【NAGISA突き】タカヤ-夜明けのTHE ENDォォ!-34+13膣
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
ヽ ∧ / // ./'′ ,r l ヽ `丶、 ,/_::/:.:.:.:.:.ry:.:.:.:.:.:_`≧'" /:.:.,ィ:.:.:.:.:.:.:.ノ:/l:.:.i:. l:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.: 道 斬
. ∨ .∨ /′ // ,r / ,、!, ヽ 、 `ヽ.´∠=ァ:.:.:.//:.:.:.:fr'7シ,r‐r、ヽ/:/}:.:.:.:,ィ':.:/ l:_,l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:
中. 田 // / / ムll l、 li、ヽ、、__ ,.-‐' ヽィ>'":.:.:://:,ィ!´ヽ l:`"::::l'イト、/:.:.//;ィ',ニ、^`ト、l:.:.:.:l:.:`丶、 は り
┴l 糸 / / l / / / li ト、 i!丶ミ、_,rく==y' <二_:.:.l l'^`)l 丶. ',`''゙ リ ,' /:./ シ´/`::':ヽ l:.:lヽ:.:.ト、:.:.:',`
, ,/イ l l /!/ ', i、ヽ ', ,イ::ljヽ リヽ、ヽリ|:.:ヽY (l ``― '",ィツ´ 、 、{, ゙''゙ リ 'l:.ィ'l:.:.:l lヽ:.:.ヽ な 拓
l |/ {三} / /_ll `メl_l_ ヾ!丶 ,>イl":{::} l , ' l) >、Vl!:::::>、ヽ} ,l`ー――-- . __`ー=‐ '"V/!:.:l /‐ヽ:.:ヽ
人 三l三/l! /{^ll lィ´l|{>:-、,」ヽ `く ヽヽ、 ノノ lノヾヽ!l/} ,>. l ト='´ ̄ ̄ ` `ーv`l /ノ,}:lヘ:ヽ \}い け
┼ ┌一.\l ll ハ l lトヽl!ヽ.ト-'ヾ' `ヽ> ̄´ l::i, ヾlil ,ノィ:::|`', l::::::/ ̄ ̄`ヽ::::L! / ,ィl:l l::::ヽ
田 ├┬ ト、ヽ l/lト! lミヽ ゙'ー`- '" ,、 _,, ィ! /l:::l ,>イ´|::::| `ト、 l,r-!: : : : : : : : l::::::! /イ::lリ !::::::l ん な
┼ ,ノ | ヽ`゙ ll//lj`ヾ:、 r―_;'ニ==r| //::::,l」z/ |::::l |: \ { l : : : : : : : : f^リ , ィ/,'::l l:::::::l
丶ヽ.Y 'i:へ、 ヾィ´: : : : },l / / l:,ィシ´/ l::::l l::i, `丶ヽ: : : : : : :,ノ,ム‐'"/ l:::l l:::::::l だ い
┃┃┃┃ ''i,/イ ノl {ヾ丶、ヽ、:__:ノノ/ ,/ l{{―、l ',:::ヽ ヾ::ヽー- ミ丶ニニ"‐'" , -'" /:::l l::::::::l
.・ .・ .・ .・ト、 l/l {::::! ヾ:::::゙'iー``二ニ´ -イ {:i,三ィ! ヾ::ヽ ヾ:::::\ ``丶、 ィ'´ ,ノ:::/ ,!:::::::::l ッ
┬ |__| ┌ ┌ l、 l┌、
| | | lニ lニ | `| Lノオオ!! よっしゃあああッ
※週刊少年ジャンプで最終回を迎える坂本裕次郎原作「タカヤ-夜明けの炎刃王-」の本スレです。
※ネタとしても楽しめない人はアンチスレへどうぞ。
※基本的にネタスレです。
※次スレはもし必要なら
>>950が立てる。スレタイには「タカヤ」「34+○」と必ず入れましょう。
前スレ
あぁ…タカヤ……−夜明けの追悼王-34+12森
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148298819/
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:48:14 ID:A4WR7PZ1
幼馴染に連れてこられて学園入学 ←幼馴染がツンデレで萌えヲタに支持される
↓
入学試験に受かるために1週間ぐらい特訓。 ←ラブコメ展開だと思った萌えヲタがバトル展開になりキレる
↓
試験のLVは凄く高いはずなのに、なぜか合格。 ←学園が舞台のはずなのに背景が森しかないため森漫画と呼ばれる
↓
武術大会に出場決定 ←完全にバトル漫画に路線変更萌えヲタが消えて支持するものが居なくなる
↓
一ヶ月特訓 ←この頃ライバルの内水や中島を登場させた嘘バレが流行る。タカヤスレ全盛期
↓
何故か優勝(この学園はザコしかいないのか?特訓して1ヶ月だぞ、優勝者)
バキや筋肉マンをインスパイアし非難の嵐 。スレ住人はポルタスレに移住し過疎
↓
ワープ
↓
ファンタジーゾーン ←読者の脳みそが付いていけない。祭り状態に
↓
俺は格闘家をやめるぞ読者ー!
↓
ドラゴンジュエルを探しに山登り
↓
4/26にドラゴンジュエルの正体が鼻糞だと言うレスあり。最初は誰もがネタだと思う。
そんな中に神降臨。
>>449が「これが本当なら裸でブリッジしているところをデジカメでup」すると発表。
1週間後これが本ネタだと発覚。
>>449は結局現れず
↓
打ち切りサバイバルスレにて
バレ師により次週打ち切り判明
↓
次週最終話を肉眼で確認。100%打ち切り確定
さあ、W螺煌斬、THE ENDォォォなどの名言で大いに笑えww。←よっしゃぁぁぁ。今ここ
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:49:33 ID:A4WR7PZ1
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:50:38 ID:A4WR7PZ1
【タカヤ−閃武学園激闘伝−】(たかや-せんぶがくえんげきとうでん-)
作:坂本裕次郎
いくつかの読みきりの中から読者人気の最も高かった作品を連載化する
「金未来杯」という企画で優勝し、週刊少年ジャンプにて連載された作品。
読み切り時はラブコメ色の強い作品であり、特にヒロインである「白川渚」は
所謂ツンデレな性格と主人公に胸を押し当てつつ放った「あててんのよ」というセリフが
萌えオタたちの心をがっちりと捕らえ、萌えスレが7スレ目までいくなど
読み切りのヒロインとしては異常な人気を獲得し、金未来杯優勝の大きな要因となった。
しかし、いざ連載が始まって見ると、ラブコメ色は完全になりを潜めヒロインは劣化&空気化、
格闘漫画としての要素が強くなってくるが、作品の出来は極めて酷く
・コミックスタジオという漫画製作ソフトの素材をコピペしただけのあからさまな手抜き背景
・格闘技を全く知らないため格闘描写が目茶苦茶、取材すらしていないのが丸分かり
・建築家がノミとハンマーで戦う(建築家と大工の区別がついてないと思われる)など突っ込みどころが満載の展開
・主人公補正強すぎで、主人公はどれだけ相手の攻撃を食らっても倒れないのに相手はワンパンで沈む
・主にバキからのあからさまなパクリ
・不愉快な印象しか与えない崩し絵
が次々に指摘され、スレは糞漫画愛好家に席巻された。
本来ジャンプであれば10週で打ち切られてもおかしくないクオリティだったが
仮にも金未来杯優勝作品という肩書きのため、打ち切られないばかりか
不自然に高い掲載順、異常に多いセンターカラーなど
編集部から露骨にプッシュされ、それがまた顰蹙を買った。
殴り合ってたかと思えば唐突に萌え路線に走ったりなど迷走しながらも連載は続いたが、
「閃進会」というトーナメント戦が終了した次の週、突然主人公が異世界にワープし、格闘技を捨て
魔石から作り出す武器でモンスターと戦うという大幅な路線変更をし、
タイトルも「タカヤ-夜明けの炎刃王-」と改めるというかつて無いテコ入れを開始する。
しかしテコ入れ後も、重要アイテムがドラゴン(かなりふざけたデザイン)のハナクソだったりと
どうしようも無い展開が続き、人気が巻き返すことなくテコ入れ後わずか10話であっさりと打ち切られた。
また人気低迷にもかかわらず連載が続いたのは、作者の体調不良のため休載が続いていた
D-Graymanの穴埋めのためである可能性が高く、近未来杯王者→代原扱いの凋落振りに
タカヤスレ住人は涙と笑いを禁じえなかった。
漫画としては明らかな失敗作と言わざるを得ないが、
実力の無い作家が無理矢理連載を続けさせられるとこうなる、という貴重なサンプルと言えるかもしれない。
関連:夜明けの炎刃王
そもそも金未来杯はムヒョが優勝してしかるべきだったんだよ。やっぱり
んでもって1モツよっしゃー
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:10:56 ID:NzWEP+zV
坂本「じゃあな」
岩代「ああ・・・」
西「すまなかったな、ホントなら俺が・・・」
うつむくハム平。
坂本「いいんだ・・・俺が編集でも、やっぱり打ち切るとしたらタカヤだっただろう」
岩代「くっ・・・」
涙ぐむ岩代。
坂本「おいおい泣くなよ。お前には先がある。そんなんじゃ前が見えねぇだろ?」
鈴木「・・・もう行くぞ。小畑さんはもう次のステップに進んでいる」
坂本「ああ。すぐ行く。」
二人に向き直る坂本。
坂本「これで本当にさよならだ。・・・西義之によろしく言っといてくれ。」
岩代「おい!絶対に戻ってくるんだぞ!お前は!金未来杯の王者なんだからな!」
ふり向かず手を上げる坂本。
鈴木「・・・何で言わなかったんだ?お前はもう連載をもらえないことを」
坂本「悪い知らせなら言わないほうがマシだ。あいつらも他人の心配をする余裕は無いしな。」
鈴木「そうか・・・」
重い沈黙。
鈴木「・・・これからどうする気だ?」
坂本「炙りサーモンでも」
タカヤ -夜明けの炎刃王-
12話 白川渚
モサドラゴン「やめろぉおおぉおおおおお!!!!!!モサ」
タカヤ「渚ぁぁぁああああああ!!!!」
ネロ「ぐおおおおおおおおおお」
ズガーン!!!!!!!(宮廷爆破)
こうしてネロの最終攻撃が終わった
そしてクロトの戦争も終結
この後クロトは一度として現れていない
だがたった一つだけ謎が残されている
なぜか宮廷跡からタカヤの死体が発見されなかったのだ
そして、10年の刻が流れた....
「こちらです 10年前ヴァイス王国の破壊に挑んだ方がここにすんでいるのです、
あの.....クロト王子でいらっしゃいますか?」
クロト「....どこの取材も受けなかった私が貴方の取材を受けたのは、貴方があのキラ事件の生き残りだと知ったからです
白川渚アナ」
──────────
渚「.....う...タ・タカヤ..ここ..どこ...」
タカヤ「地下道さ.....秘密の」
ゴゴゴゴゴゴ
タカヤ「春人へ対する囑罪のように翔ちゃんは....
移設までして研究を続けてた....
オレ以外のクローン再生を.」
ガシャ
渚「うっ...」
タカヤ「..渚ちゃん...オレはDQNとして..死なな...ければならない」
―――それはタカヤにとって初めから決まっていた当然受け入れられるべき事実、だからこそ
タカヤ「行きてくれ渚ちゃん...
これは別れなんかじゃないんだ、オレは分解されて渚ちゃんを再生する素体になる
気持悪いとかいわないでくれよ...
これは渚ちゃんのキスへのオレからの返事なんだからさ.....
それじゃあしばしの別れだ」
クロト「では貴方は...」
渚「はいこんな話しカメラの前では言えませんけど....」
クロト「フフ.じゃあ私はタカヤと話してるようなものですね
よっ.....
タカヤがヴァイスを守ることがをできなかったように私もヴァイス王国を滅ぼせなかった....だから失敗した者としての生活を私は送っている
だが今も世界はタカヤの亡霊に支配されていますよ.....」
渚「タカヤの亡霊....」
クロト「ええ もし悪いことをすれば殺される
そんな恐怖なしには自分を制することができない人間は愚かです
けれども そこから出直さなければならない魔界の人間はそして私たち人間も」
渚「......」
クロト「もっと聞かせてくれませんか、タカヤという男のことを......」
渚「はい....」
完
画バレ再うp頼みます
【宛天之世】(あててんのよ)
時は古代中國、数多の民族が覇を争った戦乱の時代の出来事である。
宛族の長であった汰萱(たかや)は非常に好色であり、何人もの妓(芸者)を常に侍らせていた。
特に、那族の出身であることから那妓紗(なぎさ)と呼ばれていた妓を寵愛していたという。
ある酒宴の折り、したたかに酔った汰萱は、周囲の妓達に「望むものをひとつ言うがいい。俺が必ず与えてやろう」と言った。
金、錦、炙鮭などと欲望を露わにする妓達の中にあって、那妓紗はただ一言、「宛天之世」(宛族の天下 の意)と述べたという。
この剛毅さに一層惚れ込んだ汰萱は那妓紗を正妃とし、その助言を受けて後の歴史に名高い千舞楽苑(せんぶがくえん)の植林事業を行ったとされている。
この那妓紗の言葉が、現代の一部の女性の間で最強の殺し文句として使われている「あててんのよ」の源流であることは言うまでもないであろう。
「民明書房刊 『緑を愛した男達〜植林列伝』より」
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 03:13:46 ID:TNvj8Qim
タカヤ「ごめんさよならだ」
>>15 こういうの見ると目論見はずし続けてる編集にも文句言えんな。
>>1 \ |
,-、 ヽ | ス な
/―\ | | レ か
l二l | , -‐―-- 、 | 建 な
| / ヽ、 l て か
木攵 | /r::::::.、 ,.::::::┐! | だ 見
| lニl | l " ̄ヾ::.、 .r.:':;.'´ ̄ | ∠ っ 事
/7/7 \ ,-┤ (_o.) } { -‐-、 L_ | た な
//// | ̄ /〈:.i ´,/{ }ヽ`´ jハ | / /
<><> | ヽゝ ,ゝ..::. く .:lヾ〉 \‘ ‘
____/ ゙!i ´ト==ニ===7 トイ
| ! ヾー ‐ .-‐// :! :|
___. i'⌒ヽ_,. -―| l \ニ二ニン′ l :ト、_
´ ̄  ̄`ー-| | ..::i ゝ、 -‐' ー-_丿 !:.. ` ‐-、
| | .:::::::::ゝ `ー―――‐‐:':′ j:.::.. \__
j ,. -┴―--、` ‐-゙ゝ::、 /:/ -‐―‐‐‐ ‐- 、  ̄`` ‐-、
/ ´ | `ヽ、 ,::'´ 丶
/ .::ヾ___ノ \
/ ` ゙i i ヽ
--――'´ ,、____ノ i '::...
/ l :::.::::.:.
_,. -‐/ :l i:..:.::..:
丶、 _,ノ l l.:.::::
..:: `ーr-―-‐'´ l l:..::
..:::.::::: / , 、 j.:.:
..::.::::::::: / ,. '´ 丶 ノi.:
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 05:46:52 ID:u+f+1iFV
タカヤの成長の速さは異常
元の世界戻ったら最強だなwww
タカヤ素敵な打ち切りエンドでしたね^^
ちょwwwwwwタカヤ終わりかよww
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:57:55 ID:XsAqiNpt
画バレどこー?
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:15:16 ID:ljrZE/yd
誰か再画バレしてくれないかな〜
さっき消されちゃった
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:26:38 ID:K18uRlS3
ダイ大はバーンを倒すまで作中では三ヶ月しか時間が経過してなかった
タカヤはまるでそれみたいだな
作中では数ヶ月って言うとスラムダンクが浮かぶな。
ダイは普通の人間じゃないからまだいいけど
タカヤって両親も特に伝説のなにかってわけじゃなくて普通の家庭だよな
それで一月の特訓で一年最強になったり
更に一月の特訓で異界の魔王より強くなったりどれだけ天才なんだよ
>>26 _,....-,..:.:.:. ̄!:.:.:.:ー、....._
,...'´:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./{/l:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.ヽ
,〃7:.:.:.:/:.:.:.:.:./!:.}_{:.:.:.:.:.:.:./ \:ヘ
/:/:.:.:.:ム:.:.:.:/, `ナ !:.:.:.:.:.:.ハ「\ ',:.! --- 、
/:/:.:.:.:/V`ヽノ , --ヘ:.:.:.:.:.{:/7i、\!:ト、 /
/:.:.:.:/:.ハ,r‐ \:/ ! .〉〉:.!:| /
:.:.:/7:.:.ハ 、 / /∧:.:.|__/ フ
/ / 7:.:.! 、__フ l /:.:`7
/:.:.:.:ヽ、 人___/_:.:.:/ フ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ー‐r.' ´ `{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,...7 :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / ま 逝 あ
:.:.:.:.:.:.:.:.:, イ / し っ っ !
