【久米田康治】さよなら絶望先生part33【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜3集発売中!第4集は6月16日発売予定!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part32【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147097289/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com
2 :2006/06/02(金) 09:51:30 ID:nGaDm2lQ
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ3【久米田つまんね】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140182284/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146591090/
【さよなら】糸色先生萌えスレ【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116147232/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
座敷童(仮)の小森霧
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125441971/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
絶望先生の木津千里たんは几帳面
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127125917/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127781703/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【普通って】絶望先生・日塔奈美スレ2【言うな!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145668424/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《お笑い小咄》
こんにちは絶望先生
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1131028584/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
《漫画キャラ》
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 10:20:04 ID:gNBQSwju
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:11:14 ID:JcWpZ4V4
どうでもいいが腐女子だから藤吉なんだな。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 12:20:20 ID:0rggeSh8
>>1乙です。
四集、再来週発売だね。おまけ楽しみ。
また各話表紙にはペンギンがいるんだろうか。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 13:53:58 ID:IujIsKy0
関連スレ修正

【さよなら】糸色先生萌えスレ2【絶望先生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1148906793/

他にもあるかも
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 14:27:45 ID:N7OjaP2x
逆流で自分自身にあった事はかってに改蔵を読んで「らぶひな」知って読み出した事かな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 16:08:13 ID:i6/dc9Qb
前スレでガンダムにRX-78という形式番号が付けられたのは放送終了後、という逆流ネタが出てたけど、
あれって確かアニメ誌の編集長か誰かが、軍用兵器なら形式番号が無ければおかしいと勝手に作って
サンライズに持ち込んだのが採用されたと聞いたことがあるから、そういう意味でも逆流現象だよな。
漫画で言えば同人誌やアニメオリジナルの設定が公式になったようなモンか。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 17:31:48 ID:fF4z7hk/
>>7
俺も俺も。
性格には久米田がマガジンに行くってことは赤松ネタが増えるだろうから
ラブひなとネギま買って読んでおこうって感じだけど。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 17:33:11 ID:fF4z7hk/
×性格
○正確
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:14:16 ID:9cTAzBtG
すまんが教えてくれ。
ちょっと前から、たまに背景に紛れ込むようになった
半笑いのオバサン?っぽいキャラって、何が元ネタなの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:15:17 ID:kM5QrAHc
久米田からハヤテを読むのはオレにとっては普通の流れなんだが
ハヤテから読み始めた奴にとっては逆流になるらしい
しかもこっちのほうが多数派だったりする
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:33:28 ID:J8yQccys
>>4
なるほど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:50:31 ID:YvltTq0G
最近俺の中学で多い逆流現象
アニメ→原作ラノベ
これは異様に回転率も高いんだが(早くて翌日、遅くても5日)
それでも予約が15人待ちのがある。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:02:28 ID:wngjrc7e
>>11
櫻井よし子のこと?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:02:39 ID:Qq3nqiAU
東方からSTG入りました
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 20:56:29 ID:dlEu0z7H
エゥーゴvs.ティターンズからゲーセンに流れ込みました
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:10:19 ID:FFySAm8N
俺の中学
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:37:08 ID:+8UUWKAE
萃夢想から格ゲーに入りました
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:53:47 ID:gzrhoyRW
カレー好きの先生
→カレー好きの先輩
→もう一人のカレー好きの先輩
に逆流しました。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:04:54 ID:MavQTWYc
>>20
最後のひとりがわからない


ドイル→ポー
乱歩→ポー
萩尾望都→ポー

クトゥルー作家全部→ラブクラフト
富樫→ラブクラフト
デッドエンド→ラブクラフト
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:25:14 ID:QNr0BUTj
パチスロ→小麦で

さらに
小麦→ソウルテイカーの話はなかったな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:37:32 ID:+/kNOhYA
W杯応援4コマが面白かった。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:53:52 ID:uAMrg/jk
古すぎる話だが、
角川アニメのテーマ曲→有名プログレバンド
という逆流やったことがあるな。
そういや、アニメ主題歌(特にジャンプ系)やったバンドは逆流ファンが増えて
前からのバンドファンが嫌がるって話はよくきくな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:56:03 ID:8dTZPcZF
京極夏彦→水木しげる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:12:00 ID:8CGXIw8+
某日本人画家→スーギ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:22:21 ID:prxDBRvv
>>24
カバーや提供曲から入ったり、てか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:29:34 ID:8CGXIw8+
アニメ化作品自体、元からの原作ファンがアニメからのファンを
嫌うってのはよくある話だね。
特に少女マンガ系の作品の熱狂的なファンには、その傾向がある。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:46:55 ID:DGWxmtPs
チェ・ゲバラは最近の人は知らないんじゃないかなぁ

と思うんだが・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:51:41 ID:Jnrwx+xX
>>29
モーターサイクル・ダイアリーズ→チェ・ゲバラ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:55:08 ID:dlEu0z7H
改蔵から久米田に入った人間を、南国の頃からいた人間は嫌うとか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:01:56 ID:kM5QrAHc
その間になにか重要な作品が抜けているのは気のせいですか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:06:09 ID:p6iZ64+J
今のアニメ業界で
原作信者が満足するアニメなぞ作れんよ

話題のハルヒだって、
むしろ逆に、祭りに使われてうざがってるかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:06:24 ID:J8U44/qI
>>29
だから、普通の人代表の奈美は知らなかったろ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:16:13 ID:jracm/wZ
SNKから入ってしまった人、手ぇ挙げてー
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:27:50 ID:H8KzpDsb
>>33
傍から見ると原作に非常に忠実に作ったと思われるアニメでさえ
原作信者は叩いてたりするからねえ・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:43:50 ID:dOXiivpq
AIRは叩かれてた記憶がない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:01:27 ID:RjpMFkuA
既出かな?
棒の刺さってる犬って、改蔵にも出てきてたよね?

美化委員会の時に、改蔵に化粧された駄犬、
しえちゃんの飼ってた犬、

さらに、千里の飼ってる犬にもよく似てる。(こっちは耳が真ん中分けだが)
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:31:47 ID:oyDBvV2r
クロマティ高校は叩かれてた記憶がない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:59:13 ID:/rbnbide
>>39
そもそも話題になった記憶がない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 04:50:36 ID:d46FnbTy
前すれの999です。連続投稿規制に引っかかり1000取れなった。
IDも変えてみたが駄目だったよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 05:17:19 ID:4Mm5yX0N
>>24
>角川アニメのテーマ曲→有名プログレバンド
そこからさらに
→クラシック
って人もいるよね

ちなみにそのバンドにはヤマトからも行ける
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 05:20:01 ID:hqqYN0T5
初心者め。そんな時はこう言うんだ。
「絶望したっ! 連投規制で1000を取れなかったことに絶望したっ!」
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 06:58:42 ID:plJ354VI
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 07:09:45 ID:cWbzA20y
>>44 404
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 07:49:47 ID:pj5IewLt
>>45
今週のサッカー特集の四コマ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 08:13:17 ID:n79bgF5B
>>24
ハガレン→ポルノ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 08:54:04 ID:dOXiivpq
原作ファンには叩かれてるが、アニメから入ってきた人にはわりかし評判がいいアレ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 10:19:09 ID:Mv4BUMVG
>>47
なんだ、ハガレンってそんなにエロいのか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:13:46 ID:n79bgF5B
>>49
それポルノ違いwww
ハガレンのアニメ主題歌がポルノグラフィティの「メリッサ」だったから…って意味
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:25:04 ID:6XChrS4f
49はそんなこと百も承知でボケかましてるんだと思うぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:34:13 ID:4Mm5yX0N
ハガレン→ラルク
ラルク→ハガレン

だとどっちが逆流なんだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:02:02 ID:dOXiivpq
主題歌聴きたくてAIR始めるのも逆流ですよね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:03:33 ID:8YzIj/M3
それは自分言い訳
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:14:08 ID:SS43La9o
ゆうき作品のセリフからここまで逆流して来た。
思えば細い川を溯って来たもんだ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:20:41 ID:iQrFxItt
るろ剣→ラルク→ハガレン→ブソレン 
おお、逆流が元に戻った!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:58:52 ID:pj5IewLt
飲み屋のトイレが逆流したのを見たときは泣きながら逃げたっけ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 15:10:12 ID:ije8aBdt
>>57
それ何てグーニーズ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:41:43 ID:wNtJq5Rg
毒の無い医龍⇒ゴッドハンド輝

・・・既出じゃないよね?古いネタだけど。



60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:50:04 ID:2rxcNhZW
>>21
>>>20
>最後のひとりがわからない

カレー好きの先輩って言ったら、ONEの川名みさき先輩だったんだが。

年取ったな、自分。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:00:39 ID:B64m/+ub
アニメで高木と命名 → 原作でラブコメプッシュ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:34:44 ID:RvKrORVR
∩___∩
                 | ノ      ヽ
                /  ●   ● |
                |    ( _●_)  ミ  
               彡、   |∪|  、`          俺様に挑むとは命知らずクマ
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`、__,.'_, ''i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、  
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:57:28 ID:pj5IewLt
>>61
コナンに出てくる高木刑事のこと?
あれって確か声優の名前から取ったんだっけ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:58:28 ID:oyDBvV2r
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:08:45 ID:dOXiivpq
>>60
もはやEFZでしか存在を知らない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:55:24 ID:ywkUyxQ3
白鳥警部なんか映画から・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:21:09 ID:tupclLu3
スレの流れにぜんぜんついてけないことに絶望した
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:44:09 ID:Mv4BUMVG
>>66
始めは毛利に冤罪かけられるだけの役目だったんだよな
そういえばあの頃の声は塩沢だったな…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 23:39:13 ID:offD8Zn2
>>67
さあ、スレ流れについていくために逆流するんだ…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 23:39:19 ID:pj5IewLt
>>68
ぶりぶりざえもんの声の人か・・・
あの声がもう二度と聞けないのかと思うと寂しいなあ
71 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/03(土) 23:55:13 ID:hzkB103r
 
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:14:59 ID:7OekEMIw
さよなら逆流先生
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:41:48 ID:5wUIp2zW
今の妻を捨てて女子高生に逆流することにしますた
さよなら、トメ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 01:10:23 ID:McgE04Ty
>>70
なぜそこでブリブリざえもんを選ぶw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 01:34:21 ID:WsrT5FlZ
代表作じゃないですかー
それともマ・クベとかの方が良いのかな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 01:59:20 ID:cii52TFq
>>73
なぜそこで女子高生を選ぶw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:49:03 ID:9YiW2xKA
赤旗→共産主義→キューバ→チェ・ゲバラ

中3でここまで辿り着いた俺はどうすれば良い?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:58:54 ID:NSVw0B+0
俺は厨3で、村上龍→キューバ音楽→チェ・ゲバラだったな・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 03:02:05 ID:mJ6P9Y1l
チェ・ゲバラ→坂本竜馬→武田鉄矢→マルちゃん赤いきつね→眞鍋かをり
で人並みに更生
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 04:20:12 ID:YzDiefIv
資本論の、19世紀イギリスの劣悪な労働条件の紹介はためになるぞ
左翼でなくとも
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 08:13:20 ID:yYgW/e7y
私は船に乗るときはもっぱら左舷ですよ。
飛行機に乗るときは左翼です。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 08:50:52 ID:PDFqBYbr
救命病棟24時→水曜どうでしょう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 10:12:50 ID:NBu7yZY0
ベストガイ→トップガン
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 10:40:00 ID:MM+v4Oqn
各種FLASH→2ちゃんねる
電車男→2ちゃんねる
ニュー速VIP→2ちゃんねる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 10:47:36 ID:gTBZtb3C
>>82
お前のID何かすげぇな

絶望先生→櫻井よしこ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 11:24:22 ID:MpCXAAmC
てか藤吉→ふじょしって思いついたやつ凄いな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 11:42:01 ID:WjCNqihb
あ、そう言われて初めて気がついた。
特に元ネタがあるわけじゃないと思ってたよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 11:48:00 ID:KOqaK9Th
智恵先生には気付けなかったが、
藤吉はわりとすぐわかった俺
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:26:52 ID:OEajln4/
ここはポロロッカの多いインターネットですね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:34:43 ID:PJ7ZklXz
>>89
遡ることが漢気でつから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:41:43 ID:uiOJn5he
国際政治学→メタルギアソリッド3
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:42:25 ID:o6LnquYB
戸川純→サエキけんぞう→制服向上委員会ってのは逆流なんでしょうか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:49:03 ID:BQHAnnQW
洪水です
94743:2006/06/04(日) 15:00:56 ID:McgE04Ty
モンキーターン⇒競艇
俺以外も結構いるみたい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 15:06:37 ID:+WcLCQyk
>>94
オレも、オレも
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 16:13:19 ID:P24fY2OZ
>>94
漏れも船券は買わないけど、競艇のTV中継はたまに見るようになったな。

あと
帯ギュ→柔道観戦
というのもあるので、河合さんの影響での逆流民は結構多い気がする。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 16:29:38 ID:8pEmCbWE
ハリウッド>アメコミ
格ゲー>アメコミ
バットマンザムービー>アメコミ
東映版スパイダーマン>アメコミ
宇宙忍者ゴームス>アメコミ

古い順に並べてみた。
ちなみに俺は東映からだが。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 16:35:58 ID:+bOIq+NA
このマンガを読んでパチンコにはまった
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 16:54:41 ID:OhySZ+PC
冬のソナタ→君が望む永遠
は逆流ですか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 17:08:57 ID:+tx+3ug+
>96
俺漏れ
エジプトの世界選手権でダンス出身の女子柔道家が出たとき
リアル海老原かと思ったw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 17:11:24 ID:PJ7ZklXz
>>97
るろ剣の一部のキャラ(刃衛など)→アメコミ
が抜けてる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 17:22:25 ID:WjCNqihb
JOJO→洋楽
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 17:51:14 ID:V56cpAl5
朝目→武装錬金
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 18:54:06 ID:BUAr3D06
>>97>>101
トライガン→アメコミ
もだな

個人的には
バートン版バットマン→アメコミ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 18:57:33 ID:CVETf1bA
るろ剣→幕末って人は多いと思う。

そんな俺は忍たま→日本史。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 19:04:31 ID:eGuw5021
ドラゴンボール→アイキャンフライ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 19:05:36 ID:+bOIq+NA
俺の従兄弟は「3×3EYE’S」からチベット仏教に興味が出て、
ホントにチベットに行ってさらにエベレストとか登頂した。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 19:12:11 ID:8pEmCbWE
るろ剣の敵キャラ>マブカプ>アメコミじゃないのか?ひょっとして違うのか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 19:31:50 ID:b54k0hDi
ARMS→不思議の国のアリス→マザー・グース
ってのはアリか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 20:48:30 ID:+bOIq+NA
さて、サッカーもワールドカップが開催直前なわけだが、
また読み切りで「とくに負けてもかまわない戦い〜」をやってくれないかねぇ。
もうサンデー編集部から干されたから無理か。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 20:56:50 ID:vI+JYvFz
>84
VIP系ブログ→VIP→2ちゃんねる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:02:05 ID:G/3WtRZm
かってに改蔵→ラブひな→東京大学物語
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:05:32 ID:r1xfWG2l
銀魂→幕末


orz
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:07:17 ID:qZDMOvhX
日〇併合→竹島不法占拠→対馬はウリたちのものニダ

も逆流ですか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:11:28 ID:OI/jB1C1
キングコング→サルゲッチュ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:31:35 ID:jU1HVXFQ
絶望した!
作品の話題そっちのけで逆流する本スレに絶望しまくりんぐ!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 21:47:46 ID:qMASbZ2t
鍵ゲー→村上春樹→
絶望先生→太宰治→
合流して夏目漱石に行き着きました。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:07:10 ID:Mvh1/W8k
なぜサンデー→マガジンが出ない?

