◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part210◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ヽ(冫、)ノ ̄ ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ヽ(冫、)ノ ̄ ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
ヽ(冫、)ノ ̄ 新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ヽ(冫、)ノ ̄ ネタバレスレは漫画ニュース板に移転しました
ヽ(冫、)ノ ̄ 時折来るマガジソ厨はスルーするように

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part209◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147085667/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:41:06 ID:vIc8fdnB
前スレ950以降は師ね
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:50:39 ID:PHGB8WVy
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第3ドール、翠星石が
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}    華麗に>>3ゲットですぅ!
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!    巻きますか、巻きませんか?
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }    いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、>>2満があったらはっきり言うですぅ!
>>4様は韓国人ですぅ!
雛いち>>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク>>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第>>7ドールですぅ!
ジュンには>>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
>>9はオバカさんですぅ!
水銀>>10はジャンクですぅ!

>11-1000は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると>501ですぅ!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:55:20 ID:IYxsQWTW
>>2
お前が死ね
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 14:16:48 ID:fk4dRcyg
>>1

前スレの無意味な埋めは面白いとおもってやったのか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:03:12 ID:VrvKCJiU
武装錬金アニメ化か・・・何故いまごろ
どうせなら打ち切りせず続けておけばよかったのに
あの頃はまさかこんな低迷期に入るとは夢にも思わんかったんだろうな

しかし、制作がXEBECて・・・orz
ネギま作ったとこだろこれ、先々週のBLOOD+でも一部キャラが16頭身化とか
話題になったところじゃないか、あまり期待はせずにおこう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:11:04 ID:PIfBP+jM
てか早売りでジャンプ買ったけどやけに薄くね?持った瞬間びっくりしたんだけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:15:32 ID:0R+NplX4
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問やレイプ。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:16:31 ID:DlCNFpR6
じゃあ見ないよバーカ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:18:01 ID:G63ICm8d
それでも、ここ最近の詐欺マガジン(休載6つetc.)よりは薄くないんじゃないの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:18:17 ID:8mHfnywE
>>8 ジャンプ読んでる小中学生には刺激が強いんだからやめなさい。
中国にも興味ないだろうし。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:19:03 ID:ssTQ/5S1
2ちゃん見てる小学生なんて居るのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:21:39 ID:IYxsQWTW
>>12とかが居る
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:38:47 ID:ssTQ/5S1
なるほど
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:39:44 ID:G0icVC3B
なるほどなるほど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:43:24 ID:0vOnyIXY
なーる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:44:32 ID:/sgguMyP
成歩堂 龍一
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:50:29 ID:r1BRdx6c
異議あり!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:52:06 ID:pUsAhbLy
まるほどう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:55:58 ID:xwCKhMkH
>>6
10巻程度に収まるからアニメ化しやすいんじゃないか?
るろ剣完全版も発売される予定だし、話題性もある。
まぁ、俺も期待はしてないが。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:03:33 ID:rIYgi1QV
アニメ化がネタかマジかわkらんが
キャストのどこかに朴ろ美入ってれば腐女子は満足だろう。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:06:26 ID:km/rWKzK
それじゃハガレ....
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:10:20 ID:pUsAhbLy
どんな状況からでも腐女子に持っていくんですね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:21:47 ID:ROQ1m4li
じゃあたまには腐男子の話題でも
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:30:33 ID:km/rWKzK
グレイマンは6回休載→7回掲載→14回休載→復帰
今度はちゃんと連載できるのかな?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:30:40 ID:aDR//QpB
武装錬金アニメ化!!!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:31:25 ID:RxmQOUPL
とらぶるエムゼロを歓迎してるやつをみたときは情けなかった
ジャンプに求めるものに対して妥協したことの象徴だと感じた
つまんない漫画をのさばらせる層は腐女もヲタも両方ジャマだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:34:06 ID:xwCKhMkH
>>7
俺もちょと薄いなと思った。
それ以上に、タカヤっぽく見えたな。
そういえばタカヤも普通の学生だったんだ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:35:53 ID:pUsAhbLy
黄金期のジャンプは売上や人気なんかは二の次で
漫画の存在をより高い位置へと押し上げようとする意志が感じられる漫画がいっぱいだったよね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:59:33 ID:ZzeditOy
タカヤの作者は戻ってこなくて良いよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:00:55 ID:SrbQRWbY
黄金期厨いい加減Uzeeeeeeeeeee
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:02:12 ID:pkYdmb9X
黄金期っ何?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:05:19 ID:SrbQRWbY
DBとかスラダンとかやってた時代のジャンプだろ
ていうか実際は黄金期から売り上げや人気を重視し始めてるんだがな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:08:39 ID:8mHfnywE
じゃあ売り上げや人気を重視しはじめたら今みたいな微妙な連載陣になりました、ってことか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:09:24 ID:cOkcdYKq
冨樫とかグレイとかさぼりまくりの作者は優遇されて
タカヤみたいにページの隅々まで書き込んで休載もなく
一生懸命働く漫画家が首にされるなんで
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:11:09 ID:SInunqna
DBは神ということは変わらない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:12:06 ID:ym8T4QyI


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:12:59 ID:VSZr5o1s
もしジャンプの作家がエロ漫画書いたら誰のが良さそう?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:53:28 ID:ko06Awa9
>>35
禿同、もののけ姫並の大森林を描けるタカヤの作者はジャンプに絶対必要だと思う。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:02:00 ID:aDR//QpB
森度は内水のほうが上
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:23:31 ID:1oaKauAz
森を描く漫画家はいるけど
山を描ける漫画家はすくないな。
整地された人工林しか見た事ない都会者め
山奥の田舎をなめるなよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:36:08 ID:oQJ6U0yR
>>38
暁月

元エロ漫画家
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:40:43 ID:fk4dRcyg
>>40
森で坂本に勝てる漫画家はいないよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:44:51 ID:SrbQRWbY
そういや岩代も逆転裁判のエロ同人描いてたな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:46:31 ID:FCQRa+La
>>27
その気持ちわかるよ
マガジンでネギまやツバサなどの萌え漫画が投入された時は反発されてたのにジャンプの方は・・・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:47:45 ID:oQJ6U0yR
未だにとらぶるとエムゼロをオタ向けと思ってる奴がいることに驚き
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:53:11 ID:ssTQ/5S1
萌え漫画が読めて嬉しいから歓迎してるわけじゃない
虎Mが入る事でしぶとい糞を確実に打ち切ってもらえるから歓迎してるんだろう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:04:23 ID:+aDORB1s
とらむぶエムゼロ拒否ってる奴はジャンプ新参か腐女子だろ?
昔はこういう漫画が普通にあった。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:06:59 ID:13N3cJuv
たまにはみきおのことも思い出してあげようぜ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:10:13 ID:IYxsQWTW
ありがちで良いから少年漫画らしい王道漫画が読みたい
ポルタはそういう意味では好きだったのに
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:18:52 ID:YsZrMdC2
イギリス人の大佐が砂漠の基地に赴任した。大佐は部下達に尋ねた。
「この辺はまったく女っ気が無いが、性欲の処理はどうしているのだ?」
すると若い兵士がラクダを指さして言った。
「どうしようも無くなったときは、あれで」
大佐は呆れたが、1ヶ月もすると性欲を我慢しきれなくなり、ラクダを使う
ことにした。だが、ラクダが暴れるので上手くできない。大佐は若い兵士に
ラクダを押さえるように言った。大佐がことを済ませると、兵士が言った。
「今度は自分がラクダを使ってもよろしいでしょうか?」
「うむ」
大佐がズボンをはいていると、兵士はラクダにまたがり、大佐に敬礼して
言った。
「では、街の売春宿まで行って参ります」
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:18:59 ID:wQdRdjZM
ラブコメってお色気でテコ入れしてダラダラ続く印象があるから2つもいらん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:21:53 ID:I+OK0Gpg
>>51
ちょっと笑った
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:31:51 ID:nEU1yESY
ジャンプにラブコメはいりませんさよ〜なら〜
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:36:30 ID:+DzQFbes
でも腐女子向け漫画は大歓迎〜いらっしゃ〜い
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:42:26 ID:/sgguMyP
>>51
大佐、性欲をもてあましてるようだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:11:28 ID:DmG0Mm83
最近ジャンプ読んでないんだけど
デスノート終わったってホント?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:12:50 ID:pUsAhbLy
嘘です
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:14:38 ID:/sgguMyP
>>57
今のジャンプに100万部超えてる漫画を終わらせる余裕があると思うか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:19:09 ID:IepqMJ5m
メディアミックスで荒稼ぎ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:22:28 ID:0R+NplX4
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://ime.st/www.epochtimes.  jp/jp/2005/10/html/d67889.html

↑ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑スペース空けてあります←(注)

↑おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません↑
 凄い酷い性的虐待です。

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://ime.st/www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://ime.st/www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://ime.st/www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://ime.st/www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://ime.st/www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問やレイプ。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。


62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:27:22 ID:IYxsQWTW
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:48:16 ID:DlCNFpR6
ばーか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:24:56 ID:G0icVC3B
そして再びなるほどなるほど。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:27:37 ID:G+0unzy9
こなああああああああああぁぁぁゆきいいいいいぃぃぃ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:36:52 ID:ssTQ/5S1
ふなああああああああああぁぁぁむしいいいいいぃぃぃ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:03:42 ID:qydtqRUz
>>61
いっそ、首相のとこのホムペにでも貼ってきたまえ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:11:20 ID:qydtqRUz
面白いな水上都市
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 00:04:17 ID:vOE5f+mZ
『JSS』(ジャンプスーパースターズ)最新作緊急アンケート!!
キミがこのゲームでプレイしたいジャンプキャラは誰だ!?
過去・現在の全ジャンプ作品&キャラが対象!!みんなの熱いパワーで『JSS』最新作を動かそうぜ!!

応募のきまり
『JSS』最新作に、キミの意見が反映される!! 官製ハガキの裏に(1)〜(10)の質問に対する答えを明記して、あて先まで送ろう!!

あて先
〒 119-0163
東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社「JSSキャラクターアンケート」係

しめきり
2006年7月7日(金)当日消印有効
※当選者の発表は、9月発売の週刊少年ジャンプ、および月刊Vジャンプ誌上で行います。

アンケート
↓質問の答えをハガキに書いてね!
(1)「ポルタ(大泥棒ポルタ)」(「」内をそのまま明記)
(2)キミの住所
(3)キミの氏名、電話番号
(4)キミの年齢
(5)キミは前作『JSS』を持っていますか?
(6)キミはジャンプフェスタ2006に行きましたか?
(7)キミはニンテンドーDS(ニンテンドーDS Liteも含む)を持っていますか?
(8)今後ニンテンドーDS Liteで出て欲しいカラー(複数回答可)
(9)キミが最近購入したゲームソフトのタイトル名
(10)キミが好きな任天堂ゲームのキャラクター1名

応募者の中から抽選で40名に『ニンテンドーDS Lite』本体を、1000名に『JSS』オリジナルグッズをプレゼント!!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:03:58 ID:o5+aMNsG
     |    /´  ` ̄ ー ィ´            /       | /
      |/l   |                      |        | \祝☆TAKAYA打ち切り!!          
      |   |                      └ -、   ,,,,  |   \___   _____/
       |   |                  _     ミ // /ヽ.         //
       \   |              _ - ´  `ヽ、_   シ'.//  | |
        \|            ,./´_,  -‐__,'_.ー_,ソ / | r、_ヽ |
      __  ! | /´ ̄` ー‐--、  l´ _: =,ィT::;iii;;リゞヽ、」/| | | .)| |
  ,_ _」´    ̄`|/.∠ニ===---< _ィ´  ´へ`.ー´´  彳´ | | /ノ,//|
⌒\   ヽ__ _ イ i  /´(::.li!!::)ヽ ト⌒ヘ          |  | |.ニノノ/
!   !     ヤ´ [ 」  i   `  ´   |    \、   __ , ノ  lノ  /|
ヘ  ヤ   ト、 ,ヘ  i         ノi  i    ` ̄       |  | |
 |  ト、   ヽ`イ  `ー┬―   ̄  l  |   、         !   | |
 !   八   !/     \     /       ト、            ト‐、
./   |. \  |      \    し=、__,/´` ´              |  `ゝ,
八_,ノ   `ーイ       ヽ      し_                 | / |
         ,ノ        ヽ     /´ ̄_`ヽ、       |     /   |
      /          ヽ     |,r' ̄   `ヽ_、      /  /    \
    ,ノ               \   l !_   ,/ ,'      / /        |
  ニT´               \ ヽ、   ̄ ノ      //     _,  <


☆★☆★☆★【ゴールデンレス】★☆★☆★☆

このレスを見た人はコピペでいいので三時間以内に
他のスレ五箇所に貼りましょう
そうすればカイン連載再開されるは
グレイマンが看板漫画になるわ
ポルタがアニメ化されるわでえらいこっちゃです
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 02:25:24 ID:AU3HPJr+
>>41
冨樫はちゃんと山だよな。
そもそも背景が少ないんだが。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 02:33:35 ID:3yI59S37
トラブルはララ転入、エムゼロは密室に2人きりとお約束展開なのに対して
村雨は隕石接近ってwしかも炎刃王並に唐突
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 02:34:54 ID:sOYH7OdJ
エムゼロは正直本音を言えば面白い。
とらぶるは十分及第点
村雨はもうダメぽ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 03:43:23 ID:xWAyCjiI
編集が連載開始して何週目かまでにたいしてアンケ取れなかったら、
急に展開変えるという手法を編み出したんじゃね?
打ち切ってもまともな替え玉居ないから、仕方なくって感じかも知れんけど。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 04:06:17 ID:xxxeoAPO
アンケ取れなかったらテコ入れってのは古今東西どの雑誌でも見られた手法だろ
萌えキャラいれたりお色気シーン入れたくらいじゃあどうしようもないってのに最近気付いたのさ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 04:22:44 ID:rTm9RAxf
今週の表紙のトラブルなんだが・・・連載開始から四週目で2度目の表紙ってどんだけプッシュするつもりだよ・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 04:36:58 ID:ozwxP5uS
本気で言ってるのかどうかは知らないが第一回の時は合併号だったから表紙貰ってない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 07:41:06 ID:yuRscGh2
なんかアイシルとかのカラーページがぶれてるというか
にじんでる・・・オレだけ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:00:33 ID:KPDDD2eS
突然ですが、ふじりゅーが原作つきで和製ファンタジー書いてくれたらおもしろそうです。
KYOみたいな感じの。
少なくともポルタカヤツギハギよりは読めます。金払ってジャンプ買います。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:01:16 ID:SmeOLlt3
その程度じゃ着てもらっても仕方が無い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:50:10 ID:9Ei83ooj
鳴き声をだすアメーバですか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:51:56 ID:5kdl7mpw
>>76
表紙はタカヤですよwww
何言ってるんですかwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:59:21 ID:yTG66ff9
新連載全部いらん
こち亀以下を打ち切ってジャンプ薄くして安くしてくれ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:05:42 ID:MaiTn5l7
>>83
死ね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:02:34 ID:SmeOLlt3
こち亀ってこち亀だけの雑誌なかったっけ
あれ買えよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:11:25 ID:yTG66ff9
こち亀だけ残すんじゃなくて
掲載順位がこち亀以下をってこと
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:15:21 ID:uY9j65wr
それじゃハンタは帰ってきても打ち切られるかもしれないってことだな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:15:51 ID:dGgTCKXp
こち亀以外 に見えたんだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:21:29 ID:/vGUm+58
今週のべしゃりはなんとなく親父のほうに感情移入して読んでしまった気がする
歳かな・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:27:21 ID:A0Ua9zo3
>>54
グレイマンはもっといらない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:04:06 ID:1fLFYKFn
そういえばグレイマンの事ずっと忘れてた。
あれって連載終わったの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:07:47 ID:MaiTn5l7
>>91
27号より連載再開
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:12:05 ID:aYN4qrdC
グレイマンまじイラネ…
とらぶるって今からもけっこう上に掲載されるのかな〜
いちごとかI''sみたいに後ろの方にいればまだ我慢できるが…
矢吹はエロの方にいくのかコメディの方にいくのかわからん。
エロにするつもりならもっと絵を勉強しろといいたい。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:15:39 ID:Of/YJHbZ
とらぶるはエロいけどまったく萌えない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:21:17 ID:hC4lkieL
萌えヲタがターゲットじゃないから萌えるか萌えないかは二の次だろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:23:53 ID:HQii3yR7
とらぶるってララが裸になったりするばっかりで
中身がすっかすかで面白くもなんともないんですが。

しかも裸はえろくないし。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:25:18 ID:hC4lkieL
>>96
君が高校生以上ならあまり意味のない意見じゃないかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:26:36 ID:Of/YJHbZ
ただ裸見せてるだけだからな

