【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・このスレのルール・

†sage進行推奨
†ダウソ系の話は極力避ける
†解禁前に本スレに誤爆した奴は切腹
†コピペ荒らし・クレ厨はスルーする。
†大義を通す前にマナーを通せマナーを
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†ちゃらついたダウソクレクレ厨に興味ない
†文字バレだけでヨロシ
†アニメの話題はアニメ板で
†次スレは950が立てる。スレタイはシンプルに。

文字バレ神→公太朗 ◆9iifmzIBwQ
(毎週木曜夜ごろ)
         ハイロ ◆ysG7Khk9wg
(毎週土曜夜ごろ)
         ◆xv3PhvD28k (通称後藤さん)
(毎週木曜夜ごろ)

前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part44
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148997002/

前々スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part43
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148143140/

前々々スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part42
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147339682/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:57:52 ID:6SIUGkzQ
>>1

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:58:52 ID:MkJUVJ6g
>>1
乙〜
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:59:14 ID:poJJG+Qj
乙ヽ(。・ω・。)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:01:21 ID:604JDfWM
乙です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:02:08 ID:t8dJqksD
もつ〜
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:03:20 ID:ea4GG5dL
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  >>1ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:05:07 ID:/hPdKtGq
>>1乙!
>>7お前は出てけww
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:37:10 ID:W5MNYDJB
921 ◆xv3PhvD28k sage New! 2006/06/08(木) 20:31:10 ID:5vE3enjs
第百二十訓 間違いは誰にでもある

驚いた表情の新八
「え? …ちょ 女って
九兵衛さんが女って… どういうことっすか」
妙と結婚したがっているのに、と混乱する
「!! アンタ… まさか…
姉上を男と勘違いしているのか!?確かに 姉上は胸が…」
お妙の痛烈な横蹴りを喰らって庭に落ちる新八
妙「九ちゃんは 身体は女の子 でも 心は… 男の子なの
女の人しか愛せないのよ」

一方、竹林で防戦一方の銀時
ジジイ「人の恋路を邪魔する奴は 馬に蹴られて死んじまえってな
なァ 兄ちゃん 夫婦の誓いを立てた 二人を邪魔するなんざ 野暮ってもんだ

それとも 兄ちゃんアレかィ お妙ちゃんに惚れとるのかね?」
口から流す血を拭く銀時「夫婦だァ?笑わすな ジジィ おたくの坊ちゃん…
坊ちゃんじゃなくて お嬢さんだろ」
ジジイ「…こいつァ驚いた 気づいとったのか」
銀時「他の奴は だませても 俺の股間のセンサーはだませねーさ」
ジジイ「わしのセンサーは随分前に壊れてのう
こないだはスリッパに反応しおった 死にたくなった」
銀時「さすがは天下の柳生流じゃねーか 女好きの娘のために
一族総出で結婚相手を用意しようってワケか?」

叫ぶ新八「ふっ…ふざけるな!!女の身でありながら 姉上と結婚!?
そんなことが通ると思っているのか!!
姉上!!なんで今まで言わなかったんですか!?知ってたんでしょ!?
それとも それを知った上で 九兵衛さんと…!?」
目をそらすお妙、じっと目を逸らさないで見返す九兵衛
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:38:20 ID:W5MNYDJB
922 ◆xv3PhvD28k sage New! 2006/06/08(木) 20:31:58 ID:5vE3enjs
ジジイ「…アレがあんな風に育っちまったのは 全部 わしらのせいでな
柳生家の家督は 代々 男が継ぐようになっとる
だが わしの息子 輿矩の妻は 九兵衛を産んでスグ死んでしもうてな
(画面、床にみまかった妻を一人すわって見つめている父)
一族の間で 新たに妻をもうけよ などという話もあったが
輿矩の奴も 心底 死んだ妻にほれておったでな
頑として 首を縦にふらんかった
そんなマネをすれば 亡き妻の忘れ形見 九兵衛は
柳生家で立場を失い 居場所を無くす
わしも息子も 九兵衛が可愛くて仕方なかった…
アレのためにできることを考えた」

回想 道場で修業中、泣いている幼い九兵衛
「九兵衛ェェェェェ!!お前は もォォォォ!!メソメソメソメソ
それでも男かァ!それでも侍かァァ!!」
厳しく接する父に、泣きながら抗議する九兵衛
「だって 僕 女だもん」
「女じゃねーっつってんだろ!男だ男!!」
(画面、心配げに涙を浮かべて見守る少年東城と、まだ良く分かっていない風の
幼い北大路)
『わしらは柳生家の一部のものを除き 九兵衛が女である事を伏せ
男として育てた
九兵衛が柳生家に 根を張り生きていくには
それしか道はない
そうする事が九兵衛にとっての幸せだと思っておった
勿論 本当に男にしようなどとは思っておらん
ただ 女である九兵衛に 柳生家を継がせるためには
名実ともに 本当のの強さが必要だった』

昔を思い返している九兵衛
 回想 複数のワルガキにいじめられている九兵衛
泣き虫で女のようだ、袴を脱がせてやれ、とはやすワルガキ
そこにお妙が現れ、ワルガキを殴る
ワルガキを泣かせて追い払った後、しゃがみこんでいる九兵衛に手を差し伸べる

『最初は ただの憧れだったのかもしれない
同じ女の身ながら 強く生きる女の子』
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:39:18 ID:W5MNYDJB
924 ◆xv3PhvD28k sage New! 2006/06/08(木) 20:32:52 ID:5vE3enjs
(場面、柳生編一話目の階段のところ。上記の出会いとは別の日です)
「ちっちゃくたっていいじゃない みんなより背がちっちゃいなら
九ちゃんは 誰よりも 心の大きな侍になればいいんだよ」
「…じゃあ 妙ちゃん… 僕が心の大きな 強い侍になったら
僕の腰の玉になってくれる?」
一瞬驚くが、笑顔で返すお妙
「無理 だって九ちゃん 男のくせに 腰の玉ないじゃない」
「そっ…そんなもん生えてくるもん!じーちゃんが言ってたもん!」
「生えないよ 別のモジャモジャしたものが生えてくるんだよ」
「モロッコで生やしてくるもん!」
むきになって言い張る九兵衛、さらりと流すお妙

『とても 強い女の子』

 回想 お妙たちの父の葬式場面、板看板が一枚立つだけの簡素なもの
訪れる人も少ない中、喪服で父の遺体脇に座るお妙
喪服で訪れ、後ろから声をかけたのだろう九兵衛に
振り向いて泣き腫らした目でなお笑顔を見せるお妙

『でも その笑顔の裏に 抱えるものを 知った時』

 続く回想「この クソガキャャャ!!」
傷だらけで倒れるまだ少年の新八の後頭部を革靴で踏む男
銀魂一話の借金取りの一群
お妙は屈強の男たちに押さえられている
借金のかたに新八もお妙も売り飛ばそうか、と話す
「やめて!弟には手を出さないで!」
「やかましい!お前らに選択肢なんてないんじゃボケ!!」
その後ろに、剣を振りかざして飛びかかる九兵衛

『この人を 護りたいと思った』

「…ちゃん 九ちゃん!!しっかりして九ちゃん!!」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:40:03 ID:W5MNYDJB
925 ◆xv3PhvD28k sage New! 2006/06/08(木) 20:33:48 ID:5vE3enjs
薄く開けた片目にうつるお妙
倒れている九兵衛の脇にいるお妙
(新八はまだ気を失ったままなのか、そばにいない)
「… お妙ちゃん 僕は… どう ひっくり返ったって 男にはなれない
…でも 男よりも 女よりも お妙ちゃんよりも強くなって」
血まみれの左目のまま、うっすらとお妙に笑顔を向ける九兵衛
「きっと 君を護るよ」

泣くお妙
「… ごめんなさい ごめんなさい九ちゃん
…私 あなたの左目になる」

硬い表情の新八、銀時
(二人はまだそれぞれ別の場所にいます)
九「僕らは 男も女も超えた 根源的な部分で ひかれ合っている
僕は お妙ちゃんとの あの時の約束を守る
お妙ちゃんの隣にあるべきは僕だ」
ジジイ「お妙ちゃんは 気にしていないと言っておったが
恐らく負い目を感じておる
だが今さら そんなことは 詮無き事
九兵衛はお妙ちゃんを必要とし そして お妙ちゃんも
九兵衛の支えになりたいと思うておる
例え 女同士であれ これも一つの愛の形よ」
うすく伏目がちなお妙
九「男だ女だと つまらん枠にとらわれる 君達に僕は倒せんよ
この男を見ろ 僕を女と知るや 途端に剣が鈍った…
そんな脆弱な魂で 大切なものが守れるか」
ジジイ「恋の道は険しいというが あの二人が行く道は
生半可なものじゃない!
アレをその道に入れたは わしら!最後まで見届けてやるのが務めよ!」
剣をふるい銀時に向かうジジイ

新八と銀時の目に浮かぶ、笑っているお妙
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:41:10 ID:W5MNYDJB
926 ◆xv3PhvD28k sage 2006/06/08(木) 20:34:54 ID:5vE3enjs
抜かれた二本の剣
新、銀「勝手なことを ゴチャゴチャぬかしてんじゃねェェ!!」
新八と九兵衛、銀時とジジイ、猛然と打ち合う二組
新「笑顔の裏に 抱えているもの!?
それを知りながら なんで 今の姉上の顔は 見ようとしない!?」
銀「愛の形!?相手の気持ち一つ 察せねーで 気持ちワリーこと
言ってんじゃねェェ!!」
新、銀「男も女も越えた世界!?
んなもん知るかァァ ボケェェェェ!!
(壁の屋根瓦の上に跳ぶ九兵衛と新八、反対から壁に飛びつくジジイと銀時)
惚れた相手を泣かせるような奴は
男でも女でもねェ チンカスじゃ ボケェェェ!!」
呆然とした表情で見るお妙
屋根の上で出会う形になり、背中合わせに立つ新八と銀時
新「だから モテない奴は嫌いなんだ ねっ?銀さん」
銀「全くだ 新八君」

「貴様らァァァ!!バカ騒ぎをやめろォォ!!
これ以上 柳生家の看板に泥を塗ることは許さん!!」
屋敷から、父が山盛りの門下生を従えて現れる
「ひっとらえろォォ!!」の声に、二人のいる屋根壁に押し寄せる門下生
(ジジイと九兵衛は降りている?)
その壁が突然崩れ落ちる
「邪魔をすんじゃねェェェ!!
男と男… いや男と女… いや
侍の決闘を邪魔することは この悟罹羅勲が許さん!!」
一撃で壁を崩したのは近藤
脇に現われる、沖田を肩車した土方(血まみれのまま)
沖田「旦那ァ!片足じゃもって五分でさァ 早いとこ片付けてくだせェ!」
土方「何で乗ってんだ テメーは!!」
さらに、左腕で立ち倒立旋風脚で門下生を倒す神楽
「アネゴォォ!!男どもが頼りないから 私が来たアルヨォォ!!
銀ちゃん おめっ 今まで ドコ行ってたアルかァ!?」
ずっとウンコしていたことなど罵倒しあう銀時や近藤の騒ぎのなか
立ち尽くすお妙
「…たい」
涙が溢れるお妙
「…私 みんなの所に帰りたい」

次回に続く。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:42:11 ID:W5MNYDJB
927 ◆xv3PhvD28k sage 2006/06/08(木) 20:36:20 ID:5vE3enjs
コメントとかゲームとか細かい事はすみませんがもう一人の早バレの方に頼んでもいいですか?
もういないかな?
まだ全部の漫画のバレ打ち終わってないのに用事入っちゃった。ぎゃー。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:49:14 ID:BTQBMj3j
屋根に跳べるほどの跳躍力が新八にあったのか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:53:10 ID:W5MNYDJB
新八、お妙(お通)命モード発動中
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:59:02 ID:rqF37g7i
1乙

>>15
いくらやれば出来る子でも一時のテンションで屋根まで跳ぶなんて
新八は凄いんだかへぼいんだかいまいちわかんないな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:01:22 ID:5os2I55i
しっかし、どうやったらこんなに早くネタバレできんのかね
バキスレのネタバレの早さも異常だがここも凄いなwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:02:12 ID:q7ShyK9F
>>1乙。

はやくも次がきになるお。多分今回のあわせてあと3回だな。
九ちゃんのフォローはたぶん絶対入るとして、後味のいい大団円で終わってホスィ。
まあ銀魂だから絶対大団円ってわかってるけどなー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:02:34 ID:G7L0Lm9Z
1乙〜

近藤のセンサーが作動しないのがカワイソウ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:04:06 ID:F3IYP15K
1000とったどー

もしこれで新八が九ちゃんに勝ったらいくら躊躇したとはいえ土方情けないな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:04:14 ID:lyJNqIUf
まさかチンカスがこんな感動エピソードになろうとは
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:08:33 ID:jE7e4e9t
スリッパって何?ほんとわからん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:09:08 ID:1LJyW9CO
>>20
言われてみれば。哀れ悟罹羅・・・w
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:12:54 ID:lfRF+VyO
実力的に新八が九ちゃんに勝てる要素は微塵も無いし
タッグ戦にでもならないと勝ち目ないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:14:31 ID:0ueRIuVg
新八は強いと思うけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:14:33 ID:glSMvB8Z
土方の勘とは股間のセンサーだったのか‥
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:15:36 ID:5os2I55i
そこで鼻フックデストロイヤー炸裂ですよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:15:42 ID:OKQCw3g8
やっぱり沖田は土方が連れて帰ることになんのか。肩車で
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:17:22 ID:MkJUVJ6g
>>29
土方負傷してんのにカワイソス
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:17:50 ID:W5MNYDJB
>>28
九たんカワイソスww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:18:29 ID:G5x067QJ
ただ皿割り合戦だけでも馬鹿らしいのに、最初からできない結婚を止めにきたのって馬鹿らしいな〜
しかも真選組の過去とかマジでいらなかった
長すぎんだよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:23:15 ID:vJzwrZ25
画バレ見ないと分からないが回想になんやホロっと来た
九ちゃんにフォローあって欲しいな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:23:41 ID:DeH64I+l
遅ればせながら後藤さん!!!!乙華麗さまですた
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:28:56 ID:4NFFDcTc
3週間ずっとウン子してた奴が最後で全部持っていくのは納得いかねえ…!
途中まで1番頑張ってた土方や尻に重傷負ってる近藤がアワレすぎるw
九ちゃん共々救済措置はないのかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:32:01 ID:5bHPgjrL
なんだ?ここも女ばっかかよ・・・。マジ勘弁してくれよ・・・。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:34:01 ID:I7B5DyTs
>>35
3週間不在だった間「何しに来たんだ」言われてたのに
出た途端美味しいとこ取りするのはさすが主役だと思った、仕方ねぇw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:34:24 ID:CiXuEEDS
回想の画バレ早くみたいな

九の左目が借金取りにやられたんなら
最近までお妙さんと会ってたってことか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:35:12 ID:9bUeOTSq
まとめるとボクっ娘キターってことか
まあレズも珍しくないよね。エアマスターなんかレズもホモもロリコンもいるしね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:35:35 ID:ZPAQbkJP
土方は刀合わせて分かったのに
見ただけで分かるとは銀さんの股間センサースゴス
つーか借金の取立てってそんなひどかったのか?
一話の感じと違うというか、今までよく生活してこれたな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:39:26 ID:7bdhlJIK
性同一性障害の俺としては微妙なネタだな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:41:03 ID:O1foQM1x
主役っていいですね…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:46:32 ID:4Hy62qIC
>>41
そうか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:50:05 ID:AG9nLDq/
>>41
気にせずイ`
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:52:28 ID:lyJNqIUf
>>41
性同一性障害の奴は自分がそうだなんて気付かねーよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:53:33 ID:+LYBAZnb
いや、気付くよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:56:06 ID:I7B5DyTs
気づくだろ

>>40
確かにな。新八がバイトしてる間、妙は何してたんだ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:57:20 ID:F3IYP15K
うん気付くな
強要される性別に苦痛を感じる人だろ性同一性障害って
九ちゃんは最初は「僕女だもん」って言ってるから性同一性障害ではないな
あれは思い込み
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:02:30 ID:7bdhlJIK
>>48
だな。だからまだ救いがある。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:02:56 ID:NvGVeCmR
後藤さん乙。

つーか、結局「左目になる」と言ってたお妙も本当は九ちゃんとの結婚を嫌がってて
本当にお妙のことが好きなら心の底ではお妙が嫌がってることを察しろ、

ってことであってる?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:06:32 ID:O1foQM1x
そうみたい
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:08:03 ID:MkJUVJ6g
そんで爺さんも九ちゃんと同じで、お妙が嫌がってる事に気づかなかったんだよな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:08:15 ID:Q1tuPoag
さすがに左目にはなれても結婚は嫌だろ。結婚は。
お妙にだって自分の結婚観くらいあっただろうし。
生涯の友になることを誓いますみたいなキリスト教的なこうなんつーかアレで
いいでないの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:09:23 ID:RI1k70Zb
泣いたから結婚を嫌がってるというのは苦しいな
結婚式で泣かない花嫁の方が少ないだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:13:27 ID:I7B5DyTs
>>54
アレをさよなら今までありがとう私幸せになるわ的涙に解釈する方が苦しいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:13:41 ID:Q1tuPoag
>>54
プログラム手紙以外で泣いてる花嫁はみたことがないぞ。
そしていつ妙と九が結婚式をあげたんだ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:16:19 ID:F3IYP15K
まあ確かに九ちゃんは嫁入りする際に流す涙かと思ったかもしれないな
お妙さんも早く「みんなと一緒にいたい」って本音を伝えるべきだった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:17:17 ID:jv7+4mBU
結婚が嫌ならそう言えばいいだけの話だろうに
あとなんで新八にちゃんと説明しなかったのか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:17:44 ID:O1foQM1x
局長と新八を助けにきた沖田土方神楽銀時
っていう構図だと思ってたから
局長と新八がタッグを組んで九、爺を倒しても良かったんじゃ
まぁ銀さん主役だからしょうがないか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:19:06 ID:MkJUVJ6g
銀さんのいいとこ取りが気になる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:19:35 ID:O1foQM1x
>>58
すでに最初に泣いていたということは
決意したと言っているけど嫌だったってことだよね
そこで正直になれば良かったのに
皆がボロボロになるまで戦う必要はあったのか疑問
まぁ銀魂だけど。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:31:02 ID:G/pmHUaL
3週間ウンコしてちょっと戦っただけの主人公が美味しいとこ取りか…
土方の苦労って一体何だったんだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:33:09 ID:iNam85Ap
>>35
サッカーや野球を思い出すんだ。
いくら守備やアシスト決めてもヒーローインタビュー受けるのはHR打ったりゴール決めた選手だろ?
前者が近藤・土方、後者が銀時みたいなもんだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:33:22 ID:Q1tuPoag
>>62
土方は苦労性だからいいでないの。
奔走努力に必ず報いがあるわけじゃないことくらいわかってるだろ。

借りを返しに来たのに負けちまったのは
カワイソス。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:38:46 ID:q7ShyK9F
お妙さんが義務感や半端な覚悟で嫁入りしようとしたことで結果みんなに迷惑かけた。
これが間違いは誰にでもあるってことなんでないの。
そこら辺来週説教されるだろな。
でも皿関係の負傷の責任とらせるのは可哀想じゃないか?
万事屋と新撰組が乗り込んで血みどろの戦いを繰り広げるとは普通思わんよ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:45:44 ID:4NFFDcTc
思わせぶりに泣くくらいなら最初から九ちゃんや新八と話し合えばよかったのにな

>>59
確かに乗り込んできた状況を考えれば近藤・新八が共闘するほうが納得
でも近藤さんじゃ爺に勝てない希ガス
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:47:32 ID:lyJNqIUf
思わんね
一番はそんな風に九兵衛を育てた上騙したまま戦わせた柳生家なわけであって
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:48:07 ID:O1foQM1x
実際近藤さんって強いのかどうか
東条倒したから強いんだろうけど
銀さんや土方みたいな長いバトルも見たかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:56:43 ID:O1foQM1x
>>67
最初から銀さんは股間センサーで気づいたんじゃ?
あれなんのために戦ってたのかわかんなくなってきた
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:58:28 ID:I7B5DyTs
>>69
最初って・・・お妙の涙見た時か?
なんだかんだ言って皿割り始める頃に気づいたんじゃね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:59:35 ID:cR8sKe2O
キャラ個々の見せ場作るなら一人ずつ一話で掘り下げてくれれば良い。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:05:07 ID:sD/I8cbP
北大路も随分小さいころから居たんだな。
エバレが楽しみだ。今回の話が綺麗にまとまって終わったあとは
九ちゃんには幸せになって欲しい。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:05:52 ID:AKcF6dNg
>>71
それだったら今までにもある
一定の状況で取る様々な行動や助け合ったりするところに思いがけない人間性が見えたりするんでは?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:07:18 ID:3fepBm+G
新八たちが乗りこまなければ戦う必要はなかった訳だ
お妙さんがもう少ししっかりしてれば乗り込む必要はなかった
お妙さんどんまい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:10:35 ID:R8qSplCJ
これでお妙さんや新八は真選組に頭上がらなくなっちゃったんじゃないか
借りが出来てしまったよな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:16:34 ID:Y19IbgE4
土方は怪我してるけどあれ、自分の為に戦ってるわけだからなぁ
それに責任をとれと言われても
沖田はバブルスが嫌だからで
近藤さんはストーカーだからで
万事屋は仲間だから問題なし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:16:58 ID:3fepBm+G
責任とれってどういうこと?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:17:37 ID:3fepBm+G
万事屋だけど神楽茅の外www
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:18:26 ID:klavG+bh
責任取るつーか反省してほしいわな
少々勝手が過ぎたなみたいな感じで
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:18:28 ID:3blpJeVa
沖田を肩車って土方は面倒見がいいなw
何だかんだで仲いいのかこいつら
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:19:14 ID:VKA/6iAh
しかし新八は本当にやれば出来る子だな、九兵衛と打ち合ったり屋根の上に飛んだりするとは
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:19:19 ID:1e9nVolo
これからも暴力(と言っては何だけど)キャラは変わらないでしょ
柳生編の妙の行動は好き嫌いが分かれすぎる
これはミスだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:22:11 ID:3fepBm+G
お妙さんが皆のところに帰りたいって言ってるから
銀さんと新八は戦う必要ないんじゃないか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:22:33 ID:ZX7nXVYe
勝手が過ぎたって言うけど、
実際、放っておけば、妙一人で背負えば済むことは済んだんだし。
1話で、もう新八は自分の道を歩かせたつもりでいたんだ。
あり難くはあっても、責められるのはどうだよ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:24:10 ID:qHFO2Y82
>>79
大丈夫だ。絶対新八と銀時に説教される。近藤にもされるかもしれんね。
てかやっぱりてんこなのみきちゃん話思い出す。
でも今回は相手がいい香具師だからなあ。
空知は九ちゃんとお妙さんに重いもん背負わせすぎ
せめて九ちゃん男でもよかったじゃんよー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:26:13 ID:Y19IbgE4
まぁ別に話としては成り立ってる気がするし面白いからいいや
ワンピースなんてお前、仲間ってだけで自分の身を投げ出してまで戦うわけだから
少年漫画っぽくてええやない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:29:18 ID:KgVqC2kk
自分のエゴでここに来た、ってのがかっこよくて好きだったんだが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:29:46 ID:3fepBm+G
なんか空しい戦いで悲しい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:30:00 ID:Xp5KuXyW
土方、肩車してるってことは立ち上がってるんだよな?
腹の大皿どうなったんだろう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:30:22 ID:3fepBm+G
>>87
結局お妙さんのためなんじゃなかった?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:31:07 ID:R8qSplCJ
キャラ掘り下げようとして失敗した感じがするな
お妙さんのキャラが益々分からなくなった
泣かないで行ったなら違和感なかったんだが
でもそれだと「惚れた女を泣かすな」って説教ができなくなるか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:32:01 ID:l+BtwCo/
最初からお妙さんがハッキリ断ってれば、もしくは話し合ってれば良かったのにと言われてるが
お妙さんは目の事で責任感じてて断るに断れなかったんだろう
まあ中途半端な優しさは一番残酷って事じゃね?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:35:53 ID:Y19IbgE4
そうだな
今週新八から説教くらってるけど、最後もちゃんと誰かに叱ってもらえたらいいね
じゃああと2回で終わりか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:36:01 ID:7IxvmklL
女だって知ってたのがなんとも…
知らなくて男だと思ってたのなら目のことで結婚しようとするのは仕方ないかもしれないが
女同士で更に目のこともあって一度は承諾したのに断るのは酷い
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:37:14 ID:hKydUn55
>>36
今頃気づいたのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:37:21 ID:1e9nVolo
力の差が歴然なのに新八と九ちゃんがいい好敵手に見える件
柳生編終わっても関係持って欲しい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:38:02 ID:3fepBm+G
新八、銀さんと一緒に説教言うようになるとは
成長したな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:38:40 ID:vpw3vWNi
自作自演乙!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:40:21 ID:Y19IbgE4
確かに話が弱いね 空知にも限界が・・・
最後どうまとめるかにもよるけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:54:07 ID:xivDGcFN
後藤氏乙です。何時もありがとう。

