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:23:12 ID:9ien89bw
ミサミサは逮捕されたのかな?微妙だよね、第2のキラであることは確かだけど
証拠もないし記憶もない。ノートに触れば記憶は戻るけど、やっぱり月に使われていただけってことで無罪放免かな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:24:02 ID:MSl0td8z
>>716
これシンプルで良いな
他のフラ見て吹いたけど
719神になるもの ◆lHTWeE6.PU :2006/07/08(土) 00:25:38 ID:XtWO0KFP
>>710
かっけぇなw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:25:53 ID:bXbdIRou
>>716
そっちのほうがテンポよくて飽きずに見られるな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:26:23 ID:p9qmTD4z
>>715
そういえば遅いな どうしたんだろう

>>716
字をメインにするか絵をメインにするかの違いなのかな
自分はテキストを活かしたFLASHが好きなのでこっちのが好きだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:26:53 ID:4Ui0KmAq
デーモンテルはいつ見ても吹く
魅上はそこまで好きじゃないがこれだけはいい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:31:38 ID:fmLOcw/w
>>716いいな
でもネタバレしてまうなwこれ1本でw
どっちもいい。
カラーのは泣ける。ミカミの後ろ姿に・・・ww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:32:55 ID:NJtcJodW
>>710
腐女子臭がぷんぷんします。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:35:21 ID:/2eQGDvm
キラキラな世界
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:36:33 ID:fmLOcw/w
腐女子が作ったって自分で言ってたぜ。
にしてもすごくね。ニアメロの似顔絵流れるとことか、イメージどおり。

アニメはもっときらきらになるのか?情報ほしす
 
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:48:08 ID:fmLOcw/w
今日も12巻について語り疲れたな・・寝るかな;;
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:48:15 ID:1X1EV1ny
>>710
これの音楽って誰の何ていうやつ?
かっこいい!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:48:30 ID:GGNg2gZj
殺さない、発表しないってのは買い言葉っぽいところもあるし(キラを悪だと言う為に正義を語ったように)、
何より発表しない目的は混乱を避ける為だろうから、
Lとして各国上層部には世の中のキラ終結宣言は出してるんじゃないかね。
あるいは、しっかり伝えていなくても暗に臭わせているとか。
SPKにしろ捜査本部にせよ、何も出来ないうちにキラが消えてしまいました、であの状態というのは無いだろさすがに。
捜査本部は総一郎も月も死なせちゃってるし。

>>717
ミサが無罪なら、月でも所有権さえ放棄したら無罪ってことになる。
月と出会う前は自発的に殺してたのは間違いないし、スルーってことはないかと。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:49:01 ID:k4pVySJ6
>>715
するわけねーだろバカキモニート
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:49:09 ID:yKakZMRr
連載時って月死んだ時祭りだった?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:52:54 ID:Hmeu8NQw
誰か幻の13巻の話を漫画化してくれないかなwwww
誰かがしそうだと思って密かに待ってるんだけどwwwwww
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:55:54 ID:V5DcvLu8
>>710
感想


マットがかっこいい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:57:00 ID:MSl0td8z
>>728
たぶんRhapsodyの
Emerald SwordとEpicus Furorって曲
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:57:38 ID:uAgBnTd1
>>715
死ねきもい。死ね。削除。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:57:39 ID:s1vXKssd
Lの本名Darkとや闇彦とかそういう感じだったり…Lightの反対でさ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:00:18 ID:84Bzmqv3
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除


削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除


739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:01:37 ID:MSl0td8z
落ち着け魅上
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:01:42 ID:3thLxiCy
>>736
それだと厨房臭がキツすぎるけどわざわざ発表するぐらいだからそんぐらいはするだろうな…
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
>>739
神?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:02:31 ID:Hmeu8NQw
それにしても何故、魅上に本物ノートにも細工させたのかが分からない・・・
誰か教えてくれー
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:05:23 ID:MSl0td8z
>>742
おちんちん?
交尾?
何の事です?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:05:37 ID:/bDGx5+d
>>645
それだ!同類意識
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:07:55 ID:Bf/+JVu9
>>736
なるほど、そういうのもアリかもね
でも『L』はどこに・・・竜崎をLyuzakiとか書くのかな?日系人という事で。
高田清美 焼身自殺 自分の身辺の燃やせる物全てを燃やし1月26日午後2時33分 自殺
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:09:41 ID:/bDGx5+d
>>721
ガバマンにケータイが呑み込まれて出てこなくなったのか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:09:52 ID:ptwPnfiC
キラだから
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:09:57 ID:BA//i2sF
Lの本名ほんっっとに期待してるからなつぐみ!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:13:23 ID:BA//i2sF
あとガイシュツかもしれんがニアメロの本名は天使の通称だったからLもそっち系だと喜ぶ。ニアは忘れたけどメロは確か聖天使ミカエル様の通称だろ?ミハエルって……ネイトはなんだっけな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:13:40 ID:/bDGx5+d
Lが日本名とか純粋日本の血とか国籍日本はやめてほしい
いきなり隣りの兄ちゃんになっちまう
わけわかめな名前がいい
ユーリとかルナのがまだいい アラビア文字とか記号みたいな名前とか
っていうか本名出すな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:13:41 ID:Hmeu8NQw
俺はLの本名は結局分からない様になってる事を期待してる
イヤだー知りたくないー
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:14:09 ID:BAHg/hLb
ラストシーンは「キラは新世界の神になった」というオチだと思った。
月は人としては負けたけど、望みどおり神になれた。

そもそも従来の神も、聖人が死んでからその偉業が広まったものだし。
違う?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:15:04 ID:eY7IDLY+
いいかげんニア、キラ、メロ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:15:50 ID:cYMr7OsQ
月は死んでもモテモテっていうオチだと思った。
違う?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:16:11 ID:84Bzmqv3
いいかげんニア、キラ、メロ サモ(Lの本名)ナイト(月、ライト)
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:16:41 ID:NJtcJodW
>>729
>混乱を避ける為

その通りだと思うけど、そんなに単純でもないだろうね。

仮に、キラ終結宣言出したとしたら、必ず
「誰がキラだったのか」
「どうやって殺しをしていたのか」
を突き止めて、その殺しの方法を手に入れようとする国がぞくぞく出てくるだろう。
今までは「キラの力」を恐れていたが、その「無敵のキラ」も負ける事があると判ったのだから、
自分達に手に入れる可能性も出てきたわけだし。

