【信者】NARUTOアンチスレ52【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:11:06 ID:hVEHUVae
今日の信者は頭弱そうだなw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:11:51 ID:0GNOzFWp
俺も色の塗り方は許せない立体感も何もありゃしないよくあれで画集が出せたと思うよ。
大友克洋が凄く憧れってんならあんだけの塗りしてみろってんだ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:15:19 ID:qarKRjGQ
彼は多分ね、自分の線が好きなんだよ。
色塗るのを躊躇ってるフシがある。
こんなん塗らなくても魅力的だーって。なんとなく
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:18:24 ID:obKjY80g
まあ今後キシモトが手を抜くとしたら身体だろうな。
顔だけ自分で描いて身体はアシとかになるだろうな。
もしかしたらすでに…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:33:36 ID:DU19fWg7
絵の巧い下手はともかく面白い話が読みたいんだよ…。
早く続きよみてー!!ってサスケ奪還辺りから思わなくなってきたんだよなあ。
それまでは毎週月曜が待ち遠しくてしかたなかったのに…。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:35:20 ID:dvgOfeCR
あげ進行で行こう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:40:02 ID:qarKRjGQ
>>886
俺もそうだったけどさ…もう無理だね…
どんどん欲が出てるじゃん、絵っていうかコンテ絵に。
キッシーは描いてて楽しいのかな?って疑問だったけど、思えば今が一番楽しいのかもね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:49:28 ID:zCkKZd4k
>>886
同感。多少絵が下手でも話が面白ければ問題ない。
なのにナルトは絵はキモイ、話はグダグダ、主人公に魅力ない…
褒めるところが一個もないのはヤバイね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:55:13 ID:dvgOfeCR
あげ進行で行こう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:02:20 ID:LSZl56xn
>>889
まさにそう。良い所があればここまでアンチされないよ。
さらに進行が遅すぎるので、細かい点まで指摘されてしまうんだよな。

信者は売れてるからとかなんとか言うけど、ン十億円を稼ぐプロとしちゃお粗末だよな
他の世界のプロと比べて
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:10:09 ID:BpcKzvAp
ガイシュツかも知れんが今週号
巻末でアシ募集してたな

これ以上手ェ抜いて己は話作りか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:10:22 ID:JE3PrNQC
いや。まぁ。
一度突き抜けた大ヒット飛ばせば人生安定なんだよな少なくともジャンプは
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:11:20 ID:w1V0DgRi
ポエマー
狂信者
ケツ男

さあ次は誰が来るんだ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:21:46 ID:DPJXiPyQ
あれ?全員同じ人物だと思ったのは気のせいかw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:23:01 ID:VasHm0Ak
まぁケツキスは少し笑ったよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:27:11 ID:myEJ4AMv
なんか最近つっこむ気も起きないというか、作中で何が起きてても
「なんだか分からんがきっと信者タン達は痺れるんだろうな」で
スルーしてしまう。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:29:06 ID:DL7DeBWT
こち亀ワロた、絵なしのネームだけのやつ。
リボーンやネウロとかだったらある程度は分かるが
NARUTOだったらワケわかんないだろうなー。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:30:30 ID:70huakkP
どう考えても忍者より傭兵と呼んだ方がしっくりくる件
情報収集任務より戦闘や護衛、奪還の方が多いし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:31:29 ID:DPJXiPyQ
しかもそれすら自分たちの感情のままに行動するしな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:31:50 ID:+VkaI/ox
おまえらは俺のケツにキスしてればいいんだ!
わかったな!キスにケツだぞ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:35:08 ID:daQeH5eH
今週のナルトの九尾に対する態度を批判してる奴ってバカだよね
九尾の力を使えば使うほど封印が弱くなり
ナルトの体や精神が蝕まれ
九尾が完全復活してしまう
九尾は親切でナルトに力を貸していたわけではなく
自分のためにやっていたんだ
九尾はナルトを騙していたんだよ
それに気付いた以上はナルトが九尾に対してああいう態度をとるのが当然だよね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:36:06 ID:VasHm0Ak
ノリノリだね?夜中だし落ち着こうや
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:38:33 ID:UfJGFmKS
>>902
詳しく
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:38:41 ID:DL7DeBWT
ののトがはのはに?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:40:46 ID:o6Ax79Ot
>>898
スタスタ
……!
……!?
………
………
……?