ペンギンを例に出すのもなんだが今週のツンエロ委員長みたいなエロさが無い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:28:51 ID:HQii3yR7
>>98
個人的にはいとり先生の台形授業がかなりえろかったw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:29:58 ID:FB+W01bj
ゾウさん。・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:41:53 ID:QfAWEGXo
今週パラパラっとみてたらみえるひとのゾウさんが目に入ってきて早めに読んだ。
今回はけっこう良かった。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:46:21 ID:Fm6xIG7U
みえるひとはあの女案内屋を出すタイミングがおかしかったよな。
ずいぶん長いこと放置されてたし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:47:28 ID:hC4lkieL
みえるひとは10年くらい前の別冊ボンボンとかにありそうな漫画だなあと思った
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:58:49 ID:vNHFt2cE
>>86
人に値段下げろって要求するより自分の収入上げる努力しろよ
そっちの方が効率良いから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:01:29 ID:PS7RYQV0
ペンギンのエロは下品
トラブるのエロは記号的すぎる
小畑にトラブるを書かせれば桂を越えるエロさが見れる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:03:03 ID:hC4lkieL
小畑の女性キャラは人形っぽくてエロスを感じない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:19:17 ID:WzKZLrHt
読みきりの奈瀬はエロエロだった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:20:11 ID:SmeOLlt3
小畑ってそういうの下手だろ、そもそも可愛い女の子を描くのが下手。
ミサとかギャグで誤魔化しまくってたし、エロスはランジェリー任せだったし。
桂みたいなの描くのは到底無理
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:29:05 ID:vNHFt2cE
ヒカルの碁ではほったが上手かったからなあ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:44:49 ID:hJ6hKAd7
あかりは可愛かったがえろくはないだろ
個人的にはとらぶるよりエムゼロのほうがえろいと思う
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:47:39 ID:9Ei83ooj
小畑の絵はマネキン
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:49:44 ID:qifht5da
叶のおにゃのこは可愛くてエロいけど萌えられるだけのキャラ立ちしてないんだよな
そういうのは今のジャンプじゃ冨樫が一番うまいな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:07:38 ID:vNHFt2cE
鼻垂れ眉毛ボーボー少女で読者を萌えさせちまうからなw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:32:06 ID:t0zIuFlA
今週のボーボボって絵の質感変わってないか?
アシが変わったのか使い古したペンを新しいのに変えたのか・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:04:54 ID:Hah7VC3b
>>42
元じゃなくて現役だろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:21:37 ID:anKuB5HH
千里眼魔神とかかなりエロかったじゃん

>小畑
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:28:43 ID:SmeOLlt3
いつの話してんだよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:30:51 ID:xxqHJ042
今日発売されたのって何号なの?ジャンプ買ってないから分からん。
誰かおせーて
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:33:21 ID:j7w2C9XO
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌
歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・

               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 17:41:50 ID:m/M1qTx7
いつか誰かが貼ると思ってたよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 18:08:43 ID:iwM5Myfi
タカヤがジャンプ以外の週間少年漫画のスレでも話題になっている……
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 18:19:32 ID:TuelUfNY
N速のスレッドランキングでトップ10くらいに入ってたな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 18:39:14 ID:9intsBUA
ソドブレで六邪剣をラスト2週で全滅させたのを思い出した
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 18:49:50 ID:anKuB5HH
>>117
ああ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 19:19:00 ID:mNwhI69O
>>124
いい?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 19:19:29 ID:4rsx3ABI
確かに千里眼魔神はエロかった……久しぶりにランプ読むかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 21:00:41 ID:139v8nC3
「あの……皆さん、真剣に話していいですか?」
「なんだ改まって」
「いつもは真剣じゃないっていうのか?」



「心の底から面白い漫画が読みたいと思ってますか?」
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:29:44 ID:gW7qWbWt
>>111
俺にはNARUTOの絵のほうがそう思えるわ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:42:48 ID:aYN4qrdC
なんでとらぶるがエロくないのかと考えたんだが、
いきなり全裸で登場して、剥いでいくエロがないからなのは当然として、
乳とか太ももにトーン貼ってないからだ。ちゃんとトーン貼って肉質を表してくれないとさー
たぶん矢吹はトーンの貼り方がわかんねーんだろうな〜 I''sを教科書に勉強して来いと。

小畑はマネキンとか女がかわいくないとか言われるんで、今度は表情豊かなキャラ描ける話だといいな。
ストイックで綺麗なエロは描けると思うんだけどな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:44:41 ID:ioLGvUbX
>>129
ライトの顔芸炸裂だったじゃないか・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:03:43 ID:aYN4qrdC
>>130
ですよね〜

でもマネキンって言われるんだよな(´・ω・`)
まぁ今度はカラーとかでキャラが笑ったり出来る原作だといいな。
小畑の次の漫画早く読みたい。自分に合うかどうかはわからんが…
ヒカ碁は嫌いじゃなかったけど、そこまでのめり込んだわけでもないし。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:10:49 ID:ioLGvUbX
そこでトラブルの作画うわやめr
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:27:09 ID:8odiGt7A
そこでエムゼロのry
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:27:42 ID:MsW/kGgG
トラブルって単行本だと乳首加筆したりするのかね?
プリティフェイスみたく。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 00:26:48 ID:c4wNVKiN
>>128
生気が感じられないという意味では同じだが
小畑がマネキンなのに対して岸本は絵に描いた絵のようだ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 00:37:03 ID:tNHxYfgW
今週のリボーンの、10年後ランボが雷打たれて「が…ま…」って言ってるのなんだ?
L思い出したんだがww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 00:38:18 ID:AC7CDNwS
小畑→マネキン
岸本→ぬりえ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 00:53:11 ID:QIvGJmHi
とらぶるは裸より春菜の日誌持って困ってる顔とか
後ろから抱きつかれた時の表情がイイ。
最近の絵の下手な新人はこういうラブコメは絶対描けないな。
まぁ一番かわいいのは妹だけど。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 00:53:22 ID:k1JXyr33
>>136
「が・ま・ん(我慢)」ランボの口癖。
ところでLは、あの時なんて言おうとしたの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:04:52 ID:tNHxYfgW
>>139
あ、そうなんだ。
今回たまたま見ただけなんで知らなかった。
今度1巻から読んでみようかな。
Lの最期の言葉が何だったかは永遠に不明。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:15:15 ID:+jzuiJY4
「私が、死んでも、まだ後がいます」

とか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:20:49 ID:QLvnbhza
ムヒョやネウロは普通におもしろいし、エムゼロはまだ不安だがとらぶるは順調。ナルト、ワンピ、鰤と看板も安泰。
そこそこ誌面が安定してきた感じがする。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:21:48 ID:W197oJzb
最近読み始めたから詳しく知らないんだけど武装連金てなんで打ち切られたの?
人気の問題?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:31:46 ID:8Hkvs57B
>>143
何でって、超絶大人気漫画タカヤが連載開始する為に決まってる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:35:46 ID:MjRFMl6s
L「が…ま…  ん」
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:48:44 ID:AC7CDNwS
Lが言おうとしたのは
「が・・・間に合わなかった」
じゃない?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 01:58:46 ID:tNHxYfgW
デスノスレでは「が…間に合わなかった」か「が…負けた」が有力ってかんじだったような。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 02:51:39 ID:3kUsd4Ax
>>143
他にねえじゃん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 02:55:26 ID:pu7gfQxP
ペンギンって下ネタ出しとけばいいと思ってるみたいだな
銀魂も

なんか知らんが今週はこの2つ笑いを通り越して不快だっただけの下ネタだったんだが。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 03:06:35 ID:pu7gfQxP
>>136
L死んだ時に散々既出、氏ね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 04:58:35 ID:fu6+2+zj
とらぶるのパイナップル妹が可愛いとかありえないwブセー
春奈>>>ララ>>>>>>>>>>>>>キモウト
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 05:47:56 ID:tNHxYfgW
>>150
いや、その頃リボーン見てなかったんで、ランボの口癖とは知らなかったんだよ…ごめん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:27:43 ID:6LgRr2p4
小畑は今年中には戻ってくるのかね
デスノのときはヒカ碁から半年くらいは休んだっけ?
次は、伊藤潤二みたく絵の見た目だけで怖がらすような
モダンホラーのグロ系作画でもやってほしいな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:36:15 ID:4v/treGT
久々にファンタジー冒険物が見たいな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:49:45 ID:YZe1PF/E
>>154
タカy(ry
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:56:29 ID:v5oaJGT8
小畑のホラー顔はなんかギャグに見えるからそういうのはちょっとねえ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 09:58:37 ID:5ya8Zv+b
>>147
俺は「が…負けた…」だと思ってた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 10:05:19 ID:Bfv+xw9R
☆『カイン』誕生1周年記念!キャラクター人気投票開催!!☆

1.カイン(主人公、腹から手)                   12.ヨウガイ(ナンパ野郎)
2.ロウガ(じぃ、カインの首ぶらさがってた)           .13.イルパ(3兄弟長兄、なァ ヤン…)
3.メイファ(中華ヒロイン)                      14.ヤン(3兄弟次兄、…あァ そうだな)
4.ゴガイ(1話のオカマボス)                    15.オウマ(虎潘総帥、翔天君、アナルジェット)
5.チンイ(2話の変態ボス)                     16.ゲンギ(六旗将総統)
6.ルゥラン(繕躯師見習い、デス幼女)             . 17.リクウ(六旗将、褐色イケメン)
7.ライエン(ラスボス、カインの父)                .18.シオウ(六旗将、仮面)
8.リュウギ(繕躯師、ルゥランの祖父)              .19.セキ(六旗将、女)
9.モロウ(3兄弟末弟、リュウギ殺害)               20.トウジ(六旗将、エンウンになりかわられた)
10.ギレイ(東方副将軍、無精髭)                 21.エンウン(変装の達人)
11.シュコウ(六旗将、ティエン、カインの弟のオカマ)      22.その他


あの悲しき名作『カイン』誕生1周年を記念して、お待ちかねのキャラクター人気投票を開催!
キミの好きなキャラへの熱い思いをこめて、どしどし応募してね。
投票してくれたキミ達の中から、抽選で100名様にジャンプ非公認「カインの鬼傀型孫の手」をプレゼント(予定)!!
@キミの好きなキャラクターの番号(22.その他の場合はキャラクター名か説明も)
A好きな理由
B内水先生へのメッセージ
を書いて下のスレッドに書き込もう!

【アナルジェット】カインキャラ総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145780993/

「これは投票するしかないよなァ ヤン…」
「…あァ そうだな」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:30:16 ID:L/3uN8ge
ペンギンの表紙企画の募集って本気でやるのかな?
あれって投稿が原稿に反映されるのは
だいたい3週間〜4週間後発売のジャンプだと思うんだが
そこまで連載が続く確約がないとできないよな?

実際読者のネタが使われるのって1回くらいで終わらない?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:42:17 ID:/btFDWWE
6月2日発売のコミックス
リボーン・ムヒョ・ネウロのコミックスがどこまで売れるかが気になる
タカヤはもうどうでもいいけど太臓・べしゃりは100位以内に入れるんだろうか。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:43:22 ID:hbtPsgVk
>>160
全部打ち切って欲しい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:49:54 ID:gRcMeoh/
>>161
お前の意見なんて誰も聞いてねーんだよプゲラッチョw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:53:46 ID:dJ2K5dT/
            エムゼロ
             /\
            /  \
           /    \
バレてはならない正体  オタ系ラブコメ系ファンタジー系
         /        \
        /          \
       /   学園物     \
      /              \
     /                \
 村雨君────────────とらぶる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 14:07:19 ID:IUFgkXvJ
一行感想スレが荒らしに潰されたので誰か次スレを立ってください
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 14:14:33 ID:UpmYupxV
今週のジャンプ一行感想スレ part64
http://etc4.2ch.net/wcomic/index.html#1
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 14:30:30 ID:NWFsDoni
ツギハギのキャラを昔どこかでみたことがあるような気がしたのですが思い出せません
ガチで無知なオレに教えてください
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 14:42:40 ID:5ya8Zv+b
>>160
べしゃりは一巻ですでに70位くらいだった
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 15:58:07 ID:UpmYupxV
>>164
こんな奴のいうこと聞かなきゃよかったよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:18:09 ID:/btFDWWE
>>168
165のアドレスだけど少漫板のトップページ貼ってどーすんだよ。
感想スレのテンプレも適当なお前が悪い。できなきゃやるな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:22:41 ID:RNKFBTzv
今週のツグハギ、トナメ出場人物の顔がやたらでかくて
視界に収まらなかった。明らかなページ稼ぎにうんざり。
ハンタと入れ替えで終われ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:22:44 ID:UpmYupxV
>>169 そう俺が間違ってたよ、余計なことするもんじゃないな。
今週のジャンプ一行感想スレ part64
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148361206/l50

172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 17:04:18 ID:YglTYFvc
織姫の目って、こんな真ん中寄りだったっけ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 17:24:56 ID:bZG+F4c1
一瞬サクラ大戦スレかと思ったぜ、紛らわしいな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 18:44:48 ID:O3YI2mEg
少漫じゃなくて週漫だここは
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:08:07 ID:U3DQuy4Q
村雨は何がしたいのか分からん。
どうせ超人的な運動神経でバレないのが分かってるし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:10:47 ID:sejA9sab
今週のリボーンで男塾思い出した
漫画の方向性は全く逆だが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:11:11 ID:HrKzwexb
読み切りはすごく良かったけど
連載になったらこんなもんだろうとは思ってたよ>村雨
ある意味期待を裏切らない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:44:37 ID:vOX6+gOv
トラブルは確かにあまりエロくはないけれど、正統派ラブコメって感じで好感が持てるな。
いちご100%のようなストーリーとエロが乖離してグダグダになってはいない。
使い古されたベタな内容のわりに演出が現代的でテンポがいいってのもポイント高い。

ネームを書いてるのは原作のやつか?
知欠が書いてるとしたら、上手くなったなと思う
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:45:52 ID:fW5OMiLG
わざわざ「脚本」としているところを見ると
ネームは知欠が切ってそう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:58:08 ID:F+qP4nph
            ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃       鰤のケイゴ姉の表紙、生徒会長キャラはいらな・・・・ゴメン兄者
1816月発売コミック表紙:2006/05/23(火) 20:59:32 ID:N3xvJjGS
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:02:35 ID:6go5aRZ4
つーかそろいもそろってなんだこのラインナップは・・・・
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:02:37 ID:bZG+F4c1
タカヤの表紙、なんか遠い昔のことのように思えるな…。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:06:36 ID:I7m/zJBS
ある意味ランキング楽しみだなこれ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:08:52 ID:tNHxYfgW
>>181
乙乙!
やっぱジャガーさんいい味出してるなぁ。

エム×ゼロが、とらぶると比べられる事になるのはわかってたが、
あんまり評判よくないみたいでカナシス…(´・ω・`)ショボーン
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:09:32 ID:MjRFMl6s
ムヒョネウロタカヤ太臓べしゃり・・・・この戦い超おもしれえ!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:11:45 ID:rXvl8AUm
リボーンの表紙白いな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:14:27 ID:sejA9sab
鰤っぽいな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:16:16 ID:/btFDWWE
ムヒョとネウロが同時に6巻を発売させたねらいは売り上げの相乗効果?
それともどちらが貢献度が高いかを直接バトらせて確かめようっていうことなのか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:20:11 ID:fmANNTPS
>>178
トラブルってラブコメかな?
ララとリトの間にラブがなくてララが常に一方的に痴女行動したり
自分の欲求押し付けたりしてるだけで
ラブでもなんでもない気がするんだけど。

これで主人公がララも好きで……だったらわかるけど、サッパリ違うし。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:20:19 ID:8byh9kF6
>>185
エムゼロも評判いいぞ
村雨はあれだが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:21:35 ID:ZuL73qlF
コミックス売り上げが打ち切りの目安となる
看板とズラせば勝負が分かりやすい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:25:27 ID:ZuL73qlF
リボーンは鰤と間違えて買うように仕組まれてそう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:29:04 ID:gK0IMOHd
たすかに似てる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:29:18 ID:+Muq1QV2
>>190
主人公が移り気がラブコメなんていちごだけだ
むしろ向こうの方がラブコメじゃねえ
ただのパンツだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:29:59 ID:kqyaiVaz
>>190
片想いも立派なラブコメだと思うが。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:30:49 ID:iBJGXaUR
来月のジャンプコミックは雑魚ばっかだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:33:06 ID:6zO7qlV3
>>190
お前ラブコメ読んだこと無いだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:48:46 ID:fmANNTPS
>>196
ララのは片思いでもないでしょ・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:51:32 ID:P1bo61Gj
( ゚Д゚)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:54:39 ID:CUuUC1f2
あれでネーム上手くなったと言ってもらえるのか
安いもんだな矢吹。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 21:57:11 ID:fyTO0PBZ
17ページ中に「…」だけのコマが19個ある漫画ってどうなんだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 22:05:20 ID:gDFTaGZW
とらぶるはラブコメ部分を春菜、ドタバタエロ部分をララが担当するんじゃないか
エムゼロは単独ヒロインなのにヒロインが魅力に欠ける
主人公とかオヤジは好きなんだが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 22:41:05 ID:srGlBQOI
六月はアイシルくらいしかないのかよ・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:00:36 ID:rLezJ+5C
ペンギンのアイディア募集(?)みたいなのって
オモロコのプロボクサーを育てるやつのパクりじゃないの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:10:08 ID:YhHfe2x+
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:11:51 ID:tNHxYfgW
おい。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:21:15 ID:+Muq1QV2
ジョジョ三部に出てきたエンペレスだろ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:21:31 ID:P58H62bR
>>206
グロ
顔ぶくぶくの男の人の画像
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:29:37 ID:k1xhz/3b
鑑定スレの誤爆か・・・
ヤバイのは、いつもあっこに投稿するなあ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:29:25 ID:eCbybq/s
Dグレ再開は27号から8巻は7月発売するってマジ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:33:24 ID:igz5KVYO
ハンタとデスノが消えて変わりにとらぶるとエムゼロか・・・
さよならジャムプ
スクールランブルのが面白いや
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:35:04 ID:oRL4A10n
I do not know!〜
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:37:59 ID:LSniB0ZE
>>212
釣れますか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:45:33 ID:f+q0DilJ
学校や電車でジャンプ(とらぶるとエムゼロ)読んでる奴なんか
皆からキモヲタ扱いで白い目で見られるぞ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:49:29 ID:MUeDjtwF
>>202
「キサマにはここで…悪いが死んでもらう…」
「それはどーかな…何たっておれは」
「最強なんだぜ…!!」

のことか!!!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:02:11 ID:nBK3bTFB
>>215
うちのクラスでとらぶる第一話カラーの、ピンクの女の子。あれ後ろのロッカーに貼られてるぜ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:10:24 ID:eMzHJxZI
日本語でおk
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:15:47 ID:sjRnPi/L
僕は学校で自分のロッカーに、とらぶるのヒロインの
切抜きを貼っていますよ。って意味だと思う
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:19:49 ID:MUdRISbU
きめぇwww
貼るならララよりも春菜だろwwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:30:27 ID:Z1BUldqb
>>215
多分上の文と下の文に因果関係はないと思う。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:41:32 ID:+lNMZVfX
イケメン→ああジャンプ読んでるんだな
キモメン→漫画オタクきめぇwww

ってことだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:49:52 ID:OnenDlA/
同族嫌悪か
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 02:42:51 ID:nBK3bTFB
>>217
酷い日本語だな
225 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2006/05/24(水) 03:03:29 ID:iYvZwBps
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 04:34:36 ID:AAtx7l2E
と言う訳で、来週から小畑のランプきぼんぬ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 06:13:22 ID:fhMNWfYF
>>203

こいつうぜー。
お前毎日同じ事言ってるだろ?バレてんだよハゲ。
黙って死ねよ。

228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 06:43:27 ID:7S+EB1an
次はいっぺん、小畑のオリジナルが見たいな

原作は、またいいのが出てきたらいつでも付けられるし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 07:14:58 ID:OpuvnJsi
>>181

ミスフル&リボーンはまだ(腐があるから)売れそうだ
もて王も一部には好評だしそこそこ健闘しそう?
今までトーハン見てないからわからん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 07:39:32 ID:Nfu9fRAI
もて王の売上の低さを甘く見んな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 07:47:27 ID:8FzTM90F
単行本も売れない漫画って悲惨やね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:01:33 ID:BwatTmCi
時に今までの週間少年漫画で
読者が感動とか納得できる最終話を迎えた作品てあるの?