「L」と「日本捜査陣」と「SPK」がキラと戦っていたって事は周知の事実なんだから、
そこを各国が突いてくるのは疑いない。
「ニア」はともかく、日本捜査陣なんてすぐに突き止められるしな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:16:50 ID:/bDGx5+d
>>751
ヘブライ語?でネイトが「神の贈り物」?でLが「神」の意味だとかこのスレに書いてあったような?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:18:21 ID:tqfxcbOn
ライトは他者への愛は皆無だったのだろうか。
父、母、妹、ミサ、高田、etc.
家庭環境もよさそうなのにどうしてあんな人間に育つのだろう。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:20:42 ID:hwrhWg3D
まぁ、あれだ。


















シブタクが最強ということで
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:22:30 ID:MSl0td8z
テンプレまとめ

原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代わりに立てる者を速やかに指定する事
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は…お察しください
  │ _______. |||| 
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
   http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

  ●前頁 DEATH NOTE-デスノート page139
   http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152201850/

  ●お絵描きBBS
   新デスノート絵板(仮)
   http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi


Q.ワタリって死んだんじゃなかったの?

A.どう見てもロジャーです


Q.最後の女はミサ?(orサユ?)

A.わかりません。死神の目かどうかもわかりません。
  各自想像しましょう。


Q.13巻って? 12巻で終わりじゃないの?

A.本編は12巻で終わりです。13巻は解析マニュアル。
  詳しくは公式ページを見ましょう
  ttp://www.shueisha.co.jp/s-book/death13/com/

  ちなみに13巻が月勝利バージョンというのはガセ。


Q.ライトってRaitoだろ?もしくはRightだろ。

A.漫画の人物紹介で「Light Yagami」となっています。


Q.連載終わっただろ 懐漫板池

A.週漫板ローカルルール
  ■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~
  8月15日までは週漫板です
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:25:22 ID:Bf/+JVu9
>>760
家族への愛はあったと思うよ。
でも人を殺してるうちに変わってきちゃったんだと思う
最初は2人殺しただけで夜は眠れないし4キロも痩せたと言ってたし。
あと、裕福で成績他も優秀だったから悩まなくて精神的に成長する
機会がなくてLのいう通り幼稚だったんだんじゃないかな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:27:11 ID:1X1EV1ny
>>734
遅くなったけど、心の底からありがとう!!!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:27:33 ID:MSl0td8z
五日で4キロ痩せるって相当なもんだよな・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:29:22 ID:M/CegBQ7
ナオミ殺害がターニングポイント
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:30:41 ID:tqfxcbOn
まず俺には別のことを喋りながらノートに名前と死因を書くのが無理www
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:34:36 ID:GGNg2gZj
>>758
ノートだってことくらいは一部の人間は知ってるんでないかな。
まあ知らないならそれを知らせて(あるいは適当に嘘ついて)、
Lが責任持って処分したと言えば(Lに弓引く気が無い限り)大丈夫かと。

しかし、確かに日本捜査本部の扱いがわからんのよな。
初期は「Lに協力してる、どこで何やってるか秘密」だったようだが、
直接の上司が死んで総一郎が継いで月が配属されて総一郎と月が死んで……
誰がどこまで知ってるんだろう。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:39:06 ID:HSty1GeC
新しい報告。
小畑は次回作があっても書かないらしい。大場と喧嘩したのかな?
また別の作品の案が出てるとか。
何にしても小畑デスノートじゃないと俺は読む気しないなぁ…。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:39:14 ID:5rr4uY51
月死亡直後ぐらいは描かれないとキビシイよね...
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:41:44 ID:1DxeqG1d
ノートに関わらなかった場合
ライトも照もどうやって命を落とすのか
ライトは殉職で照は裁判の逆恨みか?
残りの寿命半分ですぐに発狂死したから短命っぽいけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:44:54 ID:GOp9xTlG
お前ら