妙のしてる事ってのはジェンダー問題抱えてる相手に対して無責任だぜおいー。
これテーマに扱うには勉強不足だったよ空知・・・・・・・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:58:59 ID:XzC8JXhP
腐女子の妙な倫理観炸裂。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:00:49 ID:ztcOudOv
男だろうが女だろうが関係ないっていう展開なのに何を言ってるのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:01:06 ID:R8qSplCJ
空知は結局柳生編で何がしたかったんだろう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:02:09 ID:onn/keWh
ヒロインが叩かれるこんな世の中じゃ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:02:52 ID:akxeRroa
なんかこれ以降お妙の暴力ネタ笑えない気がする
こんな涙もろい女っぽく描かれちゃって…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:03:27 ID:3St6167D
打ち切りまだー?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:04:21 ID:KgVqC2kk
>>90
そうだよ、別に頼まれてないけど勝手に来ちゃったぜってスタンスが良かった
実際新八達が来なかったら二人はあのまま結婚してそう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:06:55 ID:Y19IbgE4
>>104 ポイズン
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:11:16 ID:0ZdDS1cN
ヒロインは神楽じゃないの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:13:12 ID:3fepBm+G
神楽だよ
助けられる人=ヒロインな人には
お妙さんがヒロインに見えると思う
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:14:33 ID:EwdwbLXW
性同一性障害は、正確には肉体的な性と精神的な性が違うってこと。
九は生まれたときは女で、柳生母が死んでから、体裁的に男として生きることを強制されたんだね。
初めから自分は男だとして育てられたか、ある程度大きくなって(いやガキだけど)から男として再教育されたかわからんが、
ほとんど母親の記憶もないのは、九カワイソス。>輿矩の妻は 九兵衛を産んでスグ死んでしもうてな
九の体は勿論女。意識も女で、でも今はすっぱり柳生家男子跡取りとして振舞ってる。
柳生家側は心までは干渉しない。>勿論 本当に男にしようなどとは思っておらん
九→妙で強引にキスしてたし、恋愛感情はありそうで、性同一性障害ではないが、ホモ(レズ)になるな。
まあ世間的には、ヘテロで通るんだろうが。
既に柳生家裏工作で戸籍の性別改竄して九が正式に男である場合は、体が女同士でも結婚も可能になるな。

結婚は出来ないけど、これから友として左目になります→九失恋、は避けられない展開。恋は盲目とはいえ、やっぱ九カワイソス。

長文スマソ、どこも縦読みできないお(^ω^;)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:15:36 ID:0ZdDS1cN
>>110
確かに今の状態は捕らわれのお姫様を助ける
ような感じに見えるけど
妙はいつもの暴力振るってる妙のが好きだな
笑いながらぶっとばすのが(・∀・)イイ!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:17:59 ID:Y19IbgE4
次出てくる時はバイオレンス度が増してそうwwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:18:05 ID:0NCv669V
>>111
!しょこたん!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:19:21 ID:3fepBm+G
長すぎたな柳生編…真撰組回想は本当いらなかった
あれがないだけで随分すっきりする
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:21:21 ID:Y19IbgE4
>>115
それならもう近藤さん以外の真撰組はいらなかったと思うんだ
そしたら随分スッキリした
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:24:14 ID:EwdwbLXW
>>114
ブログと2ちゃん、同時進行はさすがにきついお(・ω・;)(;・ω・)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:26:22 ID:QgFuDHXD
とりあえずちっさい北もオールバックなのか気になる
真選組の過去話は本筋とまったく関係ないからな
別にここで入れる必要はなかったけど
あれはトイレネタをやるためだけの壮大な前フリと思うことにした
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:34:31 ID:n5fKyq2E
>118
随分長い前ふりだなw

土方あんなボロボロになって、一番貧乏クジ引いてんな
近藤も報われないんだろう…哀れ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:34:42 ID:uebJ4uRz
真選組の昔話はそれだけでちょっとした長編できそうだからな
なんか柳生編でやったのはもったいなく思えてくる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:51:35 ID:b/aWs7xR
ていうか今週シリアスなシーンのはずなのに土方の「ブフー」「ブッフー」で吹いてしまったww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:59:11 ID:n5fKyq2E
>121
気付かなくて今確認したww
マジで爆笑しちまったじゃねーかwww

必死で闘ってるのに笑うのは悪いと思うのに、笑うのが怖くて再確認躊躇うww

アレだ、鼻息が鼻血によって邪魔されて出来た擬音www
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:03:33 ID:0NCv669V
お前たちはあそこまで鼻血をだしたことがないから笑える。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:04:41 ID:klavG+bh
経験者キタコレw
kwsk
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:08:31 ID:n5fKyq2E
鼻血なんて10年以上出してない
どうやったら土方レベル迄大量に出るんだ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:13:09 ID:0NCv669V
知らん。
よくわからんがでまくった。
さすがに白血病を疑ったぞ。
恐ろしかった。健康だけどな。

鼻に詰まるんだよ、固まった血液が。
それが息するたびにぶーぶーいうわけ。
お前らだって2、30分鼻血が止まらなければ鼻血を笑ったりできるものか。
言い切る。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:20:18 ID:R8qSplCJ
洗面器いっぱい鼻血出したら精密検査受けたほうがいい
うちの爺さんはそれを放っておいて死んだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:22:57 ID:n5fKyq2E
鼻水で息が出来なくなる事はあったが、確かに血は固まるな
土方も口で息するしか無いか

まぁ男らしいぞ鼻血は
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:59:16 ID:F6baOkd3
鼻血談義かよw
俺は鼻血出たこと一回もないな
ブッフーは柳生を威嚇してるんだと思ってた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:14:18 ID:KJb/DjUM
なんか九が一番気の毒になってきたな
お妙が女同士を承知で来てくれたって思っててものすごく嬉しかったろうに
本音は自分より弟達と一緒にいたいで
しかも本音を言わせなかったのは九のせいだと弟達に責められて・・・
男女同士なら、惚れた女を背負ってやれとか、あるいは振られてもまだ格好つくが女同士ってキツイぞ
なかなか相手が見つからないだけに見つかったと思ったら天国、そこから突き落とされたらマジで地獄
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:50:57 ID:8YkaqzBb
九ちゃんお妙をあきらめてまた武者修業の旅に出そうだな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:54:45 ID:akxeRroa
今度はきっと東城ついていくな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 05:15:43 ID:tSWItC2X
あのまま結婚まで行ってたら逆「ひいなの埋葬」
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 05:57:48 ID:0MznObvW
画ばれまだー?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 07:38:21 ID:/ZtSoVHZ
集英社に銀魂のパクりについて抗議のメールを出しましょう。スラムダンクをトレースした「エデンの園」は自主回収されました。銀魂にも処分を求めましょう。パクり漫画家の排除にご協力ください
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 08:08:33 ID:DeToWdYC
九は性同一じゃなくて妙が好きなだけなんだろ?
九は確かに可哀想だけどギャグ漫画で
ジェンダー問題とか言ってる奴って、真面目だな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 08:58:59 ID:2kxnUCkW
>>134
こんなに早く着てくれたら嬉しいけどね

ちなみに先週は土曜朝7時くらい
先々週もそのくらいだったし金曜夜には来ないと思う
まぁ焦らず待とうぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:21:37 ID:Se3KM3W+
前スレで性同一障害が重いという意見多いけどさ、
もう出てるじゃん
ホストの花子。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:23:54 ID:e4Uq87dK
>>137
朝5時ぐらいにアップして、9時すぎぐらいまで放置。
炊くメニューに@が加わった連休明けからそんなカンジです。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:31:50 ID:2kxnUCkW
>>139
なるほど。
いつもありがとう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:44:33 ID:3fepBm+G
ジェンダーとかはよく分からないが

>本音は自分より弟達と一緒にいたいで
>しかも本音を言わせなかったのは九のせいだと弟達に責められて・・・

これは結構きついね…
お妙が帰りたいのならもう戦う必要ないじゃん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:49:44 ID:skzY2883
>>141
妙が帰りたいと意思表示したら、もうそこで終了だよな
何か新八も銀時も一方的に九ちゃんを悪者扱いしてるようで何かなぁ…
妙にも責任がなかったわけじゃないのに

ってか真選組メンバーは皿割れたのに加勢するのかw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:55:43 ID:3fepBm+G
真選組と万事屋共闘の意味も薄いし真撰組ばっか痛い目に合い
最後は万事屋というか銀さんと新八がおいしいとこ持っていった感じする
最後皆出てきているからまだ何かありそうだけど

結局大将の皿割ったほうが勝ちのルールなのに
サバイバル感はなくって、都合よく大将同士残ってるのが
なんかな。もうちょっと工夫が欲しかったよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:19:36 ID:FP2SyLec
九ちゃん可哀想だしお妙さんが泣いて帰りたいって言っても感動出来ないな…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:20:17 ID:2SsCqtsL
お前は空知に何求めてんだ?
空知だぞ空知
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:36:45 ID:6Auv1dxR
柳生編は緊張感ない長編だったな

お妙さんが戻ってくるのは最初からわかりきってる、
九ちゃんが女なのもかなり早くから予想されてた、
最後のいいとこを銀さんが持ってくのはお約束

なんかだるい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:42:29 ID:SlLO9ONJ
というか最初は僕は女って言ってる時点で性同一性障害が無いって気付けよ
九ちゃんは妙が好きって意味を勘違いしてるか思い込んでるだけだろ

結論は誰でもいいから女として恋愛したら元に戻ると思うよ
あと土方も股間センサーでFA?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:45:09 ID:1iLWDOsn
もっこりセンサー
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:52:06 ID:N+9cW7Px
九ちゃんは可哀想だが一方的に気持ちを押し付けている感は否めない。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:11:45 ID:WipZblTj
>>147
なにか混同してないか?
性同一障害者の全てが同性愛者のわけじゃないし、同性愛者の全てが性同一障害なわけでもない。

九は性同一障害ではないが、同性愛者ではあるわけで
性的マイノリティを扱うにしては、来週の流れが乱暴すぎるのは確か。
ギャグじゃなくてシリアス、人情話として扱っちゃったわけだし。

万事屋や真撰組は好きで勝手に来てるんだからどうでもいいが
九には酷いことしてるな、お妙さん
強引で本音が言いづらかったのは九のせいだが、結果的にだますことになったのはお妙が悪い
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:28:12 ID:o6wVbADs
>>149
んだんだ
九ちゃんは妙を自分が守ってあげなければいけないとか
妙は自分が九ちゃんの目にならなきゃいけないとか
二人とも勝手な使命感に酔いすぎ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:28:21 ID:81xTT6Kw
同性愛者じゃなくて「お妙さんが好きなだけで、そのお妙さんがたまたま女だった」じゃないの?
九ちゃんが過去に女しか興味ないなら同性愛だけど、
女をそう言う対象をして見ていなくて、そう言う風に見てるのはお妙さんだけってなら、
同性愛者とはちょっと違うような気がするんだけど…。
それとも一度でも女がいいなーって思ったら同性愛者になってしまうんだろうか。
ここらへん複雑なんでよーわからん。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:32:40 ID:SlLO9ONJ
>>152
そういうことが言いたかった
ありがとう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:44:26 ID:PKkqpYip
>>152
性別すら障害にならないほどその人個人が好き、というのなら
それは同性愛異性愛の枠組みを超えてるし当てはめられないと思う

九ちゃんは恋と呼べるものをしたことがないんじゃないかな
比較対象がお妙さん以外にいないから、同性愛者なのかどうかわからんよね
女はお妙さんにしか興味のないヘテロなのか、男に興味のないレズなのか
または実は男と女どっちもいけるバイなのかもしれない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:50:47 ID:1QWTJtzW
今更ですが後藤さんありがとうございます

九ちゃんも強引だがお妙さんも迂闊だった
両者とも少しずつ悪いだけで、悪人はいないから切ないね
出来る限り大団円で終わってほしいもんだ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:25:06 ID:3fepBm+G
妙「九ちゃんは 身体は女の子 でも 心は… 男の子なの
女の人しか愛せないのよ」

???これは間違いってことか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:29:49 ID:TgLNVuS4
知識不足なままこんなテーマを選んでしまった感が強いな…今回の話は

新八が九と祝言あげれば丸く済みそうだがw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:39:51 ID:onn/keWh
丸く収まるわけねーだろ
大した絡みも無いのにフラグとかウザ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:50:40 ID:EwdwbLXW
>>111 訂正自己レス。
九の自覚する心の性別は女だと思ってたけど、トランスの方がしっくりくる。
>男だ女だと つまらん枠にとらわれる 君達に僕は倒せんよ
>お妙ちゃん 僕は… どう ひっくり返ったって 男にはなれない …でも 男よりも 女よりも お妙ちゃんよりも強くなって

さらに恋愛というよりは、パートナーシップ重視の人間愛?>僕らは 男も女も超えた 根源的な部分で ひかれ合っている

>妙「九ちゃんは 身体は女の子 でも 心は… 男の子なの 女の人しか愛せないのよ」
でもこの発言がひっかかる。これだと九は男を演じるうちに心まで男として成長してしまったことになる。ヘテロ。
あるいは、九がトランスだったらそれは妙の思い込みで九の真意を理解できてないことになる。
今の段階では後者で、既出であったように「ああしたい、こうなりたい」の行き違いで混乱したまま結婚如何の
問題になったと解釈可能。とりあえず画バレ&次次週以降の展開待ち。
すかとろぷれいの真髄を理解できず、ネタ的に楽しんだ者が、ジェンダー問題だけとやかくいうのもあれだからこの辺でやめとく。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:55:17 ID:1e9nVolo
自覚する〜まで読んだ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:19:10 ID:WCkoZi8d
てゆーか「僕の股の玉に…」じゃなかったっけ?柳生編一話目のとき
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:45:42 ID:F6baOkd3
銀魂スレってたまに教育的流れにいくな…勉強になるよ
とりあえず近藤さんがお妙さんに説教したら一生ついて行く
殺されるだろうけどね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:52:14 ID:TgLNVuS4
>>158
なんでもカップル厨に繋げないでくれよw
ちょっと思っただけだ

早くギャグ話に戻らんかな
とりあえず王女が気になる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:52:57 ID:SlLO9ONJ
皇女じゃないっけ?
勘違いだったらスマソ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:07:37 ID:JEuS+H0H
例えジェンダー問題なかろうと(普通に男女の問題だとしても)妙が九のしてる事はひどくねえか

あたし我慢して嫁ぐのよ。→泣くほど嫌だけどでも放っておいてよ。→やっぱりみんなのとこ帰りたい!

ならば万事屋の皆さん、そこ九じゃなくて妙を怒るべきだろ。
真撰組の皆さん、そもそも戦う意味すらないのが判ったと思うのでさっさと病院行った方がいいって。

キャッツイヤーのぶりぶりにムカついてた割にてめーはなんだ?妙。
してる事あんまり変わらないぞお前。

せめてオチはギャグ持ってこいや空知よー。ってあれ?俺空知に釣られてる?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:08:21 ID:mwM8d+PA
男性論女性論でやれよw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:10:18 ID:SlLO9ONJ
>>166
立ててきたらどうだ?
ここも静かになると思う
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:06:07 ID:yHKlXi7e
ここ読んでわかったこと。

銀、妙、神楽は嫌われてる
近藤、土方は好かれてる
どちらでもない 九
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:08:54 ID:SlLO9ONJ
>>168
厨が嫌われてるだけでキャラ自体はそうでもないと思う
ノマとか行ったら余計そう見える
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:09:16 ID:sqj0ubd1
>133
ちょwwwその名前をここで聞くとはwwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:19:18 ID:81xTT6Kw
>>とりあえず近藤さんがお妙さんに説教したら一生ついて行く
新鮮だなl。
たまには銀さん以外の人が説教するのもいいと思う。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:31:12 ID:onn/keWh
新八はやったけどな
殴り返されたけどw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:34:23 ID:BrV9UwWw
このクライマックスはなんだかな
九ちゃんがなんかかわいそうだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:41:52 ID:XM7sn3hV
>>147
見ただけで女と分かった銀さんの股間センサーと
剣を交えているうちに違和感が確信に変わっていった
土方のそれは別物なんじゃない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:46:30 ID:HQ8s0n3j
画バレまだー?
空知がどういう描き方をしているのかにもよると思う。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:59:38 ID:mN6E5Kw/
なんかパクリが発覚してから急に面白くなくなったな・・・柳生編
しかもまだまだ続きそうなのが余計に
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:03:06 ID:BrV9UwWw
内容がない(妙はどうせ帰ってくる)のに無駄に長い>柳生編
引き伸ばしはらしくないな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:13:42 ID:mN6E5Kw/
ちゅうか妙が中心ってのがイマイチ良くないな・・・
というかコレ一歩間違えればものすごく後味悪い終わり方だったろ。
銀一行は完全に悪者じゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:21:00 ID:mW4raRcZ
まあまあ、終わり良ければ全て良しですよ。シメに期待。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:29:47 ID:pVkmSptl
一話完結続きの時でも良い回とあまり面白くない回はあるし、一話一話の
クオリティ自体にはあまり不満は無い
柳生編最初の回や神楽が沖田ぶん回した回は個人的にかなり面白かったし
ただシリーズ全体の流れを見ると…かなりグダグダな上に内容が薄く感じる

シメを上手い事やってくれると信じよう…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:50:02 ID:ox26XITG
しめはいつもみたいに銀さんの説教でしょ
それでお妙さんが素直に謝って
いつもの万事屋メンバーに戻りましたでちゃんちゃん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:59:06 ID:UyoH9tr7
9ちゃんが近藤に恋をします
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:11:15 ID:skzY2883
>>182
このネタ、いい加減ウザイんだけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:12:34 ID:SlLO9ONJ
カプ話はここでするなよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:13:27 ID:WCkoZi8d
Qは自分より強い女の子に憧れている(=好き)ってことでここでバブルス王女の出番だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:34:10 ID:fCnEt2le
>>185
セレブだし宗矩も納得かもね。柳生の血は絶えるけど。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:35:01 ID:xcqqIFuX
率直な感想
妙ウザー
9カワイソス
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:37:04 ID:ox26XITG
妙アンチは該当スレいけば?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:41:37 ID:SlLO9ONJ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:57:53 ID:AKcF6dNg
柳生編のやり切れなさについて考察

・助けるべきお妙さんの迂闊さがそもそもの火種
・九ちゃんや柳生家の身勝手さ
・お妙さんにも責任あるのに九ちゃんだけ悪役
・ウンコしかやってなかった奴が良い所を全部持っていく
・最初に助けに行った近藤良いとこなし
・テーマが思い割りに内容が薄い
・マダオがいない

今までの長編は途中疲れても最後にスッキリできたけど今回は逆かもな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:58:47 ID:zvruJDZ1
だって空知なんだもんww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:59:16 ID:eloQiOEg
土方はやっぱり沖田連れて帰る事になんのかな?負傷してるけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:00:11 ID:SlLO9ONJ
マダオwww
最後で笑ったw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:04:52 ID:2O3KH9Ks
いち銀魂ファンとしてはやっぱ銀さんに〆てもらいたいとこだ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:07:27 ID:skzY2883
>>190
マダオはね、多分最後に出てくると思うよ

近藤の見合い話がまだ残ってるだろ?
嫌がる近藤の為に、土方と沖田がマダオに近藤のコスプレをさせて代わりに皇女と(ry

>>192
連れて帰るより、そのまま病院に行った方がいいな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:13:04 ID:Xp5KuXyW
>>195
肩車して病院だな。
そんで入り口のドアに頭ぶつけると。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:51:34 ID:g2MpxKqo
バブルス王女もオスでしたってオチなんじゃないのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:56:19 ID:sqj0ubd1
      ヽ( ´ζ`)ノ
        BLCD
     BLCDドジンBLCD
  ドジンドジンドジンBLCDBLマムガ
BLマムガBLマムガドジンBLマムガBLマムガ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:03:30 ID:hEvifv6f
九ちゃんにフォローは欲しいね。
妙の反省も。
やれば出来る子新八が屋根にとぶとは。やれば出来すぎだろw

で、主役が良い所持って行くのは少年漫画の常識じゃあないのか?
なんでこんなに批判が多いの
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:06:03 ID:F6baOkd3
ずっとウンコしてたから?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:08:14 ID:t8r84bha
銀さんがお妙さん助けるためにいいとこ持ってくのは当然なのにね
主役とヒロインなんだから
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:11:13 ID:hEvifv6f
>>199
ずっと出っ放しのがダメだろ

>>201
いやそれは違うと思うが

ところで沖田って足折れてるのにどうやってここまで来たの?
土方が連れてきたの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:11:59 ID:hEvifv6f
あ、間違えた。
上のほうは>>200にね。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:13:39 ID:skzY2883
>>201
こういう荒れる発言は良くないよ

>>202
画バレ見ないとよくわかんないけど、九ちゃん達の回想シーンの間に
土方は沖田の所へ行っていたのだろうか?沖田は自分で歩けないもんな

引きずられてたわりには体力残ってるんだな土方は
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:19:44 ID:mW4raRcZ
銀さんは妙の為ってより、ノリで来ちゃっただけみたいなこと言ってたからかなー。
銀さんらしいとは思うけどね。それ以上に、皆が傷つき過ぎたのが原因かな。
でも、トイレ入ってた辺りは、そのギャップが面白かったんだけど。

銀さんも女と分かってて来たって事は真剣にノリで来ちゃっただけ?
普段の銀さんなら、「アイツも女だから結婚出来ねーだろ」で一蹴だと思うんだが。
泣いてたのもあるんだろうけど…銀さんっぽくないってのが不評を買う原因かも。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:20:30 ID:XqNupOVs
誰か洒落やってる人いない?来てるらしいのに・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:20:33 ID:g/24pAYB
>>199
一番お妙救出したがってる近藤・新八の活躍がいまいちだからでは
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:21:05 ID:t8r84bha
>>205
銀さんは素直じゃないって言われてたでしょ
ノリ云々は本心じゃないよw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:23:47 ID:mW4raRcZ
あれほど自分の欲求に素直な人を私は見たことないんだが…>208
210マスター:2006/06/09(金) 19:27:01 ID:vpw3vWNi
やぁ、ようこそ当店へ。
ここは出張レストラン「Bantam」さ。
そろそろ皆、語るのに疲れた頃だろ?(´・ω・`)
まぁ、ここはマスターの作る美味しい料理でも食べて少し休憩にしようじゃないか。

じゃあ、早速注文を取ろうか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:28:25 ID:ZWXdzkCH
再来週、戦闘が始まる前にお妙さんが謝って戦いを止めてもらいたい。銀時VSじいさまも新八VS九ちゃんも見たくない。
対して悪くもない老人や女の子に木刀を向けて欲しくはない。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:29:12 ID:1e9nVolo
※妙厨とカプ厨は該当スレへ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:30:43 ID:XqNupOVs
VIPに(゚∀゚)キタ!!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:30:53 ID:hEvifv6f
>>207
新八はなかなか大活躍だと思うよ。今回など銀時とタッグで説教しちゃってるし
近藤はね・・・・哀れとしか・・・・・・・・・
思いの強さで勝ったとはいえ、柳生編で一番シリアスが無かったもんな
今から何とか良いとこあげられないものか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:30:56 ID:ppEhAVkV
画バレきたな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:31:47 ID:N7MvGFQH
画バレ北ー!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:32:33 ID:cz6QXKnO
ついでに妙アンチも該当スレへ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:32:40 ID:akxeRroa
>>205
>普段の銀さんなら、「アイツも女だから結婚出来ねーだろ」で一蹴だと思うんだが。
やっぱ自分が知らない事情があると思って今まで黙ってたってことかね
それで出てくる説教があれとは…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:33:33 ID:7eDkQQj7
銀さんは新八とシンクロするくらいだし、第三者的立場でお妙さんに幸せになって欲しいんだと思ったが
さすがに主人公に見せ場ないのもおかしいし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:35:15 ID:XqNupOVs
お妙がゴリラを近藤さんと呼ぶとは・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:35:56 ID:hEvifv6f
子供九ちゃんかわええ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:36:27 ID:eloQiOEg
画バレってどこで見るの?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:36:40 ID:XqNupOVs
そこいくとメガネ無しの新八の微妙なことと言ったら
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:41:20 ID:mW4raRcZ
よく考えると一番悪いのは血筋よりも愛を優先した父親じゃないか?
いや、そういうのは嫌いではないが。
こういう由緒ある家に個人的な私情が入る隙なんてあるんだろうか。
そう考えると、ジジイ達は物凄く寛大だと思う。
でも、それって九にとってはとても残酷な事なんだよな…。

九が目を覚ます為にも妙は断るべきだと思うよ…。
九が結婚する相手が跡継ぎになるんだから。
性別の壁ってぶ厚いね。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:43:12 ID:hEvifv6f
確かに微妙w
なんでキリッて効果音入ってんだよwwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:48:04 ID:qHFO2Y82
ちょww新八かっこよすwwなんで目見えてんだよww
そして妙さんが近藤だけを近藤さんって呼んだのが何故か嬉しい俺。
カプ厨じゃないよ。

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:50:28 ID:hEvifv6f
>>226
同じく嬉しかった。ちょっとは報われた?
ラストから3コマ目の土方の悲痛な叫び笑ったww
新八珍しく目立ちまくりだったなー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:53:45 ID:iCsL9uP1
銀さんのブーツが白くなってる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:58:17 ID:+c8BvLPY
>>226
>ちょww新八かっこよすwwなんで目見えてんだよww

目をきりっとしかめると少し視力が良くなるからかと
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:03:19 ID:0Hmu/6Bf
>>229
あるある……ねーよwww
どーにかして新八が勝ったらネ申展開
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:09:38 ID:skzY2883
いや、妙さんが乱入するんじゃないかな
九ちゃん戦に
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:12:46 ID:MILykvaQ
>>230
目ぇ全開にするか細めるかしたらちょっとだけ見えるようになるよ
あと眼鏡の中心のとこグイッてしたらちょっとだけ見える
眼鏡の人は大体知ってるだろうけど試してみ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:13:01 ID:3zZt6gk5
さすが、やればできる子だな!!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:14:53 ID:akxeRroa
お妙さんがマジな戦いしてるとこも見たいな。
ただし別の機会に…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:15:59 ID:0Hmu/6Bf
>>232
いやいや、あの新八の「キリッ」は視力云々じゃなくてギャグだろ?