全部打ち切りってイメージしか無いんだけど。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:07:05 ID:BwatTmCi
↑ジャンプの作品で
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:09:32 ID:Nfu9fRAI
ワンピが上手く最終回迎えるといいなぁ
過去のヒット漫画は全て引き伸ばしの末の打ち切りという感じだし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:10:41 ID:S0ngQkT6
どうせ誰かが挙げるだろうから先に言っちゃうとダイの大冒険
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:16:58 ID:pKvZTeCo
カイン
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:18:43 ID:YZp0y5Oo
あァ・・・そうだな・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:26:42 ID:ej9G01TY
ワンピは明らかにダレそう

まだアラバスタあたりまでは、バトルの盛り上がりと
画力の向上が相乗効果でいい感じに盛り上がっていったが、
もう今のW7編がそれもピークでしょ

これでまだ半分もいってないんだから、どう考えても盛り上がらん
ドラゴンボールみたいに派手にもならんしな、ヤバイね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:43:17 ID:kELNNyZD
ワンピ実はすでに7割くらい消化してたりしてな。
ワンピースの正体に関係する伏線はもうだいたい出揃った気がする。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:50:29 ID:OnenDlA/
好き→隙の誤解って結構古典的だな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:51:27 ID:MUeDjtwF
>>232
男坂の最終回には感動しました
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:51:30 ID:OnenDlA/
誤爆
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:17:33 ID:QYqBbQo2
>>239
七武海をまだ一人しか倒してない+シャンクス、黒ひげ、エース・・・
しかもCP9編まだまだ終わらないのにどこが7割消費してると見れるんだ?バカか?カス

これで7割消費してるんだとしたら、もうこれから先バトルしかないだろうな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:34:49 ID:Dy8YbPDz
ワンピはふし線もラストの構想も決まってて全体的に一貫してるものがあって気持ちいい
綺麗に終わると良いな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:37:25 ID:xiRNdzRp
バカとかカスとか
私情スレだぜ?ここ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:40:42 ID:BwatTmCi
>>241
確かに堂々と「未完」って書かれて終わったなら自分も
感動・納得します

話始めておいてなんですが
考えてみりゃ雑誌の経営方針からして
打ち切り以外で終わる方法ないんだから愚問でした

朝っぱらからスマソ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:58:36 ID:S0ngQkT6
>>243
ミホーク以外の七武海と戦う理由なんか今のところ無いわけだが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:58:45 ID:RreNWFJb
ワンピースに必要なもの
読者を裏切る展開

ロビンが正義の門をくぐってしまい、海軍本部に引き渡される。
バスターコールにより中将5人が上陸し、全員能力者

海賊 VS 海軍中将

中将A(剣の達人)→ゾロ(死闘の末勝利、顔面に傷が残る)
中将B(格闘技の達人)→サンジ(勝利するが、戦闘員として再起不能になる。今後はコックに専念)
中将C(動物系能力者)→チョッパー(勝利するが、戦闘員として再起不能になる、今後は船医に専念)
中将D(自然系能力者)→フランキー(勝利するが、身体を取り替えないと復活できなくなる)
中将E(超人系能力者)→ウソップ(先に戦死し、戻ってきた怒りのルフィによって倒される)

バスターコールでガレーラ、フランキー一家、海列車ばあさんは砲撃または、ウソップ戦死後の中将Eの攻撃で全て死ぬ。

どうせなら、死人を多く出し、ルフィを怒り狂わせて中将を倒した後、号泣するのはどうか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:09:01 ID:ej9G01TY
尾田に必要なのは適度なサディズム
面白い漫画を書くのは変態が多いが、尾田はあまりに健全すぎる

血+じゃないが、チョッパーが逆レイプされてラスボスに強制受精させられたあと
無惨に全身をバラバラに砕かれてメンバーが失意に打ちのめされたところに
チョッパーと顔そっくりだけど性格が悪に染まった黒チョッパーが
ラスボスの子供として登場とかのS展開を希望
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:13:45 ID:esfQ3Ub3
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:15:36 ID:S0ngQkT6
>>249
尾田は女の子虐めるの大好きだけど、それはサディズムとは違うん?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:26:58 ID:+lNMZVfX
あれは好きで虐めてるわけじゃないだろw
女の子が酷い目に遭ってると同情しやすいのと
読者も敵に怒りを覚えてルフィたちに感情移入しやすくなる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:41:49 ID:Cu8mJoRS
>>248-249
中ニ病漫画でも読んでろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:41:01 ID:0tTu161M
尾田の女の子虐めはヌルイ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:56:54 ID:ZTA6+8aT
タカヤくらいやらないとな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:57:54 ID:ulB1/Uy+
闘わなければそれでいい。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:59:08 ID:8FzTM90F
ドラゴンボールのビーデルボコボコはひいた
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:02:08 ID:pWk0c9A9
尾田はイメクラとかソープが好きなんだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:30:54 ID:0tTu161M
昔「うえきの法則」って漫画があってだな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:49:09 ID:yUwBtVip
ウソップここで死んだら後々馬鹿シーン出来なくなるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:57:59 ID:QYqBbQo2
>>249
サイコでも読んでろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:59:01 ID:QYqBbQo2
ジャンプでの女虐待シーンは
ここ数年では鰤のネムとかいう女だな。

あのシーンSには最高だった
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:36:14 ID:zokAL4Zk
ヤコは?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:39:00 ID:YZp0y5Oo
は?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:45:20 ID:SAb4IKTs
ヤコは虐待する側だろ
バイキングで料理を食らい尽くして満悦のヤコの背後で空腹に泣いてる子供が可哀想だった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:45:47 ID:3HjDwr6K
ビーデルの腹殴られといいネムの腹踏ん付けといい
腹狙うのは妙にリアル感があってちょっとな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:47:27 ID:tLpULeNw
リョナには最適だけどナ
最近リョナにつ
いや、やめとこ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:14:16 ID:utSj8UCv
女虐待シーンといえばリナリーだろ
ボコボコの上に女の命である髪まで奪われた。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:15:42 ID:MUeDjtwF
髪は女の命って懐かしいキャッチコピーだな
誰が最初に言ったんだろう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:20:19 ID:mWOOQg2J
>>262
昔だったらダイの大冒険はそういう描写がやたら多かった
女が顔を焼かれることもあったし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:28:23 ID:tejbJnn5
>>269
らんま1/2ではすでに言われていたな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:31:38 ID:ZmAQvgmb
思想としては、平安時代にはすでにあった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:41:16 ID:iYvZwBps
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:50:18 ID:LBB8sV9H
なんども言うようだが
今週のジャンプの表紙にアイシールドが二人いるようだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:51:40 ID:T12wQdP2
タカヤが走ってるように一瞬見えた
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:07:04 ID:DeSnuDMw
>>243
今まで出てきたキャラ同士が戦うかもしれない事になぜ気付かない
全員がルフィと戦う必要なんかねーよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:15:19 ID:MUeDjtwF
尾田がちょっと前に10年続けるとか言っちゃてるし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:41:32 ID:8FzTM90F
>>277
その言葉をタカヤの作者が言ったら殺されますね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:56:41 ID:YZp0y5Oo
 
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 17:16:09 ID:yUwBtVip
ツギハギで絶対にやっておかなきゃいけないこと

空を飛べないことを読者に示さなきゃいけない
空を人間が立ち入れない領域にしておくべき
これだけでも大分違ってくる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:37:20 ID:F23GJItj
鰤はたまに空を飛べる事を忘れてるよな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:46:27 ID:hFB1bAWx
テニスだって空飛べるよ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:52:17 ID:Rgke1ilL
たしかに、なにかしら+要素があれば、
ツギハギは化ける可能性が十分にある。

俺は長続きして欲しい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:58:40 ID:Pz8Cb3im
ツギハギは何か女キャラの顔が気持ち悪いのがいるから駄目。

というか漫画としてつまらん。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:10:25 ID:pbiiyL+B
ツギハギってタイトルは自虐的なギャグにしか思えない。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:24:14 ID:WKmxno/m
ツギハギは設定倒れだな
俺個人としては凄い好きな設定だが作者の技量が追いついてない

食人島のアイデアなんかも上手く使えばかなり良かったと思うのに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:28:11 ID:F9ZayAj/
>>248
別に予想なんて裏切らなくていいよ
バキ呼んでると心からそう思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:31:20 ID:ZpMiNfNt
予想は良い意味で裏切らなければならない
それが出来なくて休んでるのは冨樫
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:07:46 ID:tjxgJwq2
バキって何?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:26:26 ID:IyWE9BH1
チャンピオンのモエ漫画
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:28:19 ID:QYqBbQo2
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:29:44 ID:ZmAQvgmb
ナニコレw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:38:34 ID:+8BWP/j+
何かみればみるほど笑えてくるなw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:39:11 ID:oWA3wlvu
こりゃ酷いなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:41:10 ID:WKmxno/m
>>291
萌えた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:42:31 ID:fZhUWcxK
なんだこりゃ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:53:14 ID:QYqBbQo2
>>291
これ言っておくけどギャグシーンじゃないからな・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:03:57 ID:xj2ZJm8R
え、ギャグじゃないのかこれ。
てっきりギャグ2頭身だと思ったんだが、そうじゃないならどんなシーンだ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:07:10 ID:DDcGtBGm
ヒル魔がゴルゴに見える
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:07:38 ID:QYqBbQo2
いや、ゴメン。ギャグと言えばギャグだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:08:39 ID:QYqBbQo2
>>299
お前のレス見てからもう一回見たら激笑えたw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:09:27 ID:VITsr2AD
しかしハルヒ祭りがウザかったけど
ブログ管理人達の自演だったとはね・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:21:01 ID:+8BWP/j+
>>299
俺も
つーかゴルゴ顔はわざとでしょ?流石にw違うならやばいw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:03:05 ID:KQsAGYSy
ネウロの竹田刑事思い出した
            、 _...._    _..._   、_ノレ仁!;.;. /
             l ,r‐‐、! / ,r __` l彡i}r‐、l;.;./ す
               l 0 !./  イ,r「`⌒⌒⌒´ヽ__!  い
             l`ー 1     ヽ`! ちょっと     ま
              ヽ  /       〈           せ
                ハ北r‐ヘ、_<  ここ         ん
             /;.ハトr。-----ァ{        ∧___
     ┼┼′ ′ /;./l |  ,r_タ´"| 通りますよ!;.;.;.;.
         | ツ    \:\ヽし'__,.ノ ̄|         ト、;.;.;.
              Yク:.:.:.:.:.:.:.:.  !       r‐'  ヽ;.;
               ' ' ' ' ' ' '  `⌒⌒⌒⌒´
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:34:20 ID:jyvZC2lw
アイシルのアニメスタッフにポルタのアニメ作って欲しい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:24:42 ID:tFoJCpOD
ツギハギって今新人戦やってんだよね?
なのになんで若輩者があの場に立つと恐縮なんだ?
新人戦なんだから若輩者が立つのが当たり前っつうか、
実績のあるベテランが立ったら大問題だと思うんだが。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:28:05 ID:1wCaLVEs
ジャンプを駄目にした戦犯

車田→腐女子

DB→筋肉の軽視、手からビーム

ジョジョ→努力描写の軽視

和月→殺さず、腐女子

遊戯王→コロコロ化

ワンピ→コロコロ化、長い回想、自己主張の強い主人公
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:35:55 ID:d0LonSN6
>>307
死ね
それが嫌なら巣に帰ってくれ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:47:19 ID:pjFZ7Q+y
よく今のジャンプはバトル漫画多すぎっていう意見があるけど
世界観に魅力が無いからバトル展開にしてもつまらないんだと思う
最近の連載は学校内とか狭い範囲ばっか描いてDBやワンピ、ハンタみたいに広い世界観を魅せてくれないから
色んな展開描いても底が見えてきてマンネリ化してくる
タカヤ第二部やツギハギ見る限りではオリジナルの世界を作るのは難しいんだろうけどね

そういう意味で切法師やカインは好きだった
特に中島はトルネードとか世界観で魅せるのは一品だと思う
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:49:52 ID:pjFZ7Q+y
逸品ね
駄文スマソ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:51:10 ID:E8Nu1Z3n
>>309
つツギハギ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:51:46 ID:E8Nu1Z3n
ミスッたすまん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:54:01 ID:RCpzlttW
それちょっと分かるかも
最近のは見たことあるような設定ばっかりでわくわくしない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:55:38 ID:gVi+lMYv
みえるひとの今回の象さんの話はよかった
ああいう路線でつきぬけてくれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:59:40 ID:/g8hdeMQ
みえるは戦闘シーンや回想見てると、ハム平ほど露骨じゃないけど、冨樫の影響受けてるような気がする
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:01:32 ID:d0LonSN6
まあ中島が失敗したのはキャラ力無さ杉だったせいだからな
そこを何とかすれば連載でも成功しそうな気がする

内水は編集がどれだけコントロール出来るかによるかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:15:35 ID:E/kx96fg
>>314
良かったと言いつつ突き抜けを希望するとはお前さんもなかなか骨のある奴だ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:13:13 ID:U0pAQWfW
>>315
読みきりのときの岩代のプロフィールの好きな漫画にレベルEってあったな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:18:06 ID:pveLouM/
>>316
サルの母親は結構良かった。
それ以外は駄目すぎだが。
多分サルの母親が本誌に載った時点では既に打ち切り決定してたんだろうな。

>>309
広い世界を書こうとしてる作品自体が少ないからな。
今の連載陣だとワンピとハンタとツギハギだけか。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:22:18 ID:pveLouM/
>>315
いまはアレだが一応かなり売れた漫画家だし、冨樫に影響受けた漫画家は多いよ。
岩代よりも坂本の冨樫信者っぷりがすごい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:23:38 ID:kaufdsKx
所詮猿だし
人間型で味方側(できれば主人公)の魅力あるキャラが居ないとねえ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:25:35 ID:PELvZ9fJ
自分、ハムや坂本と同い年だけど、ずっとジャンプ読んで来たら冨樫信者になっても仕方ないと思うよ
小学生時に幽白連載開始で、中学時代にレベルE、そして高校時代にハンター開始だもん
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:51:52 ID:dMNqbqRI
ボーボボスレどこ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 07:32:37 ID:Y+Cd/elC
>>309
ナルトが一番酷いな
色んな国や組織がある設定なのにやってるのは内輪もめばっか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 07:55:22 ID:m5GO6S0g
あの世界には忍者とその候補生しか居ないように見えるなんて書き込みが以前あったな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:13:56 ID:E/kx96fg
折角の忍者って設定もまったく生きてないけどな
村雨くんのがよっぽど忍者だよ
忍者過ぎて地味だがw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:19:05 ID:z6Lkinlm
漫画自体も忍んでるわけか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:22:37 ID:Lu3e1FMF
村雨くんはヒロインが茶髪のセミロングだったら画面が明るくなった気がする
少女漫画だと背丈の似たキャラ同士のコンビを並べる時は髪の色処理変えるよな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:23:49 ID:kaufdsKx
忍者の格好良いイメージを使い
クナイや手裏剣と不思議な術を使った能力バトル
ナルトは少年漫画において最大限に忍者って設定を生かしてるよ
設定が魔法使いだったらあんなに売れてなかっただろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:36:22 ID:Hv49J/GQ
ナルトは忍者のイメージのいいとこ取りして連載開始したが、
その後軽視した部分が無視できなくなって崩壊していったような気がする。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 08:48:42 ID:RPZnQiad
ツギハギの世界も矛盾だらけだな。
未開なのか開けてるのかわからん。
未開なら未開らしく事前情報を出さなきゃいいのに
くどくど説明するので水曜スペシャルみたいなうさんくさい雰囲気が出てる。