マットって覚えてるか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:45:44 ID:Bf/+JVu9
>>772
マットは人気あるよ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:46:53 ID:V5DcvLu8
>>772
もちろんさ
マットは2部で一番イケメンだと思ってる
もうちょっと活躍してほしかった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:48:59 ID:5rr4uY51
>>769
おお!デスノ次回作期待で出来そう?
出来れば小畑絵がいいが、純粋にもと読みたいよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:50:51 ID:JLsUykaf
【アニメ】デスノート配役決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1152290735/
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:51:25 ID:bXbdIRou
>>769
マジか?ソースは?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:56:15 ID:1CnfdxBK
あーyoutubeの方のフラッシュ長くて途中でとめちゃったんだけどこれこの後
月以外でてくんの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:58:18 ID:c5dOiIVX
でてくるね だが長杉
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:59:19 ID:/bDGx5+d
>>710
カッコイイ
やっぱ色ついて動くとダイナミックでいいな
ちょっとアニメ期待大になってきた
もっと綺麗な動画で見たいがあるかな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 01:59:25 ID:lioKMghp
>>710
フォーザーキーン
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:02:08 ID:+ZY+KRvR
小畑じゃないデスノなんて正直読みたくない
あれは小畑絵だったからこそ成り立ってたんだよ
もう負ける主人公は描きたく無いのだろうか…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:02:17 ID:1CnfdxBK
見終わった…ルナシーとかの90年代のPV思い出した
職人さんは凄いな
誰か田代のテーマで作ってよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:05:29 ID:Bf/+JVu9
今観た。小畑の白黒い画面が好きだったからカラー付くアニメなんてと
思ってたけど、それなりにいいかもね。メロとマットがカコイイ!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:08:14 ID:M/CegBQ7
能條純一か赤名 修なら代役務まる。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:08:31 ID:/bDGx5+d
>>784
アニメ、色塗るにしても安っぽい色使いと深みの無いのはやめてほしいよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:10:28 ID:HSty1GeC
>>775出ても、だから分からんね。ただ小畑デスノートは無いって事らしい。
>>777ソースは…知り合いの元和月アシスタント。真実味は無いかもしれんが一応報告しただけだよ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:13:48 ID:9ien89bw
ライトが死神になったら最強だね。
でも死神界の神になろうとするのかな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:15:18 ID:ywNc66xh
>>710
カッコイイが曲でエメラルドソードを探すと言われてもなw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:18:24 ID:U7gLHfsD
小畑デスノじゃなきゃマジで読む気しないな…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:19:07 ID:bXbdIRou
>>787
dクス。すごいネットワークだなw
まぁ、もう小畑じゃなくなったら
つぐみには悪いが続編のデスノはデスノじゃないな。
だから出ないな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:19:54 ID:+ZY+KRvR
カラーFlashだったら、まだ顔出し前のL時に作ったやつ好きだったな
ねずみ〜のやつな
あれも曲が神だった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:20:20 ID:HSty1GeC
>>788それも聞いたんだけど死神大王が作り出す以外に死神が生まれる可能性無いんだって。
だから死神月は見れない…筈。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:22:43 ID:1CnfdxBK
しまぶーと木多がつぐみはがもうってはっきり言っちゃったのに
がもうが女だとか今更主張する人か…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:22:49 ID:Bf/+JVu9
今日又読み返してたんだけど顔出し前のLって普通の大人だね。
座り方も普通だし、座禅組んだりしてるし。
顔出し前、顔出しの頃、その後で雰囲気ずいぶん違うんだな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:26:23 ID:/bDGx5+d
>>795
イケメン?→キモス(;´Д`)→キモカワお茶目
って感じ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:27:48 ID:HSty1GeC
>>794俺自身ガモウだろうが興味無いけど俺の知り合いよりも漫画家が言ってることの方が正しいだろうね。
会ってもいないのに女って言う奴だからw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:57:03 ID:WJ89s0u3
月「もはや僕は正義 世界の人間の 希望 新世界は変えられない!」
ニア「いえ それもジェバンニが一晩でやってくれます」
月「なんだと!」
ジェバンニ「ええ 私なら可能です」
レスター「そんな事したら・・・死ぬ気かジェバンニ」
ジェバンニ「構いません もうこうするしか」
月「やめろ!!キラが現れて六年!六年かかったんだ!新世界を創るのに!それを貴様!!!」
ジェバンニ「そうですね六年・・・所詮あなたがやってきた事はその程度の事なんです」ニア「ですがジェバンニなら一晩でもとに戻してくれます」
月・・・・・言ってもわからぬ馬鹿ばかり・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:03:21 ID:WJ89s0u3
月「もはや僕は正義 世界の人間の 希望 新世界は変えられない!」
ニア「いえ それもジェバンニが一晩でやってくれます」
月「なんだと!」
ジェバンニ「ええ 私なら可能です」
レスター「そんな事したら・・・死ぬ気かジェバンニ」
ジェバンニ「構いません もうこうするしか」
月「やめろ!!キラが現れて六年!六年かかったんだ!新世界を創るのに!それを貴様!!!」
ジェバンニ「そうですね六年・・・所詮あなたがやってきた事はその程度の事なんです」ニア「ですがジェバンニなら一晩でもとに戻してくれます」
月・・・・・言ってもわからぬ馬鹿ばかり・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:04:19 ID:WJ89s0u3
月「もはや僕は正義 世界の人間の 希望 新世界は変えられない!」
ニア「いえ それもジェバンニが一晩でやってくれます」
月「なんだと!」
ジェバンニ「ええ 私なら可能です」
レスター「そんな事したら・・・死ぬ気かジェバンニ」
ジェバンニ「構いません もうこうするしか」
月「やめろ!!キラが現れて六年!六年かかったんだ!新世界を創るのに!それを貴様!!!」
ジェバンニ「そうですね六年・・・所詮あなたがやってきた事はその程度の事なんです」ニア「ですがジェバンニなら一晩でもとに戻してくれます」
月・・・・・言ってもわからぬ馬鹿ばかり・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:17:47 ID:YrEsn8dX
木多はあまり信用できんが
ジャンプのイベントで大場の手だけ映ったんだよ
それがどうみても男だったからそれ以来大場は男だと言われている
じゃなかったか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:21:13 ID:WJ89s0u3
三回書きこんじゃた スマソ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:25:25 ID:aQfnCKM4
フェスタで見た大場の手は小畑よりでかかったぞ…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:27:42 ID:bXbdIRou
和田アキ子か。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 04:02:25 ID:rMHVXMgC
>>798
おもしろい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 04:08:41 ID:FO0IyQAE
>>710
こんだけ出てるにも関わらずミサでてこねーw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 04:21:30 ID:rMHVXMgC
上手に作ってあるけど、コンテのダサさは映画と大差ないな・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 04:21:33 ID:InpkRvqL
>>806
つーか女が一人も…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 04:22:02 ID:rMHVXMgC
上手に作ってあるけど、コンテのダサさは映画と大差ないな・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 05:02:57 ID:0B3TD1G/
ときどき出てくる自称業界人だかの情報が非常に胡散臭く感じるお年頃
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 05:15:22 ID:K8L2DNaz
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 05:55:58 ID:W20SQN56
ノートをつかった人間は天国へも地獄にも行けないとか行ってたから死神になるとおもた、んで、人間の時に殺した数によって上位な死神なって ラストは死神ライトでニア達を葬って神に君臨するとおもてた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:24:15 ID:PKyvQf1j
小畑かかないのか………
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:27:40 ID:xjzDpaFS
本筋とは関係ないんだけど死神界の位置付けってどうなんだろな?
死神大王とか階級はあるみたいだし、進化して食べなくてもいい等
なんかエピソードがありそうだけど…

まあ、ブリーチの死神と同じようなもんだと思っとけばいいか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:33:52 ID:6EgmK0RJ
ラストで祈りを捧げているのがミサミサなの?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:34:46 ID:4OSOXDxv
月は何でわざわざ監視カメラ仕掛けられた部屋でデスノート使ってたの?
学校内で使えばよかったんじゃないの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:34:52 ID:OxjfPmhJ
>>754
ネタバレするなよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:44:30 ID:fyW1CiGJ
>>816
自室のことか?
監視中に、いまだ知らないはずの犯罪者が裁かれたら白。と思わせるためだろ。
それでもLは断定しなかったが。