:.:.:, '´ /X / た て さ
T´ ,.'X/ ! ね し り 、___/
/X/ l ぇ ま | |
. /X/ .| い / /
.. /X/ . \__________/
\:.丶、 lヽ ト、
/\_ ,,_ \:.:.:.`丶、 l:.:ヽ l:.:l, / ̄\
/ し、:.:`゙`''丶ヽ:.:.:.:.:.:ヽ!:ヽi,リ:.:l/
面 ヒ .|,ゝ:.`丶、`゙ヽ::.:.:l!:.:.:.::lV:.:/ 何 な
子 ド .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:/l:./:ノ:.: / つ :
だ い |:.:.:.:._:.,,:.-‐ァ''^lノ:K:.:.``〈 |
ね. |彡''"´:.:/:.:.:.:∨:.:.ヽ:.:.:.ヽ か
: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:,:、:.:.:.:.:..:.:l
/:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:/Wvム:.:.:.:l:、:L_ _,r‐
` ̄7^∨ ̄/:.:.:./:/:/;イ:./゙| | | Uヾ:.:.l:.ヽ:.:.:.∨ミ、ヽ
/:.:_ィ:.:./ l:.:./ノ!/:.ィ:./ | | | | | ト.:.lヽ、:.:.:.l:.:.l:.:r、:ヽ、
'゙~´ /,、/_」:.// 匕-ナ''´| | |`丶、刈_l,:.:.l:.:.:トヽ`゙''
/' l/,ェl ,/´ ̄l0T ̄` | | | ̄ ̄l0T ̄ヽ:jにヽ`
l ',ゝN、,,_`゙´__, | | | 、,_`゙´_,,リ>l〉い
l lし l `TTTTTニ´ `ニTTTTT´lKゝ,/
ヽ`ニミl, / fニニニ! ヽ し ヒツ/
,ゝ-‐t U |;;;;;;;;;;;;;;;| ,,;; ノ-‐へ、
く;;;;;;;;;;;`丶、 | |'⌒^⌒'| | _,, ィ";;;;;;;;;;;;;;>
ト、;;;;;;;;;;;;;ヾミ | |:.:.:.:.:.:.:.:| |彡ノ;;;;;;;;;;;;;;イ´
十〃〜 / ...`ヽヒニニコ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;r''´ 〉
゚ノ ヽ/^し;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
/ ヽ _
/__ ヾ / \
/  ̄` ー-- .、 | : |
l ; `| : | 、
,! :i. | あ . .| ::
,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __ |. ァ |` ー
ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
,i 〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄ \! !:,  ̄
i レ゙/ ヽ、、ヽ、_ l .l::
,' .i <_,,.. ...、 \ヾ、ヽ、| i
,! i ヾ ' `゙ `ー`|
!__ ヘ 、___ |
. / .\ i. ` ̄¨` ,!l
|. そ | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
| う |三=─ - ___  ̄ :!
|. だ | __, - 、 __  ̄ ,:!、
| .な |´ _ _二゙ー─;;:ヘ
. \___/二ニニ__ 二 _,. ,.ィ´
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:59:42 ID:fthfn8V7
月刊ジャンプでやってた「わたるがピュン!」なんて二十年近く連載しても
作中では半年も経ってないぜ
>>28 爆裂ホワイト寮とポルタの解説がなんとも泣ける
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 10:23:09 ID:XsAqiNpt
r-、
i" ̄`、
,:=┴ー-=i,,_
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-、
i" ̄`、
,:=┴ー-=i,,_
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
___,i || '' , i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,, ,,==、 \ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-、
i" ̄`、
,:=┴ー-=i,,_
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
___,i || '' , i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,, ,,==、 \ \ \
/",,x-'" { / `i { ● i, i, ヽ
,i / `i |● | ノ | | ノ ノ | i,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>26 この予告を見た時は、ジャンプにまた黄金時代が訪れると
信じてやまなかった……というのは嘘。
三極士時代の終焉w
こんな名前をつけたジャンプ編集部は首を吊って逝くべきだ
もちろん三極士たちも同罪である
新たな糞漫画三極士が姿を現す日はきっと遠くない…
新世紀打切伝エヴァンタカヤン
第01話:タカヤ、襲来
第02話:見知らぬ森
第03話:鳴らない、渚
第04話:森、逃げ出した後
第05話:渚、心の向こうに
第06話:決戦、押忍正拳
第07話:建築部の造りしもの
第08話:一晃、来日
第09話:瞬間、超面白れぇ重ねて
第10話:閃新会ダイバー
第11話:静止した予選の中で
第12話:プロレスの価値は
第13話:螺煌旋、侵入
第14話:ヴォイド、魂の座
第15話:イボルブと沈黙
第16話:ドカバキに至る病、そして
第17話:四人目の春人
第18話:路線変更の選択を
第19話:異世界の戰い
第20話:ヒョルードのかたち、ポヨヨンサンダーのかたち
第21話:ペペレポッテントー、誕生
第22話:せめて、魔的らしく
第23話:ハナクソ
第24話:最後のクヴァール
第25話:終わる連載
最26話:世界の中心でうんこを叫んだけもの
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:01:34 ID:oQcU7XYz
【コークスクリューなぎさスペシャル】
今まで誰も話題にしなかった隠れ技。
タカヤに胸を揉まれた渚が怒りにまかせてタカヤをパンチ!
その威力はあのゴムゴムのバズーカをもしのぎ、森の一部を破壊してしまった。
こんなのあったのか
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:15:06 ID:eSvbnCf/
このマンガ終わっちまうのか・・・残念だな・・・
ファンタジーが終わったあとに、どんな糞展開がくるのかと、楽しみにしてたのに・・・
これほどの糞マンガは滅多に出てこないってのに・・・
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:16:02 ID:n67bp1qV
中島の読みきり(七刀以外)は好きなんだけどな
ホライズンとか
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:20:31 ID:30KNjO+A
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i, {, ニ , .| | i, < スプーだあぁぁ!
.l, i, } 人 ノヽ | { { \_________
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader168494.jpg ttp://blog62.fc2.com/s/suikei/file/supu--.jpg ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader168449.jpg ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf002770.jpg ttp://vista.x0.to/img/vi4857492796.jpg
映画:膣と真性
迷走戦士タカヤム
1 タカヤ森に立つ!
2 タカヤぶっ殺し命令
3 作者のコミックスタジオを叩け!
4 ラブコメ脱出作戦
5 バトル路線突入
6 タカヤ出撃す
7 渚脱出せよ
8 戦場はアマゾンレビュー
9 飛べ!タカヤ
10 翔の出番散る
11 うんこ、恋のあと
12 押忍正拳の脅威
13 再会(できなかった)、父よ母よ・・・
14 蛙の卵よ、とまれ
15 建築部の島
16 一晃出撃
17 信者完全逃亡
18 灼熱の閃新会
19 守屋特攻!
20 死闘!安藤善慈
21 螺煌旋は憎しみ深く
22 捨てキャラ包囲網を破れ!
23 筋肉マンパクリ作戦
24 迫撃!トリプル・ドカバキ
25 かませ犬の激戦
26 復活の春人
27 超面白れぇ潜入!
28 ワープ、ポルナレフに染めて
29 異世界バトルに散る!
30 小さな(頭脳が)国ヴァイス
31 クヴァール、追撃!
32 姫様放置作戦
33 ポヨヨンサンダー強襲
34 宿命のペペレポッテントー
35 ロラン攻略戦
36 恐怖!森林山脈
37 カブトムシの攻防
38 再会、タカヤとクロスハンター
39 ロラン、裸踊り
40 一ヵ月後のキングクリムゾン
41 光る膣
42 没落要塞坂本・裕次郎
43THE・ENDォォォ
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:42:22 ID:XsAqiNpt
画バレ読んだ!
何このドラゴンボール
てゆーか坂本ちゃんとバトル描写出来るじゃん
らこう斬!の回転切りみたいな所はよかったよ
あとはクソ
全編ギャグ
特にタカヤと渚が現れるシーンは酷すぎる
>>26 今思えば全部ファンタジーだwww
三連続ファンタジースゴスwww カインもっと続いてほしかった
新世紀エヴァンタカヤン
最終話 連載途中で打ち切られた漫画家
坂本「僕はもう描かなくてもいいんだ。僕はもう描かなくてもいいんだ!」
久保「おめでとう」
尾田「おめでとう」
天野「おめでとう」
空知「おめでとう」
岸本「おめでとう」
稲垣「おめでとう」
秋本「めでたいな」
森田「おめでとさん」
大石「クエッ」
西「おめでとう」
大亜門「おめでとう」
岩代「おめでとう」
叶「おめでとう」
いとう「おめでとう」
矢吹×長谷見「おめでとう」
冨樫「ありがとぅ!!」
大石が松井の芸とセリフを奪ったー
>>57 一ヶ月でそんな驚くほど強くなるってアンタ…
リーンとか普段どんな鍛錬してんだよ
サボってるんだろ
Wラコーザンが最終奥義ってアンタ
つーか王女が1ヶ月行方不明なのに捜索すらしないのかこの国は
白川流武術と剣のブレンドのこの技を・・・
白川流武術 ラコウザン!
あーやっちゃったよー
クロスハンターじゃないんだからさー
食らえ!
飛天流空手とブーメランのブレンドによって生まれた
この技を…!!
>>60 一ヶ月間で生み出した、今までの技を剣使ってやるってのを
二人でやるのが最終奥義ってねぇ…
せめて白川流武術は本来白川流剣術であったが
剣の一般的では無い世界では拳で使う技に変更されていたとか
そんな話だったら良かったが
最初のページの酷さにワロタ
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:15:42 ID:r/DMUReI BE:1073039999-#
打ち切りだから学園のキャラを出してみましたみたいなのが
扉絵の左下のキャラは誰?
>>57 パスは何?ずっと来てるわけじゃないからわからない
キャラに愛着もないのに表紙で全員揃われてもなんとも思わない
>>66 キユの時もそうだった
なんの脈絡も無く女の子が最終話にでていた
きっとそいつもそんな感じ
>66
渚兄と鼻糞踊りだろ
ツンデレゲシュペンストと一緒にいたおっさんの名前は完璧に忘れました
>>43 THE ENDォォ!! OF TAKAYA(劇場版)
総集編:膣と真性-BAKAYA&BAKAMOTO-
25話:Nagisa
26話:まごころを、森に
なにこれ…w
ぼく(読者)───の読む… ぼくたちの雑誌……
『ジャンプ』はとても深く傷ついた……
いや…正確に言えば
『編集が生んだ 坂本裕次郎という怪物によってジャンプ自身は傷つけられた……』
囚われた賢者は助けが来るのをずっと待つのだろう……
「ポヨヨンサンダー」のキャラは 呪いが発動するのをずっと待つのだろう……
『坂本裕次郎』に捨てられた森や学園編のキャラの帰りを 読者たちは これからもずっと待つのだろう……
傷の痛みが 深くあらわれてくるのはこれからなのだろう……
いったい…この「痛み」は どうやって癒せばいいのだろう?
ぼくにはわからない…
ジャンプの未来にとって命取りになるのか
さもなくば いずれ消え去るのだろうか
──ぼくには わからない
最後の方に出てきた奴をヴォイドにでもすりゃあ良かったのに
兵士どこいったんだよwww
ゲシュペンストとグラサンと側近だけで戦ってたのか?
そりゃ簡単に城内侵入されるわwwww
今までが今までだけに、ギャグ顔が少ないだけでまともに見えてしまうな
マラソンのゴール直前だけ全力疾走するようなものか
パンピーあらかじめ非難させとけよ・・・そんで罠とか掛けておけよ・・・
森を愛する素晴らしい漫画が終わってしまった
早売り読んだ
わざわざ一ヶ月後攻め込むと言われてるのに
国の防衛力を強化しなかったり、一般人を避難させなかったり
姫が壊滅宣告されてる国をほっぽって修行に出てたり・・・・
坂本は二度と集英社では連載できんな
ペンネームでも変えて、他社に行くしかない
俺も今読み終わった
最後のページ見てたら、なんかこっちが恥ずかしくなってきた。
この気持ちは何?
お肌つるつる
>>73 逆に考えるんだ。「滅ぼされちゃってもいいさ」と考えるんだ。
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:54:42 ID:BUNBSyQo
きっと襲わせて一気に片付けるつもりだったんだよ
実際本誌で読むとバレ見たときとは別の不思議な感慨が沸いてきたぜ
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:17:30 ID:x2B+7DrZ
ダメだ何度見ても最終回は笑っちまうwwwwwwwww
ぶっちゃけ
超 お も し ろ か っ た ! !
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:22:02 ID:104UQmLQ
>>80 環境問題という難題に立ち向かった衝撃作だよねタカヤは
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:30:47 ID:KSYJcQum
誰か最終回の内容教えてください!
読むの忘れてました
「いろんな漫画のいいところがこの作品に含まれている」って友達が絶賛してたから
ちょっと期待してこのスレみたけど・・・なんか微妙に違うっぽいな
>>93 いろんな漫画の良いところを微妙な感じにしてツギハギした漫画ならあるけど
鳥山もね、カットごとに頭身が変わるなんてことは良くあるのよ
でもキャラごとの身長差ははっきりとしてた
でもこれは未だにタカヤと渚の身長差が分からん
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:23:57 ID:pUgfbwwU
; .
`
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:27:06 ID:lYbxh2KH
斬り拓けない道はないんだッ!!!
坂本は打ち切りという竹藪を切り開けなかったけどね。
あの渚の等身すごいよなぁ
タカヤうpしてくれ 見たい
渚が10頭身ぐらいになってた時があったなぁ。
確か傷をいやす力を使った時。
能力の発動と同時に一時的に大人になったのかと思った。
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:43:33 ID:104UQmLQ
癒し系能力者は大抵大人の頭身の人だから
見本が10頭身だったんでしょ
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:47:40 ID:K18uRlS3
せめて最終回には女虐待描写を描いて欲しかった
ファンタジーにならなかったらどこまで続いたのか気になる。
あとラブコメだったらどうだったのかも気になる。
せめて最終回にはタカヤと坂本が不様にのたうちまわって命乞いするところを描いて欲しかった
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:56:43 ID:VVKlC5i5
バレどこ?
結局なんでファンタジー路線にしたの?悪あがき?
もう一回路線変更して読み切りの時の話を書いてほしかった
心優しい方、再うpを・・・・
なんとなく打ち切りにならないかと思ってたよ
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:55:11 ID:db7MEw/x
少なくとも・・・・学園に戻してから終われよ・・・
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:07:54 ID:HAnQMTot
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:09:19 ID:cQscJYjk
>>75 タカヤは……森をとても気にいり問題なく暮らしている。渚もそれで良いと思っている。
ヴィッセンは……依然行方不明のままで結局探すのを諦める事になった。
坂本は……執筆した森に関する漫画で「博士号」をとった。
こうして2006年の夏は……ほとんどの人々にとっていつもの夏と同じようにあたり前に…すぎていった
タカヤ 完
てかジャンプみたけどもう終わったのかよwww
終わってよかったわ。
渚の横っ腹って結構固いんだな。
それに比べて怪物どもの腕なんて筋肉質なのにジジイの斧で一刀両断され。
最近のジャンプの腐敗っぷりを考えると
打ち切ったおかげで傑作になったような気がする
連載続いてても
ワンピや鰤やナルトみたいになったら魅力無くなってたし
>>122 腐ってるのはジャンプじゃなくてタカヤを傑作で魅力があったと思える122の頭だな。
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:32:35 ID:2TH3uJVJ
>>123 タカヤも読み切りで終わってりゃ傑作扱いになって……
スイマセン誤爆しましたorz
>>122 そのうちの一つの作品の信者だが
ホントにジャンプの引き伸ばしのせいでどんどん糞展開になってがっかりしてる。
デスノもあんな事になったし…
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:39:50 ID:/kVxTVvV
竜童のシグ…本誌で1話飛ばしの荒業。単行本で補完。
マサトメ…ひたすら下ネタを繰り替えしてきたが最終回だけ異常にシリアス。単行本で大量補完。
ドルヒラ…作者交代?後絵とノリが急変。大好きだよ、竜二君。
真島クン…新展開に入った途端打ち切り。実績からは異例の俺の戦いはこれからだ!方式。
マキバオー…本誌ではゴール手前で終了。赤マル補完。
マサル…最終回のみ第2部(地獄校長編)。勝った…!
幕張…最終回でガモウが主人公であることが明かされる。
画-ROW…じいが死んだりヒロインの秘密が明かされたり9話打ち切りとは思えないパワー溢れる最終回。
ゾンビパウダー…大量の謎を残したままオサレに旅立ちエンド。
ロケット…キンクリ発動。最終盤に突然現れた新(真)ヒロインの妊娠ドッキリ。
FW陣…日本代表として翼達が登場する誰も喜ばないサービス。
アイズ…作者の計算違いで本誌では中途半端な最終回に。単行本で書き足し。
ライパク…1回目の打ち切り最終回はなかったことに。2回目は意外な姉ちゃんエンド。
武士沢…ダイジェスト&年表形式。温めますか?ああ、頼む。
無頼男…ロミオ、自由に。世界的人気バンドになったブレーメンがプロモ撮影の為に宇宙へ。
I'm A Faker!…I was a faker!
パイン…敵隊長英雄へ。1ヶ月以上描いてなかったパインはもう描けなくなってたらしい。
NUMBER10…またもキンクリ発動。最終回にしてヒロイン(幼馴染)初登場。待ち焦がれていた主人公がブラジルから帰ってきたとかなんとか。
ヒカ碁…主人公敗北。某国の圧力という微妙な噂が飛び交う。
ソドブレ…これが人間のぬくもりだよ…でミコト、グリニデ様昇天。現代復帰。七剣邪を速攻で消していった甲斐があった。
たけし…作者タイーホで最終シリーズ未完のまま本誌追放。スージャンで完結編。
アオン…ヒロインとアオン格闘。僕ん家の庭にアオンがー!
ウルトラレッド…親父とかが出てきて俺達の戦いは(ry
ごっちゃん…本誌では尻切れ。赤マルで横綱ごっちゃんがまともにしゃべる。
マンキン…歴史に残るプリンセスハオ。みかん。
錬金…一身同体だで本誌終了。赤マルで2回に渡る補完。
いちご…一部で物議を醸した西野エンド。
ユート…ダイジェスト。ユートは歩きます。お前、俺を一人にする気か!?
カイン…主人公爆死。打ち切りとは思えない綺麗な終了。
切法師…渾身の設定「七刀法師」や未出キャラを一気に放出。
ポルタ…ポルタの記憶について何も解決しないまま、「ポルターガイスト」の謎ワードを残しスマートに行こうぜ!
タカヤ…THEENDォオ!よっしゃあああ!!
>>126 ハイ…和月総合スレに誤爆しました……
今は反省しています………
カインのラストハ良かった
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:48:55 ID:C7lYXE0Q
あぁ・・・そうだな・・・
真島はそっとしておいてください
>>128 やべえ
何か読みたくなってきたのがいっぱいあるwww
ブクオフで探してみよ。
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:54:00 ID:QzmKVjbS
110 グロ警報発令
連載がなければ伝説の読切になっていたんだろうなぁ…
無くして気が付いた馬鹿な俺だから
武士沢レシーブの最後はギャグなんだから他の糞ENDと一緒にしないでちょ。
温めますか?ああ、頼む。ナツカシス。
とりあえず終了記念カキコ。
坂本一年間お疲れ。もう描かなくて良いよ。
タトゥーハーツとかもあったな
当時、俺の兄貴が「粋じゃねえにもほどがあらぁ!」を連呼していた(気に入ったらしい)からよく覚えてる
ああいうとこ無けりゃ普通に良い兄なのに
腔?
そう、膣。
暗黒色の玉と膣。
闇色の六玉膣
サイレントナイト翔…車田低迷期の作品。星矢の二番煎じだが神秘性皆無。ハンパな所で俺達の戦いはこれからEND。
翔「この地球上にある物は人も動物も水も空気でさえも
科学的に見ればたった103元素の化合物」
タカヤ「脳がついていきません」
翔「小さなブロックの集合体ってことさ」
>>128 野球漫画なのに結局殆ど野球せずに終わったメリーウインド
最終回付近でシリアス路線に変更、急に面白くなるも力及ばずの大好王
新展開で敵地に向かった直後、キンクリ発動でいきなり戦闘終了後に。これまでの戦いをわざとらしい説明台詞で振り返る三獣士
あたりも追加してくれ
なんか、最近の作品の最後ほど印象薄いな。
ハンタ…休載を繰り返すうちにいつの間にか終わっていて皆気付かず。
>最終回付近でシリアス路線に変更、急に面白くなるも力及ばず
これは神港援団紳士録にもあてはまることだな
ガンブレってどんな終わり方だっけ
死んだはずの友人が生きてた
↓
OKフレンド!
↓
俺たちの戦いはこれからだ!
去年ぐらいのジャンプの作品で
昔の友人が尋ねてきて、その後刺客に殺されて
弔い合戦で敵の組織と戦ったのって何だっけ?
「相談事があったのに俺は気づいてやれなかった」とかのセリフがあった
>>152 合格者全員の名前紹介
↓
次ミッションへの怪物(おそらくインディアン)が登場
↓
行くぜ!ガンブレイズウエスト
↓
OK フレンド
>>81 疎開なり城の地下に避難なりしてなかったのかよ!
>>154 ポルタじゃないか?