>>110
久々に読んでミランちゃんに萌えてきた
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:13:32 ID:+lNfkTFM
お笑いウルトラクイズ→戸塚ヨットスクール
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:31:29 ID:oK6+JaJx
自由の女神構図もこれから定番化するのかな?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:44:55 ID:cdctM0lE
絶望先生→かってに改蔵

漢なら傷だらけでも育ってダーリンまで遡るべきか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:53:24 ID:AYjQ70KN
首吊り自殺→てるてる坊主
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 00:15:37 ID:LWWkUT/l
>>118
このスレ的には逆流は マガジン→サンデーじゃないのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 00:51:21 ID:/rDHPAYH
ツネ様がビドゥカに競り負け、キューウェルがどんっ!


が現実味を帯びてきたな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 00:56:19 ID:TXBOw6wL
久米田が描いたネタが本当に現実化する場合があるらしいからなあ。
最近だと北朝鮮のミサイルとか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 01:17:44 ID:HZKYtGIJ
絶望した!男のくせに絶望先生のヤオイ本買っちまった自分に絶望した!
ちなみに准×望本だ!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 01:28:16 ID:0V5JbWfd
きもいから報告しないでくれるか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 01:34:34 ID:D2POTuEb
>>126
さあ、内容をこと細かかつインビに紹介してくれまいか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 02:12:42 ID:vEOq7J0R
というか絶望先生でそんな本描く腐女子が居ることに絶望した
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 02:23:04 ID:HPntfLyu
いまさらそんなことで絶望しないでください。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 03:00:02 ID:n/gHbAwz
>>125
その前は「アメリカの福袋」の内容で「危険部位」ってネタ書いたら
その直後にやっと解禁された米国産輸入牛肉から危険部位が見つかって再停止だもんな。

俺は個人的に「久米田マジック」と呼んでいる。
しかも起こらなくていいような事ばかりなんだよね。w



絶望先生連載開始時と前後して
「新任小学校教師が教室で首吊り自殺」ってニュースもあったなぁ。
デスコラでコラ職人がネタにしてたよ。

メロ「そ、そんな馬鹿な!それじゃ今度僕がマガジンで始めた新連載の冒頭と丸被りじゃないですか!
   僕がそのニュース見てネタにしたとでも?!
   大体、原稿入れるのなんてもっと前なのに!濡れ衣だ!いくら僕でもそんな……。」

ニア「……世間は、『久米田ならやりかねない』って思ってるんじゃないですか?」

確かこんな感じ。w
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 03:48:57 ID:epjPGosQ
絶望先生→√P
此も逆流ですよね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 03:51:45 ID:HPntfLyu
改臓連載時の国民年金のときもそうだよな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 08:48:04 ID:PL5bkSVf
ファンロードの予言をみたいなもんか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 10:11:44 ID:Z2QH6qMv
アンラッキーチャームのマガジン+不吉な予言を当てる久米田か
呪われすぎ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 12:35:44 ID:0BGzZ0zv
朝目→ジョジョは自然な流れだよな?改蔵→ラブひなはどうかわからんが
ところで久米田がサンデーに戻る可能性ってあるの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 13:01:06 ID:OfNEK99f
L&M→錬金は
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:38:33 ID:VgL+w/r+
>>136
小学館の漫画賞の一番でかい奴を、講談社が漫画賞を出す前に差し上げる。
金銭面の条件はともかく、精神面で恭順の意を示せば、可能かもしれないね。

あるいは、こないだ連載が終わった藤田先生とトレードという手もあ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:49:32 ID:42vLQsIG
>>136
サンデーでかってに改造連載→講談社漫画賞ノミネート
→マガジンでさよなら絶望先生連載→小学館漫画賞受賞

こう逆流すれば或いは。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:09:53 ID:fuGT8ueZ
もうクメタはサンデーに戻らんでいいだろ、今のサンデーなんて落ち目なんだし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:17:12 ID:3sv877BC
D-LIVEもからくりサーカスも終わって

ハヤテのごとくはつまらんからなぁ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:19:20 ID:aHdlC4de
クメシンはサン信ばっかりかと思ってました
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:39:03 ID:EMXdgIbg
>>132
俺は未だに逆流できてません
どこにも売ってない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 19:05:15 ID:E2xisAX5
マガジンの方が落ち目な気はするけどね
いや、もうだいぶ前から低空飛行か
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 19:15:34 ID:OOB4UA42
サンデーは大人が読めるものじゃなくなって・・・・

幼児向け特化し始めて
古いのをどんどん切ってってるんだから
MARとかヒットしようと、2chのヤツらには・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 19:22:24 ID:niOPKNJQ
サンデーまだ読んでるけど、結界師ぐらいしか楽しみな作品がない。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 19:58:46 ID:rgu9wv0f
>>146
アンタは俺か
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:05:04 ID:EMXdgIbg
個人的にはサンデーのほうがマガジンより好きだけど
子供向けなのは否めないな
からくりも終わっちゃったし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:09:46 ID:grEN/E31
オレ、36歳男、ケコーン済み。
昨日、改蔵、全巻買ったら、
レジの姉ちゃん、バーコード読み取っていく度に
笑顔が無くなっていきました。
辛かったorz
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:26:28 ID:JZYX28Vx
この漫画でエロ同人描く奴なんているんだな・・・。さっき某同人公開サイトで
見かけたんだが。怖いもの見たさでちょっと読んでみようと思ったが、
冒頭1〜2Pで断念した。かなり複雑な気持ちになった。
ちなみにカフカ×先生本。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:26:34 ID:t7A9JCGO
>131
個人的に実現して欲しい絶望ネタは「下内裏様と下雛様」だったりする。
具体的に名前出すと拙いんで、ヒントは「雛人形の衣装」とだけ書いとく。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:48:33 ID:CxTjGGpe
>>150
特定した。逆レイプ物だな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:53:44 ID:gsIgrM0I BE:215807982-#
>>150
サイトヒントくれ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:04:31 ID:qUYq7R+O
>>153
サイトっつーか角二の久米田スレを読めばわかる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:30:15 ID:JZYX28Vx
角煮に久米田スレなんてあるのか・・・。
今や何でも同人のネタにされる時代か。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:42:02 ID:qUYq7R+O
同人の話なんかほとんどない上に過疎を通り越して廃墟みたいなスレだけど
たまにうpられる絵が楽しみで覗いちゃうんだよな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:44:34 ID:sxxXCdgw
はいはい、怖いもの見たさで女性(腐女子)向け
久藤×先生 同人誌を買った俺が来ましたよ

なんかファンタジーでトラウマになった
腐女子の思考ってこうなんだな ( ´;゜;ё;゜;)

キモくて捨てた。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:44:44 ID:AHWXz4iN
アンパンマンですら同人になる時代ですよ?食パンマン総受けとか。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:47:34 ID:Ty+/tb6n
見てきた。アレって腐女子向けか?
先生がショタにしか見えないんだが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 22:19:11 ID:xzki3xLq
わざわざ買って来てまでキモイとか言うのやめれ
アキバを取り上げるテレビと同じじゃねーか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 22:25:49 ID:aHdlC4de
まぁ、久米田先生の漫画もそういうトコありますからね・・・

世界の中心だって、あゆだって、ゆうこりんだって、
然るべきところではウケてるのに、
そういうがキライなオタク層向けの漫画で、持って来てネタに・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 22:55:56 ID:EGvn/T+d
『私は精神が不安定で病院に通っているんです!』

163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 22:57:46 ID:iHyutQyE
エロゲーのヒロインの声優を好きになる→その人がチョイ役で出てる子供向けアニメを観る

ああ、俺もうダメだ・・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 23:04:41 ID:FGaahoEZ
たるるートキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 23:05:44 ID:rfy9TxXR
組めた歯メンヘラー9
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 23:43:26 ID:qGFDuYKZ
Wikipediaには霧はネギマのキャラのパロディだって
書いてあるけど、客観的に見てそうなん?
ネギマ知らんから判断つかないんだけど、履歴を見ると
ネギマ大好きっ子が書いたようにも見えるからどうかなと思って。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 23:52:46 ID:tQ3elMUf
前髪で目が隠れてるガキならいる。
あとは別に似てない。内気だがひきこもりでもない。
パロディなのかどうかは書き手次第ってとこ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:25:22 ID:lsiofei+
>>167
サンキュウ。
Wikipediaは推測でものを書いてはいけません、っつうことに
なってたような気がするから、微妙だなと思った。
ただ、俺はWikipediaのこともネギマのこともよく知らんから
手を出しづらい…。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:54:01 ID:g7CjleoV
>>168
ウィキペディは微妙なのは誤解させんよう書かないほうが吉だな。
流石にクロ高入学資格が「かけ算」だったのは唖然としたが。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:57:03 ID:l6vrGfnW
Wikiのマンガ・アニメ関連ってオタクの推測だらけだよな

久藤准は脚本家の宮藤官九郎からだと思ってた
工藤淳なんて有名か?そんな名前初めて聞いたぜ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 01:05:24 ID:ipoYvVA7
>>169
残念ながら引き算です
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 01:14:12 ID:SGhW51iS
それでも落ちたやついるな。
モヒ毛はできないのに入ったが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 01:20:52 ID:Q2g74zUu
>>170
本屋の『ジュン○堂』じゃない?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 01:35:44 ID:ipoYvVA7
>>170>>173
とりあえず過去ログとか読み漁ってから出直したら?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 06:25:22 ID:95d9UHhM
なんでもなにかのパロディとしたがって深読みするのが久米田信者ですし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 06:35:16 ID:54PmQmzE
日本語で
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 07:26:50 ID:V46RhBBD
いくらパロディキャラとはいえ、
設定や容姿がなにからなにまでまるっきり同じだったらそれはただのパクリだし、
漫画として使うときに汎用性少ない

実際にそいつがパロディかどうかは置いておくとして
「○○が違うからパロディではない」とは言えないよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 09:06:58 ID:fCUF7Od3
>>177
一般論としてはもっともだが、
具体的に何かを指して言ってるのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 10:10:52 ID:eMUqUxMA
むかし、wikiで
麻雀→パイパン→ねぎま!
とリンクをたどって絶望したな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 10:47:16 ID:5HhTVugY
影武者徳川家康(原哲夫)→戦国史→花の慶次
な俺が来ますたよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 11:36:14 ID:SGT8rrjS
バレスレでは明日発売の今週号好評のようだ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 11:58:38 ID:2MS/8/so
jojoの作者→土方歳三
も逆流ですか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 12:11:48 ID:lkqCTLoP
エロ全般→リアル女が、真の逆流。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 12:13:51 ID:FSpRd3MV
関内・マリ☆ア太郎
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 12:46:35 ID:Ek2/s+8A
岸辺露伴→荒木飛呂彦 も逆流。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:29:53 ID:u+ro7WGq
黒澤の羅生門から芥川の羅生門に遡るとえっ?ですな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:51:52 ID:shGkgNwQ
第4集の表紙画像マーダー?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:52:43 ID:OHy/m2p1
>>185
ちょっと待て。岸辺露伴知ってる時点で……
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 14:36:46 ID:dgp0ujpI
>>186
あれは『薮の中』でしたかな、とまじれす。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 15:24:27 ID:rPWzQK+G
第31話から40話か。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 17:43:27 ID:I1oOZBt5
所で、今回の小学館新人漫画大賞からは応募者全員に添削が付くらしいぜ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 20:43:58 ID:7CDx5xns
ここは講談社だ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 20:55:43 ID:kdMRjQ34
>>191
どこも新人応募数がかなり減ってるらしいよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 21:34:31 ID:Qxl0zHgD
プロ同人→商業デビューというのはポロロッカ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 21:37:07 ID:7CDx5xns
それ何てエアギア?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:13:58 ID:vboDg1Le
古くはゆうきまさみですかね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:33:06 ID:OypbhE2M
もっと遡ると武者小路実篤とかかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:36:10 ID:pgpJfdkY
あららぎ派ですか?しらかば派ですか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:47:01 ID:UvYie3ql
しらかば派ですが、シラさんとカバさんが交わるわけではありません
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:33:25 ID:dwaHI0Xl
>>199
シラさんの検索結果→666!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:43:46 ID:nM780k9T
久米田→ネギま な俺来たよー。情けないが結構おもれー、でも自分の持ち物で人に見られてはイケない物第1位だ。ネギは改蔵の裏にかくしとこう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:46:28 ID:rZY+npAq
エビスビール→恵比寿(地名)ってのは逆流じゃなくてほんとのことだろ。
エビスの工場があったから地名になったっていう。
薀蓄傾けまくる奴にそういう間違いは許されん。
http://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:02:30 ID:ghtRlkkx
>>202
お前には読解力が足りない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:03:54 ID:AKJzbq0f
この頃カフカがたまらん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:40:54 ID:HzJhSfDC
今週ぶち抜き多いし、カフカはメイド服だし

人気取りが鼻につきます。軌道修正してください。w
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:42:30 ID:gxHhAdWT
ツンデレメイド可符香ktkr
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:48:50 ID:ghtRlkkx
カフカ意外と胸でかいな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:50:07 ID:RWwL7Esd
人気取るためじゃなくて、なんのために漫画連載してるんだよ

ギャグをやろうがシリアスをやろうが、
すべては人気を取るためにやってること
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:02:46 ID:TytJDTBL
カエレパンチラ、こうのとり、棒犬、地丹は見つかったけど
皇帝ペンギンがどうしても見つからない。今週ドコにいる?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:03:04 ID:01E5yDyp
>>207
絶景登場の時もそうだったな。
制服を脱ぐと胸が膨らむカフカ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:27:29 ID:RUOILeyQ
1話目で巨乳が制服の下からチラリしてるしな
212169:2006/06/07(水) 01:47:43 ID:xGooZ462
>>171
いや・・だから・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:06:27 ID:JdtGxR8J
>>210
いや、それ久米田の女キャラ全部そうだし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:08:27 ID:RUOILeyQ
久米田絵は貧乳設定でも裸だと見た目は巨乳だな
弟子のほうは逆だけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:38:17 ID:Jd4VGAj1
おしゃれ先生の再来
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 03:24:39 ID:sg2nfL4C
>>208
よくそんな書き込み見るが、人気とりのニュアンスを文字通り解釈しすぎじゃないか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 04:04:52 ID:C3p5xcDW
カフカのせりふのパロだってことに気づいてないんじゃないか。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 04:45:27 ID:eifdWkBZ
ツンデレ喫茶なのに、可符香、ツンツンしてないじゃないか!
店長を呼べっ!!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 04:50:53 ID:LZpPebH3
>>218
ツンデレって謳ってるけどツンデレじゃないってのは最近の流行
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 05:32:29 ID:VxAa/2Ct
最近の流行りなら、何かツンデレを勘違いした人、だな
飴と鞭?みたいな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 06:01:52 ID:uqgFmmpQ
>>202
その名前の付け方自体が逆流なんだよ 勘繰りすぎ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 09:51:15 ID:lRhRxEqB
>>209
車のエンブレムのところにいるよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 10:43:53 ID:DPiRtmGm
イスラム教徒は結婚の際、離婚した時のことを前提に予め慰謝料を決めておく、
という話を思い出した。日本の少年法の場合、子供は大人と違って善悪の分別がついていない、
という前提で、大人と同じ基準で裁くわけにはいかないため作られた、
という話を2chで見たことがある。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 10:57:26 ID:0lMxmUg+
【ウクライナ】動物園で「自分は神に守られている」と叫び飼育地帯に侵入した男性、ライオンの爪で絶命
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149568614/
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 10:59:37 ID:sZlXUnaL
久米田漫画は初期設定が崩壊する前提なんですね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 11:47:33 ID:mI2MrQ0D
今週は良かった。
しょっぱなからテニプリは笑ったなw