つか眼鏡なくて見えないって設定あったっけ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:16:37 ID:t8r84bha
>>231
それイイ!!
みたい!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:21:15 ID:Y19IbgE4
解凍パスなに?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:24:34 ID:XqNupOVs
そんなもんねーよ
239マスター:2006/06/09(金) 20:34:21 ID:vpw3vWNi

そろそろ皆、語るのに疲れた頃だろ?(´・ω・`)
まぁ、ここはマスターの作る美味しい料理でも食べて少し休憩にしようじゃないか。

じゃあ、早速注文を取ろうか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:38:22 ID:fMbqYT3R
妙って戦えるのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:39:13 ID:SlLO9ONJ
>>239
和風豚骨うめぇ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:42:37 ID:skzY2883
いや、妙相手なら九ちゃんも戦うのやめると思って

これ以上無益な戦いを続けてもなぁ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:45:59 ID:AKcF6dNg
絵は今回よかった?
土方の高い皿が割れてるのか気になるので教えてくだされ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:48:11 ID:XqNupOVs
皿もうつけてないな
先週ってか今週割れたんだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:51:17 ID:hEvifv6f
>>243
そんな悪くはないが顔のバランス崩れが多々…
銀さんの左足のブーツの塗り忘れもあった
やっぱギリギリ感が
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:55:44 ID:fMbqYT3R
いやでも結構絵よかったほうじゃね?
キリッはワロタが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:57:00 ID:lU7rYQvR
やはりヒロインは神楽だったか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:58:53 ID:SlLO9ONJ
>>247
だからそういう発言は誤解を招くって
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:01:54 ID:mWkWJ993
美香の炊いた詰め合わせ、解凍できねんだよー
目欄でも美香だおっ♪でもダメだorz
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:03:34 ID:eloQiOEg
目立つなって誰の発言?沖田?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:04:29 ID:QgFuDHXD
なんで沖田は銀さんがウンコしてたこと知ってんの?
トイレの裏であのやりとり聞いてたのか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:04:30 ID:XqNupOVs
>>249
大体美香は炊いてない
炊いたのは知らない神
恐らくうpしたのも美香を語ってるが美香じゃない

>>250
っぽいけどそうだとすれば何で沖田が銀さんがウンコしてたの知ってるんだ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:04:54 ID:Ye9pVilv
>>249
解凍ソフト変えてみれば?
ラプラスはエラーが出てWinRARなら解凍できた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:05:02 ID:hEvifv6f
近藤じゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:05:43 ID:SlLO9ONJ
トイレの外まで漏れる声で話してたんだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:06:04 ID:akxeRroa
じゃあ助けてあげろよw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:06:26 ID:hEvifv6f
>>254>>250
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:06:56 ID:skzY2883
いや、近藤が俺より目立つなって神楽に言うか?台詞的に沖田っぽいよ

何で銀さんがトイレにいたのを知ってるのかよくわからんが
意識あったんかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:08:34 ID:mWkWJ993
>>252>>253
d ちょっともっかいトライしてみる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:10:27 ID:QgFuDHXD
あのコマのセリフは沖田→土方→銀時→近藤でFA?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:10:41 ID:BXNyyOdc
「きっと君を守るよ」のコマの九ちゃんむっちゃかわいい!
まつげもきちんと描かれてるし。
今回かなり面白かった
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:12:52 ID:hEvifv6f
無理して笑ってるコマのおかっぱお妙も可愛いかった
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:13:35 ID:05nM5wg1
ラストから3コマ目は右上沖田・左上土方・右下銀時・左下近藤だよな
沖田は、土方と新八が移動してから近藤VS東城が終わる頃に
厠まで自力で辿り着いて外で会話聞いてたんだとオモ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:14:29 ID:eloQiOEg
土方の悲痛な叫びがよく分からない
なんで叫んでたの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:15:37 ID:BXNyyOdc
>>263
右上のは近藤だと思ったがどうなんだろ。
わかりにくいよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:17:26 ID:skzY2883
>>260
だと思う

それはそうとバレ見て思ったこと。言っちゃ何だけど守り方間違ってない?
九ちゃん家、金持ちなら借金を肩代わりすれば良かったんじゃ・・
妙がそれを嫌がるんだとしたら、払ってやってから、ほぼ無期限で返金してもらうのを待てばいいだけの話のような

確かにあの借金取りは酷い奴らだが、借金してるのは事実だし、奴らはお金を取りに来るのが仕事だ
そいつらを倒す為に強くなったってしゃーない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:19:22 ID:05nM5wg1
>>265
近藤は「チャイナぁ」とは言わないだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:20:54 ID:aTMfjOZS
確かに、俺より目立つななんて台詞
神楽に対して近藤は言わないか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:24:20 ID:BXNyyOdc
>>267
なるほど。

>>266
確かに強引なまとめ方だと感じた。
けど見せ方が上手いからあんま気にならない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:27:21 ID:4Dd+ZTMo
vipの途中までしか入ってない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:27:41 ID:akxeRroa
失明があんなザコ共のせいって…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:30:00 ID:BXNyyOdc
どうせなら過去話に一話使ってもっと納得いく理由にしてほしかった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:30:39 ID:R8qSplCJ
銀魂キャラの中では志村姉弟は比較的普通に暮らしてきたのかと思ってたけど
想像以上にヘビーな過去があって驚いたよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:32:04 ID:aTMfjOZS
九ちゃんがヘビーすぎて、これで妙にも振られるんだからかわいそうだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:32:12 ID:jwhx7FaY
嘘バレの火事で柱が倒れてきて妙をかばって失明の方がよかった…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:33:41 ID:skzY2883
>>275
そっちのが説得力あったよな…
あれじゃあんまり妙のせいって感じがしないんだが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:33:45 ID:05nM5wg1
>>271
ザコとは言うが、一話は相手が銀さんだったから楽勝だったんじゃ
(しかも白夜叉モードじゃないとはいえ1ページしか保たなかった)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:34:02 ID:eloQiOEg
自分は沖田に結構腹が立った。土方負傷してんのに肩車させて
少し労りの気持ちを持てと思った
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:34:31 ID:R8qSplCJ
>>274
確かに
片目失うと反対の目に負担かかっていずれは両方失明するらしいし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:34:41 ID:fMbqYT3R
九ちゃん重くてネタにできねーよな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:38:24 ID:R8qSplCJ
過去も重いしこの先救いもないし
レギュラー入りしてギャグやるようになったら複雑だ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:38:42 ID:aTMfjOZS
今回の長編はいつもの長編と違ってなんかもやつくな
すっきりしたいんだが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:40:26 ID:mWkWJ993
>>252>>253
やっとみれた!助言dd
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:42:13 ID:R8qSplCJ
>>282
奇跡が起きて九ちゃんの目が治りでもしない限り無理
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:42:36 ID:hEvifv6f
高杉は銀魂で唯一ギャグが無いキャラだったが(似蔵もか?)
九ちゃん登場で唯一じゃなくなるかな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:44:32 ID:akxeRroa
失明ってのはお妙さんを引き止めておくための嘘とか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:46:43 ID:jwhx7FaY
片目も失って好きな人にも振られたら救いようがないな
別にお妙を泣かすつもりはなかったろうに責められててカワイソス
誰か九ちゃんを幸せにしてやってくれ〜
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:47:49 ID:hEvifv6f
6Pの最後のコマの声、余計なもん混じってるなw

東城の九ちゃんへの愛はlikeなの?loveなの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:51:17 ID:05nM5wg1
北大路が幼くて九と同い年くらいに見える
銀時や土方と同年代だと思ってた
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:51:40 ID:R8qSplCJ
>>286
九ちゃんの気にするなって発言と矛盾が生まれる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:00:23 ID:0NCv669V
ところでさー、柳生の父ちゃんじいちゃんがやったことって虐待じゃない?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:01:40 ID:gwBNdSlf
スレ違いの上遅レスだけど基本的な間違いにだけ突っ込ませてくれ

>>154
何言ってんだ
一生異性しか好きにならなければヘテロ
一生同性しか好きにならなえればホモ
たった一度だろうが、同性を好きになることがあったらバイ
(単にヘテロ寄りのバイかホモ寄りのバイかの違いがあるだけ)

>>159
トランスってのはいろいろあるんだが…。
トランスセクシャル:生まれついた肉体の性別に違和感がある。(例)チンコがある自分は本来の自分じゃないから取っちゃうとか
トランスジェンダー:生まれついた肉体とは別の性別の精神を持っている。(例)チンコがついてても私は女、とか
他にもトランスヴェスタイト:女装好きの男とか もいる。
完全に分かれてる訳じゃなくて相互に兼ねている人も多いが、これらの症状のうち一部だけを性同一性障害という。
(障害ではなく単なる区別と主張する人もいるからね)
また、あくまで自己認識の問題なので、同性愛とはまたちょっと別のカテゴリー。
(例えば生物学上男のトランスセクシャルが男を好きになっても、本人的には異性愛なんだよ、ややこしいが)

九ちゃんはトランスヴェスタイトを周囲から強制されてきたようだが
自分では全然こだわってないしこだわりたくないみたいだから
単純にまだ自分の性について、自己認識ができあがってないだけなんだろう。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:09:48 ID:e71ng7hC
考えてみれば妙が利己的なのはデフォだったな
お水バトルでもそうだしな
妙嫌いではなかったのに今回の妙は流石にひでーなと引いてたんだが
落ち着いて考えてみれば何時もと変らん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:09:53 ID:b/aWs7xR
>>292に拍手
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:10:26 ID:AKcF6dNg
高い皿は意外と簡単に割られたのか
オチに使うネタだと思ってた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:13:06 ID:3fepBm+G
銀さん説教する相手が違う
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:14:24 ID:QgFuDHXD
若のご病気が治らなかったとか言ってたけど
ああいう風に育てられた結果なら別に病気でもないし
治る必要もないような
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:15:23 ID:mBzl3T8p
あれは親に病気にされたんだよなあ
周りの環境のせいだろうにあんなに責めなくてもw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:17:38 ID:05nM5wg1
>>296
九に言うのは可哀想だが、爺さんに対してならいいような・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:18:27 ID:jwhx7FaY
>>296
説教する相手っていうか説教する内容が間違っているような
九がああなったのは柳生の父と爺のせいだしなぁ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:19:27 ID:e71ng7hC
今画バレ見てきた
正直万事屋チームの勘違いと最後のコマにドン引き
銀たまで引いたの始めてだ
どこを笑えばいいんだ今回
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:21:18 ID:Y19IbgE4
空知がんがれ超がんがれ

銀さんは妙にも説教するんじゃないか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:21:26 ID:05nM5wg1
>>296
九に言うのは可哀想だが、爺さんに対してならいいような・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:21:39 ID:lwoy6Vxa
>288
loli
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:23:36 ID:3fepBm+G
>>300
だね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:23:40 ID:0NCv669V
>>288
女性だって誰かを守りたいと思うことはある。
その気持ちを九は勝手に恋だなんだと勘違いして
一生守る→旦那の役目→妙は嫁にこい約束したべ、
という思考なのだろう。
短絡的だな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:24:20 ID:F6baOkd3
今回に関しては皆九ちゃんに同情的だな
九ちゃんも強引すぎた気はするが
爺だってお妙さんが無理してるの感じてた割に逃げたところあるんだし両方悪いよ
まあ出来もしないことをやろうとして迷惑かけたお妙さんにも腹立つが
どっちだ俺
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:24:45 ID:qbsEJo7U
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:24:46 ID:3fepBm+G
もう説教なくていいよw
説教なしでお妙さんは気づいた方がいいと思うよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:25:35 ID:qHFO2Y82
>>302
絶対あるだろ。きつくてくさい説教がありそう。
で、みんなに謝ると。
でもオヤジと爺さんも説教されるべきだろコレ。

でも今週良かったお。後は締めをちゃんとやってくれ。
空知はシリアスの締めだけはうまいから期待してるよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:25:37 ID:qbsEJo7U
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:26:23 ID:qbsEJo7U
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:27:08 ID:qbsEJo7U
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:28:47 ID:akxeRroa
>>304
ワロタw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:35:15 ID:A4Vy54q5
九ちゃんかわいそすぎるだろこれ、責められるとこないだろうに
お妙さんも結婚は無理って言えばよかったのに
あの説教はどうも納得いかない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:36:06 ID:uY/8JkGU
お妙さんが嫌な女にされてるのはなぜだろう…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:37:01 ID:YuHiUwBy
今週ってはみ魂あるよな?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:39:19 ID:gcmES1ja
出遅れましたorz
画バレはどこ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:50:30 ID:qHFO2Y82
九ちゃんスキーには辛い展開なんかね?
でも悪役にされないですごいいい香具師にかかれてるから、絶対フォロー入って大団円だと思うぞ。
でもキャラ叩きとかしてるやつ、なんかふじょし混ざってない?
なんか陰湿だお。もっと広い心もって話の展開を見守ってやればいいのに。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:51:54 ID:uY/8JkGU
>>319
だよね。銀魂だもんね。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:52:51 ID:gW1MGZtp
九ちゃんを女にしちゃったのは間違いだったかもね。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:00:32 ID:vpw3vWNi

                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:01:07 ID:5WxNtr/X
別にお妙さんが嫌な女にされてるんじゃねーだろ。
覚悟決めきれてなかったことが今までのお妙さんぽくなくて、そこがなんか嫌だ、
みたいなそんな感じ。
ただ、覚悟の決めきれてなかったお妙を察せなかった九ちゃんも
悪かったとは思うが。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:02:06 ID:AKcF6dNg
九ちゃんは最初にお妙さんを「僕のもの」呼ばわりしてたけど
あれは「僕の左目」的意味もあったのかね
「左目になる」という約束も覚えてただろうし

しかし九ちゃんの人気がここまで出るとは…女とわかってからだよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:02:30 ID:skzY2883
そう、何かどっちにも非はあるよな
しかし九ちゃんは救われないな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:04:34 ID:05nM5wg1
九が男だったとしてもそっちの方面で好きな人がいそうな美少年じゃないか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:04:36 ID:akxeRroa
人気?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:05:09 ID:txdaEdSj
銀さんは好きだが、今回の説教には共感も理解もできなかった。
それがみんなに不評をかってる原因かもな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:06:56 ID:gwBNdSlf
>>319
九兵衛について書いてるレスを全てキャラファンだと取ったり
批判を全てキャラ叩きと取ったりするのは
ちょっと視点がキャラだけに片寄りすぎてないか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:08:05 ID:vpw3vWNi
>>319
何言ってんの?クズ腐女子が?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:09:55 ID:qHFO2Y82
ジャンプ読み返してたら、なんか今の九ちゃん回想と別人のような俺様になってないか。
俺様女も個人的にはいいけど、なんでこんな性格変わってんだよw
修行の間になんかあったんですか。東城がウザくてああなったとかかな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:10:43 ID:qMn8Fl6c
銀さんの説教なんだかな…
土方の「お前が姉ちゃん説得できなきゃ勝敗なんて意味が無い」って
新八へのセリフの方がよかった気がする
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:17:52 ID:3fepBm+G
ストーリーのぐさぐさ加減とキャラのセリフ、行動が批判されている
うぜーとか言ってる人は釣りだろうから気にしないでいい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:21:17 ID:yNefPLkZ
>>285修がはぐを恋愛対象にしている展開だけは本当に嫌なんだが…
今までの親的目線からじゃシャレになんねーマイカルジャケソン
じゃないか。
最後の最後で良い展開をキボン
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:26:27 ID:qHFO2Y82
>>329
あー、ごめんもちろん全部が全部ってわけじゃない。てかおまいの知識スゴス。

>>334
誤爆?なんの話だ。少女漫画?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:27:29 ID:o6wVbADs
ハチミツとバーロー
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:39:08 ID:mW4raRcZ
バーローwwwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:40:54 ID:wP3F3y+9
>>336
バーローにそんなのあったっけ?

てか、本スレに行きたくないんだが…見てくれればわかると思うが
マジでキモイし寒気がする。。誰か止めてくれ…

んで、今回のお話。
とりあえず、九と妙の話しはこじつけ感が拭えない。
あまりにも強引杉
でもそれなりに纏まってるしなが〜い目で見ればおもしい…かな?
誰のセリフだかわからなかったりするのは切羽詰ってるからと思って諦めた

こんな感じ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:41:35 ID:yNefPLkZ
誤爆スマソ。
だがこちらの展開も最後に期待する。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:41:40 ID:9tlo22sV
吹いたw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:44:13 ID:qHFO2Y82
>>339
思わずぐぐっちゃったじゃねーかw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:44:56 ID:sVV1Tn+2
マイカルジャクソンってのが気になる。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:47:51 ID:yNefPLkZ
いや…あの…整形ピーターパンですけど何か?著作権が怖くて名前を伏せました。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:52:04 ID:sVV1Tn+2
マイケルって名前も使っちゃいけないのか。
気をつけよう。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:52:14 ID:nEXwkBUU
この長編はカレーニンジャーの回と似ている

お妙→エリザベス
新八→桂
柳生四天王→シノビ5

うんこ要素もあり
紙がなくて苦しむ→下剤で苦しむ

忍者の回は忍者修行なども織り交ぜたった3週で終わっている
柳生編も3週で十分
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:55:14 ID:6AtBskwP
ニンジャーは徹頭徹尾ギャグだったからな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:55:43 ID:skzY2883
今回は万事屋メンバーより真選組の方がずっと共感持てたな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:11:58 ID:mEJ5GYC7
今更だけど、チャイナ俺より目立つなは近藤でないの。
沖田ってもっとテンション低いイメージ。
近藤は神楽のことチャイナって呼んでたよな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:13:00 ID:/wJ14Shj
画バレまだどっかに残ってる?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:13:22 ID:BYl+CTls
チャイナさんじゃない?
勢いにまかせてチャイナァって言ったかもしれない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:13:28 ID:FMelb3pC
>>347
万事屋は新八の為に来たとかカッコいいこと言ってたが実際動いてたのは土方と近藤だけだからねコレ
今回ばかりは真選組のほうがマシと言われても無理ない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:15:20 ID:G7aSBBpW
近藤は大将を新八にしてなかったっけ?