ロージーの昔の仲間のマークとかいうのが出てきてそんな展開になってた。
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 05:51:02 ID:gdGHlOcF
age
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 07:33:23 ID:uZNHpwnu
>>117 不覚にも坂本はまんがタイムきららで描けばいかがだろうか?
と、思ってしまった。
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 07:43:21 ID:Xd1SxTZT
タカヤ「どうだ!俺に1ヵ月与えたのは間違いだったようだな!」
クロト「ふん、確かに強くなったようだなぁ。
だがな、この1ヵ月で俺も強くなったんだよぉぉ!!!!」
タカヤ「な、何!」
クロト「食らえ、トリプル膣アタック!!!」
結局ワープしたのはなぜだったんた?
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 08:14:29 ID:RILQZyQI
あーあ おとなしく学園物で描いてればよいものを……。
嫌いじゃなかったのに。
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 08:27:40 ID:/SZR2L+K
資料もろくに読んでないのに、なんで格闘ものとかファンタジーとか
難易度高いものをやるんだろうなw
学園ラブ米が一番簡単なのにwwwwwwww
編集が阿呆だったんだろう
エロやるほどデッサン力もないし、ラブコメできるほど繊細さもなかったんだろう。
バトルなら画力や構成力なくても鰤やナルトみたくハッタリと勢いで
誤魔化せると思ったんだろう。ギャグも寒いし打つ手なしだな。
当分小畑のアシに混ぜてもらって画力上げること考えたほうがいいじゃない。
小畑がお断りしそうだが。
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 09:50:54 ID:fHel9KI5
閃武学園時は設定もクソもないカス漫画
別世界編ではもはや何も言うことはないクズ漫画
しかし、再終話で神漫画となりましたwwwwww
タカヤなんて『ボンボン』か『コロコロ』で連載しろよ
高校生以上の人にはウケナイ絵だったし
>>170 『ボンボン』と『コロコロ』に失礼じゃぼけ
坂本先生の「作品」が読めるのはジャンプだけ・・・って
集英社も漫画じゃ無い別の何かだと認めてるんじゃ無いの?
>>165 学園モノは机とか黒板とか描くのが大変な道具がいっぱいでるし
授業中は椅子に座ってるシーンとかいっぱい描かないといけなから
それらが描けない先生に学園ラブ米モノは一番難易度高いんだって
大半の背景が斜線だけでよくて、あとは森とか山を適度に散せばいい
ファンタジーモノが一番描くのが楽なんだよ
描けるもののバリエーションが少ないうえに
編集者どころか作者自身も描けるもの、描けないものが分かってないのだから
連載化自体が無謀だったんだよ
モンスターはよく描けてるけど、あれは他の漫画を資料にして模写してるだけ。
>モンスターはよく描けてるけど、
仮にも連載作家を馬鹿にするのは感心しないモサ
結局何がしたかったのよ
坂本さんは・・・
モサは坂本画。
面接官「特技はコークスクリューNAGISA突きとありますが?」
渚 「はい。コークスクリューNAGISA突きです。」
面接官「コークスクリューNAGISA突きとは何のことですか?」
渚 「白川流武術です。」
面接官「え、白川流武術?」
渚 「はい。白川流武術法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
あんな小学生レベルのキャラ、よく出せたな
, -―- 、
/ ヽ
| ヽ ,f>'⌒rっ
| ヽ ,ノ ・ }゙i,
| ヽ Or‐-、‐' ヽ
| ヽ l・L・ l ',
| ヽ _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
| (ミjニニ ィ。 。/ / ヽ
| (ミ,'ー'-- ノ / l
_,r。(>j、 ヌ^ーr--,ニツ ,ハ
゚ーク='ヘ ヽ 、) / l
r'三ッ' }_ 丶ミ--―'"l´ l
_l_ (ヽ丶、 l ν ) !
f⌒ヽ l l::::::ヽ l l! / ,'
l ヽ,l l:::::::::':, ハ ,l l /
,' lY l /ニヽ', { `7^ー' /
,' ' -':.:,r=ミ、', ヽ ヽ /
,' .:.::::::::{l●,} l, l l l
_l .:.:.:::::::`='::::l_ ノ l l
(::リ i 、:、::::::::::::::l::) シ-―ァ' }
`^―--ゝ=-ゝ--―‐ '" '^'^' "´
r==ゝ、
_ __ ヾ: : : : ムッ==、
=ニ"´: : :ヽ ト、`丶、 _ _,,>: : : : : : :,:ノ r===、 __
ヽ: : : :.{Lzシ"⌒丶 ゙li,: : : ヽ r''": : :_: : : r‐< ``ヾ: └''": ,:>
_ ,,l -―`''"^`l ヽ: : : : : : : : ,z=キ ll: : : :ll ヽ= ''"´ ll: : ll ir=ぅ-r ''": : : r< _
_ ,, -‐ ''"´ ', li.: : :rr'"´ ll: : : ll ll: └:': : :"=ミy='^l: :l, r―-、 li: : :})_,r==、
__ llニ, ,, ,、'l `'il: : :lト ll: : : ll i, ,rシ: : : ri: : : ,、: : ヽ _l: :'^': : : く,r': : : : , z==',、_
~ll´ lLll ll二 ||.|| 'i, l}: : liL_,, .. .. ,、 li: : : li, ,イ! ,r<: ri: : ll: : :/ ヽ: l'´: : :ri: :,r、: :li┐: :l',´==、 ll: : lリヽ, ,へ
. ll l「ll  ̄f=、 才 lj lj 'ir===': : :´: : : : : : ヽz=キ:、: ヽ=シ:ll`li l: :lLli: : ': ノ l: i:./li: :'´:/ li: リ」: : U: : :.<、ll: :l||l: :l'´: リ
llニ li、il ll ,リ オ l: : ,r=、: : : iト=、、: :ノ: : :,、: :,ll: : : : :/」:'",、: ト:) : 〈 ,/:/:(__ll: : 〈 リ:/:,、: : ri: _: : : l|l_l!L,ノ: イ^l.ヘ
ll二 ll ゙l! `" _,, .. --‐rf´: :(_,ノ: : : リ ヾ": :ノ ):/、:_:_,ノ(_,ィ: l レ'、__,、ノ -='イ: : : : : :ノ 'イ:{' ll: : :/ ヽ: :/ /:/ しし/)
_,, --― ''" 丶、:_:_:_:_:_:,:ッ'′ `´ ∠ノ し' `=='^'" ヽ二,__,f /ノ ,l/ ∠/
>>180 >渚「はい。白川流武術法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
武器はじき飛ばしただけだろw
素手で森を破壊したり重機をぶっ壊したりしたのも今となってはいい思い出
今「杉村議員死ね」って思った奴誰?
.
>>518 非常に貴重な映像を見つけられましたね。
これは、世界遺産入りが検討されているとも伝えられる名曲
「マッチョドラゴン」と「ドラゴン体操」の魅力を余すことなく伝えるものです。
不幸にも映像が見られない方のためにそれぞれ解説しましょう。
http://youtube.com/watch?v=U_2xqWB4dEA&search=Fujinami こちらは、マッチョドラゴンのメイキングともいえる貴重な映像です。
1:パリ駅にただずむ金髪美女、ホームにTGVが入ってくる
2:TGVから颯爽と現れる我らが藤波選手
3:モンマルトルの丘を歩く藤波選手と美女
4:パリ市内のスタジオのレコーディング風景と打ち合わせ
5:PVの撮影風景
6:ニースの海岸、リュクサンブール公園など満喫する藤波選手
7:5−6繰り返し
そして最後に、藤波選手への熱いメッセージが流れます
http://youtube.com/watch?v=2-8KPL6pnoU&search=Fujinami こちらは、次代を担う子供たちに野性と逞しさを取り戻させるために
考案されたドラゴン体操のPVです
なお、このPVに出演していた子供たちは、現在すべてプロレス界にて
活躍する超一流の選手になっていることは公然の秘密です。
あえて名前を出しませんが、映像をみて想像を駆け巡らせてみてください。
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:32:24 ID:YskFFs1E
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
「ジ・エンドォ」
をアルファベットで表記すると
「 JI・ENNDOo」
これを並び替えると
「D・ENJINOo」
これを
「D・炎刃王」と読むのは明らかだろう――――――・・・
・・・―――つまり、ファンタジー編が始まった時点――即ちサブタイが「夜明けの炎刃王」
となった時点――で、タカヤの打ち切り(The END)と、D(即ち星野桂)の復活は決定していたんだよ!!!
このまま終わってしまったんか
何だったんだ結局
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:54:40 ID:5/qaQLCJ
いいやタカヤはとんでもないものを盗んでいきました
あなた達の心です
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:57:10 ID:EJP13pUu
いいやタカヤはとんでもないものを盗んでいきました
あなた達の貴重な時間です
>>162 坂本「どうだ!俺に1クール与えたのは間違いだったようだな!」
編集「確かに間違いだった」
>>171 ボンボンには失礼じゃないような気がする
>>187 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
(ω・ )ゝ なんだって?
ドンチャック!
トラブルのタカヤも螺蝗斬撃ってる
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:45:30 ID:wL4b0QiO
結局のところ、夜明けの園児脳では何をやりたかったんだろうか
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:17:25 ID:5/qaQLCJ
あまり関係の無い話だが専用ブラウザで書き込もうとすると
クッキー設定してないと書き込めないとでるんだが。
Janeでクッキー設定するにはどうすればいいかわかる人いる?
マント脱いだ時の渚がまた10頭身だな。
その次のページの一コマ目のクロトも凄いよ!
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:04:48 ID:EJP13pUu
打ち切りという壁の前には、いくら道を切り開いても無意味って事を教えたかった
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:10:57 ID:oOeNXJbb
錬金信者は未だにアンチが厨だとかぬかすけど自分達のしてきた所業はどう説明するのかな?
ジャンプお絵描き板にいきなり乗り込んで来て荒らしまくった挙句「こっちの住人の方が厨だ。
俺達(錬金お絵描き板)に荒らされて当然」とか言ってたのには唖然としたよ。
結局、あいつらがアンチを憎んでるのって、いつもいつも錬金という作品をを擁護できず
アンチに敗北し続けてきたコンプレックスからなんじゃないだろうか?
アンチスレに乗り込んであっさり論破されたり、ジャンプ打ち切りスレで暴れて厨認定されてた
ような真性が何を言っても基地害のタワゴトにしか聞こえないよな。
いまさら金玉の真似事をされても面白くもなんともない
何の誤爆だw
それにしても、タカヤをもう読めないと思うとなんかほんの少しだけ寂しさが…
>>207 たぶんそれタカヤを読めない寂しさじゃなくて
タカヤをネタにしたスレを読めない寂しさ
(´・∀・`)ナルホド
モンスターを描けるアシスタントが入ったので異世界ファンタジー編へ突入したんだろ。
坂本、もう一回「あててんのよ」から出直してこい
次回作があるとしたら何だろう
格闘やファンタジー以外だとしたら
やっぱラブコメ?
>>187 _,,.-‐-..,,_
/ `''.v'ν
i' / ̄""''--i 7
!ヘ /‐- 、u. |'
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!
,`| u ..ゝ! キバヤシ、ひょっとしてDは
<:::::\ (二> / dawn(夜明け)のDなんじゃないか?
\::::\ '' /
\ \. , ̄
_
>>187 ノイズを使わずきちんとアナグラムしてるとは良い出来だな。
漏れは読んだことのある漫画のヒロインならほとんど萌えるんだが
渚だけはどうしてもダメだった
あのメス豚め!
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:06:22 ID:chKfDjcZ
>>216 グレゴリー真島様っ!!!
と分かる人いるかな?ネタを言ってみる
次回作に期待ですね
>>207 今の暗黒期状態のジャンプを見る限り
当分は坂本レベルの新人ばかりが出るだろうだから
そんな寂しさも直ぐに消し飛ぶ
格闘の時の演出と比べると暗黒玉膣とかすげえショボイ。
格闘を描いてた時のアシスタントはやめちゃったのかな。
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:38:08 ID:5XX6QqKZ
全六巻になるのかな。プッシュのおかげとはいえ結構続いたなぁ。
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:02:19 ID:uZNHpwnu
,r'-゚->、
_ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_
/r'´ l f。〉 く゚) l `ヽヽ
l l 'i, = l ヽ'i
. l l L,人__人_,ノ l l
ljj }`ー--‐'7 l l
`ー '"~´ iiリ
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:07:44 ID:YskFFs1E
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \
>>213 l f,.ニニニヽ u /:| _∠, な、
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / なんだってーーーー!?
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄|
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
早売り買った
すばらしい終わり方だなw
699 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/05/28(日) 20:00:13 ID:rDVLNizC
やあ、やっと書き込めた。
27号
リボーン(巻頭カラー24P)←キャラ人気投票開始
ナルト
ワンピ
アイシル
ポルタ
ブリーチ
銀魂
ペンギン
エムゼロ
こち亀
とらぶる
グレイマン(連載再開)
ムヒョ(Cカラー23P)
村雨くん
ボーボボ
ネウロ
太臓
テニプリ
みえるひと
ツギハギ
ジャガー
(休載)べしゃり
・巻末コメント 星野氏
『長い間休んですみませんでした。首もだいぶ良くなったので
また描かせていただきます。(土下座)<桂>』
・大氏
『荒木先生にイタリア料理を御馳走していただき大感激。
まさに黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)でした。<亜門>』
・こち亀トリビュート小説の発売決定。↓メンツ
大沢在昌 逢坂剛 京極夏彦 石田衣良 東野圭吾 今野敏 柴田よしき
・「るろうに剣心」完全版、7月4日より月2冊ずつ刊行開始(全22巻)
・るろ剣DVD-BOX 12月20日発売予定
桐箱入り予価84,000円
28号
(巻頭カラー)ナルト
(Cカラー)村雨くん
(連載再開)タカヤ
やっと打ち切られてせいせいしてる。
本当、タカヤの表情からストーリーの進め方までなにもかもが気に障る漫画だったな
まあ打ち切りにふさわしい突き抜けっぷりはよかった。そこだけ唯一の及第点だ
(連載再開)タカヤ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>227 >(連載再開)タカヤ
ちょwwwwwwwwww
>>227 ちょwww上から5番目wwwwwwwwwww
おまw再開もなにも
(連載再開)タカヤ
わぁい やったあ☆
ここはスレ的に
よっしゃあああああああ!
じゃないのかwwwwwwwww
タカヤそのものには興味はないが
糞漫画が終わったときのこのスレみたいな祭りが好きだ
なんだかんだ言っても、みんなタカヤを愛していたんだね・・・。
みんな考えてるんだろ?来週からどのマンガに文句を言おうかって。あそこまで突き抜けてるマンガは少ないからな。
スマートにいこうぜ
単行本買ってやるから定期的に糞漫画は連載してほしい
ぶっちゃけ漫画じゃなけどこれ以上のネタ作品見つけてから寂しくないぜ
AONの作家が戻ってきてくれても構わない
ずっとAONの人だと思ってた
みんな糞作品大好きだなw
糞漫画の条件として「本スレがネタスレ状態になる」というのがあると思うが
タカヤが終わったらそういう漫画はツギハギだけになっちゃうのかな?
編集部早く新しい素敵糞漫画の投入を頼む。
お、初めてIDかぶった(俺はこのスレ今日は246が初書き込み)
ちょっと感動
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:31:21 ID:5/qaQLCJ
ガイシュツな話題だけど
できることが何もないくせに、作者の力量を作者自身、そして編集も理解してなかったことがイタイな
一番漫画を描かせてはいけなかった人間が坂本
キユはコメントがアレだっただけで、漫画の内容はタカヤほど酷くなかったような気がする
ナンバー10の話の内容がまるで思い出せない
旅する惑星だけおぼえてる
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:12:47 ID:VeLhbpQ5
キユ先生
東直輝先生
坂本裕次郎先生
>>246 とかいって、タカヤ連載再開になったらどうするよ
タカヤリローデット
バレ見損ねた・・・
どこかにうpられてないですか?
タカヤ12話 おれたちの戦いはこれからだ
クロト「今こそヴァイス王国を殲滅するのだ……
む、おかしい、ヴァイスの軍が出てこない ちょっと斥侯に逝け」
その頃ヴァイスでは
タカヤ「うぐっ!!」
渚「どうしたの?タカヤ!」
タカヤ「どうやら特訓で肘を怪我してしまったみたいで」
斥侯(ケガ……… これをクロト様に知らせれば…)
斥侯「許せー!これが戦国の世じゃー」
ヒュン!!!(ナイフが飛んでくる)
渚「伝えてなさい 私達はタカヤが気付いたぐらいじゃ負けやしない!」
クロト「ネロ様、今こそヴァイス王国を滅ぼすときです
なのに、なぜ攻撃を中止しなければいけないのですか!」
ネロ「敵が気付いているときに攻撃することは許さん
もし攻撃するとモサドラゴンがクヴァールに攻めてくると言っておる」
クロト「クソがぁー!!!」
モサドラゴン「全てはタカヤの力が!ここまで来たんだモサ!!」
1ヵ月後
渚「タカヤ、傷はもう治ったの?」
タカヤ「うん、もうへっちゃらだよ」
クロト「じゃあ試しに俺と勝負してみるか」
渚「タカヤ……」
タカヤ「大丈夫、オレは絶対負けないから!! 勝負だクロト!!」
クロト「おう!!!」
完
読みきりより連載では随分絵がうまくなってたな
次回作でもしまた画力が格段に上がっていたら見直す。
絵だけ上達してもしょうがないけどさ
>>261 キャラの頭身がコマごとにまちまちな点に関して一言↓
閃武学園に馬人間が召還されてたら何週持つかな?
「読切より」は上達してたってことに関しては異論ないなぁ
読切の時が下手すぎたってだけの気もするけど
読みきりって「デス学」あたりの話だよね
人物やバトルばっか練習して背景下手糞のままだから余計チグハグな漫画だった
けっきょく どこが よあけの えんじんおう だったんでしょうか
人物もバトルも練習した形跡なんてないわけだが・・・
坂本の絵をまだうまいと思ってる人がいることに驚愕する
小奇麗なバストアップは描けるけど
全身描いたり動かしたりしたらもうボロボロじゃん坂本
デフォルメばかりしてごまかしてたから
1年経ってもロクに上達せず最後も巨大ナギサ姫だし
敵国の連中って人間じゃなかったの?
何で急にモンスターだって事になって最後のほうでは角まで生えてんだ?
急に打ち切りが決まったせいで、設定を無理矢理変更したのか?
最終話で暴れてる敵のドラゴンは絶対アシが描いてるよな
坂本の画力じゃモサドラゴンやワイバーン?がせいぜいだ
コミスタだよ
今までもそうだったのに巨大化パワーアップして
なおさら画面に入りきらなくなった新デザインクラフトが不憫。
渚なんてただ棒持ってるだけにしか見えんとこあるし・・・
>>268 夜明け=糞マンガの夜明け
炎刃王=ジエンドォォよっしゃあああ!!
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:37:20 ID:noExvrdv
あげ
その夜明けは俺たちに
何を見せるのだろうか・・・・・?