あと久米田は知欠のことネタにするの好きだな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:15:47 ID:i2UJgxSH
ツンデレ喫茶って本当にあるの?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:31:05 ID:Jd4VGAj1
>>226
知欠なんかどこにいたの?漏れの頭が悪いという前提で教えてくだされ。

>>227
ありまつ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:01:45 ID:geEzeCPZ
新聞にドラえもんの日記がwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:07:55 ID:cRa4UQoh
>>223




231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:16:58 ID:Rk07qDu1
誰もがガンダムを見たことがある、という前提で会話する俺の友人。
エヴァ、北斗、DB、星矢、バキにも同様多し。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:18:20 ID:Y86C1V4X
>>230
なんでもかんでも縦読みで書いてる事を前提に読むな!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:28:24 ID:IiaLrxo+
>>231
2ちゃんねらーにもあてはまるな

しかし、なぜJOJOが入っていない?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:36:06 ID:Jd4VGAj1
>>233
読者がJOJO読んでる前提で漫画描いてる大亜門
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:42:13 ID:oKn4u+5S
>>228
トラブる+武装錬金
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:52:19 ID:6F92+Pl9
万世橋がなんかかっこいいんだが。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:05:51 ID:V+URe+Rs
今週パンチラあった?
何回見直しても見つからないんだが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:12:03 ID:zeXttQzp
あったよ。
木を隠すなら森って言うだろ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:16:52 ID:l4VbsG1n
>>237
9ページ10コマ目にいるよ。
左の吹き出しの「…多く…」ってせりふのすぐ右にいる。(地丹の隣って言えばいいかな)
このコマには、棒犬やらかの国の人やらやんごとない人やら、いろいろいるね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:18:58 ID:klCrwsqv
メイドカフカktkr!!
絶対領域まで確保するとは久米田あなどりがたし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:23:22 ID:LZpPebH3
696 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 02:02:03 ID:OOtGuEeY0
入店「いらっ・・・な、何で来たのよ!。」

オーダー時(そっぽ向きながら)「ほらっ、さっさと決めてよね!。」
注文すると「うるさいっ!うるさいっ!うるさいっ!」

品を持ってきた時「ほらっ、これでいいんでしょ!早く食べて帰ってよね!」

帰る時「べ、別にまた来ても・・・いいわよ・・・(小声で)来てくれてありがとう・・・・。な、なんでもないわよ!」




以上 ツンデレ喫茶レポでした・・・・・・・・・・・・・・・・二度と行かねー

720 名前:696[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 02:54:44 ID:OOtGuEeY0
みんなにはっきり行っておく
「ネタになる!」とか思っていくな

想像以上だ
行き場のない怒りと憎しみを味わうことになる

その日から三日間はブルーになる
三日前に行ったのに書き込まなかったのが証拠
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:54:29 ID:Hquygrev
オシャレ先生が堂々と再登場するとはな、改蔵を読んでいる事を前提にしているな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 15:20:20 ID:V+URe+Rs
>>238-239
ほんとだw
地丹と将軍様は解ったんだけど…。レスありがd。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 15:44:35 ID:i2UJgxSH
>>228>>241サンクスっす

ネタにならん酷さ…

店員がツンの時だけやたらマジ風とか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:31:33 ID:aR3zOOHb
だからツンデレは二次元限定じゃないとムカツクだけだと…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:36:04 ID:c/3iM0v6
おしゃれ先生復活
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:41:52 ID:aR3zOOHb
おしゃれ先生は病院にいなかったし、とっくに退院済みだったってことだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:58:53 ID:hCoyaun/
今週結構面白かったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:05:45 ID:Jd4VGAj1
>>235
乙。LOVE錬金ってそういう意味か。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:08:18 ID:RWwL7Esd
ファンが2chねる読んでる前提の漫画なんて、
表舞台にあがることなく日陰者でいるのが普通ですよね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:17:10 ID:AKJzbq0f
ちょっと待てお前ら、あれはおしゃれ先生じゃないぞ、おしゃれ先生の
名前はマリオ(改2巻10話)、そして今回のが弟?のルイージだ




にしても11ページ目の可符香の目付きがたまらん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:33:09 ID:gYZ1JVQf
テニプリ好きだね(;´Д`)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:13:48 ID:26coVqPp
久米田はテニプリとそのファンを馬鹿にしてるわけじゃないですよね?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:15:44 ID:RWwL7Esd
他の作品のネタはリスペクトという感じだけど、
なかには蔑視してる、笑いものにしてるって感じの作品もあるね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:20:57 ID:/JueM7cJ
>>250
どこが2ちゃんネタなんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:24:28 ID:RWwL7Esd
2chネタがあるとは言ってないですよ
ネタの取り上げ方、ネタの選択の仕方が
2chのそれなんで
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:07:36 ID:JdtGxR8J
前回のあびる
今回の藤吉
最近のカフカと各キャラに梃入れはいってますな
その分並みタンの出番が減ってかなすい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:15:21 ID:GPGhykN7
木津さんが狂気に走らない話もいいなぁ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:17:43 ID:Jd4VGAj1
>>258
さすがの千里でも未来には働きかけられないだろうしなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:28:19 ID:KD/cii6+
というかツンデレ喫茶って
ツンの時が素でデレの時は努力するんだろうなあ。
ある意味二次元と逆だな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:37:29 ID:u7ugQzOC
「単行本の売り上げ前提の雑誌経営」ってコミックバ●チのことかと思った
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:53:36 ID:gxHhAdWT
掲載順が不安
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:57:50 ID:/JueM7cJ
>>258
むしろそっちの方がいい。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:02:19 ID:8VzsiV6x
>>247
いや、おしゃれ先生病院にいたよ。
ただ、患者じゃなくて先生の方だったけど( 最終話でドリアンムケ皮を誘導していた )

まあ>>251の言うとおり、あれはマリオでなくルイージなんだから、いずれにせよ別人。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:06:06 ID:al9tH50K
2ちゃんめいた政治ネタを使うのは
オチが弱いという前提の時ですか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:07:40 ID:al9tH50K
>>261
あれは正確には
「元ジャ●プ作品の売り上げ前提」のような
267 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/07(水) 20:11:34 ID:cihtZbwg
かつておしゃれ先生まりおの弟としてのルイージは予想したもんだったが、今頃出るとは…
メイド可符香の薄ら笑いはゾクゾクきたw 背景も黒だし、まさに這い寄る混沌…

万世橋は古き良き時代のおたくの吟持を持っている漢だと思ったな。
まあ別の何かでまた醜態晒すような気もするけど。

しかし、またブティックハッピーベリーとかパラダイ☆☆☆って、
やっぱ女性アシの方がYAZAWAアイのファンなんですかね?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:13:37 ID:al9tH50K
小森が出ないという前提の回は悲しい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:17:55 ID:HJVIKtPq
それを言ったら智恵先生なんて・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:21:17 ID:QVU7glMP
そろそろ並の出現全コマで顔に縦線入ってる気がする
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:32:02 ID:bSb92FOy
「オタクにも品格があろうによ!」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:32:17 ID:KJeYGbTx
1コマだけだな、縦線入ってないの
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:38:34 ID:al9tH50K
打ち切りを前提とした新展開
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:42:40 ID:Jd4VGAj1
>>268
屋内、車内でしか活動できないという大前提があるから
話の舞台が限定されてしまう

>>270
普通に引いてるからな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:48:28 ID:LOGGElZM
絶望先生のエロゲマダー?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:55:27 ID:ghtRlkkx
エロ同人誌なら結構あるが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:13:23 ID:KW/HovK3
黒い可符香のコマいいよな。
この調子でワンポイントで使っていけば可符香の魅力が引き立つyo。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:22:18 ID:9EkVnGjT
漢気オタ万世橋、気に入ったぞ。
椎応に来い。
実質会員荻上さんだけになっちゃった現視研助けてくれ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:22:32 ID:/JueM7cJ
>>276
女性向けばっかな(´・ω・`)
とらのあなに行っても男性向け一つもなし。女性キャラ率高いのに何でだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:43:03 ID:GQvtqAet
永遠の17歳。

横山智佐からターゲット変更?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:45:56 ID:l9/nZekW
>>249
しかし今回のそれのせいで荒川対談の「もう一つの錬金術漫画」が確定してしまったような・・・・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:51:22 ID:gxHhAdWT
あれ、「錬金」って黒猫を指してるのかと思った。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:52:57 ID:l9/nZekW
改蔵ネタかー

でもフォントというかロゴがまんま武装錬金のだったよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:54:30 ID:sg2nfL4C
>>275
メルがたい焼き万引きしたり、愛されないとまといが16歳で死んだり
絶縁が平行世界の絶望のなれの果てだったり塵が夜人を食ったり、ノコギリ持って大暴れしたりするのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:55:18 ID:Jd4VGAj1
>>279
先生が受けだからハーレムは成立しないし、男性向けは厳しいと思う。
臼井は気にされないし、強いて言えば久藤くらいか。
ハーレムにならない正攻法では男性陣が・・・・つまりバランスの問題かと。
先生に積極的なキャラなんて過負荷か千里くらいだし。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:56:28 ID:rEHYe6LZ
臼井みたいなキャラに・・・っていうのが見てみたいのはそうは居ないかw
俺はそういうのに興奮する
287 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/07(水) 21:57:03 ID:cihtZbwg
ん?てっきり「LOVE錬金」って最近始まったtoLOVEるとM○の両方を指してんのかと思ったよ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:59:25 ID:Jd4VGAj1
>>286
臼井の場合、誰かにやられるということは考え難いし
その代わりやっても人為的なものと相手に認識されないから
リアクションが独特なものになるだろうね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:59:53 ID:RWwL7Esd
受けならハーレムだろ
周りに流されてるだけなんだから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:08:24 ID:bSb92FOy
801板かと思った
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:10:07 ID:Jd4VGAj1
>>289
いかんせん先生にはっきり手を出そうというキャラは2人しかいないからね・・・・・・
千里はとにかく押しまくるだろうし、きちんとできるまで放してもらえなさそう。
三珠はそれと疑われないので圏外か。臼井がらみ並にリアクションは面白そう。
まといは・・・・何もなければ干渉しないから微妙。
小森も受けだし、ショタ趣味、セカンドオピニオン、たけくらべと続いて心証も微妙。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:54:04 ID:pV0DbZU2
霧タンといえば、こんど神林君がなんかの映画で主演するんだよね?
ネタになりそう→霧の再登場、とならないだろうか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:59:33 ID:U48C88FA
最近キャラの目のハイライトが少なくなった気がする。
特に先生は常に目に光がなくてきつい顔になった。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:00:52 ID:NzRAj4+H
ネタ→プロット
漢なら逆流!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:02:07 ID:HJVIKtPq
>>292
神木くんのことか?
確か探偵学園Qのドラマで主役やるんだっけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:05:21 ID:j/1XOQXQ
つ 久藤:催眠話が効く相手を総ざらい。先生への想いを抱く女生徒の純情を容赦なく踏みにじるので、寝盗り鬼畜系。
つ 臼井:女生徒たちから検知不能→透明人間&盗撮&罠系。これも非道な筋書きになる可能性が大。
つ 糸色:正統派好感度age系。一部女生徒は耳+尻尾装備で対応。音無・常月攻略はそれぞれ別シナリオに分岐。

こうして考えると、久藤と臼井主役だと後味悪いかも。
久藤は風浦・関内以外の全員、臼井と糸色は全員お手つき可能か?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:15:41 ID:bSb92FOy
ちょっと待ってなんでそんなに久藤が鬼畜なんだw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:18:44 ID:j/1XOQXQ
普段接点のない女の子を眠らせて拉致る
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:20:31 ID:j/1XOQXQ
普段接点のない女の子を眠らせて拉致るって、かなり非道だと思う。他のアプローチ方法があれば別だけどね。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:35:45 ID:iToK6VWI
今週きっちりのスカート短くなかった?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:37:59 ID:xrGNy8fH
>>300 夏服仕様。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:39:12 ID:bSb92FOy
他のも同じくらいだから夏服なんじゃね?
それでスカート短くなるかは分からんが。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:41:49 ID:/ns6M4tB
ダメ衣更えじゃなくてよかったですね。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:52:14 ID:NzRAj4+H
見えそなスカートでがんばってたのにあっさり
流される千里、不憫な子……
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:52:57 ID:RZBtSkul
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:53:17 ID:J7LMGua+
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M1995.jpg.html

DLkey dere

参考までにツンデレ喫茶画像
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:56:47 ID:3+OTEd6V
但し書きも添えずネタバレ画像貼るやつって馬鹿なの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:57:41 ID:HJVIKtPq
>>306
ご親切にどうも
けど別にパスつける必要なくね?
バレスレに張られてたやつでいいじゃん
ttp://www.sekai.nu/channel/tv/log/20060510140150/img/img7521.jpg
ttp://www.sekai.nu/channel/tv/log/20060507084216/img/img7463.jpg
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:58:45 ID:RWwL7Esd
そこまで影響力ねーよ

なんでも久米田の影響とでも
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:14:25 ID:9a+dCttG
いやまさか本気で言ってるとでも
おそらくどこでもいいからネタバレを貼り付けたかっただけの奴だろう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:17:49 ID:z2nzNPyi
>>236
神輿の回でも電車男ブームに便乗するマスゴミ共に否を突きつけてたしね。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:39:02 ID:Qlts/wdi
「オタクにも品格があろうにょ!」 ではないのか。


313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:40:04 ID:XjVNJSAa
にょんたか万世橋ww
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:58:48 ID:8hqI2783
そういや「にょんたか」って擬音?
すごい可愛い
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:15:15 ID:yFf+wScC
そういやなんでこんなに掲載順高いの?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:16:26 ID:Q2KWfHh1
>>315
そんなジャンプシステム前提の話されても…

漏れも思ったけどね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:41:45 ID:JTbnT4m9
今までもさんざん言われてるが、マガジンではもうしまのような定位置の
ものや巻頭カラーとか以外は、原稿が先に上がった順という話もある。
それはガセかもしれんが、とにかく必ずしも掲載順と人気は一致するわけ
じゃないらしい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:58:24 ID:KQBx8qn9
一致しないわけでもあるめぇ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 03:13:40 ID:h+OFcYBE
まぁ、人気不足で打ち切り食らったであろう作品は
連載終了間際に必ずと言っていいほど後ろの方に移動させられてるからねぇ。

