【久米田康治】さよなら絶望先生part32【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜3集発売中!第4集は6月16日発売予定!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part31【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145234691/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:08:24 ID:s95lhmkN
まりすみぜる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:14:35 ID:zT4xCmUI
>>1
とりあえず生徒人数分のスレができた。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:20:31 ID:QKGUuoFK
小森1000%
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:21:33 ID:HvUjWwOu
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:22:46 ID:s6zolbfP
さいこるしぇいむ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:34:09 ID:imxX55W5
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::_:/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::/-‐'"/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::::::::: /:::/    i
::::_::rr フ::::::::::::::::::::::::::,: - ∠.-:´::::::::::///    l
´  y´:::::::::::::::,:: <   //ツ∧:::::::/::/ノ  ー-‐l         >>1
  /:::::::,> '´    /-x´∠ '⌒ヽ::://      l
. /:,ィ ´    _/⌒レ^     /`V´  __   l
     ̄ ̄     ト - ‐ T r l /   \●\ l
       __    l    l  ! ./    __ ̄ニ   ヽ
   r- 、  , -‐─┘    l  l/          ,   ヽ
   ,ニ= ̄   __,.  -──ヽ.i       _  /   i  \            /
__/  , -‐<           l      / `´_    l   ヽ._       __,.ィ´
  , イ           /::l    /∠ニニl ` ヘ ノ -、   |/ ̄7 ̄/  /
./ .l      ___/::::::::ヘ    l  .l'ュェ、__ く\  l       /-‐'´ ,/
    l-‐ 7  ̄l '  /:::::::::::::::::ハ     l-r 、`‐<>、ヽl  l  /l   /   __/
   .!  /   l /::::::::::::::::::::::l ,>、    `'くエェェッ    /   `´ /:::T\
   l     /::::::::::::::::::::::::::::l /++ヽ  `  ___   /    >´::::::|  \
   レ ´ ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::l/+++++ヽ、          ,>/:::::::::::!    \
. /     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l|+++++++ ノー- _,.  >イ /:::::::::::::l      ヽ
´ ヽ     l:::::::::::::::::::::::::::::::l  ̄ ̄ ̄7  ̄ヽ+++++++++,! /::::::::::::::::l         ヽ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:02:24 ID:K3tuA7bM
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 01:58:29 ID:9r8UJMjO
>>1
関連スレは貼ったほうが良くね?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:20:13 ID:0Xhxc3+3
>>1絶望した!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 07:06:00 ID:G/u7JsB7
>>9
URL調べてテメーで貼れ
121:2006/05/09(火) 07:20:32 ID:pLoL7/Xp
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ3【久米田つまんね】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140182284/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
【さよなら】糸色先生萌えスレ【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116147232/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
座敷童(仮)の小森霧
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125441971/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
絶望先生の木津千里たんは几帳面
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127125917/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127781703/
【絶望先生】日塔奈美応援スレ【普通】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1131121668/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
「さよなら絶望先生」のヒロイン達について語ったり絶望したりするスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119965935/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《お笑い小咄》
こんにちは絶望先生
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1131028584/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
《漫画キャラ》
【かってに】羽美ちゃんにハァハァするスレッド【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1090291460/
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 11:01:41 ID:UopBBWw1
闇鍋の回に三珠マヨがいる
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 11:43:51 ID:s6zolbfP
創、やっと買えた。名古屋御器所のつたやに二冊あった。あと一冊だね、平積みじゃないから。

山本直樹の作画環境と久米田の作画環境はスッポンと雲くらいの差があるなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 12:03:34 ID:TTHc1hU+
第四集の発売予定日が、誕生日とかぶって楽しみ…いや、絶望した。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:06:57 ID:TrhRp4HD
順調に巻を重ねておるな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 15:22:56 ID:y4K+KBBa
関連スレ補完
【普通って】絶望先生・日塔奈美スレ2【言うな!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145668424/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:40:23 ID:CKqRrtpP
キャラ総合スレも2スレ目に突入してますよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:58:47 ID:IWyCqJL3
>>13
第1集の第1話から出てますが?
20日本橋ワタル ◆NHxa1vxtaE :2006/05/09(火) 19:37:30 ID:IC4IJvxJ
私としてはポニテもどきの方が気になるのですがネ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 19:59:18 ID:oqHdrgRC
>>15
絶対本当だな?なら俺と誕生日同じだ。発売予定日が俺の誕生日と気づかなかったぜ
望んで生まれた訳じゃないし、誰からも祝ってもらえないだろうしな
しかも、祝うぐらいめでたいのかと聞かれたら答えに困るし
たのしくない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 20:20:17 ID:VT6P4BmW
失望した!下手な縦読みに失望した!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 21:46:12 ID:cBKcRNTh
>>18
分かってるならお前がリンク貼れよ・・・

さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146591090/
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 23:05:39 ID:CKqRrtpP
>>23
当方PSPの為コピペができず
誠に申し訳ない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 23:07:35 ID:CKqRrtpP
>>23
当方PSPからの投稿の為コピペができず
誠に申し訳ない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 23:09:39 ID:CKqRrtpP
うわ…
連投スマンorz
もう死にます……
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 00:13:14 ID:IV8QStQ/
今週の読み終わった後○○がいなかったような気がして
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 00:19:04 ID:R+WY0Mr9
renntoukayo
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 00:20:30 ID:R+WY0Mr9
renntoukayo
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 00:22:56 ID:hzJTpGRV
わざと乙
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 01:00:30 ID:W+AU3t3Z
>>24 >>25 雨 >>26
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 03:19:05 ID:sMOEhhd7
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV    は…はんはんへふは?
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   ほほ、のほへふは?
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ   はんへははひはにほはんへふは?
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 03:29:33 ID:Pa/VrD3p
32が何を言っているのか、エニグマ暗號機で解読してみましょう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 04:14:59 ID:3BBk++ZN
バカは多く金払え!ww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 04:32:23 ID:iygapf3G
今回はまといのコマが山のようにあったな。
いつもは出ているコマを探すくらいなのに。
まといスキーとしてはうれしい。

>>27
地デジ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 06:52:12 ID:MLPn+AxG
エニグマの暗号は解読できない
37チューリング:2006/05/10(水) 07:08:01 ID:h2NlMLiC
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 08:04:09 ID:puI275z3
ずいぶん「創」を探してたら、
大学の書店においてあった。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 08:19:26 ID:h2NlMLiC
というか、解読するんだからエニグマじゃなくてBombにして欲しかった
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 08:44:10 ID:q/bQNEsc
微妙に絵柄が変わったと思うんですが…

倫とか
正面向いたカフカとか。

時期的にもそろそろ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 09:14:14 ID:ZAyMf4+t
今週は辛口だったなー。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 09:59:53 ID:RN1+r9+A
犬w 抜けよw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 10:40:33 ID:8kucoAus
>>37
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、          や ら な い か ?
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:00:12 ID:QShUB7FB
あびる…おまいは海老を何皿食べてるのか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:05:44 ID:ZSWtTnm4
>>44
エビは尻尾付きなので好んで食べます。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:16:42 ID:UuU5ve4Z
古事記にはイザナギ、イザナミがセックスする話がある
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:17:29 ID:q9Cf4GvP
今回千里いたっけ?と思い読み返してみたら1コマしか出てなかった。
こんなの初めてじゃないか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:29:57 ID:8FmtH69M
なあ…ウチのアパートの賃貸契約書には、
経済事情の変化で…甲の乳首を色々させ
なんて書いてないんだが…

建物の賃貸だとそんなんが書いてあるのかな?

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:05:46 ID:puI275z3
>>47
三珠の時は1コマも出てない。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:16:06 ID:uCR6ckN7
まといが主役級に出番多かったのは、創の対談で話題に挙がったのに合わせたんだろか。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:25:53 ID:xnzW+dm3
>>42
よく見えたら増えてる。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:26:20 ID:5bBKwrOt
今週話がうまくまとまってるのは千里いないからか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:52:43 ID:+su7D5vl
でもラスト3ページ目からどんどんイマイチになったなぁ
でも

コリン星→千葉県

にワラタw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 12:55:25 ID:nQfbH0MO
あの「きっこ」がマリノス選手の悪行を暴露!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147189940/
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:36:36 ID:HX1j4dx4
久米田って風刺ネタはかなり面白いのにオチつけるのが下手だよな。
無理にまとめなくていいんじゃないかな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:39:17 ID:RZ/oiT76
今週はかなり冒険的だったな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:41:58 ID:IqOFqaUX
さわやか硬派!! ヒロシマン!! ん〜そうじゃけんのぉ〜〜!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:03:08 ID:Mq34H06w
7ページの3コマ目の背景で20世紀少年のネタがあるけど
20世紀少年の終りかたもどんなのだったの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:34:23 ID:b2+6a+o8
外出だと思うが三菱東京UFJ銀行が三井住友UFJ銀行になってるな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:38:41 ID:d2K1i8+c
背景に鋼ネタきたなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:38:52 ID:ZAyMf4+t
>>58
UFOが墜落して
ケンヂがステージに立って
彼の言葉は歓声にかき消されて
何一つ解決もせず謎も解けないまま終了。

2007年に最終章があるんだかないんだかで、投げちゃった感満載。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:44:35 ID:zQfd+37F
最後の1ページはいつもほとんど見てない。
まあ、この読後感も味かもだが。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:49:17 ID:crKwFVYC
>>59
ヒント: この物語はフィクションであり、実際の・・(ry
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:05:33 ID:mpsLXYWp
久米田ひじまで使う曲って地味な所までチェックしてんな

イングリッシュ・カントリー・チューンズか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:06:32 ID:LsPEPIcV
大学の建築学科に行ってる俺には、構造計算がどれだけ難しいかがよくわかる…。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:12:49 ID:+9jtXess
三井住友UFJって誤植?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:15:50 ID:LdLmplkR
クメタ作品にありがちな未来予言ですよ、きっと。
68sage:2006/05/10(水) 15:37:22 ID:RLPa3QBD
本当は2ページでまとまるハードカバーの長編ってなに?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:40:05 ID:RNB0VYN2
MONSTERといい20世紀少年といい投げっぱなしな気がする
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:57:11 ID:GnBd+64k
>>68
表紙から察するにDeep Love
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:59:51 ID:R9fVLqUD
前々から思っていたんだが、久米田は「毒舌」の意味を勘違いしていないだろうか。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 16:17:46 ID:Pa/VrD3p
>>71
別に間違ってはいないと思うが?
それとも、俺を含めた世間のかなり多くの人が誤用してる言葉なのか?
確信犯とかみたいに。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 16:49:18 ID:YtBjB1zl
とりあえずドコモに騙されてたことに気付いた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 16:55:11 ID:PzHmDZQa
それでは今週は共謀罪と治安維持法の関係について
いつもの方々に荒らし…長文を披露してもらいましょう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:05:40 ID:/d+Sl12H
共謀罪…
2ちゃんねるに何か書き込んだら逮捕ってことですよ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:16:14 ID:XhCTUQGs
共謀罪=国際組織犯罪防止条約

まだやってないのは日本だけ

やたらとはいこれ共謀罪ね

とか言う奴がいるが
そいつらは法案読んでないか、
共謀罪ができると困る
宗教団体や右翼、暴力団に中核派なんだろう…………

そしてマスコミが国民の不安を煽るための
偏向、捏造報道をする…………
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:18:55 ID:+su7D5vl
キタコレ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:23:14 ID:UuU5ve4Z
ま、昔の治安維持法もはじめはテロを阻止する目的で作られたんだがな
その後、法改正+特高の暗躍のコンボで国の悪口を言うだけでしょっ引かれるようになった。

法は何時も中立だが、それを執行する奴のモラルがないとこうなってしまうという見本
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:27:24 ID:xCV+VVs3
>>50
したら小森にも期待
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:34:18 ID:tVhKdCnO
黄色に塗ってるように見えないのは俺の心が濁ってるからか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 17:45:56 ID:IqT6iTOL
>>80
知ったか!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:00:37 ID:co9TYala
まといが暗号を解読するのが得意なのは
先生への郵便物をチェックしてるからなのかねえ。
今回のまといはかわいかったな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:34:01 ID:Odc3RRxp
久しぶりに年配の先生(名前失念)が出てきたねぇ。ナツカシス
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:44:36 ID:Pa/VrD3p
>>83
第2話〜第4話に出てきた先生だな。
失念ではなく、名前は出てない。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:44:50 ID:dxsoKV+3
とりあえず、久米田と荒川の対談を誰かアップしてくんないかね。
地元じゃ見かけんのよ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:48:39 ID:Odc3RRxp
>>84
いやいや。今はもう無いけど、雑誌だと最初数ページの横に人物紹介があるじゃん?
確かにそこに載ってた‥‥甚六先生だっけ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 18:52:39 ID:QLzDEnxO
既出だと思いますが、ケータイに男の名前で
入ってる女の電話番号とかのシーンで出てくるケータイのアドレス帳
あれって、モーニング娘。のメンバーじゃん。
しかも、電波のアンテナがつんく♂の♂


88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:00:02 ID:tVhKdCnO
>>87
一番下の名前がわからなかったから調べたらモー娘。の新しい
メンバーなのな。
しょうわわとおくなりにけり、か。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:05:20 ID:ZzJgekHi
もう5期メンまで脱退か…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:08:27 ID:DOAVHqm5
久米田はモーヲタだからな。

一番好きだったのは加護みたいだが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:09:58 ID:ZzJgekHi
久米田はごっちんファンだろ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:14:47 ID:ZzJgekHi
あ、でもゴマキって呼んでたから違うか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:24:32 ID:1akfuWcv
不安定の回で、あびるが「ゴマちゃん」呼ばわりしていたことを思い出す。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:32:49 ID:ogf8OWCj
何故黄色をベタで表現しようとするんだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:33:18 ID:tVhKdCnO
羽美「ねえ、そこのあなた
 いい年なんだから、部屋に貼ってあるカゴちゃんのポスターはがしなさいよ」
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:52:01 ID:0YSgbA6u
>>76
あれ? 確か野党は
「適用は国際犯罪だけにしろ」と言っているのに
何故か自民はそれ以外にも幅広く適用することを
主張しているんだったよな。
なんでだろうね?
こんなこと言うと偏向になるのかな?
捏造になるのかな?
凶暴罪で逮捕かな?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:56:16 ID:/8ZXRFNw
年表ありきの漫画は江川か?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:58:49 ID:P0d9LRA7
ナガノだろ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 19:59:26 ID:0YSgbA6u
で、なぜageる?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:06:07 ID:crKwFVYC
>>99
なぜsegeる?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:08:20 ID:0YSgbA6u
age推奨だっけ? ここ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:11:19 ID:CshSsKbq
今週ハルヒネタ出てなかった?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:13:14 ID:0YSgbA6u
どこ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:20:36 ID:4MmMAxnu
カエレパンツあった?
ドコモのパンフの中のアレでパンチラとか言うワケじゃないよな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:30:05 ID:tRYFFIau
>>104
意味不明のCM
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:40:08 ID:xBPQLuSc
>>104
デジアナ 丸川珠代
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 20:55:38 ID:44SmDUzo
パンティラとペンギンと櫻井様とまとい(今回は例外)とコウノトリを見つけないと気が済まないく
なってしまった。今日なんか、15分くらい掛かったぞクソ。
まさかこの先、割り箸犬まで追加するつもりじゃないだろな。
108 ◆MMR/7A2hO2 :2006/05/10(水) 20:59:13 ID:hhlCIPaq
おはぎの作り方絵ワロタ
先生はどーでもいいことだと言っていたが、
父方と母方の実家で、おはぎ⇔ぼたもち、こしあん⇔つぶあん
と呼称や製法が違う俺としてはなんか複雑な気分…w