ってもしかして世界全部作り物でしたってオチか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 09:40:55 ID:9Dj5iYRz
岸本の設定や世界観の練り込み不足な部分は
唯一弟に負けてる部分だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 09:42:57 ID:9Dj5iYRz
あああと、女キャラの可愛さやエロさが遥かに劣ってるか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 10:46:52 ID:kaufdsKx
>>330
軽視した部分ってなんだ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 10:47:56 ID:3uHRhXCs
岸本兄弟のマンガは主人公達より大人のキャラの方が魅力的に感じる。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 10:51:12 ID:3uHRhXCs
>>334
忍者が何のために存在してるかってことじゃない。俺は>>330ではないが。
本来なら仕える主人がいてそのために働くのが忍者なのに内輪もめばかり。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 10:55:42 ID:kaufdsKx
>>336
それって思いっきり無視してもいい部分だよねえ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:02:44 ID:E/kx96fg
隠密行動のはずが
派手な金髪頭に派手なオレンジ色の服に、ド派手な必殺技ブチかましてるところとか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:07:25 ID:zlUNOee/
スポーツ漫画にリアリティが無いとか
海賊が人助けしかしてないとかお前等そういう話好きだな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:12:02 ID:6zN5XgJB
忍者モノなのに
スピード感溢れないド迫力戦闘シーン!!
忠実なる僕にして冷徹なる機械たるべく忍者達の人情物語!!!
名前を知られれば二流と言われる世界での夢のビッグネーム対決!!!!
等々本来の忍者モノとはかけ離れた要素を随所に散りばめているのがヒットに繋がったんだね!!!!!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:25:46 ID:RgUPNMaV
忍者と言えば銀魂のさっちゃんがなんで猿飛あやめでさっちゃんなのかわかる読者ってどれくらいいるんだろう?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:33:03 ID:RWByoymA
>>340
バロスwwwwwwwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:44:34 ID:OJYa8q9h
舞台はテレビやパソコンや無線の存在する忍者村ってことで
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 13:01:09 ID:9bs8uIuy
http://q.pic.to/550kz
錬金アニメ化告知の画像
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:19:05 ID:z6Lkinlm
つーかナルトがつまらんのは
引き伸ばしすぎなのと、話が陳腐なのと、キャラに魅力が無いからで
設定なんて関係ないだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:21:04 ID:z6Lkinlm
>>334
なんでトレインがサンライトハート持ってるんだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:46:04 ID:9Dj5iYRz
>>337
そうかあ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:48:31 ID:YbTkyUUf
地形を目一杯使った戦いってイカす
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 16:00:08 ID:9/naJy0J
>>307
富樫を忘れてないか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 16:21:26 ID:yv+EuDsk
>344
どこのエロゲー?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:03:12 ID:VbRLntfH
     |                  \
    |  ( 'A`)        アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /



    |                   \
    |  ('A` )         トッテモ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     ダイスキ/



    |                   \
    |  (゚д゚)       ドラエ〜モン〜っ♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:12:31 ID:3AKIBpAe
>>341
苗字がわかればピンと来るでしょ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:20:40 ID:wChZwKGi
猿飛でさっちゃんなのかサスケでさっちゃんなのか・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:49:22 ID:XWC4Dr7w
>>337
火影になって何をする?ってことだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:24:03 ID:SIUngM1m
デスノートに海外オファー殺到らしいが
ダヴィンチコードみたいに変な団体が騒いだりすんのかな
マドンナの十字架貼り付けパフォーマンスにすら文句言う奴らだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:30:16 ID:E/kx96fg
なぁに、かえって宣伝になる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:42:56 ID:nb4aJmXn
ダビンチコードみたいに散々持ち上げて実際蓋開けたら・・・( ゚д゚)
ってなる悪寒
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:47:27 ID:cSXmless
デスノート自体もう興味無いからどうでもいいや。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:04:36 ID:vI0ow6lz
うむ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:22:37 ID:KzSwlLc7
未来少年コナン>>>>>>>ふしぎの海のナディア>>>七つの海のティコ>>ワンピース
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:26:26 ID:/Abcuks6
デスノートはハリウッドで完全新作として作って欲しい、日本版をリメイクじゃなくてね!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:32:01 ID:FfV5GHkE
>>361
FBIが主人公で、悪役の月は北○○人とかなりそうだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:27:55 ID:0QREpmfG
>>362
霊ペンバーの出番か
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:04:42 ID:oHb/xN1j
リオ先生は相変わらず無駄にえろい乳してるな。
あと最近気付いたんだが、ムヒョを大人にすると朝田龍太郎になる。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:07:48 ID:JXrwfBxg
ムヒョの乳はエロい
トラブるの万倍エロい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:09:47 ID:otXDOc77
銀魂のさっちゃんの元ネタってコレじゃないの?
ttp://ueno.cool.ne.jp/mangadecoda/i-guide/eccyan.htm
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:17:57 ID:KEXB+ros
>>364
夜中に上半身裸で事務所の屋上でスモーク炊きながら魔法律書をめくるイメトレするわけか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:23:01 ID:tZFLxuYr
エムゼロの女子が一番綺麗可愛い。何かキラキラしてる。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:25:50 ID:otXDOc77
でも中身が薄くても印象に残らない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:10:55 ID:tv8PIsM0
今週、銀魂がめずらしく面白かった。今年2回目ぐらいだな、銀魂で笑えたのは。
ま、それよりこち亀のp308のが笑えたけど
あれは50のおっさんが書くネタじゃねえだろ。モサドラゴンなみのバカっぷり。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:24:02 ID:n9fjyRSE
>>360
未来少年コナンが一番なのは激しく同意。
めちゃくちゃ面白いと思う。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:31:24 ID:otXDOc77
ttp://up.spawn.jp/file/up22213.jpg
和月(後ろにいるプロレスラーみたいなヒゲのハゲ)が想像以上の風貌になってて吹いた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:32:55 ID:u9f0a/OS
>>372
とんでもないものを見てしまったw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:33:43 ID:69ZLMWC3
>>372
マジかコレw
神無月にしか見えん
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:36:30 ID:F3PNYXPA
>>372
てかこれまだ和月と確定してないんだが・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:39:33 ID:p+MLmK25
和月先生はいつでも僕らの想像の斜め上を逝く!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:44:16 ID:HAuKuM7e
カズキ役はさかな君か
声高すぎるな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:47:18 ID:ERHA9js/
その人ってアンドロメダ瞬の新しい中の人?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:58:57 ID:MhpTRupS
東京アニメーター学院の広告以来の衝撃だぜ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:00:18 ID:HAuKuM7e
おさかな天国だよな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:13:55 ID:pwnUJ/K+
>>372
め、目が覚めちまったw
つかもっと中央に入れてやれよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:16:43 ID:1NjioHBn
これが和月だったら、
欄外や煽りに、「写真〜〜が原作者の和月」とか書かれてるだろ普通。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:18:36 ID:otXDOc77
10年前の和月
ttp://arieno118.fc2web.com/gazou/019.jpg
判断は個々に任せるけど、こんなに体格のいいオッサンがこの業界何人もいるかな?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:20:19 ID:I1Pu1KPF
トレードマークのチョンマゲからおもいきったなぁ・・・和月
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:21:28 ID:30YV8ZuL
グロよりパンチきいてんなぁw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:24:45 ID:1NjioHBn
眉毛の濃さと形が全然違うじゃねーか、
弄らない限り普通は変わらんぞ、そんなのオッサンがやるかね。
しかも>>372の方が濃いし長い。

あの巨漢は、ホムンクルス太細(タイ&シー)の片割れの声優だろ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:29:04 ID:MhpTRupS
現行バージョンは吹っ切れた感があるな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 02:59:58 ID:1J8CBd7k
こんなキモピザが描いてんのか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:00:24 ID:Xxf1XkYp
作者なのになんであんなすみっこで脇役のように…
こんな芸人いなかったっけ

師匠と仰ぐ小畑の真似してみたのかな…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:01:05 ID:t1s4FbfZ
>>383
デブならいくらでも。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:03:52 ID:Xxf1XkYp
外国でリメイクするデスノの月役はあれがいい。
スターウォーズのアナキン役の人。
凶悪面のイケメンだから。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:05:12 ID:otXDOc77
>>390
身長180cm以上の人ってそんなにいるかな?
年恰好も顔立ちも面影あるし、本人だろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:29:40 ID:15DFYnH2
すまん全然話が違うんだが、
Dグレが来週から再開するってい情報は本物なんだろうか…?
探しても情報元が見つけられなかったので知ってる人がいたら教えてもらえないか?
てっきり打ち切るもんだとおm…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:32:24 ID:otXDOc77
打ち切りスレいっておいで
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:33:30 ID:FWT8T5WN
>>393
まあDグレ復活が本物じゃなかったら錬金アニメ化も本物じゃないって事になるな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 04:45:47 ID:OsaxhYPd
>>395
じゃやっぱグレイマンの復活は無しか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 05:33:11 ID:OupeoH+V
>>362
北京原人?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 06:26:30 ID:5ipE+Q5r
>>396
えええええ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 06:31:40 ID:VNkh0qD6
グレの代わりにグランバガン復活させるべきだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 07:05:24 ID:j0p2btcJ
ここで元気やでっ!第2部を。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 08:00:27 ID:IJna4Lfw
邪道マサムネまだ〜?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 09:32:25 ID:kK2c6Oya
>>372
肉天目親方はわかりやすいなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:35:18 ID:kecPP/sq
誰かジャンプ暗黒期スレを建ててくれ
俺のホストでは建てられない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:44:40 ID:QNF/sDmg
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 12:16:02 ID:+B9yidAz
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093780372/

ここもまだ残ってるよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:09:53 ID:Krm58esA
>>404
ここを新たなジャンプ暗黒期スレにしよう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:13:39 ID:RBCBBjnw
今のジャンプってブリーチとナルトでもってるよね。
サスケってナルト殺しちゃうのかな・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:18:17 ID:KEXB+ros
クマー
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:32:53 ID:pwnUJ/K+
今定期休載もらえてるのって尾田だけかな?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:48:54 ID:oHb/xN1j
尾田はカラー原稿のせいで馬車馬のように働いている印象があるが
実際のところどうなんだろうか。
実は鼻糞ほじくりながらさっさと描き上げて遊び惚けているんだろうか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:02:33 ID:F3PNYXPA
>>410
Lのようないすの座り方して楽しく描いているみたい>カラー
たしか前にその画像があったような
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:18:06 ID:VNfPzXRf
前にインタビューか何かで、カラーは編集に持ってかれるギリギリまで描いてて
持ってかれる時になると「まだ手放したくない!」って思うとか言ってたな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:32:03 ID:q3+UHHop
尾田はカラーやる頻度高いけど毎回クオリティ高いよな
漫画描くの楽しんでやってるんだろう、誰かさんと違って…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:37:52 ID:w9pQyfED
>>407
アッハッハッハ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:46:54 ID:fyi2UKQX
ジャンプ読まなくなって二ヶ月経った
このスレにも長く居たがついに卒業だ、お前らサラバ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:32:18 ID:pwnUJ/K+
でハンタが戻ってきたら久しぶりに〜て報告に来るんだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:45:45 ID:CQvmrCDD
銀魂を久々に読んだらいちごの東西南北が出ていて笑った。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:48:57 ID:p8HhvcxV
鰤にも出せば良いのにね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:16:11 ID:oHb/xN1j
>>413
それは俺もものすげく感じる。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:04:12 ID:3IisIqcT
材料:
4-5人分 A)豆腐(木綿) 1丁
豚挽肉 100g
長ネギ 1/2本
しょうが 1かけ
ニンニク 1かけ
豆板醤 小さじ1/2
油 大1-1/2
片栗粉大1/2
水 大1
ごま油 大1/2

B)テンメンジャン 大1
醤油 大1
酒 大1
砂糖 小1/2
中華スープのもと 小1/2




作り方: 1.長ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにする。
2.Bの材料を混ぜておく。
3.豆腐は、さいの目にきる。
4.鍋に湯を沸かし、豆腐を入れる。再び沸騰し、豆腐がゆれたら火を止め、ざるにあげる。
5.中華鍋を熱し、油を回し入れる。ネギ、ショウガ、ニンニクを弱火で炒め、香りが出たら豆板醤を加える。
6.挽肉を入れ、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、あわせ調味料を入れ、豆腐を加える。
7.豆腐を崩さないように混ぜながら、1分くらい、中火で煮る。
8.火を止め、鍋の片側によせ、汁の多いところに水溶き片栗粉を入れて混ぜる。
9.ごま油を回し入れる。

備考: 辛くても大丈夫な人は、豆板醤の量を増やしてみましょう。
中華山椒をすっていれると、更においしくなります。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:04:47 ID:UdyQT2AP
ハンタも最近はもうどうでもいいやって感じ
昔は好きだったけど虫偏はつまらなかったし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:06:59 ID:3IisIqcT
ものすごい誤爆した
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:11:28 ID:HAuKuM7e
DCSの作り方じゃなかったのか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:47:10 ID:t1nrR7Jd
マーボー
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:54:30 ID:IOKx7yvv
ドーピングマーボードウフだ・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 20:27:39 ID:xb/QpR74
>>808
ああ。またやっちまったのか。
10年近く経とうってのにカワンネーな、全く。
つか、コロイドの設定がコーラリアンと被るなw
もちろんどっちが先とか言うのも不毛だが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 20:30:35 ID:3IisIqcT
ここは誤爆だらけのインターネッツですね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 20:57:42 ID:bkkD+OOU
切原赤也「青学なんて楽勝っスよ
あそこでまともなテニスしてるの手塚だけじゃないっスか」
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 21:02:40 ID:MBV8IBmk
切原なんてキャラもいたなそういや・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 21:14:33 ID:OxV72snv
ttp://www.youtube.com/watch?v=iVTVd3yzg_g&search=sharivan
動かしてみた
歌は関係ない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:08:00 ID:RUyrzSgw
>>416
冨樫のコメントに謝罪と反省させろ。
読者を馬鹿にするな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 02:38:24 ID:HwsPtlXZ
>>372
ちょww和月じゃねーじゃんかよ
ttp://www.ref.co.jp/baobab/man/sonobe_y/profile.html
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:10:57 ID:QlyD2tMy
>>432
和月でいいよもうw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:42:10 ID:mP5ppPWL
>>430
確かにあとは中割入れればアニメとして成り立ってる。
他のマンガだとブツ切りになってつながらないのに。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:46:57 ID:GAInIWZG
>>430
1週使って2分か、尺を25分稼ぐには3ヶ月かかるな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:50:33 ID:eSJsBf3V
>>435
ナルトが走ってこける当たりを繰り返せば必死な感じが出る上に尺も稼げる。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:14:03 ID:essStWtd
311の辺りからネタスレからただの小説スレに変わってたからな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:16:13 ID:bTYYzmIf
>>437
誤爆ですね?
でもあのスレ1はよかった。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:59:10 ID:5+3Ey3Mm
キャプテン翼君のCMダサいよね(´・ω・`)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:11:51 ID:essStWtd
梨花よりはマシ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:49:01 ID:L6LyH4sh
左翼思想ムキ出しの新人はあらわれねーのか?
徳弘、中沢レベルの左翼マンガが読みたいんだが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:23:49 ID:qFu8YuLh
シナチク人や朝鮮人コロシまくる漫画なら読みたいネ☆
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:46:38 ID:mNwkMYLF
>>442
もはやジャンプじゃねーよwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:48:37 ID:uV5yvu3Y
銀魂とネウロのバレスレが異常なほどにマンセーが多い件
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:51:02 ID:QVRCsLpL
他のスレにメーワクかけてなきゃ別にいんでねすか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:58:55 ID:KoFzlW0l
異常マンセーならまだいいじゃねーか
みえるバレスレなんて葬式だぜorz
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:13:47 ID:7to3PlNx
>>362
北京原人
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:22:38 ID:HNyX/lg+
一行感想スレでネウロ信者が暴れてるわけだが
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:27:19 ID:iNoXKLq8
ネウロスレ住人とは一切関係ありません
ご了承ください
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:27:45 ID:uQYZ61lh
あれ信者か?むしろアンチの間違いじゃね?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:30:29 ID:jbExfuw5
あんな厨スレのことなんかどうでもいい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:35:34 ID:GuMAB6Ni
隔離スレの話をここでするなよ〜
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:48:02 ID:essStWtd
ネウロのギャグが最近寒い件
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147777716/l50

そういえばなんでこのスレスレスト食らったんだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:00:44 ID:pUgfbwwU
ちょwwwww本当に大仏君ブログあるしwwwwwwww
25号のメゾン・ド・ペンギン見てみろwwwwwwww

http://daibutukun.seesaa.net/
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:03:40 ID:uV5yvu3Y
>>453
それもネウロ信者の仕業です
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:06:00 ID:mNwkMYLF
>>454
以前のQRコードのやつもあってまさかとは思ってたんだが…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:07:46 ID:uQYZ61lh
>>454
ちょっと気づくの遅いんじゃないか?www
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:10:03 ID:QnXY0Igz
編集部の手の平の返しっぷりは凄いなw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader170623.jpg
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:12:34 ID:GuMAB6Ni
当時ドンケツだったんだからしょうがないじゃない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:13:52 ID:QnXY0Igz
それで打ち切っておいて、傑作だの衝撃作だの人気作だのプライドはないのかと
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:16:14 ID:mzla/iQY
とか言いつつ結局金出すヲタが一番阿呆ってオチか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:21:03 ID:3yUuoiNp
「傑作の人気漫画がアンケ低迷で衝撃の打ち切り!!!」