今読み返すと、あの頃夜神・北村家以外の捜査対象なかったんだね。
Lが月に直接あたったのは単にすること無かったからなのかもしれねぇ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:44:37 ID:LsnHbU8I
>>816
Lが監視している中でテレビもPCも点けずに月が勉強している最中に犯罪者が死ぬ
それが月がキラでない証明になる(3巻の21ページで月が言ってる)
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 06:51:19 ID:LsnHbU8I
>>818
>今読み返すと、あの頃夜神・北村家以外の捜査対象なかったんだね。
ファイルの順や死に方、美空ナオミの失踪などからレイ・ペンバーの捜査していた者にLは絞りこんだ。

>Lが月に直接あたったのは単にすること無かったからなのかもしれねぇ。
監視カメラを注視して「夜神月 キラである可能性5%未満 しかしあの中では一番何かを感じさせた・・・お前は完璧すぎる」
という天才的直感から月に強い疑いを抱く。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:00:14 ID:SzIH+OC4
本当は大場も、月が最後死神になるって決めてたのに、
2ちゃんでその予想が出たから止めたんじゃないの?
Lの本名も2ちゃんの予想で正解が出たら、
無理矢理理屈を曲げてでも別の名前にしそうだ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:12:47 ID:ghNfOWtR
漫画家はあえて2ちゃん見ない人が多いらすい。
漫画家同士で集まったときに「見たら描けなくなっちゃうよね」って苦笑してたとゆー
ところが小説家は意外と見てる人いるんだって。
大場はその中間的な人種だとしたら、どっちなんだろね。

823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:23:24 ID:SzIH+OC4
どうだろうね。
でも、編集者は見てると思うんだ。評判知りたいから。
編集者が「正解出てましたよ」と教えることは、あるんじゃないだろうか。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:27:27 ID:K8L2DNaz

正解出てたら正解出てたで無理に変える必要もないと思うんだがなぁ。
途中寄り道しても、最後に作者が求める所に着陸してもらったほうが物語としてはきっちり締まる。
そういう意味でデスノは悪くなかった。

読者の期待を裏切る事だけが全てになってダメになった漫画ってあるよな。JOJOとかwww。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:31:18 ID:jdl7lz9C
ここ見てるとたまにお前どこをどう読んでたんだよって質問出るよね。
世の中にはいろんな人いるもんだ。勉強になる。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 07:31:46 ID:fyW1CiGJ
>>820
いや、わかってるけど、
「正直違うとは思うんだけどなー、他に怪しいやつもいねーし、念のため当たるか。」→「大当たり」
みたいな部分はちょっとぐらいならあったと思う。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:00:50 ID:neOKnP04
Lの本名は Lee・ナカオ・アキラ これで決まり
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:10:22 ID:RhmuMySC
LはLoveって何回いったらわかるんだよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:11:26 ID:Kpn+O/VV
>>822
漫画家と小説家の中間の生命体となり永遠に2ちゃんをさ迷うのだ。
そして嘘ばれを止めたいと思っても止められないのでので
--そのうち大場は、考えるのをやめた。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:14:53 ID:9aUDHC6b
>>821
Death Noteを使った人間は死後、

無になる→それ地獄よりラクやん
死神化→最もありそーだし、予想付く。つまり中高生思考

単に天国も地獄もない。
ナイスプロフ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:15:27 ID:neOKnP04
>828
Love?ああ、愛甲猛か
それかもな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:23:37 ID:LFmvLEuf
どーせLの本名は、Leliel(レリエル)ですよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:29:05 ID:chOmnOJO
昨日のドラえもん見た?
のび太が夜神月みたいだった(笑)。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:32:03 ID:neOKnP04
>832
いやいや
あれはアジアつーか中国系の血が入ってる顔と髪だろどう見ても
あれでヨーロピア〜ンな名前だったら謝罪と賠償を要求する

>833
http://www.geocities.jp/kuht222/deathnokora/doranote_full.jpg
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:35:14 ID:+GI3KEwU
太陽神からとって、ラーで。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:50:13 ID:neOKnP04
http://www.yukai-life.co.jp/host/host_hokkaido/catalog/index006.html
喪女版で見つけた
まだ生きてるぞ!おい!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 09:06:02 ID:RhmuMySC
>>833
kwsk
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 09:17:00 ID:d1AATao9
L=Lumiele
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 09:20:27 ID:42p5jI4w
笑いを堪えているライトの顔がツボなんですけど。
「!?」ってとこ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 09:38:55 ID:gwvwdxF/
やっぱ3巻の月の馬鹿笑いですよ
始めて見たときゃあ笑いが止まらんかった
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:23:26 ID:PFCnl72m
月初期「僕はいたってまじめな優等生」→数年後「松田ーーーー誰を撃っている!ふざけるなーーーー!!!!」
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:24:09 ID:CPv85vFT
悪を裏で裁くってのは昔からあったが、
悪でも無い者を手をかけてしまった時点で善じゃないんだから、
とことん悪をつきつめて欲しかったよ、月には。
あんな不様に終わるなら、Lのときに終わっとけ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:33:33 ID:gOhmCMZz
悪であることを認め、新世界の為だけに行動するってのもカッコイイね。
その業の全てを自分だけで受け入れて…
ジパングを創るため行動する草加拓海みたいに。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:37:57 ID:pUoAJDHf
>>842

「悪を突き詰める」=「不様な終わり方をしない」 なのか?
悪をなんだと思ってるのかと。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:52:47 ID:fmLOcw/w
だめだ。710のようつべ映像。。ファイルうpできなかったw
時間かかりすぎる。大画面でみると迫力すげーんだが。おやすみ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 10:56:34 ID:6dGfy/MS
デスノートが好きな人って
貴志佑介の「青の炎」読んだらたぶんハマると思う
頭の良い高校生の話だし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:01:58 ID:nSxUMyTQ
>>846
最後主人公はトラックに身を投げ自殺
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:09:33 ID:6TJbeLkc
Lとは伝説
Lとは正義
Lとは未知

Lの本名
それはあなたの心の中にあります
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:13:14 ID:jdl7lz9C
多くの人が月はやはり許されないと感覚的には思っていると思うんだけど,
月の何が許されなかったかというと大量に悪を裁いたという点ではないか
と思う。法律で裁かれない悪を裁く話は昔から庶民の味方としてウけていた
わけだし。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:16:18 ID:tqfxcbOn
埠頭倉庫での対面前日、漫画のラストのようなあらすじを都合良く夢で見たライト。
彼の本物ノートがすり替えられている?