人気あって円満終了のはカラーが貰えたり、増ページだったり、
最終回でもとにかく扱いが良い。


>>314
藤吉さんが動物耳を付けるときの擬音です。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 03:15:38 ID:KQIv6qEw
ここんとこ新キャラ多くて打ち切り心配なのは俺だけでいい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:03:26 ID:ChZ2xPYd
新キャラもなにも一発キャラだろうによ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:05:44 ID:elqX+4vg
東京で地下鉄の出口見るたびに「にょんたか」と
心の中でつぶやくのは俺以外に何人かいるはず
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:32:43 ID:KQBx8qn9
モテ王は典型的なキャラ増やし病
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:52:03 ID:2gQI5MUY
>>294
今週から先週への逆流乙!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:07:43 ID:yhGHsIoV
>>323
爺と孫娘とロボだけでは話が続かない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:38:47 ID:KQIv6qEw
>>323
ありゃ作者自身、こんなに続くと思わないでいたんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:32:01 ID:2JhDcwUn
もうそろそろ打ち切りなんじゃないのアレ
…好きなんだけどさ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:36:00 ID:owLKmBJD
もて王は打ち切り前提だったわけだ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:55:40 ID:e8rvUtSK
漏れ勤め先がアキバだけど
ツンデレカフェなるものがあるとは知らなかった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:24:31 ID:preb4ri9
ところで今週、「改蔵」に出てた、おしゃれ先生が出てたのに気がついた。
まあ、背景に地丹とかが描かれてるからなあ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:56:07 ID:s72hmGc0
あのキャラは、久米田キャラにしてはインパクトあるよな、
今の今まですっかり記憶から消えていたのに
顔見た瞬間記憶が蘇ってきやがった。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:58:30 ID:RFTltq/N
最初は男らしい喋り方だったのに、次に出たときからオネェ言葉になっていて衝撃
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:26:46 ID:rt2B8+aD
おい!これかいたの誰だよ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149677756/15-32
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:29:00 ID:U7EOIjez
久米田ネタは結構あちこちでうざいくらい見かけるよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:33:34 ID:8hqI2783
久米多儲だからって、久米タンの言うこと全部賛成するみたいな前提で描かないでください久米タン

もえchanは一緒にお墓入ること前提death><
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:23:33 ID:9h19nxmX
>>330
あれは、おしゃれ先生じゃないと思う
おしゃれ先生の名前は美良野マリオ
今回出てきた人は「おしゃれSHOPルイージ」と書いてあるから
弟?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:07:46 ID:vZw4vhe1
単にマリオに類似した人ってだけだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:14:36 ID:UZS4j/53
>>306
日本の文化もここまで堕ちたか・・・恥ずかしくて目も当てられない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:34:51 ID:FrwUn639
文化に優劣はない。違いがあるだけだ。
我々に理解しがたい文化でも、それはそれで一つの文化。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:47:42 ID:xG3ru46s
タコ壺化が前提のサブカルチャーでいちいち日本を
語るのが間違ってる。
暗号気味なので解読すると「世の中いろんなやつがいる」。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:08:41 ID:7pRoXBXG
ここであろうにょだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:53:47 ID:XjVNJSAa
マガメガに表紙ktkr
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:56:33 ID:OzzmjbYr
>>339
ニッポンの音楽文化は最低だぞ。音大いってる俺には日本の歌手は耳がいたくてしょうがない。
レコーディングしても音はずれてるってわかるのは文化とよんでいいのか。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:59:08 ID:qRYFek3f
また巻末にアレが載るのかな。
アレ・・、何だっけ。

まいいや。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:05:10 ID:qfVkKbCk
オタクにも品格があろうよって
サンデーで好評連載中のお弟子さんにも言ってあげてはどうかしら
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:05:36 ID:0e0YpIib
>>343
ニッポンハ トテモヤサシ 国ヨ
ダカラ ナカミノ内 歌デモ 涙シテクレル
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:07:34 ID:mOkXfLL+
無駄に扉絵予想。
順に、晴美・倫・千里・マリア・あびる・望・芽留・まとい・カエレ・北の将軍。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:10:51 ID:SbYXswlQ
>ニッポンの音楽文化は最低だぞ

つまり、憲法で保証された最低限文化的なレベルなわけですな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:18:38 ID:KU3r7DlB
一年の最後を締め括る国民的音楽イベントに、
山田隆夫やウドやえなりかずきや山田花子やテツ&トモやゴリエみたいなのが出られる国だからな…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:23:22 ID:uqg0Fzvb
ヒドイ歌ヨ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:09:57 ID:SAOIzyOt
>音大いってる俺には

誰か釣られてやれよw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:11:21 ID:KJlSP0vG
プロでもAikoとか完全にキーがずれてるしな。
あと、ヒップホップの連中とかのPVは、海外に見せたくない。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:28:28 ID:qdiXgXzx
でも、アメリカ人でもビッチやヤクの売人がちょっと売れればセレブ面するアメリカの音楽業界最低、って
思ってる人多いんじゃないかな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:47:25 ID:nFlOxleL
自分の好きな文化に誇りを持つことと
他を叩くことは違う
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:11:17 ID:Z/hjINWF
LOVE錬金の元ネタはなに?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:18:36 ID:hQX8DOYX
なんにでも元ネタがあるという前提で語りやがって
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:20:05 ID:brJ06l6M
>>355
育ってダーリン
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:46:41 ID:bVxes/+I
>>355
ジャンプスレに行け。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:24:06 ID:sebXTY11
アキバの人ごみのコマに黒服にガードされた清子様がいらっしゃる。
360 ◆65537KeAAA :2006/06/09(金) 03:45:10 ID:nlx+sR3+
>>336
ルイージ品
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:41:08 ID:eiJCTqmq
先生の袴って真ん中で分かれてないよね?
女袴じゃないのか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:51:59 ID:qdiXgXzx
そうか!絶望先生じつは女だったんだ!これでレズ同人もバッチリだ!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:23:12 ID:6Y1/Pp+Q
そういや裸のシーンてあったっけ?
ノゾミちゃんか・・・似合いそうで怖いのぅ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:24:21 ID:6Y1/Pp+Q
書いたあとで瞬間的に温泉ネタの話があったのを思いだしたorz
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 12:11:03 ID:ojACMySW
>>364
大丈夫。絶景さんから秘伝の女人化薬を貰えばよいよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 15:37:00 ID:TU+USaD0
後生だから読んでくれ。皆の力が必要なんだ!

朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/

    簡単にまとめると

北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
           ↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
           ↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html

だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明

とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 16:12:09 ID:TeYAD89+
皆が理解の上協力してくれると前提したスレ違いですね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:28:48 ID:nFlOxleL
1つ聞きたいんだけどさ

デスノみたいに1話目から原作を再現する映画ならともかく、
オリジナルストーリーの映画で、
原作をまったく読んだことない人が、ファンと同じくらい楽しめるなんてことがありえる?

ありえるわけないじゃん
あくまで原作、アニメの“外伝”なんだから

ワンピ映画だってコナン映画だって、
原作まったく知らなきゃ楽しめないだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:40:42 ID:ITYUSnLq
ククルスドアンの島にいたのは新ザクだった気がする
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:43:40 ID:brJ06l6M
>>368
実写版映画がアニメないし漫画の外伝ってのはあんまりないと思うが
や、テニプリはそうなのかもしれんが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:45:54 ID:hQX8DOYX
実写映画といえど、
アニメ映画と同じやり方ってことじゃない?今回のテニスが
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:10:22 ID:BeRqbAcp
確かにキャシャーンを読んだことの無い俺は実写版キャシャーンを楽しむことは出来なかった
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:45:23 ID:ufMVxlAo
キャシャーんは知っててもつまらんがな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:58:44 ID:Tp3GGfgV
>>372
アニメの方が好きな俺はアレには殺意が湧いた
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:03:53 ID:Bc6SfSum
宇多田と毎晩セクースしながら作ったんだから仕方ないよな。

つーか原作のファンだった世代が作ったリメイクもので巧くいったモノを俺はみたことない。
376sage:2006/06/09(金) 21:11:53 ID:46m+3Ttt
ちょっと質問、改蔵最終巻ってそれまでのより20ページ
以上分厚いのに、お値段据え置きなのはどういう仕組みなんだ?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:20:38 ID:37iWnuCh
わざわざageて質問する奴には気をつけろ!

って、婆っちゃが言ってた。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:23:45 ID:46m+3Ttt
>>377
大事なのはsageようとする気持ちであって、実際にsageてるかどうかは重要じゃねぇんだよ!!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:26:35 ID:UCJg73sP
>>378
意外と重要
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:27:40 ID:YbrX4aKb
こんなところにも挑発を前提とした逆ギレが・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:31:55 ID:BSxc9vD2
和解を前提としたケンカだから大丈夫ですよ、少年誌にも良くあるし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:33:41 ID:YbrX4aKb
「スマン俺が悪かった」を前提としているわけですな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:34:24 ID:bVxes/+I
>>368
ドラえもん
とか。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:48:46 ID:2i7zwSJ6
>>368
ブラックジャックとか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:52:20 ID:cqz7tCyJ
釣りバカ日誌とか。
アメコミ系の映画なら原作知らなくても十分楽しめるな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:00:13 ID:BSxc9vD2
アメコミ映画は、原作知ってると逆に楽しめない。

「クソッ!!○○はこんなキャラじゃねぇ!!」
「☆☆の設定が‥‥、一般人向けにしやがって!!」と
イライラすることこの上なし。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:02:30 ID:Tp3GGfgV
>>368
原作ファン向けのお約束映画の場合はそうだろうな
しかし、そういったお約束を無視した映画として評価の高い作品もある
そういった作品は原作ファンには評判場悪いけど、一般の映画ファンに人気がある
ルパンのカリ城や、うる星のビューティフルドリーマー、クレしんの大人帝国など
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:09:55 ID:brJ06l6M
>>386
バットマンは良かったよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:18:19 ID:2i7zwSJ6
>>386
スパイダーマンとか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:20:26 ID:ZNPgfc/x
いつデビルマンの話が出るかわくわくして待つ俺がいる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:22:13 ID:sm3rmRop
>>375
>つーか原作のファンだった世代が作ったリメイクもので巧くいったモノを俺はみたことない

デビルマンとかその言葉を痛感する
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:26:13 ID:ufMVxlAo
ちょと違うがストリートファイターとかスーパーマリオの映画版とかな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:34:20 ID:2i7zwSJ6
>>391
ドラえもんは?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:37:53 ID:STThV3vs
とりあえずストリートファイターはチャゲアスの主題歌とダルシムで満足だった。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:40:48 ID:Y29uMZGu
久米田ファンなんで毎回楽しく読んでるけど、今週は久々に声だして笑ったな。
ブサイクカップルのやり取りがおかしくてさ。
声が出ちゃって、喫茶店の周りにいた客に振り向かれた。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:00:19 ID:KU3r7DlB
原作と映画が別物なのが前提で映画化を許す小説家

スティーヴン・キング
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:29:34 ID:8LjFaPav
ところで一つ考えてみましょう。あなたがこれから新作家として登場して、三百万の読者の気にいるためには、
いったい、どうしたらよいか。これはむずかしい事です。しかし、絶望してはいけません。

これはね、いいですか?特に選ばれた百人以外の読者には気にいられないようにするよりは、ずっと楽な事
業です。ところで、何百万人の気にいる作家は、常にまた自分自身でも気にいっているのだが、少数者にしか
気にいられない作家は、たいてい、自分自身でも気にいらないのです。これは、みじめだ。さいわい、あなたの
作品は、あなたご自身に気にいっているようですから、やはり、三百万の読者にも気にいって、大流行作家に
なれる見込みがあると思う。

絶望しては、いけません。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:34:00 ID:ZNPgfc/x
原作者と映画監督は別物という前提を改めて確認させた小説家

スティーヴン・キング
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:38:04 ID:ufMVxlAo
クリスティーンとかだな。
まぁ映画は映画で面白いんだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:40:44 ID:HAA8Lm0j
バッティングセンター行こうぜ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:50:03 ID:mOkXfLL+
おう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:52:52 ID:WQvnU+8r
キャベツ太郎食う?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:54:09 ID:rAwwwjbH
おう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:54:29 ID:Bc6SfSum
よく考えたらアメコミのハリウッド化はあれだ。原作そのまんまの設定じゃマズイケースが多いよな。

中東じゃマズイのでヒマラヤに住まわされてしまったバットマンの宿敵ラーシュアルグール(=渡辺謙)とか、
存在すら否定されてしまったスパイダーマンのMJじゃないほうのヒロインとか。

昨日X-MEN3の撮影プロモ見たけど。ジーングレイ復活は、フェニックス神は絡まないみたいだな。
遺伝子とか人種差別とかの話なのに、いまさら神様がでてきても一般人はドン引くよなぁ。

みんながアメコミ読んでる前提の話でスマン
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:55:15 ID:brJ06l6M
>>396
クージョの時はそういう大人の態度だったが、シャイニングはいまだ怨み骨髄
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:06:48 ID:mY1/8trE
>>405
コッポラの映画→原作、と入ったけど何かいかんともしがたかった。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:07:43 ID:liLpqkgf
フェニックス無しでどうやってジーンが復活出来るんだ?
すげぇな、ちょっとググって映画サイト探してくる。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:15:14 ID:diNoCLt7
>>406
シャイニングはキューブリックだぞ

コッポラの原作もので評価が紛糾といえば
闇の奥だが
個人的にはどっちも好きだな
いい塩梅に壊れてて
もともとはルーカスが撮る前提で進行してた企画らしいが
ルーカスじゃ、ああはならなかったろう

>>404
中東→ヒマラヤ以上に
あの渡辺健ザコ設定のほうがあれな気がする
なんつーか
東洋人には活躍させない前提で書かれたシナリオって感じ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:22:07 ID:7EZHDOrn
ここ絶望スレですか?
ぁ、違いましたか。そうですか。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:22:32 ID:4u0SdnB/
今度出るブギーマンは、キングの原作は短編なんだよな…
また別物になった挙句、勝手に2とかが造られそうな悪寒。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:26:41 ID:5DeH5Dpf
>>409
ちがうちがう、こうだろ?

絶望した!ちょっと目を放した隙に映画マニアとアメコミマニアの掃き溜めになってるこのスレに絶望した!