>>347
万事屋+お妙には今のところ共感できない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:21:18 ID:lcw1dYMr
>352
あれは全員門弟ってことにしたからと言ってなかったっけ?ウロ覚え
その代わりゴリラはトイレまで新八守ってたな
結局モロバレだったから意味なかったが…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:24:07 ID:DR6ZhouX
>>348
沖田は神楽に多少腹立ってんじゃん?
ただでさえ対抗意識燃やしてる上にあの扱いされて
つか口調はともかく近藤や土方が神楽に絡む理由がない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:27:00 ID:G7aSBBpW
俺より目立つな
を近藤が神楽に言うかどうか
356159:2006/06/10(土) 00:32:44 ID:/yUbqgWu
>>292
とらんすの意味を間違えて使ってました。訂正してお詫びします、知ったかしてすいまっせーん。
今更だけど>>159で言いたかったことは、トランスとした箇所を、体は単一性だけど
心は男女の性別枠を越えたメタ的な中性志向としてもらえれば伝わると思います。
あと最後の3行に納得、救われた感じがしたわ。

1P1コマ目→4P2コマ目→15P3コマ目→17P2コマ目にワロタw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:33:13 ID:nQW4Syz7
普通に沖田だとおもってた>「俺より目立つな」
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:40:51 ID:mEJ5GYC7
なんか流れ的に沖田が目立ちたがる理由がないぞ。
近藤がいいとこみせたいってんならわかるけど。
でもやっぱ沖田かな。相手が神楽だからなあ。

まあ、けっこうどうでもいいけどなー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:45:04 ID:Z3k2Y1bq
色んな人がちょっとずつ悪いんだよな。
誰も何も説教できねーな。

空知、どう落とすんだこの話・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:47:58 ID:G7aSBBpW
銀時に対して目立つな発言なら近藤でいいと思うんだが
神楽相手だからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:01:27 ID:FMelb3pC
話豚切りスマソ
一人暮らしすることになり銀魂全巻持っていこうとしたら弟に取られた
曰く「文句タレながらジャンプ読んでる奴より俺のほうが銀魂愛してる」
弟が銀時や全蔵のような大人になる予感
どうしたものか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:02:47 ID:EwU74SFp
あっそ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:03:11 ID:mEJ5GYC7
沖田ってひょっとして心のひろい男ですか。
普通あんな扱い受けたら神楽相手でもぶちぎれるとオモw
364キモハゲ・ザ・スタンピード:2006/06/10(土) 01:03:58 ID:m5hzbmNr
( ゚Д゚)y─┛~~ 

>>361

ネタはいいんだが、シャリがよくないな・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:09:35 ID:/CbbjWew
俺は神楽に毎回絡もうとする沖田にぶちぎれそうだけどね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:12:25 ID:ecRcG9fN
>363
頭打ったときに少し記憶が飛んだとか?
それか表面普通でもハラワタ煮えくりかえってるのかもしれん。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:15:00 ID:DR6ZhouX
>>366
沖田みたいなのはキレても顔に出る高血圧タイプじゃないだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:15:30 ID:mEJ5GYC7
>>365
もちつけ。毎回絡みがあるって訳でもないだろw
普通に疑問なんだけど、なんでそこまで沖田がいやなんだ?
絡むっていっても、そんな色気のあるもんでもないよなこの二人。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:15:37 ID:I0CBO0vb
つ丑の刻参り
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:17:59 ID:Qzipy6YN
神楽との絡みは沖田だけ叩かれるような気がする
桂や土方や近藤が神楽と絡んでも特に何も言われないよな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:18:37 ID:/CbbjWew
なんか沖田だとむかつくんだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:22:54 ID:mEJ5GYC7
>>371
ひどいけど直球すぎで好感もてる。
個人的には今回の協力エピで沖田好きが神楽叩くのならわかるんだけど、
逆だったのでびっくらこいた。まあ、生理的にいやとかならしょうがないんかな。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:26:05 ID:Tr6sErhV
排卵日か?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:27:10 ID:JpEFJZhr
だって桂と神楽のやり取りはなんか分からんけど微笑ましいじゃん
土方や近藤との絡みはなんか分からんけど面白いじゃん
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:32:16 ID:Qzipy6YN
今回の柳生編は土方と神楽のやり取りが微笑ましかったな

随分前にあったマダオと神楽のやり取りは、マダオが可哀想過ぎて辛かったが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:36:45 ID:mq9omDkL
女の子相手に本気でかかってるから。
女が男をボコッてもあんまりにも絵柄的に酷い場合を除いて
大して誰も気にしないと思うが
明らかに年齢も体格も上の男が見た目か弱そうな女と喧嘩してたら
たとえ女が尋常でない怪力の持ち主でもなんか嫌な感じがする。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:42:21 ID:CEJaK8li
神楽オタが多いのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:46:10 ID:p/2rnTBD
神楽の力腕力は女というよりゴリラの域に達してるがな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:57:00 ID:mEV4/NAe
神楽はその辺の男より強いから相手がどんなにゴツかろうが
むしろそいつの方が可哀相に見える罠
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:58:30 ID:mEJ5GYC7
>>377
なんかわかるなー。でも
>>明らかに年齢も体格も上の男が見た目か弱そうな女
これは沖田と神楽にはあてはまらないだろうw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:59:09 ID:mEJ5GYC7
間違えた。
>>376な。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:02:19 ID:JpEFJZhr
沖田は15、6にしか見えんな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:03:26 ID:Qzipy6YN
なのに妙と沖田は同い年なんだよな
沖田16で妙21くらいでいいんじゃないかと
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:05:56 ID:mEJ5GYC7
沖田16だとなんかまずい描写があったんでなかったか。
忘れた。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:08:48 ID:DR6ZhouX
車の免許じゃね?<18
飲酒は・・・まあ暗黙のなんとやら
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:26:48 ID:EicsQc6V
神楽厨ウザー
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:40:20 ID:xH+rHuqA
今回沖田が神楽助けたのがいやだった
神楽ヲタからしたらライバルにかっこよく助けられてもムカつくだけ
神楽も柳生の奴等に隙を見せたしかっこわるって思った
銀さんと土方の場合土方が初期で負けてるけどこの二人の場合は
ずっと同等の強さとして扱われてたし
沖田が酷い目に合っても沖田には非ないし剣術完璧だし泣きたくなった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:48:19 ID:cYWdqKzF
>>387
それはお前、空知は新選組好きだからなw
しかし最終的には神楽が沖田の足持ってぶん投げた訳だし、
沖田も壁にぶつかって気絶してるし、非が無いってのは嘘になるだろ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:59:58 ID:xH+rHuqA
そうか

沖田かわいそうだったからな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:00:08 ID:sGs5GVaz
>>387

2点
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:06:07 ID:+MnIdx2m
>>389
何かその言い方癇に障る。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:14:11 ID:mEupIv5V
沖田って言うのはどこのせかいでもそんなキャラだと思えば腹もたたん。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:26:34 ID:xH+rHuqA
あんな感じなの?
沖田と言うか空知の演出に不満なだけだな
沖田は今回キャラ変わっちゃってる気したし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:17:01 ID:ziOEY6Mc
次週は、妙の帰りたいを聞いてジジィが自ら、銀時の木刀に飛込んでいき自分の皿をわる。んで九兵衛にすまなかった、もう男であることはないとか謝る。
継承者うんねんは、秘伝書をトイレに流してしまったから継承は自分の記憶に頼るしかない。だが、継承者が男でなければならないというのは記憶にない。とかで解決。
西野が、若は可愛いだかなんだか女の子が言われて嬉しいことを変態ぽく絶叫。九兵衛それを聞いて、笑顔とかになって女の子を認める。
妙の説教は泣きながら新八が。新八の説教が終わったぐらいに、近藤が辛いことがあったらいつでも言って下さい。的なカッコいいことを言う。
妙と九兵衛は、私達ずっと親友よね的解決。
…と空気をよまずに予想してみる。

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:27:01 ID:Qzipy6YN
それは一見、平和的な解決に思えるが、
>九兵衛にすまなかった、もう男であることはないとか謝る。

これ、十何年も男の子として育てられた九ちゃんにとって今更身勝手すぎるだろ
そして何故東城ではなく、西野に可愛い云々を言わすのかも謎
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:30:15 ID:u0YlZ1FB
可愛いを絶叫は東さんのポジションだろ・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:38:22 ID:P4rCbD+f
>>361その弟より数万倍銀魂を愛している俺らガイル
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:47:12 ID:lnsEH7a3
おいおい朝っぱらから腐臭漂うスレageてんじゃねーよ腐女子タン☆
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 09:35:42 ID:3t84FlCW
画バレ逃した… 拡散お願いします
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:25:51 ID:de0z82I6
>近藤が辛いことがあったらいつでも言って下さい。的なカッコいいことを言う。
やべー本編より近藤さん報われてるw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:29:29 ID:BYl+CTls
今回の説教はワースト1かも
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:46:11 ID:Qzipy6YN
このもやもや感は何だ?
いっそのこと、九ちゃんはただの嫌な強引悪役男にすれば良かったのに

そうすりゃ、銀時と新八が怒ってるのも共感できたんだけどな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:50:11 ID:XkE0wRWf
戦ってる理由が微妙すぎるな。このままでは真剣に戦った者ほど馬鹿をみる形になる。
まあ近藤や土方は恨み言など言わないだろうけど、やり切れん。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:51:09 ID:de0z82I6
>>402
そうだね。そうすれば完全に敵役にできたのにね。
今の展開だと敵にされてる九ちゃんに同情しちゃう。かわいそうだよ九ちゃん。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:57:03 ID:g+/3Mos+
新八ハンサムだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:01:58 ID:qh3/j1e2
新八が子供のときの高杉に見えた
九ちゃんが子供のときの桂に見えた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:08:13 ID:xmwEt0ks
空知に書き分けをry

表紙は意外なアイツ!!て書いてあるけど誰
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:26:46 ID:mi0YOqWh
沖田は嫌いじゃないんだが日頃の性格や言動から鑑みるに
仕事以外でも体に訴える痛さはたまに味わっとくべきだと思う
土方が血まみれで心底曇りなくザマミロと言ってたのが笑えた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:30:28 ID:0DEeu8Qe
お通、全蔵、ハタ皇子
準レギュラーで出てないのはこれだけか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:34:49 ID:JlvYcOGO
深夜に現れた神楽厨たちマジきんもー☆
神楽がヒロインから降ろされて沖田ごときの相手役にされてる現実を受け入れなよw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:38:15 ID:5poBANqh
ごときっておまえw
アレで人気投票2位だぞ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:46:11 ID:mi0YOqWh
人気投票で思い出したが高杉の4位に驚いた
ヒロイン云々の話は言わぬが花か 血の雨降りそう
女キャラ比較的みんな仲良くなかったか?
あ例外 妙VS阿音 
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:47:11 ID:BYl+CTls
人気投票は空知のコメントなしだったのが・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:56:15 ID:ZYkn6xng
銀時と新八は駄目だな新八は姉上至上主義だし
銀時は仲間至上主義だから盲目になってる
神楽も多分そうだろう
ここは大人の態度で近藤さんが説教してくれないものか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:56:47 ID:an5Kl0Qs
空知はちゃんと柳生編のラストを神的に終わらせてくれると信じてる。
うんこの回が誰も予想がつかなかった神だったし。(パクリ疑惑とか無しで)
案外九ちゃんがお妙さんを責めてくれないかな。
約束したじゃないか!!みたいな。九ちゃんこのままじゃカワイソスorz
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:15:23 ID:mEV4/NAe
吹っ切れた妙が九ちゃんぶっ飛ばして(ギャグで)
「まだ僕は君に勝てないのか…ならしょうがない諦めよう」とか言って
旅にでちゃう糞エンドは勘弁
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:18:40 ID:eEn4jGgw
柳生編失敗じゃね?
レギュラーキャラのお妙より九ちゃんのほうが好きになったぞ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:41:54 ID:JzkLTwY3
410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 11:34:49 ID:JlvYcOGO
深夜に現れた神楽厨たちマジきんもー☆
神楽がヒロインから降ろされて沖田ごときの相手役にされてる現実を受け入れなよw



( ´,_ゝ`)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:48:09 ID:JzkLTwY3
85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:24:10 ID:qHFO2Y82
>>79
大丈夫だ。絶対新八と銀時に説教される。近藤にもされるかもしれんね。
てかやっぱりてんこなのみきちゃん話思い出す。
でも今回は相手がいい香具師だからなあ。
空知は九ちゃんとお妙さんに重いもん背負わせすぎ
せめて九ちゃん男でもよかったじゃんよー

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 19:48:04 ID:qHFO2Y82
ちょww新八かっこよすwwなんで目見えてんだよww
そして妙さんが近藤だけを近藤さんって呼んだのが何故か嬉しい俺。
カプ厨じゃないよ。



310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:25:35 ID:qHFO2Y82
>>302
絶対あるだろ。きつくてくさい説教がありそう。
で、みんなに謝ると。
でもオヤジと爺さんも説教されるべきだろコレ。

でも今週良かったお。後は締めをちゃんとやってくれ。
空知はシリアスの締めだけはうまいから期待してるよ。

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:50:30 ID:qHFO2Y82
九ちゃんスキーには辛い展開なんかね?
でも悪役にされないですごいいい香具師にかかれてるから、絶対フォロー入って大団円だと思うぞ。
でもキャラ叩きとかしてるやつ、なんかふじょし混ざってない?
なんか陰湿だお。もっと広い心もって話の展開を見守ってやればいいのに。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:51:22 ID:m5HJgmEn
まだ画バレ残ってるとこある?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:53:25 ID:JzkLTwY3
74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:07:18 ID:3fepBm+G
新八たちが乗りこまなければ戦う必要はなかった訳だ
お妙さんがもう少ししっかりしてれば乗り込む必要はなかった
お妙さんどんまい

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:17:37 ID:3fepBm+G
万事屋だけど神楽茅の外www

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:22:11 ID:3fepBm+G
お妙さんが皆のところに帰りたいって言ってるから
銀さんと新八は戦う必要ないんじゃないか

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:29:46 ID:3fepBm+G
なんか空しい戦いで悲しい

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:30:22 ID:3fepBm+G
>>87
結局お妙さんのためなんじゃなかった?

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 00:38:02 ID:3fepBm+G
新八、銀さんと一緒に説教言うようになるとは
成長したな。

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 01:13:12 ID:3fepBm+G
神楽だよ
助けられる人=ヒロインな人には
お妙さんがヒロインに見えると思う

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 09:44:33 ID:3fepBm+G
ジェンダーとかはよく分からないが

>本音は自分より弟達と一緒にいたいで
>しかも本音を言わせなかったのは九のせいだと弟達に責められて・・・

これは結構きついね…
お妙が帰りたいのならもう戦う必要ないじゃん

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 12:25:06 ID:3fepBm+G
妙「九ちゃんは 身体は女の子 でも 心は… 男の子なの
女の人しか愛せないのよ」

???これは間違いってことか

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:13:06 ID:3fepBm+G
銀さん説教する相手が違う

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:24:46 ID:3fepBm+G
もう説教なくていいよw
説教なしでお妙さんは気づいた方がいいと思うよ

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 23:17:52 ID:3fepBm+G
ストーリーのぐさぐさ加減とキャラのセリフ、行動が批判されている
うぜーとか言ってる人は釣りだろうから気にしないでいい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:58:06 ID:JzkLTwY3
109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 01:11:16 ID:0ZdDS1cN
ヒロインは神楽じゃないの?

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 01:15:36 ID:0ZdDS1cN
>>110
確かに今の状態は捕らわれのお姫様を助ける
ような感じに見えるけど
妙はいつもの暴力振るってる妙のが好きだな
笑いながらぶっとばすのが(・∀・)イイ!!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:59:07 ID:WguUwVJo
実際にうんこしてて紙が無いのに気づいたらどうすればいいですか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:00:54 ID:BYl+CTls
手でふく
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:01:20 ID:yFqHmHrl
手で拭いて後で手をよーく洗う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:02:25 ID:WguUwVJo
公衆トイレで手で拭いて出たら他にも人がいて
茶色い手をジロジロ見てきたらどうしますか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:03:09 ID:BYl+CTls
チョコレートうめぇとつぶやく。
スレ違いだよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:03:50 ID:JzkLTwY3
201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 19:08:14 ID:t8r84bha
銀さんがお妙さん助けるためにいいとこ持ってくのは当然なのにね
主役とヒロインなんだから

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 19:21:05 ID:t8r84bha
>>205
銀さんは素直じゃないって言われてたでしょ
ノリ云々は本心じゃないよw

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 20:16:37 ID:t8r84bha
>>231
それイイ!!
みたい!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:06:31 ID:WguUwVJo
>>427
トイレでチョコなんか食うか
ってかスレ違いごめんね
でもコピペがうざいんだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:27:09 ID:yFqHmHrl
新八が銀さんの悪影響受けてる気がする
こいつまで誰彼かまわず偉そうに説教するようになったら嫌だな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:32:05 ID:9klwVi+L
新八が妙を叩いて怒ったのはわかる
でも九ちゃんに説教するのは筋違いな気がするな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:34:03 ID:3nOS6XOM
暇なら絵チャットしようぜ!!!!!!

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


なんでもあり! エロもあり!
下手なやつも練習にもなるし上手い絵をROMれる。

楽しいからお気に入りに入れとけ。毎晩大勢入る



    ま    ぁ    と    り    あ    え    ず    入    れ  
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:35:51 ID:Qzipy6YN
うん、何か新八にも銀時にも共感できなかった
チンカスって…

一方的に柳生側だけが悪いような対応の仕方が気になった
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:36:11 ID:8Leftds+
何か最近このスレ恐いよ…

あれじゃないの?結局柳生編はみんなそれぞれが自分勝手でひとりよがりだったって話なんじゃない?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:41:32 ID:WguUwVJo
悪の根源は柳生のパパとジジだろ
九ちゃんをセレブらしくお嬢様に育てて東あたりの強い門下生とケコーンさせてあと継がせればいいだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:50:27 ID:yFqHmHrl
男になりたくもない奴を無理矢理女にした奴らが一番悪いのは間違いない
新八は今まで読者と一番近い位置にあると思っていたが
今回ばかりは共感できなかったよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:51:50 ID:yFqHmHrl
間違えた
×男になりたくもない奴を無理矢理女に
○男になりたくもない奴を無理矢理男に
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:56:36 ID:+HrY7Zxr
女の涙もこう何度も演出されちゃ見飽きて同情できん
むしろ身勝手感が募る
これに感情移入できるのって妙厨じゃないと無理だろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:59:29 ID:Qzipy6YN
>>438
それはあるな
せめて泣くのは一度だけにしたら印象的で良かったかもしれん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:11:27 ID:yFqHmHrl
お妙さんが最初から嫌がっていて九ちゃんが無理矢理連れていくような悪役なら良かったんだけど
この場合九ちゃんは明らかに被害者
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:19:38 ID:hBW7S84e
バレ見て最終回
万事屋解散の数年後、木刀ぶら下げた青年がかぶき町を歩いているが、
いざこざに巻き込まれて悪党と対峙。面倒な事になっちゃったなーとぼやきながら
木刀突きつけ説教タイム。締めに「…天パの上司に教わったんでね!!」木刀振り上げ銀魂・完。

こんな風になるんじゃと不安になるほど新八が銀時の説教部分に影響受けてるように思えた
物凄く嫌だ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:23:24 ID:NJqs6xlg
なんか、そういうのは同人誌とかで好きにやってください
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:26:23 ID:KZgTN5Y/
ていうか、今回の野牛編ってワンピースのロビン奪還編のパクリじゃね?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:30:22 ID:0B+x1vIu
パクリかはわからんが話の流れは似てる気が……まあ向こうは泣けたがこっちは…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:31:18 ID:DR6ZhouX
>>436
銀時のはともかく、姉上の笑顔を護りたい的な新八の意見は結構好きだ
自分はシスコンじゃないから共感とか感情移入とは少し違うが
九にくってかかる展開は理解できる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:33:41 ID:Qa/NTLmE
ちょwwww
今TVに柳生九兵衛でてるwww
@東海
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:35:30 ID:WguUwVJo
ワンピもこっちも泣けません
大体パクリじゃありません!インスパイヤです!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:38:24 ID:yFqHmHrl
>>445
ただのエゴならそれでもいいんだけど
その説教に銀さんが便乗説教して大コマでビシッと決めてる演出が「こいつら正しい」と言っているようで嫌だ
「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」的な演出なら好印象になったのに
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:42:49 ID:NJqs6xlg
それなんて家なき子
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:47:26 ID:vJM7saHN
乗り遅れた・・・
誰か画バレ拡散してくれ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 15:24:37 ID:o1ca2EaT
>>443
おまえ天才じゃね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 15:46:10 ID:iwcdUYir
銀時が「邪魔するのも慣れている 悪役も慣れている」と言ったのは第何訓だっけか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:04:09 ID:TGfZk2mK
百十二訓
神楽も「アネゴがホントにあのチビ助にほれてたら私達完全に悪役アル」とか言ってるな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:05:05 ID:iwcdUYir
>>453
柳生編だったか ありがとな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:11:42 ID:NJNhor4l
新八も銀時も別に柳生が悪人だと言ってるわけではないだろ
ただ愛だ何だというならちゃんと相手の気持ちも汲んでやれと
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:19:08 ID:2Zt6GZ4/
無理やり接吻かますし本当は皆と一緒にいたいと思っている妙の気持ちは
完全無視だし(気づいてないんだろうが)やっぱ多少九にも問題行動はあって
他の奴らは妙の本当の気持ち気づいてたから連れ戻しに来たんじゃないの?
そりゃ九もかわいそうだけど。

とりあえず諸悪の根源がパパ上とジジイなのは同意
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:36:50 ID:WAhsa72h
>>456
>本当は皆と一緒にいたいと思っている妙の気持ちは完全無視だし
それはわかれという方が無理だろ
お妙がそう言ってるならまだしも
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:42:15 ID:cNWv/3/K
確かに九にも非はあるが、銀時も新八も
もう少し柳生家の事情を汲んでやってもいいんじゃないかとオモタ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:56:00 ID:2Zt6GZ4/
>>458
まあそこらはお互い様ってことで。

110訓で九ちゃんはあの時の約束通り強くなって帰ってきたから今度は妙ちゃんが〜
と言ってんだがそんな約束いつしたんだろう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:58:30 ID:9klwVi+L
事情を説明してから行かなかったお妙の落ち度でもあるし
説明させなかった九ちゃんの落ち度でもあるし
でも結局お妙は九ちゃんのこと好きでも何でもなかったってことか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:18:05 ID:moy2WiJM
お妙さんがはっきりしなかったのが問題じゃないのか。結局どっちも裏切ってる。
お妙さん今まで好きだったけど今回の悲劇のヒロインぶりにはガカーリした。九ちゃんカワイソス。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:30:07 ID:yFqHmHrl
もしお妙さんが嫌だと言っていたら九ちゃんはどうしたんだろう?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:35:41 ID:2Zt6GZ4/
柳生編入ってからなんかココが殺伐としてるから柳生編自体は
どうでも良いと思ってたが早く終わって欲しい…
そろそろ一話完結ギャグ見たいし

14巻のコミックスが丁度終わるくらいで終わるのかな
14表紙は九かもしれんが13の意外な奴って誰だろ。一人ずつじゃなくてそろそろ
万事屋表紙とかも見たいとこだが
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:37:51 ID:tGkEJ2si
性同一性障害=金八=上戸綾=あずみ=女なのにバカ強い=9ちゃん
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:40:56 ID:KZgTN5Y/
性同一性障害=金八

この時点でもうおかしいから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:48:12 ID:P4rCbD+f
妙=サブキャラ≠ヒロイン=神楽
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:56:19 ID:DR6ZhouX
>>463
柳生編入ってからここを見始めた自分に
以前がどの程度マターリしてたのか教えてくれ

表紙は山崎あたりだと思う
柳生編の冒頭が収録されてるなら本編未登場でもないし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:00:35 ID:XA/KeK04
まだこの話終わりそうにない?
早くいつものギャグ見たい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:14:33 ID:WguUwVJo
誰が悪いとかどーでもいいくらい柳生編はもう終わって欲しいね
ゴリラお見合い奮闘記とかの方がまだ面白かったろうに
バブルスは近藤を諦めるのか!!?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:18:13 ID:Kaoz1BRs
紅桜のときもこんくらい議論してたの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:24:06 ID:yFqHmHrl
紅桜のときは長いとか銀さん何格好つけてんださっさと神楽と新八助けに行けとかは言われてた
でもこんなに話自体批判されてはなかったと思う
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:34:31 ID:Kaoz1BRs
そうなのか
d

だんだんシリアスが長くなってきてるから(えいりあん→紅桜→柳生)
次のシリアスはもっと長くなったりして

…orz
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:59:47 ID:f06UHxH2
紅桜編もグダグダした面はあったけど、一貫した緊迫感があったからな
今回は敵側があまり悪人じゃないし緊迫感もあまり無いしで
展開の遅さが余計にじれったいのかもしれん

そういえば王女の問題もあったんだよな
やっぱまだ完結までかかるかな…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:02:43 ID:8S1QFEHT
九の境遇はどことなく某少女漫画の公爵令嬢エキューぽい
彼女は周りが令嬢に育てようとしてケダモノになってしまってるが

シリアスが住人の好みに合わないなら、次はギャグか人情で大長編とかないだろうかね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:04:02 ID:Qzipy6YN
柳生編はあと二回くらいで終わらせて
皇女問題は、短編ギャグで解決してくれた方が面白いかも

476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:04:10 ID:/8ilohkM
紅桜の時は新八神楽が銀さん2号になってるのが嫌だとかなんとか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:23:46 ID:cx564cCP
なにごとも無かったように皇女はスルーされると思うのだが

そんなんあったっけ?とさっさと短編に戻るに一票
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:39:50 ID:Jybr9S+e
つ視聴率
 *4.0% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
 *5.2% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH


4.0%か…

終わりそうな気配…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:49:50 ID:L/ngksRC
柳生編、トイレの話まではギャグとシリアスをうまいこと融合
させてて面白かったよ。今まで長編では一番好きだった。

ただな〜バレ見て今までの勝負のすべてがペラッペッラになっ
た感じだ。空知の話の締め方の巧さを信じるよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:54:20 ID:Fx3fg00H
紅桜の頃のがよっぽど荒れてたと思うが
これくらいで殺伐してるって普段どれだけ平和なスレ見てんだ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:55:39 ID:u0YlZ1FB
きっと腐女子の居ないスレを見てるんだよ。羨ましい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:57:27 ID:yFqHmHrl
そういや紅桜のときはヒロイン論争がひどかったっけ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:57:32 ID:iZbQAGhj
柳生編面白いな・・・というか銀魂自体面白くなっていってる気がする。
単行本買っちゃおうかなぁ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:15:33 ID:XS5XQImt
柳生編は長編のわりにはかなりおもしろい。
ただお妙さん達の行動とかで不満が多い香具師が多いだけ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:25:48 ID:pAqU9S6A
>>483
買え
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:27:29 ID:4GuIXgiX
うーん、でもブッチギリでお妙さんが一番好きな自分としても正直ちょっと・・・
何かキャラ変わってるし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:29:46 ID:/lbsle9x
お妙さんが爺の耳かきしてるとこでさ
爺が聞いてやってるんだよな「本当はこの縁談乗り気じゃないんじゃないの」
耳からなんか出てきて「なにもかくしてません!」ってなるけど