まさかとは思うが今となってはミカミに連絡を取る手段はない。
もうこれからニア達と倉庫でご対面。

となった場合、ライトはどのようにして窮地から脱出するだろうか。

ライトの武器は腕時計の中の一片のデスノートと後から来るミカミの眼だけ。
ミカミのノートは偽物の可能性がある。
でもミカミはノートは本物だと思いこんでいる。

851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:16:35 ID:gOhmCMZz
>>846
映画も良かったよ。
あややの不思議な演技もいいし。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:17:36 ID:Ls/n7csv
点目!?ライトはすごかったなw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:34:00 ID:jdl7lz9C
デスノートと,どこでもドアなら
やっぱどこでもドアだよな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:38:50 ID:42p5jI4w
>>849
俺はガチでライトの思想に賛成だよ。ひかれても構わない。
デスノートがあったら絶対同じことをするよ。
神になろうとは思わないけど、人権も何もないようなクソなやつは絶対殺す。
金正日を真っ先に殺る
855 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/07/08(土) 11:41:33 ID:IxeaZZx8
死ぬのが怖いから、殺されるような社会が怖いから
仕方なく思想に従ったふりしてビクビクしながら生きてるだけ。

月のやろうとした新世界は、金正日独裁の北朝鮮と何も変わりは無い。
つーか、同じこと。

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:42:24 ID:ACX7K7Dn
ラスト、まったく逆の展開だったら良かったのに…

ライトが勝利、あの場にいた全員が死んで(照は生きてるかもしれないが)
新世界!

突き抜けてほしかった…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:45:54 ID:R1fSE8Xo
魅上。
勢い余って、夜神の名前までノートに書いちゃって全員死亡。

あの時の彼なら、あり得る。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:52:47 ID:3thLxiCy
夜神閃光(やがみしゃいにんぐ)(30)
夜神総一郎の隠し子。今は雲隠れしている。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:00:30 ID:Fs67xVel
>>846
原作読んだし映画も見たけど別にハマらなかったなあ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:03:06 ID:aQfnCKM4
>846
すげー懐かしいな。そのタイトル見るまで読んだの忘れてた…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:04:43 ID:KOYccGCN
夜神月は天才のハズなのに、なんであんなに思想のレベルが低いの?
あんな考え中学生以下にしか受け入れられない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:05:12 ID:0B3TD1G/
第二部は月は人間なんか相手にするんじゃなくて
目指した理想に届かなくて挫折してほしかった

月のことは悪だとは思わないし、人間に判断できることではないと思う
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:08:55 ID:8aAEHMIp
ミサがLと初対面したとき、流河って偽名を使ってるのに
違和感を覚えているが、後々思い出せなかったのは
日本名じゃなかったんだろうなぁ…
俺でも友人の横にいるやつで日本名なら忘れないし。
英語でもありきたりな名前なら思い出せるかな…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:11:14 ID:PKyvQf1j
自分は悪だと間違ってるとやっぱり思う

いや悪つーか共感一つもできんかった

でも倉庫ワラタ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:15:01 ID:84Bzmqv3
>>861
で?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:15:14 ID:VQ8A8Lcr
夜神闇(やがみだーく)
夜神総一郎の愛人の子
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:17:23 ID:VQ8A8Lcr
>>867
魅上、落ち着け。
>>868
神?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:20:49 ID:RdJpSzSR
最後の女がミサだって説あり得ないんじゃないかな?
だって、ミサはリュークとレムの2人の死神と2回も目を交換している。だから、ミサの寿命は普通より1/4。例え100歳の寿命だとして25歳で死ぬんだから、あれはミサじゃないんじゃないの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:23:05 ID:VQ8A8Lcr
>>869
11月26日?
5枚?
何の事です?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:23:35 ID:Fs67xVel
>>870
死神の寿命を貰ってるよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:24:27 ID:42p5jI4w
やっぱり全てのミスはリンドLテイラーを殺しちゃったことだよな?
あれがなければあと10年は新世界を築けたはず
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:24:31 ID:xxWKIg2h
月って、殺人犯で言えば指紋も血液(DNA)も残すような馬鹿ってことになるな。
>>871
神だ、やっと神と!!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:26:35 ID:0B3TD1G/
>>864
たかだか十数年しか生きていない、自分の貧しい人生の経験しかない人間が
勝手に悪だと断じて犯罪者を裁くということが正しいことだとは思わない
でもそれを悪だと決め付けたら月と同じになると少なくとも自分は思うってだけ

共感も賛同もしないが、月が一生懸命やってるのをもう少し見ていたかった
どこぞの文学に出てくる青年像みたいで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:27:47 ID:84Bzmqv3
第一

月を疑った最初の理由は

お前はなにかを感じさせた だからなWW
Lは無能だ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:28:31 ID:CPv85vFT
>>844
何だとも思っていない。
主人公が不様に終わってがっかりだ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:29:56 ID:VQ8A8Lcr
>>875
はい
高田アナとは本当にただの友人で
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:34:03 ID:9aUDHC6b
>>861

俺、学生で宗教・哲学・思想うんぬんを勉強してるが、ライトの新世界に賛同してるわ。

東大生のデスノートの批評本なかった?
ライトは正義か?のネタで
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:35:30 ID:xxWKIg2h
裁判員制度に対して拒否反応が高いらしい。
つまり、人を裁くことに虞を抱いているわけだ。
裁かれる立場になった場合、積極的なやつより消極的なやつの方に裁いて欲しい。
月のような思い上がったガキは、そんな初歩的なこともわからなかったんだろうね。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:39:35 ID:6TJbeLkc
>>873
お前はデスノートを否定した
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:42:21 ID:R8iCQMXs
>870
もう!何回いえばわかるの?残り寿命の半分だよぉ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:42:59 ID:eY7IDLY+
自分が「選ばれた」と疑いもせず考えるところがイタイ
1話でリュークに否定されてんのに受け入れられずにムキになった挙句、アレ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:46:10 ID:84Bzmqv3
>>884
リュ-ク別に月に好意もってないんだし、
それにニアも月は殺さないって言ってるんだから
倉庫でニアとか殺してもよかったんじゃね?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:50:24 ID:84Bzmqv3
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:52:46 ID:eY7IDLY+
>>885
私に言われても…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:56:00 ID:84Bzmqv3
>>887
あれ?なんか安価ついてた
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:02:07 ID:KOYccGCN
月がかっこいいとか、賛同できるとか
中学生以下の溜まり場ですねw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:02:25 ID:p22wZ4Gl
>>873
しかし、バスジャック事件では同乗の女が
信じがたいほど口が堅いおかげで
普通なら絶対そこから漏れるだろうに
隠し通せたからなあ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:03:38 ID:q1xv7fyU
特殊能力が顔と名前のわかる奴を殺すことだけの神ってちょっとね〜。