まぁ、アメコミがどうこうの話をしたのは俺だが。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:28:37 ID:ohNDTC/i
>>404
それは日本で言うとHELLSINGみたいなもんかな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:50:58 ID:V/V9FlIC
原作知ってるの前提のアニメが多すぎる
と思ってたので今回の話は妙に頷いてしまった
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:56:07 ID:dELRnRbj
新規顧客向けに特化したって
既存ファンから不満がでんだろうがよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:58:50 ID:enUMv/ny
新房のアニメは知ってる人は見れないがな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:04:20 ID:5DeH5Dpf
つまり絶望先生をアニメ化、映画化するとしたら。

いろいろマズいアレとかソレとかを当たり障りのないモノと差し替えて…

粂田漫画の魅力が半減するな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:14:50 ID:sHCqWXXx
>>368
クレヨンしんちゃんみたいに別の味わいを出しているモノもあれば
攻殻みたいに原作読みたくても作者が働かない人の例もあるw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:17:20 ID:4u0SdnB/
連載1年目の萌?漫画が一位になることが前提で「アニメ化して欲しい作品」アンケート実施
→その漫画をアニメ化決定、
また、
大反響・連載希望多数になること前提で萌漫画の3号短期連載
→3号目でいきなり連載決定を告知

…等を行った某ヤング雑誌…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:22:37 ID:5DeH5Dpf
某週間少年漫画誌で、メディアミックス前提で連載開始したけど肝心の漫画が大コケしたのがあったなぁ。
ていうか、例が多すぎて特定できねぇな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:27:06 ID:JMfSq+ku
あのアニメ化は雑誌の宣伝だろ。
てか、アレが人気No.1ってのが編集の捏造に思えて仕方ない。


そういや、ジャンプではムヒョが1位になることを前提にしたなんとか賞で、実際に1位になったのはタカヤだったりしたな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:29:51 ID:JMfSq+ku
>>420>>418に対してのレスな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:30:49 ID:dELRnRbj
>>416
久米田自身のネタが当たり障りのねぇもんだっつーの

ホントに久米田先生の漫画が、社会の裏側とか業界の裏側とか突いてると思ってるの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:44:36 ID:5DeH5Dpf
ちげーよ。

時事ネタのことを言ってんだよ。
数年後アニメ化されたときに、いまさらマドンナ議員とかネタにされても逆に俺たちが困るだろ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:01:28 ID:tIWEfNFa
キャラ紹介で一回の放送使えば1クールできると思う。時事ネタいらないし
最終回は奈美たんで。

てか絶望先生の夢見ちゃったよ。カエレちゃんと職場体験行って、旋盤?でプラスチックの塊削ってゴミ箱の蓋作ったのね。
最後は全員黒いマント着て、一人一人各話のフラグ立ての成否を話してた。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:40:08 ID:bKUxEpuP
絶望拳のライバルにレギュラー化してほしい俺は腐兄か
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:11:44 ID:GPZmtdhD
アニメ化するなら「普通少女並み」でやれば普通ていどに売れると思う
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 05:35:23 ID:V/V9FlIC
>>425
ナカーマ
別にホモホモ要員としてはいらんが、男のレギュラーがもう少しいても良いと思うんだ

野郎でキャラが立ってるのって先生と臼井くらいじゃね?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:05:11 ID:oXdWrSXq
マツゲ男を忘れないで(>_<;
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:13:59 ID:kPYaWs5Z
>>427
>野郎でキャラが立ってるの

久藤准、時田、万世橋、糸色命、糸色景、糸色交、天下り、一旧、たかし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:06:54 ID:CcpW1fvk
>>419
アソボット59を思い出した
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:43:53 ID:aAR4EVnQ
>>430
俺もそれ思い出した。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:57:10 ID:dELRnRbj
バケギャモンは?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:01:37 ID:ogj4KPDV
>>427
>野郎でキャラが立ってるの

ペリー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:10:27 ID:PCvKiDJn
>>429
これだけいれば十分だよね〜
あとはゲストキャラの元天才塾生っぽい連中が時々出りゃいい。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:26:07 ID:TNF2NXq1
たまに思い出すように一人のキャラにスポットを当てるような話するじゃない。
大掃除の時の千里、同人誌即売会の晴美、正月のマ太郎、2ndオピニオンのカエレ、
三珠、暗号文のときのまとい・・・
そろそろ霧ちんの話が来そう。
次は天下り
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:19:37 ID:/q9B5In3
万世橋は同じクラスでも良かったけど、そうなると男委員長の存在が中途半端だな。
あぁ、そういや、女の子にもヲタクキャラがいたか。
同じクラスじゃキャラがかぶるか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:29:02 ID:wRt7L04k
万世橋くんのいじめられっこという初期設定はなかったことに
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 12:46:04 ID:PCvKiDJn
かつてのいじめられっこが確変来て人が変わったように活躍するというのはマガジンの伝統ですがな。
つか刃森?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:13:42 ID:kPYaWs5Z
>>437
自分のクラスではいじめられてるから、へ組に入り浸ってるのかも。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:33:02 ID:fuf4fofX
付録フィギュア化を前提とした某小宇宙漫画が一位になること前提のキャラ投票

こいこいこいこいこいこいこいこいこいシグこいこいこいこいこいこいシグこい

完 全 無 視

某小宇宙漫画の主人公が一位
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:34:30 ID:fuf4fofX
最後のコマで牙留が見てたTシャツって誰のだったの?
小さくてよく判らんかったよ。「知るのか?」って言われてたヤツ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:06:43 ID:0t5ALXZu
garu?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:21:57 ID:kPYaWs5Z
>>441
1週間も話題が遅れてる君はいったいどこの地方の人だ?
マジレスすると、顔は知らなくても名前は絶対知ってるはず。
中国で、長征と称する逃避行してるうちになんか事態が好転して中国統一して、
大量のスズメと大勢の人民を殺したことで有名なあの人だよ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:39:14 ID:+CRvIey+
>>439
隣のクラスのいじめられっ子を受け入れてやるなんていい奴らだなへ組
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:45:24 ID:ojG/zzLQ
>>440
女装主人公フィギュアのことかー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:55:47 ID:tIWEfNFa
単行本の22、23話の扉絵にペンギンいる?
他には全部いたんだけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:27:05 ID:qrtdyePm
>>445
多重人格保護漫画しか思いつかない
何?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:13:15 ID:LdHaqmEb
>>251
>にしても11ページ目の可符香の目付きがたまらん

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:23:46 ID:9ZtUonF9
今回のうろおぼえペンギンがみつからない!!!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:38:00 ID:UDployPK
>>449
結婚を前提に…の金持ち男の車のエンブレム
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:08:36 ID:/q9B5In3
ペンギンも毎回入ってんのか?
木村カエレのパンチラは知ってたが。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:15:04 ID:9ZtUonF9
>>450
d!!ってかちっさっ!!!!!!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:36:06 ID:ej93pAfl
マガメガに4集の表紙が掲載されていたぞ
青地に傘(銀魂の神楽が持っているような古い?やつ)を持った絶望先生が表紙、背表紙は多分あびる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:42:36 ID:USKFaFB0
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:20:03 ID:nYlJKndn
今回の櫻井よし子は最後のページの1コマ目の柱のところ?
なんか顔が違うように見えるんだけど。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:33:57 ID:mxMmGk22
>>451
じゃあ、櫻井とコウノトリと犬も知らないのか?
まといはさすがに知ってると思うが。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:51:32 ID:DBYgBdXU
>453
番傘を知らない世代に絶望
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:51:36 ID:iwUfeCUW
ほんとウォーリーを探せみたいになってきたな

旅の途中で訪れた国の住人がどんどんウォーリーに着いて来るんだよな…
絶望もこれからも隠しキャラが増えつづけるんだろうか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:00:06 ID:USKFaFB0
コミ通見てたらいろいろ絶望した
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:00:18 ID:vp0QZ8mK
>>453
銀魂の衣服参考資料として絶望先生を買ったのは貴様かぁぁぁ!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:50:46 ID:J/d26RtG
とりあえず、こっちだ早漏ども。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:33:32 ID:6IvYRSgc
>>460
「絶望先生を買った」というフレーズが目に入って、つい別の意味を連想しちまっただよ
…ちと欲求不満かな。明日一人くらい買ってみるか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 08:52:12 ID:z3dKQHao
大人買い禁止。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:21:44 ID:5nUXpy5D
マ太郎が「大人買い」って言うと違う意味でリアルだから!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:22:58 ID:vz+KVess
>>466
知るのか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:28:18 ID:3/yk4BRL
鮫島事件って何?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:44:25 ID:N8LgUTpW
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:45:35 ID:djCMGxZ8
>>466
枯れた技術の水平思考
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 12:48:19 ID:t802r0WA
>>466
なんでその話題出すんだよ。
スレが抹殺されるだろ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:39:55 ID:8fZ0uu06
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:48:51 ID:pnBa52hQ
こんなん作る技術があるなら絶望先生のジャンクアニメを作ってくれ。といいたい。

いまどきのパラパラアニメに向いてると思うんだ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:59:45 ID:dX2puyC1
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:08:50 ID:3/yk4BRL
>>472
ガチャピンって言うなー!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:29:29 ID:H1AAbwaA
いいよなぁ、あのシャツ・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:30:39 ID:C1YFOM5U
>>472
そのシャツ可愛いじゃん
そういや昔ガチャピン弁当ってのもあったなあ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:06:39 ID:ek6Sns0L
味噌人からさらに細かく言うと
コーヒーにトースト半枚とゆで卵が前提だな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:48:41 ID:PAdCJ66Y
同じく味噌人のうちの近所では
さらにサラダとゼリーと柿ピーがつきます
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:52:02 ID:t802r0WA
>>470
これの元ネタって何?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:18:20 ID:LuCztGcm
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 04:31:35 ID:5M0zdXk9
これが2006年の作品で監督も大真面目に作ってるってんだからスゴイよな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 09:34:28 ID:CGYPCo0Q
前のネタでスマンが、上松範康→上松美香は逆流とは違うだろうけど、
万世橋君ならわかってくれるはず。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 20:17:40 ID:U+SAUY7t
マガジンの場合、今日のサッカーの結果を来週の話に盛り込めるぐらいに締め切りに余裕あるんだっけ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:00:56 ID:dorcEhgF
日本が負けたら「ジーコの指示通り」ってネタ使いそうだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:26:19 ID:nRy4o9uJ
>>479
亀だがdクス
これ昔のアニメかと思ったらおもいっきし最近なんだなw

と書いてる途中に先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:53:23 ID:YujZROpz
心のナカヤマが…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:55:20 ID:KYYL2weT
日本敗戦記念カキコ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:56:48 ID:oJpL4KKA
いい負けっぷりだった。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:57:04 ID:zn4czgsB
一次リーグ敗退を前提に話さないでください!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:01:01 ID:0TxAVyuh
日本オワタ!!!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:03:08 ID:tV+tn4Ar
マガジンで特集組まれた時点であきらめてたからだいじょう・・・ぶ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:06:20 ID:9vR/x5Tx
さてと




イングランドの応援でもするか。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:09:18 ID:2p72cvZm
ツネ様は頑張ったよ?中沢もサントスも。

ジーコ氏ね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:09:56 ID:dVCb64Fm
久米田氏は本当に預言者としての才能があるんじゃないのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:11:07 ID:S/rYLRHi
どんっ!どんっ!!どんっ!!!

でしたね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:11:27 ID:3Awoqy6M
さてと


南アフリカってどこにあるんだっけ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:14:13 ID:/1E1RiWw
>>495
南アフリカ共和国
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:16:16 ID:3Awoqy6M
>>496
サンスク。
いまのうちに南アフリカ語でも勉強しとくか。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:16:26 ID:8XLRwlrM
>>495
アフリカの南のほう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:16:34 ID:2jBXiXtg
>>495
とらうま町
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:21:28 ID:Vqm8hp+I
絶望した、天を取れないJAPANに絶望した。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:34:54 ID:wyMTdn8v
>>497
あそこってイギリスの植民地だったとこじゃなかったっけ
英語じゃないかな?w
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:49:19 ID:xd4HLRSW
>>501
英語ももちろん通じるけど、白人は主にアフリカーンス語(オランダ語の親戚みたいなもん)、
黒人はコサ語やらズールー語やらその他多数と、なかなか素敵な言語環境だぞ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:07:39 ID:wyMTdn8v
>>502
dクス

地理で習った記憶ある
なつかしいわw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:13:51 ID:Ed1/cyyG
地鶏の長男が立ち上がった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:14:29 ID:mdVZjI/i
マリーシアが足らんのだ!


ミランちゃん惚れー
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:19:25 ID:YK/4+Re+
あんな絶望マンガを描くから……('A`)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:31:09 ID:9W1ep05C
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:35:48 ID:5I8/i5+m
>>507
例が具体的杉だよな…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:41:26 ID:+tyUOjOK
チョンとかカルト宗教とかネタにしてほすぃ…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:59:37 ID:dVCb64Fm
>>506-507
予知夢見ちゃったんでしょw
別に久米田氏が悪いわけでもないでしょうに。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 03:33:23 ID:NVhnZrem
>>507
W杯特集に普通に参加してるの見ると、マガジンにすっかり馴染んでしまったなーと感じる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 06:10:28 ID:cMBIhMlU
この試合は後々まで、「カイザースラウテルンの絶望」として
記憶されることになるのだった。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 06:15:02 ID:4Z7E4igM
目つきの悪い子全然出ないね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:21:31 ID:1G468Oqa
>512
誰が巧いこと言えとw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 08:42:56 ID:fjT1if1j
>>507
確かに絶望漫画だけど、あの特集ページ見てると
むしろ久米田が一番真剣に応援してたように思えるんだよな・・・
「わーい♪がんばれー♪優勝だー♪」てなノリで大はしゃぎしてなかっただけに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:20:09 ID:iilylo/F
なんか最近ペンギンに過剰反応するようになった。
今週はメゾンドペンギンの子ペンギンに反応してしまった。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:37:53 ID:5I8/i5+m
>>515
弟子の火田君いわく、鬼のようなサッカーファンらしいからな。
そりゃ気合も違うだろう。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:04:31 ID:9seRe7wr
大亜門からジョジョを知る逆流
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:59:34 ID:Lj0uchPq
間接フリーキッスだ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 14:34:28 ID:vZ361ZER
で、そのジョジョから洋楽にハマると。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:05:27 ID:fK3QVRBr
バスタードの呪文から洋楽にハマった、なんて奴もいたな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:23:05 ID:4TUUWC/Y
オーストラリアのFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <よっしゃ!頼んだぜ!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:04:28 ID:zRUMjJxS
サッカー強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ < うるせー、俺が撃つ!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:13:08 ID:Ed1/cyyG
それが日本人の美徳
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:54:40 ID:S/rYLRHi
美しいな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:18:06 ID:Lj0uchPq
惚れ惚れする
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:32:04 ID:EVsbSRVP
ちんこが?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:33:23 ID:rq4hUXV2
自分勝手な奴が活躍するこんな世の中じゃ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:34:37 ID:EVsbSRVP
すまん誤爆った
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:42:08 ID:3gSxwt84
>>529
ごく自然の流れに見えた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 19:29:16 ID:Juvghw3/
ポカポカがサンデーコミックスオールカタログから
いつの間にか消えてるんだが・・・
絶版になったのか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 19:56:36 ID:CrHzYE4q
絶望されました・・・・・・売行きが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:25:25 ID:Lj0uchPq
今回KC6/16発売組は人気作品ばかりで、ランキングも相当苦労しそうな予感だ。

・スクラン
・一歩
・エアギア
・トッキュー
・あひる
・Over Drive
・輝

534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:50:38 ID:D2u4M2tF
トッキューとかゴッ輝って人気作品なのか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:55:17 ID:iilylo/F
はじめの一歩 76 森川ジョージ 410 6/16
ゴッドハンド輝 29 山本航暉 410 6/16
ジゴロ次五郎 18 加瀬あつし 410 6/16
エア・ギア 14 大暮維人 410 6/16
School Rumble 13 小林尽 410 6/16
あひるの空 12 日向武史 410 6/16
おれはキャプテン 11 コージィ城倉 410 6/16
トッキュー!! 11 久保ミツロウ/小森陽一 410 6/16
Over Drive 6 安田剛士 410 6/16
女子大生 家庭教師 濱中アイ 6 氏家ト全 410 6/16
スミレ・17歳!! 2 永吉たける 410 6/16
ぼくらの戦国白球伝   魚住青時 450 6/16
Goal Den Age 1 高岡永生/綱本将也 410 6/16
エア・ギア 限定版 14 大暮維人 980 6/16
TV ANIMATION ツバサ・クロニクル 2nd SEASON OFFICIAL FANBOOK   CLAMP OFFICIAL FANBOOK制作スタッフ 1,100 6/16
MAIの部屋 1 唯登詩樹 980 6/16
さよなら絶望先生 4 久米田康治 410 6/16
KILL WIZARD 1 水薙竜唳 420 6/16