でかい剣は縦にしてデザイン見せないと・・・
ただの柄じゃ締まらないよ・・・
夜明けのエンウン王
ジャンプ買ってきて読んだ。
やっぱ本誌で見ると破壊力が違うなwww
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:44:37 ID:uzDsUTrW
最後のよっしゃあああああ
はある意味坂本の心の叫びでもあるな
そもそも、よっしゃあああああ って何を表現してるんだ?
ネタ漫画としては俺はかなり楽しめたw
坂本乙
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:49:07 ID:SyViYdVG
このレベルのが掲載されるなら!
と、新人投稿が増えてくれるのならいいんだけど…
坂本「俺もデスノみたいにジャンプのシステムにどうちゃらされずに俺の意思で終了できた」
北嶋「うわ」
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:54:04 ID:xFbwtogl
じかいさくにきたいしてるぜさかもと。
つぎのじかいさくはおれたちにどんなおどろきとこうふんをあたえてくれるんだ
ホントに駄目な漫画はプッシュしても人気は出ないんだね!
描くの簡単そうに見えるラブコメやファンタジーも実は難しいゾ!
デッサン機能すら使わずにただ素材貼ってるだけのコミスタは宝の持ち腐れ!
色々学ばせてもらったぜ坂本さんよ
こ れ に て 一 件 落 着!
_,,..「;;」..,,__
,'"i i;;`ヽ ハッハッハ
/;/" ヾ;;.| ,,..rj..,,_ ,ィjニ>ー-..、
l::i:: ー-、,! !、_,,-ー ,i::| /i' ヾ、 /' 〈;;:::i
|::}::  ̄./ l,,ヽ ̄ {:::|. |:l-_- -_-i:j iー_=、 ー_= j::::|
`〔:: ,r h 、 〕' | ,,,ij、、 | | l_ 、 hj
.|::. ,-ー-、 ,i. 〉、▽,,ソ i -‐- / |
ヽ:、  ̄ ,,/. 、-'"| ヾツ |`-, _ \こ_/ jー-、 _
__|ヽ `ー'", |ー、. /|;;;;| \/ |;;;| i;:〉 /'" ヽ // y' 、iiヽ
_,,ー''"ヽ\ " // \/ |;;;;| / |;;;;|○,/" \/ / y | iヾ ,,|
ヽ\/ / \;;|-/o--|;;;;;|.|;|/ / / / | i =◆ |
森田 茨木 星野
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:07:58 ID:LBU4PBM0
こんな暑苦しいラストシーンは初めて見た気がする
黒岩打ち切り【今バサスケンが行くぞ】を彷彿させるラストですた
俺の名は坂本裕次郎、『タカヤ』の作者だ。
俺の実力はこんなもんじゃなかった、本当はアナログで
三浦健太郎クラスの画力はあったんだが、編集部の方針でムリヤリ
実験的な意味合いを含めてコミックスタジオを使わされることになってしまったんだ・・・
不慣れなデジタル画材で描いた背景は見るも無残なものだった・・・
『これは俺の絵じゃない!俺の求めていた線はこんなものじゃあない!!』
その想いを必死になって噛み殺し、悔し涙をこらえ、俺は原稿を描いた・・・
所詮俺は名も無き新人、それに異を唱えることなどできなかった・・・。
来る日も来る日も一日100枚の原稿用紙を真っ黒にして練習したあの日々はなんだったんだ!!
, -―- 、
/ ヽ
| ヽ ,f>'⌒rっ
| ヽ ,ノ ・ }゙i, ←松井
| ヽ Or‐-、‐' ヽ
| ヽ l・L・ l ',←西
| ヽ _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
| (ミjニニ ィ。 。/ / ヽ
| (ミ,'ー'-- ノ / l
_,r。(>j、 ヌ^ーr--,ニツ ,ハ
゚ーク='ヘ ←坂本 ヽ 、) / l
r'三ッ' }_ 丶ミ--―'"l´ l
_l_ (ヽ丶、 l ν ) !
f⌒ヽ l l::::::ヽ ←ハム l l! / ,'
l ヽ,l l:::::::::':, ハ ,l l /
,' lY l /ニヽ', { `7^ー' /
,' ' -':.:,r=ミ、', ヽ ヽ /
,' .:.::::::::{l●,} l, l l l
_l .:.:.:::::::`='::::l_ ノ l l
(::リ i 、:、::::::::::::::l::) シ-―ァ' }
`^―--ゝ=-ゝ--―‐ '" '^'^' "´
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:15:18 ID:c4U7XyXq
最終回に必ず『当ててんのよ』持ってくると思ったのに…
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:16:00 ID:WcVDhcFo
次回作は決まりだな
坂本さんパニック―タカヤ制作DQNメンタリー―
>>295 坂本が一度として萌えオタの期待に答えた事があったかね
私は萌えオタじゃないんであったと言われるとゴメンなさいするしかないが
・・・それだけじゃァない、ストーリーにしたってそうだ。
俺はもっと人間とは何か、社会とは、人の生き様とは何かというテーマを
漫画という表現媒体を通じて真摯に追求していきたかった・・・
だが、ともすると重くなってしまう俺のテーマは『金にはならない』という理由で
ことごとく弾かれてしまった・・・その代わりに編集が俺に突きつけてきたテーマは
『ド派手なバトル展開に萌え〜なツンデレキャラによる萌えオタ取り込みハァハァ漫画』
という極めてくだらぬものであった・・・
むろん俺はそれを拒んだ!俺にもプライドがある!自分の作家としての尊厳を捨ててまで
連載を勝ち取ろうとは思えなかった!!・・・だが、もはやすべてが遅すぎたのだ、
俺の恋人のひろ美は諸悪の根源茨城によって監禁状態にあった!!
『ひろ美をキレイな体で返して欲しいのなら、つまらんプライドは捨てて
おとなしく萌え〜〜〜〜な単純バトル漫画を描くことだな・・・クヒヒヒヒ』
・・・俺に選択の余地は無かった。
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:31:23 ID:RJpK2qkv
坂本という生き様は存分に見せ付けたぞ
>>295 巻末になりながらもファンタジーモノお約束の
水浴びでテコ入れとかやらなかった人に何を今更
てか、その辺はある種潔かったな坂本
基本的に女肉体的にボコったり、精神的に苛めたりするのは好きでも、
裸とかのエロにはあまり興味ないみたいだったからね
>坂本
主人公の人相が悪すぎ
頭の悪いライトみたいだ
1ヶ月山にこもって特訓してたからって
あんなに背丈や顔が変わるものなんかねぇ。
にしても、最近のジャンプって「 ド ン 」多いね。
>>301 \:.丶、 lヽ ト、
/\_ ,,_ \:.:.:.`丶、 l:.:ヽ l:.:l, / ̄\
/ し、:.:`゙`''丶ヽ:.:.:.:.:.:ヽ!:ヽi,リ:.:l/
性 ヒ .|,ゝ:.`丶、`゙ヽ::.:.:l!:.:.:.::lV:.:/ 何 な
癖 ド .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:/l:./:ノ:.: / つ :
だ い |:.:.:.:._:.,,:.-‐ァ''^lノ:K:.:.``〈 |
ね. |彡''"´:.:/:.:.:.:∨:.:.ヽ:.:.:.ヽ か
: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:,:、:.:.:.:.:..:.:l
/:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:/Wvム:.:.:.:l:、:L_ _,r‐
` ̄7^∨ ̄/:.:.:./:/:/;イ:./゙| | | Uヾ:.:.l:.ヽ:.:.:.∨ミ、ヽ
/:.:_ィ:.:./ l:.:./ノ!/:.ィ:./ | | | | | ト.:.lヽ、:.:.:.l:.:.l:.:r、:ヽ、
'゙~´ /,、/_」:.// 匕-ナ''´| | |`丶、刈_l,:.:.l:.:.:トヽ`゙''
/' l/,ェl ,/´ ̄l0T ̄` | | | ̄ ̄l0T ̄ヽ:jにヽ`
l ',ゝN、,,_`゙´__, | | | 、,_`゙´_,,リ>l〉い
l lし l `TTTTTニ´ `ニTTTTT´lKゝ,/
ヽ`ニミl, / fニニニ! ヽ し ヒツ/
,ゝ-‐t U |;;;;;;;;;;;;;;;| ,,;; ノ-‐へ、
く;;;;;;;;;;;`丶、 | |'⌒^⌒'| | _,, ィ";;;;;;;;;;;;;;>
ト、;;;;;;;;;;;;;ヾミ | |:.:.:.:.:.:.:.:| |彡ノ;;;;;;;;;;;;;;イ´
十〃〜 / ...`ヽヒニニコ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;r''´ 〉
゚ノ ヽ/^し;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
野放しにしとくと危ないよ坂本は。
幼女誘拐&惨殺&「森」に死体遺棄しかねないね。
とりあえず部屋に監禁して次の漫画の構想を練らせとけ。
栃木で幼女誘拐とか茨城の森に死体遺棄とかヤメテヨネ。
地元民はすごく迷惑してんだからさ。
>>301 つーか女の裸をちゃんと描けるレベルのの画力が(ry
308 :
糞野郎:2006/05/29(月) 03:45:45 ID:7Mc7Z0Lt
そういや 樹海に「東京で死ね」って書かれた看板があったな
309 :
@ローン:2006/05/29(月) 03:48:54 ID:Qe2H5HxE
これで坂本がガンガンに移ればすべてよし
来週何事も無かったかのように
タカヤSF編が始まったら
ジャンプ編集部を神と崇める。
もう買わないけどね。
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 04:54:28 ID:WjnECJyr
打ち切り記念カキコ
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 04:59:25 ID:deaWazDO
たった今タカヤ最終回見た。
酷い…
次回からはタカヤ〜トイレットおじさん大行進!〜が始まります。
トイレの国に迷い込んだタカヤが今度はケツからひりだしたうんこを使って戦うのです。
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 06:35:09 ID:uu613btW
現実世界に戻らず終了かよw
今だからブッチャケるけど、ファンタジー路線入る前は好きでした
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 06:53:12 ID:3ANzHNrt
コミックバンチが似合ってるとおもう。
にあわねぇよ。コミックマーケットか肥溜めがお似合い。
バンチにも要りません。
進研ゼミの勧誘漫画とかでどうか一つ。
進研ゼミに失礼。
あれはテーマがハッキリしてる分タカヤよりずっと解り易い。
坂本の漫画はこの世のものではないので
この世の何かに例えるのは不可能と見た
スプーだ!
次こいつがラブ米っぽい読み切り描いても絶対釣られるなよお前等
また意味不明な漫画を連載されたらたまらん
めでたく終了したタカヤだが・・・。この漫画はこれだけの謎を残してくれたな。
@結局バカヤは元の世界に戻れないわけだが・・・
AW螺腔斬の後の展開。普通に考えれば当然負けてTHE ENDォォォなのだが・・・。タカヤの世界は負けても
教会からやり直しか?「負けてしまうとは何事だ!!」お金半分の状態で再びクロトとバトル。
Bバカヤの親は息子が格闘技やったり異世界に飛ばされたりしてるのにまだ旅行してるのか?
C
>>449の行方。裸イナバウアの画像うpまだーーーー?
Dこんな漫画を1周年手前まで連載させた編集者の存在。キン肉マンのころから思っていたのだが
原稿とか一度見直しとかしないのか?こんな展開PTAがだまっちゃいないぞ。
この謎はネウロもイラネ!!って言うだろうな・・・・。
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:04:49 ID:90rFlEfz
ポルターガイスト以上じゃね?
ポルターガイストには敵わないだろ。
さすがにタカヤは
ゼブラ「お前いったいどんな経歴を・・?」
↓2ページ後
ゼブラ「コードネーム・・ポルターガイスト」
この支離滅裂さはなかった。
基礎のできてないヤツは描いてる本人がノリノリでも寒いことがよくわかりました
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:27:38 ID:i43W9DAd
マジひで〜。最悪だよこの漫画!!
つーか黒い眼帯したやつ呆気やなくやられすぎ。先週号ではもっと強かったのに一コマでやられてやがる!!
作者死んでくれ!!
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:30:30 ID:eMvrzqvJ
>>328 漫画が最悪なのは認めるが一コマ死亡は許してやれよ・・・
突然終わってくれって宣告されたみたいだし
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:36:56 ID:hQPjQI0F
いくらひどくても、まだ学園バトルのが長生き出来た気がする
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:44:00 ID:y5nh1n3c
糞つまんねー早く終われと思ってたが、ラストは二人ともいい顔で締めたから許しておくか
とりあえずおつかれさんとだけ言っておこう。できればもっと疲れたかったろうがなw
あの終わりかたに吹いた
学園バトル路線の方が天上天下みたいに拡大はいくらでも出来たろうに
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:44:53 ID:fLttiMN5
よっしゃあぁぁぁ
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:46:23 ID:mglxyoV2
THE ENDォォ!
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:55:53 ID:UeU8L0UP
ちょwwwwついwwwに打ち切りwwwwww
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:57:45 ID:eMvrzqvJ
10数話じゃなくて一年近く連載してここまでひどい打ち切りって
他になんかあったっけ?
おまいらがこんなの正拳じゃないとか格闘技知らな杉とか文句言うから
学園バトル路線諦めてファンタジーバトルにするしかなかったんだよ
魔法みたいな現実に存在しないやつなら
こんなの○○じゃないって批判されることもないからな
最期に「あててんのよ」をやっとけばまだフォローしてあげたのに…。
タカヤ見たけど、なんて酷い終わりだ…
まぁネタとして楽しんだから良しとするか
まぁ学園の大会の時も必然性が全く感じられなかったから
毎度冷めてたけどね
今まで見た中で一番酷い最終回やな
マンキンよりも・・・
最高の最終回じゃないですか
よっしゃあぁぁwww
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 09:21:12 ID:8uFXSy+w
白川流をアレンジしたラコーザン。
それがなんでダブルだと最終奥義になるの?
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 09:28:28 ID:5X6jJ8bJ
さっき最終回読んだけどマジヒドイネ、渚の頭身が狂ってるけど良いのアレ?
終ったよ終ったよ
インチキなしで一ヶ月足らずで別人だよ
剣でらせんこうかよ
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 09:51:32 ID:X7gGHIIJ
よっしゃああぁッッの意味が分からないwwwww
坂本ジャンプにもう帰って来れねぇなwwww
>>344 今に始まった事じゃないしな
とりあえず、よっしゃああぁッッwwwwwwwwwww
>>344 タカヤの頭身なんてどれがデフォルトか分からないじゃないか
考えたら負けだ
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 09:53:34 ID:D90b9Qfd
416ページの渚がキモい
何だこの等身
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:06:46 ID:6dM6NViz
>>227 >(連載再開)タカヤ
ネタだよな?
ネタだよな?
なぁ、ネタだよな?
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:09:40 ID:yu1wLmxf
面白すぎて立ち読みできなかったんだけど
錬金信者が集英社に抗議文を送ったから打ち切られた
本来なら後2年は続くはずだったのに
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:12:26 ID:djYG9iK/
僕の考えがおかしいってわかってるんです
ネタ漫画の最終回から来る感慨のためかもしれません
でも、ちょっと熱くなかった?もう少し読みたい気がした
>>336 何年も連載したのに打ち切り食らった作品ならいくつもある
終わり方の拙さという意味ではこれと肩を並べられるのはほとんどないだろう
>>353 ハナクソに3週取るくらいなら息子とのバトルのがまだマシだった気はするな
読み切りとして今週だけ読むとそれなりにいいかもな
やっぱ短編向きだなこの漫画家
スーツ スーツて何で言ってんの?
>>356 こんなラストぶん投げな読みきりがあってたまるかww
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:30:45 ID:RDNZiGI4
>>328読んで初めてあのブシュ!って1コマで
眼帯がやられてたのに気付いたww
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:31:01 ID:p10g0qUQ
いつだったかジャンプ放送局だかでやった
読者が自分の考えた設定とかキャラを募集するカオスな企画あったが
そ れ の 流 用 す る 為 に 路 線 変 更
トカジャナイデスヨネ?編集様
>>301 もし次回作があるなら裸を描けるくらいの画力を付ける必要がある
>>362 むしろ格闘漫画を描くならまず裸を練習するべきだと思う
>>359 全ては錬金信者のせい
未だに錬金が打ち切られたのをタカヤのせいだと逆恨みしてる
>>364 マジで金玉?
練金アニメ化についてどう思う?
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:45:09 ID:6x6bXLms
片目部下が瞬殺
アニメ化したから成仏するさ
オマエラまだタイトルの意味がわからないとかいってんの?
えんじんおう
ENJINOU
園児脳
タカヤの脳は園児並ってこと
錬金が打ち切られたのは「再殺編」という糞漫画のせい
タカヤが打ち切られたのは「連載版タカヤ」という糞漫画のせい
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:49:43 ID:djYG9iK/
結構熱かったと思うけど
ラコーザンをWにするとタカヤが右回転で渚が左回転。
その間に生まれる力はまさに小宇宙になるから
究極奥義神砂嵐になるんだなとも思った
>>365 銃弾と一緒に脅迫文まで送られてきた噂もある
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:54:46 ID:RDNZiGI4
ブシュ!
金玉懐かしいな、まだいたのかよ
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:06:45 ID:jYrcxyiu
コークスクリュー渚突きってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
プロレス技かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後の「THE ENDォオ!!」と「よっしゃあああッッ」がこれ以上ないトドメだった。
こんな居たたまれない終わりかた、久しぶりだよ……。
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:11:54 ID:f5WPfLte
正直メゾンペンギンの方がおもろいわw
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:18:46 ID:Lt+akiJp
すいません(´・ω・`)
夜明けの猿人王はいつ登場しますか(´・ω・`)
来週ですか(´・ω・`)
きっと赤丸か単行本で補完してくれるでしょう
ある意味伝説の最終回だったな
後年リアルタイムで読めたことを誇りに思うかもw
打ち切りッ!タカヤスレ完!!
とりあえず死ぬほど笑ったwwww
金玉沸いてるwww爆笑wwww
そういや17時間様と同一人物だってどっかのスレで検証されてたなどうでもいいけどwwww
この終わり方はAON以来だwww
金玉ってエンジン王に絶望して吊ったと聞いたが生きてたのか
>>371 この支離滅裂な答え方は間違いなく金玉だwww
最終決戦にキンタマも駆けつけるとはwww
金玉のこの現実と妄想の区別が付いてない感じがたまらなく面白い
今回の銃弾云々も自分の中じゃもう事実になっちゃってんだろうな
お前が敵対視してんのって連金信者じゃなく自分の脳内に居る信者の幻じゃねえかwww
>>386 IDカコイイな
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:44:29 ID:zP1JbgJy
すーふー(笑)
あれ…IDすげええ!!
現代にいる奴らはみんな元気そうだなw
二人の失踪の事なんて忘れてそうだ
おれの中で初めて「ドルヒラ」を超えるジャンプ漫画が現れた。
結局何も解決しないまま終わりか
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:59:14 ID:WNfioBak
結局二人は元の世界に戻る事はないんですね
すまん金玉って誰?
幕引きが車田エンド だもんな(´・ω・`)先週まで話をたたむ気配すら無かったのは作者の編集部に対する意地かな?