最後のページの「黄色く塗られた」は俺も?
あれはどう見ても赤く塗ってるような…

しかしマ太郎、よしこ先生の絵上手いなw
もしかしてこれまであちこちに描いてあったアレは
マ太郎が描いてたものなのか??
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 21:08:40 ID:ZzJgekHi
どうやら連載50回記念はちゃんとカラーで祝ってもらえるようだな
やっぱりマガジンのほうが待遇いいのか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 21:31:46 ID:4MmMAxnu
>>105-106
dクス
全く気付かなかった

おはぎの作り方。
まといちゃんったら、糸色家に伝わるおはぎ製法を解読しちゃったのね。
コレで一気に花嫁候補か
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 21:41:28 ID:Odc3RRxp
最後の壁の色は久米田のミスか、それとも意図があってベタにしたのかどっちだろう。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 21:59:08 ID:tVhKdCnO
>>111
むしろその二つ意外の理由があれば教えてもらいたいぐらいだ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:00:29 ID:DhGRhYv4
「毒舌」とか「黒ギャグ」とか予防線張っておけば、

苦情が来ても、ファンは「ギャグですから」と流せる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:04:24 ID:4MmMAxnu
春のウサギは黄色い・・・?
月のウサギのことかと思った
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:09:20 ID:zsJegmOp
今回の共謀罪はアウトだなー
政府も軽くメディア操作してたし
某予備校のじゃあ普通に圧力掛けられてる、ってのに
だからこそ購入決定だが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:11:04 ID:Pa/VrD3p
俺は「不思議の国のアリス」の三月ウサギを連想した。別に黄色くはないけど。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:11:57 ID:k6zyzbSu
今回はドコモとか治安維持法とかやばいなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:28:38 ID:tVhKdCnO
アリスに出てくる三月兎(March Hare)。
発情期の兎が由来だそうだ。
また、disney rabbit でイメージ検索すると、
クマプーに黄色い兎が出てきたらしいことがわかる。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:35:36 ID:+9jtXess
クマプーって一瞬何の事だか悩んだじゃないか

赤いシャツ着て眉毛のある、おっさん声の黄色い熊が蜂蜜取れなくて絶望する話だっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:37:35 ID:/Lrt6Hmm
白い泉の(略)笑うミカエルってどんな料理なんだろうねえ

久米田はカーラ教授のファンなのだろうか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:37:57 ID:4MmMAxnu
中川いさみの方かとオモタ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:42:35 ID:A8t5+WUu
歌ってもいいかい?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:00:46 ID:W459IvsS
あじのひらき
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:05:26 ID:0YSgbA6u
>>110
「針を入れる」がなかったな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:08:51 ID:A8t5+WUu
ぐぎゃ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:15:43 ID:t0wONymy
>>124
どこのゲーム部の宿題かな? かな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:34:21 ID:8klQhk1f
ヒサガ・キートン・タイチ
女王陛下がお呼びです
って、いいのかあれ?
20世紀といい何かはまってんのか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:54:09 ID:asPnvcNd
暗号でおれの悪口書き込んでるスレってのはここか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:59:55 ID:9dvcyurs
カンニングの思い出を語り合おう、もMONSTERだな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:00:11 ID:BKx6KIee
釈由美子って書けばいいのに
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:03:43 ID:9dvcyurs
ドナウ川〜はキートンか。

132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:10:02 ID:WhfFSKAH
>>128
ドコ○ダケさんですか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:10:24 ID:Eu/wi/z7
今週の読んでるうちにミスチルの桜井が思い浮かんだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:13:21 ID:CGcWwQV/
>>124>>126
エニグマで解読したところ
「地方局でしかやってないアニメかその原作ゲームを知らないヤツは
俺のレスを読むな」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:16:15 ID:tKFZB4pj
>>97
FSSじゃない?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:37:40 ID:t0wONymy
>>134
優秀だな、君のエニグマ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:40:52 ID:1PwMYtLJ
で、ウチにエニグマには
ドットハックとかNOIRとかアベンジャイとか出てきてるんですけど。

なんなんですか?これ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 02:08:37 ID:Rl673FAV
糸色コードがツボだった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 02:12:28 ID:Cn6yjF5t
「年表の漫画」と言えばFSSだけど、武士沢レシーブの最終回を思い出してしまった私は絶望的ですか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 04:06:19 ID:5HA7vYPX
知り合いがパケット定額にしないで使いまくってたら
ドコモから定額のがお得だよって電話来たらしいよ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 05:35:01 ID:5Kq0khfU
>>140 いまどきパケット定額プランにしてない香具師ってヤバ杉だよな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 07:06:38 ID:esBOe9RI
ケータイなんか持ってることがオタ失格だよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 08:21:04 ID:Zi2Tdd1z
忘れられかけてたキャラとか設定を自分でネタにするのはちとうざい。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 08:27:22 ID:PzU7SDba
カエレのことかー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 08:54:00 ID:8AScW9Fy
社会派きどるようになてからなんだかなぁ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 09:20:51 ID:CGcWwQV/
>>145
別に久米田自身は社会派気取ってはいないだろ。
久米田の目に付くあらゆる物をネタにしてやり玉に挙げてるので、
その中に政治ネタや社会風刺っぽいネタもあって、結果的に
社会派っぽく見える、また、一部で社会派と評価されてるだけ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 09:28:33 ID:mlpU6TWw
エニ熊
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 09:33:38 ID:C30KvUBj
>>146
久米田を社会派というのは明らかに皮肉だろう。
作者自身のニヒリズムをまねた言い回しじゃないの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 10:06:38 ID:y7XXSmEl
>>140
それをエニグマにかけた結果は、こんな感じだと思うが。

「バカにはケツの毛まで払って欲しいが、極端なバカがいると社会問題化されるので困ります。今後は、社会にバレない程度のバカでいてネ」
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 10:20:26 ID:gY04pcJv
手術台の上のミシンとこうもり傘
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 10:37:08 ID:feYwt+wi
対談読んでなかったらティム・マルコーが何かわからなかったかも。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 10:40:49 ID:CZkIhBH9
やはり牙留たんは可愛いな。

それはそうと、|創|価|が与党に居るうちは
どんな法案でも信用できないよ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 11:12:19 ID:0dlQHXRM
「創」の対談と今週のコメント。
さすがに自虐ネタがうっとうしく感じた。
ほどほどにな>粂
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 11:32:22 ID:0dlQHXRM
しかし、20性器少年とかデスノの糞っぷりを目の当たりにすると、
改造はわりとうまく終わらせたと思えてきてしまう。
しかも描き下ろしでフォローまでしてくれたし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 11:32:23 ID:nOtaaz8w
サンデーのバックステージが削除されたのって何時頃?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 13:17:49 ID:asPnvcNd
3時ごろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 15:44:06 ID:XTLFeCym
FITHじゃなくてFTTHだよな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:11:22 ID:D7ZJ41Qc
創は一体どこに行ったら買えるんだ・・・
本屋巡りはもう疲れた
どっか通販できるところない?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:31:42 ID:L+X1esq4
今回ヤバイねー。政府もドコモも。
改蔵の頃から思ってたけど、下手すりゃ一年と言わず
それ以内に断たれちゃうよ
(打ち切り&漫画界追放ですんだらまだしも、生命そのものを)。

それともそれが本当に作者の望みなのだろうか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:41:03 ID:TSuOv8yx
そんなことしたら自分からそのことを肯定してるようなものだろw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:42:26 ID:03/XZsvo
(f・A・)fたーかーのーつーめー
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:43:37 ID:03/XZsvo
すまん、言呉 火暴 した
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 17:43:43 ID:b9YRrmG1
>>158
アマゾンで買えないかな?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:17:44 ID:/VaBvxue
>>158
潮や文集の近くにあるよ。
小さくて見落としやすいからもう一度探してみたら
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:25:09 ID:FR9hp5w6
お前らのバカさに絶望した!公式に直販の仕方が書いてあるだろ

ttp://www.tsukuru.co.jp/gekkan/saisin.html
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:40:16 ID:L+X1esq4
>160
そんなもんかね。
まぁ特高に消されれば後世に名は残るけど…

『高2』の『非処女』をあれだけ清楚に描ける特殊な手腕を持つ作家だし、
(普通はもっとorzなキャラになる)
消されてほしくはないけどな。とマジレス
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:51:46 ID:8AScW9Fy
こんなんで苦情が来るとか、
久米田にそこまで影響力あるとかオモッチャッテルの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:56:03 ID:sDw0LtDa
Ω ΩΩ<
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:05:27 ID:FR9hp5w6
やれやれ、ID:L+X1esq4の様な奴って何処にでもいるな
社会の裏側を知ってるつもりでいる世間知らず
高校生位だろうから仕方ないけど、世の中もっと複雑だよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:09:13 ID:8AScW9Fy
久米田先生の言うトコロの社会のさらに裏側があるのです
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:19:08 ID:t0wONymy
今週号で政治ネタよりやばいのは掲載順だな

直前の漫画がオサレ造語が乱舞するエアギア・・・・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:25:28 ID:L+X1esq4
一漫画家に影響力なんてないでしょうけど、マガジンの発行部数は…って思って。

ごめんなさい。もう寝ます。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:27:40 ID:CZkIhBH9
>>166
高二の非処女って誰?
カフカ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:30:21 ID:UC4LW0gN
>オサレ造語が乱舞する

何がいけないんだ?
それがとある層にウケてるから、単行本売れてるわけで
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:36:27 ID:t0wONymy
>>174
エアギアがいけないのではない

今回の絶望先生の内容とあわせて考えてみよう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:43:13 ID:8AScW9Fy
中身がなくても引き伸ばしてハードカバーにすれば売れるってヤツ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:14:59 ID:gBRoDZHF
>>175
「難解でカコイイ!!」って事?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:19:54 ID:tGEuqNoP
>>176
それもやばいぞ。その小説のドラマ化に主演していたのがミスマガジンだったことを考えると。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:27:03 ID:xmfDRoCP
>>177
年表のことじゃない?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:35:14 ID:3FNbUibO
なんか、どんどんアニメ化の可能性が…

それならいっそのこと、ジブリにお願いするのはどうか、と夢想する。
今週のまといタソならジブリの絵に直しても大丈夫ではなかろうか。
千里は絶対に魚目化させない方向で。 
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:42:21 ID:S8EY2ygC
社会派をきどる?
2ちゃんnらーじゃあるまいし。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:48:12 ID:8AScW9Fy
すべての作品には中身がありませんよ

ただの紙とインクに、原料代以上の価値を見出すのは人間の想像力
読者に面白いと思ってもらえるようにするのは作者の能力
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 20:52:49 ID:t9AaaHrk
>>180
魚目化しない千里なんて…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:02:43 ID:hUzVD1Wu
誰かID:8AScW9Fyの暗号を解読頼む
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:05:40 ID:vF13EQM9
ジャンプを馬鹿にするな
だそうです。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:15:41 ID:v8e2Z3U/
「見る者にとってはキユも聖人」
だそうです。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:37:02 ID:SXY2vpFL
「生きる価値のある人間なんて一人もいませんよ」
だそうです
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:39:11 ID:swGUxnnD
「俺はやるぜ…何かを」
だそうです
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 21:50:01 ID:t9AaaHrk
再解読が必要になってきました
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:20:08 ID:5WKoxgxZ
お前らいいやつだな…分かっているくせにわざわざホワイトライで通してやるなんて
「たとえ大暮でも久米田でも刃森でものなーでもインクを使って紙に書きものをしているにすぎない、しかしそのインク付きの紙に(落書きではなく)漫画としての価値観を見い出させるのが漫画の作者」という暗号だろ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:46:43 ID:03/XZsvo
>>190
日本語でおk
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:49:03 ID:R7zPZgxs
SCE久夛良木健氏コメント
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
> 「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えて
> ほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。例えば、高級なレストランで
> 食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?」


えーと、解読すると貧乏人は買うなってことですか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:57:58 ID:mkY+e8Hr
妊娠マジうぜーな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:00:00 ID:utsxFSqy
この前は木津千里今週は常月まとい
不覚にも絶望キャラに萌えてしまった私は重症でしょうか・・・?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:03:12 ID:CGcWwQV/
>>159
民間企業のドコモは訴えてくる可能性はないわけじゃないが、政府はいくら
批判しても大丈夫。
つーか、日本では、一番バカにしても安全なのは政府だ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:03:56 ID:/mC5Pcp4
なんで暗号解読の特技持ってるのがまといたんなの?
「はっきりしない物言いやめなさいよ!私が解読してあげるわ」みたいに
千里たんでもいいんじゃないの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:04:21 ID:Gi8iMo0z
久米田絵で抜けるようなら重症。
萌えるだけなら普通のダメ人間。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:10:37 ID:S8EY2ygC
>>195
それを変える為の共謀罪
羽美並に危険になります。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:22:47 ID:+iKBAk9q
俺はそろそろ重症だな…
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:36:29 ID:7hf/dzDa
久米田絵では抜けないが久米田漫画に抜き方を教えて貰った性少年時代。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:44:02 ID:SXY2vpFL
>>196
ストーカーは好きな人に対するスパイみたいなもんだからとか


実際、先生に送られてきた一見何の変哲も無い手紙から
「これは先生が○○ということだ」とか解読してそう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:58:12 ID:t0wONymy
>>176>>179
オサレ造語=ダメ暗号化
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 23:59:42 ID:8AScW9Fy
ダメじゃないじゃん、それが作品のアジなら
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:08:45 ID:fHA4ZSBU
>>203
それはイチゴタルトをイチゴタルトとして売らない店にも同じことがいえる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:12:15 ID:usXMaGP/
あのメニューにもネタが散らしてあるな