これで事足りる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:22:16 ID:jtaBUUpQ
左近だって打切だったのに碁の影響でアニメ化したじゃん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:26:10 ID:q64EwJ7i
なんでそんなに人気あるらしいのに低空飛行で打ち切りだったんだろう?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:26:17 ID:WL+SKU3P
錬金しか頭にないんだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:29:38 ID:gI+kJdgj
「超人気作」にワロタ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:30:27 ID:QnXY0Igz
今ならヲタ向けでもアニメ化狙えるアンケ低迷漫画は延命するかもとおもた
まあ、そんな錬金みたいな漫画は今のところないけどさ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:37:41 ID:DSnuPLFl
コミックもネウロ、リボーン、ムヒョとかよりは売れてるし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:40:57 ID:2ZBPr0FQ
実は円満
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:41:04 ID:GuMAB6Ni
>>467
アンケ主義のジャンプでそれは無いな
今回みたいに打ち切った後でアニメ化したりしても
オタはどこまでも付いてくるから
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:44:25 ID:vXvGSOfd
アンケ主義もかなり緩和されたって話じゃん
コミックスの売上も見るとか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:47:17 ID:zmWE/sEO
そんな特別待遇、Dグレくらいじゃない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:48:27 ID:q64EwJ7i
>>469
円満だったら他の場所で最後やらないんじゃないかなぁ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:49:28 ID:FoveNk5k
編集の手のひら返しワラタ

屑だなこいつらw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:52:01 ID:mrsL5ReY
いい加減アンケ主義から脱却すりゃいいのに。
サイレントマジョリティーの存在を考慮して、売れたものを売る。ってのが、現在のマーケティングですよ。
そもそも、100人たらほぼ100人が面白い100人が面白くないと判断する単一的な価値観の時代は終わって、
100人いたら下手したら50人が面白い50人が面白くないという価値観が多様化した時代に、アンケなど無意味。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:56:58 ID:Ig1QtS/i
>>442 ヤンマガなら読めるぞ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:59:08 ID:QnXY0Igz
アンケが無意味とはいわないけど、せめてコミックス売り上げくらいはもうちょっと考慮すべきだな
ギャグ漫画は別として、10万部以下のアンケそこそこ漫画>30万部のアンケ最下位漫画ってのはおかしい
10万部程度でもアンケぶっちぎりならいいと思うけどさ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:00:38 ID:tQXaotPm
また錬金信者か・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:02:19 ID:2ZBPr0FQ
アンケ主義やめろとか言ってる奴らは元ジャンプの編集長がアンケ主義から脱却して作ったバンチがどうなってるのかを知らないのか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:04:17 ID:vXvGSOfd
アンケはかなり厳しい視点だと思ってたけど
その厳しさがあるからこそジャンプはトップを保ってるってのもあるんじゃん
実質今の状況で売れてるんだからシステムを変える必要もないし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:07:09 ID:QnXY0Igz
むしろムヒョアンチです^^

>>479
まあ、アンケ悪い漫画の休載ラインは50万部で良いと思うんで
錬金打ち切り自体は別にどうでもいい
でも、アンケも大したことないのに打ち切り漫画よりも売れてない漫画は
さっさと切って欲しいだけよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:07:13 ID:KoFzlW0l
ジャンプの中の人も大変だな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:11:36 ID:vXvGSOfd
>でも、アンケも大したことないのに打ち切り漫画よりも売れてない漫画は
>さっさと切って欲しいだけよ
どれのこと?そんなんあんの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:12:53 ID:+Tcjxa9X
編集も自分たちが屑だと認めたんじゃないの?

超大人気作「武装錬金」!!!って言ってるぐらいだし…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:14:11 ID:BSH6ds11
アンケ主義は構わんが、せめてクライマックスあたりまできた長編はそこで切らないでもらいたい
ジャンプはこのパターン多過ぎなんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:14:47 ID:QnXY0Igz
>>483
リボーン以下の漫画全部
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:15:17 ID:tQXaotPm
(大きいお友達に)超大人気作「武装錬金」!!!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:17:40 ID:2ZBPr0FQ
ていうか普段から連載二回目の煽りで人気爆発とかやってるのに何言ってんだ?
たとえなんであれ錬金に人気作!とか煽り付ける人すら認めたくない真性のアンチさんなのか
いまだに打ち切った編集部をうらみ続ける真性の信者さんなのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:17:57 ID:mrsL5ReY
>>486
ろくな替え玉が無いのに打ち切ることは最悪だろ。
というか、アンケ主義の悪いところが替え玉の無さで増幅されてるんだよな。
打ち切っても打ち切っても替えの質がいい漫画家がいるなら、アンケ主義でもそれなりにやっていける。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:18:04 ID:mjPOLujj
>>486
打ち切りはどうでもいいとか言いながら
思いっきし錬金意識してるじゃねーか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:20:56 ID:QnXY0Igz
>>489
ろくでもない漫画でも3カ月で終わったらなんか許せるんだけど、
中途半端な漫画が1年近くだらだら続いてる状況が許せない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:21:30 ID:mDtuFQLM
錬金なんてどうでもいいよ
絵も話も古臭いし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:24:01 ID:traugL2M
アンケって週何万通届いてんだ?
ジャンプ買ってもアンケまで出す奴はそう多くないだろうし。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:25:58 ID:QnXY0Igz
打ち切りスレで昔関係者が3万通とかいってた気がする
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:29:21 ID:essStWtd
朝目覚めると、ハリーの誕生日。
両親が沢山のプレゼントを用意し、微笑んでいる。
そこへ父親の親友のシリウスとルーピンがお祝いに駆け付け、プレゼントにいたずらを仕込んで驚かせる。
ハリーは大笑いするが、母親はシリウスとルーピンを叱り、それを笑ったハリーも叱られた。
ふと、ハリーは杖を持っていないことに違和感を覚えるが、魔法の世界は夢だったのだと気付く。
たとえ魔法を使えなくても、ハリーは夢の中より遥かに幸せだった。

糸冬
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:39:27 ID:tQXaotPm
目盾21と温子のネウロネタ糞ワロスwwwwww


おっと太臓バレスレと間違えちまったぜ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:40:44 ID:iNoXKLq8
失せな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:44:13 ID:d0rGwc1t
>>490
リボーンと錬金ってなんか関係あんの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:46:54 ID:oKMUfUoI
>>498
ヒント:リボーンは武装錬金より売れてない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:49:16 ID:+PvxNIJ6
リボーンのが結局月間の順位上だったけどね。錬金は終わって1年経つけども。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:51:08 ID:d0rGwc1t
>>499

それはムヒョやネウロとかも同じじゃないのか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:24:30 ID:WUa0TtQj
だから全部打ち切れって事だろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:36:06 ID:Ig1QtS/i
錬金打ち切ったのは明らかにミスなんだから信者が怒るのはしょうがない。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:38:18 ID:p6cP91zM
俺錬金信者だけどミスというよりは結果的にミスになっただけじゃないの
アンケ出すのサボったこっちにも責任はあるからね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:40:48 ID:WUa0TtQj
錬金打ち切るのだけなら
ベテランなのに思ったより成果をあげられなかったって事でまぁ納得いくんだが、
それ以降打ち切った錬金以上の漫画が一つも出てないから編集は無能だっていうんだよ。

今回の新連載でやっと錬金以上にコミックス売れそうな作品出てきたけどな、
中堅を使ってやっと・・・。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:49:30 ID:x/nHoWmc
リボーンはバトル編に入って蓮金と同じくらいの売上になってたはず
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 23:07:13 ID:WzRU1Bu5
てことはリボーンは30万部近く売れてるのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:20:05 ID:uR7JlKng
ギャグ漫画は単行本売れないらしいが実際ボーボボとかジャガーはどんくらい売れてんだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:22:13 ID:SPQhCz7Z
ジャガーはギャグにしてはかなり売れてる
ボーボボは全然
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:35:24 ID:uR7JlKng
>>509
なるほど。
じゃあ今の連載陣なら
(テニス)>>銀魂>ジャガー>こち亀>リボーン>>>ボーボボ≧もて王
くらいなのかな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:37:52 ID:nIqNvlfO
>>510
ボーボボともて王の差はそんなんじゃない。
ボーボボが全然売れてないならもて王は全く売れてない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:39:15 ID:AB9NB7WG
リボーンとこち亀逆じゃね?
ボーッボはネウロムヒョの上くらいじゃなかったっけ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:40:29 ID:SPQhCz7Z
>>512
こち亀はランキングに反映されない分が多いからそれ含めるとリボーンより多くなる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:43:23 ID:9upGnaEE
(テニス)>>銀魂>ジャガー>こち亀>リボーン>>ボーボボ≧ムヒョ>ネウロ>>>>タカヤ>>みえない>もて王
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:47:32 ID:riWNA74B
もて王売れてないんだな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:48:54 ID:GqWgI5qx
トーハン圏外だしな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:58:04 ID:vzXLOGtD
残影拳
http://www.youtube.com/watch?v=UQ-0ZIx-mUI
こいつ半透明じゃね?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:01:21 ID:HEPU+6O6
錬禁アニメ化なんて黒猫アニメ化、ホイッスルアニメ化、あやつり左近アニメ化と
何も変わらん。

錬禁信者あまり鬼の首取ったみたいに騒ぐな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:05:27 ID:uR7JlKng
>>518
×錬禁信者
○錬禁アンチ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:25:29 ID:Cj/pSTog
>>505
今度の新連載は何十万部くらい行くかな
順位は矢吹>叶>いとうの順じゃないかなと思う
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:34:43 ID:ydrZVVT1
>>518
つまり錬金も黒猫やホイッスルくらいには続いてほしかったと、そういうことですね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:39:37 ID:HKenwtGU
続いたとしても全く新しい敵とか出せたかな
ホムンクルス→核金つきホムンクルス→錬金戦士でその次は?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:42:09 ID:Y1QcoRY6
異世界に飛べばおk
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:44:53 ID:/dckzkOR
まあムーンフェイスの正体とか完全スルーで終わったけどね
あれが次の敵に関係してたんだろう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 02:15:31 ID:R5hkaMRT
そういやあいつら全員月に移住したんだっけか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 03:44:05 ID:GhqIocUK
ヴィクターだけは規格外だったがそれ以外は一応最初からの設定に収まってるしな。
次の敵くらいまでならおkだろう。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:01:38 ID:qzx0mBZj
ヴィクトリアが避難壕でムーンフェイスを救出して戦団と戦うってストーリーがあった。
ボツになったけど。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:34:26 ID:rJwW5UtH
腐が付きにくい条件

・筋肉
・ハゲ、パンチパーマ
・髭
・痛みにリアル感がある漫画(ヤンキー漫画、格闘漫画)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:41:09 ID:uR7JlKng
>>528
大野さん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:44:19 ID:So6JQUIy
こりゃあ鋼には腐は皆無だな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:44:59 ID:kNC0i1Zn
>>528
それじゃ今の小中学生にも確実に受けないだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:18:26 ID:aRHOH4U4
年よりに受ければそれでいいんだよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:29:51 ID:rBDnEJGY
さすがの錬金も腐女子トークには勝てないスね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:33:26 ID:gbZbsrwg
>>528
をみてキン肉マンとか北斗の拳とか思い出したが
小学生に人気あったけど
あれらは腐ってついてたのか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:34:53 ID:GqWgI5qx
腐が付きにくい漫画
・鬱系恋愛漫画
・動物漫画
・ギャグ漫画
・登場人物が9割以上女子
・レギュラーキャラがいないオムニバス
ギャグ漫画以外は打ち切り回避が難しい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:37:06 ID:Sg3gxeyO
バンチの北斗本の寄稿には普通に腐女子っぽい漫画家のコメントとイラストが結構載ってたな
レイが人気だったと思う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:37:17 ID:GqWgI5qx
肉には腐がそこそこついてるお
つか、格闘漫画とスポーツ漫画は腐の大好物だから
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:40:11 ID:rBDnEJGY
>>534
北斗単行本のファンレターのコーナーとか女の子がいっぱいですよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:42:26 ID:jOUgzh4l
・鬱系恋愛漫画→むしろ腐女子作家が好む題材
・動物漫画→WEEDののファンレター載せるコーナーに腐女子結構居た
・ギャグ漫画→マサルの女子人気結構凄かった記憶が
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:44:33 ID:NCOEdnHP
WEEDってw
犬じゃねーかw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:46:12 ID:jOUgzh4l
>>540
年齢考えると恐らく銀牙からのファンだろう
2世の人気投票でロビンマスクマンセーしてる20代後半女子も居たなあ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:47:50 ID:GqWgI5qx
>>539
腐女子が全く読まない漫画ってなら無理だ
妥協して腐女子がホモ本出さない漫画ならそのへんで
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:49:35 ID:8bZqhA+E
糞つまんねー漫画載せりゃあいいんだよww
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:51:56 ID:GqWgI5qx
>>543
それが真理
誌面をポルタとタカヤで埋めればいい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:56:37 ID:gbZbsrwg
>>539
鬱系恋愛漫画は自分よりカワイイ萌え女が複数出てくるから
やっぱ付きにくく思われるが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:59:58 ID:qushkJVX
>>544
想像して爆笑したw

腐どころか誰もかわねーだろww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:05:24 ID:gbZbsrwg
でもタカヤはバトル編までは強力プッシュあったし
Cカラーたくさんもらえてたし
消防に人気って言ってたけど

ファンタジになって見捨てられたな…カワイソス
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:19:32 ID:9upGnaEE
>>528
あーんスト様が死んだ!!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:22:09 ID:SPQhCz7Z
腐なんて勝手に付いてくるのは避けられないんだから放っとけよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:31:27 ID:AB9NB7WG
>・ギャグ漫画→マサルの女子人気結構凄かった記憶が
女子と腐女子は別物だろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:35:54 ID:GqWgI5qx
マキバオーってどうだったんだろう
ライバルキャラが個性的でドラマもあるしかっこいいけど所詮馬だしなあ
そりゃ擬人化という手があるけどそれもマイナー嗜好だし
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:39:37 ID:pzTNgirY
ジャンプ系のスレ見る度に思うが何で腐をそこまで意識するんだ。分からん。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:40:09 ID:bLrzwCOI
>>547
カラー以外の掲載順は悪かったし
単に金未来杯優勝したからプッシュされてただけだよ
人気あったのならそもそも炎刃王化する必要ない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:47:28 ID:M9T2KFV/
>>545
可愛い女が複数出てきたら腐女子が付きにくくなるってのが意味解らんね
可愛い女が複数出てこない漫画の方が少ないだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:48:55 ID:ZGxH0t3A
ジャンプをいちごとアイズで埋めろと?

そういやポルタは一部腐人気あったぞ
ツギハギもだが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:52:04 ID:Nqpud58t
>・登場人物が9割以上女子
男性向け18禁エロゲにも腐女子はいる。
男が1人しか出てこなくても腐女子が付いたりもする。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:58:00 ID:gbZbsrwg
女子と腐女子の差って何?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:58:41 ID:23040/C4
ってか女のキャラは多くてもいいってのは、
ちょっとした差別だよな
腐女子はダメなのにレズハァハァな男はいいってどうよ
まあ週刊「少年」ジャンプだから何とも微妙だが
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:05:17 ID:gbZbsrwg
そのうちジャンプにもねぎまみたいのが出てくるかもな…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:10:54 ID:M9T2KFV/
炎刃王の刑が待ってます
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:12:44 ID:rBDnEJGY
>>558
だって女の子がいっぱい出てくる漫画を出せって言ったらキモオタって叩かれるじゃん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:17:28 ID:ydZA6tpz
Dグレって・鬱系恋愛漫画ちょっとはいってないか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:25:34 ID:LXhDZ6Kr
ポルタにも腐女子付いてた、本スレでスマーター達に愛されてたよ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:26:27 ID:gbZbsrwg
Dグレはなんとなく腐臭がするので
恋愛要素入っててもなんか受け入れにくい気がする
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:27:15 ID:+q+F6lVo
>>562
鬱系電波漫画だと思う
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:37:26 ID:3dV0OHZd
要するにジャンプでストロベリーパニックをやれと?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:43:04 ID:0a3Pyhuk
腐の付く漫画はヤダヤダ
ネギまみたいなヲタ漫画もヤダヤダ
わがままなやっちゃな、お前ら。
まあジャンプでマイナー誌みたいな漫画載せるなって気持ちは分からなくもないが、
人気あるものにはどうやったって腐が付くんだから諦めろ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:44:02 ID:gbZbsrwg
腐女子て全体の売り上げの何割を占めるんだ?
それによって戦略も変わってくるだろ

連載のいくつかを腐向けにするとか
萌え男キャラ何人出すとか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:47:56 ID:SPQhCz7Z
ネギまだってジャンプでやってたら腐が付きそうな気がする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:49:24 ID:LXhDZ6Kr
ネギまはすでにショタコンが付いてる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:50:38 ID:gbZbsrwg
とりあえずキャプテン翼が最強って事でFA
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:52:57 ID:3dV0OHZd
つーか時代が時代ならあの北斗の拳でさえ腐女子向け漫画とか言われてそうだ。