選ばれし2人って一体誰に選ばれたというんだろう
リュークが否定してるのに
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:04:10 ID:tz1mhNI4
>>890
お得意の逆色仕掛けで問題解決したんだろうw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:05:18 ID:ZAIFJJks
>>891
そんなの分かりきった話だろ。
大場ことガモウに選ばれたんだよ、月とLは。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:06:24 ID:WUhw9ncB
なあ、一応月とミサは同棲してたんだよな。
やっぱ、・・・・ヤったのか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:07:44 ID:kvvI0Fen
月ほどの悪党は見てて気持ちいい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:08:00 ID:VfmsfF7l
この漫画は、至って真面目な優等生がひょんなことから力を手に入れ
堕落していくストーリーで、どんな善良な人間でもこうなる可能性はあるよ、と
示唆しているんだと感じた。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:09:26 ID:U808zHTi
>>894
ミサの服装を見る限り、やってたとしか・・・。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:13:46 ID:0tiOXtfw
>>861
君は天才を評価しすぎ。

スポーツの天才から絵の天才、文章の天才、記憶力の天才、計算の天才…
ライトは与えられた問題を解決する能力に長けてるってだけで
これらは思想や生き方、性格など人格を形成するのに
はほんの一旦しか担ってないと思う。
だから他の部分が中学生レベルなら問題解決。

もしくはバカと天才は紙一重っていうし一周回ってしまったと思えばいい。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:16:10 ID:VAW1Om+e
>>894
どうして思春期の奴はそんなこと気にするんだ?
逆にやってなかったら気持ち悪いだろ?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:17:00 ID:WUhw9ncB
>>898
藻前、なかなか核心をついたことをいうじゃなぃか、PCの前でうなずいちまったぜ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:19:32 ID:6S8jVn1C
全国模試1位てIQどのくらいかな?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:20:32 ID:84Bzmqv3
>>901
俺のこと?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:21:42 ID:KOYccGCN
>>898
なるほどね
頭が良ければ精神年齢も必ずしも高いというわけではないということだな
モーツァルトとかアインシュタインとか、性格破綻してたらしいしね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:22:33 ID:9aUDHC6b
東大の平均が121とかだからなんとも言えんが。

月160
L185
N165
M150
松田85

くらいだと思われ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:23:48 ID:dRstUKB/
松田カワイソw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:24:56 ID:VAW1Om+e
たったの85・・・ゴミめ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:26:02 ID:0B3TD1G/
>>904
はうつーで月の方がLより知力が高いってことになってなかったか?
月とNは知力組、LとMは行動力組だという気がする
個人的に月は頭でっかちなのでIQだけは抜群に高そう
150、160位じゃ知り合いにもいるし驚くほどじゃない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:26:03 ID:9aUDHC6b
>>889
ヒント:死刑制度

あと、iQ(知能指数)とEQ(心の年齢指数)は別物な。(中学生への注意)

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:28:20 ID:1CnfdxBK
IQはともかくLも月も瞬間記憶能力ありそう
月なんか今まで書いた犯罪者の名前全部覚えてるかもとか言われてたし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:33:45 ID:ZokjSdNQ
既出すぎる質問なんで、ミサの寿命もテンプレに要るんじゃなかろうか。


Q.ミサって2回も死神の目取引してるのに、なんでまだ生きてるの?

A.死神の目の代償は、「残り寿命の半分」
 ミサが本来80歳まで生きると仮定しても、80-19=61 61÷2÷2≒15
 およそ15年は余命があるから、35歳ぐらいまでは生きる計算になる。

 ちなみに、ミサはジェラスとレム、二人の死神の寿命も頂いている。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:33:54 ID:ZmLKSwSF
日本人の平均IQは100。
ちなみに70以下は、普通の生活が困難と言われるレベル。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:35:48 ID:Kth2AjY3
ここにいられんのも8月15日までか・・・・
ちょうど終戦記念日ですね。これも何かの縁ですね。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:39:17 ID:1q38oQmv
リュークが月に言っていた、「生前何をしようと死んだ後行くところは皆同じ」
と伊出の「ニアを正義とはっきり言えもしない」が終盤で特に良かったと思える
セリフだな。
それから、自分の中では照はノートで操られていたということになっている。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:45:09 ID:84Bzmqv3
竜崎が実は超美少女のめっちゃくちゃ萌えキャラで
月に近きづ、腹の探り合いだったら面白いのに
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:46:51 ID:eY7IDLY+
ノート使用問題は、当時ははっきりしてほしいと思っていたが、
今はこうなったら墓の下まで持っていって欲しいと思い始めてる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:47:08 ID:aQfnCKM4
>914
誰でも一度は考えるんだな…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:47:37 ID:YtwXvy2B
>>914
月は色仕掛けに引っかからないから、多分面白くない。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:50:41 ID:i6eMtnKk
>>907
150、160の人はかなりすごい部類だよ。最初にIQ算出したターマンは140以上を天才または準天才としたわけだからね。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:51:20 ID:0B3TD1G/
>>917
そこで逆色仕掛けですよ

実際7巻で途端にLのツメが甘くなったのをガモウのミスでないとするなら
多少は情が移ってしまったのかという気もする
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:59:56 ID:4T21mjt0
>>918
俺907じゃいけど、結構普通にいるよ。
確かに凄い事は凄いけど。

ちなみに俺は139。メッチャ微妙w
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:00:48 ID:84Bzmqv3
IQ155だけど成績めちゃくちゃ悪かったです
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:01:55 ID:T5GdhsuE
シドウがスナイダー見つけて
クワッと目を見開くとこがなんか好きだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:03:58 ID:1n0kNify
IQはバケツの大きさと同じ。水が知識や知恵。
大きい程水は多く入るが、全ての容器が満タンに水が入っているわけじゃない。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:12:56 ID:1WJ/GkFs
 【なぞなぞだよ】

首の後上にある日本の都市はどーこだ?