「契りを交わした姉妹の〜」とか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:16:32 ID:ibJkzlUN
>>196
あれだけさんざん目立ってる千里に、この上さらに特技与えたら
他のキャラの出番がなくなるだろ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:17:58 ID:+TE5aSQo
あの喫茶店のメニューで、このマンガを思い出したのは俺だけだよな↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812455995/503-7813264-8543105
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:28:17 ID:fHA4ZSBU
>>205
ナザレのイエスのお母さんが常時監視している女学園ネタですね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:28:25 ID:ogPJjpph
エリック亀井だとか、道重なにがしだとか、久米ちゃんモーオタ?
それとも前田君の趣味を取り上げたのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:32:51 ID:ibJkzlUN
>>207
俺は、いとう耐のマンガで、「ものぐさシェフのお手軽パスタ」を頼んだら、
出てきたスパゲティーが「スパ王」の味だった、って話を思い出した。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:56:04 ID:0PRS7qj9
創読んだけど
なんかボケとツッコミのバランスがよかった気がする
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:11:23 ID:UE6JA68V
久米田はもう荒川と結婚して養ってもらえばいいよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:22:29 ID:sbhZrRaL
荒川のツッコミは冴えてたなw
つか久米田だって余裕で一生食ってけるくらいの金は稼いでるんじゃないの
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:30:53 ID:UEDE+OU/
>>211 荒川の好感度がかなり上がったよ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:38:00 ID:g5pzrIsH
下手なお笑いよりか笑えそうな対談だったな。
コンビ組んでネタやったらいい。
スケッチ帳に絵描いて、得意の列挙ネタで。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:41:14 ID:sbhZrRaL
創の編集者にも太田と田中のようだとか言われてたよなw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:45:55 ID:UE6JA68V
>216 ええそれどこのコメント?見逃してた!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:56:15 ID:sbhZrRaL
創164p。
久米田はさわやかでパッと見大学生らしい。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 02:35:24 ID:UEDE+OU/
>>218 それにしても、創のスタッフwww

マガジンの久米田コメント「全メディア様御中。当方、取材の申し込み受付中です。
オール・カモンです。どっか来て。」を真に受けて本当に取材を申し込んで今回の
特集になったんだからすげぇよなwwwwwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 05:36:42 ID:/SnmUTUT
>>219
いつのコメント?俺の記憶にないな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 06:17:33 ID:wFHHoY38
>>196
なんでもかんでもみんな塵塵塵じゃうざいんだろ。
第一奴は暗号化させるタイプだ。はっきりくっきり細かくきっちり書くってな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 06:53:49 ID:0qehqmvR
>>220
26話の御輿の回の柱部分
どうでもいいけどあそこの文章は担当さんが書いてるんじゃないか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 08:39:56 ID:5JkUGajC
>>213
ぱふで貯金が思ったより少ないと絶望していたが?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 08:47:56 ID:TiufdZri
キッチリしていない木津千里の可愛さは異常。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 10:25:41 ID:NHAnKf9Q
>>221
確かに。笹の回や掃除の回なんてその典型。<千里は暗号化させるタイプ

>>212
そんな事になったら漫画だけでなく現実世界で劣化版太宰になっちまうよ…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:07:26 ID:/SnmUTUT
>>222
レスd。
本誌まだ取ってあったかな
>>212
荒川って女?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 12:40:26 ID:yUVBSD+m
>>213
確か売り上げが1500万部強だから、一生食っていくにはややきついだろう
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 13:42:05 ID:LZu100N7
>>227 1500万部だったら、一冊40円の印税で6億円ジャマイカ!

クメたんがあと10年で首を吊るまでに一年6千万円ペースで使えるよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 14:10:04 ID:CD0zG9LA
>>228
そういうのって税金でほとんど持ってかれちゃうんじゃないか?
つか久米田が10年後に首吊るって決定事項なのかよW
230 ◆MMR/7A2hO2 :2006/05/12(金) 14:32:28 ID:6N50ScBR
若い頃ギャグ漫画描いてた人が歳とともにストーリー漫画に転向するってよくあるけど、
10年後のクメタンがストーリー漫画(それもシリアスなw)描いてるって、
なんか想像つかないな…
むしろ谷岡ヤスジ先生のようなシュールな漫画描いてたりしてw
間違ってもマジャーン漫画やパチスロ漫画は描いてないだろう…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 14:48:32 ID:DkEvVlBn
>>226
荒川は女性作家だよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 15:40:26 ID:O64CqEvM
クメタンは文章でもけっこういけるんじゃないか
山上たつひこみたく小説家になるとか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 16:18:32 ID:t6tneGkC
和月の悪口言ったってマジ?ガセ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 16:41:16 ID:O64CqEvM
久米田は和月とは一言もいってません
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 17:56:02 ID:s0shqore
そうやってまた僕を罠にはめようと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 18:15:02 ID:ibJkzlUN
こうなったら、俺を批判される前に久米田を……
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 19:42:59 ID:fF2hGFq4
中2病の人が読んで、社会の裏側を知った気になる漫画

だがそれがいい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 19:43:41 ID:MgEI2rmK
858 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/05/06(土) 16:01:54 ID:TSODQXEY
「「鋼」はちゃんと本を読んで描いている感じはします。
 もう一個の錬金に比べたら、もう全然。」



「僕は和月さんなんて一言も言ってませんよ。またそうやって僕を悪者にしようとして。
 罠ですか、コレ?」

ちょww久米田、自分から話を振っといて逃げるかwww
荒川先生をいじめるなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 19:47:27 ID:fHA4ZSBU
>>238
一応これに補足しておくと、この久米田の台詞のあいだに、
荒川が、
「武装錬金は連載第一話がジャンプに乗ったときに仲間内で回し読みして、
和月先生はうまいよねーと言い合った」というようなことを言っている。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 22:26:02 ID:hxx8afpf
>>215
久米田「悲しいときー」
荒川「悲しいときー」
久米田「悲しくないときなんかねぇよ!」(スケッチブックを床に叩きつける)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:00:51 ID:UE6JA68V
>218
217です。遅くなりましたがレスありがとうございます!
完全に見逃してました。改めて読んで楽しめました。

>240 ワロスw
センスいいなおまい!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:31:36 ID:V7/vrEgB
>>240ちょいわろたw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:32:40 ID:wB3srLYL
>>238
久米ちゃんって、結構女の子イジるのうまいんじゃないかと思ふ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:35:25 ID:4cCBzUSr
今週の絶望先生いけてるんだが

○○先生の漫画が読めるのは○○○○だけ!→飼い殺し
コリン星→千葉県
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:38:39 ID:MgEI2rmK
正直、ハガレンも、
中国人とか錬丹術とか出てきてからアレな内容じゃないか?

自分としてはヒューズ中佐殉職以降はダメだと思ってるけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:39:37 ID:QZfpqDKl
でかい本屋に行ったら二冊だけ創おいてた
このスレで勘違いした人がいた潮とかの近くにあった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:41:59 ID:fF2hGFq4
なんつーか、能力が地味で、
何が出来るか何が出てくるかとかのワクワク感があんまりないわりに、

ガチガチの縛りのなかでの能力・科学とかいうわけじゃなく
意外と都合主義でなんでもできたりして・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:44:29 ID:ymadH10w
馬鹿は金払えww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 00:13:48 ID:vv3pPCVT
>>245
一応話は考えてるということだから、そのへんも計算内なんだろうとは思うが・・・・・・
正直これ以上話を拡げてどうするんだという気もしないでもない。

まあ、久米田荒川両氏推奨の「エマ」みたいなしょぼいオチも困るけどねえ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 02:37:34 ID:MrcFriyM
>>238
それさ、みんなが面白がってくれるだろうと思って抜き出したんだけれど、
実際バカばかり釣れてしまってちょっとショック。

もうしません。久米田先生ごめんなさい。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 04:35:35 ID:7UbtkfBO
罠ですか、コレ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:20:20 ID:f2l8Ri6/ BE:566496667-#
「創」てなんて読むの?
「そう」?「つくる」?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:28:55 ID:lXAAkK9J
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:29:57 ID:f2l8Ri6/ BE:485568094-#
>>253
公式に書いてあったね、スマソ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:40:51 ID:/kDOJJHN
久米田先生のはよその人をあおって小ネタにするようなギャグ漫画家だし、
時に人を不快にさせることもあるさ
そこを認められなければ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:49:58 ID:lP1bRCTh
>>243
いやらしい(*´д`)ポ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 09:37:45 ID:8btn9WnR
>>159
そういや、小林よしのりはオ○ムに暗殺未遂を起こされたらしいな。

漫画化が暗殺されかけたなんて、後にも先にも小林くらいだろうな。
「それが最初で最後でした」
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 09:43:14 ID://FFEw/k
鴨川つばめは街宣ウヨに…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 09:44:49 ID:f2l8Ri6/ BE:431616948-#
よしりんは漫画ってか思想的なところでオ○ムに狙われたんでしょ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 10:07:21 ID:/Gu6/yJu
そういや、鴨川つばめはいまどうしてるんだろう…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 11:09:25 ID:lUDcl2a7
オメガトライブの玉井雪雄が鳥肌実に拉致監禁されたなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 12:51:32 ID:u+SyLQwq
>>245>>249

エニグマ暗号機

俺ってすごくね?かっこよくね?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 13:04:38 ID:FBemY6d0
スメグマでも食ってろよ(プ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 13:25:38 ID:XjaNopo/
>>257
でもあれもどこまで本当かわからんよな
なんかゴー専が急に被害妄想がかったりして変になりだした頃だし。
襲われたことじたいは事実なんだろうけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 13:42:40 ID:hjXmx52v
尾行の気配はあったけど結局襲われてないんじゃなかったっけ
「襲う計画があったようだ」ってどっかの雑誌かスポーツ紙に載った、みたいな話だった気がする
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 14:24:22 ID:cgOrPNGo
>>265 Ωにまともに襲われていたら、この世におらんだろ。でも絶望の内容で作者に何かあったら、恐ろしい世の中だよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 14:26:43 ID:T3Uv74uO
付け狙われてる感じがしてて、麻原捕まったら実際に殺すリストに載ってて
ヨシリン膝ガクブル&でもゴー宣で鬼の首取ったように自慢&警察批判(恐いと警察に
訴えていたのに軽くあしらわれてた)、だっけ・・・
ゴー宣、当時はリアルタイムで読んでたけど、詳細は忘れちゃったわ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 14:35:28 ID:j2pWfGXj
>>102
亀すぎだけど何処?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:06:13 ID:Yo/RttIU
>>167
KONAMIとかKONAMIとかKONAMIみたいなうるさいところもある。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:09:43 ID:khRMs8DR
こちとらときめもファンドの借金で
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:20:53 ID:IRJKCbpT
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |  ときめもファンドの借金で
 ∪ 亅|  背をのばしました
  | | |   
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:22:06 ID:QNErDT9b
たとえばナチスのホロコーストネタはやばいね。
編集サイドでストップをかけるだろうけど。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:34:38 ID:Ci0sQJ42
>>245
勝手に自己完結するなあぁ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:40:03 ID:+lUWq3eR
コナミカブサガレ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:41:52 ID:sN65xUEn
誰か対談アップして
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:42:10 ID:wnzheIfE
やだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 15:47:54 ID:u+SyLQwq
何しろ長い品
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:13:14 ID:sN65xUEn
さわりだけでも頼む
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:15:03 ID:wnzheIfE
いやだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:16:16 ID:+lUWq3eR
(`・ω・´)つ   (´-`) 
      そ〜


( ( (`・ω・´)つ(´-`) 
      ピト
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:27:18 ID:vv3pPCVT
荒川:そういや私、この前やっと自分の単行本の発売日に本屋に行きました。
    (中略。行くことになった理由の説明) で、初めて自分の単行本を買ってきました。

ー―本屋でお客さんが手にとっているところを見に行くわけですか?

荒川:そうです。本当にちゃんと売れているのかなって。
久米田:そんな勇気はないです。棚に一冊だけ残っているのを見つけたりすると亡き物にしたくなります。
荒川:保護したくなりますよ! 新しい出会いがあるだろうと思って、そのままにして帰ります。
    子供が「鋼」の単行本を手にとってレジに向かうところをなんかを見ると、
    背中をガシッとつかんで「ありがとう!」って言いたくなります。
久米田:いい話ですねえ。
荒川:うん、やっぱり、ちっちゃい子が買って・・・・・・
久米田;「やめとけ」って言いたくなります。
荒川:好きで買ってるんだからいいじゃないですか!(笑)
久米田:「こっちにしろよ」って『ワンピース』を差し出します。
荒川:あれはほっといても売れるから!(笑)
久米田:ほっといても売れるようになりたいですね、本当に。
荒川:売れてるじゃないですか。
久米田:全然です。

――「絶望先生」ランキングすごい上がっているみたいですよ。

久米田:嘘です。風説の流布ですよ。
荒川:人を信じましょうよ!(笑)



こんな感じ。あとは買いませう。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:27:50 ID:sN65xUEn
>>281
さんくす
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:32:44 ID:sN65xUEn
>>276
>>279
きえな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:35:24 ID:wnzheIfE
>>283
やだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:38:23 ID:sN65xUEn
創って本屋のどこにあるの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 16:42:23 ID:wnzheIfE
過去ログでも読めば?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:08:01 ID:/kDOJJHN
>>239
久米田のフォローになってない・・w
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:19:56 ID:+RidkZWG
再来週のカラーってこの間みたいなヒロイン勢揃いのあざといやつかな?
コミックの表紙は絶望一枚絵ばっかりだから俺的にはそのほうがありがたいんだが
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:20:37 ID:sN65xUEn
間違えてアイス買ってきちまった

290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:22:15 ID:vv3pPCVT
>>287
からくりサーカスのことを言ったのでは、という説もないわけではない。
からくり読んでないので、久米田発言に該当するのか知らないけど。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:34:52 ID:1doF6F+p
>>289
創は「そう」じゃないんだってば……
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:41:16 ID:yRM0mZ/X
既出かもしれないけど、先々週のマガジンでオリジナルグッズの懸賞があったじゃん。
あれに載ってる絶望帳のイラストの子って誰…?つか前に出たことある絵か?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:55:52 ID:V71Ekoji
マガメガの絶望紹介ページのFlashムービーの一番最後にでてくる。
個人的に1巻裏表紙のカフカの別か没Verかなと思ってた。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:57:35 ID:6fIBSHMV
>>288
カラーなら全員集合&得意の着物だろうから
倫ちゃん主催のお茶会か花見だと予想
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:22:59 ID:sN65xUEn
お母さんに買ってきてもらおう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:24:34 ID:7UbtkfBO
だな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:33:24 ID:94rwomRK
とりあえずsageようぜ。
やり方くらい知ってるだろ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:35:13 ID:sN65xUEn
久米田って絵うまいよな
やっぱイケメンだからかなあ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:44:36 ID:taOlDpFw
298は久米田。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 18:55:55 ID:sN65xUEn
正直久米田の絵のうまさはすげえ
背景のデフォルメ 爆発
天才に近い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:00:51 ID:fVf+NeO/
もういいから
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:01:09 ID:yRM0mZ/X
確かに色使いのセンスとか背景の緻密さはすごいと思う
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:09:48 ID:khRMs8DR
>>300ってもしかして暗号じゃね?
誰か解読を
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:12:52 ID:7xUAk1hQ
>>299
だとしたら自虐で逆の意味に言っているんだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:16:35 ID:sN65xUEn
久米田って神経質っぽい顔してるよなあ
知能指数高いだろうなあ