女として育てたのはアレだったけど、九ちゃんを思ってのことだったみたいだしな…
もやもやするね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:30:30 ID:yFqHmHrl
紅桜は途中ダレたときもあったが銀さんと桂が高杉に啖呵きったときは爽快だった
今週の銀さんと新八が二人で説教するところ多分見せ場なんだろうけど全然爽快感がなかった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:55:32 ID:HTAfG9DI
銀さんは嫌われてるんか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:00:47 ID:Qzipy6YN
何かこのスレでは銀時不人気だな
特に説教部分が

俺は嫌いじゃないけど、今回は説教に説得力ないし不満ではある
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:01:54 ID:/lbsle9x
キャサリン再犯の回とか説教じゃなくて助言って感じでいいんだけどな
マダオ初登場の回とかマダオを説教するんじゃなくて、
自分のやり方はこうよって言っているだけだしかっこよかった
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:06:16 ID:yFqHmHrl
そうそう初期の銀さん説教は良かったな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:44:14 ID:/gAz5h4P
本スレ・・・

(´;ω;`)ブワッ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:00:36 ID:pAqU9S6A
もう本スレでまともな銀魂議論はできないな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:01:05 ID:Qzipy6YN
本スレは最近覗いてない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:02:04 ID:91xIyWju
>474ここにカルバニア知ってる人がいるとは思わなかった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:06:14 ID:FMelb3pC
ここでは不人気だけど紅桜みたいな長編も面白いと思うぞ
12巻まではコミック派だったせいかもしれんが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:07:24 ID:yFqHmHrl
紅桜編もえいりあん編もコミックスで読むと面白いが今回のはどうだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:11:41 ID:nA+3N5QE
本スレすごいな
普通の会話も、釣りなんだか本気なんだかわからないぞ
500銀時ってカワエェw:2006/06/10(土) 22:12:47 ID:I9DqbIXI
銀ちゃぁぁぁん!!!!!!!!!!!!!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:16:32 ID:u0YlZ1FB
本スレ何アレ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:19:46 ID:/gAz5h4P
ちょ、画バレやっと手に入れたら途中までしか入ってねえ

(´;ω;`)ブワッ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:19:54 ID:UILC/HIT
あんまり本スレのこと話してるとこっちにまで来るぞ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:23:14 ID:q3hfz+7V
>>487
お妙さんも常に強制されてるわけじゃなくて
本音を言うチャンスはもらってるわけだしな
そういう背景があるから、なんかお妙=被害者、万事屋=正義
柳生の体制が全部悪いみたいな作りが納得いかないんだな

銀さんの説教がここまでズレてると思ったのは初めてだった
今までは臭くてもそれなり感情的に納得できる範囲だったし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:33:08 ID:LXZx9/HX
>>496
同じくw
エキューとはまったくタイプが違うと思うが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:35:41 ID:tGkEJ2si
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:35:44 ID:u0YlZ1FB
なんか銀さんの説教でループしてるな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:39:22 ID:0yHAqXqg
ここは銀時が出てくるよりも近藤が
「惚れた女が辛そうな顔してるのを黙って見てられるかァ!」
などと青い事を言ってくれた方が分かりやすかったかもな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:40:27 ID:+HzjK7zR
これだから銀妙アンチは
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:42:51 ID:1EKHgh0I
アンチキモイwwwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:43:18 ID:/lbsle9x
>>508
新八と近藤のタッグが見たかったとは思っているけど
近藤は泣かせてはいないもののいつもお妙さんを怒らせている身wだし
もう少し違うセリフがいいと思う

お妙さんが近藤さんって言っているのは良かった
いつもゴリラだし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:46:15 ID:yFqHmHrl
>>508
そうだねお妙さん史上主義の近藤さんと新八が自分のエゴで怒ったほうが良かったかもね
銀さん何にでも出しゃばらないほうがいい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:49:13 ID:2peg4gZa
九ちゃんと妙を見てなんとなくネギまの刹那と木乃香を思い出した…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:50:25 ID:/lbsle9x
>>512
今回銀さんの見せ場なかったからああなったんでは
新八もなかったし二つセットでさ
ただ説教の内容が問題あるだけで
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:50:34 ID:Z3KhzgLL
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:50:46 ID:yFqHmHrl
>>513
あっちは両思い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:53:09 ID:lcw1dYMr
ネギマキタコレ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:10:51 ID:OMAPfcHM
言っちゃ悪いが近藤も偉そうに言える様な立場でも無いな
ストーカーしまくってるようなキャラだしw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:13:44 ID:bMgobjMZ
来週で銀さん(と新八)が、お妙さんにも説教っつーか「お前も悪い」的な事を
言ってくれたら良いんだけどな
お妙さん好きだからこそ今回めそめそしすぎでちょっと嫌だ
九ちゃんにも非はあるけど、あの回想見たら同情してしまうよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:25:11 ID:WguUwVJo
「だからモテない奴は嫌いなんだ」って言ってるあたり
どこまで言っていいかわからんね
新八は一度しかデートしたことない、しかもその相手が泥棒のネコミミだからなぁ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:41:01 ID:NYan33mE
>>519
お妙さんが説教される展開ならいいけど
逆に、お妙さんが九ちゃん説教する展開が来たら嫌だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:41:31 ID:/8ilohkM
しかし最初の料亭で嫌だって言われたとしても九ちゃん可哀想じゃね?
帰ってから告白したんじゃなくて昔からお妙と結婚する気だったみたいだし
左目なくしたことと修行して来たことは何しても変わらないしさ
お妙も九ちゃんにマジ惚れだったら良かったのかなー
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:46:06 ID:hFvVh5Dy
新八は前回、十分お妙さんに説教したから、あとは銀さんや神楽がお妙さんに説教すればいいと思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:52:33 ID:FMelb3pC
九ちゃんが先号で「まだ気にしてたのか」って言ってるあたり本気で目のことは気にしてないんだよな
そして責任を負い目に結婚する可哀想っぽいお妙さんは…アレ

とりあえず銀さんと新八はダッシュで九ちゃんに謝ったほうがいい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:56:04 ID:8Je2lX/S
今更だけど今週の妙さんの泣き顔、どっかで見たことあるな
と思ってたら、ペドロに出てくる女の子と表情が同じだった
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:58:02 ID:yFqHmHrl
お妙さんに説教より銀さんか新八が九ちゃんにフォロー入れて
それを見たお妙さんが九ちゃんに謝罪
パパ上と爺さんも九ちゃんに謝罪して大団円がいい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:00:14 ID:JzkLTwY3
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:04:57 ID:9ez8IfWq
>>527
お前ID変わってないww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:13:11 ID:3MPjQLhp
うん、だからID:JzkLTwY3の抽出したレスとテンプレをよくみればいいんじゃない?
ここをノマカプ萌えスレと勘違いしてるバカ多いから。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:13:52 ID:dC3W9JWy
>>527
本スレにカエレ

…なんか、本末転倒だなオイ

これで銀さんが説教して終わりなら非常につまらんが…まさかそんなことには
ならんよな?空知
もうちょっと違うオチ頼むぜ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:23:09 ID:cGerK3RI
再来週掲載順たけえええええ!!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:25:53 ID:dra2x6rn
というか今回の説教の意味がワケ分からんの俺だけか?
チンカスとか言ってるお前らがチンカスだろ、って突っ込みたくなるほど。
惚れた相手を泣かせるって・・・別に九が泣かせたわけじゃないだろが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:26:39 ID:cdobfZ4Q
アニメ化プッシュだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:27:52 ID:cdobfZ4Q
悪いアンカー忘れた>>531にね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:30:48 ID:3T3El5qF
>>532
多分皆そう思ってるよ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:31:46 ID:cGerK3RI
>>532
だね
九ちゃんは別に気にするなと言っているのにお妙さんが勝手に「九ちゃんの目になる」と宣言して
なんや知らんがお妙さんが「私は九ちゃんの左目にならないといけないのよ!!」と泣きながら言う
いやそれあんたが自分で勝手に言ったことだし
なのにお妙さんを泣かしたことになって銀さんと新八に説教される九ちゃんカワイソス
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:32:38 ID:OPdd2DD/
>>532
まさにそこだよな、説教が不評な理由って
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:34:37 ID:ltsCnWZ6
今回だけは大円団はない気がしてきた
お妙さんが謝っても九ちゃんは簡単に許せないかもだし家のことも何年も積み重なってきてる問題だから簡単に割り切れないだろう
いきなり出てきたおっさんとオタクに説教されて解決できる問題ならこんな事態にはなってない
時間を掛けないと解決できんこともある
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:35:22 ID:E/8BTvzO
九が妙の引け目を持った気持ちを知らんわけじゃないだろう
そこ利用してた部分もあるだろうし、説教されてもしょうがないとこあるだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:36:14 ID:zC2rory5
連載順何番?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:42:02 ID:VDwJlUu9
九は言外に「気にしろ」「傍にいろ」って言ってるよ。
「君を守る」「あなたの左目になる」←何年か前の約束で、
これを夫婦になる誓いだと言っているのなら、
「君を守ると約束した」「妙はそれを受けた(左目になると言った)」
「だから僕の嫁」ってことは妙は左目のことを気にせずにはいられんだろう。
ていうか左目のことがなければ嫁になんかいかないんだろうし。

ところで、妙が九を女だと知っていると知っていて、
上の誓いが夫婦になる約束だと九が思っているんなら、九ってものっそバカだな。
ずれてるっちゅうか。
まともに考えたら女が女の嫁になるなんて、
はっきりそうと言わなけりゃお友達としての発言だろ。

まあ、旅にでる直前に嫁になるよって約束したのかもしれないけど。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:42:43 ID:OPdd2DD/
>>539
利用してるか?
むしろ「まだ気にしてたのか」って言ってたと思うけどな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:45:08 ID:cGerK3RI
でも九ちゃんはお妙さんの気持ちを無視するタイプには見えない
お妙さんの意志が九ちゃんの左目になることだったから
九ちゃんはそれを汲んだんだろう
自分勝手に義務感持って泣いてるお妙さんにちょっと幻滅した
泣くほど嫌なら最初から言うな
責任を負う覚悟があるなら泣くな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:46:12 ID:ZNN/y3if
弟にはお妙さんの行動は健気に見えるらしい
男がバカなのか弟がバカなのか男性の方いたら教えて頂きたい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:48:01 ID:cGerK3RI
>>544
弟が重度のシスコン
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:48:41 ID:Y/e9C6Ad
九ちゃんとお妙に関してはどっちもどっちだと思うがな
左目になるもずっと護るも相手を想ってるけど自分で勝手に決めたことだよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:50:56 ID:cGerK3RI
>>546
どっちもどっちなら何故九ちゃんだけが悪者のように描かれて説教くらわにゃならんのだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:53:29 ID:S8T/AReV
新八が九兵衛負かしてもスッキリしない気はする
この繊細な問題を解決するのに皿割り合戦はちょっとうまくなかったんじゃないか
これがやりたかったっぽいからしょうがないけど

九兵衛とお妙正直どっちもどっちだから
当人同士が話しあいでもするのがベストのような気がしないでもないw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:53:53 ID:zErQzbg8
別に九ちゃんは悪者のようには描かれてないと思うけどな
来週の話なんておもいっきり九ちゃんのフォローじゃないか。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:53:54 ID:5No/bLEX
みんな手厳しいな
銀さんと新八はお妙さん側の人間な訳で、それを考えればあの説教は別に変では無いと思った
二人(特に新八)にとっては

柳生家の事情と九ちゃんの心情<<お妙さんの笑顔と幸せ

な訳だし
九ちゃんは同情するべき面も多いが、多々強引な所もあった
ただ最後までお妙さんの行動が少しも非難されないで終わったらすごく嫌だけどな
柳生家への一方的な説教で終わっては欲しくない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:55:05 ID:jdlbnpY0
>>550
銀さんは九ちゃんの話を直接聞いてなくて
爺さんから聞いた話に反応してるわけだしな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:57:16 ID:cGerK3RI
つーか銀さんは九ちゃんにじゃなくてあの爺さんに説教するべきだったと思う
お前らの家の都合で子供の運命決めるなと
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:58:07 ID:hwk7PrJy
>>552
してるじゃん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:58:51 ID:OPdd2DD/
>>550
それもわからなくもない
けど銀さんの説教はじいちゃんの話した九ちゃんの生い立ちを聞いてなおそれか?
みたいな違和感はある
銀さんにしては一方的すぎるような感じ

お妙さんは自分で九ちゃんについて行って
割とノリノリで花嫁修業してた描写があったから今回は自分勝手に思えて
あまり同情できない、個人的には
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:02:36 ID:cGerK3RI
>>553
してないだろ
九ちゃんがああなったのはパパ上と爺さんのせいなのに
九ちゃんの気持ちを「気持ち悪い」で一蹴
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:04:02 ID:oNiDY9lQ
今回銀さんは腐った豆パンのせいで大変だったんだ。だから腐った豆パンのような説教しか出来なくてもしょ−がないんだ

と思いたい。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:04:35 ID:eAwRSOQ8
九ちゃん君を守るとか言ってたけど
旅に出てる間になんかあったらどうする気だったんだ?
現にノーパンの危機には居合わせなかったわけだし
まあ後付けだし言い出したらキリないか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:05:10 ID:dra2x6rn
>>550
確かにそうだがそれを「チンカス」で片付けていいものか?
あと上でも言ってたが、新八が銀時臭しまくりなのも個人的に嫌すぎる
九側を完全な悪と描いてない所が救いといえば救いだけどな

妙がただの自己中な女にしか見えないところが最大の欠点だな、このシリーズ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:06:14 ID:S6oocMbb
>>409
山崎とかまだ出てなくね?
漏れ10巻絶対山崎だとオモテタのに。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:08:48 ID:OPdd2DD/
>>557
それを言ったらお妙さんも九ちゃんの左目になるって言ってたのはどうなるよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:12:50 ID:E/8BTvzO
どっちにしても険悪な仲のままは終わらんだろうな
一応の関係のケリはつくはず

それにジャンプシステムが顕在なら
今後九ちゃん含めた柳生一族は仲間になるはずだしw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:12:59 ID:Fq6EdIwE
同性愛は嫌ですよ 同性愛なんて認めませんよという話だな
腐女子m9( ^ Д ^ )プギャ---ッ!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:13:04 ID:cGerK3RI
前から思ってたけど多分空知は銀さんとお妙さんが大好きなんだろうなぁ
でも正直柳生編の二人はどっちも自己中の嫌な奴にしか見えない
本当にこんなのが理想でいいのか空知
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:17:23 ID:eAwRSOQ8
>>560
それもそうだな
左目になるってからには旅にも付いてべきだ
結局どっちも口ばっかりなんだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:18:10 ID:5No/bLEX
>>554
自分も全く違和感を感じない訳では無いけど、まだ納得できる範囲
来週もノリノリで柳生側に説教たれてたら違和感だけになりそうだけど

お妙さん自分勝手に同意
元々自分勝手キャラではあるけど、それがギャグではなくシリアス方面で出てて
おまけにやたらメソメソした描写になってしまってるのが銀さんの説教以上に違和感だ

>>558
新八の銀時臭は、個人的には今更って感じだ
一応新八の『憧れ』な訳だしな、銀さん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:18:16 ID:E/8BTvzO
>>563
お宅が九ちゃんかばいたいからって他のキャラをあからさまに叩くな
どっちもどっちだっての
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:21:32 ID:dra2x6rn
というか長いことが一番の不満なんだけどな
まさか攘夷編より長くなるとはな・・・
次の攘夷編は20話ぐらいやるつもりか空知
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:21:32 ID:cGerK3RI
>>562
納得
柳生編は空知が遠回しに腐女子に同性愛気持ち悪いと言いたい話だったのか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:23:27 ID:hn/dwoF+
他の脇役キャラがそろそろなつかしくなってきた。長谷川さんとかハタ王子とか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:25:39 ID:cGerK3RI
>>566
柳生編以外の二人は別に嫌いじゃないよ
でも今回はフォローの仕様がない
ついでに新八もダメダメ
柳生家に乗り込んできたときまでは良かったのに
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:26:18 ID:7bZpfr0Z
もう何年も柳生編やってる気分だ
バブルスでさえ昔の登場人物?のようだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:26:49 ID:FQnMFLvB
>>555
気持ち悪いってのは九ちゃんの気持ちじゃなく
爺さんの言い分に対してだと思ったが。

まあ銀さんらしくないとは思った。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:29:26 ID:rkSQNCjT
九のことを「体は女だけど心は男」といっているお妙なら
九は自分のことを恋愛対象として見ている事もわかっていたのだろう

確かにお妙は左目の負い目を感じて言い出せなかったのかもしれない
あの別れ際の泣き顔から察するに本当は嫌だったんだろうな
お妙の行動はどっちつかずの中途半端だった気がするが、言い出せない気持ちはわからんでもない

九は自分が女と分かっていてもお妙が好きだという気持ちは本気だったんだと思う
それは憧れからであったが男として育てられたせいもあり恋愛として発展していったのではないか
しかし久々に会って興奮してたのかしらんが無理矢理キスしたり強引なところもあった
それは銀・新が言っていたように「相手の気持ちも察しないで〜」のところに当てはまっていると思う

しかし無理矢理連れ去られたのならともかく、お妙にも言い出せる機会はいくらでもあった
九を男として見ているお妙なら「恋愛対象として見られているなんて思いもしなかった」では済ませられない
やはり正直に「結婚は無理」と言わなかったお妙も悪いと思うな

九だけが悪者になってしまうのはなんとなく後味が悪い
九が本気でお妙が好きなのは紛れも無い事実だし何とか丸く収まらないものか

まぁ一つ言うとすれば「チンカス」発言は言いすぎだと思うがなw
結局はお妙と九の問題であってきっかけは銀・新で良いが最後は二人の間でで解決するべきだと思う
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:30:27 ID:3MPjQLhp
>>573
どこ縦読み?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:33:11 ID:CRdXE+wf
再来週が気になる展開だな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:35:28 ID:Y/e9C6Ad
遅レスだけど>>547
空知は九を悪者に描いてはいないだろ。ここで議論になってるのがいい証拠
負い目を感じてるのは確かにお妙の勝手だけど、
自分達は両想いだと思いこんで譲らない九も天然すぎる
だからこの二人に関してはどっちもどっち
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:35:51 ID:cGerK3RI
これで九ちゃんだけがお妙さんに謝ってお妙さんから詫びがなかったらもう空知に幻滅する
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:40:25 ID:cGerK3RI
>>576
事情があったのは可愛そうだがそれでも九が悪いことをした、みたいに描かれてるよ
だから銀さんと新八に説教されてる
それに対してお妙さんは九の犠牲者のごとく描かれている
来週でお妙さんの悪かったところも言及されればいいけどさ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:43:58 ID:SrFn9xiy
これだけ皆が真剣に議論が繰り広げてるのに何故か
>>568の意見が一番頭に強く残りそうな自分 
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:45:46 ID:3hX5vgbt
まぁなんだ、正直今回の九ちゃんとお妙の幼少時代は可愛いかった。
俺はロリコンかもしれない。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:48:53 ID:zErQzbg8
今回の話は、誰が悪いとか悪くないとかいう話じゃないと思うけどね
ただ色んな人が色んなところでちょっと間違ってるだけで
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:54:21 ID:BC1xlw5Z
>581
それが各アンチの格好のエサになってるんだよな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:55:10 ID:OPdd2DD/
>>581
そういう風に空知は描きたかったかもしれないな
ただちょっと空知もなんか間違ってるとは思うけど

正直言ってお妙さんの自分勝手はこれまでギャグだから面白かったけど
こういうのを見せられた後にまたやられても同じようには思えない気がする

九ちゃんの小さい頃はかなり可愛いな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:57:50 ID:ltsCnWZ6
キスシーンの時よりもスレの流れがすごいw
色々と思うところはあるが空知のことだからこれ以上悪い展開にはならないよ
全部今回で解決することもないと思うが

最後にお説教するのは一番無関係の沖田だったら神
どうせ万事屋メンバーの誰かか近藤だろうが
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:04:24 ID:Y/e9C6Ad
この話ではどいつもこいつも自分勝手だと思うがなあ
気持ちは分かるんだけどお前それは、って行動ばっかり
九も妙も銀も新もさらにパパ上と爺もそう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:07:38 ID:ZNN/y3if
585をマイナスして考えるとまともなのは神楽、真選組、四天王だけってこと?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:12:47 ID:LxilXqcF
皆悪い。
それであの説教?ってことですね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:20:36 ID:kfgmlwYu
お妙の自分勝手は今に始まったことじゃないが今回ばかりはちょっとどうかと思った
父親の死後、姉弟で苦労してきたというのなら尚更お妙はせめて新八にだけは
涙を見せるべきじゃなかったと思うんだが
普段涙をみせない自分が泣けば弟がどう思いどんな行動にでるのかなんて
過去を思い返せば分からなかったはずがないだろうに
天人が相手であっても自分を助けにくる弟なんだからさ
そういうことが分かっているのなら泣きたくても笑ってみせるのが姉じゃないのか、と
今回のようなお妙をみせられてしまうと本当の意味で新八が大切なのか疑問に思ってしまう
なんというか新八が空回りしているようでなんだかな
自分勝手な人間の多い今回のシリーズの中でもこれは一番してはいけない自分勝手だと思った
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:36:46 ID:LxilXqcF
涙は自分勝手というか…勝手に出てきちゃうもんだし
お妙さんについては覚悟が甘かったとしか…
皆といたいって思ったのは自分のために来てくれた皆を見たからだろうけど
九ちゃんにちょっと失礼だったかな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:43:46 ID:DsBlZ5CR
普段はアレだけど、何だかんだで妙もまだ子供だな。
今回は九も妙もどっちもどっちだと思う
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:49:09 ID:mtTgybmz
九がヤダからとかじゃなくて、
柳生家の嫁ともなれば束縛される事も多くなるだろうし、
新八や他の連中とも頻繁に会うのは難しくなってくる。
約束してるからとチューして、
「今日を持って柳生家に来て貰う」とそのまま連れてかれちゃってるわけだし。

九だけいればいい。というほど惚れてるならまだしも、そうでもないだろうし。
今までの日常から隔絶されるような不安と寂しさがあるから、覚悟はしてても涙が出る。

好意的に考えてこんな感じ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:56:37 ID:BAuVux9z
>>586
神楽はまともじゃないだろw
一時的とはいえ、味方の沖田を骨折させて戦力減らしたんだから


チンカス発言と、だからモテない奴はって台詞に腹が立った
ってか、モテない奴ってここでいう誰のこと?新八は九ちゃんに言ってるのか??
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:06:32 ID:LxilXqcF
今週の話でお妙さんが泣きながら
皆といたいけど九ちゃんの目になってあげないとって言ってるけど
それ九ちゃん聞いてるよね
それで根源的な部分で引かれ合っているとかいうセリフが出るのがよくわからない
あと過去と違すぎる。強さを履き違えてる?
そこらへんを説教すれば良かったのに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:06:38 ID:Y/e9C6Ad
>>588
むしろ新八にだけは涙を見せるぐらいの方が良かった
弟は心配してるのに頼りにされてないみたいでカワイソス
だけどあそこで涙がなくても結局新八は来ちゃったと思うんだよなー
何しろシスコンの上やればできる子
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:08:31 ID:LxilXqcF
>>592
ありゃギャグでしょ
お前らもモテないだろwってう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:31:57 ID:+gT08aQN
>>593

そうかなぁ。

>根本的ば部分で惹かれ合っている

それは他人が説教する事か?
もしここまでの展開で(あくまでもここまで描写されたものだけで判断すると)
そこの部分を説教できるとしたら妙を嫁に貰う気持ちと責任のある男。
そういう奴にしか許されない行為だと思うが。
そうでなければ他人の色恋に口出しする男はチンカス以下の野暮な馬鹿だけだと
思うぞ。



というか、今回のこれ、理由とかオチがギャグだったら話が多少破綻してても
こんなにがっくり感来ないで済むんだよなぁ。
シリアスに話を展開させるならそれはそれで文句が出てもしょうがない。
真面目にやるから説教にも説得力が要るんであって。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 05:12:06 ID:LxilXqcF
いや、説教してほしいのは強さの履き違えね
守ってるとは言えないし意地になってる感じする。強引だし

皆といたいけど目にならないと!とか聞いたら
自分好かれてないんだって気付きそうなのにな
それがあの変な説教に繋がってるもんだから…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:59:59 ID:w4w/7rBh
流れを読まずに再うpをお願いしてみる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:23:11 ID:Gsxvox82
銀さん達の説教に関してはまあこんなもんかと思った。
二人ともお妙さんに幸せになって欲しいんだなってのはわかった。
でも九ちゃんのことも気にかけてやって欲しいとは思う。
同じお妙さん好きの近藤さんならわかってあげられそうだけどどうなるか。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:32:14 ID:3CGxT8At
それはわからないけど
お前腐女子なのはよーくわかった。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:57:56 ID:dt+9kt62
まあ柳生編は土方が活躍してるんで
土方が妙説教→九ちゃん土方に惚れる
てな感じで大団円だと予想

602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:06:11 ID:3CGxT8At
お前も腐女子なのがわかった。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:22:38 ID:Mc+Y4D42
次のバレまだー?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:30:27 ID:HwS6ATao
むしろここは>>584のように沖田が13のときの如く
「女の子はちょっと危険な恋をして大人になっていくものだ」
(うろ覚え)みたいなこと言っておひらき・・・

そして私も腐女子だ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:32:23 ID:hwk7PrJy
来週っつーか再来週はパパ上が九ちゃんに説教して終わりだったら神
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:42:07 ID:zC2rory5
沖田とかの関係ない奴が説教たれて終わったら神
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:46:14 ID:9ez8IfWq
これでバブルスが説教始めたら神
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:57:11 ID:HwS6ATao
>>607
ネ申

ところで、股の玉=たまきん☆
じゃあ、別のモジャモジャしたもの=マ●毛でいいの?
男にもチ●毛が生えてくるんだけれども・・・?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:57:27 ID:ZwDWVKbk
頼むから腐女子主張はやめてくれ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:58:22 ID:E/8BTvzO
読者の大半はもうバブルスなんて覚えてない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:59:13 ID:ZwDWVKbk
ていうか、股の玉になれってどういう意味だったのか本気でわかんね。
なんで股の玉ないと無理なの?
誰か教えて。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:00:43 ID:9ez8IfWq
玉の輿と掛けてるんだろ
だいいち玉袋とったら子供は出来なくなるだろ?