あれも一見男臭い漫画だが優遇されるのは美形キャラばっかりだしな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:59:20 ID:M9T2KFV/
>>568
本誌は1〜2割だな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:03:31 ID:0a3Pyhuk
讀賣調べでは2割だったな。
今ジャンプは発行部数281万部だっけか、落ちたなあ……。
で、単純にそれを購読部数と考えたら、56万部程度は女性が買ってることになる。
思ったよりも結構な数だな……。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:04:55 ID:gbZbsrwg
>>56万部
女性か腐女子は別だと思うが、その数字が妥当だろうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:05:15 ID:SPQhCz7Z
部数が落ちること自体は何ら問題は無いが女性の比率が上がってることが問題なんだろうな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:13:42 ID:uR7JlKng
>>576
部数が落ちるほうが問題だろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:15:18 ID:rvnrbVmR
今週のこち亀はひどい
ワンピースとジャガーしかよむのない
来週からは立ち読みで十分
値段もこつこつ上がってるし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:15:52 ID:rBDnEJGY
>>578
斬新な意見が
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:16:13 ID:0a3Pyhuk
まあ腐なんて女性読者の中でも数割程度だろうし、
女性読者自体少女漫画にないものを求めてジャンプを読んでるんだから
取り分け問題があるという訳ではない。
問題は編集部が変に女性読者を意識し始めてる点だよな。
んな余計なこと考えてるからさらに部数が落ちるんだよ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:18:19 ID:0a3Pyhuk
値段は250円越えたら恐らく買う人間はどっと減る気がする。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:19:40 ID:SPQhCz7Z
>>577
部数が落ちるのは時代の流れだよ
内容さえ良ければ昔みたいに600万部出せると思ったら大間違いだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:20:19 ID:gbZbsrwg
>少女漫画にないものを求めてジャンプを読んでるんだから

普通に少年漫画やればいいものを…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:21:27 ID:XqRKwL/d
100円2枚で買えるジャンプがくればいいよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:23:01 ID:gbZbsrwg
>>578
読んでしまったじゃないかこち亀www
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:25:58 ID:M9T2KFV/
>>580
それは捻くれた勘繰りだ
編集側は何度となく女性読者は意識してない、あくまでも小中がメインと公式にコメントしている
女性読者に増えて欲しいなら「女性読者が増えてます」ってマガジンやチャンピオン編集みたいに言うだろうし
Dグレを素直にプッシュする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:38:22 ID:GqWgI5qx
萌えヲタだの腐だのは2ちゃんやネット上だから目立つだけで
日常生活の中ではそうそうみかけるもんじゃない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:39:20 ID:GitutPP+
作者が勘違いしてしまう場合がある。
ファンレターとかは女性の方が多いからそっちを意識した展開になっちゃった。
ミスフルはそんな感じ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:39:36 ID:rBDnEJGY
でも見かけないだけで以外と近くにいるものかもしれませんよ
ほら、今もあなたの後ろに・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:40:23 ID:yRr5DqHL
>>584
つ路上で売ってるジャンプ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:41:56 ID:s+RrviSd
>>588
今までモテなかった男とかはそういうファンレターに喜んで
そっち向けのファンサービス始めちゃうかもね
空知とか信也はソレっぽい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:48:20 ID:GqWgI5qx
よく言われるが銀魂のどのへんが腐女子に媚びてるのかよくわからん
新選組ネタが腐女子受けとか言われるが、新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:50:24 ID:Oi6pqQip
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
>>新選組ってそもそも男性人気も高いだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:54:58 ID:GqWgI5qx
銀魂の真選組じゃなくて、リアルの新選組のことな>男性人気
司馬ヲタとか幕末ヲタの男って多いじゃん
もともと腐だの漫画だの以前に創作の題材として人気あるし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:55:45 ID:c1pRK+yZ
腐女子脅威論はいい加減飽きました
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 15:56:01 ID:gbZbsrwg
>>593の言いたいことはよく分からん
俺も銀魂は腐女子漫画じゃないと思う
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:01:21 ID:devx5B68
そんなに腐女子漫画が読みたきゃボーイズラブでも読んでろよ
いい加減うぜえわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:04:45 ID:GitutPP+
27号ってべしゃりが休載なのに読切とかないんだね。
また薄くなるのか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:05:35 ID:s1FgUdpl
銀魂が腐女子漫画じゃないってのは
錬金がヲタ漫画じゃないってぐらい説得力が無いわな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:08:46 ID:UkurmnSU
銀魂はオタ漫画じゃないと言い張りたいオタ漫画だよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:09:04 ID:8AMFEO6Y
>593が言いたいのは新撰組と新選組だと思う

というか一発変換できるから釣りなんだろうけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:09:24 ID:GqWgI5qx
だからどういうのが腐女子漫画なのか説明しろよ
腐女子に人気があるのが腐女子漫画なら幽白もスラダンも星矢も翼も腐女子漫画ってことで納得するが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:11:27 ID:0a3Pyhuk
>>586
そう言えば茨木は女性読者増えても小中向けの誌面にすると公言してるな。
まあテニスのあのゲームとか出しといてそれはどうよとも思うが。
問題は編集側というよりどちらかと言えば作者側か。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:11:28 ID:R0P7TAON
Dグレみたいなのが腐女子漫画
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:11:49 ID:gbZbsrwg
>>601気付かんかったd
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:12:00 ID:LEU262EB
ジャンプと腐は切っても切れないのかね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:12:05 ID:phVul4OJ
腐女子に人気のでたキャラを優先的に活躍させたりする漫画じゃないか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:12:30 ID:0a3Pyhuk
まあ要するに人気ある以上諦めろと言うことだな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:13:18 ID:GqWgI5qx
>>601
漢字表記は別にどっちでもいいって打ち切りスレの新選組ヲタが言ってた
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:14:59 ID:rBDnEJGY
>>602
暗黒期以降の腐女子に人気のある漫画じゃない?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:15:13 ID:0a3Pyhuk
>>607
ヒカ碁の伊角のことか……。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:19:19 ID:SCXPnP8F
そこまで意識して無いのに人気出るのならマシだろ
露骨に狙ってるのに人気でない雑誌よりかは
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:19:35 ID:GqWgI5qx
>>610
今の看板漫画全部そうじゃん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:22:11 ID:0a3Pyhuk
まあ気にしたら負けだろ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:22:38 ID:3dV0OHZd
今こそアンチ腐女子を発動できる錬金を復活させるべきでは?
いや、アニメ化もするんだしそこいらのヘタレな新連載よりは良いかな?って思うが。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:22:48 ID:devx5B68
腐れの付かない漫画は打ち切り漫画
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:26:20 ID:s1FgUdpl
>>615
とらぶるとエムゼロでイナフ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:26:22 ID:GqWgI5qx
錬金にだって腐はいるけどな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:27:05 ID:0a3Pyhuk
しかしまあジャンプも時代に流される雑誌になってしまったか。

>>615
和月に錬金2部をやらせるくらいなら、全く別の新連載を描かせた方がいい。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:28:20 ID:3dV0OHZd
>>617
そういやそいつらがいたか。
流石に中堅クラスの奴が新連載出すと最低な出来ではないな。
もうポルタとかタカヤとか勘弁してくれって思ったし。
みきおはバイバイジャンプな気がするけど。(もしくは和月のアシ戻り)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:28:47 ID:GqWgI5qx
つか、なんでお前らそんなに腐女子が気になるの?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:29:18 ID:8AMFEO6Y
>619
それで連載されるのがGBWレベルならいらない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:30:40 ID:qushkJVX
>>622
実際、和月が微妙に評価されてる今復活したら、
GBWの悪夢再来しそうだからなぁ…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:30:44 ID:SPQhCz7Z
>>618
みえる以下なので大きな問題はない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:30:53 ID:23040/C4
GBWってなんで人気なかったんだ?
俺結構好きだったんだけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:31:00 ID:3dV0OHZd
>>618
つってもそれはテニスでの萌えヲタみたいな存在じゃね?(これはいるのかわからんが)
>>619
エンバーは少年ジャンプじゃ無理っぽくね?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:32:43 ID:3dV0OHZd
錬金もるろ剣もエンバーもメテオストライクも好きだが
GBWだけはつまらんと思ったな
何より絵のクオリティが一番最低だったと思うし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:34:42 ID:s1FgUdpl
漫画のストーリーなんか気にせず好きなキャラが出てくれればそれでいいなんて
どうみても漫画界の癌だろ
だから腐女子は嫌われる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:35:05 ID:GqWgI5qx
ボーイミーツガール系のバトル漫画なりファンタジー漫画は
腐女子(一般女子受けは知らん)受け悪そうだけど
リア受けも悪そうなんだよな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:35:23 ID:MRzBxwxV
不殺をやったのはいたかったし。全てにおいて劣悪だった。
誉め所はバロン様位か。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:37:06 ID:qushkJVX
>>625
あまりに変わりすぎた(主観的には劣化した)絵、主人公の微妙さ、
普通なら斗貴子やらルキアとかそんな感じでヒロインが出てくる導入部分に、
出てくるのがなぜか負け犬のおっさん。
不殺を引きずったせいかなのか、銃撃戦に説得力、迫力なし。
とか色々問題点が多すぎてどうしようもない。
>>630の指摘のように、
バロン様でぶっちゃけたあたりから、錬金のパピヨンに繋がったっぽいところが、
唯一の収穫だったんじゃないだろうか。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:38:04 ID:0a3Pyhuk
腐女子がこれだけ取り沙汰されるのは、
今のジャンプに惹き付けるものがないからだろうな。
まあ看板がアレなのと、新人がアレなのを見れば
言わずもがなという感じだが。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:39:06 ID:GqWgI5qx
ガンブレは和月迷走の最たるものだったな
開き直ってダークヒーロー描けば外れないのに
そういう影のあるキャラは逆に尾田には無理だからな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:39:38 ID:3dV0OHZd
バロンやパピヨンを出してしまった和月は今後どういう作家扱いされるかが心配だ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:42:06 ID:VYdJdHIz
>>615
錬金も腐女子多いよ。
まぁ、腐よりはオタ女が多い印象だけど。
トキコ周りはオタ女大量に沸いてるぉ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:04:00 ID:nYr78Z7n
え?ネウロってボーイミーツガールじゃないの!?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:12:39 ID:GqWgI5qx
ネウロは腐女子っていうか鰤のヒロインヲタとか錬金の斗貴子ヲタに近いヲタ女のが多くないか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:16:27 ID:1L7DACKL
>>629
ボーイミーツガール系って?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:21:05 ID:eukWcfS+
>>638
ラピュタとか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:21:50 ID:58nHziln
>>638
主人公(男の子)とヒロイン(女の子)が出会うことがストーリーの起点となって
恋愛とか成長とかしながら進んでいくタイプの物語
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:22:18 ID:sXcFEhIL
なるほど、タカヤみたいなものか。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:23:30 ID:qushkJVX
>>638
ジャンプで連載中のわかりやすいのはブリーチだな。
>>641
タカヤは、幼馴染だから、既に出会って久しいからなぁ。
微妙にずれる気がする。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:23:49 ID:58nHziln
タカヤは元々幼馴染でそれが起点になってるわけじゃないから違うかもしれない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:31:08 ID:58nHziln
今のジャンプの連載陣だと
鰤、ネウロ、とらぶる、エムゼロ、みえるくらいかな?
ヒロインが物語的に重要な役どころってのが、恋愛関係になると完璧
恋愛要素が強いほど腐受けは悪いが、ヒロインが目立つのでヲタ女受けはいいかも?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:34:23 ID:epVnEv/N
脳味噌が腐敗した女の中にはどんな漫画にも食らい付くダボハゼみたいなのもいるらしいからな。
「結果的に腐の付いた漫画」と「最初から腐を狙った漫画」を同列に叩くのは可哀想。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:35:04 ID:NTPHAU1D
リボーンはボーイ・ミーツ・ベイビーか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:35:09 ID:LXhDZ6Kr
腐は原子配列にも萌える、流石だ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:37:06 ID:qushkJVX
ネウロはガールミーツデビル
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:37:51 ID:58nHziln
物語に起点て大体誰かと誰かの出会いか何らかのイベント(入学とか)だからね
少年漫画でヒロインと出会って話が始まるのは王道といえば王道だけどジャンプは少ないほうかね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:52:48 ID:rXHakvpB
ワンピとナルトはボーイミーツ…マン?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:56:32 ID:rBDnEJGY
>>647
君が21歳以上なら半角二次元板を擬人化で検索してみ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:13:16 ID:pQoFip+H
すみません、教えてください・・・
ブリーチって漫画の朽木ルキアって今の連載でも生きている設定になっているのですか
おねがいします・・・・m(__)m
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:25:57 ID:riWNA74B
>>652
ブリーチスレで聞いてくださいm(^ω^)m
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:26:10 ID:Oi6pqQip
ルキアは死にました
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:41:49 ID:Yr66VDbs
アイシルが面白いw 神龍戦終わったらどうすんだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:46:45 ID:qElOSK4p
>>655
神龍寺の誰かが超サイヤ人になります
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:32:12 ID:pQoFip+H
>>654
わかりました、有難う御座いました・・・m(__)m
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:49:09 ID:qushkJVX
ちょっとまて!
その後の展開で崩玉という道具で生き返ったよ。>ルキア
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:53:49 ID:ydZA6tpz
>>617
絵が小奇麗だから腐つくと思うけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:07:10 ID:1XAnGI9a
>>479
単行本売り上げ3位の梅たんを切ったよな・・・
元ジャンプ作家を優遇するためにな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:44:26 ID:BgVtbSGJ
集英社の年間ランキングと初版発行部数を調べてみて思ったけど、
ミリオンがこれだけあるとは、思わなかったな。
しかも、ほとんどがジャンプ系だからすごい。

集英社:初版発行部数 2005年度
集英社 2005年度年間    ※初版は判明分の年内最高値
順位 タイトル 著者名 初版
1 NANA―ナナ― 矢沢 あい 230万部
2 ONE PIECE 尾田 栄一郎 225万部
3 NARUTO―ナルト― 岸本 斉史 162万部
4 HUNTER×HUNTER 冨樫 義博 156万部
5 DEATH NOTE 小畑 健/大場 つぐみ 127万部
6 BLEACH 久保 帯人 120万部
7 REAL 井上 雄彦 115万部
8 テニスの王子様 許斐 剛 72万部
9 D.Gray−man 星野 桂 64.5万部
10 天上天下 大暮 維人 54万部
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:44:55 ID:SPQhCz7Z
リアルがそんなに売れてるなんて知らなかった
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:46:10 ID:Oi6pqQip
NANA(笑)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:54:11 ID:BgVtbSGJ
天上天下がウルトラジャンプの看板みたいだな。
テニスも一時期はミリオン越えしていたみたいだから、実質はジャンプで7作品か。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:07:46 ID:3rOMnJNC
テニスってもう百万超えてないの?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:14:14 ID:dj1fs/P6
>>661
テニスと天上天下以外はアルファベットばっかりだな

アルファベットの題名は売れる。

エムゼロ:微妙。M0の方がbetter
to LOVEる:これまた微妙。でもまぁ売れる可能性あり。
謎の村雨くん:論外。MURASAMEに改題しる。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:19:11 ID:9upGnaEE
>>666
ジャンプの目次見てみたが、結構当てはまってるな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:24:06 ID:rBDnEJGY
炎刃王じゃなくてTAKAYAにしとけばよかったんだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:32:34 ID:99BiUYt+
いや、この法則、結構当てはまるんだよ。
ハンタ、デスノ、DB、SD、シティーハンター

あーでも黄金期にはあんまり当てはまらないか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:32:53 ID:6iWzmSJl
黒猫だったら10週打ち切りになってただろうな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:34:11 ID:SPQhCz7Z
幽遊白書
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:37:03 ID:AB9NB7WG
るろうに剣心
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:38:47 ID:MopOL0MO
ソードブレイカー
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:41:24 ID:9upGnaEE
ME-L-HEAT!!!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:22:36 ID:dr59VwUp
>>532釣りか?氏ねよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:24:07 ID:ydZA6tpz
>>666
MURASAME-ムラサメ-
こっちのほうがいいよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:27:02 ID:pDF0WuxU
>>676
それ凄ぇ格好いいけどナルトのパクり。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:28:05 ID:W6QK8ir7
ムラサメ〜謎の高校生〜

とかそんなんだったらつきぬけ確定なんかな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:29:33 ID:1ek6h+tI
MURASAMEいいじゃん
トラブルも「る」を英語にすれば結構かっこいいかもしんない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:30:40 ID:s1FgUdpl
ドッキリを思い出した
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:31:10 ID:uZNHpwnu
TSUGIHAGI-漂流作家-
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:35:00 ID:1ek6h+tI
POLTA-大泥棒-
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:40:33 ID:rjv2lE9q
MUSASHI -GUN道-
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:42:10 ID:s58PkrO4
A・O・N
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:42:18 ID:1L7DACKL
MIERUHITO-案内屋-
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:43:15 ID:9upGnaEE
もてKING-saga-
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:45:39 ID:9upGnaEE
Live Like Rocket!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:00:50 ID:aqEDdcpF
コンビニだと何時くらいにジャンプ売ってる??
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:02:35 ID:58nHziln
るろ剣完全版が7月から2巻ずつ全22巻発売らしいが
そうなるとその次の完全版はほぼ1年後じゃないかと思う
なのでやっぱりヒカルの碁かな?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:02:40 ID:pEZCd1IP
0時30分頃
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:03:41 ID:ZGxH0t3A
おまえんとこのコンビニによるわそんなもん


A flame blade king of the Takaya daybreak
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:20:49 ID:dr59VwUp
ジャンプ的なワールドカップ

玉田「そ…そんなバカな!オレたちが苦戦したギリシャをあっさり倒しただと!」
駒野「しかもクロアチアは二軍だったそうです!」
宮本「こんな化け物に…オレたちは勝てるのか?」
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:21:53 ID:tEftknTQ
特訓して実際勝っちゃうんだよな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:24:53 ID:dr59VwUp
ジャンプ的なワールドカップ

日本VSブラジル
ジダ「残念だったな。オレはコンフェデに出たマルコスの百倍強いぞ」
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:27:59 ID:dr59VwUp
ジャンプ的なワールドカップ

アイマール、カカ、ベッカム、クラニチャル、宮本が
美形補正で大活躍
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:54:17 ID:9upGnaEE
ジャンプ的なワールドカップ