筒井康隆もアイキュー187で元天才塾だった。
ブラックギャグやるやつっていうのは、頭よくなきゃやれねえよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:22:59 ID:fVf+NeO/
ID:sN65xUEnをNG登録
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:27:58 ID:sN65xUEn
>>306
おまえギャルゲ好きだろ??
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:28:11 ID:+RidkZWG
なんか、かわいそうっスね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:31:35 ID:sN65xUEn
>>308
おまえのちんこもなw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 19:32:38 ID:gdL0TEgw
>>308
一部のNGIDだろう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:04:40 ID:1doF6F+p
神経質そうな顔であることと、知能指数になんの関係があるんだか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:08:08 ID:7UbtkfBO
枯れたら目も当てられない、とか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:57:50 ID:MRHOwIEm
>>303
300をエニグマで解読
      ↓
天才って社会不適格者だよなあ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:00:44 ID:sN65xUEn
いや、顔と知能指数は関係ある。
おれもそうだけど、頭いいやつは、顔がそんな感じがする。
男なのに女っぽいというか細くて中性的な。
そんな俺はオセロの世界ベスト10入り。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:05:20 ID:hjXmx52v
>>313
お見事
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:07:30 ID:M1sdqBWe
>>313 ピカソも実生活では完璧な性格異常者だったからね。

ゲルニカの制作現場では、絵を描いてる後ろで愛人と本妻をガチで喧嘩させて、
その様子を見ながらゲラゲラ笑っていた、笑いながらゲルニカに筆を加えてたんだからね。

その愛人ってのが、こないだ108億円で落札された絵のモデル&オークション出品者ってのも狂ってるね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:08:17 ID:sN65xUEn
おれが絵うめえと思う漫画家

鳥山 大友 水木 久米田

 
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:18:48 ID:+RidkZWG
>>303
土曜日は学校なくて暇だなあ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:22:50 ID:MRHOwIEm
314を機械に頼らず解読
      ↓
おれ、オセロの黒いほうでなら抜ける
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:24:59 ID:sN65xUEn
久米田の絵はおれのラフな下書きの絵によく似てる
あれがいちばん描きやすいんだよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:26:09 ID:gdL0TEgw
>>320
おめーと一緒にすんなハゲ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:28:41 ID:khRMs8DR
>>320
その下書きとやらをうpしてみろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:35:59 ID:u+SyLQwq
ID:sN65xUEnは池田結香
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:42:33 ID:94rwomRK
>>320
そうだい   つ
 壮大  な 釣り ですね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:45:56 ID:MRHOwIEm
ID:sN65xUEnは萌々木アニメーション学院生(普通科)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:57:00 ID:lP1bRCTh
対談買ってよんじゃった
面白かったな他の記事も
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:02:22 ID:ZcSofMRj
>>320
はやくうpしろ、カス。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:08:35 ID:+RidkZWG
>>326
対談思ったよりもページ数多かったよな
でも、なぜか久米田はマガジンで何にも告知してないのな
あとはあの雑誌の立体おっぱいの付録の記事が個人的にはすげえ気になったww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:15:25 ID:QZbsBDtP
天然なのかしら真性なのかしら…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:25:00 ID:sN65xUEn
>>327
うるせ。オセロで勝ってからいえ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:34:29 ID:gdL0TEgw
>>330
オセロ何級?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 22:37:43 ID:sN65xUEn
>>329
おまえは仮性だろw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:04:12 ID:94rwomRK
こりゃ本職の人っぽいね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:13:29 ID:lP1bRCTh
>>328
ああ16ページもあるとは
いつもと同じ調子だがながいもんでいつもぼやかしてるようなことも
話してたなってかんじです
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:16:20 ID:gdL0TEgw
あぁ、ダメだな すぐに何級とか言えないようじゃ
素人が皮かぶった程度だな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:52:14 ID:pKavte1f
>>329
天然と真性ってどう違うんだ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:57:02 ID:gdL0TEgw
かぶってるのを
意識してるのと意識してないのと っていう違いじゃないか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 00:30:20 ID:FaSIRmQz
「直江状」をエニグマ翻訳機にかけると・・・


「文句あるならかかって来いやー」となりました。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:00:08 ID:5P7EwtQ1
>>338
何でそうなる?普通に話し合えばいいのに。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:01:31 ID:5P7EwtQ1
>>338
というか普通に話しかけてみればいいのに。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:18:31 ID:rUYRM957
・毒抜き
・人格反転

と来たから、いつか各キャラの人格入れ替えネタとかやりそう。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:29:57 ID:w0rda9Q8
人が死ぬことは本来悲しいことだろうに
人が死んじゃう「だけ」ってなんだよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:38:12 ID:QtADEtOk
>>342
本来そこまで悲しい事でもないような事柄を心理描写や文章表現などを巧みに使って読者を泣かせちゃう作家と
本来誰だって悲しむような事柄をそのままに書いて読者を泣かせる作家

どっちが作家としての力量が上だと思う?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:46:44 ID:9C6yhvsZ
>本来誰だって悲しむような事柄をそのままに書いて読者を泣かせる作家

あれはそーかなー↑
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 01:52:42 ID:OYRjZtOj
鍵のことかー
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:08:56 ID:j/0PyMmq
作家としての力量の話なんてしてないんじゃ

久米田が「人が死ぬこと」を軽く・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:14:40 ID:LaTwuhd6
「死んだらどーする」と予防線はってる
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:25:37 ID:zDhTcJjj
現実は別として物語を作る側としたら
泣かせるより笑わせる方が難しいと言うね
泣かせるのも人を殺すのは一番安易でチープといわれてるね
一般論だけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:26:32 ID:w0rda9Q8
作品としての読者の泣かせ方の方法・内容に、
優劣やら高尚低俗やら格付けするの?

表現の自由だし、それを面白いと思ってもらえれば
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:26:44 ID:9CW3G6C+
まあ、突き詰めれば、どんな名作文学だって、少年と犬が凍え死ぬだけの話とか、
泥棒が市長になってまた落ちぶれるだけの話とか、老人が鯨と戦うだけの話とか、
葉っぱを描いて病人を助けるだけの話とか、いくらでも「〜だけの話」にできる。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:29:18 ID:PzHCg83j
内容が薄いって言いたいだけでしょ
盛り上がりポイントが一つしか無いというか
全く同じストーリーでも”だけ”にしない力量の人もいると
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:29:58 ID:7NWlHQnc
人が死ぬ「だけ」ってのは、人が死ぬことを軽視してるんじゃなく、
人が死ぬ以外に何も内容がないって意味で揶揄してるんだと思うが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:32:03 ID:j/0PyMmq
濃いものが薄いものよりも上というわけじゃあるまい

広く受けるには

無駄に濃いだけじゃ・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:36:00 ID:w0rda9Q8
久米田先生って、ファンタジーやラブコメとか夢のあるものが気恥ずかしくて描けないんですか?
萌えますよね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:37:47 ID:PzHCg83j
広く受けるには

濃かろうが薄かろうが関係無い、神輿に担ぎ上げられるかどうか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:45:24 ID:U9NE3JUG
絶望した!何でも深読みする深読み社会に絶望した!!(AA略
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:47:40 ID:j/0PyMmq
いくら良い作品を作ったって、それを知ってもらえなければ価値は無い

販促・売り方まで含めてのその作品だよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 02:52:52 ID:w0rda9Q8
久米田先生の漫画も、
週刊少年誌に載っていなければ、
それほど祭り上げられることは・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 03:23:28 ID:95AevU/O
>>350
老人が戦うのは鮪とか鮫じゃね?
鯨と戦う話があるのかもしれんが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 03:50:53 ID:D3HTcAQC
釣られちゃダメだ、釣られちゃダメだ、釣られちゃダメだ・・・・・・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 04:15:32 ID:XDMIsugj
昔は鯨と戦うトラとかスズメとか観れたんだけどな…
なんやねん、ハマの星々って
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 05:53:58 ID:5M0fvPOF
>>359
白鯨伝説を知らんのか?中身は知らんでも、名前だけは聞いたことあるだろに。


まあ肝心なポイントは、老人が鯨と戦うだけの話をどれくらい盛り上げる事ができるかって事だよな。
ただ文字とページ数を増やすだけじゃダメってこった。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 05:55:09 ID:XDMIsugj
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 06:41:35 ID:NC29uw60
改蔵と比べると、作家いじりがなくて寂しいな
サンデー時代は大御所もいじってたのにな
まあ、マガジンでいじる価値があるのはネギまくらいしかないからしょうがないか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 08:45:50 ID:mKYTH4Fo
「創」何処にも売ってねー
昨日大きめの書店10件以上ハシゴしたが、どこにもねー。
これはもう新幹線で紀伊国屋に買いに行くしかないのだろうか・・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 09:37:17 ID:DJ3ZfCzV
地獄少女第二期やるらしいけど、
絶望先生ゲストキャラに出て欲しいな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 09:49:22 ID:ZUjdo/by
あー、今ふと気が付いた。「新井知恵」ってニーチェか……
自分の頭の悪さに絶望した。だったらもっとそっち方面でキャラ立てたらいいのに。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 09:51:40 ID:w0rda9Q8
よその漫画家をイジる作家が、イジられた作家より格が上、とか思ってる方は・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:11:36 ID:2/DMHk4d
またお前か
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:13:22 ID:pokjKCZc
>>368
テラクマス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:26:16 ID:j/0PyMmq
カービィがスネイクコピーしたらどうなるの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:27:58 ID:HaD+g4TY
>>319
おれは、しろだ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:42:21 ID:j/0PyMmq
なんか最近のクメタンって、
他作品ネタのときは否定的・マイナスニュアンスが多い気がするからなぁ
2chで叩かれてるようなものに対して

それをスレ住人とかが「批判」と受け取って、「クメタンが叩いてくれた」とか思っちゃったり

2chと同じレベルの漫画?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:45:24 ID:EWAtyVzD
創ってのは当然層化の雑誌ですよね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 11:51:07 ID:7NWlHQnc
だからそれは「潮」だと(ry
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:16:20 ID:1e18C40f
今朝の朝日新聞の1面に創の広告が載ったから売れちゃってますます探しにくくなるかもしれない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:27:18 ID:qgTFLO9T
>>373
そんなのは嫌ー!!

久米田漫画って他への批判ありきで評判成り立ってるのかな
以前「こんな事件があったのにネタにしてないな」
てレス見たけど…

久米たんて、ねらー?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:29:06 ID:86Mwu+oF
今月号に限ってだろうけど兄にも置いてあるの見たよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:43:16 ID:Qd7EWIst
久米田は信者の恨み買い過ぎ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 12:53:05 ID:AiNiVrjm
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8

チベット人を虐待する中国人
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:19:25 ID:3SZRAwYa
>>366
なぜ地獄少女に?

つーかもう学校の先生出てたじゃん
無事地獄に行ったし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:35:24 ID:Uvva49kB
千里がぢごくにいく

霧「あなた、めざわりなのよ。いっぺん死んで」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 15:26:18 ID:Rc7mZEtt
雑誌の棚に今月号の創を1冊だけぽつんと
置いてたアニメイトに絶望した。

普段絶対置かないだろ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 15:42:09 ID:OYRjZtOj
やっと「創」買えた‥‥
熊本の人は下通りのツタヤにあと3冊残ってるよ。

てか今度はワカモt(ryがどこにも置いてない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 16:39:58 ID:Ws624mRz
62790円の通常版→廃価版
75390円の豪華版→通常版
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 20:04:49 ID:IApvqYh1
昨日の時点で大阪梅田の久堂くんとこに1冊残ってたよ。<創
雑誌の、諸君とか文藝春秋とかユリイカのあるとこ。一番下の段。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:24:45 ID:cHxopVnN
創って何?
アシッドマンのアルバムじゃないよね。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:40:26 ID:uV8TRuQY
新潟は横越のツタヤに数冊。

この特集記事は凄く面白いね。
クメタン、饒舌だなぁっておもった。
やっぱ、淋しがりやさん?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:48:34 ID:1FFqXyTD
>>388
新潟駅の中の本屋には売ってなくて紀伊国屋で買った

久米田はコミックの語りとか異常に多いし
なんだかんだ言っても出たがりなんだろうなとは思う
でもラジオとかそういうのは向いてなさそう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:50:19 ID:/Wjkw0WJ
久米田は後で読み返して自己嫌悪に陥るタイプ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:58:16 ID:3SZRAwYa
>>390
そしてそのことを単行本に書く
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:14:31 ID:uwvSzuoG
>>383
漫画特集の時だけは専門店にも配本するらしい。昨年の特集の後の後記で
そんなこと言ってた。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:56:14 ID:fv6GYaoe
知遊堂ならあるだろと思い実際そこに逝って入手したけのだけど
近所のe-hon取り寄せ先にしてる本屋さんにも普通にあった…orz
なんだか申し訳なくて一冊買うつもりだった文庫本を三冊買ったw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:10:37 ID:Dma2+INu
千里の静けさが不気味だったんだけど…
コワレチャッテマセンカ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 04:06:51 ID:5E+0YHKO
>>394
普段は少しおとなしくさせておいて、ここぞという時だけ
暴れさせた方が破壊力が増すというものだよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:30:39 ID:xgfJKMXJ
今までここぞという時が多すぎたということですか。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 11:30:26 ID:EjVRHH8r
前巻までのあらすじって、「24」風に読めばいいのか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 21:07:58 ID:DV5HvWOW
つい最近まで、荒俣宏と荒川宏を混同していた事実に絶望した!!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 21:11:27 ID:zos3FvKb
>>398
安心しろ。俺もだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 21:29:50 ID:oRVpY9DO
俺もですよ
てか、ねらってんのかね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 21:39:28 ID:+yhGIjyB
久米田絵のハガレンキャラを見て荒川絵の絶望先生を期待したのだが、残念
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:02:05 ID:ud5sjuX+
>>401
あ〜残念だな。ホントにな。
まぁ、仕方ない罠。(・∀・)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:24:26 ID:mFvcM1wv
でも久米田絵のハガレンキャラがいいから許す
でも動物描けないのって致命的だよなw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:26:43 ID:pJpbQsZP
糸色先生が軍服なんて着た日にはご飯三杯頂けます
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:32:13 ID:801FpmgP
>>403
動物描けるじゃない




うろ覚えの皇帝ペンギン
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:54:57 ID:1nRvBp5w
三珠に肛門へと棒を突っ込まれた犬
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:45:06 ID:NIv/TymM
あの犬って改蔵に化粧されてた駄犬だよね。
あと木津家の犬も真ん中分けっぽく見える駄犬だ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:03:03 ID:gr/VxPA6
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:59:00 ID:oph3p6EO
>>408
講談社の肩を持つわけではないが、
喫茶店では、肖像権が発生しないのは日本の慣例。
肖像権が発生しないのだから、
それを撮影しても法的には無問題。

法的に問題ないって言って、
こういう事する講談社はやっぱクソ雑誌
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 03:13:23 ID:GIgszVu5
この程度で最低なんて言ったらavexを表す言葉が無くなる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:52:45 ID:3bg1+9x2
>409
腐女子が書いたヤツのコピペだろどうせ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 11:25:14 ID:t08BL9QJ
【比韓】宣教師さえ「アグリーコリアン」〜MBC『PD手帳』フィリピン現地実態告発[05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147702262/

去年まで派遣された宣教師が1万4086人とアメリカに続き海外宣教師派遣第2位の大韓民国だが、
量的膨脹にもかかわらず、去る2月フィリピン宣教師のセックススキャンダル疑惑が申し立てられて、
管理監督機関がない海外宣教システムの問題点が浮び上がった。
(中略)
現在フィリピンに派遣された韓国人宣教師は約1000人余り。もはや飽和状態になったフィリピン
宣教現場は、宣教師間の過当競争とセックススキャンダルで情けない姿を見せている。
--------------------------------------------------------------------------------
宣教師多すぎ…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:08:09 ID:kvAnBabI
カオスなスレだな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:10:14 ID:oAlzchX+
コピペに乗っ取られそうな閑散スレです
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:16:08 ID:0hUffWmX
久米田って南国の頃は動物かけてたよな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 13:19:52 ID:2YysjZUE
どんなの描いてたっけ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:56:01 ID:YTjURBu0
南国は知らないが、絶望先生では、うろ覚えペンギン、コウノトリ、虎(ラインバック)、
クラゲ(透明カツラ)、ニワトリ(ピヨちゃん)、駄犬などを描いている。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:19:23 ID:11OsaSCY
南国の頃はタヌキやらキツネやら描いてたな。
結構かわいかったけどなー。

あまりに描かなさすぎて描けなくなったとかか?