あとは考えろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:08:25 ID:ZwDWVKbk
子供つくってくれか?それとも結婚してくれって意味?
ついでになんでモロッコなのよ。俺バカだからわかんね。
あのやりとり微笑ましかったけど意味がくみとれねー。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:11:15 ID:hwk7PrJy
お前の知識が足りないだけだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:18:06 ID:6SFdcwpb
大人になればわかるよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:27:17 ID:W4ec9JnF
沖田って何しに来たんだっけ
つーかみんな何しに来た?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:31:20 ID:ZwDWVKbk
モロッコはなんか語感がよくてワロタ。
あんな小さい女の子が使うシモネタがわからないってorz
ぐぐってくるお。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:33:18 ID:6SFdcwpb
ZwDWVKbk
お前本当に馬鹿だな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:38:20 ID:ZwDWVKbk
>>618
アフリカの国名だってことぐらいしかしらんかったのよ。
てか把握した。性転換の国って誤ったイメージがあったんだな。
正直すまんかった。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:16:11 ID:jX4snYvz
新八が姉上の代わりに嫁に行けばいいんだ。
女装したらさぞ妙に似てるだろう。ばれないうちに既成事実を作って丸く治めろ。
いいアイデアだろうこれ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:24:33 ID:sxC05Y3H
>>619
モッコリとかけているのかと思ってた…orz
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:43:14 ID:gvWlcQff
やっぱり銀さんが九ちゃんに説教して終わるんじゃないの?
主人公だし
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:02:20 ID:ahAmRJT4
>>616
バブルスが嫌だったからじゃないかな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:05:11 ID:9ez8IfWq
沖田はバブルスが嫌だから、土方は借りを返しに
新八、近藤はお妙さんのため、銀時と神楽は仲間意識とノリだっけ?

誰か上手くまとめてテンプレに入れといてくれ
何週間も前から話題がループしてる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:42:06 ID:3sancMeC
お妙さんが身勝手だとして、元々皆が乗り込んできた理由を考えると
お妙さんを責めていいのは近藤と新八だけだよな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:52:04 ID:BAuVux9z
近藤が説教とか言ってる奴いるけど、近藤は普段妙にストーカーして本人を困らせてる元凶だから
新八は責めていいけど、新八の説得じゃ妙が動かなかったのも事実

ってことは…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:58:12 ID:hwk7PrJy
作者本人が登場して説教
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:33:30 ID:SrFn9xiy
何かレス読んでたら力が抜けてきたよw微笑ましいわぁ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:36:34 ID:l4t+Wr9O
同意628
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:41:11 ID:3CGxT8At
キモい流れを切るためにアンチの俺様が登場!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:43:24 ID:FN+9dIC2
>>628
俺もww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:46:18 ID:l4t+Wr9O
モウソウがはげしいこって
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:08:14 ID:q6L8tLug
柳生と妙って百合なのか
萎え
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:14:59 ID:3CGxT8At
全くお前らつまんねースレ乱立しやがって!
顔が不細工だとやることもスマートじゃねーな!
いい加減消えろよカスども。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:33:16 ID:FN+9dIC2
>>634
ごめんなさい(´・ω・`)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:35:48 ID:R4BCZfGe
申し訳ない・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:02:13 ID:jhiS+ili
悪かった
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:14:36 ID:RN+P0Ik7
>>634ポルタ乙
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:16:13 ID:PQ43CaOE
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:19:00 ID:3CGxT8At
ごめんなさいじゃねーよ腐れまんこ共!
ジャンプは同人誌じゃねーんだよ!2ch中に腐臭まきちらすんなよゴミが!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:21:43 ID:9ez8IfWq
>>640
BLEACH★414
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2006/06/11(日) 13:15:41 ID:3CGxT8At
んなこたどーでもいいんだよこの池沼が☆

織姫タンのおっぱいが見れればそれで満足だろ?

お前らも一緒に叫ぼうぜ!
「織織タンハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア!!!!!!!!!(#´Д`)」



どーだ!まいったか!

なんていうか・・・腐なお姉さん叩けないと思うよ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:27:20 ID:3CGxT8At
それ晒されたらもうおしまいです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:27:30 ID:FN+9dIC2
>>すみません
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:34:27 ID:TssvbCNZ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:48:08 ID:5zCb87az
お前らさぁ〜、マジキモいんですけど。
でもってまずsageろよ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:09:47 ID:EC9+T8gT
はみ魂ないのか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:23:17 ID:BAuVux9z
ネタバレスレまで変な流れになってきたな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:25:22 ID:9ez8IfWq
最近特にそうだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:25:49 ID:osBLqQXH
さすがにバレスレは本スレみたいになってほしくない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:40:51 ID:hwk7PrJy
どっちもどっちだ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 20:47:20 ID:6kHgQVf0
もうお妙さん帰ってこなくていいよwと思ってしまった柳生編
九ちゃんかわいいよ九ちゃん
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 20:50:22 ID:kdAwlf4s
理不尽な展開でも 今回の九ちゃんへの決め台詞は的ハズレだったかな。空知疲れてた?
ですんでしまう自分w皆真面目だな。いや、実際あったらそれじゃすませないが漫画だからさ。

にしても柳生編はスレが真面目な大議論に発展するね。
一話完結ギャグん時とかの和みの雰囲気好きだからとっとと終わってくれ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:04:13 ID:cdobfZ4Q
>>642
アンチ乙
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:06:25 ID:VHK6lKmO
九ちゃんメインキャラになってくれないかなー。
淡々とボケをするようなキャラになってさ。
でもそれだとさっちゃんや陸奥と被るかぶるかorz
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:08:06 ID:9ez8IfWq
僕っ子キャラは今までいないぞww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:15:07 ID:kdAwlf4s
九も高杉同様、まだボケも突っ込みもしてないよね?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:21:22 ID:hzo3oUoL
東城相手なら突っ込みになれそうだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:33:24 ID:HQ4PUv7C
高杉もアホになりゃいいのに
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:54:52 ID:hwk7PrJy
GSのアシュみたいに最後の最後でアホになってくれればそれでいい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:02:29 ID:c+HzXDzQ
今回、銀さんと新八が柳生にやったのは説教ってゆうより気持ちの爆発って感じ
にしても空知、コマ割り上手くなったと思う
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:12:43 ID:olXT8FY1
東城が九ちゃんに戦闘着着せた時の九ちゃんのチョップにはギャグ的な何かを感じた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:13:18 ID:BAuVux9z
あれはツッコミだよな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:15:59 ID:ltsCnWZ6
>>660
コマ割同意。戦闘や表情とか技術的なところは上手くなってるな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:16:43 ID:6kHgQVf0
あとは描き分けのスキルうpだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:23:31 ID:BAuVux9z
>>664
特に女キャラだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:42:17 ID:XliwoCWK
お妙さんってこんなメソメソ泣くキャラだっけ?

お妙さんは「金かさねーぞ」ってセリフが印象に残ってて
逆らえない怖い女のイメージがあったのだけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:43:42 ID:6kHgQVf0
お妙さん偽者説浮上!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:47:27 ID:BAuVux9z
誰かも書いてたけど、これだけたくさんの人に迷惑かけたんだから
お妙さんの次からの暴力はギャグで見逃せなくなってしまうな

もう何か笑えない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:55:25 ID:SL1fAJee
金はかさねーぞのお妙さんはかこいかった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:28:35 ID:hhyac4us
お妙さんが泣いたのはみんなと離れたくなかったって気持ちだけが理由じゃないと思うんだが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:36:07 ID:moGvdrT9
女の人しか愛せないのよ って…

もしかしてアレだよね…
なんか… 笑えないんだけど…
悪い… ちょいひいた…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:44:13 ID:VWiB2Ru7
もしかしてアレ?
はっきり言ってくれ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:53:46 ID:moGvdrT9
レズビアン。


でもそういう病気の人っているらしいね。
金八で上戸彩がやってた役とかでもあったじゃん…って
オイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
またパク(ry


まぁ、どっちにしろ笑いには変えられない気がする。
空知にはこのネタは重過ぎる。
どっちかっていうと、☆のならこのネタをうまく使えそうな
気がするな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:55:51 ID:vr/xSYEC
>>673
違います
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:56:12 ID:C40hCHWb
百合とか萎える
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:57:22 ID:+RryCSZH
既出だし違います
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:00:03 ID:moGvdrT9
>>676
じゃあなんだってんだよ?

あwごめんwww
信者だったか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:02:37 ID:VWiB2Ru7
上戸キャラと、レズビアンは厳密に言って違う。
調べろ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:07:26 ID:+RryCSZH
上戸キャラは性同一性障害、女性しか愛せないのがレズビアン
金八が〜とか上戸が〜とかも過去に散々出てます

いっちゃえばネタだったとしてももう飽きた
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:08:45 ID:C40hCHWb
姓同一性障害だよね
確かに上戸の役とは違う。つーか空知そんな重い題材にするかな?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:10:11 ID:+RryCSZH
>>680
カバネになってるぞw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:46:35 ID:cL5RkK/N
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:47:59 ID:+RryCSZH
次から292をテンプレに入れとこうや
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 03:42:00 ID:6/z4G0F1
ここ数レスのおまいら
同じスレ内で散々ガイシュツ勘違いはやめれ
ちょっと前のログくらい嫁
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 04:00:47 ID:ETxRr7Dx
>>677
性同一性障害とレズビアンの違いぐらい分かれ
わからんのなら自分で調べろ

…というか、なんとなくでもわかりそうなものだがな…
ガキはとりあえず知識を増やせ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 06:37:03 ID:sCy6B1pB
で、九ちゃんはお妙に性欲込みで好きなの?
初っ端のキスの意味は何??
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 09:55:52 ID:9NGloHwV
百合に萌えた萌えが来ましたよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 12:44:13 ID:stgbev0X
ってか。九ちゃんは別に女の人しか好きになれないわけじゃないと思う
妙だから好きなんだろ
妙が一番、何か誤解してるんじゃないか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 12:46:39 ID:+RryCSZH
妙は勘違いクイーンだなww

某スレコピペだけど
>というか自分の希望は
>男として育てられたから男に恋をする機会がなかった
>男は女に恋をするものだからお妙ちゃんが好き=恋なんだろう
>っていう感じでlikeとloveを取り違えてる、かな
みたいなもんじゃないかと思ってる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 13:23:15 ID:omsY7bsh
銀魂最近つまんない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 13:50:29 ID:IkwM2Ssv
妙が不幸に酔いすぎててきもい
なんで何度も泣くんだよ
九ちゃんのほうが不幸だっつの
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 14:14:50 ID:eu9bwwUv
空知ってキャラに一貫性もたせるの苦手なんだろうな
お妙さんの優柔不断な態度には違和感感じまくりだわ、柳生編は
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 14:53:47 ID:fh0O0yQr
妙はありきたりなキャラの割に一貫性がないな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 17:28:25 ID:824iY3FV
お妙さん前まではカッコよかったのになぁ。
泣くシーンは今回のラストだけにして欲しかった。
ずっと泣いてたらお妙さんの強いイメージが消えるorz
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 17:36:49 ID:tN1eSRhl
九ちゃん\(^o^)/萌え
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:01:02 ID:moGvdrT9
なんか銀魂つまらんな。

泣かすんだったらもっとエピソードを長くするとかにした方が
良かった気がする。

しかも、なんだこの読後のグダグダ感w

空知、何がしたいんだ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:02:50 ID:Ra813yPn
最近妙に辛口な人増えたな
柳生編普通に面白いんだが真面目に色々考える人が多いんかね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:03:33 ID:SaosrQnW
732 名無しさんの次レスにご期待下さい 000 2006/06/12(月) 17:55:00 ID:moGvdrT9
九が女だったっていうのはバレバレだったけどな。

なんか最近グダグダじゃね?

ワンピだと不覚にもジーンと来るのに
銀魂だとそれが全くない。

なんでだ?



お前何がしたいの?w
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:20:42 ID:AvXmT7/G
グダグダとか言いたいお年頃なんだろ
7001/2:2006/06/12(月) 18:35:56 ID:HZh3Fpfg
九「何で…」
妙「?」
九「何で言わなかったんだ!!」
妙「!」
九「十数年ぶりに会うなりほとんど問答無用で迫った僕も悪い!!
  けど…せめて少しでも否定さえしてくれてれば
  僕だって諦めはついた!」
九「でも、お妙ちゃんはここに来たじゃないか!!何も言わずに!
  それを今更…帰りたいだなんて…。」
妙「九ちゃん…。」

銀「確かにな。」
妙「!」
銀「お妙…お前がちゃんと自分の思いを伝えてりゃあ、
  俺達はこんな面倒な真似しなくて済んだんだよ。
  半端な優しさなんざかえって人を傷つけるだけだ。
  自分が左目になるって決めといて
  あんな顔で別れるのか?」

銀「半端な覚悟しかねーやつは
  (攘夷戦争のころ?の絵)
  最初から行こうだなんて思うんじゃねーよ。」

妙「銀さん…」
銀「ま、要は守るだのなんだのどっちも自分に酔いすぎじゃねーのってこった。
  俺のようなダメ人間が言うのもアレだろうが。」
妙「いいえ…銀さんの言うとおりね。」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:43:56 ID:8EfV4z2C
2点
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:54:21 ID:ZdnBNiw3
>>700
銀さんが1番自分に酔っててワロスw
7032/2:2006/06/12(月) 18:54:25 ID:HZh3Fpfg
妙「こだわりすぎてた…私。
  『九ちゃんの左目になる』って…自分の使命感のようなものに。
  私のことなんて二の次だった。
  でも、そのせいで…こんな事に。
 
  ごめんなさい…九ちゃん。
  私がもっとしっかりしてれば…。」
九「お妙ちゃん…僕のほうこそ…」

新「大丈夫です。」
妙「新ちゃん…?」
新「姉上も・・・九兵衛さんも。
  みんな完璧なんかじゃありません。
  弱いところを少しずつ直していけばいいじゃないですか。
  僕なんか少年誌のライン越えかけましたし。」
神「そーヨ姉御!姉御よりダメなやつなんか一杯いるヨ!
  たとえばお見合いの途中に脱っぷn
近「そうですよお妙さん!自分だって未だに人生という道を
  模索している日々ですから!」
妙「みんな…」
 
 「ごめんなさい…。…ありがとう…。」
 

最初はこんな結末だったらいいなーって嘘バレでも書こうと思ったけど
こんなクソ真面目な内容(しかもほぼ台詞のみ)しか
書けないのが分かったからorz
でも銀さんは「覚悟」とかそういうものには
人一倍敏感そうだなーと思いました。アレ?作b(ry
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:11:38 ID:42J3xbJr
妙厨死ね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:12:17 ID:j8IYUcjB
>>704
銀妙厨じゃないのか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:16:49 ID:8EfV4z2C
キモイ妄想は巣でやれや>>700>>703
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:17:47 ID:mfIb2tY5
どっちにしても妄想激しいな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:50:34 ID:qCBNLtXU
バレスレでやんな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 20:50:51 ID:tXy6FTht
ゲーム応募のハガキに必要事項と銀魂に対する
熱い思いをぶちまけた

銀魂スゲー面白いです
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 20:58:56 ID:4vROPYF+
マジメな母親が銀魂読んで「こんなに人生教育的なものだとは思わなかった」って言ってた。
もっと中身の無いギャグ漫画だと思ってたらしい。
だからなんかうれしいよ(・∀・)
銀魂おもしろいよ銀魂
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:04:11 ID:tD+XqLXl
そうか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:14:32 ID:u1B123/F
家の母さんぎんかたまりってよんだ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:28:21 ID:3p7S+WBG
そうか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:45:05 ID:54XY9ewj
どうしてもわからない。
九にとって、柳生家の血を引く人間が
家を継承することって重要なはずだよね?
そのために男として育てられたぐらいだし。
それなのにお妙と結婚したら子孫残せなくなって
結局柳生家の血統は絶えちゃうよね?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:07:42 ID:W7fWi5pg
>>714
そうだよな
男として育てりゃ多分女に恋愛感情持つわけだし
子孫は残らないな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:12:01 ID:cHL97FJA
普通の女に育てて東西南北の誰かを養子に取ればいい話じゃん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:14:36 ID:rlTYG9R+
>716
それだ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:19:35 ID:W7fWi5pg
東西南北にはやりたくなかったとか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:23:13 ID:orQuGWek
じゃあ白發中のだれかならどう?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:29:20 ID:8EfV4z2C
大三元!!!
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:30:26 ID:65KthbwV
今週、一行感想スレでもめちゃくちゃ評判悪いな…

普段銀魂流し読みの人でもやっぱりお妙の行動には
疑問を感じるようだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:10:19 ID:rlTYG9R+
久々に銀魂読み返したが空知の絵っつーか、キャラの容姿がかなり変わったな

銀時や土方やヅラは目つき鋭くなって輪郭が老けたし、ゴリラや新八は男らしさが増し、神楽や沖田は見た目もガキになり、高杉はなで肩で余計縮んでしまってる

何かキャラによって大人になるか若返るかの違いがあるな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:13:29 ID:jdJwE2Ns
>>722
あー、それ自分も思ってた。
なんか銀さんらは十歳くらい老けて神楽たちは五歳くらい若返ってる。
1、2巻の銀さんや土方は十代だっていわれても信じそうだ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:16:07 ID:x+u5Kqi8
神楽は初期のほうがかわいい
というか定春登場の回が一番可愛かったな
銀さんとか土方は今のほうがいい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:19:13 ID:rlTYG9R+
>724
個人的には神楽以外は今のままでいいかもな
外見年齢
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:22:33 ID:cHL97FJA
うん、神楽は初期の方が可愛い
いつからか頭身低くなって目もでかくロリ化が激しくなってきた…
絶対155cmないよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:24:56 ID:kXH/9+tZ
最初の頃は少年漫画っぽく描こうと思ってたんじゃね?
だからキャラの顔が幼い。
今は年相応な感じ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:38:21 ID:sCy6B1pB
お妙が優柔不断キャラって言われてるけどお妙は元々笑顔で本心を隠すキャラだから。
小さい頃からお姉ちゃん気質で大好きな父親が亡くなっても笑顔で耐えてた。
そんなお妙を知って君は僕が護るよって言った(そして実行した!)九ちゃんは実に男前だ。
本当なら九ちゃんのプロポーズ(股の玉)は女の子を理由に断ってたのに
身体を張って、眼を失ってまでして護ってくれた九ちゃんには負い目を感じるのは仕方ない。
けど負い目であって愛ではない。
何でも笑顔で耐えてきたお妙だけどみんなが助けに来てくれちゃ
みんなの所へ帰りたいって思うのは当然なんじゃないのか。
18歳の小娘らしい泣き顔だと思う。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:41:51 ID:Ra813yPn
初期の方が全体的に顔がかわいい気がするな
目がでかいからか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:48:06 ID:cH5N/KOU
神楽の身長が自分よりでかいことがいまだにショック。
150cmくらいがよかったorz
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:56:20 ID:0UaLv6om
>>728
どこが縦読みかわからん
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:58:14 ID:k5bsA1tK
>>728
妙厨乙
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:59:35 ID:65KthbwV
>>728
> 笑顔で本心を隠すキャラ

そうかあ?
お妙って本心出しまくりかなりわがままなキャラのイメージなんだけど
スナックでの仕事態度なんか見ると
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:59:54 ID:uxcE3YPp
九ちゃん、自分が男だと無理矢理思い込んでいるだけっぽいね。
妙を護りたいという気持ちとこんな顔じゃ女としては生きていけない
って諦めの気持ちもあって本格的に男として生きて行こうとしたのかもな

てか九ちゃんの顔に傷つけたやつらを東とかパパ上とかが
なんで仕返しに行ってないんだろうか?
東とか殺しに行ってもおかしくないと思うのだが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:05:27 ID:rlTYG9R+
>728
じゃあ暴力行為やワガママ暴虐さは、笑顔を無理矢理作るせいで溜るストレスの発散なんだな
納得
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:19:38 ID:1UoVdZOF
アンチはいつでも声が大きいお
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:34:21 ID:UL+deQhj
アンチじゃなくとも妙の好感度下がるよ柳生編…
まぁ一番プゲラッチョなのは上でも出てた生産性無いのに九を男に育てた馬鹿一族
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:45:17 ID:r799uU6b
サッカーのショックでそれどころじゃないけど一応今回のお妙の行動には疑問だけが残ったとだけ書いとく
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:21:28 ID:Fjt0NXL+
いくらシリアス・ギャグで話を切り替えてるからって限度があるだろ空知。
柳生編終わって、お妙が以前のようなキャラに戻っても、これじゃ反感覚えるだけだ。
これまで銀魂ではあんまり、キャラがおかしいとか幻滅したってことなかったから、
むしろ戸惑い気味だぞオイ。

来週は、どちらかの皿が割れて戦闘に決着が付くあたりまでか?
早ければその次が近藤の見合い話の顛末含めたエピローグが来て…という感じだろうか。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:26:35 ID:L1HWgFCm
もう次で柳生編終結みたいな次号予告のページで書いてなかったっけ??
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:29:33 ID:Fjt0NXL+
何週か前から予告には毎回「決着!」付いてた気がするんだが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:32:02 ID:98FXiJEJ
俺もキャラに違和感感じたことはないどころか好感しか感じたことないからたからよけいショックだった
あと個人的に好きだからってのもあるけど九ちゃんはゆっくり掘り下げて欲しいキャラだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:35:34 ID:XoyX6kZk
>>739 そもそも妙はどういうキャラだと思ってたわけ?
花子の回とかでもそうだけど、今回も別に驚くような事は無いんだけど?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:40:19 ID:Dd6HDEhy
>>743
>>739じゃないがその問いをそのままそっくりお前さんに返すよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:44:37 ID:XoyX6kZk
ナミみたいなタイプ。
いつもは自分勝手で損得勘定優先のように振舞ってるが、
実は情に厚く、道場のため弟のためと、自我を押さえ込んで無理しているところも多い。
この程度のギャグ回とのギャップは許容範囲。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:04:12 ID:Dd6HDEhy
ナミってあのナミ?
すまん、そうだとしたら別のワンピース読んでるみたいだなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:05:16 ID:XoyX6kZk
そうだな。違うワンピースを読んでるんだな。
今もロビンのために頑張ってるよ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:08:46 ID:OeK7Dp4B
で、ID:Dd6HDEhyは
お妙をどういうキャラクターだと思ってたんだ?