???「ブラジルがやられましたか…まあ良いでしょう、奴らは我が最強の10球神の中でも
   最弱のチーム、もともと期待などしていませんでしたからね」
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:28:06 ID:1FK7HSlR
ジャンプ的なワールドカップ

アナウンサー「日本、ブラジルから先制のゴーーーーーール!!!!」
坪井「見たか!これが特訓の成果だ!」
カフー「フフフ・・・少々甘く見すぎていたようですね・・・」ガシャガシャン!
箕輪「なっ何!?今まで30kgのスパイクで試合をしていただとっ!?奴ら化け物か!?」
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:42:39 ID:wrFRhGOB
アドリアーノ、川口のゴールキックを顔面で受ける







「け じ め た い !」
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:47:57 ID:2QJzHh60
warota
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:51:56 ID:wrFRhGOB
PK戦、決着がつかず、ついに敵味方全員が倒れてしまった

「先に立ち上がった方が勝ちだ」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:57:48 ID:Rnlk/z+u
そんなジャンプが大好きっス!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:02:23 ID:Rg8vp56U
>>640
けっこう出会って〜ての多いよな。
リボーンもボーイ・ミーツ・ベイビーで、ネウロもガール・ミーツ・デビル、デスノもボーイ・ミーツ・ゴッド?www
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:05:48 ID:wrFRhGOB
カカ「日本なんてたいしたことないっすよ。
中村さんだけでしょ、まともなサッカーやってるの」

それを偶然聴いていた日本選手「ねぇ…まともなサッカーってやつを教えてよ」

ロビーニョ「お前は…日本の…」

日本選手「ねぇアンタ 逃げるの?」

カカ「おもしれぇ 遊んでやるよ」

こうしてカカと鈴木の対決が始まった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:26:30 ID:t3DWYrwC
>>702
最後で盛大に吹いたwwwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 02:06:24 ID:m2quTPGq
>>629
週間少年誌では鬼門だよなあ
ここ最近、4誌で成功したのないんじゃない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 05:27:41 ID:zb99H2Vg
暴走機関車読みたいよな皆?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 06:30:48 ID:eWvMNpv9
鰤ってボーイミーツガールじゃない
そう言えばエウレカはボーイミーツガール目指して大コケしたな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:05:39 ID:Xtc+vyET
ターちゃんGyaoで見てるんだが

酔った梁師範がペドロにキスをかましたり、
敵が筋肉モリモリだけど割りと美形が多かったり、
後、ショウと黒龍拳の中堅のヤツとの関係とか。

結構腐女子くさいと思った。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:03:02 ID:VTXpWRED
オマエほんとに腐女子の話題が好きなんだな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:20:29 ID:irNVKH31
あれだよ。ここでの腐女子を叩く行為は、
気になる子をいじめるている感覚に近い。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:28:30 ID:ZVlQW7R2
>>708
いくらなんでもお前だけだそんな感覚
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:32:05 ID:t3DWYrwC
あんなに汗臭くてイカ臭い漫画まで腐女子向けかwwwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:44:35 ID:7ZLILcwl
今週のアンケートは
(1)欲しいゲーム機について
(2)ジャンプにどんな漫画が足りないか

であります。自分は
(1)Wiiが欲しいであります
(2)バトル漫画(で面白いもの)をもっと増やすべきであります

と書いた。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:46:43 ID:Qahizrpp
友情だのライバルだのは穿った見方をすればなんでも腐女子向けになる
そういう見方してしまう時点で708は腐女子と同じ思考回路
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:50:15 ID:5sAZZJ5u
タカヤ終わったな
なんつうかマラソンを走りきった感覚だ
それも大会じゃなくて体育の授業の方
達成感よりも開放感のが強い
ろくに読んでなかったけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 13:31:57 ID:eWvMNpv9
だからタカヤの素晴らしさに気付けないんですね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:06:03 ID:22aKRwFy
ポルタカムバック
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:26:27 ID:NTHyVwro
流石にタカヤの切り方は酷いと思った。
せめてもう少し前にまとめて終わらせてやれよ、と。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:11:42 ID:vf+eqXhB
過去にもジャンル問わずいっぱい見てきたが、
あざといマネして一位取ったハリボテ実力派の末路なんて大体こんなもんだ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:55:44 ID:vB+S3MkN
はいはい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:01:58 ID:Zn8+NXp2
今週アンケ
少年ジャンプについて
3の項目に腐系があるってのはないのか
8はハンタ、Dグレさしてんな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:08:31 ID:DBZdV+oW
人気を集めるには

・頭脳
・心理
・暴力
・裏社会
・ヤンキー
・賭博
・戦争
・料理
・都市伝説

どうだろう?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:11:59 ID:7ZLILcwl
>722
IDがドラゴンボールZ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:18:41 ID:oMGCHrEa
タカヤの終わらせかたは本当に酷すぎだ。
散々張っていた伏線や登場キャラ達を全部ないがしろにしてる。
あんな終わらせ方では、作者の経歴に汚点としてしか残らないだろう。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:21:03 ID:7ZLILcwl
タカヤなんだけども、
編集「Dグレと入れ替わりに終わらすからとりあえず好きなように続けて」
「Dグレ帰ってくるからあと2回で終わらせて」
みたいな感じだったのではないだろうか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:27:00 ID:lrvj5icg
ジャンプに二つも萌えイラネ
>>722個人的には都市伝説かヤンキーか頭脳
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:30:07 ID:Qahizrpp
壮大な戦記ものがいいな
歴史漫画でもファンタジーでもSFでもいいから
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:32:17 ID:lrvj5icg
あぁ方針演技の事か
フジリュー帰ってこねーかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:38:57 ID:Qahizrpp
いや、皇国みたいな漫画が読みたいよ
戻ってきて欲しいのはつの丸だな
作画つけて熱いスポーツ漫画描いて欲しい
あとはスプリガンみたいな謎解きアドベンチャー漫画があれば完璧
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:40:15 ID:DBZdV+oW
ジャンプ的なワールドカップ

少林サッカーになり、「ありえねー」展開が待っている。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:49:31 ID:zb99H2Vg
>>718 >>724
相変わらずずれたこと言ってんなー中学生は
大体坂本なんて糞漫画家としてこの先消えていくんだから汚点もないもんだ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:54:59 ID:RhRrAUfF
ジャンプに酢プリ癌
画風をもうちょっとすっきり分かりやすくして、あの内容ならありえる
良くも悪くも年齢層が広いから、万人受けする絵ならいい
サッカー漫画は他誌でお腹一杯なので、ジャンプにいらね
とりあえず今の学園ものの立場を確立させてから、次のステップへ進んでください
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 16:59:48 ID:lrvj5icg
サッカー漫画いるだろ
ふざけんな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:00:33 ID:zb99H2Vg
>>733
NUMBER10という現実を忘れるな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:02:00 ID:EndjUaEW
>>727
俺も読みたいな。でも今の世代に人気が出るか微妙なとこだ‥
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:03:03 ID:DBZdV+oW
サッカー漫画で売れるのは、ジャンプでは高橋陽一だけ。
あとはだめだ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:10:53 ID:vf+eqXhB
ジャンプにスプリガン的な漫画かあ…
コメディ要素を増やせばウケるかもな。
あんま真面目すぎると年齢層が上がってウケなくなりそう。
なんだかんだであれももう随分昔の漫画だし。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:27:36 ID:lrvj5icg
あぁ俺もスプリガン系は欲しいな
無理だろうけど
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:31:22 ID:v0Y1Q4Ci
スプリガン系ってバレットタイムみたいなやつか?
激しくイラネなんだが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:33:19 ID:QzB7rAhH
タカヤは作者も酷いが、編集も同罪だよね
ここまでいろんな面で酷かった連載作品ははじめて
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:38:05 ID:DBZdV+oW
タカヤはDグレの代替品だ。
「Dグレ再開するまで続けてくれ」と言われているのだろう?
でないと、坂本以下の糞漫画家が出ることになるから。

「H×H再開するまでツギハギ続けてくれ」と西公平に言われていたりして。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:38:43 ID:Qahizrpp
スプリガンはインディジョーンズみたいな漫画だよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:41:51 ID:thHc3tQN
ミナガー引っ張って来られないかなあ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:45:43 ID:eAmvPB08
>>741
一生続くじゃないか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:48:26 ID:lrvj5icg
タカヤが終わってなんだかんんだ言って寂しいないろんな意味で
よくあんな漫画が続いたな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:56:21 ID:FLc7XJzF
>>734
懐かしいw
丁度4年前のW杯期間中にロケットでつきぬけてったやつだよな?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:57:03 ID:RVvumQJ6
ボールはアミーゴ!ボールはアミーゴ!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:03:55 ID:wrFRhGOB
とらぶるにテニス部員が出てきたときテニスの王子様を思い出した
テニヌ技使いそうだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:27:18 ID:lsk5l6Aj
スプリガン系より北斗や男塾系の漫画が欲しい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:28:49 ID:L4n8HTIf
ナンバー10は文字通り10週で終わり
ロケットで突き抜けろはその名のとおりロケットの如く突き抜けたな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:31:22 ID:owOkUC1N
ジャンプも大概だが、最近4大少年漫画じたいが洒落にならんくらい劣化しまくっとるな…
やっぱ規制が厳しくなりすぎて書きたい漫画書きたい奴はヤングアダルト系とか青年誌行っちゃうんだろうな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:31:25 ID:LVl27X2C
キユには描きたい物を描きたいように描かせてやるべきだ
というわけで邪道マサムネマダ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:34:02 ID:zb99H2Vg
色々な漫画があったがロケットとナンバー10ほどあらゆる意味でつまらない漫画も珍しい。
ある意味天才。内容が空気すぎてまったく記憶に残らない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:44:20 ID:ish3fpnt
今のキユは絵だけで残っちゃいそう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:45:16 ID:L4n8HTIf
そういやキユは絵はまともな方か。

つーか和月のとこでアシやってなかったっけ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:47:54 ID:Xtc+vyET
絵はマトモだが、マトモなだけで魅力ないから多分生き残りは無理。
ていうかWカップシーズンなのにサッカー漫画なしかよ…

もうホイッスルの高校編でもいいからもってこいよ。樋口連載終わったし。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:50:08 ID:zb99H2Vg
ホモッスルそこそこ面白いかったからな。でも作者がもう描けないんじゃねーの
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:51:27 ID:ish3fpnt
>>755
武井とがぎん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:52:00 ID:ish3fpnt
>>758はキユのアシ経験ね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:54:08 ID:Qahizrpp
キユは錬金でアシしてたらしいが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:54:22 ID:Xtc+vyET
キユは冨樫のアシもしてなかったっけ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:05:10 ID:iKt0p312
冨樫のアシって大変そうだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:08:32 ID:Lt+akiJp
とがしのアシって今給料とかどうなってんだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:09:37 ID:O7SAN10E
単行本修正で雇ってるだけじゃないか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:10:37 ID:TRNVl6yo
みねねみたい今描いてるのはにゴーストだったりして
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:38:06 ID:LVl27X2C
樋口のアイスホッケーもう終わったのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:40:41 ID:gP50PbO0
冨樫のアシって仕事なにするの?新作ゲームを買ってくるとか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:06:27 ID:U4wmKQ5M
やっべ今週のツナ可愛すぎ
女装話マダー?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:12:01 ID:Xdp/plg2
リボーン後5回もタイマンやるのは萎えるなちょっと
なんか変則的な事が起こってくれないと
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:13:29 ID:P10RjoD9
>>722
都市伝説ヤンキーがいいな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:19:06 ID:Rnlk/z+u
P64見たが今週出るコミックス多過ぎだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:19:29 ID:6cOI/Zkw
>>751
規制とかいい迷惑だよ('A`)
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 20:20:49 ID:Xdp/plg2
ヒント:質より量
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:06:21 ID:U1JD7J6l
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:09:02 ID:K32aHxI1
あ、ありえない・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:09:43 ID:zmSggyPe
最近こち亀が凄い方向に吹っ飛んでるな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:24:24 ID:SyViYdVG
>>726
ヤンキーが己の頭脳を駆使して都市伝説を解決する話が読みたいって!?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:26:14 ID:ish3fpnt
なんかそれ面白そう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:26:24 ID:Xdp/plg2
テニスってブリーチ以上に少年漫画の変な王道突き進んでるな。
卍解にはさらに上の3つの姿があるとか言ってるようなもんじゃん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:30:52 ID:wSnWn3Y5
テニスが王道だったらジャンプは('A`)
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:58:37 ID:Ex5w1wjG
スポーツ漫画+バトル漫画=ギャグ漫画
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:00:24 ID:gHw4saaK
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:04:25 ID:nq8GCHBT
少年誌なのに、432ページ(ジャンプ魂の右側)に精子パワーとか書いてあるし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:07:28 ID:FpDqB4Tg
>>730
リベロの武田が15年前に通過した道かと
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:19:49 ID:cOWxbrks
>>776
わかる。最近こち亀が時々面白い。
オレが大人になったのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:44:29 ID:8xYScwwK
それはなにか、
こち亀の面白さが分からない奴は子供だという意味か
こち亀なんて一度も面白いと思った事ないよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:44:59 ID:TCxhj9VS
今週のこち亀は脳が鍛えられるどころかひたすらイライラさせられただけだった。
後半手抜きなのが更にむかついた。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:45:43 ID:YIBWfPMb
偽最終回辺りの時代を思い出して懐かしかったよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:46:49 ID:bVGWQ5bQ
今週のこち亀は面白かったけど2ch
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:47:30 ID:bVGWQ5bQ
ゴメン途中で送信してしまった

今週のこち亀は面白かったけど2chでは嫌われそうなタイプだった
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:49:49 ID:VQFjC54N
実験は面白いが画力がついていってないのが今のこち亀
あと今週のは2ヵ月後に絶対ファンロードでネタにされる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:51:59 ID:wJVD/1XM
昔は文句なしに面白かったのに・・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:54:20 ID:2WAgyLBT
>>786
勘ぐりすぎ。
ただどちらかといえば「年齢の高い層に好まれる傾向にある」ってだけだろ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:55:38 ID:adblFHR+
なんかみえるひとがブリーチっぽくなってきた
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:17:27 ID:1F0P5cVP
今週のアンケ、持ってるゲーム機にPS3とWiiで出しといた
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:20:31 ID:nxkH26yD
ブリーチで漂白してみえなくなったのか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:30:00 ID:P6zSgxeN
デスノ終了で部数どれぐらい落ちたんだっけ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:34:53 ID:bVGWQ5bQ
5万部も落ちてないだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:36:07 ID:8ovroWw8
デスノ終わったのってこの間じゃないか
まだメディアミックス情報も載ってるしまだ落ちては無いだろう
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:57:58 ID:P6zSgxeN
家の付近のコンビニ等で先週号売れ残りが山積みなんだよ
ここ数年は見られなかった光景。
実際俺の回りも買うの辞めた奴結いるしな

DBスラダン終了時の悲劇が繰り返されなきゃよいが…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:09:38 ID:mtYLq9NT
デスノ厨はさっさと懐漫に行けばいいのに
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:10:08 ID:+zAmbHZU
DBスラダンって…過大評価しすぎだろ
アンケも二部から取れなくなったのに
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:20:47 ID:lL4B7YKq
デスノ始まっても部数一つも伸びてないし
中堅以下の掲載順だしあろうが無かろうが大して変わらんよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 04:18:04 ID:+CN6O2M/
タマ=チンチンって
何かこち亀はまれにズレてる時があるんだよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:22:55 ID:wNU5cQWC
こち亀の全盛期を読んでないんだったらこち亀について語って欲しくない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 10:30:38 ID:wQ7w2Eu6
はいはい黄金厨黄金厨
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:49:54 ID:cOWxbrks
逆に今のジャンプで終わったら確実に部数減りそうなのってなんだろう
ワンピは当然としてテニスこち亀あたりかな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:53:24 ID:lL4B7YKq
単行本売れてて掲載順高い漫画だよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:53:25 ID:B1XYofwx
ワンピとテニスが終わったら俺もやばいとは思うが、
こち亀読んでる層ってジャンプ買うかな?
なんか立ち読みだけで済ましてそうな印象なんだけど
だから終わってもさほど部数に影響はなさそうに思える
やっぱワンピのカラーの時って部数上がるってるのかな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:56:02 ID:NEWHgwTc
立ち読みで済ますようなこち亀ファンでも
終わるとなったら「集英社に失望した、ジャンプ買うの止める!」
って言うんだぜ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:58:12 ID:kx1zNzE1
こち亀は大きく響きそうだね。