ぁ、竜とかマグロとかも描いたよね ポk
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:19:07 ID:1k+uuvQ3
やっと創読めたよ
本屋7店も回ってしまった・・・

単行本の後書きに比べて、結構まともだったので安心した(編集のせいかもしれないけど)
病院直行コースっぽくて心配だったから・・・
交換イラストも美味しく頂きました。増田が一番違和感なかったかな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:22:16 ID:jWzGmQJ5
羽美ちゃんが「動物描くのヘタだよねぇ」て言ってたね。
あの時の後ろ足とか、なんかワザと資料見ないで描いてそう。
そいでキモカワ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 18:38:49 ID:7cuxnwhW
鋼の本スレ覗いて「増田って誰だよ?」と思ったんだけど>>419を読んで分かった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:15:34 ID:lGx4sD7B
改蔵、羽美、地丹はこの作品にはまさか一度も登場してないよね?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:18:07 ID:bEE5NsJs
>>422
日本語でおk
隠しキャラとしてなら出てるぞ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:27:16 ID:rWm3QnrF
>>423
なーにが、日本語でおけだ。どあほ。
おまえの日本語読解能力が足りないんだろ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:38:01 ID:7cuxnwhW
というメールが送られてきたんですが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:15:12 ID:Gd5rGJiv
フジに絶命先生キタコレ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:21:06 ID:YTjURBu0
>>422
地丹は、見合いの回の行き帰りに、奈美と同じ普通電車に乗ってる。
改蔵たちは、天下りの回の夜回り中学校にそれらしい姿あり。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:38:27 ID:f9K85P+3
>>426
詳しく
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:52:47 ID:GyDdQ3oW
>418
思い出したw
でかいふぐりが悩みのタヌキが、雪山でちぢこまって感激する話だな。
あの頃は無邪気で可愛かったなあ久米田・・・。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 20:54:00 ID:NuB6C4X/
そういやこないだのブラックホスピタルに
千里の将来を思わせるようなオバサンが出てた
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:18:24 ID:Gd5rGJiv
>>428
2時間くらいのスペシャル番組で、うっかり消毒液を点滴してしまったり、
わざと必要ない薬を投与してお金がっぽがっぽでウマ-(セカンドオピニオン付けられないように対策済み)
とかいろいろ絶望的なお医者さんの話
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:24:19 ID:lZrXwror
絶命先生は何もしてないぞ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:46:28 ID:URJCVUjq
絶命先生って腕良いのかやぶなのかわからないな
不正はしてないんだろうけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:55:11 ID:5vvcszrn
かすり傷でセカンドオピニオン付けられるってのはある意味すごいと思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:36:53 ID:uaF2ZOcT
しっぽだけなら、相当マニアックなものまで出てきてるのでは。
クロシロエリマキなんちゃらとか、フェニックス…とか。
>>434
絶命先生は、テクニシャンだぞ。棒スレでは。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:39:17 ID:x72xJ/ku
ハリーのしっぽとかマニアックだよな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:55:10 ID:BqhyBSdK
あびるの部屋にはSW第三のしっぽもやっぱあるんだろか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:55:40 ID:p9wG3xgB
>>436
該当の作品自体はメジャーすぎるけどな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:04:12 ID:0UHCt1iK
>>424
??
>>423じゃないんだけど俺もわからん。
「この作品にはどうかんがえても(いくらなんでも)一度も登場していないよね?」
ってどういう意味?

「まさか」と「一度も」を両方入れると変じゃない?






ごめん、やっぱいいや。他所で聞いてくる。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:15:22 ID:x72xJ/ku
>>424
古代バルバル語でおk
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:02:59 ID:eZjYmtfU
今週は休みだから、間をもたせるためにクイズ出し合おう。(コミックス限定)

問1 前田君は「絶望先生」の中に、今まで何回出演したでしょう?
 a 5回以下
 b 6〜9回
 c 10回以上
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:16:21 ID:PmBtdgN9
>>441
あーどうだっけなあ。
とりあえず「前田君」という名前は、まだ一度も出てないよね。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:19:27 ID:iJRpc071
ちょっと発見してしまった

既出かもしれんが
1巻のマ太郎の回の1ページ目

「先生来ないね」の上のコマのロッカーの中の荷物をよく見ると、ある言葉になってる。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 00:47:32 ID:q/kTCjqs
字っぽいのはわかるんだけど
何て書いてあるかわからない・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:01:21 ID:DkksTcin
>>443
 タケ
 シマ
 日本 だろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:08:37 ID:V+tjhoYH
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:54:17.97 ID:vlBA0MPj0
自分用に作ったから需要ないだろうが投下wwwww

http://www.imgup.org/iup207810.jpg


447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:27:42 ID:dzIKLdn0
>>441
「絶望先生」以降の前田君の登場回数か…。
会社にコミックス置いてきてしもーた。数えた人いる?

そういや、『創』の対談でも前田君の話が出てきてたね。
久米田さんに愛されてるかんじだなー。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:44:35 ID:+H1Xr23y
>>441
7回?
>>442
まーたまたぁ。わーかってるくせにぃ プニ σ)AA略
って、第三集の読者ページに「前田さんへ」ってあった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:46:02 ID:MFVk8Hcn
>>431 こういう医師は糸色対にジェネリック医薬品を処方しないだろうな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:38:15 ID:gF5Lf1f5
ゲトバカの作者コメントがデトックス
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:24:21 ID:Dr5i6ZNl
>>446
どういう趣旨のスレからの転載なのか分からんから探してみたら
そこのスレ携帯サイズのもうpされてたな
光の速さで保存した
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:31:15 ID:ZLnPj1GL
>>451
うp
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 07:46:47 ID:ZLnPj1GL
>>451
と思ったけど自分で見つけられました。
ありがとう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 08:44:55 ID:9Vgnritq
>>446
死んだらどーすんだ!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:25:49 ID:6ITyDFoi
「ウルトラマンメビウス」に出てくるイカルガ・ジョージという隊員が、何か絶望先生に似てきた。
元サッカー選手のイケメンなのだが、回が進むに連れ自分の名字が嫌いな理由が漢字で書けないからだったり(スペイン語のフレーズを多用することから、ハーフか海外生活が長いと推測される)実は泳げなかったり、毎回のように「知ったな!」状態。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 09:56:30 ID:IaxR0bHG
今週休載で絶望した!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 11:52:19 ID:6kte8hkL
>>456 同じく絶望した!

しかたないのでクロマティ高校を見たら最終回だったしかも夢オチwww
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 12:42:54 ID:JqYvoPzd
>>445
うはw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:02:37 ID:5tWfc0Y9
地元の本屋(結構でかい)で
「ヘタレ&鬱特集」という訳分からんコーナーで大々的に取り上げられていたw

嬉しかったけど、絶望絶望言う割には別に鬱展開じゃないよね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:21:31 ID:UpxpM+bU
マガジン立ち読みしたのにもかかわらず
このスレ来るまで今週休載だったことに気付かなかった事に絶望したw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:38:59 ID:Tnm7SlnN
>>459
じゃあヘタレ漫画
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 15:56:57 ID:rAM1oetm
クロ高終わったのか・・・
さすがに絶望先生一本のためにマガジン買う気にはならないな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:13:20 ID:4f8TFg2y
以前はクロ高しか読むものなかった
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:54:36 ID:CUxQpVlE
俺は絶望先生でいつネタになってもいいよう、ネギまは読んでる
でもさっぱりネタにされないので絶望した
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:06:11 ID:a3uASpQo
赤松が、もっと大きくネタに使わないと「久米田の野郎〜」と言わない
というやや調子に乗った宣言したから
売られた喧嘩を買っているのだろうか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:17:48 ID:18RMcLa7
絶望先生が今週休載だったことに絶望した。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:30:31 ID:gSsfhsid
マガジンの新連載がちょっと気に入った
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:32:02 ID:6eRUZX1U
羽美=閻魔あい
改蔵=一目連
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:00:47 ID:Asfid8wU
>>459
そーゆー個性的な本屋さんは好感が持てるなあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:50:05 ID:AL4UCuGX
マガメガの次回予告にキタコレ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:56:55 ID:/BbFW2+C
今更。。。。。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:31:20 ID:PKrVJVOY
まぁ、今週は買わないよ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:35:20 ID:e7Z2Ffk/
今週はクロ高が最終回でびびった
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:09:49 ID:rFIwJz+N
来週、師弟そろってセンターカラー。
師弟で(あるいは担当さんとも)ネタ合わせしてるんじゃないのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:32:43 ID:SU8vscak
サッカー新連載や、
コナン金田一表紙がかぶるくらいだぜ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:36:50 ID:ZzqPBYAI
久米田先生って、ラブコメ・ラブコメ作家をバカにしてるんですか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:48:52 ID:qRr2siQy
>>476
久米田先生をバカにしてるんですか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:51:46 ID:z8w59u34
ハードボイルドっぽい
http://a.p2.ms/tsq7v
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:04:41 ID:V+tjhoYH
>>476
何言ってるんですか
かってに改蔵も絶望先生もラブコメですよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:21:02 ID:XpOeB79E
>>476
つ【育ってダーリン】
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:27:20 ID:sSHFEUd2
今週はスピのオメガトライブと絶望先生の「二大絶望漫画」が休載か。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:29:02 ID:ZCNDFmcc
正確に言うとラヴコメ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:31:55 ID:XpOeB79E
>>482
なんか《デヴィ夫人》みたいだな

【ヴ】
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:39:39 ID:CUxQpVlE
>>476
別にラブコメだけをバカにしてるわけではない。
ドラゴンボール、北斗の拳、H×H、デスノートなど、
なんでもネタにする。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:02:46 ID:bvnBAm6j
そういえばデスノートが終わったことには触れないのかな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:07:45 ID:xnZfmtyd
ラブコメに対しては毒々しいんだよな

DBや北斗やデスノは、基本的にマンセー前提で、
貶めるニュアンスないし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:18:09 ID:nwC6FdEf
なんかラブコメにコンプレックスがあるんじゃないの。

愛情というか憧憬の裏返しとか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:32:14 ID:p35S9Fz7
最近いぢこ100%も出てこないな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:41:19 ID:fk4LQLZl
ハンタはさすがに休載ネタとかで批判(叱咤激励?)してるけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:45:36 ID:5UmwfdoB
部屋の描写する時
こそっと、隅っこに「月刊H×H」なる雑誌を置きそう。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:49:25 ID:bvlPYTlk
年刊で良いんじゃないか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 01:36:38 ID:7RNYFSsV
>>473
まじで!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 02:54:36 ID:AjfPhhf5
>>486
ラブコメにも毒々しいってほどじゃないよ。
むしろ、ラブひなもネギまもいちご100%も、久米田自身が楽しんで
読んでるような印象を受ける。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 06:47:06 ID:p35S9Fz7
へっへー また増刷だあ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 07:04:54 ID:Xh9ks5nS
久米田うざい。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 08:23:14 ID:hjkB36ok
>>494
ほんと?
罠ですか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 10:51:00 ID:xnZfmtyd
久米田ファンも、腐女子やらラブコメやらを馬鹿にしてるわけじゃないっすよね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:17:11 ID:JuiiqdoI
>>493
あだち充に憧れてたとか、「来世でタッチは俺が描けますように」なんて願うくらいだし、
きっと本当はラブコメで天下取りたかったんだろうけど
自分には出来ないと悟ったんで拗ねてるんだよ。w

>>497
晴美なら俺の彼女だけれど何か?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 11:42:56 ID:V8J2B7Qn
久米田は漫画についてはあんまりひどいことはかいてない。
他のジャンルの方がひどい。直近だと小説とか。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:43:39 ID:lbhH9N2M
よし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:44:21 ID:k0Cr0Z0i
>>497
奈美が俺の嫁だよ。千里はセフレだな(奈美には内緒)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:41:10 ID:UztU8nVa
【サッカー】 韓国チームは昔、対戦相手のイラン選手をくぎで突いて勝った[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147877530/
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:53:34 ID:UztU8nVa
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:48:04 ID:+RYVdP2l
ポカポカやダーリンのころはラブコメかきたいオーラがでてたからな
かけないことがわかってもうあきらめてますが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:03:18 ID:lGJx+jvk
>>501
フタマタかけてる事は奈美に内緒にするより
千里に内緒にした方が性格上いいんでないの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:24:24 ID:hanHPvtB
本妻と2号をきっちりと分けていればいいんじゃないか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:15:39 ID:xnZfmtyd
音楽とか小説とかには否定的だな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 20:28:46 ID:4i83jels
>>504
改蔵もだよ。>ラブコメかきたいオーラ

絶望先生はカフカのキャラ次第ではそうなったかもしれないが
あのどこかのサイトのフラッシュみたいな感じに

でも最初からあきらめていたような感じもする

>>459
>「ヘタレ&鬱特集」
うちの近くの本屋でもこれやってたんだが、系列店でやってるのか?
なんかコンビニコピーみたいな帯が巻いてあったけど

まさか同じ本屋?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 20:37:39 ID:nwC6FdEf
ラブコメで成功する夢は弟子に託したんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 21:05:24 ID:YeKzGi+B
>>508
系列とかあるのかねえ
帯はなくて、表紙を見せて本棚に立てかける並べ方(言い方が分からない)だった

とりあえず高知だよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:25:37 ID:4i83jels
>>509
託された夢はかなえてしまってるね>弟子
あとはアニメ化くらいか?