なんかすげぇな。ランク30-40位とかそんくらいかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:03:12 ID:M2jVlqDx
なんか改蔵のころはランキングなんざあ気にしてなかったのに
やたら気にするようになったな

笑いは狭いほうが面白いとかヌカすなら、
スミッコのほうでひっそりやってりゃあいいじゃねぇか
大衆に迎合するってのは、久米田がもっとも忌むべき行為(読者からはそう見えるように漫画の中では書かれている)じゃないのか?
実際の本人はどうだか知らないが
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:16:17 ID:iilylo/F
ごめん
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:17:26 ID:kN212afl
マンガの中で、「僕もミコシに乗せてくださぁい!」と絶叫してたけどなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:25:20 ID:P/R2fo4W
ジゴロは50位にも入らん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:52:24 ID:CrHzYE4q
>>533
>>535
おまけに萌え御殿立ててる弟子の最新刊も出るしなあ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:00:45 ID:EiWy/fZG
>>517
サッカーネタ多いしな久米田
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:20:26 ID:eK9IhNBu
思ったんだけど掲載順高いのって、絶望がセンターカラーの号がよく売れたんじゃないかな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:22:46 ID:FeF33rr0
pultu
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:51:02 ID:M2jVlqDx
それが絶望カラーのおかげだとどう統計取ったらわかるのか

ヨソスレではあんまりそういうこと言わないでね・・・
クメシンどうのこうのうるさいから
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:01:33 ID:7oXifCd9
たぶん今一番絶望してるのは久米田本人
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:03:58 ID:rKYDYpce
先生では千里は止められないんだよね・・・・・・
逆流の話で奈美の訴えを聞いたらこうなってたというのがよく分かる。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:17:48 ID:VsEpsKbt
ページめくったら「ジーコの指示通り」で吹いた
このネタが活きたから日本が負けて良かったと思ってんじゃないか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:19:37 ID:car4WQcL
>>522-523
禿藁wj
てかホントこの通りだよねぇ。なんとかならんのかねぇ日本人FWのあのウダウダ加減はwj
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:56:09 ID:USGG5OjD
なんとゆーか…改蔵の年金ネタを思いだしたよ
くめたんが書くネタが端から現実のものとなってさらにネタになるとゆーか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:00:39 ID:nD7aPpyE
ネタをガンガンやってるんだから、いくつかは当たるだろ
それに、無難に当たりやすそうなどこでも言われてるようなの選んでるし

あと、当たったネタしか、後から取り上げられず、
外れたものは忘れられる
いっぱい予言しとけばいくつかは当たるようなもん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:10:36 ID:kvhcZQ6w
ノストラダムスちっく。

>>544ごめん。なんかあれからぐーっと前の方に載るようになった気がして、(でもまだ2週位だな)そう思った
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:10:51 ID:+CqyuXKZ
MMRのようなものか。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:52:25 ID:emayY+YL
明るいとこで戦うとかパーティーがどうのってなに?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 02:53:23 ID:VNE40uBr
アンティークみた後、原作見てどん引きしたこと思い出した
ありゃ原作通りにしなくて正解だな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 03:25:44 ID:/PYB6jDp
映画をあまり見ない俺は、今回わからないネタが多いよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 06:07:00 ID:cJYTDvJb
今日は日本がクロアチアに勝って、オーストラリアがブラジルに勝つって前提で
グループリーグ突破に関する話が出てきそうだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 06:28:14 ID:FYC38BOA
映画というと某空気を思い出すな。
テレビアニメ版より映画の方が俺は好きだった。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 06:41:29 ID:rw8CRCr4
八神母って家庭の事情のことだと思うが
実写化でもしてたの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 07:05:42 ID:kVsV/U5Z
確かずいぶん前にドラマ化しなかったっけ
懐かしいな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 07:56:27 ID:wPBG90s6
上野が●●化てなんだ?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 09:09:38 ID:kTERdZg1
>>560
笑う大天使のことじゃないの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 09:25:31 ID:sAJ4FNL1
八神君の家庭の事情もお父さんは心配性も、ドラマはホント酷かった。
明智がただの嫌みな刑事になったぐらいの金田一なんかマシな方。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 09:52:19 ID:eyFy16wL
最近、掲載順高いな人気あるのか?
今回はドラマネタが多くて元ネタがわからん。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:08:21 ID:k9rNZHNF
八神君のドラマは確か八神ママが熟女で魔女なんだよね。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:08:49 ID:IWvPkN8W
ウチの会社にリアル八神ママみたいな人が居る
38歳だが150cm位の慎重と童顔のオカゲで
十代に見える
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:32:08 ID:ialyXsBw
「ジーコの指示通り」絶望した!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:38:45 ID:mZsez1Q3
ああ確かに絶望したよ
魔法使いの存在が全世界にばれるくらいなorz
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:51:09 ID:/PYB6jDp
本当に逃げ道が必要なのはジーコ自身だと思う。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:56:56 ID:J+C3Dige
八神君の名前をこんな所で聞くことになるとはなあ・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:58:08 ID:cQRTETaH
海南 ブラジル
陵南 オーストラリア
湘北 クロアチア
武里 日本
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:04:39 ID:uUcvxcSM
今週の感想。

・千里の描き込み具合やバリエーションに妙に愛を感じた。
・皇帝ペンギンに足つきジオングを見たような衝撃。
・レシピ通り奥さんって・・・誰?
>>553
 私も知りたい。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:06:37 ID:B43OsxD6
ジーコの指示通りwww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:20:37 ID:RSC/rUPR
ジーコの指示通り、負ける前提で書いていたのが凄いな。
あとIWGPもワロタ。マガジンでも連載してたのにww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:24:58 ID:6FfiAXRU
>>553
何週か前の巻末コメントで同じようなこと言ってたから、多分「ナルニア国物語」のことだと思う。

それよりオチの影が誰のことか分からない・・・。
サザエさんの誰?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:28:12 ID:7eyRyGiX
>>574
かつて磯野家の隣に住んでた画家の浜さん
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:33:33 ID:ufSD+EzB
山本賢治も原作通りを通らずにモツを描き続けたんだな・・・
漫画神相手にんなことやらかすから凄い。

>>575
ああ、飼ってる犬のジュリーは葉巻を吸うんだろ?
嘉門達夫のNIPPONのサザエさんの受け売りだけどな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:34:46 ID:rtWCQPXK
浜さんもイササカ先生も、原作には出ないキャラだもんなぁ。
ナカジマ君やアナゴさんやカオリちゃんなんかもそうだったっけな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:36:22 ID:onh93i4b
>>575
「私の筆も握りなさい」の人?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:39:47 ID:n9rxhFzt
ジーコネタがタイムリーすぎてwwww
電車なかで爆死した
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:44:16 ID:7eyRyGiX
>>577
原作通りにアニメ化しなかったのでマチコが激怒して
アニメのサザエさんは自分とはまったく関係ない作品だと言ったそうだな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:46:53 ID:rKYDYpce
「いいひと。」ドラマ化も作者がキレたらしい。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:51:25 ID:/PYB6jDp
>>573
マジレスすると、負ければより強烈だが、勝ってもそれはそれで
「もし負けてたら……」「次のクロアチアで負けたら……」と苦笑する
ネタだ。別に負けるのが前提ってわけじゃない。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:55:44 ID:IWvPkN8W
でも原田衣良原作なんだよな
絶望先生
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:02:29 ID:I8X0t98M
感動した!巻末の予告ページに先生のイラストが載ってて感動した!!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:10:27 ID:AMPHhuBN
>>577
イササカ先生は原作にも出てるよ。アニメ版の設定も原作通り。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:10:32 ID:rtWCQPXK
「お父さんは心配性」がドラマ化されるとき、
俺は最新鋭のSFX技術を駆使してお父さんがぶっ壊れる様を映像化するのかと思ったが
フタを開けてみれば何のことはない、ただの橋田壽賀子風ドラマだった。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:14:05 ID:0Sxtl2Ay
カツオ、自分で咥えようとして前転
タラちゃん、それは風船じゃないんだよ
押入れから、三河屋さん
ワカメのワカメ酒
タラちゃん、寝室を除く
タエコさんは、カズノコ天井
イササカ先生、いささかヤり過ぎ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:25:57 ID:czf3xw5U
マチコ先生が描いてるサザエさん原作のほうは、けっこう闇だったりするよな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:27:33 ID:/zmYAovX
>>583
読み方は「はらた●ら」でFA?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:38:22 ID:z37igvBK
>>560-561
まだ見て無いが、聞いた話では映画の中で上野樹里が巨大化するらしい(マジで)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:39:24 ID:8b5Vs/mz
「原作より面白かったら原作に失礼」のコマの背景の作品は
原作より面白かった例なのかな?面白くなかった例?
原作は全部読んでないし実写はIWGPと下妻しか見てないが
この2つは面白かったと思ってるんだけど。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:48:48 ID:hmLdEKvw
石田衣良がさよなら絶望先生のノベライズしてくれたら・・・ごくり
「ジーコの指示通り」はコンビニでやばかったw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:50:13 ID:dlsJ0RtK
>>591
それであってると思うよ。
母を訪ねて三千里も、原作はわずか数ページの短編なのにアニメでは全52話の名作に仕上げて
原作を超えたといわれているし。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:53:18 ID:dHYJBTan
それは意外!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 12:53:38 ID:z37igvBK
>>591
あのコマで「スウィートゲーム」ってのがワロタ
確かにゲーム版は映画より面白かったからなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:12:30 ID:LR/fmLjB
やっぱり火葬ヒロインネタは止められたんだろうか。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:17:28 ID:/PYB6jDp
>>596
「編集者の指示通り」でつ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:20:25 ID:cQRTETaH
>>595
古館まっぷたつの映画もなかなかだったぞ。


ゲームは当時としては画期的だったな。 

死んだら生き返らない。。。生き残った人数によってエンディングが違う。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:22:28 ID:Gt+9s0P+
改蔵を当初の計画通りアニメ化を…、と思ったのは俺だけじゃ無いはずだ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:25:11 ID:cV9AXTbI
「封神演義で肉を…」って所、フジリューがマジで原作通りにやったよな…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:38:10 ID:c7CnV6Rx
皇帝ペンギンの全身像に萌えた
コミケでヌイグルミ売ってたら買いそう…

602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:43:10 ID:U1+c9Swz
>>553
“パーティーのバランスが取れてない”のはロード・オブ・ザ・リングス(フロド弱すぎ)。
“明るいところで戦い過ぎ”はナルニア国物語(ラストの戦争が、爽やかな青空の下で行なわれる)。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:00:21 ID:2AX5WaHO
最初の「ワダ・ピンチコード」にも笑った。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:22:22 ID:3KHKdThy
サザエさんは、「50前をオバサンと呼ぶな、80前をおばあさんと呼ぶな」
というネタを見て絶望した
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:43:45 ID:IWvPkN8W
もののけ姫は余りにも原作とかけはなれているな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:44:39 ID:nDLjeG6U
でもフジリューは酒池肉林を少年誌向けにしてたなぁ
エロなしで
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:46:48 ID:fWMkwBzM
実写IWGPって最終回がなげやりじゃなかったっけ……

>>588
原作どおりにサザエさんアニメ化したら、
・波平vs税務署
・一家ヒロポン中毒
・ノリスケニート化
・向かいの家との冷戦

とかやって大変なことになるな。波平の理事をやってる会が都下禿頭会とかは抗議くるだろうし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:47:59 ID:gMYWdv++
ジーコの指示通りタイムリー過ぎて禿ワロタwwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:48:53 ID:0wILPLus
封神アニメって(漫画も)見たことないんだけど、
西伯候姫昌が息子の肉餅を食うエピソードはカットなのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:53:20 ID:GbrArebU
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:01:37 ID:yYNKQea2
>>609
だしかハンバーグにされて食わされてた
あとは黄天祥の風化の刑はなかったな


いいひとドラマ化は原作終了の原因になっちゃったからなあ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:05:12 ID:/zmYAovX
誰もマガジンからドラマ化のことに触れないのは暗黙の了解なのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:10:44 ID:ek8zgQnP
素通りもするさ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:27:22 ID:KcDeONTV
>>613
そもそも絶望先生が原作通りには絶対ドラマ化できないからな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:29:40 ID:wPBG90s6
>>590
やべぇ、見たくなった
原作にはない展開なのかそれ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:30:21 ID:9iiLwBCS
>>590
怪力化ではないの?原作だと怪力化して、船まで沈没させていたけど。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:45:44 ID:q6dcIR7M
>>568
つ【選手の思う通り】
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:00:19 ID:6ECbfTXu
背番号5のサッカー選手って、やっぱりツネ様かなあ
麻生外務大臣が気を効かせて選手宿舎にマガジンを送ってあげてたらと思うと、
気になってしかたありません……wktk
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:04:51 ID:WgU8jimd
今週は何といってもジーコの指示通りが白眉だな
あまりにタイムリー過ぎて爆笑しかけた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:13:36 ID:G44sa9uM
西洋骨董洋菓子店はドラマもマンガも好きだが、たしかにドラマでガチホモは見たくない。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:23:03 ID:41h0VjOK
ジーコの指示通り ツネ様専用by三珠
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:47:14 ID:S4Z9cGJp
「いいひと」がドラマ放送中のときに
作者がスピリッツの巻末作者コメントで
「ドラマ版いいひと、みなさんはどう思っていますか?」
って書いたんだぜ。よっぽどのことがないとこんなこと書かないだろ
それから「トルシエの戦術通り」で壁に貼ってあった
「通訳やります 090-××」ってのはダバディのことだよな
こういう細かいところが好きだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:52:42 ID:kjMNf3nY
とりあえずあんまageんな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:54:27 ID:/Qrp8agQ
いや、実際試合後にこの話を描いていたら
「中澤の指示通りby小野」
になってたはず。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:58:15 ID:nD7aPpyE
クメタンはこれで業界批判してるつもりなのかな?
ファンの方はコレ読んで業界の裏側知った気になっていらっしゃるのかな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:00:36 ID:yYNKQea2
>>625
その発想はなかったわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:02:26 ID:LR/fmLjB
なのカナ? なのカナ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:02:53 ID:czf3xw5U
すばらしい発想をお持ちの>>625様が、たいへん羨ましゅうございますわ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:03:16 ID:E3BfCNpN
久米田は批判はしないよ
あきらかに批判っぽいような方向で語っていても「問題提起」の枠を超えることはないように描いてる
まぁ逃げ道なんだけどな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:07:08 ID:2NuUez8O
石田衣良の絶望先生が想像出来ないんです
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:08:40 ID:/PYB6jDp
やだなぁ、批判の意図なんてあるわけないじゃないですか。
ブラックジョークですよ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:17:40 ID:GFOqggwB
やだなぁ、批判の意図なんてあるわけないじゃないですか。
共感がほしいだけですよ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:18:49 ID:TuESuEEE
さんざんガイシュツだろうが、「ジーコの指示通り」がタイムリーすぎw

日本が負けるのを期待してる久米田は売国奴
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:22:53 ID:OtoeqBON
やだなぁ、負けても「やった!まんがのネタが生きる!」って思えるじゃないですか。
心の予防線ですよ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:31:35 ID:fBVynXrC
夕闇通りを出してホラーオチにすれば良かった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:41:43 ID:cQRTETaH
>>633