自分的には沖田の煉獄関の時もそうだが、
こういう一面もあったんだなとしか思ってないが。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:13:21 ID:QBPklcB4
うん、まあ漫画の中のキャラと言えども人間なんだしいろんな
一面があっていいと思う。

でも今回のお妙さんはちょっとバカなことやっちゃたな。それは
彼女自身も分かってると個人的には思うので締めを待とう。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:15:47 ID:OeK7Dp4B
ちなみに、今回の展開の肯定は出来ない。
キャラがどうこうはともかく、
ここまで引っ張ってあの偉そうな啖呵にもむかついてる。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:18:22 ID:Dd6HDEhy
>>748
自分でも言ってたじゃん、自分だけが大好きなキャラという印象だよ
ブラコンだから新八は別か
気に食わない事や都合の悪い事は暴力で済ませるキャラ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:19:06 ID:Dd6HDEhy
すまん、バレスレじゃなくて本スレ向きの話だな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:21:41 ID:OeK7Dp4B
そういう見方をしてるんなら、意外な一面とか出てきても違和感あるよな。
仕方ない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 03:10:17 ID:1UoVdZOF
神楽の時も思ったがこのキャラはこんなんじゃない!!!って主張痛い
なんで自分のキャラ感が絶対なんだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:21:12 ID:UM/KQRhX
というかなんでキャラ主観でしか漫画をみれないんですか
腐女子さん達は。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:32:22 ID:gaW3WvTz
妙擁護者って痛いな
他を貶してまで妙を守りたいか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:33:57 ID:y+GmctIB
どこに他を貶して妙擁護?どれ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:43:10 ID:MeGswV+c
>>726
紅桜時が俺の理想
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:06:30 ID:uLKQaHDd
もともと妙の事を好意的に見てる人は意外な一面に見えるだろうし、
そうでない人には粗にしか見えないだろうし
両者の溝は深まるばかりだなw
つか信者もアンチも過敏すぎじゃね
そろそろそれぞれの巣へ行ってくれまいか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:47:37 ID:pIYBsriX
今回は新たな一面っていうか今までのお妙さんは気張ってて、無理してたってことでしょ?
お妙さんはやはり18歳だったんだよ。

>>754
あの時と共通しているのは話がぐだぐだな点だね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 08:47:57 ID:u9HA5Usm
>>760
妙厨死ね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:36:36 ID:fKQdZbOv
神楽の時っつーのはエイリアンじゃなくて神楽が西野にボコられた時のことじゃね?
あの辺の神楽は批判がすごかった
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:40:56 ID:pIYBsriX
グラさんの時のことかと思った
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:41:09 ID:UM/KQRhX
>>760には>>754のいうことが全く伝わってない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:42:37 ID:L/q46vR5
>>764
それは>>760が日本語の勉強をしなかったからだと思います
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:44:14 ID:pIYBsriX
グラさんの時は神楽はこんなただのアホじゃないって意見があったような。
西野の時は空知への批判が多くなかった?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:07:00 ID:UM/KQRhX
誰か>>760を病院に連れて行け
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:10:13 ID:L/q46vR5
黄色い救急車を呼んで下さい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:24:26 ID:NuJ9jPCO
矢吹大先生と呼ばせてくださいっ!!!!!!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:31:58 ID:DAcCcUWa
>>751
同感。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:32:50 ID:pIYBsriX
結局大将同士で戦うなら皿割り合戦の意味はあったのかな
最後、柳生の門下が邪魔しようとしてるしルール違反過ぎる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:52:39 ID:pIYBsriX
>>770
お妙はギャグの時は主に自分勝手キャラだけど
今回、泣いたり優順不断だったりして、それには違和感あった?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 11:23:20 ID:vk/66tzF
ナミはないだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 11:32:33 ID:vzC8UXcd
ナミは、ヒロインが連れ去られて(少しニュアンス違うけど)主人公達に助けを求めるって王道展開を最高に上手く見せてた。
銀魂のは見せ方や動機付けが下手だった。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 12:49:10 ID:OcFNiKkA
ナミをお妙なんぞと一緒にするな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:26:52 ID:DAcCcUWa
ナミもお妙も似たようなもんだろ。自己中には変わりない。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:50:16 ID:UL+deQhj
スレ違いだからアンチも厨も巣に帰れやウゼー
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:07:43 ID:siH0LDHZ
>>771
邪魔を仕掛けたのはパパ上であって、皿割り合戦に参加してた四天王の誰か
とかじゃないからルール違反では無いような…どっちかっていうと横槍

皿割り合戦の意味は…まあ、無いな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:13:19 ID:bYS4Zrv4
なんか今週気持ち悪い…。
柳生家もお妙さんも、九ちゃんの事を考えてるつもりで
本気で心配してない感じが凄く気持ち悪い。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:21:19 ID:gaW3WvTz
>>779
今回、気になってたのはそれかもしれん
皆、口では九ちゃんの為みたいな事を言っておいて皆して自分勝手なんだよな

九ちゃんも自分勝手ではあるが、約束を果たそうとした姿勢はとりあえず立派
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:57:41 ID:MeGswV+c
>>774ヒロインは腕折って速攻消えたしな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:12:26 ID:16LzJw4d
あの頃はワンピも話自体おもしろかったしナミも良かったんだけどな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:14:17 ID:UM/KQRhX
もはやスレ違い
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:22:55 ID:Vp4Vq8ss
まあまあ、所詮漫画なんだから必死になりなさんな
いちご牛乳でも飲んでカルシウムと糖分補充しろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:16:53 ID:yT0h1/f7
みんなキャラについて色々考えてんだね
自分は雰囲気で楽しんでるから、ここで言われてる事
あんま気になんない
こんな自分ですが銀魂テラ好きです
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:20:51 ID:R5Xxw8Eq
嫌いにならないような読み方しろよ
マンガもここも
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:29:37 ID:g6anoB5h
柳生編は来週で終わるのかな・・・。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:41:32 ID:kyuGWp9a
柳生編のしめのネタバレまーだー?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:54:30 ID:erGum/wS
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 05:18:58 ID:uOTcDM2W

>>786がいい事言った 
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:30:26 ID:vbhxD5OC
最近辛口批評ばかりで萎えるな
マターリしようぜ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:33:04 ID:S40i2Bju
9ちゃんが女の子なのを隠したのは
跡継ぎ問題に巻き込みたくなかったからなんだよな?
ジジイのセリフだと
総領息子として育てて 有無を言わさぬ実績をつくってから
女だったことを公表するつもりでいたようにも取れるんだが
じゃあお妙のことは何のつもりなんだ?
跡取りのワガママを黙認してお妙を傍に置きながら
9は女当主として門弟の誰かと結婚させるつもりだったのか?

つか武家だったら他家の次男坊を養子に取ったり
9に婿養子を取らせればいいだけじゃねえの?
近藤だって養子だろ?

話の根幹が練り混み不足だ…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:13:27 ID:uF8Lss6m
>>791
今回の展開を無理に甘口で語りまたーりする振りを教えてくれ。
自分にはその方法を編み出すより、読まなかった事にして記憶から消し去る術の方が習得が早い気もする位無理。

おまいが羨ましいよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:16:49 ID:hSORgcPf
そんなに辛口か?
えいりあんや紅桜のときもっと酷かったと思うが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:45:50 ID:brXmxlPT
紅桜は個人的には十分楽しめた。
柳生編はつまんねー。
何がしたかったのかわからんよ。
笑えねー下ネタ多すぎるし主役空気。
アニメ化の悲劇としか思えん。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:08:36 ID:IoE05btw
俺はアニメ観てハマって柳生編から真面目に読んでるけど、先週まで凄く面白かったぞ。
今週は九べえを無理矢理悪者にしてるみたいで、なんか嫌だった。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:10:44 ID:vJP11xbn
嘘バレマダー?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:43:13 ID:5ZBgBuxk
あれ、むしろ今週、良い感じの過去話出したりして
今まで悪者になってた九ちゃんへのフォローだったんじゃないの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:38:00 ID:yTnCZjKF
>>793
発売日過ぎてんだし批判やら議論やらは本スレなりアンチスレなりでやって
バレスレであるここに持ち込まなけりゃいいだけだ
無理にここにいる必要はないよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:43:04 ID:SySVGizY
10週目くらいのさ、連載順もいっつも後ろの方で
いつ打ち切りになるかビクビクしてた頃が懐かしいよ。
今はアンチもできるくらいになったんだなぁ…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:58:11 ID:Yt3wBnaV
空知ガンガレ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:11:05 ID:yi36s5kt
バレ明日だな
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:13:27 ID:H955nfsC
ごりらの巣にも遊びに来てくれごり(ノシ´ζ`)ノシ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150200589/
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:31:59 ID:PtOtyYYV
まったく読めない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:59:32 ID:be3nswhu
つ視聴率。「銀魂」4.5%。「BLEACH」5.6%
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:04:23 ID:be3nswhu
再びすんまそ。
4/04 5.6% 第1話…依頼人加藤健(アニメオリジナル)
       第2話…カリヤの企み(アニメオリジナル)
4/11 5.1% 第3話…志村姉弟登場
4/25 5.0% 第4話…神楽登場
5/02 4.9% 第5話…ヅラ&真選組登場
5/09 4.0% 第6話…お通ちゃん初ライブ
5/16 4.3% 第7話…ハタ皇子のペス探し
5/23 5.4% 第8話…銀時vs近藤・真選組24時
5/30 5.1% 第9話…銀時vs土方
6/06 4.0% 第10話…定春登場
6/13 4.5% 第11話…綾乃のかんざし
       第12話…キャサリン登場


終わりだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:08:15 ID:PnQLJM9+
原因について考えてみようか

一、オタが食いつかなかった
二、親御さんが子供に見せるのを禁止した
三、単純に面白くない

どれだろな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:11:23 ID:+VuCZrnW
ぜんぶ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:15:58 ID:jDdW7BKT
今週のアニメは普通につまらなかった
カエルの回で盛り返すよきっと
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:16:19 ID:MhaTr4KZ
>>806
ペンクラがか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:16:35 ID:be3nswhu
どうだろ?
やっぱ終わると思う?

ちなみに俺は2,3だと思う。

オタは録画してみてるらしいから…
…全部か…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:17:05 ID:pw61ICf/
466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 18:40:03 ID:BC310A9B
ここ数年、ゴールデン枠のジャンプアニメが1年以下で終わったことはない
DVDがたいして売れてなくて、視聴率が低いアイシですらそう
しかも銀魂はスポンサーがバンダイとソニーだから
内容がどうであれ打ち切られることはない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:20:19 ID:QFaZ7q6K
アニメの話はアニメスレで
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:20:09 ID:W0TGii1l
真選組の回は少し高めだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:27:52 ID:GXl18LV8
暇ならお絵かきチャットしようぜ!!ただいま神絵師降臨中
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


ジャンプ系ならなんでもあり。エロももちろん!
毎晩人多いからお気に入りに入れておk


と り あ え ず 入 っ て み ろ 楽 し い か ら
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:03:18 ID:OjoEiqJo
来週…
九ちゃんVS新八は、はじめこそ勢いで新八優勢なるも、結局九ちゃんのほうが強くて、
あわや皿割られる!ってときにお妙さんが新八の前に出て庇う…って感じじゃね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:45:55 ID:NI2t7jdt
>816
今週を見る限り
もう皿はどうでも良くなってないかい?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:57:19 ID:Ys7Hk1o6
>>816
お妙はスーパーマンかよwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:02:46 ID:8j7fNZrX
もう妙はどういう行動しようと挽回できないくらい株を落とした
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:12:38 ID:7mC2eqpd
帰りたいって言ってんだろうがァァァァ!!
とお妙がキレて九ちゃんの皿割る。
ノリで新八のも。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:15:55 ID:GkwAg8pB
最悪だなそんなオチ
ギャグと暴力でうやむやにしていい話じゃない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:16:16 ID:PnQLJM9+
新八を守るために妙が九ちゃんの太刀を受ける。
守るべき妙を殴ってしまった
銀さん説教
以上。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:23:07 ID:NKYNy9TX
優勢な九に横から銀さんの説教と妙の「やめて!」
動揺していく九の隙を突いて新八が反撃
それを妙が庇う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:03:38 ID:F0eQDx9D
>823
つまり、妙が九をかばい柳生の勝利、
妙によってもたらされた勝利に、九は本当の愛とは何かを考える。
銀さん説教→爺と父の反省、
色々あって妙は戻ってくるという展開ですか。

この展開一番しっくり来るよ。
柳生の勝利という形で決着つければ、
オチは勝ち負けなしで終わる。
九はあらためて総領娘としてお披露目してほしいな。
男装の美少女でもいいんだけども。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:05:08 ID:dgFH8cab
やっぱり虐待みたいなもんだよな・・性別をねじ曲げるなんて・・
子供が親にそのままの自分を受け入れてもらえないなんてこんな残酷なことはない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:05:55 ID:GauL0Bti
九がどんな形でも幸せになってくれればいいや
東城ENDでもいいよ変態だけど
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:10:21 ID:jfC8c0ft
>>824
本当の愛じゃなくて本当の強さかな?多分九の妙が好きだってのは
これからも変わらないだろうし。
最後の最後で妙に庇われて「まだ僕は君を守れる程強くはなかったのか…」
で一族去るのが無難かと
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:15:37 ID:siKqHTAl
九が報われない話になるのだけは御免だ
理不尽な説教で終わらせたら銀時共々幻滅する
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:16:45 ID:baBiBYQx
>>824 絶対、824みたいな展開の方がよかった的な展開になるだろうと予想。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:17:10 ID:+C/xppKf
>>828
妙は結局万事屋帰ってくるんだから九は確実に報われないだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:19:32 ID:siKqHTAl
>>830
九を悪者扱いしたままエンドだったら嫌だってこと
まぁどっちにしろ九は嫌な思いするんだよな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:20:29 ID:+C/xppKf
すでに悪者扱いだろ
説教されてるしなw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:21:50 ID:qK74iKs7
バレ


暴れまくる万事屋と真撰組一派。と柳生の人。
そんな中妙は涙を拭い、きりとした表情になり九兵衛に向けて土下座をして謝る。
九兵衛は顔をあげてくれといい、目の包帯をとる。
実は九兵衛は失明してなくて、妙を手に入れる為に嘘をついていた。
かわいい女の笑顔の九兵衛。
いつの間にか戦いも疲れていてみな息をきらしている。
銀時説教。(柳生のものに対してと妙に対して)
新八は九兵衛にお礼を言い、握手をする。(なんか九が惚れたっぽい?)
妙がみんなに謝り出した時バブルス王女が現れて暴れ出す。
また大騒ぎになる一行を見て、笑い出す妙。本当の笑顔(?)で。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:22:01 ID:siKqHTAl
だからフォロー入れてほしいんだよ
このままだとあんまりだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:22:40 ID:+C/xppKf
>>833
ワロスwwwwwww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:23:14 ID:GauL0Bti
つか833のとおりでいいよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:37:09 ID:C4QiS9dc
ありえねーよ…
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 06:00:13 ID:/K9LgXXi
820が一番しっくり来る
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:26:49 ID:NHdqcRBV
一番しっくりってww

>>820の展開って、最悪じゃん<妙
自分で承諾して来といて逆ギレって…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:49:58 ID:b60SXdSv
伸びてると思ったらお妙のキャラ話ばっかりか
ウザ

>>833
・かわいい女の笑顔の
・九が惚れたっぽい
・本当の笑顔で

はいはい願望乙
どこにそんな見えないものを解説するバレがあるよ
キャラオタの願望が入った嘘バレはネタとして最低だな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 10:14:10 ID:qK74iKs7
バレマダー?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 10:14:57 ID:iTxH7Cof
九 ウソついてたのかよ…
ってか、結局銀時の説教やっぱはいんのな。

大騒ぎして終わるってなんかしっくりこねーな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 10:50:22 ID:iTxH7Cof
885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/15(木) 02:27:24 ID:9ZcQpYad
今週のマジでつまらんかった。何あの寒気のする展開。
作者が酔いしれてそうな所は鰤と一緒だな。


886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/15(木) 04:21:08 ID:JTS5P/8V
これ好きな奴って内容なんてどうでもいいタイプの腐人どもでしょ?
そういう腐女子連中がいつ飽きるのかというのが問題だな
中身的にはいつでも終われるし


887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/15(木) 05:54:11 ID:/K9LgXXi
ありきたりな上、ぐだぐだじゃあな
キャラ萌えしてる腐しか楽しめない漫画
そうでなかったらよほどの馬鹿か


888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/15(木) 10:28:58 ID:LXehIiPH
空知は馬鹿だな。何にも考えてない。
男児に恵まれなくて跡継ぎがいないから、仕方なく女を跡継ぎにしたんだろ。
その女を完全に男にして嫁までもらっちゃったら、
そのさらに跡を継ぐ子供がうまれんだろうが。
ただ話を面白く(ないけど)したかっただけってのがみえみえ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 11:37:51 ID:uke76bYL
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは頭の中がピンク色!
 ・すぐカップルや恋愛感情に言及したがる(男女・ホモ共)。色ボケ。でも自身の経験は希薄。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:38:15 ID:51U911X5
ネットwatch板にある「聖域」の新スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150296895/l50
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:51:31 ID:zh/7jvTW
今簡易バレの投下しても大丈夫?
もし気にいっていただけたら、来週からトリップつけて毎週木曜の昼なら投下できます。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:53:11 ID:efxoGO5p
是非お願いします
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:53:26 ID:Is3re+AN
>>846
大丈夫
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:10:02 ID:obiTv9UF
>>846
バッチ来い
850簡易バレ:2006/06/15(木) 13:11:46 ID:zh/7jvTW
見たい人はどうぞ。














冒頭は涙を流しつつも駆け出すお妙。
九ちゃんが新八に、攻めいろうとした時、瓦が妙に当たりそうになり、新八が妙を助ける。
そこで妙が「ごめんなさい。」と九に一言。その後、九も「僕、いや私は、これ以上妙ちゃんにも、皆にも迷惑をかけるのは嫌だ。女として、柳生家の一員として、強く生きていきたい。」と言う。

流れはこんな感じです。今週は妙と九が中心。まだ終わりません。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:13:06 ID:efxoGO5p
乙!まだ終わらないのか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:15:17 ID:obiTv9UF
バレ乙!

今週もグダグダなんだなorz
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:32:54 ID:C6P0iegN
なんじゃそりゃw
話進んどらんしさらにお妙さんは悪くない!展開かよw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:32:56 ID:dgFH8cab
いつも単発ギャグだしたまにはゆっくりやってもいいと思うんだが。
何でそんなに短い話じゃなきゃいけないと思うのかなあ。

>妙と九が中心

・・・心中って読んじまった・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:00:18 ID:6rZbSP/6
乙です。
九改心の過程がわからんな…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:26:26 ID:qK74iKs7
>>850
よく釣れたね

自分なんて>>842しか釣れなかった
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:28:40 ID:zh/7jvTW
スマン。途中が抜けていました。

中間部は、銀さんが軽いアドバイス的なことを九と妙に言うが、土方と近藤にツッコまれる。
だが妙は納得しているという感じに。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:34:25 ID:MuYeN5qN
>>857
また「わかってますから」か
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:38:25 ID:9HNd0CQh
嘘バレでしょ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:39:18 ID:cbHQOCe9
すげえこと思いついた。バブルス姫て界王さまんとこのバブルス君なんじゃね?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:42:02 ID:iTxH7Cof
ニート共 乙。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:32:41 ID:bAlMGerH
とりあえず後藤さん待ってみるか。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:42:54 ID:ofVWKU3g
今頃は仕事中なんだろな〜たのしみじゃ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:43:47 ID:qD9xf5hZ
>>850>>857
来週も糞だな
空知迷走中
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:04:07 ID:dtx9HdDf
まだ正式なバレも来てないのに糞とか言ってるアホ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:07:48 ID:EzE547YL
何か説明が曖昧すぎて嘘くせえバレだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:12:59 ID:E/tubUp5
暇ならお絵かきチャットしようぜ!!ただいま神絵師降臨中
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


ジャンプ系ならなんでもあり。エロももちろん!
毎晩人多いからお気に入りに入れておk


と り あ え ず 入 っ て み ろ 楽 し い か ら
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:21:13 ID:/K9LgXXi
今日バレする時点でトリつけなきゃ意味ないと思った
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:29:19 ID:NHdqcRBV
何か今回は銀さん、説教しない方がいいと思う
妙にするんならいいけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:31:03 ID:2i/Pbgx+
>>846
来週からもよろしく
871クロ釣り ◆FEgRf.6ing :2006/06/15(木) 18:43:21 ID:zh/7jvTW
釣り師を騙す釣り師だ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:46:07 ID:c4C4rhgO
はや売り見たけど。シリアス一辺倒だな。
新八は眼鏡かければ多少強くなるのかね?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:09:42 ID:wpixWPd2
嘘バレやったんかい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:26:27 ID:ZpRG+FcV
>>871
あなたはどうして釣り師になったの??
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:29:15 ID:tJ8mAKMl
毎週毎週おまいら釣られすぎ。
というかうそバレのクオリティが高いのか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:30:02 ID:siKqHTAl
本バレよりは面白いかもな
877_:2006/06/15(木) 19:30:51 ID:9HNd0CQh
>>872
簡単でいいのでバレヨロ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:37:47 ID:vICtPWdM
簡易













ヨロ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:43:32 ID:qK74iKs7
つーか銀魂自体にストーリーのクオリティがないからバレしやすい
特に長編は
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:43:53 ID:buZ4kEv4
まだかな
881クロ釣り ◆FEgRf.6ing :2006/06/15(木) 19:55:35 ID:zh/7jvTW
誰か俺に釣り師の情報売ってくれないか?
変わりにキモハゲから本スレ騙し取り返してやるよ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:05:26 ID:qlCRyNRK
>>881
いいからお家に帰りなさい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:06:52 ID:pOMrMR86
dsa
884 ◆xv3PhvD28k :2006/06/15(木) 20:15:44 ID:YdRe5m47
大混戦の柳生家の庭
父「たった四人に何をしているかァ!!さっさと片付けろ!!」
神楽「銀ちゃーん 新八ィィ!!」
沖田「あとは頼みますぜ」
土方「ここまで来て 負けんのはゴメンだぜ!!」
近藤「お妙さんを 俺達の意志は任せた!!
いけェェェェ ボケェェェ!! 決着つけろォォ!!」
壁屋根の上で背中合わせの銀時と新八、双方に向かい合う形で九とジジイ
九「おじい様 これは遊びではありませんぞ
どうか真剣に」
ジジイ「わーっとる これもカワイイ孫のためよ」
「いざ参る!」の声とともに空に舞う二人
銀時「いくぜぱっつあん」
新八「はい銀さん」
剣がぶつかる激しい音、不安げな表情で見守るお妙

第百二十一訓 普段 眼鏡をかけてる奴が 眼鏡を外すとなんかもの足りない
パーツが一個足りない気がする
(扉絵はお通ちゃん親衛隊の恰好で剣を持ち、後ろに龍を舞わせている
えらくかっこいい新八…龍、武蔵風な眼鏡かけてますが)

地面に降り立つ四人

『新ちゃん いつの間に あんなに強く…』
戦う弟に驚いた表情のお妙
だが次の瞬間には九の打撃を受けて吹き飛ばされている
『って なれるかァァァ そんな急に!!』
銀時の背中に倒れこむ形になる新八に、『やっぱ無理?』と内心思う銀時だが
新八のほうに振り向いた顔にジジイの打撃を受ける
「奪った!!」かけよる九を横目で見た銀時、とっさに体をかがめる事で
うちかかるジジイを九まで飛ばしてやりすごす
銀時「新八ィ しっかりしやがれ まさかテメーまで
フェミニスト気取ってんじゃねーだろうな」
新八「ホントに女?力も身のこなしも 並みの男じゃ叶わないよ アレ」
885 ◆xv3PhvD28k :2006/06/15(木) 20:17:08 ID:YdRe5m47
新八はお荷物だと言い放つ九
「この勝負 荷物を抱えて勝てるほど 甘くはないぞ」
銀時と新八ふたりの周囲をぐるぐると高速で回転しては攻撃を仕掛ける柳生ふたり