>>510
高知か。
うちは東京多摩地区なので、偶然かも。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:58:44 ID:hanHPvtB
ぱにぽに、銀魂がアニメ化出来てるから
ハヤテも行けそうだよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:21:58 ID:PyOaXwgX
>>510
>表紙を見せて本棚に立てかける並べ方
面出しですね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 01:44:59 ID:cJde+5/v
>499
新書すごかった。

国家の品格(の暗号)→武士道と、逆の
漫画じゃなくて今流行の新書で適当なタイトルで出せば、
書けば出せますよ。どうせ中身はたいしたこと書いてないんです。
あれは偉い。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 02:28:50 ID:RuHHvLDx
うちじゃ面陳だな。どうでもいいが。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 04:29:28 ID:tDK1nDjQ
果たして、久米田は執事喫茶の無断掲載事件のことをネタにできるんだろうか。
やったら、神なんだが。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 06:05:07 ID:bEVNxB+e
弟子がやるとか
流れ的に無理か
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 06:19:25 ID:6Dh+XSH4
講談社にも講談社現代新書があるが、新書をけなして
社内からクレームきたりしないんだろか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 09:00:43 ID:W9Ot9RnZ
>>518
名誉毀損とか営業妨害で訴えられるかもしれないけどな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 09:08:40 ID:N2wLzxGR
>>519
あれくらいじゃ無理でしょ。
カエレの告訴状じゃあるまいしw


5月17日
警察署長殿

 被告訴人の以下の所為は、刑法233条(信用毀損及び業務妨害)に
該当すると考えるので、被告人を厳罰に処することを求め、告訴する。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 11:02:25 ID:7fG5tHrL
まあ、名指しでやらないにしても
糸色家無断撮影で先生が訴えて
って感じならネタに・・・ならないかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 14:20:32 ID:rq12jcmL
あの程度の事に文句いってんのって腐女子くらいだろ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 14:48:54 ID:fIG1oFf5
>>518
全部の新書がそうだとほのめかす記述はないから大丈夫
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 15:09:42 ID:yrvSOSkV
作品中の新書のデザインは、新潮新書と文春新書に似せてあるよ。
講談社の出してる現代新書はデザインが全然違うよ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 18:34:23 ID:Tq9wvxFj
○○ネタをやったら神って、
ここはクメにやって欲しいネタを挙げるスレじゃねーぞ(ギリビキ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 18:59:32 ID:w/ap5a8W
久米田は“廃れアイドル萌え”だそうです。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 20:10:56 ID:gM7hq8cV
>>525
めちゃくちゃ同感
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:25:11 ID:9o3Rdqwr
新書は見やすくていいよ
厚いとなおよし。ワックで出してるのみたいな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:31:32 ID:vIhH4BL+
最近は急ごしらえなのか行間スカスカの新書が多くて萎える。
お前これこの半分くらいになるだろと。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:56:36 ID:6kWAj/Gs
>>528 に絶景を見たのは俺だけではあるまい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 00:39:21 ID:m2CcIEvx
新潮や中公ラクレはひどいな
ノンブックスみたいなもんと割り切るべきなのかもしれんが。

まあ岩波中公(オリジナル)講談の御三家はやっぱ歴史あるだけに今でもなんとか中身ある
新書出してると思う
けど、講談社現代新書は新しいデザインがダサい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 01:11:47 ID:W4YHmPO5
やって欲しいネタならともかく、
久米田に叩いて欲しいものを挙げるのはやめてくれ・・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:05:57 ID:CCuD7K6z
「新書はタイトルが九割」って新書出せば売れるかな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 05:14:26 ID:ma2N7k1f
>>533
売れるタイトルの付け方がちゃんと分析されてれば、
業界関係者には売れるかもしれんが、一般の読者には
面白くなさそう……
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 11:56:11 ID:A1MC0rsa
おそらく来週あたりになるだろうが盗撮アナウンサーの件はネタにするだろうな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 12:34:43 ID:VbBae4Hn
久米田氏がこのスレを見ていると固く信じて、
取り上げてほしいネタを書き込む夢見がちな奴が蔓延っている。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 12:47:31 ID:A1MC0rsa
ネタにするだろうなと思っただけで別に取り上げてほしいわけじゃなかったんだが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:02:33 ID:Wlr5Cya3
>535
来週は早すぎる気がするけどどーだろ
菊間の時って事件発覚後すぐだったっけ

>536
>412 >502 >503の事?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:43:12 ID:jrisw9de
さっき本屋に行ったらさ、
最近売れてる新書十数冊の要点を
イラスト付きで4Pくらいにまとめて
特集してる本があってワロタw
宝島社だったかな。

540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:14:06 ID:v96mwNbu
創まだ売ってるかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:42:01 ID:4t6IlqIF
>>539
実際、売り上げチャートに上がってるような新書って4pでいいだろ
筆者の叫びたいスローガンに、無理やり事実関係をこじつけたりうさんくさい理論を
でっちあげたりしただけなんだし。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:46:44 ID:IBXpe2I2
それにしてもホント新書ってだれがかってるんだろう
本当に賢いひとはこんなもの読まないだろうし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:59:02 ID:sTCWuNde
俺買ってるよ
なんか新しい分野に興味持ったら「○○入門」とか「○○とはなにか」とか
買うのが一番いいし。

時事ネタトレースのはブログで馬鹿にする目的以外に買わないけどな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 16:56:27 ID:kYRLnZCS
>>538
『創』を読むと発売日の前前週の金曜日が”優秀な締め切り”で
遅くとも前の週の火曜日ぐらいには出さないといけないと書いてあるので
十七日に発覚した日テレの盗撮アナがネタになるとしたら、
五月三十一日もしくは六月七日以降になるでしょうね。
>>540
四日前にはまだ『創』売ってましたよ。遅ればせながら買っちゃいました。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 17:49:19 ID:SZeawJLq
>>542
たとえば俺は歴史が好きだが、ハードカバーの高い専門書を買って
読むほどじゃない。
そんな人間には、新書ぐらいの歴史の本がちょうどいいんだよ。
でも、>>531が言うように、今の講談社現代新書はデザインが
なんだかなー。前の方がヨカッタよ……。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:05:19 ID:Jr9RZhxB
久米田ってラブ米にコンプレックスあったんだw
改蔵後期辺りから
おやおやラヴコメですか(プッ
↑とかいう台詞使いまくってたのはそういう経緯があったんだなwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:20:28 ID:h0MippjB BE:188833027-#
絶望した!!のAAどこにあったっけ?
分るなら貼ってくれ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:24:36 ID:EL18imYO
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:43:50 ID:hu/1zG+y
そうか!先生が校舎を黄色くしてたのはセンターカラーの伏線だったんだよ!(AA略
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:01:50 ID:cVkj47vS
>>549
n(ry
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:03:52 ID:mQ+UatJW
もう、しませんから3巻
に久米タン回が載ってます。
みんなで買って西いや久米タンを応援しよう。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:39:20 ID:onKIytrO
>>542
新書といっても装丁の問題だけで、内容はピンキリ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:59:14 ID:A1MC0rsa
>>551
その漫画ってコミックだけのおまけページとかある?
取材の裏話とか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 21:46:40 ID:QTJOc2oL
そういや、もうしまで久米田がボロイ昭和レトロの部屋で仕事してるって話は
絶対ネタだと思ってたのに、創の記事によるとマジだったんだな。
改蔵ファンブックで出てたやたらオサレな仕事場は引き払ったんだろうか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:20:14 ID:EL18imYO
創では「引っ越した」って言ってたけど。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:35:24 ID:mQ+UatJW
>>553
1ページ2コマだけあるよ。
やっぱ天井越しに喋ってる
あの忍者みたいな動きも本当にやったのかなー
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:44:14 ID:5BDERb6v
モリゾーとキッコロのネタって使われたことある?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:47:25 ID:qsUSsRFV
>>577
何に?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:48:25 ID:5BDERb6v
久米田さんの作品で使われたことってありますか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:54:28 ID:GqDf8+1c
いいがかり姉さんでならある
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:04:42 ID:5BDERb6v
ありがとう。探してみます。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:57:01 ID:Eq3L8X0U
>>551
>>もう、しませんから3巻
久米田ネタは第何話?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:11:52 ID:JSQljMNW
前田君がダンディだな>もうしま
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:28:08 ID:0gWEbuFb
>>557
絶望先生でも出てきた気がする…。
何話か忘れたけど、教室の後ろの段ボール箱に書いてあったような。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:55:05 ID:F4PzU++6
円周率少年のTシャツの柄も確かニセモリゾー・キッコロだったような…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:50:34 ID:mKq8cI4z
久米田は執事喫茶の件をネタに出来たら現人神
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 04:40:14 ID:jNL7HQuH
しつこいな。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 04:42:29 ID:KhwA8YCZ
>>557 >>559
工藤初登場回の巻末コメントでモリゾーの子供(=キッコロの父親)は
林太郎という名前だけど伐採されてしまった、とかあった気がする。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 06:51:31 ID:e+cGHSRg
意を決して私は再び叫ぼう



クメタンのいないマガジンなんて〜 なんて〜

チャンピョン以下〜 以下〜 以下〜
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 07:59:56 ID:jNaQ/tbP
>>569 いや、みこすり半劇場以下〜 以下〜 以下〜
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 09:17:15 ID:TOerHxI/
それってマガジンから移籍しろってこと?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 09:56:11 ID:a7sYUPQf
武装錬金 今秋からアニメ化決定!

CAST
武藤カズキ…福山潤
津村斗貴子…柚木涼香
パピヨン(蝶野攻爵)…真殿光昭
キャプテンブラボー…江原正士
武藤まひろ…平野綾
早坂桜花…生天目仁美
早坂秋水…谷山紀章

STAFF
原作…和月伸宏
監督…加戸誉夫
シリーズ構成…大和屋暁
キャラクターデザイン…高見明男
アニメーション製作…XEBEC
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 10:16:31 ID:thXjWjF4
そういや銀魂もネタにした直後アニメ化したっけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 10:40:31 ID:BhI3WZxb
毎回、せめて14ページにして欲しい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 10:46:54 ID:GZsXPcH0
河合克敏より1ページ少ないところがミソなのだ>12p作家
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 11:10:56 ID:mvkxZkEY
>>570
テンホー舐めんなw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 11:29:43 ID:lHD1i2Gj
>>572
クソマンガでもアニメ化されるんだな。
絶望先生は無理っぽいなネタ的に。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 11:42:27 ID:mvkxZkEY
>>577
このアニメと同じ製作会社とスタッフにやってもらうってのはどうだろうか>絶望アニメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ&search=musashi

もしそうなったら久米田やスレ住人が絶望するのは確実w
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:53:30 ID:jNL7HQuH
>>578
クオリティ高い自主制作アニメキター!!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:55:38 ID:oqzraVH/
うお、まぶしっ!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 14:56:56 ID:79RNLaNk
>>580 奈美の生足のことかーーーー!!!

>>576 マジ勘弁www舐めれませんw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:11:22 ID:hBC0Ne8n
他作品を叩かない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:11:17 ID:x3VrGAIV
やたー皇帝ペンギンのAAできたよー\(^o^)/


584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:29:14 ID:dLAMh2ia
>>583
むしろ壁のシミ(不安定の回の方ね)に似ている気がする
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 21:50:01 ID:av/c6Mrr
>572
> 津村斗貴子…柚木涼香
これだけで視聴確定
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:40:29 ID:KzctT/za
小沢病とか出てきそう
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:07:06 ID:C0uP+0iS
>>72
それどこのテイルズオブディスティニー?

再殺部隊か照星にグリリバがきそうな予感
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:37:48 ID:98wQw/Ob
練金の筋少ネタと江原正士でEATMANを思い出してしまった。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 05:38:47 ID:vq+/UWdX
>>583-584
じゃあ、これでどうだ?

(∵)

なんか、普通に人の顔文字みたいになっちまった……
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 07:50:52 ID:bzZNS0CG
点だけで どうだ?ってねぇ。
わざわざ作ってやったって程度でも無いのに 何を言ってるんだかw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 08:53:03 ID:XGxZ/mXW
● ●
 ○
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 09:23:12 ID:+y1IpP7T
↑可愛いけど・・・
何かヘンな感じがする
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 10:23:21 ID:nGShiMP8
・ ・
 ◎
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 10:38:30 ID:P+pWhFev
   ・ ) ( ・
    ( o )
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 11:49:02 ID:PIlIcOcn

   ・ ) ( ・
    ( o )

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:04:42 ID:aihEUTiQ
友人に足の不自由な子がいる。
子供の頃はそれでいじめにあってた、とある日ポロッともらしたことがあり、「こんなのとかね」と、腕の縫い痕を見せられた。
普段とっても明るくていい子なのに、多くを語らなかったからよほどの事があったんだろうと思い、そうだったんだ、と流した。
ある日友人の家に遊びに行く途中で、障害者の子供を連れた親に遭遇した。
すると友人は嬉しそうにその親に話しかけ始めた。

「○○さんだよね、中学の時の。お子さん?
障害もって生まれてきたんだw
親の因果が子に報いって奴だね、あははw
ホント酷い事ばっかりしてきたからね。
そうそう、2年の時だっけ?身障きもーとか言って石とか犬の糞とか投げてきたよねw
この子はお母さんみたいな人間に会わないで生きていければ良いねww
生きてる価値無いとか早く死ねとかくずとか不良品とかも言わないで上げてね〜」

大きい声でそう言い放つと、「じゃあ行こうか」と歩き出した。
周囲の人もこっちをじろじろ見てるし、言われた母親は真っ青でショックを受けたような、愕然とした様な、
とにかく切ない顔で思わず目をそむけてしまった…
歩き出した友人に追いつき、何て声をかけようか迷っていたら子供みたいに泣き始めてしまった。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:18:09 ID:mJ2XHu80
俺の周りではよくあること
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:19:04 ID:6fV15uFu
歩けるならいいじゃん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:26:29 ID:VrFJkJ3O
(∵)
タチコマにしか見えない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:36:18 ID:joDbR+yw
>>596
なかなか面白かった。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:25:06 ID:gidhBpyx
>>596
わざわざガ板の胸糞悪いレスから引っ張ってきたのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:29:26 ID:g1nccwcS
いいなあ
復讐万歳
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:42:06 ID:keF6XfRf
?x0cde;
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:45:29 ID:keF6XfRf
・?x228d;・

しまった、やっぱりユニコードは使えないのか。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:59:31 ID:QyZzdSs0
ユニユニ (byユニーク関根)
606千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/05/23(火) 05:08:44 ID:Gh8eWNsY
>>596
とても良いお話でした。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 08:58:45 ID:b7CRYnvu
一般的持てない男子であるピアス地蔵の彼がクローズアップされるのはいつですか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:44:36 ID:gWv2mtLa
そいえば昔からいるな。
その隣?によくいるお団子もどきのコはいつスポットあたるのかな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:45:36 ID:gWv2mtLa
すまん、上げてしまった…
背を伸ばしてくる。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:08:44 ID:uhKqSOgI
臼井ってああいうキャラじゃなきゃ結構イケメンだと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 13:40:07 ID:b7CRYnvu
北欧くん。天下り野球部。普通男子。意外に出番が多いピアス地蔵君。
バラエティで例えるなら雛壇芸人のポジション。
なんだか改造の頃からちょこちょこいたような気もするな。

>>610
誰?w
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 17:24:23 ID:8vnmJiCb
>>611
やだなぁ。それはスターシステムですよ。
決して「面倒だから同じようなのでいいや」なんて訳じゃないんですよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:40:03 ID:m8ku1/8m
存在感のある臼井君は普通に格好よくて困ったw
眼鏡の下が気になるな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:04:16 ID:Zg8OOcJB
今更だが、登場人物とおデートをするとしたら、あびるは案外安くつきそうだな
うに、いくら、うに、いくら、…のループだとこっちが破産しそうだが、海老オンリーだと安上がりですみそう
絶望先生や絶倫は舌が肥えていそうだな おデートにいくらかかるやら
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:08:04 ID:OR5c22ZS
>>610
普通にまじめな性格でちょっと明るくて
髪の毛フサフサで体格良くて背が高かったら結構イケメンだろうな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:16:35 ID:amOt8Mfo
臼井の面影全く残ってねえw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:24:57 ID:vGfuzJm1
剛太 「斗貴子さん」
斗貴子「・・・・なんだ?」
剛太 「俺と結婚してくれ!」