925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:14:32 ID:29uxc+aV
IQってどうやって測るの?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:19:51 ID:84Bzmqv3
>>925
今まで一度もバーボンに引っかかったことがなければIQ400
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:22:48 ID:7/tIs3aT
ザ・カンニング IQ0
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:34:43 ID:R8iCQMXs
>890
あの世界では犯罪者とかが死ぬのは当たり前になりつつあったんじゃないかな。
その前後でも都内周辺で心臓麻痺でバタバタ死んでるしね。そう考えるとキラのいる世界って
こわいよね。口が堅いといっても多少は友達に話してるだろ。
「昨日バスジャックあって、その犯人車で轢かれて死んだのー。」
「えー、ちょーコワい。っていうかマジで明日のテスト勉強してナイんだけどヤバい」
「ジェバらなきゃ間に合わないよー」って会話くらいはあっただろうな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:37:34 ID:Kmfd4sNF
>>928
なんか文章おかしくね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:38:11 ID:3thLxiCy
>>928
ちょwジェバwww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:42:48 ID:kvvI0Fen
テラジェバス
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:47:56 ID:4OSOXDxv
Lって最初に死神って聞いた時「そんなものの存在を認めろとでもいうのか・・・」って呆れてたのにいざレムの姿を見たら「死神ホントにいたんですね」ってあっさり認めてたな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:50:51 ID:84Bzmqv3
>>932
事実を否定しない、それがL
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:52:50 ID:bXbdIRou
>>932
「研ナオコさんどうしたんですか?」

って言ってほしいのか。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:53:16 ID:42p5jI4w
「Nate River」って書くのにどうがんばっても4秒切れませんw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:54:20 ID:42p5jI4w
「Nate River」って書くのにどうがんばっても4秒切れません。
さすが新世界の神
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:56:25 ID:eY7IDLY+
>>935
「仕込んだノートだ!」
ドン
位の時間はかかるでしょう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 14:58:11 ID:tqfxcbOn
まぁあそこでニアを殺せたとしてもライト終わりじゃん。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:00:17 ID:SWZGmFKV
12巻で何がすごいって、月がニアのつけてるお面をLだってわかったことだよな。

月のモノローグがなかったら気づかなかったよ…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:00:20 ID:hFZBcXqP
>>938
信者を呼んで
「こいつらはキラ様を捕まえようとしている悪党だ!」
と叫べばおk

ただし、それまでに月が松田に射殺されていない事が条件w
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:01:59 ID:84Bzmqv3

これはいざというときのために仕込んでたノートだ。
実はニアがキラだ、その証拠に相沢のノートは本物じゃない。
本物はニアがとっくに手に入れていたんだ。
そして魅神を操り僕に神と言わせた。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:03:30 ID:ZmLKSwSF
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:06:47 ID:9ien89bw
ミカミにニアが細工した偽のノートに松田以外の名前を書かせて
松田はパニックに陥りなぜ死なないと叫びながら倉庫をとびだし、逃げ回ったあと銃で打たれて死亡。
日本警察側(顔と名前を知ってる奴)は全員操っといて混乱させている中
ライトはノートからチラ見したニアの名前を腕時計のなかの切れ端に書く。
あとはうまいことやってライトの勝利・・・な展開が見てみたかった。

ノートの所有権は今誰だっけ?場合によっては上手いこと倉庫で話をまるめて
あとでゆっくりニア達を殺すでもいいね。

それとあの場にミサミサがいたら話の展開も少しかわっただろうね。
あとメロがサングラスかけてたら・・・。
ほんとタラレバばっかり。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:09:09 ID:SpxO7lX4
ペンパーって高校生にまんまと乗せられてて無能にしか見えなかった
月は全然凄くない。ペンパーがマヌケだっただけ、こんなので月天才とか言ってる奴は月オタだろwww
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:09:48 ID:eY7IDLY+
>>943
ミサを切り捨てたのが結局痛かったな
まあ、天罰だw
あと、サングラスは無駄。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:10:50 ID:gOhmCMZz
月がIQ180ならジェバンニはIQ982ぐらいあるな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:11:02 ID:tqfxcbOn
>あとメロがサングラスかけてたら・・・。

これはどういう意味?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:13:58 ID:SpxO7lX4
>>944に反論してみろよ月オタwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:14:01 ID:9ien89bw
>>947
サングラスかけてたらメロを殺すことはできずで、また違った展開になってただろうってこと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:14:20 ID:84Bzmqv3
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:15:44 ID:MSl0td8z
>>946
ちょwwwIQは関係なくないかwwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:18:10 ID:8+3XNXLd
四巻読んでないのか?

読んでもわからぬ馬鹿ばかり…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:19:03 ID:qLrDgUxz
天才より職人ジェバンニが最強でおk

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:22:15 ID:eY7IDLY+
>>949
サングラスはかけてても殺せます
サングラス+マスクくらい必要
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:23:00 ID:9ien89bw
>>952
サングラスはOKだったっけか。
じゃあスパイダーマンマスクで
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:25:39 ID:42p5jI4w
>>944
ジェバンニが凄いのと、魅上がやっちゃっただけなのでライト自体は天才。
Lも殺したので天才。
死神をも超えた天才。
ペンパーのことなど関係なく天才。
口車に乗ったのではなく、乗せたので天才。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:27:40 ID:SpxO7lX4
日本語でオk
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:30:27 ID:MSl0td8z
一応天才って設定なんだからそれでいいじゃん
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:32:41 ID:SpxO7lX4
さすが月オタの妄想
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:33:01 ID:gOhmCMZz
魅上はどこかでやっちゃうとは思ってた。
ほんと綺麗に終わったね。
皮肉にも月は新世界の神にちゃんとなれたし。
あんだけやりたい放題やっても無になるだけですんだし。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:35:45 ID:0B3TD1G/
ペンパーが無能なのはナオミたんの発言からも読み取れる
月ヲタは本当に天才だと言って褒めるのか?
引きこもってればいいのにわざわざ危ない橋を渡るところに
この漫画の主要人物に共通する幼稚性を見出してひっそり笑うわけだが
天才と人間性は比例しないって上の方でも誰が言ってるわけで
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:36:15 ID:gOhmCMZz
>>959
>>956は正解だと思うよ。
月はどっこにもミスしてないし。
魅上がミスらなきゃジェバンニが凄かろうと、ニアが頑張ろうと勝ってたじゃん。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:37:35 ID:SpxO7lX4
958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/08(土) 15:30:27 ID:MSl0td8z
一応天才って設定なんだからそれでいいじゃん