銃弾や脅迫文なんか送られてきたら間違いなく報道されてるっつーのw
金玉の脳内じゃ自分のこの発言を皆が信じるって思ってたんだろうな
何で自分が連金信者どころかアンチにまであんなに笑われてたのか全然理解できてないらしい
ところでタカヤ最終巻で大幅な加筆とかあったら買う人居る?
何か俺買ってしまいそうだ…w
終了記念マキコ
>>398 ノ
書き下ろし番外編みたいなのが掲載されたらウレシス( ´∀`)
俺も一ヶ月修行して超強くなって帰ってくるぜ!
最後のページで笑いすぎて窒息しかけた
少年漫画誌で描くということの難しさ
ネット世論で気が狂いそうになったとか
編集王みたいに熱血編集と若い作家の情熱と挫折をドキュメンタリーで
ジャンプアンチテーゼとしてヤンジャンかなんかでやれば売れると思うんだ・・・
坂本「俺もう・・無理っすよ・・・・」
編集「とりあえずソープ行くぞソープ」
みたいな。
たぶん1年の間にすさまじいドラマがあったと思うんだよ
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:31:29 ID:zC5Acrl6
とりあえずできるだけツッコミ入れてみた。補完よろ
扉:誰だかわかんないキャラ結構居るんだけど、誰
1頁目:「姫がお戻りになるまでこの城は死守せねばならん!」「城下のリーンがいつまでもつかだな」→
他の兵士はどうした。あとクバールの連中、挟み込んでるならわざわざ二人の相手しなくて良いじゃん
二頁目:久しぶりの森。最終回にして原点回帰ですね、韻を踏むってやつだ。
3頁目:前から思ってたけど、なんでこの漫画、日番谷隊長が居るの?
4頁目:やたら上手いドラゴンが描かれてんだけど、新しいアシスタントでしょうか。どう見ても坂本より上手いのは秘密。しかし、採用、即打ち切りだなんて運がないアシさんだ。
あと「うわー!!」「助けてくれー!!」「わー」「キャー」…町の人達の台詞がシンプルで、逆に新鮮ですね。
5頁目:「☆坂本裕次郎先生の作品掲載はJUMPだけ!!」…打ち切られたらもう二度とどこでも見れないという事でしょうか。
6頁目:「プラム!!?」先週までずっと帽子被ってたんで、読者にはわかりませんよ坂本先生
7頁目:…どう見ても爆発は山脈のはるか向こう側なんですが…
8頁目:「…一ヶ月前に殺さなくて正解だったぜ…!!」…三分の一ぶっ飛んだってのに、一軍の長としてあるまじき発言だぜ!!
あとこの頁のドドドって擬音、コミスタからコピペしたのか。基本は忘れない坂本
9頁目「ドン(ドソに見える)」
…なんかいきなり渚が10頭身になってんですけど。一ヶ月修業してただけの筈なのに、主人公っぽい人も随分背が伸びましたね。って言うかタカヤ?
10頁目:「男の方のクラフトの形状が変化していますね…」…いや、クラフトじゃなくてさ…。
「上等だぜ…!(ダソッ)」不思議なポーズで岩を蹴るクロトさん
11頁目:「白川流武術…」「螺煌斬!!!」わあかっこいい!ガンダムみたいにブースト吹かしてる!
12頁目:「…ククク…もはやまるで別人だな…」
今頃気付いたか
13頁目:なんか…凄くテンプレどおりで既視感に溢れる頁ですね。
14頁目:「暗黒球腔…!」…膣かと思ったという意見多数
15頁目:「必ず…皆のいる元の世界へ!!」うんこを坂本覚えてたんだ!さすが!桃白白を忘れてた鳥山明と違って、どんなキャラにも愛着を持ってんだね!
16頁目:「コークスクリューNAGISA突きーッ!」
…いや、そんなプロレスみたい凄い技名叫ばれても
つか、ただの突きだよね?あれ。日番谷…?
17〜18頁目:何?ここに来てラブラブ石破天驚拳?!つぅか空に浮いてませんかこの人達
最後:「THE ENDォオ!!」よっしゃあああッッ
よっしゃああああ!!
やたら上手いドラゴンが出てくるシーンだけは楽しめた
アシスタントさんたち頑張れ
タカヤはDグレイマン復活までのつなぎでしかなかったという事
糞漫画のお手本のような素晴らしい作品だった。
森満載の素敵な背景、短期特訓で何度も異様に強くなる主人公、
何より突然のジャンル変更という偉業…俺はこの作品をずっと忘れない。
最後の方のタカヤの台詞って連載を終えて(打ち切られて)の坂本の言葉なんじゃないか?
もうジャンプでは頑張らないで欲しいが
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:00:02 ID:UeU8L0UP
コークスクリューナギサ突きwww
それと最後のページ糞ワロタwww
よっしゃああああwwwwwww
二度と漫画書くなwwww
ギャグ漫画日和のなんとかかんとかヤマトくらいの勢いで連載終了させてくれればいいのに。
一話で伏線全部回収するやつ
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:12:21 ID:eMvrzqvJ
ただのワンオブ打ち切り漫画じゃなかったからな。
これは伝説だよ。ドルヒラのように未来永劫語り継がないと
1話目と最終話だけ楽しめた
ついでにグレイマン、リーボン、ボーボー、テニス、金玉、亀、おにぎり
ジャガー、トラブル、ブリーチも打ち切ってくれと思う
THE ENDオオ!!
不自然なプッシュとかグレイマン休載枠とかじゃなかったら
とっくに終わってて凡百の打ち切り漫画群の中に埋もれていったんだろうな。
数々の伝説を残す事もなく…
タカヤ終わったのに巻末がえらくお祝いムードで吹いた
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:23:10 ID:eMvrzqvJ
坂本の人生THE ENDオオ!!
よっしゃああ
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:28:49 ID:UeU8L0UP
まだ敵を倒してないのに、よっしゃあああっておかしいだろwwwwwwwww
必殺技出しながらよっしゃあああって言わないだろwwwwwww
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:34:10 ID:aeyqkuBy
最後のページ糞ワラタwwwww
敵に突っ込むシーンとかドラゴンボールかよ。
歴史に残る名作だな・・・
最後のページの渚が悪党に見える
ヒャッハーとか言っていそうな感じの
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:38:24 ID:6x6bXLms
息子倒してもまだ父親がいるのにな
何このやっつけwwww
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:44:15 ID:aeyqkuBy
ゴオッ
ズギャアアアアアア
なんでいきなり路線変えたんだろ…
パクリしかできなかったからか?
単行本どのくらい売れてるんだろうなー
トーハンランクとかにかすりもしてなかったから少ない事は分かるんだけど
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:53:44 ID:Fcb+lZp/
ヒャッホウ?
カインが続いた方がジャンプの為になったと思う
で、結局サブタイの炎刃王ってなんだったの?「夜明けの」ってついてる意味もわからんままだったな。
みんな、P415・3コマ目のプラムが持ってる得物を見てみるんだ
シロートか坂本は?
>>425 密林でたのんで一昨日来た第1巻がまだ初版だったお( ^ω^)
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:57:39 ID:WwN+FB/n
三年後タカヤオルタネイティブがはじります
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:00:28 ID:ZlnZphE0
坂本裕次郎死んで下さい漫画をナメないで下さい坂本裕次郎死んで下さい漫画をナメないで下さい坂本裕次郎死んで下さい漫画をナメないで下さい坂本裕次郎死んで下さい漫画をナメないで下さい坂本裕次郎死んで下さい漫画をナメないで下さい坂本
>>430 まだ初版かwしかもアマゾンで。
本当に無理なプッシュで続いただけで全然売れてなかったんだな
>>409 確かに。作者が自分に言い聞かせてるような気がした。
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:06:30 ID:eMvrzqvJ
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:07:45 ID:9NVOsKsP
タカヤ(核爆)
タカヤ(萌)
見開きで二人のいい笑顔のアップ
そしてよっしゃーとじ・えんどぉ、何度見てもふくなこれ
>>427 タカヤよりはましだったかもしれんが
カインが続いてたらFORESTはなかったわけだからな
先に終わって正解だっただろ
なんかさ…
>>20の坂本の笑顔を見てたらさ…
すごい胸が締めつけられたわ…
/ /´j ,※※¨: : ¨: : : : : : : : :※ヘ ヾ L.イ
∧j /,※※ : : : : : : : : _,. 、: : : : : : :ヽ ≧` ∠__
|、 /!ハヘ,※※: : : : : : : ,. '´_ ,. -`: : : : : : :〉  ̄7 E T ≦_
ヽ.j \__/ レ|l.∧': : : : : : : : : : ヽ'´: :_,. -―‐-、: : :ヽ __.二≧._ N .H ≦_
_」 `ー7/: : : : : : : ,. -‐''´ ,rャァ‐ ヽ:ーハ 二オ D E _r‐=‐
≧ | よ (__ : : : ,z≦zォ= 丶:. Y:.ノ /ォ ・ ヾ\
く | っ ∠´: : / '´ ,. ー、、 : K / /´|,、 f^ヽf^\
ノ | し (: : /:: /(_,. 、__,r''’:`: . .!} / |ハハfVヘ | \ \
二) | ゃ ニ=- :. . ' : ,r===r:. : . :}、
ノァ っ あ (_L._,ハ : . : ーイー'亠''´ノ :. : ハ}ー― -- 、
/´|/! rく | トヘ:.、 : ` ー一'´ . :/}} |二二二ニニ=‐- 、
/|,.、 l ,.‐、 |ヽメ´ j |ヘ!:\ : :. . .: /}ノ| ヘー―――---、 `丶、
|ハ| ,メ!´イ / ! |ヘ : 丶、__`ー---- イノ{ ( 〉 `丶、 \
/,r=ニイー----L_  ̄ ̄ ̄´/L!ゝ''´ \ \
//  ̄ 丁丁  ̄ l::..\ \
日番谷が瞬殺されてるなw
感想サイトがどう書くか楽しみです。
ヤマカムも書くのかな?
>>20 >弱気な主人公タカヤとすごいおとなりさんが
>巻き起こす学園パニックコメディー!!
受けたのはコレなのに何でバトル物にしちゃったんだろう…
445 :
443:2006/05/29(月) 15:09:34 ID:WILEoPtR
もうヤマカムがネタにしてた・・・はえぇ
あと描きそうな大手ってどこ?
作者の頭の悪さ、幼稚さがここまで読者にダイレクトに伝わる漫画を俺はほかに知らない
おい、どのスレいっても肝心のジ・エンドォォが張ってねーんだよこら
誰かください
坂本は何度でもよみがえるさ
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:42:01 ID:Lt+akiJp
みんな打ち切りを喜んでいるようだけど
来週からはもうタカヤに会えないんだぜ?(´;ω;`)
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:45:24 ID:85gC0Z6N
大会優勝までのタカヤの活躍が皆の心の中にずっと残り続けますよ。
タカヤなんでおわってしまうん?
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:56:44 ID:Lt+akiJp
なんたら杯で優勝したから
連載開始時点で一年間は打ち切られない事になってた
って噂は本当かな
>440
純粋な笑顔だよな
_, -‐  ̄ ̄`ー、_
, -'_: : : ___:: : : : : : : : : :`ー、_
/: く ヽ | i__: : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : ノ 丿 :ヽ_| : : : : : : : : : : : : : `ー、
_/: : : : `'´ノ⌒ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: | : : : : : : : `-'⌒-': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : :i
i: : : : : !: : : : : : : : : : : : : :_ノi':,: : : : : : : : : : : : : : : : : }
!: : : : : i: : : : : : : : : :_,-‐'´ |:/|: : : : : /|: /i: : : : : :/!ノ
|: : : : :∧: ,へ、_,. -' -‐=、、 |ノl: : :/ .i:/ l/N: : ://
i: : : :i Vi⌒`i:i /p´:ヽヽ |: :/ /。‐</ X
.i: i: :i | , ⌒i!i `《 {:.:.:.:.:i ヽi:/ i:.:.:.:}〉/───、_
Nヽi ヽ` i:i ` ゝ- ' ゝ-' 'i; ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ;`ー、
ヽ /ヽ、」:i /// ュ i;ヽ; ; ; ; ; ; ; ;'; ; ; ; ; ;`ー、
/; ; ; i; ノ人 __ 、 / ; ;|; ; ; ; ; ; ; ; ,i ; ; ; ; ; ; ; `i、
/; ; ; ; ; ;ノ; i_ ヽ /~/ ' / |; ;」; ; ; ; ; ; ; ;/; ; ; ; ; ; ; ; ; '; 〉
,-‐'´ ; ; ; ; ; ; ; ; l; ; i_ ヽ 〈_/ // V; ; ; ; ; ; ; ; /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
/; ; ヽ; ; ; ; ; ; ; ; __ l; ; ;i_ ` ー / |; ; ; ; ; ; ; ; i/ /‐-<_ _,.ノ;|
; ; ; ; ;ヽ; ; ; ; ; ;i´ `il; ; ;iー─一、 / l; ; ; ; ; ; ; /_人; ; ; ; ; ; ; ; ;/
; ; ; ; ; ; ヽ; ; ; ; i }ー 、>、 l; ; ; ; ; ; ; i `ー、__/
; ; ; ; ; ; ;⊥._,ノ i; ; ; ; ; ;`ー、 /; ; ; ; ; ; ; ;l_ /
; ; ; ; ;_,ノ ヽ ノ ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ヽ //; ; ; ; ; ; ; ;_i /
; ; ; / 、 i イ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ─'ー‐'´/; ; ; ; ; ; ;/; ; ;|/
; ;ノ、 ヽ y´iヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ:.:.:.:.:/; ; ; ; ; ;/; ; ; イi
イ ヽ ヽ__,ノ-' i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`/; ; ; ; <´; ; _,/; ;iヽ
i.l ヽ _」 ノ`───┐; ; ; ; i ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ヽ; ;/; ;i
i ヽ、_,ノ ( / )_,.-'´; ; ; ; ; ; ; ; ;/|; ; ; ; ;i__, -‐ - ⊥-‐' ̄; ; ; ; ;ヽ
i `ー─'´ ̄ヽ_ 〕‐-、 , ィ ̄; ;i
あれ?このキャラは?
最終回超おもしれぇぇっ!!
原作つけて作画代えて出直して欲しい。
単行本書き下ろしのページは余ってるのかね?
単行本持ってる人、調べてくれないか?
うんこの最後の活躍っていつだった?
「動ける者は動けない者を助けろ!」
どういう脳みそしてりゃあこんな超直訳風の台詞を言わせられるんだ?
l 〈: :ヾ;i 'ー、、..,,≧ミ、,/,,,_ ヾj ノツ _,,,,...,.,.,.〉r',二,ィ" };;;/ヽヽ
ゝヽ:r7ヘ `ヽ.,,`゚^7ハミ;;;`ヽ ,,ィ";;;rァ'"`゚^コ{,ノ /;ノ"ノ,イi
,!;ヽヽ:〈:i! `~^i;l"` ,);;ノ く;;<、´ミ三"~´il /;イヽ/;;l l!
l;;;;;;ヾミヽj l;l -'''" `三テ l;! ,!ツ://;;;;;l l!
,リ;;;;il;;ヽヽ」 i;! ;リ /,ノ/;;;fi;;;l!゙i!,
〃;;;;ll;;;;;;\゙i! 'i! ,/′ ,f'´,ノ;;川l;;;;lい
//;;r;ll;;;;;;;;;;;;`i, l, / ,レ';;;;;;;ltl l;;;ll, ヽ
/イ;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;'i, 'i, ィ ヘ, ノ /;;;;;;;;;;;f;巛l;;;;l, ヽ
//レハリ;;;;;;;;;;;;;;ト;;ヽ ヽ ヽ、 ,ノ ^ヽ ,/;;ィ;;;;;;;;;ヽヽ》ト;ヽ ヽ
//〃リ;;;;;;;;;;;;;;;ハi;;;;;ヽ `-'′___,,,.ィァ'' /;/{;;;;;;;;;;;;;;;;ヾハヽ ヽ
,/〃ツノ;;;;;;;;;;;;;;;;l! l;;;;;;;;;ヽ `ヾ二ニニニ,二二、-―-'ァ" ,/;;;Y i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tトヽ ヽ
,// /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;ヽ. `丶.<"~´::::::::::::::`>''´ ,r';;;;;;;l t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミヽ ヽ
こんな奴もいたな
ここまでプッシュしても人気が全然出なかったってこと
編集部も驚いてるかも知れんな。
だめなもんはだめ。さぞや勉強になった事だろう。
坂本さんはつきあってみると漫画家にはめずらしいほど
社交的でやさしい方です
漫画は能力至上主義という現実を突きつけられましたが
作画を鍛えなおしがんばってください
坂本自身は嫌いじゃないよ俺
今見たけどなんだこの漫画wwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ史上歴史に残る打ち切りだろこれwwwww
敵も倒してなければ元の世界にも戻ってないwwwwwwwwwwwwww
個人的にシャーマンキングをはるかに超したwwwwwwwww
坂本がバカなだけで悪い奴じゃないのは皆気付いてるよ
でもムカつくぜ!
>>470 まさにそんな感じだよな。もうどうしようもないほどのバカなだけで
そーいや、ラブコメのラの字も無かったな
初連載はすごい糞でも次の連載が良くて評価が変わった人って居るのかなぁ?
坂本も北島も嫌いじゃないなー
最近じゃハムすら嫌いじゃない
当然中島や内水も嫌いじゃない
しっかし未だにアマゾンの一巻が初版ってのは切ないなw
これさ、VIPの漫画描いてるサイトの漫画載せてたほうがはるかに良かったんじゃね?
いやマジで。
坂本が1年間居座ったせいで優秀な新人が名を売る機会を奪われ続けた・・
なんて思ったりもしたが、坂本も優秀な新人だったよな?一応さ?
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:36:32 ID:1AjCiKPP
なんか前に付録だったカレンダーの「夏」がタカヤだった気がするなー
>>479 ついでに多くの人が死んだ、もとい打ち切られました
最終回でいくつの謎が解明されるか期待してたのに
まさかここまで何の進展もない終わり方をするとはなあ…
いや糞漫画的には神ラストだけどさ
NAGISA突きワロタw
もうね、何か読んでて涙出てきたいろんな意味で
それをみせられれば坂本も本望だろう
腕相撲してるヴォイドの服はウケ狙いなのだろうか……
知ってるか?
「タカヤ」は3つに分けられる
学園ラブコメバトル
熱血友情バトル
ファンタジーアクション
この3つだ
あの回は―
最終回よっしゃあぁぁぁぁウケタぜw
なんか普通にスゲエ最終回だった・・・エヴァ、なるたる以上だな・・・
タカヤの最終回は現代社会に生きる我々人類を暗示してるのかもな・・・
それで結局打ち切りになった一番の原因はなんだったんですか?
作者の力不足です
ってーかさ、坂本が打ち切られる事も終わらせる事も全然考えてなかった事が痛いよな。
おかげで元の世界に帰らないまま終わってしまった。
でも、やる事やってないのに途中で帰るのも糞だ。
莫迦本が終わらせようとしないせいで最終回も物凄く糞だったな。
終了宴会場の次スレはここですか?