親指を立てて告った。

斗貴子「ふふ」
斗貴子さんはまるで天使のように柔らかく微笑んだ。

*・゚゚・天使†光臨。・゚゚・*

斗貴子「絶対いやだ♪」
剛太 「もしもしカズキ?剛太だけど。うん、今斗貴子さんに告って振られたトコ。
    マジマジ、ライブ。だってまだ隣にいるもん。ブヒャヒャヒャヒャ!」
剛太 「とにかくさとにかくさ、俺の胸中、苦い喜びで満ち満ちてNOW。
    おまえに後押しされて気持ち伝えてみてサイコー良かった!!死にくされや!!」
斗貴子「その携帯・・・・電池切れてないか?」
剛太 「わかってますよそんなこと!」

泣き伏す。

剛太 「うおーん!」
斗貴子「カズキに当たらずとも・・・」
剛太 「冗談のつもりって自覚していながらもしかしたらいい感じになるかなって都合の良い
    期待はそりゃもう明確にありましたからキッパリ断られるとそれはそれで胸が痛いんですジャア!」
斗貴子「絶対拒絶されるタイミングで告る方に問題があるんジャア・・・」
剛太 「人生、一寸先は闇なんジャア!今を信じるしかないんジャア!」
斗貴子「ほら、青汁やるから、元気を出せ。そしてレスラー口調はもうよせ。な?」
剛太 「お、俺の愛は青汁で賄えてしまうとですか・・・・」
斗貴子「剛太にはきっと素敵な想い人ができる、きっと。」
剛太 「泣きそう。」

青汁は失恋の味がした。


618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:26:34 ID:ptx7HaQL
さいしゅうぼうえいシステムのスターバスター
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:28:06 ID:qdOiBz26
あれ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:20:22 ID:HnvzpQx7
弟子がBSで懐かしいネタやってるな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:39:26 ID:uZCguSYN
カラーページどうだった?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:39:50 ID:RLQhCKNQ
1日ザクwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:43:35 ID:fLQLnd5E
本編二ページカラー
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:49:07 ID:DouU89A+
1日ザクとはまたマニアックなネタをwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:49:56 ID:qdOiBz26
旧改蔵
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 02:17:22 ID:LTlM/T81
今週のカフカは改蔵っぽかった。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:09:30 ID:dgOKZkEX
最近は頻繁に改蔵してるだろ>カフカ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:19:59 ID:qdOiBz26
今回の旧というテーマを考えれば見えてくると思うよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:20:49 ID:DouU89A+
久米田の旧作という事だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:55:41 ID:9GCmtLLr
可符香絶好調
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 06:58:02 ID:3iAL1Xxc
トルクメニスタン出身の彼女がメーテルに見えてしまいました
ちょっと寝てきます
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:03:38 ID:Uhx5ZvU1
いつもの1コマキャラに戻ったまといに絶望した!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:36:20 ID:vGmqI8CH
背景キャラにさえ戻ってない三珠まよよりマシだよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:14:02 ID:tYDtHhqn
>>633
オレのせりふ!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 13:31:35 ID:HnUJ3+jR
久米田のさよなら絶望先生が一周年
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148440920/l50
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:11:24 ID:QOWSvXIm
サンデーよりは久米田優遇されてるよな?
やっぱ移って正解だったな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:44:10 ID:nD/GCO0a
「創」読むと、移籍は久米田本人の意志だったらしいからね。
結構、先見の明があるのかも知れない。
ただ、他の作家との交流が全くないのは心配だ。
確かにマガジンの横のつながりはキモイが、全く顔を出さない作家もキモイ扱いされそうだ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:53:42 ID:vyr3JCH1
交流ったって、もうしまの作者を別にすれば、パーティーで顔を
合わせる程度じゃないの?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:57:28 ID:0IoOGG9C
確かに、今のサンデーの状況みるとサンデーよりマガジンのが仕事しやすそうだからな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:14:20 ID:mecRSsS7
>>639
「からくりサーカス」の打ち切りに絶望したっ!!
「うしおととら」みたいなまとめかたは無理だったのか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:33:15 ID:ZomJCG8K
>>638
そのパーティーさえ欠席した久米田
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 15:55:52 ID:ftcAAfSS
今週は二重にドキドキした
あの新連載に触れてくめタソ生きていけるのだろうか
(巻末のアンケートの質問に不吉な予感が)

それから、緊縛された倫に入る(r
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:44:26 ID:+lXukfXA
エロ無かったのが残念でした^^ll
ふとももくらい せめてふとももくらい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:57:30 ID:FSSM1tCS
ところで、コンテナに偽装結婚候補が詰まってるコマで
左の方の黒光りするどことなく卑猥な物体は何だ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:59:54 ID:taW+Pj9L
久米田サイン会とかやってくれないのかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 17:12:49 ID:Jq1NldZ2
今週線がなんとなくボコボコしてない?
単に印刷が悪いのか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:43:03 ID:tYDtHhqn
なんででてくる変態がイケメンなんだよ
久米田マンガの変態はブリーフだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:48:37 ID:932N/goR
今週の改蔵おもしろかったな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:55:29 ID:74qsboa9
久米田から頑張りますなんて言葉が出てくるとは・・・
荒川とメルアド交換して今度飲みに行く約束したのがよっぽど嬉しかったんだろうな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:09:36 ID:KWWBtLvT
>>648
突っ込んでいいものかどうか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:18:49 ID:gPnGwyTH
カラーの意味なかたね、、
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:34:32 ID:SukIrRUh
ことのんと天下りのおっさんのカラーは多分二度と拝めないと思うぞ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:55:09 ID:/2qrHf/y
最近キャラクターの初期設定が徐々に破綻し始めているが
面白いから喜んでいいのかどうか。

可符香が「あっのこのこと現れた」なんて言ってるよ。辛辣www
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:59:38 ID:1k8UR9aV
>>644
縁側の手すり?の擬宝珠かと

可符香の改蔵化はもう決定的なようで絶望ってか失望…
そいで旧友の言動とか突っ込まれ方がツボってしまってムカつく。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:09:06 ID:6O7Upjh2
>>643
心理的には過去最高のエロだった>倫絡み
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:15:49 ID:rADIhPhk
>>653
「先生のお手つきなんで無理でーす」
もそうだよな。おもしろすぎ。

可符香は改蔵と部長を足したポジションを目指してるのかな。
だとすれば、先生は羽美化か地丹化する可能性があるのか。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:34:01 ID:VabJhtjA
さりげなく、サンクトペテルブルクを入れるあたり、芸が細かい。
参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/サンクトペテルブルク
旧の嵐じゃん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:22:25 ID:Q/3dP8gc
>>657
17世紀にサンクトペテルブルクは存在しないんだけどね。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:24:02 ID:sNctfk8s
クラスの女子全員先生のお手つき……
ってことは、ことのんも……
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:30:24 ID:xAq+SbK0
私の仕事館のネタよく載ったね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:40:34 ID:fiYK7BYO
並の登場コマ数が結構あるのに、
ほとんど全部顔に縦線入ってる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:05:35 ID:VabJhtjA
>>661
周りが並じゃないからそれは必然?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:26:22 ID:F7BQvNSi
マガジンで作者いじりできるならもっと面白くなるのになぁ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:32:55 ID:v6rrggvZ
こういうネタは好きだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:33:02 ID:s+ZlWXX9
古田新太もイジられる側の役者になったんだなーって何か感慨深い
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:06:41 ID:7z4kf286
今週 犬いた?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:08:55 ID:sNctfk8s
>>666
いたよ。
ペンギンやカエレのパンチラより見つけやすかったぞ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:15:25 ID:S5uCUL5x
1日支配者

                       イア イア
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:55:57 ID:NdG0MOQd
オレは去年の冬から絶望先生目当てにマガジン買い始めたんだけど、表紙に先生のイラストが載ってるのは初めて見たヨ

1日友は、ある意味自分の欲望に忠実なんだな ちゃっかり千里や倫に手を出そうとしている
(間違ってもことのんには手を出さないだろうな…ドム好きな人なら別だが)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:20:47 ID:/IyoZPGP
1日ザクは、新作プラモの発売も意識してたんだろうか・・・。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 02:33:59 ID:PJeYXCnM
ことのんは性格も糞だからなあ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 06:14:49 ID:mgCGRzP4
やだなぁ、性格も糞な人なんているわけないじゃないですかぁ。
きっと、あんな風に振舞わないと魔法がとけないんですよ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 07:22:35 ID:LhoLKRUQ
せめて布団たたきくらいは持たせてほしかったな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 10:18:19 ID:s1UEwfGK
>>671
いやだなぁ。そんな見たままの人がいるわけないじゃあありませんか。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 12:12:45 ID:73+S8Fiy
>>640
主役のパンタローネ様が死んでしまったから仕方ないのです
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 12:22:04 ID:q1w5MfJu
金田一に吹いた
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 12:29:13 ID:aAwFA3xh
3巻はまだ改蔵化は進んでないよね?
4巻はどうだろう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 13:54:08 ID:ZTpr/fHS
久米田作品は初期設定が崩れだしてから面白くなるのは定説だからな。
そろそろ絶望固有の面白さが出てくる頃だろう。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:13:17 ID:JEKyQVxq
改蔵続いてほしかった俺としては
改蔵路線は大歓迎です
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 16:09:19 ID:gvtzz7mW
さっき改蔵全26巻を買ったら、レシートの長さが37aにもなって、レジのお姉さまに鼻で笑われた
絶望しますたorz
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 16:18:52 ID:4d4wIYwr
改蔵の何巻だったか忘れたけど、
オナ*−してるシーンがあったな。



いや、それだけなんだけど。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:13:05 ID:/NFzItow
>>680
いいな都会は。
改蔵全巻置いてある本屋なんてうちの地域にゃないぞ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:20:34 ID:iHaL/EZo
>>682
つ【ブックオフ】
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:21:47 ID:ZZ7vx67d
都会でもデカイ本屋じゃないと、なかなか全巻は置いてないぞ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:22:02 ID:/NFzItow
>>683
あぁなるほど。そこまで考えが及ばなかった。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:49:29 ID:T1kusgfm
680ですが
>>682
たまたま全巻揃えてある 新 刊 の 書店を二軒見つけたんで、レジのお姉さまが可愛い方で買いますた

>>683
我がアジトの近所にあるブックオフには、改蔵はただの一冊も置いてないれす
(南国は全巻揃い、育ってはAB共アリ、戦士はパラパラ)

で、買ってみたら、11巻以降は皆初版ですた
2001年4月から改造を読み始めた振りができるかなorz
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:49:41 ID:Gmj8Mes0
アナルほど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:50:35 ID:a4qfsKdn
おまえらに1日友は何人いましたか?
漏れは高校時代に1日友がいっぱいいた。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 17:53:53 ID:a4qfsKdn
ついでにこの「○○先生」って誰?

>無論、私の方では去年の段階から分かっていて、なぜならあらかじめ編集
>部から打診があったのです。「危険なネタが出てくる可能性もあるが、
>やらせていいでしょうか」と。(笑)
>某誌の○○先生よりも大幅に寛容な私は、「OKです。どんどんやって
>もらって下さい。」とにこやかに回答しておきました。(サイコフレーム
>の情報をアムロ側に与えたシャア陣営の感じで)

690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 18:09:08 ID:p1c5HE4W
>>680
レシートうp
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 19:38:05 ID:hrlRKjjp
ガンソードのDVDで絶望先生発言あった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 19:44:47 ID:tsSmerlz
今週のアンケート送った人いる?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:01:53 ID:dibSY1Sj
絶望一族の親父が気になる
やっぱそのうち出すつもりなのかな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:11:19 ID:69+Y2tuH
コミックス派なのでアンケートなんか出してません。
つかジャンプ並にアンケート重要かい?

それはそうと、

コミックスの隠し項目を列挙したサイトとかないすかねぇ?
「絶望先生」「隠しキャラ」でググったけど見つけきれ無かったよ。

↓こんな感じの
【第一集】
中表紙(表)…小森霧からのメッセージ
中表紙(裏)…芽留の毒舌たくさん
●第一話「さよなら絶望先生」
P.9 6コマ目…「桜折り□」との張り紙。G.Wとはジョージ・ワシントンのことか?
P.10 2コマ目…「のぞき禁ず」と注意書き。70年代チック
P12 3コマ目…「童貞社員とよろめき夫人」ネタ元不明
P16 3コマ目…レギュラーになる以前のまとい。その後ろは千里?
P18 6コマ目…同じくレギュラー以前の千里。となりは三珠?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:19:04 ID:G8kNKZFi
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:21:52 ID:69+Y2tuH
>>695
ありがとう!ちょっと背を伸ばしてきます。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:47:51 ID:PJeYXCnM
ブックオフで買ったら久米田が絶望しそう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:03:54 ID:vfrttS5y
>>688
1日友すらいませんでした
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:05:38 ID:0skFasOW
ブックオフで買ってる奴は
合法的なドロボウ。
逮捕されないだけで、
人の利益を搾取している。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:36:17 ID:SXgTLOKi
>自分で書いたことに自分が感想を書き、それに自分で反発してみせ、
>またまた自分が煽ったりしている姿は、裏側から見せてもらった感想は
>驚きを通り越して、やはり病である。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/nishitadashi/2006/05/post_9b26.html

羽美ちゃんは現実のパクリだったのか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:39:14 ID:dibSY1Sj
改蔵以前の久米田漫画はもう古本屋でしか買えないんだけどな・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:41:31 ID:SXgTLOKi
>>694
> つかジャンプ並にアンケート重要かい?

重要じゃないのか?
作者のモチベーションを支えるためにも

打ち切られた場合に編集部に文句を言うくらいだったら、
今のうちにアンケートを出しておくべきだと思う

もっとも俺は出したことがないけどな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:46:08 ID:b1PrxOwO
>>701
改蔵はまだ新品買えるだろが。
それとも「以前」の使い方しらない外人か?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:47:42 ID:dibSY1Sj
>>703
ごめん
使いかた間違えてた
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:03:50 ID:m6krOKLD
1日ソ連の諜報部員
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:08:01 ID:ZTpr/fHS
1日署長とかも文字通りの意味でいいのかなぁ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:16:48 ID:GNSWDyqe
>>690
レシートにはレジのお姉さんの個人番号がついてるから、うpは無理ぽ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 22:25:43 ID:UktpbCvc
>>707
個人番号だけ消せばいいじゃん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:35:37 ID:582xm0eE
旧節分って、節分自体が旧正月なんじゃ…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:48:39 ID:70tOulH8
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:22:16 ID:Ekz1N2aY
>>710
そこってテンプレに入れてもいいほどのいいサイトなんだけど、
なんで管理人は粘着されてるの?