勝った時も意味が伝わるような含みもあるしね。


負けた方がネタ的においしいけど・・・。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:42:49 ID:pBXLzEIB
自分自身で、自分のネタをブラックジョークだの毒入りだのいうヤツは
それを言い訳にして暴言言いたいだけ

毒舌と口が悪いだけってのは全然違う

久米田先生がどうだかは知りませんが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:48:38 ID:d50jCxT+
サカオタはクメタンに自分の行動を見透かされたのがショックなようで
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:57:58 ID:f7JljAGF
>>638
ジャンプに移籍してれば当日的中だったのになあ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:58:37 ID:/PYB6jDp
逃げ道もなにも、実際、ジーコのせいだったからなぁ。
後半、素人目にも選手が疲れて動きが悪くなってたのにのに、
ギリギリまで選手交代しようとしなかったジーコの采配こそ敗因。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:08:58 ID:czf3xw5U
>>637
こっそり予防線はってね?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:34:06 ID:njPd7nFl
漂流教室の舞台がインターナショナルスクールになったのは、ロングラブレターじゃなくて
かなり前の映画版?
外国人の女性教師が口から砂を吐くシーンだけ記憶に残ってる
「口から砂を吐きそうになるぐらい○○」という表現の元ネタだったような
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:41:40 ID:CWSUZax/
そりゃ戦犯探し体質じゃブラックジョークにされるわな
己を省みる体質だったらクメタンにネタにされなかっただろうよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:49:30 ID:AkY2pM8G
やっぱりウケがいいようだね>今回のサッカーネタ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:08:16 ID:ERXVx9iX
>>642
大林版だよな、確か
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:32:09 ID:rxQKYUdH
「シンドラーのリスト」「死刑台のエレベーター」2本立て同時上映、ってネタは
間に合わなかったのかな ?
それともあまりにヤバすぎて編集からストップがかかったとか。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:41:13 ID:KcDeONTV
>>646
事故の日付から逆算して、間に合わなかったと思うのだが。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:52:22 ID:82V4qgpb
>>646
それは、やらないような気がする。
講談社的にもNGだろうけど、久米田自身に
バランス感覚はあると思う。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:57:47 ID:hONKmpFM
>>625
何であの内容で業界批判してるって事になるわけ?
そんな他にはできない想像してる君が一番、業界の裏側知った気になっていらっしゃるんじゃないカナ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:04:19 ID:XgyfRzJ8
>>600
あれってアニメでもハンバーグやってたの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:05:23 ID:ERXVx9iX
「ネットで書いてあった通り」

ネットで書いてあった通りのことを言っただけですから!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:06:19 ID:F4d3Kv/J
>>645
ああ大林だったのかアレ。
どうりで、小学生映画なのにさりげなくエロ入れてくるわけだ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:11:28 ID:ERXVx9iX
今調べていて驚いた
・・・・・アメリカ版(合作?)もあるんだ<漂流教室

出来は大林版に劣るとも勝らないとか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:16:12 ID:z37igvBK
>>615-616
今月のinvitationに載ってるよ。

>「巨大化した上野樹里」が登場した後、終幕で物語はハートウォーミングな展開を見せる

って。
原作では>>616
のいうように怪力で船を沈没させるんだが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:23:57 ID:um8gyqsJ

原作無視といえば
筆頭はムーミンだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:25:55 ID:5kvqkfE1
>>653
>出来は大林版に劣るとも勝らないとか
原作者が試写のあと黙して語らなくなる出来ってことか

>>654
>>「巨大化した上野樹里」が登場した後、終幕で物語はハートウォーミングな展開を見せる
なんかみなくても見なくていい映画化って感じだな
無理矢理短編三部作のエピソードを混ぜ込むんだろうか

そもそもなんで今ごろ映画化しようと思ったんだか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:26:32 ID:ERXVx9iX
「海底二万里」とか言って欲しいのか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:29:48 ID:Zecnirwz
元祖仮面ライダーとか言わないからな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:33:01 ID:82V4qgpb
ええと、蝿の王っ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:36:32 ID:ERXVx9iX
初代ガンダム・・・・って逆か
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:55:11 ID:k0s38MSJ
デビルマンとか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:57:33 ID:B43OsxD6
水島精二は原作無視するよな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:13:53 ID:QriXqD7A
通り魔に尻穴を刺されててワロタ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:19:47 ID:DXx2X6eK
なんであれで臼井喋れんだよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:32:29 ID:Azws2/4w
原作通りじゃなくてドラマ化が流れた「の●め」が出てこなかったけど編集に止められたのかね?
ちなみに原作改編しまくりのプラ●ネスはむしろ原作より出来がいいと評判
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:34:03 ID:J7oNHok/
>>602
> “パーティーのバランスが取れてない”のはロード・オブ・ザ・リングス(フロド弱すぎ)。
そんなこと言われてんのか。あれがいいんじゃまいか。
忠臣サムモエス
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:39:19 ID:Azws2/4w
ところで息子の映画は原作通りなんでしょうか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:45:14 ID:CXkW7IQM
5ページ3コマ目の、闇の目が気になる。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:49:28 ID:xX3rtswu
>>668
ああ、あれやっぱり印刷の汚れじゃないんだ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:51:20 ID:Azws2/4w
>>662
つ會川昇
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:02:52 ID:Y95tbi3C
>>668
闇の目はくめたんお気に入りだよ。
マリア初登場の回や、ペリー登場の回(ジーナの壷の中)にいるんだな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:06:49 ID:nD7aPpyE
>>665
自分が知ってるネタ、扱って欲しいネタが取り上げられなければ
すべて編集の陰謀ですか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:09:54 ID:pCsdoLqK
ガンダム種、種死はものすごい原作クラッシャーだったな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:11:09 ID:ZaQC6zAV
後ろめたい者が集まってできた街っていう設定は忘れたころになんかの伏線になったりするんだろうか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:23:18 ID:o9pbPpyR
IWGPはマガジンの漫画への批判かと思ってた
実写は原作よりはるかに評価されてるし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:37:04 ID:Zecnirwz
そのうち絶望先生も、ジャニーズ主演ドラマになって原作クラッシュされるのかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:39:13 ID:9pz3HCGw
>675
あのコマは原作より評価が高い作品という括りだと思う。


原作のエロゲから声優が変更されると自分の日記で不満爆発の
ライターは逆パターンだけど、誰も触れないのね。
所詮はマイナー分野ということか。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:11:58 ID:kTERdZg1
>>677
おれはまっさきにそれ(ともう一つの原作ファンを絶望させてるエロゲアニメ)を思い出したよ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:12:11 ID:/PYB6jDp
>>676
まずドラマ化はされんし、されたとしてもジャニーズ主演には
絶対ならん。せいぜい無名の役者で低予算深夜ドラマだ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:13:56 ID:/PYB6jDp
>>673
原作なんてあったの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:26:39 ID:GfoZPEyD
>>667
逆、アルケミスト目論んでるっぽい。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:34:04 ID:jL/p0rPD
自分が声優さんと会いたいからって理由で好き勝手するライターさんの話か。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:39:51 ID:fok8htKX
本当にアニメ化も夢じゃないんじゃないかと思い出してるんだが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:39:54 ID:f7JljAGF
>>674
貴殿の書き込みで後ろめたいことをさわやかに言えば言うほど
絶望先生が格好よく見えるのを思い出した
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:44:14 ID:7Q5Y6quM
>>683
すごいクオリティで作画されそうで、細菌のアニメは恐い。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:46:34 ID:S+eyhsqu
>>620
押し倒すのは原作終了後に作者本人が同人誌でかいている続きのほうだよな。
もしや九米田さんはよしながふみの同人誌も読んでいるのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:49:51 ID:dy0PXTiv
>>665
前者kwsk
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:51:39 ID:JGPie2mm
>>685
そして原作のネタになったり。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:00:05 ID:RUiJCV9K
>>685
うおっまぶしっ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:04:55 ID:oN3CWjmK
原作通りのバスケット漫画は?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:09:53 ID:XwLV2qxz
デスノートはどうなるのやら
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:10:24 ID:JG7MWsaw
>>678
(一部を除き)声が違う!絵が違う!話が違う!主人公が違う!wというタイトルとキャラ名だけ借りたというつよ○すのことかーーーーーーー!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:14:22 ID:EjZ5WiTg
>>692
百恵乙
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:21:24 ID:luXQfV7Y
つよきすはアレだな。方々でデカい面してただけに連中の悲鳴ぶりだけで笑えるな。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:22:36 ID:0sWB/nCF
>>685
細菌のアニメなんていうから、もやしもんがアニメ化するのかと思ってしまった。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:27:27 ID:oN3CWjmK
>>687
ジャニーズ主演ドラマになって原作クラッシュ
正確にはヒロインの相手役のジャニーズよりの脚本に原作者ブチ切れ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:35:30 ID:TBiKlmBI
>>696
そんな恐ろしいことがあったのか・・・クロサギといいごくせんといい、漫画のドラマ化はどうしてこう設定をぶち壊したがるんだろう
スレ違い悪かった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:36:22 ID:QO3+X7CI
で、代わりにねじこんだのが「花〇」
こっちの作者は寛容だな、アニメに留まらず実写では台湾Ver韓国Verまである
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:36:41 ID:OO1M8z3W
今週、オチがわからぬ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:37:17 ID:dTkiHC/u
作者の許可下りなかったジャニ主演TVドラマ口シナンテの災難と
その後制作された許可下りたタイトルまんまTVドラマ、
どちらがましでしか評価されないというか、
どちらも原作の漫画ファンには不評だったような…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:41:48 ID:+Akak3Tm
ペンギンに胴体部分が描いてあるのを見てるとなんだか不安定になる
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:45:03 ID:oN3CWjmK
ホ●ト部なんかは基本的に原作通り+αな構成で、作画と演出に深夜枠にしては豪華な
スタッフ投入して好評だな。これがジャニーズで実写ドラマ化された日にゃあ…ガクガクブルブル
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:47:16 ID:XfFNzaq8
同じ講談社のモー●ングに連載されているカバ●タレは
主人公が男から女にされているのに出てこなかったのは
きっと編集部に止められたんだろうな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:47:21 ID:+kP90sPK
2chなんだからわざわざ伏せるなよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:52:46 ID:O6n2esCE
ゴッドマーズは原作と違うとかそういう領域を超えてたなぁ・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:54:55 ID:gWIMiXQ0
やだなあ、原作と違うなんてあるわけないじゃないですか。
あれは名前が似通ったオリジナル物ですよ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:01:37 ID:oWKVUjKe
で、絶望の器はどこで買えるんだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:07:07 ID:0sWB/nCF
そこで大手出版社編集部に勤める絶版兄さんの登場ですよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:08:22 ID:dTkiHC/u
>>707
原田衣良に三千点か手持ち全部で購える
円に換算したらなんぼかは知らんけど。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:16:11 ID:dIf5XWxi
>>701
自分はときめいた。

目次の所のコメント、
「ゴレオは着エロ扱いでいいですか」
てどういう意味?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:16:51 ID:bTmXBiwk
>>707
多分絶版になってる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:27:17 ID:DOACDmz5
以前、クロマティ高校で
「我々は原作の名を借りて映画を撮りたいだけなんです」
と言っていたのを思い出した。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:40:00 ID:PqYjgVXc
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:45:10 ID:w+V0Cae5
そしたらクロ校の映画がそのとおりになってしまったと。
あれはあれで面白いけどなー。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:46:57 ID:RxZFwVeE
>>700
細川俊之が着ぐるみでやってたオマケコーナーの分前者だな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:48:13 ID:bTmXBiwk
クロ校アニメも原作通りにやれなかったんだよな
未成年のタバコが駄目だから変なスライムみたいなの吸わせたり
「殺す」が使えないから「転ばす」とか言ってたり
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 02:00:48 ID:JEP+PFLW
何故に「大怪獣バラン」に「女真珠王の復讐」という「映画秘宝」のようなラインナップ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 02:17:08 ID:pSXNI6We
最近だとてるてるあしたが酷かった
設定改悪はもちろん以前別のやってたスタッフそのままだったから
その続編(当然原作者は違う)とか言ってるし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 02:29:39 ID:XADfwXMx
最後のコマの解説キボリ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 03:50:06 ID:dI13XaEg
>>716
それは「テレ東規制通り」ですから
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 04:19:57 ID:x7cN/U2C
>>716
あれはあれで面白かったのでよし
タバコじゃなくて
ゲタ箱買ってこいとか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 06:57:24 ID:AUOdNoXX
ワダ画伯「私の絵も原作通りです」
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:43:30 ID:J44uWsJZ
メディアの違いって門があるんだよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 08:09:11 ID:dKT0PmbK
第4集、Amazonの和書で現在65位
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:25:02 ID:YIx7U6gF
>>716
そーいやマサルさんも「クスリ」が「クヌソ」になってたな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:26:57 ID:3tO1k84K
とりあえず俺は男だからドラクエ8からドラクエ3に逆流しますね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:37:36 ID:MnpnT+xK
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:51:53 ID:xN4PU+4I
>>727
著:高野聖「泉鏡花」
って部分がツボに嵌って、笑いが止まらないんだが。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 11:47:22 ID:GB1JZyMz
戦国自衛隊だっけ?最後駄洒落落ちにして視聴者ポカーンさせたのは。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:26:12 ID:qiCbs908
>>728
おいらが中の人のフリをして直してみたよ。

それにしても今回出てきた映画の数にまいった…25本だったかな?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 12:46:22 ID:XADfwXMx
>727
貴殿のやさしみに感謝
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:28:06 ID:foxYR8dI
クールで意地悪な天才がむっつりスケベって映画のデスノートの月か?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:43:03 ID:hgzXBNdM
ガンダムをアイアンメイデンに入れてる・・・
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf002902.jpg
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:56:52 ID:rjZxrUTx
>>733 GJ!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:06:27 ID:ka47wa8B
>>686
パティシエは最初からホモ設定だよ
商業誌では未遂が数件あった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:11:26 ID:y52VZt8C
aaaa
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:12:18 ID:WyX4+USI
先月の創に対談の感想かいて送ったら7月号で採用で
図書カード送ってきたわ
絶望した!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:34:24 ID:Xzfsqsli
車輪頃がしてる少女すきっぽいな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:31:51 ID:r9VPxqed
>>737
結構読者が少ないのかね
久米田目当てで少しは層が広がったのか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:46:45 ID:JaSKS9wA
「ジーコさん特に指示なんて出してないのでは」ってのがリアルすぎて笑った。
やっぱ面白いねえ、この人。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:17:53 ID:J44uWsJZ
「新世界の神の計画通り」でも、神は死んでしまいましたが・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:37:42 ID:no1oILV/
神は死んだ!神は死んだ!
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:54:53 ID:3j0uR4h1
智恵先生を呼びますか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:58:11 ID:tvFC1sCi
>>742
髪は死んだ!髪は死んだ!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:23:52 ID:R/TXPo3c
臼井クンを呼びますか。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:31:30 ID:7stk59s1
コマが細かすぎてよみづらいぞ今回。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:34:57 ID:DvnbSwEA
12ページじゃたりねぇよ!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:39:58 ID:AMCLxCGq
八神母ってとこでデスノートの月の母かと一瞬思ったがあっちは夜神だった
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:52:47 ID:MqTJ/c6d
>>737
基本的に、業界誌だから読む人はいても読者投稿する人はあんまいないからと思う
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:46:04 ID:9mqQIsGF
>>728
warota
高野聖恐るべし。
うさちゃんlove潔癖症眼鏡君を創造したのか。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:54:39 ID:Qkqi4pHO
赤松日記の6/11で絶望先生ネタが使われているのは既出?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:06:31 ID:+Akak3Tm
あー、ほんとだ
>絶望した!!(><)
とか地味に使ってるな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:44:15 ID:JRo5ahYz
中間管理職の課長役〜の元ネタって何?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:52:38 ID:AQaaW5jM
しまこうさく
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:00:02 ID:bTmXBiwk
>>733
詳細kwsk
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:07:16 ID:M6lVE4za
オデオン座って
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:08:24 ID:4+O7RiU3
>>753
渡辺謙の映画のことじゃない?タイトルは失念しちゃったけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:30:34 ID:imwPLc2j
イヤ、だから田原俊彦の課長島工作だろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:41:39 ID:31ixHWKI
今週の絶望先生つまんねーよ。何かどっかで見たことがあるネタだし。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:44:23 ID:VbCP78td
単行本は明日発売か
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:45:23 ID:DKxSHmDt
間違えてアンチスレに書いてしまったのでここで改めて、
なぜ?太洋社のサイトでは絶望先生の
コミックス第四巻が無視されてるのかなあ?
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0606_han1.html
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:17:35 ID:8Cer0NS1
さて、第何話が加筆されるんだろう。wktk
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:20:49 ID:AQaaW5jM
明日は朝ミニストップだな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:41:39 ID:HKHUtHLW
>761
マジレスすると本家講談社の予定表に今回載るのが遅れたためかな。
早いうちに発売予定表を出すところには太洋社だけじゃなくサーパラとか
マンガ系のメルマガにも1部載り損ねてたよ。まだ修正間に合わなかったんだろう。
まぁ店頭並んじゃえば同じじゃない?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:46:28 ID:WyX4+USI
久遠准の入荷数だって
絶望先生こんなに入るの?