ミリオンクラスはどれ終わってもヤバイね。
マガジンは良くあの連載陣で200万部台キープしてると思うよ。
読み捨て層と雑誌派が多いせいだが…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:59:50 ID:zTSRRjRT
つか、この板でジャンプの部数が落ちるだのジャンプ読むもんねーだのいってる
デスノ厨が本当にジャンプを購読してたか怪しいもんだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:00:39 ID:tFel+V0F
バレスレで拾っていたんだろう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:13:07 ID:cOWxbrks
仮に部数がガタ落ちするとしてもタカヤ終了の影響だしな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:18:17 ID:BEvR1F+R
↑まったくだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:35:45 ID:jqbU3KhX
タカヤは最近ヒロインかえて連載している。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:46:04 ID:J+qjV07Z
タイトルも変えたな タカヤ−夜明けのとらぶる王−
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:02:17 ID:+hKUgECs
ハンターハンターって最後の連載いつだった?
まだ連載される可能性ってあるんですか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:14:01 ID:IuH00KSg
フジリューの歴史漫画読みたい。帰ってきて。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:21:20 ID:Pu7skBlm
バレスレで拾ってる人はデスノ厨だけじゃないじゃん。
速報スレでジャンプ丸ごとうpされてるんだから。どの作品でもバレスレで拾う人はいる。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:24:08 ID:zTSRRjRT
>>820
バレスレで拾ってることが問題なんじゃなくて(問題だが)、
バレスレで拾って購読してないのに「デスノ終わったら売り上げ落ちる」とか「もうジャンプ買う価値ない」
とかほざいてるかも知れないから痛いんだよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:36:23 ID:Pu7skBlm
>>821
あぁ、なるほど。お前が言うなって事か。
俺はバレ拾ってたけど、いつだったか「バレを拾った奴はジャンプ買う義務がある」とか言われて、
素直に毎週買ってたよwwwデスノとこち亀とジャガーくらいしか読んでなかったのに。
でもそのおかげで、今はだんだん他の漫画も読むようになった。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:41:31 ID:oNuze22n
>>819
フジリューに面白いものはもう描けない事というは
ワークワークとソクラテスで既に証明されてる。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:42:41 ID:XZMOdoQZ
>>823
サクラテツ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:42:59 ID:cOWxbrks
>>821
かも知れない程度で痛い言うのもどうかと思う
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:46:50 ID:oFN1vaFO
ワークは絵とデザインだけの漫画だが、サクラテツは面白いと思ってる
打ち切られることが目的の漫画ともとれるし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:47:35 ID:uCWRXAhl
>>823
そのための原作付き
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:50:55 ID:aBjUYp0y
フジリューは元々読み切り専門みたいな漫画家
封神が当たったのは偶然みたいな物
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:54:34 ID:oFN1vaFO
つか、ワークがつまらないのはキャラの弱さと構成のまずさだから原作関係ないと思う
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:14:38 ID:l6xmYUWN
サイコプラス好き
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:17:51 ID:q/sL/nhj
キャラ弱いのは原作が頑張れば何とかなるよ
稲田一人の漫画や小畑の漫画なんてろくなキャラ居ないし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:22:37 ID:N9pILMQN
>>809
もうすでにテニスは殆どファン離れてるんじゃないの?
最近掲載順凄いし。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:24:41 ID:oFN1vaFO
そういう意味の原作ならなおさら難しい
藤崎は小畑や村田や矢吹に比べてあくが強すぎるから
よほど相性のいい原作者じゃないと潰し合うだけかと
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:43:00 ID:uCWRXAhl
何でそんなに悲観的なのかな
封神は無かった事にされたのか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 15:49:10 ID:orMKCxGE
原作もピンキリってこった
数百年前の小説家は漫画用のネーム切ったりしてくれませんよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:01:52 ID:oFN1vaFO
藤崎に必要なのはダメ出ししてくれる編集だと思う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:12:22 ID:8ovroWw8
まあ今のジャンプにワクワクが連載してたら普通に続いてたと思うけどね
敵側の護神象が出てチーム戦が始まってたら人気出たろうし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:13:42 ID:P1GdOTCH
サクラテツは最初がすげー面白くて祭りになったな。
その後はクソだったけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:17:15 ID:P6zSgxeN
高年齢層はデスノ終了で結構離れるだろ
べしゃりジャガーハンタも休載多いしさ
他の主力はバトルばかりで読むのが楽だから立ち読みで充分
…て方式。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:18:07 ID:wNU5cQWC
わくわくのつまらなさは尋常じゃないから無理。
今度はとんでも三国志でもやってれば?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:18:10 ID:oFN1vaFO
サクラテツが祭りになったのはヒロイン萌えのおかげだと思ってる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:20:13 ID:vEsivVNu
サクラ鉄は、キャラを一話使い捨てでダラダラになったからな

藤崎もそろそろ、原案レベルでもいいから何か斬新なワンアイデアを考えられる奴とコンビ組むべき
デスノも2部以降のあまりの糞さにいまじゃ詐欺漫画の代名詞だが、
デスノートというアイデアは本当に素晴らしかった
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:22:32 ID:UL5tioTF
>>839
「デスノが高年齢層に人気」って言う奴はガキだけって意見はどう思う?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:23:57 ID:orMKCxGE
サクラテツのヒロインって未来人と幼なじみのどっちだ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:24:25 ID:I+uAw9V6
>>839
銀魂ムヒョ鰤あたりを読むんじゃないか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:25:45 ID:oFN1vaFO
>>844
萌えスレが盛り上がったのは幼馴染み
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:26:08 ID:aBjUYp0y
>>840
同意
ネタになる分ポルタの方がまだマシ
SHADOW DISEASEの頃の
フジリューはどこへやら
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:29:35 ID:oFN1vaFO
>>845
そのラインナップの意味がわからん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:33:24 ID:I+uAw9V6
>>848
いまどきの中高生はこんなの読んでるんじゃないかな、と思っって。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:36:59 ID:oFN1vaFO
銀魂と鰤はともかくムヒョはないと思う
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:38:44 ID:8Fllvis8
じゃあネウロだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:45:34 ID:DSWYQAAv
原作つき漫画の絵担当って、どうやって決められるんだっけ?
作風にあった絵柄?適当にストックしてある絵師?
小畑とか人気のある絵師には将来性が見込める原作をつけるものなんだろうか。
デスノはたまたま小畑の手が空いてたんだっけ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:48:14 ID:oFN1vaFO
小畑はヒカの不自然な終了後、あまり間を置かずデスノだからなあ
どういう順番でデスノが企画されたのか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:08:31 ID:xWHt76sE
小畑はデスノの前に他の人と読切やってたと思う。その後デスノ読切→連載
>>852
ユートは何人かにキャラを描かせて選んだみたい(ソースは単行本)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:10:15 ID:zTSRRjRT
デスノのための小畑なのか、小畑のためのデスノなのかどっちなんだろうね
何となく後者っぽいが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:55:37 ID:oECZ83Nq
藤崎は画面構成がダメだと思う。画面が少年誌に向いてない
ていうか
大衆誌に向いてない。っていうか漫画で表現するのを諦めた方がよくないか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:01:24 ID:FFwHLjYd
知らない間に糞漫画増えたなw
矢吹復活してるし 尾田のパクリ漫画あるしw いっそのこと廃刊しとけ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:06:48 ID:kx1zNzE1
廃刊しとけと真面目にいうのはボンボンくらいに落ちぶれたからに
してくれ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:15:23 ID:DTKga90M
ボンボンってVジャンプより売れてないんだってね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:16:45 ID:oECZ83Nq
立ち読みしてるヤツに質問
何があったらジャンプ買う?
スポーツ?冒険?サスペンス?回顧録?アウトロー?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:18:24 ID:wNU5cQWC
面白ければなんでもいいけど?
格闘技っていってもタカヤみたいの持ってこられても困るし、冒険モノが好きでもツギハギなんて出されてもな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:19:23 ID:zTSRRjRT
立ち読みと購読の差は質より量ですよ
どんな漫画が載ってたら、というよりも何個読むようになったら買うか
いくつ読まなくなったら立ち読みに戻るか
後は作家や漫画の信者であってジャンルとか関係ないと思う
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:21:55 ID:t11idVlh
どこの雑誌にも言えることだけど新人が育ってない
ハンターとか休暇してる間に新人とか育たないと
再開したら枠がなくなる、どうせ再開してもまた休むだろうけど、
立ち読みしてる俺からだと長期のバトルもの(ワンピ、ナルト、ブリーチ)
などは読む気がしない、というか途中からじゃわからんし、早く終わってほしい特にワンピ
かといってわざわざコミックまで買うまでの魅力がない、
ハンターは途中からまた買ったけど、今のところ、こち亀、ハンター、べしゃりにしか興味がわかないな


864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:28:34 ID:1oDrJLrj
デスノ消えたくらいで部数落ちるわけないだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:34:25 ID:Esv5mTMq
みえる人の作者ってストキン出身だよな?
何で原作でやらなかったんだろ。
絵はアレだけど、演出とかは結構旨いと思うんだよなあ…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:35:54 ID:1oDrJLrj
今週のナルト見て思ったんだが、
岸本ってだだっ広いフィールド使わないとまともにバトル描けないのな。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:36:33 ID:AP2XVXRC
今頃?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:36:48 ID:tFel+V0F
>>863
そんなの知らねーよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:45:49 ID:bVGWQ5bQ
>>865
岩代は漫画部門準キングですが何か

(参考)過去のストキン受賞者
ネーム部門…稲垣、栗山(漫画家に転向)、ほった
漫画部門…岩代、東、遠藤、中島
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:49:40 ID:UL5tioTF
>>863
毎週ちゃんと立ち読みしてりゃあワンピくらい理解できるよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:50:19 ID:SWHIfwlX
  ∩∩         ぼ く ら が ジ ャ ン プ 面 白 く す る ん だ                     V∩
  (7ヌ)                                                              (/ /
 / / ジャンプ終わったな     ∧_∧             ∧_∧              ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   自   ⌒(´∀` ) ̄    V   ⌒`(´∀` ) ̄    自   ⌒`(´∀` ) //
  \   ny  /⌒  懐 ⌒ ̄ヽ  称  /~⌒  キ   ⌒ ̄ヽ、I . /~⌒  中  ⌒ ̄ヽ 称  /~⌒   狂 ⌒ /
  |  厨  |ー、   古  / ̄| 漫  //`i  モ    / ̄|. P  //`i  二    / ̄|. 漫  //`i  ア   /
   |      | |  厨 / (ミ 画  ミ) |  ヲ   / (ミ P ミ)  | 病   / (ミ 画 ミ)  | ン  |
   |     | |     | /  通   \ | タ   | /  E   \ |      | / 家   \ | チ  |
  |       |  )     /   /\.   \|     /   R\   \| 士 /   /\   \| 県議  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ ヽ、_/)  (\    ) ゝ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:51:03 ID:WUe7wZ83
>>860
上でも言われてるけどジャンルなんか関係ない。
自分のツボに来る絵・
つっかからずサクサク読める話構成なら
ジャンルがなんでもとりあえず好きになると思う。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:52:43 ID:wNU5cQWC
>>871 これだけの勢力を集めても腐女子には敵わない・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:53:38 ID:XZMOdoQZ
むしろ>>871に腐が加わると恐ろしい
875名無しさんの次レスにご期待ください:2006/05/30(火) 18:54:59 ID:EEJQjCLW
マジレスで毎回テニスに吹いてしまうからジャンプ買ってる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:58:15 ID:YIBWfPMb
>>858ボンボン廃刊話は洒落にならんなあ
もはや廃刊した方がマシなレベルになってるからな
いえちゃんと買ってますけどね
>>863
チャンピョンは新人売り込んできてるぞイイ感じに
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:12:36 ID:UL5tioTF
チャンピオンの新人ねえ
ヲタクにはそれなりに受けるだろうが
雑誌を牽引したり単行本がトーハン上位に入るような漫画には成長し得なそうだがね
まあ30万部雑誌はそれでも問題ないのかもね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:13:52 ID:P6zSgxeN
尾田、小畑、森田、冨樫、うすた

高年齢層の主力は基本的にこんなもん。
俺はルキズ、ヒカ碁が終わって一度買うの辞めたが
デスノが始まってからまた買い始めたんだがやはり…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:21:07 ID:UL5tioTF
君はもう少し客観的な指標で物を語る事を覚えような
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:24:17 ID:zqCJz9HU
小畑半年位経ったら戻ってくるかな・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:25:04 ID:1oDrJLrj
高年齢層の主力って、あえて言うなら
ワンピとこち亀くらいじゃないか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:37:19 ID:bVGWQ5bQ
>>876
チャンピオンの新人は殆ど短期集中じゃん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:01:09 ID:USKZp6nL
>>807

売り上げが減る順位

ワンピース>テニス>ナルト>ブリーチ>アイシールド>
こち亀>ハンターハンター>ボーボボ>銀魂>ネウロ>
ムヒョ>Dグレ>リボーン>べしゃり>もて王>
とらぶる>エムゼロ>ジャガー>みえるひと>ツギハギ>
村雨>ペンギン>ジャン魂

こんなもんだろ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:11:41 ID:Siqq1kiv
ネウロもて王
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:11:46 ID:bVGWQ5bQ
>>883
一番上と一番下以外違う
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:15:34 ID:zTSRRjRT
全然違うな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:31:06 ID:+zAmbHZU
>>807>>883
何かあるのかテニスには
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:46:53 ID:FWHELvva
もてるひと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:47:44 ID:Ul7x6c/5
>>860
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:12:20 ID:IuH00KSg
フジリューが歴史ものの原作つきで戻ってきますように。なむなむ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:12:35 ID:bVGWQ5bQ
>>889
天才
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:12:52 ID:djbsKzh7
思い出した
アニメの鰤がだらだらしすぎなのが気になってたんだ
話を思いっきりワンパターンにすれば6月中に今のシリーズ終われるが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:24:42 ID:8vli1zkP
531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:01:03 ID:guTybDKu
エムゼロって漫画あるじゃん?
あれの設定って、生徒と先生以外、魔法の存在知られちゃいけねぇって設定じゃん?
卒業生わ?
・・・
記憶消されて3年間の努力がパー、か?
はい読む気失せたぁ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:28:07 ID:iZc69tNf
>>890
つイラスト集
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 22:22:58 ID:wNU5cQWC
テヌスはバキと並んで最高クラスのギャグ漫画。テヌスとハンタがないとジャンプ買う気せんわ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 22:51:47 ID:3I26Penk
>>893
卒業後は魔法大学に進学するから無問題
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 22:55:29 ID:3tyA51zO
テヌスは大会が終わって、今度は世界偏になったら神ワロスwwwwww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:01:08 ID:zOGpLRLb
いつか宇宙テニスが始まると信じている。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:04:33 ID:YIBWfPMb
>>882
今は顔見せ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:06:16 ID:wNU5cQWC
>>896 大学卒業したら(ry
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:10:10 ID:1F0P5cVP
は、ハッサン!?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:11:02 ID:Ul7x6c/5
>>900
魔法大学院
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:12:08 ID:DaU3Ityz
そして魔法研究所に就職
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:19:46 ID:wJVD/1XM
定年後魔法老人ホームに入所
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:35:00 ID:wNU5cQWC
童貞→魔法使いに
非童貞→記憶消去
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:35:32 ID:YIBWfPMb
卒業後は免許取って魔法律家等の特殊ジョブに就くんでしょ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:36:08 ID:oECZ83Nq
「過去の喪失」の話をジャンプでやって欲しい
『バックトゥザフューチャー』『キャスト・アウエイ』
『思ひでぽろぽろ』『不思議の国のアリス』これ路線で
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:54:56 ID:oECZ83Nq
>>907
小さい頃は神様がいて不思議に夢を叶えてくれた
的なヤツを
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:59:34 ID:R6AajRB4
植芝こねーかなー
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:52:55 ID:oRi+CUHp
こんな漫画ないかな?

全てをコンピュータに支配された世界で戦う人間を描いた漫画
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:55:31 ID:0BRf9Vqu
コンピューターである必要が無い、ロボにしろロボに
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:02:28 ID:4Wg0FaRk
ジャンプに○○が欲しいとか○○が来て欲しいとか
適材適所ってのがあるんだから素直に他誌読めばいいのに
って突っ込みたくなる書き込みが時々ある
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:04:05 ID:xOyilU8l
みんな、結局ジャンプが好きだから、ジャンプで読みたいんだよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:06:05 ID:/fk41liB
今週真っ先にタカヤを読んじまったぁぁ
電車の中でジャンプをクルクル回してて紙で指切るわ
ジャンプ落としてぐしゃぐしゃになるわアホ街道まっしぐら。

テニプリってキャプ翼してるなぁと
さっきBS見ててゴールポストの上に待機してるとこウケた。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:30:09 ID:J5SDXLo/
>>912
要はそれがジャンプブランドなんだろうな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:11:45 ID:pC8iAPk0
キャプ翼は復活する度に微妙にリアルになったせいでパワーダウンしているから困る。
小学生時の日向小次郎ならセリエAのトッププレイヤーを3人くらい吹っ飛ばしてゴールネットを突き破れただろうに。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:17:24 ID:rt2euq5o
>>916
テニヌ>>>>>バトル漫画とスポーツ漫画の壁>>>>>>
テクモシリーズ>>>>>>>ワールドユース編>>>
中学生編≧Jr.ユース編>プロ編≧小学生編
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:18:47 ID:LKh3/iCH
まぁユベントスでボロクソな日向は萎えたな。翼はバルサで大活躍だがw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:54:59 ID:B66Qe1OX
>>910
それなんてマトリックス?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 03:08:44 ID:oxzPQwtF
コンピュータに支配された話は火の鳥にあったな…
未来編だったかな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 04:48:26 ID:vsuVuZjG
ジャンプブランドってのは、強いよな実際

ジャンプに乗ってるから読む、買うって読者も多い
で、今の新人はようするにこのジャンプブランドに乗っかりたいだけなんだよな
自分で書きたい漫画もないから、ジャンプで受けそうな要素を詰め込んだだけの方程式漫画ばっか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 04:51:44 ID:0BRf9Vqu
Dグレが80万も売れるんだからジャンプブランドは偉大だな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:00:15 ID:MClavlPG
80万も売れてないだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:05:12 ID:FXOMwaQe
>>923
今現在で600万部突破だそうだ
大手書店POPに書いてたぞ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:14:21 ID:EmTWCedt
>>921
描きたい漫画が無い新人なんて皆無だろwwww
ジャンプで受けそうな漫画が好きだからジャンプに応募するんだよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:27:55 ID:sC5z1WQP
その自称書きたい漫画が他所からの借り物のツギハギでしかない奴のことを言ってるんだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい
なんじゃそら