渚絵板まだ生きてたんだな
前半の盛り上がりと後半の森下がりの落差にちょっとホロリときたぜ
すばらしい最終回でしたね。
ポルタを超えたよ。
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:38:58 ID:+yNT1oEP
馬鹿本は最初と最後だけは最高だなw
間が全部糞だったけど終わりよければすべてよっしゃー!!!
ある意味毎週楽しませてもらったから終了は残念だw
あ
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:54:46 ID:Lt+akiJp
タカヤスレ大杉
タカヤもやっと注目浴びれたんです
許してあげてください
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:57:46 ID:CpqaEU/I
p419の3コマ目、クロトが岩から飛び降りるシーンにワロタw
画力の底が見えたそうな気がしますた。もっと格好良く描いてやれよ
>>503 タカヤスレがこの板の半分を占めてた頃に比べたらたいしたことない
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:00:41 ID:b3zGMfMA
>>491 ☆野復帰までの無計画な繋ぎで延命してただけ。
まぁ…お疲れ様って感じ?
まだ若いんだし炙りサーモン食ってガンバレや
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:14:48 ID:sNEEuwO8
ラストの見開きびびったわ
ぬーべーの見開きドアップの赤いちゃんちゃんこと同じくらいびびったわ
終わったかや
坂本「お、お願い・・・私を捨てないで・・・一生懸命頑張るから!」
編集「え〜でもなぁ・・・そうだ!いいこと思いついた、お前今からタカヤをファンタジーにしろよ。
そしたら連載続けさせてやるぜフヒャハハハハ!!」
坂本「そんな・・・今まで格闘漫画として頑張ってきたのに・・・」
編集「嫌ならいいんだぜ。代わりなら他にいくらでもいるんだからな!」
坂本「(悔しい!でも・・・)分かりました、言うとおりにしますから連載を続けさせてください。」
数週間後
坂本「やっぱりいきなりファンタジーなんて難しいわ。でも頑張らなきゃ!連載を続けさせてもらうためだもん・・・」
編集「よぅ坂本!お前再来週で打ち切りだから」
坂本「・・・・え?」
編集「星野が戻ってくるからさ、入れ替わりでお前アウトな」
坂本「酷いじゃないですか!連載続けさせてくれるって・・・私あんなに無理して頑張ったのに!」
編集「うるせぇなぁ、元々お前は星野が帰ってくるまでの繋ぎだったんだよ。もうお前なんかに用はないんだ!さっさと荷物まとめて田舎に帰れや!」
坂本「そ、そんな・・・」
編集容赦せん!!
次はツギハギとみえるひとだな…
村雨くんも相当ヤヴァイが。
トラブルみたいな漫画にすれば良かったのに。
まあ、ジャンプではあれもバトル漫画になる恐れはあるけどさ・・。
>>515 読み切りを応援してた皆様はそういうのを期待してたんだろうになw
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:41:56 ID:eF4DM9pJ
ザルバ「鋼牙!!あいつはホラーだ!!」
鋼牙「なに!?本当か!?」
タカヤ「魔戒騎士!!超おもしれぇ!!!」
鋼牙「貴様ァ!!!許さん!!」
鋼牙、牙狼に変身!!
牙狼「何が超おもしれぇだ!!!」
タカヤ「魔戒騎士ムカつくぜ!!」
タカヤ「らこうせ・・・」
牙狼「貴様に傷つけられた人々の悲しみと怒りの声を聞きながら死ねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!」
牙狼、轟天を召喚!!
牙狼「牙狼斬馬剣!!!!!!!」
タカヤバラバラになる・・・。
タカヤ「ふふふ・・・この私を倒して位でいい気になるな・・・まだツギハギやムヒョロジやリボーンがいる・・・。彼らが私の仇を取ってくれる・・・。戦いは始まったばかりだぞ・・・。魔戒騎士よ・・・。」
鋼牙「なんてことだ・・・。集英社にはそれほどまでに凶悪なホラーが・・・。」
ザルバ「これは凄い戦いになりそうだな・・・。鋼牙・・・。」
鋼牙「・・・あぁ・・・だが俺は負けん!!」
最近すごい勢いで糞新人の糞漫画を載せまくってる編集部を見ると
坂本がまた連載のチャンスを貰うこともありえそうだね。
その時はまた2chが祭りになるんだろうなw
この漫画はタカヤだ
そしてこの漫画を手にした君もタカヤだ
俺としてはずっと森漫画でいてほしかった
>>519 クソ新人が金の卵を産むのを待ってるんだろ。
最近生まれた金の卵は、銀魂ぐらいか?
あとは産廃。
ハ、 ∧ ハ /\ /\ /\
,{! ヾ } / !i ヽ ___/\/ \/ \/ \/ |_
. |ソハ !} jレi \
} !/¨ 〃 '{ /
ト{´{ .ハ} r'"´} !{ \ タカヤの意味不明な行動ッ!
FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ /
ヾ{:i /ノ〉` !rソ  ̄|/\/\ /\ /\
. ヽ /'f=ヘ ハト、 _/\/ \/ \/
,ノ´f\='/ノ!ヽ\._ \
/ノ !|`ヽ三イ ヽノノ `'ー-、._ / ぼくは
/ r'/ | /::|,二ニ‐'´イ -‐''" /´{ \ 敬意を表するッ!
{ V ヽ.V/,. -‐''"´ i / |/
ヽ { r‐、___ i / ∩  ̄| /\/\ /\ /\
} .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、 i__,. '| r‐、 U \/
. | 〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l| |
|'}:} ,/|毒|\丶 i ,::'| 'ー' {
|ノノ |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´ r|
学園に入ってすぐ猛者どもを抑えて一年のトップになるほどの成長率を誇るタカヤだから、
一ヶ月でクロトに並ぶのも当然ですね。一年あれば宇宙的規模で成長して地球を軽く吹き飛ばせるくらいになるでしょう。
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:12:55 ID:xkXptXzc
w
ふふふ‥僕は‥僕はねぇッッッッッッ!
自由がほしかったんだ!!
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:19:17 ID:Wy+zqcdI
久しぶりに気持ちの良い打ち切りを見た
2chでよくネタにされる”ボクのかんがえたおもしろいまんが”を地で行ってるもんなぁ〜w
絵は好きだった。
タカヤも凄い純なキャラで良かったけど、話がよく分からなかった。
ああそうか、タカヤのクラフトは成長する予定だったんだ…
と、作者の思惑を推測したりして楽しめる最終回でした。
ごめんウソ。
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:27:35 ID:U5NHsA7g
で炎刃王は?
打ち切り直前のギリギリ状態なのにそんなもったいぶったことしてるあたりが間抜け。
読者は皆あの見開きのショートソード見て「うっわ微妙〜」とマイナスイメージを抱いた。
2chでバレを見ずに評判だけ聞いて
さあどんなもんじゃろと最終回を見てみたら想像以上だった
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:32:05 ID:ST2YwTpk
一ヶ月で強くなりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>533 というより、一ヶ月前が先週号な件について
形状が変わってる
でハッキリ剣の全体を描かないのはアホかと
小学校からやり直せ
今週最高に面白かった
来週からの展開に期待ですね!
成長前のモルヒネヤバス発現時も全体を描いたコマがなかったっけ
画力がなければ構図やハッタリでごまかしそうなものだが、それすらもできない坂本。
本当にどうしようもないな
でもプラムはかわいい
帽子を取ったらもう最高
プラムたんのためだけにコミックス買いまつ
で
帽
プ
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:43:06 ID:ST2YwTpk
で
子
ム
わ
ら
た
か
も
め
や ら
な い
か
超 お
も し
れ え !
よ っ
し ゃ
ああ あ
あ あ あ !
というか、最終回なのにこの過疎さは・・・。
ネタとしても期待されてないってことか。
最後に一言。
何これ?
>>546 ネタも糞も、もう終わっちゃったし
次回 タカヤネクスト
星野の次の休載とともにまた帰ってきます。
連載開始あたりの俺
「なんだこのやけにアニメ絵かつストーリ糞な漫画は!!ジャンプ終わったな・・」
今週の打ち切りの俺
「タカヤってまだ続いてたのか・・・ん、12話?てかなんじゃこのファンタジー???w
しかもファンタジーとしても終わってるw」
−ご愛読ありがとうございました−
「ちょwwwwwwwwwwwうはwwwwwおkwwwwww」
>>546 今日既に200以上レスがついてるのに過疎とな
>>551 ほかの漫画なら普通に1スレ消費しますが。
つーか、普通の漫画なら1日200スレも普通ですが?
は? お前どんだけ超人気漫画のスレだけ見てんの?
そうだねプロテインだね
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:11:11 ID:nzGyd47l
>>553 そういわれりゃ、最近タカヤとデスノとワンピと銀魂のスレしか見てない。
最後の見開きは神。爆笑wwwwwww涙出た
>>552 終了スレ立ちまくって分散してる中で十分健闘してるだろ
腐女子にすらプゲラされてるのかこの漫画
円満終了記念カキコ
編集部もプッシュするならするで
途中で見捨てずに五年くらいプッシュし続けろよwww
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:18:07 ID:zC5Acrl6
ダブルらこうざんで敵軍の三分の一吹き飛ばしたの?
すごくね?らこうざんすごくね!?
こいつ何回センターカラーやったんだ
ウザいったらありゃしなかったぜ
漫画自体はともかく
>>563 関東カラーが1回だけだった点が唯一の救い。
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:20:13 ID:nGI5g60e
何この神ラスト
まあ、こんな酷い打ち切られ方しといて
THEENDォォォォォッ!と巻末コメントの潔さっぷりは
良かったけど
「フォオオオオオオッ!!ゲームがやりてェッ!!遊びてェッ!!マンガも描きてェッ!!フッ…フォオオオオオッ!!←低レベルな苦悩」
ってKING OR CURSEっていう読みきりやったときの巻末コメントにかいてる。
自分も馬鹿だと認めている。
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:22:33 ID:rqhAxXbp
チンポ
編集部は第一回のネームが出来上がるまでは
ものすごく期待していたのだと思う
センターカラープッシュしていた頃までは藁にすがる思いだったのだろう
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:24:38 ID:LXxr/OdW
12話ってなんだ
NAGISA突きに吹いた
糞漫画でも怒涛のプッシュをすれば人気が出るものなのかどうかというのを
前から知りたかったのでタカヤには感謝している。
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:35:53 ID:Wy+zqcdI
よ っ
し
ゃ
あ
あ
あ
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:37:23 ID:hMTMh6j0
怪物と背景の描写でアシが過労死
Ω\ζ゚)チーン
「あんな強そうな敵を一体どう倒すんだろう、なぎさちゃんの記憶はどうなるのかな、早く元の世界に戻れるといいな」
と純粋な気持ちで読んで先を楽しみにしていた子供たちはあの終わり方をどう思っただろう…
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:40:04 ID:efHeKOpp
今見てきた…
あんまりだ…orz
皆!おつかれだぜ( *ω*)
あー。来週から何を楽しみにしたら良いんだ…。毎週、俺たちの予想をさらに上回る糞さだったのに、来週からタカヤを読めないなんて…。淋しすぎる
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:43:42 ID:eMvrzqvJ
>>576 残念だがそんなきわめて少数派の子供のために
タカヤをこれ以上雑誌に載せるわけにはいかなかったんだろう
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:45:45 ID:HPwfo6t+
その子供達も一ヶ月(28日)で大人な考えになったから大丈夫
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:45:52 ID:Sjb5lzXi
作者は閃新会で終わらせたかったんだろうね。なんとなく続けさせられてむちゃくちゃになる典型だね。
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:48:02 ID:XGCDrMUH
坂本先生のファンタジーな読み切り終わったんですね?
次週から格闘マンガ再開ですよね?
そうか?ファンタジーになってからも作者のテンションの高さが伝わってきて痛かったんだが
なんで異世界に行っちゃったの?ww
>>585 アニメ化、ゲーム化、ソーセージ化を狙ったから
終了wwwwwwwwwwwww
>>582 ( ゜д゜)
(゜д゜) ..。oO(まさか、コイツデスノやナルトとタカヤを同列に考えてんのかな?)
今までの連載を無かった事にして
最初から連載開始なんてどうだ?>ALL
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:52:31 ID:TsXswlFL
10週前に打ち切り勧告。
↓
それに従って話しをまとめる。
↓
グレイの作家が帰ってこれないとわかり無理やり後10週伸ばせ
↓
どうせ、このままやっても打ち切り、だったら好きに書かせろ!
↓
元々格闘技漫画が嫌いで、やけっぱちのファンタジー変更
↓
結局、燃え尽きるが作者としては10週好き勝手やって満足
こんな感じであると信じたい、もしこうなら救済処置による新連載復帰もあるだろう。
そのときは普通にラブコメ書かせて打ち切りにさせてあげたい。
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:52:36 ID:HPwfo6t+
多分、設定が違うだけで名前は同じナギサがヒロインのラブコメがはじまると予想。
タカヤソーセージ 炙りサーモン味
>>591 新たにそれするくらいなら最初からそうしろよw
星野ってだれ?
メガネデブはどこいった?
中日や阪神の監督やってた人ですよ
そして残った単行本
http://www.sky.sannet.ne.jp/rigel/img/takaya_finale.jpg /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
「あててんのよ」
>>597 マジレスすると、Dグレイマンの作者。
タカヤと入れ違いに、Dグレが復活する。
>>600 だんだん単行本の冊数が減ってる件について
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:59:22 ID:hMTMh6j0
え、あーなんだっけ?ぶ、ぶそう?れんきんだっけか。
あの漫画の作者確か打ち切りになった後赤マルか何かで続き描かせてもらってたよね?
え?いや、だからそのさぁ、やっぱ俺にもそういうのがあってもいいんじゃねぇかって・・・
いやいや、ごめんなさいとかじゃなくて。
その・・やっぱさぁ、とりあえず一周年いったし、Cカラーも結構獲ったんだし。そんくらいのアレがあったって・・
は?Cカラーはお情け?
ははは、冗談はやめてくれよ。
ていうか俺金未来杯の初代王者だよ?
一時期は何たらのナニナニ相談所とか言う漫画に勝ってたの。わかる?
そりゃありえない路線変更とか、ちょっぴり画力が低いとかはあったかも知んないけどさ。
どうせアレでしょ?俺の漫画打ち切ったのもなんか個人的なそれがあったんでしょ?
やだねぇ、仕事に感情挟む人。信じらんねぇ。
え?もう連載あげない?
いやいや今そんな話題じゃないじゃん。ぜんぜん意味わかんねえ。
何言っちゃってんのマジで。
だからさ、黙って俺に次の赤マルの掲載枠よこせばいいの。
大体何?他の漫画家にはあって俺だけにないの?
笑っちゃうよねぇ。なんでそんなくだらない差別なんかする訳?
え、くだらないのはお前の漫画?
表紙のワニみたいなのが糞キモいな
息子に最終奥義使ってるのがオモシレー。
( *ω*) アッー!
↑ワロタ
タカヤスレの公式AAにしようぜww
( *ω*) アッー!
TAKAYAは悲しすぎる
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
コーNA突きでブシュってヤツ、アレって眼帯くんはギリギリかわしてるように見える。
大怪我は負ったけれども死ぬほどじゃない、って感じで。
あの眼帯くん、タカヤ2ではバカボンドの祗園藤次みたいに
NAGISAへの復讐に燃えて再登場すると見た。
てかさ
・・・くくく・・・もはやまるで別人だな・・・
もはやまるで って何かおかしくね?
「あててんのよ」
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:26:59 ID:6x6bXLms
漫画に対する絶望と失望と残念と無念を教えてくれた
タカヤに乾杯
ある意味ジャンプ史上に残る最終回だったwwwwwwwww
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:30:12 ID:m87Rw3Av
編集A「くくく…もはやまるで糞漫画だな」
編集B「最初から糞漫画です」
この漫画自体ジャンプ史上に残る漫画だったもん
「みなさかなー」
もはやまるで の検索結果 約 159 件中 21 - 30 件目 (0.18 秒)
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:37:12 ID:HPwfo6t+
まはやまるで糞のようだな
もはや糞のようだな
まるで糞のようだな
もはや、まるで糞のようだな
一応かぶらないんじゃね?
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:39:38 ID:RJpK2qkv
そんなところにもタカヤコードが・・・
もはや別人だな・・・まるで○○のようだ
まるで別人のようだな・・・もはや○○だ
もはやまるで人がゴミのようだ
×もはやまるで別人だな
○もはや別人だな
○まるで別人だな
片方でよい。
だがマサトメぷーやんクラスじゃない
まるでもはやTHE ENDォオ!!!
「当ててんのよ」はAONでいう「プロレスは八百長」に匹敵するなw
もはやまるで超サイヤ人のバーゲンセールだな
痔 遠藤ォォォォ
ぼ、僕ん家の庭にタカヤがー!
ぼ、僕ん家のジャンプ来週号にタカヤがー!
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:01:26 ID:zo6zT3tX
埋め
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:11:36 ID:W1SiA1pT
他にもいっぱい付ければ目立たないわよ
ふぁーふぁーもTHE ENDォオ!!するぅー
そうだね。プロテインだね。
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:15:48 ID:HN0zK8ov
来週、いよいよクロトと決着かぁ。
W羅光斬が決まるか決まらないか、ワクワクしてますo(^-^)o
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:16:56 ID:GDm4pBcM
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:17:40 ID:wxLAEMK6
774氏が描いた渚が一番まともな等身だった。
「あててんのよ」
>>625 マサトメ普通やん
悪い校長殴って退学したけど渡邊達が坊主にしてマサトメ復学させたろ?
そりゃコミックス版だと映画のワンシーン風のカットでマサトメ死にかけて電波だったけど
>>638 もしかしたら単行本に書き足しが君のために載ってるかもね。
だから単行本を買ってあげよ
体のラインも描けないんなら大人のおもちゃのパッケージも描けないw
ところで、兄はどうしたのだろうな。
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:27:02 ID:GDm4pBcM
タカヤの最終話をまだ見ていない奴に言っておくッ!
おれはタカヤの最終話をほんのちょっぴりだが見た
い…いや…見たというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 見た事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『さっきまで虫けら同然のようにボコボコにやられていた
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 主人公が1ヶ月の特訓で化け物のように強くなっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 宇宙船で100倍の重力で特訓だとか精神と時の部屋だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ポルナレフさんはどこでも見かける皆のヒーローポルナレフ
まさか異世界のまま終了するとは思いもよりませんでした。
数ヶ月の修行でプロレスラーをコテンパンにする主人公だからなァ
どうやって現実に戻るのかだけを楽しみにしていた俺が居るw
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:37:54 ID:Y3IZOUT3
まあ、この漫画の何がすごいかっていうと
10週打ち切り確定レベルの糞漫画にも関わらず
編集部の猛プッシュで1年連載できたって事だな
グレイマン休載枠をもらえたという幸運もあるな
コンビニで立ち読みして、最後の見開き2ページで吹き出しそうになった俺は圧倒的に負け組。
ノルマン現象超えたな。
>>654同意。
なんか武装のアニメ化でタカヤもアニメ化なんて事はないのかな。
>>658 なに、それはさらにアンチ増やそうっつう作戦?
なら賛成。
数ヶ月もあったっけ?