マガジン

スクラン 250
エアギア 225
絶望先生 220
一歩 130
あひる 90
キルウィザード 60
トッキュー 50
オバドラ 50
輝 30
スミレ 30
ジゴロ 20
白球伝 20
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 22:52:15 ID:1ry9M6jX
通りととおりのかけがウザイ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:00:53 ID:J44uWsJZ
オタにしか売れてないってことだろう
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:09:16 ID:/U01BfV4
>>765
久藤准だから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:10:28 ID:RfyP4r5V
>>765
キルウィザードが一番無茶だと思いますた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:27:19 ID:PbBHosWb
皇帝ペンギンって体は大人
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:34:10 ID:Qr990ON3
 幽々子さまの言うとおりに進む(FINALーA)
→幽々子さまの言うとおりに進む(FINAL−B)
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:58:11 ID:mTtOTGCo
一歩が少なすぎないか
まあ、コンビニで沢山売ってるからそれ以外をってことなのかな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 01:30:15 ID:jDquduNA
この本はカイゾと違って二冊買わないとならんからな…。
一巻読み込んだらあっという間に表紙が垢じみてあわてて保存用を買った
二巻・三巻も同様
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 01:57:39 ID:r1DqfY/y
つか、スナック食いながら読むんじゃない。
まんだらけとかで売ってるビニールカバー買ってこい。

そういう俺はタバコの灰を落としてしまい、霧がエライコトになってる。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:07:23 ID:QbTj24KS
初代PSと同時に発売されシリーズを重ねる毎にコアなファンを獲得し、今なお名作
として名高いゲームの最新作が発売されると言うのになぜかスレは絶望一色
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147418653/
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:15:34 ID:BczkqJ1K
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:25:12 ID:L6kgCLvf
>>775
みたところ確かにそれはKFじゃない感じだな
なにやってんだか

フロムソフトウェアのゲームは結構好きでいくつも持っているんだが
ヌルゲーマーにはクリアが絶望的


そういえば四巻のネタはもうあり?
今回の開けないでよについて書きたかったりするわけだが・・・・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 06:34:58 ID:a4WsAcqn
>>777
公式発売日は今日なんだからいいだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 07:08:14 ID:jDquduNA
あ、小森続投なの?まぁ作者いわく双頭だからいいとして、第何集まで続くんだろ

小森自体は好きでも嫌いじゃないんだが、いつかネタが切れないかと心配<表紙下
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 07:36:11 ID:wIYv2D2s
>>779
打ち切りとネタギレのチキンレースを楽しんでるんだよ>久米田
作者だけのお楽しみ。単行本出すにもイッパイイッパイです。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 07:59:58 ID:KKeB47+B
>>773
読むときだけカバー外せば無問題だと思うよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:23:35 ID:jDquduNA
×小森自体は好きでも嫌いじゃない
○小森自体は好きでも嫌いでもない
僕は、常月まといちゃん!(aa略)

>>774 >>780 >>781
打ち切られないように微力ながら二冊買い、とも言っておくよ…
久米田には売り上げ以外にも打ち切りリスクが常にあるんだけどね。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:45:11 ID:S2uZf8gY
コミックス買いにいくのいやだなー雨降ってるから。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:40:36 ID:dPOS9Rw5
大学前の本屋で登校ついでに買ったらスクランやハヤテと同じ、一番高い高さに積まれてた
偏った入荷はいいとして、捌けるのか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:43:33 ID:eb5i1Sxm
久米田さんは「〜通りに逃げずに自分の道を行け!」って言いたいのかな
いいね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:49:26 ID:zSjReAxj
>>784
今、Amazonで
スクラン16位、ハヤテ17位、絶望41位
同じぐらい!同じぐらい!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:51:10 ID:tivVOyq6
>>785
作品を読んでどう解釈するかは人それぞれだから、君がそう
受け取ったのならそれはそれで別にかまわんが……
俺は、別に久米田はそんなこと考えてないと思うなぁ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 11:05:41 ID:jR93Dnk1
感重 力ってセンセイが主人公の「おはよう感動先生」とかいう
番外編が書かれる可能性はあるかな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 12:07:29 ID:CHoM4uqh
近所の女子大生の衝撃の事実が
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:11:10 ID:vh3qFM5h
単行本加筆されてるね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:17:22 ID:ELMlkWqY
>>791
デッドスペースが加筆されてて絶望した。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:21:39 ID:eb5i1Sxm
「〜通り」にやるのを逃げと批判してるからそうなのかなって思った
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:22:06 ID:MPbmkveu
第四集・小森たん (・∀・)イイ!!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:30:14 ID:MPbmkveu
恵方巻きでの、腐女子のニマリが変更になってることに絶望した!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:31:00 ID:O/AqHCgf
〜通りにやるのはかまわんが言い訳に利用するなってことだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:45:59 ID:7JbQPHTL
カレー持ってくる女子大生の正体に気づいてなんか泣きそうになった
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:48:34 ID:Y1cw//8I
はいはい、単行本の発売日は明日だぞ、早漏ども。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:52:54 ID:WhSG+pSg
何を言ってるんだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:53:16 ID:/RYcTFoQ
それって何ボケ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:53:16 ID:E84ISntc
>>797
どこの田舎だよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:36:38 ID:XE0W0pzz
>>797
釣りか?
一応マジレス。発売日は今日だクマー!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:14:21 ID:OM3JNAzZ
「今日絶望先生は入っていますか」と書店で聞いたら、すごく不審そうな顔にされた店員に絶望した!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:03:48 ID:7LQIEm2A
4巻買った。






ちょwwwwwwwwwwwwwww

女子大生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:06:03 ID:7LQIEm2A
まてよ、、
・・・ということは、絶望先生宅に女子大生の口紅があった、イコール・・・


    _, ._
  ( ゚ Д゚) !? 
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:13:31 ID:IzYpf61f
>>804
ヒント:こけし(先生の部屋にあったよね)
ただ、俺はこの推論を認めたくないのだが…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:20:05 ID:lE3eE6t2
ペリー結婚おめ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:21:49 ID:7LQIEm2A
>>805
こけしってどこだ?見付からない・・・

こけしを探してたら、今更だが先生の家の壁に女子大生の写真が飾ってあるのを発見してしまった。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:26:14 ID:LWK7inPU
キバヤシエンジンXPにワロタ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:28:18 ID:XE0W0pzz
>>804
千里が「隣の女子大生のですね!」と決めつけてるだけなので、
別人のものである可能性もある。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:39:01 ID:jifH7YEs
4集買って改めて見たが、雑誌でできなかった書き下ろしよりも長〜い恵方巻きのデッドスペースに絶望した!
そして何よりも、襟つきの絶望先生のイラストに絶望した!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:43:25 ID:gIMGaffa
本当に久米田は藤田のこと好きだよなww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:46:48 ID:Yln4VQJw
4集買って改めて見たが、雑誌でできなかった書き下ろしよりも長〜い恵方巻きのデッドスペースに絶望した!
そして何よりも、襟つきの絶望先生のイラストに絶望した!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:48:17 ID:7LQIEm2A
なぜかやたら時間をおいた二重投稿に絶望した。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 16:53:59 ID:WhSG+pSg
5巻の登場人物紹介はことのんの位置に三珠が来て、ことのんは上の別空間に移動か?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:05:23 ID:+nwJIMaG
絶望より今月は白球伝のほうが楽しみ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:13:51 ID:4z4HXC36
>>815
白球伝の作者さん、わざわざこんなところまで乙!
ここで宣伝するよりもっと単行本売れてるスクランや
ハヤテのごとくのスレで宣伝した方がいいと思いますよ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:18:16 ID:xoHFJqCp
久米田って藤子不二雄みたいに2人いたのか…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:22:54 ID:7LQIEm2A
>>817
!!!!!?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:24:43 ID:7USZlRLn
しっかし弟子の畑君と同じように梅雨時期を表紙にしてるのに、この受ける印象の違いはなんだろうw
同じく作中でバレンタインネタ扱ってるのに、こんなにもイメージが違うのはw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:26:38 ID:E84ISntc
>>815
あー、オレも白球伝の方が興味高いかもしれん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:37:10 ID:LWK7inPU
絶望とハヤテをセットで買った人は多いと思うが、
絶望とハヤテと白球伝をセットで買った人は少ないだろう。

俺はその数少ない一人だが
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:37:45 ID:nIJWcmK6
滅亡した!K林のイラストに滅亡した!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:37:55 ID:3uqmvln9
俺も白球伝を買うよ。絶望先生も。
むしまろの二巻があったらそれも買う。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:44:49 ID:LWK7inPU
本編以上に紙ブログは読んでて絶望するね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 17:47:58 ID:FcU6h/4A
じょしだいせー

かふかだったんだね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:12:25 ID:2upHkgWC
な、何だって〜〜!?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:14:48 ID:ELMlkWqY
>>821
貴様ッ、漏れか!?
昨日買ったセットまんまじゃねえか。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:16:26 ID:j8dWlXp+
>>822
小林さん・・・・!?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:25:09 ID:BdG8mSUr
ここは関係者の多いインターネットの掲示板ですね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:27:32 ID:RfyP4r5V
>>317
久本雅美似
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:43:31 ID:h380p+Zj
なんとか扉ペンギン探し終了
今回も全部に居たね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:47:50 ID:1OZJ14na
弟子の本とコンビでGET
カバーの裏が楽しみ楽しみ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:49:40 ID:HbuOio/m
火田の7巻収録分でも和日郎イジってたけど、クメプロにはそんな特権があるのか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 18:53:56 ID:BdG8mSUr
>>830
>>317が縦読みなのに気がついて絶望した。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:06:05 ID:YKvNUT59
今日、絶望先生買った時に
新刊は売り場のとこに平積みにされてて買おうと思ったら
前の女が絶望先生を。

そのあとすぐに取ったら唖然とした目で。

帰りに、ホームで読んでいたら同じページを読んでる女がいた。
連れがいたのでそのことを目の前で言ってみた。

なんか、読むのやめたし。


女子で読んでるの多いのか?
絵柄って恐ろしいね。

と、同業者に喜ぶ前に思ったことに絶望した!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:08:01 ID:xXcJ1bHo
個人的に今回のカバー裏は前回を越えた
38話扉といい霧たんあざといよ霧たん
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:26:30 ID:Qr990ON3
>>835
日本語を話せ
ここは幻想郷だ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:29:10 ID:jDquduNA
某濱○アイちゃんだと思ってたのに…
絶望した!けっこう本気で絶望した!<隣の女子大生
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:30:27 ID:bTCF/yfW
霧がかわいくて仕方がない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:31:27 ID:k72MamZi
いろいろ細かく変わってるような。
犬のお頭とかニャマリとか。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:46:31 ID:wR47X720
>>836
やっぱり久米田は服着せて描いた方が色っぽいんじゃまいか?
全裸とか水着だと大してエロく見えないのに
この前のあびるの太ももといい、霧のお着替えといい、やたらエロく見えるぞ。w
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:47:43 ID:znE1Y2BK
>>841
> 全裸
kwskkwsk
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:49:49 ID:znE1Y2BK
>>842
書いてから気付いたけど温泉とかあったな、そう言えば
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 19:54:52 ID:wR47X720
うああ、デッドスペースネタやられたなw

「単行本用の加筆ですよ」
   +
「これはデッドスペースと言うネタですよ」
   +
「しかも描くの楽チンですよ」

3本合わせ技じゃん。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:00:01 ID:abXEtWYB
クリスマスの回の時田に違和感
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:06:03 ID:fNcrWEBS
巻末のおまけ久本、米田対談で富士田和日郎が出てきた。クメタは藤田をリスペクトしてるのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:07:43 ID:EKa3x6VI
>>846
そりやぁもぅ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:11:12 ID:znE1Y2BK
>>846
久本先生は藤田先生をリスペクトしてるよ。
米田先生は、…ねえ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:12:21 ID:R5znmekm
創ではそんなに仲良くないとか言ってたのにな

ツンデレか久米田
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:19:14 ID:S/GEpPw/
>>817
お前は面白くてもこっちは100万回言われてんだよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:25:26 ID:XE0W0pzz
紙ブログのバレンタインは「たほいや」だな。
だが、「煉瓦を積む娘」なんて絵は、中世イタリアでは絶対描かれないぞ。
中世ヨーロッパの絵画は、宗教画か、王侯の肖像画しかない。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:32:05 ID:znE1Y2BK
>>851
カテキン一番ワロタ。周さんかな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:46:21 ID:wR47X720
>>846
相思相愛。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:54:23 ID:KKeB47+B
>>802
地域によっては協定により発売日が規制されている場合もある
本屋から直接聞いたから間違いない
地方に多いんじゃないかな?うちんとこも発売日一日遅れ・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 20:57:16 ID:VDGUACWf
>>817
知ったな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:09:57 ID:kGqiemXK
そんなことより、誰か>>733の詳細を
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:24:26 ID:MPctoMkd
サンデー→ガンガンがサンデー→ジャンプになってるけど誰のことだ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:44:14 ID:s5kDG2ie
単行本買った。
久米田はマガジンに来て少し輝いたと思った。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:44:55 ID:iHzhahKN
そろそろ一周年か…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:46:30 ID:hLFDGWYu
ジーコネタって「タイムリー」という言い方になるのか・・・?
試合が行われる事を前提に描いたネタだと思うんだが。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:50:06 ID:a4WsAcqn
新潟売ってないよ新潟
862名無しさんの次レスにご期待下さい
>>860
勝ってても通じるネタだからなぁ。