あまりの攻撃の急さに『見えない!』と新八
銀時「新八ィ 目ェあけろ!びびってんじゃねェ!見えるもんも見えなくなるぜ

最後まで目ェひんむいて戦え!」
『そんなこと 言ったって こんなのっ…』
猛撃に手を滑らせ、木刀をつい遠くに飛ばしてしまう新八
思わず取りに行こうとする新八に、銀時が「動くな!」と叫ぶが
離れた新八に柳生ふたりの攻撃が一斉に襲い掛かる
一瞬早く銀時が新八の前に立ちはだかり、ふたりの打撃を受ける
血を吐く銀時
新八『ダメだ このままじゃ… 銀さんまで
足手まとい
銀さんを… みんなを巻き込んだのは 僕なのに
なのに 僕は…』
九「お笑いじゃないか 新八君
姉上を取り返そうと 仲間を引き連れ 乗り込んできた君が
一番の足手まといとは
君は なんとなく わかっていたんじゃないのか
どんな無茶をしようが 結局 最後は誰かが助けにきてくれることを
誰かが何とかしてくれる そう思っていたからこそ
勝ち目の無い僕に戦いを挑んできたんじゃないのか
君は昔からそうだった 誰かの陰に隠れ 誰かに護られ
君を護るものの 気持ちなど 知りもしない
その哀しみも 背負うものも 見ようともせず ただ すがるだけ
妙ちゃんの顔に 何故 あんな偽者の笑顔が はりついてしまったか 君にわかるか
それは新八君 君が弱かったからだ
君に 妙ちゃんの哀しみ 苦しみを受け止める強さがなかったから
彼女は自分の弱さを隠そうと あんな仮面をつけてしまったんだ
僕が妙ちゃんの隣にいれば こんな事にはならなかった
僕は妙ちゃんに 本当の笑顔を取り戻す
君に妙ちゃんは護れない 護る資格もない
彼女を護れるのは 僕だけだァァァァ!!」
886 ◆xv3PhvD28k :2006/06/15(木) 20:18:26 ID:YdRe5m47
九の執拗な痛撃に膝を付く銀時
だが、よろよろと立ち上がる
「…ねーよ しったよーな口をきくんじゃねーよ
テメーに新八の何がわかるってんだ」
額から血を流しながら、なんだかマジモードな銀時
「テメーがコイツを語るな テメーなんぞに新八(コイツ)を語ってもらいたかねーんだよ」
そんな銀時を見る新八
ジジイが銀時めがけ空中からうちおろす剣をとっさにかばい、ジジイに打ちのめされる新八
吹っ飛んだ新八の体は屋敷の中に飛び込む形になる
「新ぱっ…」走りよろうとする銀時の前に立ちふさがるジジイ
「行っても無駄ぞい 大将撃沈 これで終わりじゃ」
屋敷の方に歩いてゆく九
銀時「バカ言ってんじゃねーよ ……じーさんよ
アンタの孫は 護りてー 護りてー 自分の主張ばかりで
テメーが いろんな誰かに護られて生きてることすら
気付いちゃいねェよ
そんな奴にゃ 誰一人 護ることなんて できやしねーさ」
屋敷の中に入る九
気を失ったかのように座敷に倒れている新八を見つけ、前に立つ
(新八の皿は、ちょうど土煙で割れているかどうか見えない)
ジジイ「…… アレ 兄ちゃん 木刀は?」
わざとらしくしれっとした顔で右腕を上げる銀時
「あれれ〜 どこ いっちゃったんだろ〜」
かっと目を開ける新八、その手には銀時の木刀が握られている
うおおおおおと叫びつつ木刀を振るう(皿は無事)新八
不意を突かれて打たれたか、庭に落ちる九
(九の胸に皿が無いんですが、新八が割ったか作画ミスかは分かりません)
驚き叫ぶジジイ
少し笑う銀時「…… 新八 テメーにはよく見えるだろ
(激しく乱闘を続けている神楽はじめ一行の画面、その乱闘を背に
こちらに顔を向けたたずんでいるお妙)
護り 護られる 大事なモンがよ」
「あー ようやく見つかった」
銀時のモノローグを全く聞かず座敷から歩いてくる新八
その顔には眼鏡がある、嬉しげに眼鏡を上げる新八
「これで よく見える」
次回に続く。

コメント
九兵衛の父ちゃんは「宗矩」で
はなく「輿矩」の方が正しいで
す。誰だ宗矩って。 <英秋>
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:21:46 ID:azRfwbRO
後藤さん乙です!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:24:09 ID:bB8Z4FT4
後藤さん乙!!
新八かっこいいな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:25:04 ID:/BAStIWo
後藤さんいつも乙です!!
新八眼鏡かけたら強くなるのか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:25:36 ID:ckmqCP3T
どうも乙です
そういう締めで来たか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:25:45 ID:NHdqcRBV
乙です!

やたらうそ臭い笑顔だと思ってたけど、妙の笑顔は本当に仮面だったのか。
そして九ちゃん、ちょっと新八を悪く言いすぎだなぁ。今回はあまり好感持てん。
あと一回くらいで終わって欲しいけど、まだ続くのかな…。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:26:02 ID:ibkjYlfL
後藤さん乙。やっぱりつづくのかよー!

あと宗矩はやっぱミスだったのな。
大西の写植間違いなのか空知の字が汚かったのかどっちだ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:27:16 ID:wtO/M8Dg
後藤さん乙です!
にしても柳生編長いなー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:31:08 ID:Is3re+AN
バレ氏乙
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:33:20 ID:dEytjUVn
後藤さんおつかれさまー!ありがとうございます!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:39:07 ID:C4QiS9dc
乙です
今週より来週の方が面白そう
なんかいい話じゃん
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:40:09 ID:+NESNoJ0
後藤さん乙です!!
九ちゃんも新八も好きな俺としては複雑な気持ちだ。
お妙は見てるだけなのか・・・・・。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:41:38 ID:/BAStIWo
今回のタイトルって今までで最長?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:42:06 ID:akPR6krt
後藤さん乙です!
新八の表紙楽しみだな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:42:47 ID:1PeRHAYl
バレ乙

どっちの言い分もわかる
戦闘描写に期待
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:43:23 ID:P/LFC/hZ
やっぱり来週もぐだぐだか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:43:24 ID:zh/7jvTW
風向き変わったな。やっぱ私が嘘バレできるほど空知の銀魂は低くないな。すまん。良い意味で裏切られたよ。柳生編銀魂で最も泣ける話になるかもな。
903899:2006/06/15(木) 20:44:11 ID:akPR6krt
表紙じゃねえよ…扉絵だよ…
間違えたorz
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:47:09 ID:0oDGqgLS
後藤さん乙ですー!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:50:27 ID:obiTv9UF
後藤さん乙です!

グダグダでも戦闘描写に期待しよっと
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:53:34 ID:dtx9HdDf
銀時の「アンタの孫は 護りてー 護りてー 自分の主張ばかりで〜」
って台詞が何か良さげだな
九の自己中長台詞がウザそうだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:55:20 ID:PDtuVurD
>>898
第二十二訓
ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:56:06 ID:NmbH8Hya
九の台詞nageeeee!!!

これで再来週の初め、眼鏡かけた新八がまた吹っ飛ばされて
『って なれるかァァァ そんな急に!!』 だったらネ申
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:57:07 ID:MGLHGV9W
>「あー ようやく見つかった」
>銀時のモノローグを全く聞かず座敷から歩いてくる新八
>その顔には眼鏡がある、嬉しげに眼鏡を上げる新八
>「これで よく見える」

こういう幾重もの意味が篭ってるさり気ない表現がいい。好きだ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:59:06 ID:NHdqcRBV
確かに九の台詞長すぎだよな
新八どうせ勝つんだろうけど負けて欲しい

世の中そんなに甘くないって展開でいいよ
妙が九を説得して終わりでいい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:59:28 ID:up6d8WkM
後藤さん乙です

お妙・新八・土方のキャラ掘り下げの為の長編なのかYO!

それにしてもながいながいながい
いつになったら終わるんだいい加減むかついてきたぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:01:36 ID:gzwZeuvv
柳生編はやけに引き伸ばしてる感がある
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:02:41 ID:MkMhzhFJ
今回の銀さんいいな
セリフがストレートだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:03:41 ID:1aoHsyGD
九が悪人ぽくていいと思う
先週の回想入れる場所間違ってる
柳生編長すぎ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:04:44 ID:/BAStIWo
>>910
お妙さんが九ちゃん説教したら駄目だろう
今回お妙さんは九ちゃんを説教できる立場にないと思う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:05:03 ID:qK74iKs7
いい話じゃん
志村姉弟は1話で片付いてたのかと思ってたけど、ここで掘り下げたんだな
神楽はあったし(兄貴編もあるかもしれんが)
あと万事屋は銀さんだけか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:06:09 ID:gzwZeuvv
>>915
それなのに説教させるのが今の空知クオリティ
なんか大西にてこ入れでもされてるんじゃね?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:06:20 ID:1aoHsyGD
>>916
おとせシリアスが来ると思う
伏線あるし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:07:10 ID:xcs8jAWG
後藤さんカッケーーーーーーー!!!!!
じゃねーや、乙です。
だいすきです。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:10:11 ID:/BAStIWo
お妙さんの仮面の笑顔の理由はなんかしっくりきて良かった
銀さんの説教も今週よりは良かった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:11:01 ID:qK74iKs7
>>910>>917
どこをどう読んだらその考えにいきつくのかが分からない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:11:22 ID:RNFs1u6T
後藤さん乙です

バブルスに期待
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:12:33 ID:9fb0lh9z
まだ続くのか・・・
もういいよ、ハッキリ言って今シリーズつまんね

あ、後藤さん乙です
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:15:01 ID:gzwZeuvv
>>921
結末が解ってる長編にしては長すぎるだろうが
妙厨は死ねよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:15:02 ID:qK74iKs7
今気付いたけど、後藤さんの文字バレだけ見るとすげー銀さんがかっこよく思う
でも実際見たらそうでもないんだなこれが
空知すげーよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:16:10 ID:NHdqcRBV
>>915
説教するんじゃなくて、帰りたいという気持ちを正直に話せば終わるんじゃない?ってこと。
妙に説教する立場にないってのは同意。

>>921
皿を割れば勝ちなんだから、このままいくと新八が勝ちそうだな〜と思って。
新八はあくまで一般人の目線であってほしいので、自分より強い相手に勝ってほしくないってこと。
新八自身は好きだよ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:17:03 ID:buZ4kEv4
銀魂は今のところ9話ずつ収録してるから13巻はホスト編〜柳生四天王初登場
14巻は皿バトル開始〜来週までか…

15巻は再来週〜

99%柳生編は15巻まで続きます。本当にありがとうございました。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:17:10 ID:dIZy1+Fc
後藤さん乙です。
そうか、お妙さんがめっちゃメインの話かと思ったら
新八もだったんね。このスレで出た嘘バレよりかは上手い具合じゃないか。
九ちゃんちょっと悪人ぽくなってこれで今週とバランス取れた感じだし。
でも柳生編はやっぱ締めが肝心だな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:18:06 ID:bgebQLMA
後藤氏乙です。

前回の銀の説教も今回の九の主張も侍にとって肝である筋がねーな。

銀は今回もっともな事云ってるが、新八けなした件についての説教だからな。

あそこらへんにある真っすぐなアレって奴が折れちゃったのか知らんが戦う意味わかんねえ。自分には。いい加減手打ちして帰れもう。

お妙については今週ので既に自分の中でギャグ担当シリアス担当共にキャラとして駄目確定済なんでどーでもいい。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:18:30 ID:UlF0XwDz
後藤さん、いつも我々のために
時間使ってバレ書いてくれて本当にありがとう。

柳生編あと2回ぐらいで終わりかな?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:20:39 ID:nqL23ZYv
>>927
マジでか
短編好きコミックス派の人にはつらいな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:22:14 ID:/BAStIWo
15巻から目に見えて部数が減ったりして
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:22:15 ID:dIZy1+Fc
>>927
うわ・・・長っ!
そう考えると欝だわ。
空知今回で志村兄弟関係のこと一気に終わらすつもりなんじゃ。
お妙さんこれからあんま出なくなるかもね。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:22:37 ID:1aoHsyGD
九は性格変わりすぎ
旅で何があったのか知りたい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:23:44 ID:9xHK+MrV
フェミニスト気取りって土方のこと?

だったら銀時の発言はおかしくないか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:24:23 ID:hlwTJXNg
じゃあ14巻表紙がジャスタウェイで15巻表紙が九ちゃん
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:25:01 ID:gLux7bpM
来週面白そうでよかった。扉は新八か…銀魂の扉で一人がメインって珍しいと思うんだけど、柳生編だけで土方、銀時、新八と三枚もあるんだな。

銀さんはともかく、扉を貰ってるのが今回のメインキャラか?!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:25:13 ID:1aoHsyGD
15巻の半分はバブルス掘り下げがくるのでバブルス表紙
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:25:57 ID:eO7JtDU+
後藤さん乙です!

「アンタの孫は〜」の台詞好きだ
九ちゃんになにが足りないのかわかった希ガス
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:26:08 ID:qK74iKs7
キャラキャラ言ってるやつuzeeeee
正直キャラがどうとかどうでもいいぞwwww

まぁ銀魂がキャラマンガとして確立されてしまったのは作者自身の実力不足でもあると思うが

ワンピースなんてキャラで考えたらみんな自己中なのに面白いし文句ないのに
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:29:00 ID:ckmqCP3T
>>940
お前も言ってんじゃんかw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:29:06 ID:gzwZeuvv
>>940
妙中心の嘘ばれしやがった奴の台詞とは思えんな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:29:55 ID:/BAStIWo
>>940
ワンピはキャラに一貫性があるし
空知はキャラ作りにこだわってるようなことを自分で言っておきながら
今回キャラを悪い意味で壊した
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:29:59 ID:1aoHsyGD
キャラマンガ確立されてんならいいじゃん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:32:15 ID:qK74iKs7
うはww

それより言い忘れてた

後藤さん乙でした!
いつもお疲れ様です、仕事頑張って下さい
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:33:11 ID:uke76bYL
841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 10:14:10 ID:qK74iKs7
バレマダー?

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 14:26:26 ID:qK74iKs7
>>850
よく釣れたね

自分なんて>>842しか釣れなかった

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 19:43:32 ID:qK74iKs7
つーか銀魂自体にストーリーのクオリティがないからバレしやすい
特に長編は

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:05:03 ID:qK74iKs7
いい話じゃん
志村姉弟は1話で片付いてたのかと思ってたけど、ここで掘り下げたんだな
神楽はあったし(兄貴編もあるかもしれんが)
あと万事屋は銀さんだけか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:33:32 ID:dtx9HdDf
九って新八が余程嫌いなんだとよく分かったw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:33:41 ID:uke76bYL

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:11:01 ID:qK74iKs7
>>910>>917
どこをどう読んだらその考えにいきつくのかが分からない

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:15:02 ID:qK74iKs7
今気付いたけど、後藤さんの文字バレだけ見るとすげー銀さんがかっこよく思う
でも実際見たらそうでもないんだなこれが
空知すげーよ

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:26:08 ID:qK74iKs7
キャラキャラ言ってるやつuzeeeee
正直キャラがどうとかどうでもいいぞwwww

まぁ銀魂がキャラマンガとして確立されてしまったのは作者自身の実力不足でもあると思うが

ワンピースなんてキャラで考えたらみんな自己中なのに面白いし文句ないのに
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:34:21 ID:qK74iKs7
>>942
あれは個人のブログに貼ってあったやつのコピペ
これは有り得んなと思ってここに貼ったらやっぱり釣られなかったw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:35:29 ID:YBsk/ee9
ワンピースのギャグのサムさはちょっとすごいぜ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:36:21 ID:LhcgDb14
なんつーか、昔の少女漫画的な話だな。

銀さんが九ちゃんに新八の何がわかると言っていたが
お妙さんについては九ちゃんの言い分が当たっているのだろうか。
お妙さんが否定しないと今後出てきても笑顔が全て空々しいものになる。
つかお妙なら護られるだけじゃないだろうからここはバイオレンスな突っ込みを頼む
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:36:43 ID:nqL23ZYv
>>950
次スレ大丈夫か?
953950:2006/06/15(木) 21:39:20 ID:YBsk/ee9
ちょwwwww

立ててくる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:39:53 ID:up6d8WkM
14巻全部柳生編だとお?
買っても絶対読み返さないね間違いない

これからも長編で1巻消費するようになるのかYO・・・勘弁してくれ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:39:54 ID:UAnDVYIv
銀さんは今までの過去回想や第1訓で
「今まで誰一人護れなかった」みたいな
セリフはいてるから併せて見るとなんか
深いなあ・・・。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:40:28 ID:/BAStIWo
>>951
以前からお妙さんの笑顔は空々しいと思ってたけどなあ
いつも笑顔で笑顔のまま暴力振るう何考えてんだか分からないキャラと認識してた
むしろ柳生編で泣いたり叫んだりしてるのに違和感
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:42:23 ID:qK74iKs7
>>953が無理なら立てる
958950:2006/06/15(木) 21:43:29 ID:YBsk/ee9
できました
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:46:57 ID:/BAStIWo
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:47:35 ID:iLO0Ittx
>>909
はげど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:50:34 ID:LhcgDb14
>>956
何考えてるか分からないキャラだったから空知的には柳生編がお妙のテコ入れだったんだろ
しかし長すぎる。お妙が泣くシーン3回も入れるのはしつこい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:51:39 ID:1tTAhOP0
なんで妙は必死になって止めないんだ?
ただの傍観者になってるのから違和感がある。
いつも暴力ふるってるんだから体張って止めろよ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:52:33 ID:1aoHsyGD
ギャグの時だけなんだろ強いのは
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:55:33 ID:1tTAhOP0
それにしても少しは止めようとしろと
九も新八も大切じゃないのかよ…。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:58:04 ID:4MEUf/fi
九キメェ
でも九嫌いな奴あんまりいないっぽいな
俺はお妙より九に虫酸が走るんだけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:58:13 ID:LhcgDb14
今週は九ちゃんの言い分で来週がお妙の言い分+バイオレンスなんじゃね
空知は起承転結で漫画描いてる感じ。
必ずオチをつけようとするから話が長いと途中でダレる。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:01:51 ID:/BAStIWo
>>965
九ちゃんは強引で人の言うこと聞かないが少なくとも目的ははっきりしている
お妙さんは普段はあんななのに今回に限って優柔不断だから叩かれてる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:02:07 ID:1tTAhOP0
>>965
どうせ最後妙に振られるしさ
逆に九には同情してる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:11:36 ID:EiFq003P
荷物って言葉なつかしい
今回は悪いほうの意味で使われてたが。

久々に銀時と新八の絆を見たな
新八がこんな目だってたのも久々だw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:12:35 ID:y+NWH2an
思い込みはげしい九ちゃんはストーカー一歩手前だろ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:17:56 ID:wpixWPd2
土方はまだ沖田肩車してんの?してるとしたらどうやって戦ってんの?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:18:50 ID:EiFq003P
『新ちゃん いつの間に あんなに強く…』
戦う弟に驚いた表情のお妙
だが次の瞬間には九の打撃を受けて吹き飛ばされている
『って なれるかァァァ そんな急に!!』
銀時の背中に倒れこむ形になる新八に、『やっぱ無理?』と内心思う銀時だが


モノローグの連鎖?w
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:19:23 ID:+NESNoJ0
九ちゃんお妙に相応しいのは僕見たいな感じで自身満々なのに見事に振られると思うと・・・。
カワイソス(´・ω・`)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:24:34 ID:1tTAhOP0
>>973
そうなんだよ
愛を信じちゃってる感がまた空しい
975 :2006/06/15(木) 22:27:47 ID:zqsHX2dK
もう何でもいいから柳生編が終わってほしい
飽きてきた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:32:15 ID:PDtuVurD
大西ペンギンの担当やめたのか。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:36:15 ID:mfeDivdU
後藤さん乙。
なんつーか、シメの話としてはこれでいいんじゃないかと。
銀さんずっとウンコしてればいいとか言ってごめん。


あとちょっと長すぎじゃね?柳生編。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:48:44 ID:yEVHU8bG
>>935
この漫画ってそんなこと知らないはずのやつが
なぜか知ってることあるよな
山崎がさっちゃんにツッコんだ時と同じ違和感
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:59:35 ID:LhcgDb14
空知の落とし方にかかっているな。
こんなの銀さんが説教する話じゃない。
お妙と新八の家族の問題とお妙と九ちゃんの個人の問題だ。

決着つけたら最後にお妙がみんなに迷惑(正に!)かけた事を謝るべき。

九ちゃんは女に更正すんのかな…銀さん曰、九ちゃんを守ってる人ってやっぱ東?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:08:44 ID:abQuXcKU
>いろんな誰かに護られて生きてる
東城やジジイや父上やババアのことでしょう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:13:34 ID:eO7JtDU+
>>979
多分お妙さんを指したのでは?
九ちゃんは自分が守る守る言ってるがお妙さんが九ちゃんを守ろうとしてることをわかってない
そこが新八と九ちゃんの違いだと思う

九ちゃんは新八に周りが守ってくれるのをわかってたんだとか言ってるけど
それは爺さんや東城を使ってる九ちゃんも同じなのに棚に上げてるしな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:16:49 ID:ZYeLr+A7
九ちゃんが僕が護るとか愛で結ばれてるとか言うたびに
どうせ最後にはお妙さんに拒絶されるんだろうカワイソスと感じてしまう
九ちゃん痛々しいよ…見ててつらい
早くお妙さん止めてあげて
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:28:34 ID:1wIomxNs
銀の誰一人守れなったに巴は入っていますか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:38:05 ID:siKqHTAl
お妙さんが九ちゃんを守ろうとしてる?結局帰りたいとか言ってるのに?
一番ひどいやり方だな〜ぬか喜び九ちゃんカワイソス
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:51:23 ID:LhcgDb14
あー、銀さんの説教どころがあるとしたら、「抱えきれないもんまで無理して抱え込むんじゃねぇ!」なのかな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:07:46 ID:h143XGym
>>985
なかなかいい言葉だ

でも、これだけ大勢巻き込んで迷惑かけた張本人にはもっと言ってやってもいいかも
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:11:28 ID:VTkTBO8h
>>978
土方と新八が厠前で九に狙われる展開を、銀さんは便所の中で聞いてる

再会時、九は無事で土方撃沈

女に手出せなくて負けたと推測完了

よくよく考えれば不可能でもないけど、ソラチは考えちゃいないだろうな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:14:09 ID:5UDcTTlx
12回お願いすれば上げてやってもいいぜw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:16:11 ID:h143XGym
>>987
そして沖田は銀さん達のトイレ騒動を聞いてるんだよなw
皆、何気に仲間の状況を把握してるな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:18:48 ID:f04Xt+Lp
後藤さん乙!
うーむまだ続くのか
ちょっとgdgdしてる気が
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:18:53 ID:2Qh1yDAy
銀さんのいうフェミニストは土方のことじゃなくてワンピのサンジのことなんだよ
ジャンプ愛読者が伏線
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:22:38 ID:CCdxuWvb
新と九が決着ついて説教だかなんかで九がひいて終わりってところか
あと3週はありそうだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:23:20 ID:6ud+nVjI
表紙はバカなあの方ってまさか…まさかぁぁぁ!!!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:23:48 ID:jMLuS6XF
迷惑かけたのを謝らせるのは家族の新八の役目じゃないか?
「こんなに心配かけて、皆に謝って下さい!そしたらうちに帰りましょう、姉上。」
的な姉弟愛でシメ。

しかし九ちゃんはどうなるのか…
「お妙ちゃんの本当の気持ちなんて知ってた」で身をひくか
更正して女になるのか…
空知ジェンダー問題なんて難しいの扱って大丈夫か?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:25:37 ID:yByzog0u
柳生編はアニメで1クールいけそう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:26:44 ID:U3NNE8k4
>>995
そんな長くやらなくていいよ…圧縮してほしいくらい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:27:13 ID:2Qh1yDAy
>>993
皇子きたあああああ!!
その予想は誰もしなかったわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:28:24 ID:W3Gs5nKB
せん
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:28:50 ID:4+SUeO9D
いーくーかー?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:28:55 ID:+1KV2ZV4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。