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/08(土) 15:36:15 ID:gOhmCMZz
>>959
>>956は正解だと思うよ。
月はどっこにもミスしてないし。
魅上がミスらなきゃジェバンニが凄かろうと、ニアが頑張ろうと勝ってたじゃん。

月オタ晒し上げ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:40:43 ID:FLuhdy6h
何か嫌なことがあったんだろ。
別にスレで月マンセーしてた訳じゃないのに、いきなり話を転換させてまで
月を批判してるし。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:41:28 ID:XNpV08V8
>>963
最終回みるかぎりニアはもっと上いってたようだがな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:41:45 ID:Bf/+JVu9
>>961
幼稚性はLが最初に言ってるから、ひそかに笑う所ではないよ

月は天才設定だっけ?退屈した天才ってのは映画のあおり文句で
秀才なのかと思ってた。よく勉強してるし。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:42:24 ID:XNpV08V8
あ、962へのレスの間違い
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:47:00 ID:0B3TD1G/
>>966
本人は真剣にやってるんだろうと思うと笑えてきませんか
月に関しては最終巻までずっとそうだが

よく勉強する人間はそこに意味を見出してるから退屈だとは思わないと思う
教科書を一度読めばそれで十分というタイプなんじゃないの?
勉強も運動も何でも出来る上に顔もよく家庭環境も優れているという
恵まれた環境だったから退屈な夜神月が生まれたのでは
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:48:06 ID:kvvI0Fen
相沢を馬鹿にした場面でニアが嫌いになった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:48:28 ID:gOhmCMZz
>>965
まぁニアはみんなと頑張って、偶然も見方にして勝ったってことだよね。
それも勝ちは勝ち。
>>966
ニアやLやメロだって勉強頑張ったんだぞ。
天才なのに幼稚な所とか、自惚れ屋な所とか、ムスカ的な所含めて月だから。
>>968
納得。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:50:32 ID:MSl0td8z
>>966
すまん、別に天才って設定付けられては無かったな
映画の宣伝でよく見るから勘違いしてた
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:51:26 ID:bXbdIRou
まーあのデスウォッチとか机の仕掛けとかポテチとか
変な仕掛けを作ることに関しては天才的だな。
それができるのに、勢いでリンド殺したりするは
僕の勝ちだとか言っちゃうしな。アホ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:54:21 ID:kvvI0Fen
>>972
後者は勝ちを確信したから出た言葉だろ
ニアの方が一枚上手だったってこと
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:57:40 ID:6S8jVn1C
プライド高い月だからストーリーが進んだわけで
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:00:06 ID:bXbdIRou
いや、あんなに綿密な計画を練ってるのに
もしもこれがだめだったらを考えなさ過ぎ。
大事なところでの慎重さが足りない。
って、これは天才に関係ないのか。

>>974
そうだな、そうじゃなきゃ俺たちが楽しめない。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:01:19 ID:1Ne/UGeW
謙虚で慎重な月じゃ物語進まないよなw
そんな性格じゃ、試しにデスノートを使って二人ぐらい殺した時点で、自殺してしまうかもしれないw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:03:05 ID:JNblzsVH
月は何科何学部??
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:03:21 ID:Bf/+JVu9
>>974
それ重要。
負けず嫌いで幼稚なLと月の戦いが面白かったよ
これが青年誌展開だったら平凡な漫画になってたかも。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:03:47 ID:JRpLe68n
アニメっていつやってんの?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:04:59 ID:gOhmCMZz
>>975
それは言えてる。
読んでて始終思ってた。
一つの事柄に対して、プランA〜Zぐらい考えてて、次々繰り出してほしかったな。
もうギャグかよってぐらい。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:06:31 ID:49oFZce/
キャラオタもキャラアンチも空想のキャラごときでキモイよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:07:47 ID:Bf/+JVu9
>>975
>これがだめだったら
なんて考える程謙虚な性格じゃないから神になるなんて思えるんだと
思うけどな。
綿密じゃなくて強引な所が面白い。ジャンプ漫画だし。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:07:51 ID:YrEsn8dX
月は最高に面白かった
それが大事
塔矢アキラも面白かった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:10:26 ID:MSl0td8z
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:11:55 ID:R8iCQMXs
月は最後、宗教の神のようになっていたけど、一世代でおわりそうだよね。
キラの功績をリアルで体験してない世代にはあまり浸透せず、どんどん教団員減りそう。
出目川みたいなのもでてくるだろうし。神というなら、具体的に聖書なりルールなりを
遺書として残しておけばよかったのに。

あ、そろそろ死にたくない1000取り?また堤さやかにとられるのか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:14:28 ID:kvvI0Fen
1000なら海賊王に俺アナル
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:15:57 ID:Bf/+JVu9
>>985
聖書ってイエスが死んだあとに使徒たちによって書かれたって知らないの?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:16:18 ID:bXbdIRou
なんだかんだ言ってもデスノが好きだ。

だから死にたくない!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:16:44 ID:OFWhc28K
>>985
聖書やコーランみたいなモノを作るのは、
どんな宗教でも、大体弟子とか二代目や三代目。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:16:50 ID:MSl0td8z
ぬわー逝きたくないー
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:17:48 ID:juvGvNlt
月は自分が死んだ後のことなんてこれっぽっちも想定していないっぽい
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:17:49 ID:R8iCQMXs
>987
しらね。そうなんだ。でも、月は書き残されるほどの伝説が少なすぎだよね。
伝説は目撃者がいないとな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:17:56 ID:1aFtxhSD
どくん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:18:10 ID:49oFZce/
キラが正義かどうかなんてどうでも良いんだよ。とりあえず作品として面白ければな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:19:26 ID:MSl0td8z
面白かったよ


ドクン
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:20:16 ID:TDeDCYqK
不良のシブタクがきちんとヘルメットをしている件
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:20:47 ID:THnbMFIs
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:20:54 ID:49oFZce/
1000なら空気読めない奴らアク禁決定
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:21:01 ID:Fs67xVel
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 16:21:04 ID:Npphhgfg
1000ならアニメ版デスノートが海外で放送され、
大場つぐみことガモウがイスラム原理主義者に襲撃される。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。