タカヤはトーハンランクにも載れずアマゾンで一巻が未だに初版で売られてるようなレベルだから無理ぽ
ねーよwwwwww
そういやグレイマンは復帰いつ?
>>658 こんな漫画アニメ化したらPTAが黙っちゃいないと思うのだが・・・。
しずかちゃんのパンチラごときで文句いうぐらいだからこんな糞展開みたら
漏れの家の隣に住んでるPTA会長のおばさん気絶するぞ
>>663 来週。Dグレが復活するから、これが終わった。
そういや昔、富樫なんて漫画家もいましたね
4月に復職すると言って姿を消したきりですね
来週から編集部の怒涛のツギハギプッシュが始まります。
タカヤ -夜明けの炎刃王- 13話「ありがとう」
タカヤ&渚「W螺煌斬!! よっしゃあッ!!!」
――ゴゴゴゴゴゴ
クロト「効果範囲が広がる 究極の究極の炎刃王タカヤ
おまえは白川翔によって創造られた
だがオレとて究極のシュヴァルツ王国を作り上げた一人!
タカヤに出来てオレに創造れぬ道理などない! 無いのだ!!
もういい貴様は廃棄する!!
バ、バカな ケールフライヒライヒまでも破壊するだと…
モルヒネライヒライヒライヒ!!!
なぜだ…タカヤ、おまえが、おまえが異世界を造ったのだ
ポルターガイストを書き換えるため なのになぜ邪魔をするのだ」
タカヤ「うるさい 黙れ オレの前から消えてなくなれ!!」
クロト「ムハハァ これが答えか!タカヤ だがオレは滅びぬ
オレの頭脳こそがこの世界には必要なのだ!」
タカヤ――ゴメンナサイ…渚ちゃん もうあなたには会えません
オレはあなたの笑顔が大好きです だから渚ちゃん
オレのためにいつまでも笑っていてください
翔「タカヤー!タカヤー!!どうしたんだ?ないたりして」
タカヤ「ありがとう ありがとう翔ちゃん」
俺たちの戦いはまだ終わらない
渚ちゃんを見つける、その日まで
(完)
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:58:07 ID:4o7bhBfa
呪いは?
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:58:27 ID:X7FJca/+
ワンピ、ハンターを足して8で割ったら
タカヤが残ったあの漫画か
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:58:31 ID:SfwthEgb
これは、きっと集英社の作戦だよ
ブサイクな子を見た後、いつもなら普通だと思う子でも美人だと思うように
つまらないというか酷すぎるマンガを見たあとなら、並クラスのマンガでも
面白いと思ってくれるだろ
多少つまらないマンガでも「タカヤよりマシだな」なんて思ったら1年以上続くかも・・
どう考えても歴史に残る漫画です
本当にありがとうござ・・・(ry
今後の漫画家は、初めから完結までのシナリオを作ってから、連載を開始して欲しい物だな。
そのために、とりあえず小説を書けとw
そして、人気が無くても最後まで描き上げると。
(この辺りはGOを出した出版社の責任)
毎回思うが、単行本を買ってる読者を蔑ろにするなw
おい、おまいら、構図が酷いとか、惨めな終わり方とか、元の世界に戻るとか言ってるけど、肝心な話題が触れられてないぞ。…………………炎刃王ってなんなの?
>>670 ちげぇよ、
ワンピとハンタを足してnでわって、
lim(n→-0)した漫画だよ。
俺が住んでるところ火曜が紙ゴミの日だから毎週ジャンプは読んだら
今ぐらいの時間帯に捨てに行くんだが、今週は神過ぎるので捨てるべきかどうか迷ってる。
>>671 純粋にかわいい娘よりメガネをかけている時はブサイクなのにメガネ外すと
かわいい娘の方がかわいく見える効果ですか?
某100%がそうだったように。
単行本で一切加筆修正がなかったら不動の糞漫画王になれるな
>炎刃王ってなんなの?
機械帝国第三の刺客だろ
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:07:07 ID:X7FJca/+
>>674 まんまだろ・・・
おそらくタカヤのおもちゃの剣が炎刃で
世界を救ったら渚ちゃんと結婚して王になったり・・・みたいな
ことを坂本は考えてたんじゃね?
あのくさったチャイルドブレインなら
十分にありそうだと思うのよw
坂本はもう漫画家として表には顔を出さんほうがいいだろう
今の10倍たたかれそう・・・
アレ?記憶が戻ったからNAGISA姫(笑)が白川流使えるんじゃないの?
つか、普段と変わらんから記憶喪失の意味とっくに無いけどさ
で・・・ゼブラヘッドさんの呪いは?
【こうかはあらわれなかった】ってヤツですか?
無駄死に?
>>674 炎刃王→×
エンジン王→〇
ちなみにエンジンとはPCエンジンのエンジン。
PCエンジン:最初は話題になったがわけわからんゲームしか出ないから
短期間で消えてなくなったマニアには大人気のゲーム機。
タカヤはまさにこれ。それより俺は「夜明けの」ってところが意味わからん。
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:11:08 ID:X7FJca/+
>>682 世界が平和になるから・・・てのは
ひねりが無さ過ぎてだめか?
なんつーか
ひどいマンガだったな
それしか言いようがない
結論・結局マッドブレイン野郎が妄想と響きで決めた何の意味もないサブタイトル。
じぶんのクラスでは結構これ流行ってたんだけどなぁ。
・主人公が単純明快で、感情移入できるってことで。
え〜と、実際「べしゃり暮らし」みたいな漫画の方がは
んぱなくつまらんと思うので、絶対、
どう考えても先に打ち切るべきだったと
ォもう。
>>686 つまりな、
「小 学 生 だ け に 人気があっても意味がない」ということだよ。
>>684 ああ。
二度と思い出したくない・・・な。
え、ハンタまじ終わったの?
692 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:18:44 ID:RJpK2qkv
また一つタカヤコードがうまれたか
>>691 よし、マジレスした自分が超恥ずかしいからもう寝るぜ。
ごめんな、686。
僕の名前は遠藤孝也。
今日学校に行ったら
「終わったな」
「孝也!THE ENDォオ!」
「NAGISA突きー!」
等と意味不明な事を言われたり殴られたりしました。
よっしゃあああああッッ
ネタになったセリフどれをとっても、坂本の頭の悪さが分かる
こんな漫画家そうはいないぞ
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:21:42 ID:X7FJca/+
>>687 子供のときに見てたような気がする・・・
エンジン王・・・いたよな!?
なんだっけあのロボットアニメ?
>>600 今後出る残りの単行本は何冊ずつ買うつもりなんだろうか・・・?
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:22:26 ID:VlF/R4vr
坂本よ炎刃王とはお前の事ではなかったのか?
コミックIKKIのナツノクモのエンジン男なら知ってる
魔王の正体が兄貴だったら
・・どうにもならんかw
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:27:47 ID:2Llhy27+
見事な打ち切りだったな
正直話に無理がありすぎだ
だれか未処理の伏線まとめる勇者はいないか。誰もかったるくてやる気でねぇよな。
とりあえず現実世界とファンタジー入ってからとあわせたら相当な量になるな。
ツギハギすれに行ってきます
お先〜
あててんのよの画像くれ
抜いてやるから!
クロトの側近の眼帯野郎が地味に倒されてたね
あの偽日番谷か…
>>703 学園編
・白川流武術の概要
・空手部主将の正体
ファンタジー編
・渚の呪い
・敵に幽閉された賢者
パッと思いつく限りこんなとこだな
追加よろ
今週は目とか顎とか敵も味方も色々と尖ってたな。
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:43:54 ID:RJpK2qkv
>>1 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工もうAAあんのw
最終回にして笑わせて貰った漫画だった。
打っ千切りも良いとこだな、おい。
こち亀はもう分けわかめになってるし
読み切りで終わってればネ申漫画家だったのにな…
鱗谷村編に一応区切りを付けた切法師
物語に主人公自爆という手で決着をつけたカイン
何も終わってないのにTHEENDォォォ!!←タカヤ
ポカーン
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:52:28 ID:zC5Acrl6
小学館で働いてる友達が言ってたけど、コロコロで続編っぽいのやるとかやらないとか
ワープしたのは実を言うと予定のうちだったのではないかと頭の片隅で思ってた俺は勝ち組
TSUTAYA面白いのか・・・
明日ジャンプ買ってこよ
>>715 ああ、思い出すよ
あててんのよだけで異常に盛り上がれたあの頃を……
>>716 忘れ物ですよ
つ[プリンセスハオ]
作者の解放される喜びが誌面いっぱいから伝わってくるラスト2ページですたvv
乙カレイ坂本。安らかに眠ってくれ。
みんなでタカヤ第三部を作ろうぜ!
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:09:26 ID:aTSw2i/y
66 名前: ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 2005/05/23(月) 16:55:28 ID:r5Q5C/gs
(;´Д`)ハァハァ 渚がかなりカワイイと思った・・・。
ジャンプは 男キャラを描くのはうまい作家が多いけど・・・
女キャラを描くのが下手な作家が多かったから マジ期待できそうw
ホッカルwww
>>701 I am your father.
Noooooooooooo!!!!!!!!
キボンヌ
二部構成で実質2回打ち切られたようなもんだから
もう二度とジャンプに戻ってこなくていいよ
「欠伸がでるわ」であくびの歌を思い出した
わー きゃー やプラムの着地シーンやクロトが飛び下りるシーンやすーっふーっやラストなど、いちいち笑えた
まさか終わったのか
THE ENDォォォ
どっかで聞いたことがあると思ったら
HEAT ENDォォォ
のパクリじゃね?
死人に鞭を打つような行為ヤメレ
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:27:33 ID:P+VnF6bi
タカヤはキユクラスの伝説を残してくれました。ありがとうタカヤ!もう二度と連載するなよ!
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:28:18 ID:B2n20ZL8
連載終了記念カキコォォォ
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:28:22 ID:tZyDNDMm
>>728 作者としては一部で終わらせる予定がハンタ、グレイの作者が描かないから無理やりタカヤ続けさせたんでしょ
ところで次スレは懐漫?
まことの糞漫画描きよ安らかに眠れ・・・お前のこと忘れないぜ
ちょwwおまいらwww
スマートに行こうぜ。
読み切りでならまた読んでみたいな、この人の作品。
740 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:34:45 ID:+qNg96lI
おっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タカヤ終了キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
富樫復活フラグだと解釈してもいいよな?
頼むよ…
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:35:34 ID:GG9eluRM
ポルタとタカヤは奇跡の漫画
誰か、今週の画バレを譲っていただけませんか?
タカヤ最終話超おもしれえっ!!
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:39:24 ID:6hW8JXz1
まじで今週クソワロタwwww
タカヤ伝説すぎwwwwww
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:40:14 ID:9pIMNwHB
タカヤらしい最後だった。
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:42:53 ID:cpRU/7Zh
>>743 閃いた!
毎週タカヤ最終回やれば良いんじゃね!?
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:44:54 ID:0Cfba9UQ
それはそうと、このスレの1000は僕のものだからね、分かってるね、みんな(´・ω・`)
暗黒玉求膣を剣でかき消すって、どんだけ強くなってんだよバカヤ。
つか、なんか角はえたくせにクロト弱ス。
ワンピとナルトとハンタ打ち切って
タカヤとポルタと闇神コウ復活させようぜ
そんなことしたらジャンプ自体消えるだろ
毎週タカヤとポルタと闇神コウ最終回やれば良いんじゃね!!??
週刊糞漫画ジャンプを作るしかないな
糞漫画は脆くて儚いから美しいんだ。
終わらない糞漫画は苦痛でしかない。
だから、タカヤはコレで良かったんだ…。
>>756 そうだな、無理やり続けて醜態晒しまくるよりは
この方が良いだろう
今の時点で醜t
>>758 まあ、そうなんだけどなw
ただ終わってくれただけ良かった
赤丸でお情けのCカラーもらってバイバイジャンプがオチだな
ナルトとハンタはもうあってもなくてもいいんじゃないの?
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:05:28 ID:jOM8DFsq
プラムたん、可愛かったよ。プラムたん(;´Д`)ハアハア
これはジャンプ史に残る漫画になるな
ペペレポッテントー
正直プラム男の子だと思ってました。
なんで最終回にこう勿体無いものを残すかなこの作者は。
まぁネタ的にはそっちのほうが面白いが。
爆発起きたときのプラムの笑い涙が最後まで不快な思いにさせてくれた。
デフォルメがホント下手だよなあ
>>766 すこししか期間がなかったからな。ファンタジー編からの
てんかいも何もかもを10週に詰め込みまくった結果だよ
今まで静観、あるいはオブラートに包んだ言い回しだった
感想サイトがことごとく毒ブッちゃけてて爆笑w
ホント坂本は愛されてたな
>>768 それにしちゃ鼻糞の話なんかゆっくりしすぎ。
10週どころか最終2週に詰め込んだ感じだ。
\ /
\ /
\ /
\ / ∧_∧ !?
\ / (;´・∀・)
\∧∧∧∧/ / \
< 全 > / / ̄ ̄ ̄ ̄/
< 予 .く > _(__ニつ/ VAIO /_
< 泣 > \/____/
─────────< 感 け >──────────
< な > ∧_∧ !?
< !!! い > ( ´_ゝ` )
/∨∨∨∨\ / \
/ ∧_∧ !? \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ( ´_ゝ`) \ __ニつ/ VAIO /_
/ / \ \\/____/
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/ VAIO /_ \
\/____/
もはや爽快なまでの糞漫画だ、笑いが止まらん・・・w
久しぶりに漫画で爆笑できた奴挙手
ノ
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:27:57 ID:2Kc2HRbL
タカヤを読んで「この世で果てで恋を唄う少女YU-NO」を思い出しました
糞漫画界の英雄だよ。坂本は。
ノ
閃武編までは好きだったよ
善慈が
p414の
☆坂本裕次郎先生の作品掲載はJUMPだけ!!
に今頃気づいた。他の作家だと「〜読めるのはJUMPだけ」なのにww
>>777 うはwwwまじだww
意味については深く考えないでおこうw
779 :
糞漫画愛好家:2006/05/30(火) 02:46:16 ID:wKkXUhHx
777いいなぁ〜
…ラッキーセブン。
∩∩ 俺たちの 戦 い は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、坂本 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 北嶋 /
| ハム | |珍也 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:54:12 ID:ncf69cDP
エロ漫画誌で続編を!!
打ち切りおめでとうございます。
ジャンプに見捨てられた、坂本クンは漫画職を失って空き缶広いの仕事をやるのですねw
内容?読んでないから解りマセーンてゆーか、
汚物漫画なんか読まねーよバアァァカ!!wwww
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 03:03:52 ID:LHakAy9c
タカヤらがマント脱ぎ捨てる一枚ページの、
渚の頭身に腹が壊れる程笑った
あれだけの祭作りだして、
私的には森並みに愛着あったタウア出なくて寂しく思ってたら
・・・リーンが戦ってるのあれタウアか?
なら嬉しいんだけど真っ二つにされてるけど
いい頭身だ、少し借りるぞ
>>780 ミスフルはきっちり終わらせたぞ
巻きが強引だったけど
コピペとか
>>404みたいなツッコミとか、全部次のテンプレにしようぜ!!
目次コメントはちとがっかり。最後までいつものトーンでいってくれる
と思ってたのに・・・・・・
ハルヒみたく捏造ブログでタカヤブーム起こそうぜ?
最終回にはタカヤの全てが詰まっていたな
満足
今更ながら「あててんのよ」読んだ。
狂おしい程に勃起した…
糞漫画愛好家としては次の糞漫画に期待。ツギハギは邪道
…次コケたら漫画家廃業だな
NAGISA突き?
ああ、姫の呪い投げっぱなしだったのかw
>>794 いや、もう現時点で廃業したほうが無難…
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 07:32:14 ID:vt/LcuRM
>>777 最初っからこんな書き方されていたのかなぁ
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 07:51:44 ID:/1PWyiRR
最後のあのエネルギーがあればコンビニでも交通整理でも何でもやれるさ
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:01:57 ID:lLJgH2oa
剣使ってる時点で武術じゃないよな?
しかも炎刃って燃えてるとこ一話しかなかったしな
10月の6巻で完結なら50話で数ピッタシだな
デス学とかやらで水増しするんなら話は別だけど
>>800 別に剣使ってもおかしくないだろ。戦場で使うのが目的なんだから。
>>800 白川流武術は本来剣を主体とする暗殺術だと何度(ry
次スレは既に懐かしにあるからここで立てないよう注意しろよ
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:53:38 ID:vt/LcuRM
806 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:54:32 ID:MZSqIm6O
武術を混ぜた剣術?かぁぁぁぁばじゃない!!!・・・古
武術を知らない坂もっちゃんがなんか言ってますよwww
そして・・・そして!!!
最終回の渚ちゃんの服装って・・・・
超おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
デザインセンスも無いのか坂もっちゃん?
もうおまえあれだよ、うんこ太郎だよ
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:19:48 ID:tIRuTPIu
ぷぷっ
ここまで酷い糞漫画は初めてだ…
糞をとおり過ぎてる
なんで今週プラムがリヒトなんたらを使ってんの?
渚の技じゃなかったっけ?
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:28:48 ID:/1PWyiRR
糞を越えて黄金になった
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:29:14 ID:q50JUySn
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:31:57 ID:Oi+QpoGX
よっしゃああああ!!
こち亀よりは面白かったよ
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 10:19:10 ID:n972r9p4
やっとこの糞マンガ打ち切りになったか!終わり方がいくらなんでもヒドすぎ。もう、坂本は逝ったほうが良いな。
言われなくてもスタコラサッサだぜぃ
僕の名前孝也なんですけど昨日学校言ったらTHEENDォオ!などと言われていきなり2人殴られました
もう学校行きたくない
坂本先生のせいだ!!うわああああああああああああああん
昨日も同じ事書き込んでたね
良い糞漫画だな…少し借りるぞ
すげぇ落ちながら糞漫画読んでる・・・
すげー、あのさかもとおちながらたたかってるよ
この一連の流れ、まさにうおっまぶしっ
お前等本当に糞漫画というか糞作品好きだなw
読みきりの頃のタカヤの作者コメントかなんかに、
今は漫画に追われて忙しい、10年後も漫画に追われて忙しいみたいなイラストかいてたじゃん。
今は訂正しなきゃならんなw 10年後は仕事が数年も無さすぎてニートかホームレスwww
読んだ。
坂本のいろんな意味での力のなさがひしひしと伝わるいい打ち切りだった
NAGISA突きーッ!!
結局、異世界でテコ入れした筈が失敗して打ち切りエンド?
結局帽子女の能力は何だったんだ
葉っぱ浮かせてたかと思えば今回ビーム出してるし
坂本に一番足りなかったのはなんだろうって考えると、画力でもなんでもなく
「何ができて何ができないのか」を自覚することだったな‥‥
結局できることなんてなかったわけだが
今のは螺煌旋ではない……余の螺煌斬だ
カラミティTHEENDォオ! よっしゃあああ!!