こんな感じか?w
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:43:07 ID:70huakkP
>>898
1P:空白→「サスケくん!」→「!!」→「!!」→フオッ
2P:[パシ]ザザッ→空白→「その防ぎ方…正解だったな」
3P:「!?」→空白→バッ→空白→「よし!」パン→スッ→ズオ

書いてみて改めてわかった
1Pごとの台詞量が異様に少ない
それも同じ大ゴマ連発漫画のテニヌよりも圧倒的に
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:44:33 ID:B5c/hkij
絶対こち亀の白紙は岸本に対するあてつけだよ。
本当に>>906みたいになるよw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:55:17 ID:uZVc2ajj
あれ?これって忍者漫画?忍者…?え、忍者らしくないじゃん。
忍空読んだことないけど、忍空もこんな技使うの?
少年漫画だから多少の超人的能力はわかるけど、







忍者なめんな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:56:09 ID:9fGiAug6
>>902
気付いたんじゃなくてただ単に叱られたからだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:01:37 ID:DPJXiPyQ
ナルトの考え無しでバカなところ
サスケのやたらつんけんして驕り高ぶった態度
サクラの暴力
サイの変態度
カカシのむっつりスケベ

旧カカシ班の悪いところ集めたら岸本になったりしてなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:02:15 ID:UfJGFmKS
ジライヤがもっと早く
九尾化して暴走したときに事実を伝えてればよかったんだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:06:16 ID:LFFtVHyU
>>911
岸本の理想がヤマトなのかな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:06:39 ID:DPJXiPyQ
まあたとえ知らされてたとしても、ナルトは我慢が足りないからヤマトと首飾りが無い事情なら、
挑発されたら九尾化してしまうだろうがな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:11:48 ID:nsvXpJeC
メル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NARUTO
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:24:41 ID:1jNC1Uun
あぼーんばっかだ。信者がきてたのか?

今週号のアンケートみたか?
編集は今のジャンプをなんとかしたいんだろうがアンケート項目見る限り見当違いだな。
ジャンルが足りないとか商品がどうのとかじゃないよ
既存の漫画の質と情熱が足りないんだよ。
こんな情熱のかけらも感じない看板置いておいていい新人がくるわけないだろう。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:31:38 ID:uZVc2ajj
>>902
そうか。そういう事だったのか?
だったらテンプレに入れるという案が出ていた九尾のは考え直さないといけないかもな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:32:28 ID:BpcKzvAp
>>902
成程
しかしあんまりナルト×九尾って話さないよな
902の話で行くなら、その辺の心理描写は
本ストーリーもう少し触れるべきだ
わかりづらいからナルト批判が相次ぐのではなかろうか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:36:59 ID:DPJXiPyQ
自演乙
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:43:20 ID:i2OlzIrL
なんか方向性が見えないんだが、もしかして合間合間にサスケ&大蛇丸といちびりあいながら
延々ちまちまと暁メンバーを順番に倒していくわけ?
…。100巻くらいかかるんじゃね?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:50:14 ID:Kl6NSmxv
>>902
ホントにそうだったら嬉しいね。どこにも裏読みをさせる要素は無いと思うが。
まあ、作品内の一番ヤバイはずの存在の白面が、なぜ文句の一つも言わないのか、
ナルトにリスクを背負わさないのか、説明を付けたくもなるわな。

話は変わるが、小畑健の画集が出たな。岸本は直ちに購入して勉強すべきだ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:10:00 ID:LrYs79Xg
昔の岸本はテーマがあった。
ザブザ編
白は忍びとして、ザブザの道具となりきる事が出来るか、ザブザは結局冷徹になりきれなかったんです。
リー編
努力ってダサいとか恥ずかしいって思われがち。
そんなイメージをぶち壊す熱いリーが自分の忍道を貫き通す為に努力している。
やれば出来る!   ヒナタ編
弱い自分と決別する為に逃げずに戦う。迷いはなく覚悟を決めて戦う勇姿を描いた。

ネジ編
運命にもがき苦しむネジをナルトとの戦いで運命は変えられると知った。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:10:47 ID:JE3PrNQC
サスケ奪回編
友情ってスバラシイ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:15:04 ID:LrYs79Xg
我愛羅編
家族は居ないのに仲間や信頼できるナルト。かつて肉親、現在兄弟が居るのに愛を知らず化け物扱いして育てられた我愛羅。

どちらが孤独かナルトを通して描きたかった。 だったと思う。
今じゃ行き当たりばったり、自分で考えた設定を無視(忘れてしまう)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:38:58 ID:wXLW8cSr
>>902
そんな危険な九尾を自来也がナルトに使え使えと進めた理由の説明になってないな
2部になって九尾にしか頼らず、自分の力で戦わないナルトを見た読者から突っ込みまくられたから
あわてて軌道修正した後付設定だろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:46:57 ID:JE3PrNQC
つーか誰かハクMENの封印設定おさらいしてくれよ。
単行本持ってないとわからねぇ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:51:43 ID:nsvXpJeC
>>926
わかるってばよ………
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:58:28 ID:myEJ4AMv
>>902
柴田昌弘のブルーソネットはそういう設定だったな。
まあキッシーは「こういう話はそういう設定がお約束。
だからわざわざ説明しなくてもみんな分かるだろ」て思って
ひとりよがりで進めてそうな気はする
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 04:26:19 ID:4E0M6tjW
富樫が休んでるからってハンタの周をパクるなよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:47:24 ID:Fqf2T0DQ
うるせーわかるってばよ
931虹色侍〈・∀メ  〉=○ ◆fHHffhPzr.
久しぶりにきたらすごいスレののびかただな。
とりあえず妹の写真UPしとくか。
http://www.uploda.org/uporg404932.jpg