しかしタカヤが終わることによりジャンプは更に部数を落とすことになったな。
来年の今頃には「あのときタカヤポルタを残しておけば…」の声がそこら中であがるだろう。
それはない
と信じたいが
マジで今後の新連載が今以上に糞で、いずれそんな風に言われたりしてなw
連載中糞扱いされてたカインが今は相対的にまあまあの評価になってるように。
力の無い新人に無理やり連載を続けさせることがどれだけ酷か良く分かった。
早めの打ち切りって実は武士の情けだったのね。
某企業主催のネタサイトでの書店POPを作る企画でジャンプコミックスもやってたんだが
タカヤに対するコメントがやっぱり「大会のままでよかったのに」だったのが笑った。
でもポルタカヤ以下の漫画ってそうそうでないような‥
あとタカヤが最後の最後までニヤニヤしながら戦ってたのが不快でした
ポルタは所詮ただの打ち切り。
タカヤは編集のプッシュによるセンターカラー連発
名台詞連発「超おもしれえ」etc
森連発
まさかの神展開「炎刃王」
一年近く連載してこの笑撃の打ち切り最終回
などジャンプ史に残る糞漫画
>>836 バカバカしいの、僕は少年探偵ダン、暗闇にドッキリぐらいか?
この路線変更っぷりだけは未来永劫記憶に残るだろう
どっかに書いてあったが、元からバトル物だったのにそれ以外に変化したのってこれ以外なくね?
なつかしいなバカバカしいのw
確かにアレは俺的にはタカヤ以下だ
>>839 剣道モノ→洞窟探検モノに変化した「俺は鉄平!」があったな。
いや、大先生に比べるのは失礼か。
路線変更にしたって神撫手には敵わない。
しかしガモウはラストにすぐ戻ってきて見せるって言って去ったのに来ないな。
大場つぐみがそうだったのかもしれないが。
タカヤって他の糞漫画と違って読み切りで大量の信者を従える事に成功して、
普通に期待されて満を持して連載されただけにいろいろおしかったねぇ
うまくやってればマジアニメ化、ゲーム化だって狙えたと思うよ
発癌(`・ω・´)
結局、ファンタジーへ召喚された謎は謎のままなのかw
坂本の次回作はどんなのかなあ(あればの話だが)
ゼブラヘッドさんの呪いの正体は打ち切りだったのか
みんなの中にそれぞれのナンバーワン糞漫画なんだな
俺の中で一番はタカヤなんだが
wikipediaのタカヤの項目、アンチが書いたとしか思えない否定的な文章はなんなんですかw
でもよく読んで書いてるw
作者の低年齢なテンションの高さが鼻につく漫画だった。
ネタになるならまだいい。
マガジンとか悲惨だぞ?野郎の相撲の見開きとか
ネタになるつっても燃え尽きるの早いけどな
炎刃王始まって数週したら飽きられていたし閃武の後半は空気だった
まあでもそういう緩急がある所は好き
853 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:26:00 ID:MZSqIm6O
まあネタでも俺は要らないしw
つーかタカヤ終わらせてジャンプを10円
安くしてくれないかとずっと願っていたのだから
>>852 ウヒョから話飛ばしても最終回に繋がるくらいだからな
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:37:05 ID:tCdHl8Xp
こんな漫画でもクリムゾンは同人を出してるんだよね
あの時タカヤとカスフルではなくカインと切法師を残していれば・・・
どっちもタカヤ、カスフルよりかは面白かった
そういえば、新連載二つとも学園ラブコメものだよな。あてつけか?
この二つもバリバリの魔法バトルや、異星人間戦争モノになる可能性があるのに!
>>857 あっちのタカヤは要領のいい矢吹先生の事だから
バトルにしても女キャラメインに展開してくから大丈夫
最高のクソ漫画はやっぱバカバカしいの。
タカヤですら「もしかしたらバカな消防の一部に受けてるかも…」ぐらいには思えるが
バカバカしいのは皆無。
名前だけ覚えてる。
どんな漫画だったか。
>>849 wikiおもしろいな
かなりアンチ風味だが、書いてるヤシも相当マニアックだ
コミクスでたっぷり補完してくれると有難い
買わないけどな
当ててんのよ
ファンタジー送り
よっしゃああああああああああ
で3回も皆を狂喜の渦に叩き込んだ坂本はあるいは天才だったのではないか?
じゃあ毎週ポルタで狂気の渦に巻き込んだ北嶋は神だな
ゃ あ
し あ
`っ あ
よ ぁ っ あ
ぁ !
あ
ぁ ! !
あ
ぁ あ
ぁ あ
タカヤはクロトを圧倒するも最後の封印だかなんだかの奥の手を
開放して化け物になったクロトの猛攻に防戦一方になる
タカヤ「くそォ!こうなったらアレしかッ・・・!!」
ナギサ「え!?だっだめよっ!アレを使ったらタカヤだって無事じゃいられないのよ!?」
タカヤ「でももうアレしかないんだッ!」
そしてタカヤはクロトに向かい走り出す
・・・ナギサちゃん・・・
大上段に剣を振りかぶり
・・・・・ゴメン・・・一緒に帰れないね・・・・
そして渾身の力を込め剣を振り下ろす
・・・・・・・でも絶対に・・・・守る!!!
タカヤ「超ォォォッ螺ォ煌斬ァァン!!!!!11」
町を巻き込んで大爆発wwwwwww
ナギサは呆然とソレを見てる
ナギサ「うそ・・・・ヤダ、ヤダよタカヤァァァアア!!!」
で、爆心地に行ってみるとタカヤが「あー、死ぬかと思った」とケロリとした顔して出てくるが
実は記憶を失ってて記憶喪失編がスタートするんだな。
>>868 うぜぇデフォルト顔が想像できる展開だぜw
>>867螺煌旋は完全無視ですか
それはそうと王国の方からクロトとヒガツヤがきた理由がわかったぜ。
クロトはフェアな奴だからちゃんと1ヵ月後に襲撃しますよーって教えにいったんだ。
で、帰り道にタカヤに合うまで2日かかって1ヶ月後に襲撃しますよーなんていったもんだから
タカヤ達にすれば28日後になったわけだ。
やっべ俺超頭よくね?
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:39:11 ID:MZSqIm6O
つーかほんとはまだ謎が残ってたりするんじゃね?
渚チャンがなんでタカヤを大金で買ったのかがさ
まあじつはものすごい才能があるからとか
どうでもいい設定だとは思うんだが誰かしっとる?
>>870 突っ込み多謝
あのときは一話でさっさと終わらせたが
馬鹿本が描くとすさまじくうざい展開になるだろうな
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:04:23 ID:COZDioDu
つーか ドラゴンとかすごく絵うまかったけど、 これ別人が書いてるよな? アシ?
絵柄全然違うし、 エフェクトも綺麗だし。誰が書いてるんだ?その他モンスターも迫力がある
本人が書いてる剣の軌跡のエフェクトとかもう本当に小学生レベルだもんな。
こいつは、ストーリーがどうのの前に、絵を勉強しろ ボケ。
ジャンプなんて10年早い
単行本書き下ろし最終回ネタバレ
ふと目が覚めるとそこは閃武学園の森
渚の膝枕
タカヤ「夢・・・だったのかな?」
渚の笑顔
渚「夢じゃないよ」
ふと目を隣に向けるとモサドラゴンに貰ったカブトムシ
タカヤ「・・・戻ってきたんだ」
うんこ、花房兄妹、ヴォイド、善慈、空手部副部長、一晃、ゆうかりんが登場
ゆうかりん「タカヤくんおかえり!」タカヤに飛び付く
渚怒り
皆の笑顔
〜NEVER ENDォォォォ〜
〜一ヵ月後〜
街は大分復興したが未だに現れる馬の残党(グループ名忘れたw)狩りで森の中を調べているナギサ
すると突然数十匹の馬が現れナギサに襲い掛かる
余裕で瞬殺するナギサだが木の上に隠れていた一匹が飛び降り襲い掛かる
ナギサ「しまっ!!」
ナギサに馬の刃が届きそうになった瞬間
ぼかぁん
タカヤ「勝ったと思った時が一番隙が出来るんだよ」(得意げ
ナギサ「タ・・・カ・・ヤ・・・・?」
タカヤ「久しぶりだねナギサちゃん」
ナギサ「タカヤァァァアアァ!!!」
タカヤに駆け寄り抱きつくナギサ
タカヤ「ちョッ!?む・・・胸当ってるってば!!!」
ナギサ「あててんのよぅ・・・ばかぁ・・」
END
社内報つくりながらロムってた
ヒマさゆえの過ち
今は・・・後悔しているorz
そういやタカヤは一話で人身売買にあってるんだな
うはw書けたwww
なんか規制くらって書き込みできんかったorz
>>867
最後の必殺技が『筋肉バスターTAKAYA落とし』
ケーニクライヒカワイソス(´・ω・`)
>>878 100億出されたら普通は自分の息子を売りますよ
多分10分の1でも売る
しかしタカヤには笑わされたよ
せんしんかい(なぜか変換できない)では嘘バレで死ぬほど笑い
ファンタジー編では我欲する汝の命をで笑い
最終回ではよっしゃああああああああッ!THENDォオ!!!でワロタ
>>884 普通は売らないよね。
でもタ カ ヤだからね。1円でも売ってしまいたいよ
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:38:55 ID:4cgOR2xh
とらぶるにはもう一人のタカヤがいることをお忘れなく
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:39:44 ID:JfDjliIX
途中までタカヤの成長ってじっくりペースだったんだから
せんしんかい(何故か変換できない)編も
1年目
予選で善戦するも敗退
2年目
準決勝まで進むも花房に敗退
3年目
白川兄と決勝で対峙、ナギサの声援で勝つ
くらい時間かけてやってみればよかったのに
せんしんかいは新人大会なのよね 残念ながら
なぁこれ、途中でタイトル変わったから連載2本扱いなのかね?
次回(あれば)3本目って事で
3アウト=バイバイジャンプ?よっしゃあああッ
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:12:06 ID:GUZhtMn4
ゴミ漫画万歳
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:26:40 ID:dGYciFxX
これって
「夜明けの円陣王」が連載終了であって
千部学園編はまだ終わってなくね?
タカヤ終了記念書き込み
原作者の人に、
このスレを見せれば漫画家になる夢を諦めるかもしれない
なかなかよく出来てるコラだ。西は坂本程度には負けたくなかっただろうから結構嬉しいかもしれんね。
坂本だって、原作者をつけて、作画ももっと上手い人に変えればきっといい漫画になるんじゃね?
あァ・・・そうだな・・・(突っ込まないぞ)
単行本での追加部分
「切り開けない道はないんだっ」「W螺煌斬っ」「よっしゃぁーーー」「THE ENDォ!」
渚「・・・カヤ・・・タカヤ!タカヤッ!もう、起きてよっ!!」
タ「???・・・えっ!ここは?クロトは?街は?」
渚「ハァ?なに言ってんのよ!ここは学校でしょ。」
タ「えっじゃあ・・・・アレは夢だったのか・・・・・。」
渚「もう、しっかりしてよね。」
タ「渚ちゃん。」
渚「なによ。」
タ「トイレいかない?」
渚「ハァ?何であんたなんかとツレションに行かなきゃなんないのよっ!!」
タ「いいから、いいから。」
はしゃぎながら教室を出て行く二人。廊下を歩きながら曲がり角に近づく。
タ(ヴァイス王国のことは、きっと夢なんかじゃない。あの森の時みたく、行けるに違いない。
そうさ、切り開けない道はないんだっ!!。あの角を曲がると、そこはきっとヴァイス王国だ。
プラムやクロトもいるんだ。もう、入り口が見えるだろう。ほらっ、今にも!!)
完
一日遅れだけど立ち読みしてきた。
ああ・・・内水、中島・・・終わったよ。終わったんだ
一ヶ月でタカヤ急激に頭身伸びてねぇ?
と思ったが、高校生だから元々あのくらいなのか
デフォルメ多すぎてどれが本当の頭身なのか素で分からなくなってた
最後のコマはよかったなぁ
なんか絵をみて久々にスカっとした。
次回作まってまーす
>>902 お前天才じゃね?ジャンプの編集になれよ
アシと坂本の画力の差が歴然で笑えるんだけど
と思ったら
>>897西こえええwwwwゲキワロス
まわらないやつ!!!
しかしコラの具合がうますぎるが
コミスタ使ったんだろうか?>893
デスノートがコミスタで描いた物だったんだよ!!11!!
あと少しでタカヤスレは消滅する
そういや次スレどうすんだ
来週発売まではこの板で幸せな気分を味わいたいが
とっとと懐かし漫画板に行きたい人がいればそっちでもいい
懐漫板いくべー
今頃坂本は何をしているんだろう…
泣きながら火曜いージャンを見てる
しかし坂本のコメントは最後までイラっとさせるな
幼稚園児かお前は
今頃読んだんだけど
ちょwwwいきなり最終回なってるwww
ワロス
来週からタカヤが読めんのか
よっしゃあああッ
おまえらの次の行き先どこよ
まあ7割はツギハギに逝くんだろな。
村雨くんにも1、2割流れそう。
間違いなくツギハギ
>>931 これってちょっと昔にこわいだのなんだの言われていたあれ?
結局当時びびって聞かなかったがそういう事か
感想サイトやブログに叩かれすぎでワロタw
今週のこち亀は飛ばしたからこっちの方が面白い
はやく新しい糞漫画連載してくれよ無能編集部
ツギハギだけじゃ足りないよ
ただ感想サイトでも最後まで坂本を応援してた哀れなとこもあったけどな
>>938 よく貼られてたサイトか。
あまりにイタすぎてネタかどうかもわからなかったな。
読みきりは結構おもしろかったのにな・・・・・
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:56:25 ID:7FWw4kBx
次から千部学園編2が始まるんだよーーーー!!
スレタイはその辺でいいんじゃまいか
>>938 あそこの管理人打ち切られたら往く筈の旅行にフライングで逝ってたが
改めてまた往くんだろうか?
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:59:35 ID:WqAlPI36
アマゾンのレビュー超面白ぇ!!
>>945 よっしゃあああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あ 俺が言ったのは別のとこだったんだが
まさかキタ?最後にキタ?!
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:04:25 ID:f2E7HEu4
あれれぇ〜っ?タカヤ打ち切られちゃったよ?
あんなにプッシュしてたのに
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/
>>945 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:08:04 ID:poUtamSJ
>>945神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いつのまにか終わってた
相変わらずタカヤはキモかった
いまさら白川流武術と組み合わせた変な技出してた
最後の2ページがタカヤとナギサで埋め尽されてた
ナギサは何か記憶戻ってるっぽいし
THE ENDォォって意味分かんないし
しかしあれだけの単行本ブコーフにもってっても万引き犯と間違われそう
あれどう処分するんですか
>>945
>>960 またまた光臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もう坂本は画力をあげてエロいけ
コミケで出せ!
億稼げるから!
納税の義務発生しないから総取り!
お前なら勝てる
>>960 もう終わったんだ・・・
負け惜しみしてないで思う存分泣きな
>>960 無駄な単行本を古紙回収に出して森に還元するんだ
今度はトラブるとかエムゼロに行きな、ここまで叩かれることはないだろうから。
今は同人でも税務署がチェックしてて
売れてる奴はちゃんと税金払ってるらしい。
それはそれとして坂本の同人誌…超読みてえぜ!!
てかタカヤを応援していた事は別に問題じゃなかっただろう
奇妙かつ目立つ事をするからああなる
売れると目付けられて税務署から通知来るぜー
書店委託してる奴なんかは特に。
坂本も早くこっちにこいよ、お前なら壁もあっという間だ
某コマ割り描かない人は払ってない
某女史は会社での給料があるから、それを基準にしてごまかす
某複数メンバーの人も会社勤めの給料から支払われてるからおk
アルバイトのマネージャーが某サークル主催者で
コミケやめたらローン払えないから止められない
ここの給料なんて目じゃないと笑ってた
タカヤは終わったが森の大切さを忘れてはならない
そういえば樹崎に次はあるんだろうか
誤爆
俺の兄貴エロパロ同人描いてて税金払ってる。
今そばに居たからタカヤの同人描いてと頼んだが冷たく断られた。
坂本が渚のエロ同人でコミケデビューしたらそれはそれで何か嫌だなwww
で、次スレどうすんだろ?懐漫に行くんだっけ?
坂本が俺と出会える運命だったらな
確実に夏に外周の委託スペース用意できるのに
冬なら坂本のスペース用意(これは島中)も確実にできる
書き方間違えたら落選だけどw
皆で坂本先生に同人誌で続き読みたいですってファンレター出そうぜ
どうせあの続きがあってもダブルなんちゃら斬がトリプルなんちゃら斬になるだけだよ
んでTHE ENDォォ!!
もし新しい漫画連載出来ても舞台やキャラの掘り下げは期待出来ないな。
格闘ものからファンタジーものに突然変えたら、読者が作者の想像力のあまりの豊かさについていけないことが証明されたじゃないか。
この作品は僕たちにマンガの新たな可能性を探ることの大切さを教えてくれたんだよ・・・
r'゚'=、
/ ̄`''''
坂本がただのマンガ家だと思うなよ・・・
狂牛病だぜ狂牛病!!
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ ∧∧∧∧∧∧∧
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i, < 斬り拓けない >
| i, {, ニ , .| | i, < 道はないんだッ>
.l, i, } 人 ノヽ | { { ∨∨∨∨∨∨∨
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
┬ |__| ┌ ┌ l、 l┌、
| | | lニ lニ | `| Lノオオ!! よっしゃあああッ
タカヤを読んで一ヶ月修行すれば何でもできることを悟った
12月になったら受験勉強します
こうして坂本のせいでニートが生まれるのであった
ジェバンニなら一晩でやってくれるところをタカヤは一ヶ月…か
まあジェバンニよりはマシだろ
タカヤが一年も修行したら世界最強
勉強を楽しめる才能が無いと無理だな
| | / || `l || `l`l ヽ`l、'´l´'
|/ | | `l || `l`l,、',| `l
|//|/`l| `l / | l'´ / ,、‐-|
'// |/ || | / || ,、-「 ̄//|
//,,、、、||〃〃`l〃、 | |/,、ゝ-'´ |
/ | `ヽ / / / もし神と言う
ノ ゝ―-、 `l / / ものがこの世に
,、-'´´|_,、'´ / / 存在(いた)のなら
 ̄ ̄ ̄ \ /
、 今宵
, タカヤという
( 、 /'´ 極めつけの糞漫画と
`ヽ― 、_,'´ 引き合わせてくれた凶運を
_ /`ヽ-'´ / 心から憎悪したい
/__,、'´ ̄/ /
、 ―-'´_ / /_
\_ `―――'´ |
\ `ヽ、 /
`\ `ヽ、_ /|
`l `―-、 / /
坂本の次回作をワクワクしながら待とう
たぶん伸び白ゼロだが
(´;ω;`)ウッ…
次回作は今回の失敗を生かしヒロインが大活躍かもな
たぶんまた10頭身だけどな
1000だったら憤死
1000ならタカヤ連載再開
1000 :
1000:2006/05/30(火) 22:35:54 ID:C6+rnBZ2
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / よっしゃああああああッ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
┬ |__| ┌ ┌ l、 l┌、
| | | lニ lニ | `| Lノオオ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。