↓管理人乙w
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:32:34 ID:9RFP61ca
管理人ではないだけど

>>711
別に粘着されてないよ
そもそも煽り粘着は2chでは当たり前だから
気にする必要もないだろう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:42:58 ID:Ekz1N2aY
>>712
すまん、昔擁護する書き込みやURL貼ったら作者乙って言われたんだ
管理人降臨って意味ではないんだ
やっぱ、冷やかす書き込みとかは意味のない煽りだったんだな。サンクス
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:49:57 ID:HKGZIX8R
>>ID:Ekz1N2aY
タブン、お前のせいで管理人に迷惑かかってると思うぞ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:08:31 ID:Ekz1N2aY
>>714
俺が原因だったのか・・・orz
吊ってくるノシ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:16:05 ID:8EkfnVP9
今週すごい笑った。

「離して書くなぁあ!」
とか。1回目を思い出した。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 03:47:57 ID:HL5e7G+r
スタンダールの台詞が時を越えて再び出てきてる辺り
久米田も多分そのへん考えてたんだろうなあ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 06:41:55 ID:qdFeBJZG
あれはどういう意味なんだろう
この漫画は絶望先生だから恋なんてありませんよってことかな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 06:54:43 ID:L0b6OlTt
絶望との対極としての「希望」という言葉の入ったフレーズを
文学作品から引用したかっただけで、恋がどうこういうのには
深い意味はないと思われ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 09:43:09 ID:3FvgG3ET
>>699
再販制度の方がよっぽど消費者の利益を搾取してると思うがね。
あんなもんさっさと撤廃して欲しい。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:28:12 ID:LohUm2HM
ブックオフとかで扱ってる新古書てのは、
せっかく出版したのに書店さんに買ってもらえず余った書物のことでいいのかい?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:37:32 ID:kyTUa0d+
そもそもなんで古本屋が昔からあるかっていや、消費者が必要だと認めてるからなんだがな
古本屋にしかない名著がどれだけあることか。
出版社はもう少し在庫を長く残すとかしてほざいた方が良い

まあ本音を言えば安いほうがいいの一言につきるが
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 12:34:01 ID:T4glKLlq
>>719
そうかな
だけど何であの言葉なんだろうな
希望がつく言葉なんて他にいくらでもあるじゃん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 12:42:43 ID:VhFZAIpj
>>723
自虐ギャグも込めつつミスディレクションを狙って、
ラヴコメかもと思わせる言葉を使ったんだろう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:17:28 ID:vJ/PuSLX
稗田阿旧は稗田阿礼の10代目
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 21:15:48 ID:qwlbFaFM
これが久米田なりのラブコメだということです
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:55:09 ID:cLwIrZpt
カフカってあんな毒キャラだったか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:02:54 ID:3UP8/7kx
>>727
もうとっくにキャラは破綻してるけどねww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:13:40 ID:TOqV/j7h
>>721
万引き中高生の景品交換所だよ。

>>728
カフカだけに一晩寝て起きたら違うキャラになってても問題無し。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:17:59 ID:tMHurxeL
ポジティブって作りにくいんだろうな。
オカルトで無理矢理前向きにすること多いし。
最近は山田さんのように場つなぎだけって事も。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:51:36 ID:L0ge2SGk
可符香はだんだん改蔵化してるので
これから出番はもっともっとふえます
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 03:13:48 ID:ZwgcKdaK
数多くキャラいても、みんな同じ方向に収束されるなら・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 05:25:56 ID:iJA2T1yO
>>729
>万引き中高生の
ネタかもしれないが、新古本と新品同様の美本は違うぞ

>カフカだけに
「ある日カフカが不安な夢から目を覚ますと
勝改蔵になっている自分を発見した」ってか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 07:44:48 ID:bKqvyGjH
>722
在庫を持つのは財務上不利
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 07:51:19 ID:z5CJuIQe
>>238
久米田がここまで壮絶にすべったのははじめて見たw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:18:36 ID:6YQCkoE+
うわーなんだすげー過疎ってるな。
俺がネウロスレに慣れてるからなだけか?
まさか絶望先生人気なくなってきた?
二巻あたりより面白くなってきたと思うけど。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:58:59 ID:T/EnYAHk
>>736
お前は俺か
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 10:09:17 ID:vmZHyTgg
>>737 ちょwwwwwおまwwwwwwIDがエンヤwwwww

背を伸ばして来い!!!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 10:39:00 ID:Mat/XLfN
>>737
窓に目張りww
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:02:58 ID:S9+Hsg5k
求婚するのに、壁に手をくくりつけるのは何か意味あるの?
昔の風習?
741373:2006/05/27(土) 12:15:52 ID:T/EnYAHk
うはwwww
ちょっと身長伸ばしてくるwwww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:00:06 ID:lx1xXvNC
部室でただ一人絶望先生にはまっている
こんどバイト代が入ったら改蔵を全館そろえるんだ〜〜!
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:01:08 ID:7ujMSWnk
なんとなく脂肪フラグ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:11:59 ID:o+DJNfgI
改蔵か南国文庫化まだー?
いちいち実家まで読みに帰るのめんどいよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 15:18:29 ID:djNJvLPg
最近の久米やん、精神状態が若干健康的になってるような気がする
自虐ネタも何かネタっぽくなってきて、安心して読めるというか
改蔵の一時期はマジでやばそうだった
行間から鬱屈がにじみ出てきてた

こっちが慣れただけかもしれんが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:06:19 ID:Ap0J1mmc
改蔵はなまじ知名度も上がって期待されすぎてプレッシャーが強かったのかもな。
元々久米田はこれくらいのポジションで気楽に書いてるのが性にあってるんだと思うよ。
その方がネタも際どいライン走れて面白かったりするし。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:41:21 ID:cNlbsklP
久米田先生、さよなら絶望先生大人気ですよ!
朝日新聞とかでも紹介されましたし、
知名度アップアップですよ!
少年マガジンの、いや日本の漫画界の未来は
先生の双肩にかかっていると言って
過言ではありません!

ファンより
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:59:49 ID:N+kr7/9C
この文章の行間からはクメシンが痛いということが読み取れます
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:05:37 ID:o+DJNfgI
いや、わざとそう書いてるんだろ
というかそうあってほしい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:16:07 ID:yr2M/DEE
羽美「久米田先生『絶望先生』面白いですねぇ」
久米田「いやぁ、たいしたことないよ」
羽美「私いつも読んでいます、アニメ化も期待してます。クラスでも大人気ですよ」
久米田「そ・・・そうかい!うれしいなぁ大人気なんだぁ・・」
羽美「大人気ですよ!」
羽美「『魁!クロマティ高校』の次にですけどね」
久米田「ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン・・って、それ連載終わってるだろ!」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:41:10 ID:Ap0J1mmc
>>747
「誉め殺し」とかいうネタでそのまま出てきそうな文章だなw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:57:08 ID:qGB1asiQ
何気に「げんしけん」最終回にエール送ってたね、久米田先生。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:03:59 ID:hGo6IATz
>>752
詳細きぼん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:06:30 ID:mMMNjqET
朝日新聞で紹介されたの?
一体どうしてそんなことになったんだw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:21:10 ID:qGB1asiQ
>>753
テニスサークルのネタで行った大学の表札が椎応大学。
学内の掲示板に「現視 休部」の表示。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:55:23 ID:gpvabSlg
>ID:qGB1asiQ

エールを送るとは大げさじゃないのか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:01:49 ID:o+DJNfgI
そういえばからくりサーカスも終わっちゃうんだな
改蔵で何回もネタにされてたころが懐かしい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:20:24 ID:aoC2T6tk
藤田もマガジンに来ればいいのに
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:41:40 ID:Ap0J1mmc
>>758
というネタが再来週あたりに出たらちょっと笑うw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:38:17 ID:qGB1asiQ
>>756
まあ最後だから、縁起もんということで。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:26:03 ID:m4ggS9/q
絶望した!漫画板のスレに行けないことに絶望した!

スレ違いスマン。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:37:04 ID:aCqS+y3v
来月だね
おまけが楽しみだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 05:48:15 ID:SLLkjMYg
書きこめねー
Jane Style 2.24なら大丈夫らしいけど落とすかな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 09:24:27 ID:/Nb4PRP2
Jane中々便利

ことのんって生まれてから一度もブスって言われたことないとか言ってるわりには
フォトショでお化粧しまくってんのはどうしてだろ
自分の事本当に美人だと思ってんならそんなことしなくてもいいのに
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:47:23 ID:HhaA0QwT
昨日のエンタに出ていたドブスのネタ観てたとき、頭ん中で「ことのん」
という言葉がエンドレスで響いてたよ。
んでドブスのHP見てみたら、見事に同じ角度の写真ばかりで、爆笑。
あぁこれがプリクラ(デジカメ)写り職人かと感動した。
でもTVでちゃったらダメじゃん・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:19:55 ID:zAVNamHE
>>764
美人は化粧しないと思っているのか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:43:13 ID:/Nb4PRP2
>>766
いや、この場合のお化粧って言うのはフォトショップで自分の写真を修正しちゃうことだよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:50:52 ID:9uIZAK1N
修正っていうかあれはもうほとんど別人だよな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:31:55 ID:qWkk0TjO
>>767
本人は自分のちょっとした欠点(毛穴の黒ずみとか)を隠した程度の気持ちなんじゃね?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:00:29 ID:/Nb4PRP2
>>769
ああ、それは普通にありそうだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:11:38 ID:PhkgmTgZ
ことのん的にはちょっと目尻にアイライン引いたり
マスカラ重ね付けしたりするのと同じ感覚なんだろうな。<修正
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:24:12 ID:oLZR0vfm
撮る前に修正するか撮った後に修正するかというだけの些細な違いですから。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:14:50 ID:jB5pBqki
来週のオチは金日成
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:24:10 ID:DqzZ9El/
>>773
はいはい、すごいすごい、来週の話はこっちでね。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:21:11 ID:N4x+swv7
今日、ネットで注文してた「創」が届いた。
かなり面白い。もっと読みたかった。
謝恩会サボりにワラタ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:40:11 ID:23tVkdLN
ヤマカムもブログ連合なのか…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 03:05:59 ID:fROXhJnl
メルメルって擬音流行ってるな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 03:08:39 ID:fl1PBgVx
メルメルメ〜
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:52:11 ID:zu2gnS8L
ルメ〜
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:56:45 ID:ZhpopReF
>>776
ありゃL&Mのオフレポを勘違いしたやつが作ったリストだから関係ないと思う

未だにリスト残しっぱで謝罪の様子もないアンチアフェの連中は底が見えたな
FOXとひろゆきも含め
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:38:46 ID:yF98YbWI
メルメルって浦安に載ってたような。
あの先生って親交あるのかな?久米田先生と。
それとも北斗の断末魔みたいに取り込み癖があるだけとか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:07:16 ID:K6rdXZtF
何だよblog連合って
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:44:47 ID:e7u4BSoz
ぐぐれ
その話はこのスレに持ち込むな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:20:21 ID:gEoYh9ms
今月アフタ読んでたらおお振りでもメルメル使われてた
普通に漫画の擬音表現として定着しつつあるんじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:23:31 ID:5dk/rzG3
はいはい久米田の影響力は偉大
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:21:29 ID:Siqq1kiv
はいはい久米田のショートは日本一
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:30:49 ID:n5T292wL
785
君、過敏すぎ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:09:10 ID:B/rsJy23
>>786
ショートって何?
・おお振りだから、野球の二塁と三塁の間
・久米田は女の髪型はショートが好きそう
・12ページのこと
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:28:44 ID:fDxQNQpi
>>788
別の(あっちの)意味も知ってる癖にぃ〜
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:09:15 ID:Y5OJ67rM
・頭脳回路のショートっぷり
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 22:57:11 ID:uXq7tOlR
思考回路はショート寸前♪
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:14:23 ID:Yrr57+CV
今すぐ会いたいよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 23:47:21 ID:Dg69iY7N
ショート
部長、山田さん、アルミ、しえちゃん
可符香、まとい、三珠、智恵先生 

ロング
羽美、ジュン
千里、霧、倫、カエレ、あびる、メル、ことのん

うーん。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:05:51 ID:PxVZ2Vpa BE:357192386-
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:28:00 ID:c1lq+Hm+
俺の逆流はギレンの野望からガンダムに入ったからアニメに
違和感ありまくりだった、リックドムのバズーカがGアーマーに
当たって衝撃だけなのに向こうの攻撃1発でドムがやられる
シーンとギレン総帥の出番の少なさには「何これ・・・ゲームは
面白いがアニメって糞だなあ」と思ったもんだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:23:10 ID:A00If963
>>793
奈美たんの名前がでてこないのは
何か含むところがあってのことか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:44:14 ID:vK1oXe6q
>>796
普通ですから。

実際のところ最初にくらべて結構短くなってきてるから
ショートに入れていいんだろうけど。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 04:44:50 ID:lT1I5JfM
まとい、カエレ、ペンギン、櫻井、コウノトリは見つけたが
犬が見つからない。今回いた?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:54:41 ID:uwlQx7yT
今回は非常にあざとく萌えなショットがあったので満足。
(でもあの坊主は不要。もう出て来ないでほしい)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:04:36 ID:dI7ORwGl
Gガンダムからガンダムを見始めた俺が来ましたよ。
当時、「へぇ、これがガンダムというものか〜」と思ったじゃないか。w


それにしてももう、久米田先生は足フェチ確定だな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:16:03 ID:pCB7TbEr
改蔵から南国アイスホッケー部に入ったけどな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 07:00:32 ID:xHwJeoVx
昔、二段階にわたって逆流した漢はいないか?
 エロアニメ(くりいむれ●ん)→そのフィルムコミックス→ノベライズした文庫本
 キャ●ン…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 07:08:38 ID:2lNooX1r
>>800
漏れガチャポン戦士→MBS深夜初代ガンダム年末年始の読売逆シャアという流れを踏みますた

>>801
漏れも
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 07:33:49 ID:xHwJeoVx
>>798
10ページの最後のコマにいるよ
煩悩に負けてなかなか見つけられなかったけど(つい足に目が…)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 08:35:30 ID:cG0go/P4
逆転裁判vsMMRのAAから逆転裁判に興味を持って、GBAとソフトをまとめて買ったな、おれは。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 09:10:38 ID:8d37foCd
とりあえずスパロボ→富野作品というベタな流れかたをした
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 09:44:33 ID:enJZFlNa
ポカポカ→絶望→改蔵も逆流かね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 10:34:57 ID:SiNKV/az
>>801
久米タンが一番嫌がることだぞそれw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 11:03:11 ID:7xqA20XU
ゲバラはファミコンから先に知ったからなぁ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 11:51:47 ID:WF5mkjFE
ドラクエ4コマ劇場→ゲーム

な俺が来ましたよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 12:26:24 ID:u8s2H5tj
最後から2コマ目ワラタ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 12:33:29 ID:PeHk3mmy
当然絶望から表紙に逆流したよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:04:22 ID:Nl0GQV28
エルネスト・ゲバラってあっち側の人にしちゃ人気あるね。
若くして死んだ上にハンサムでカリスマ性あって常に弱い者の味方だったせいかね。
他は軒並み虐殺者か独裁者ばかりだからなぁ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:13:38 ID:OeiQ7pKc
>>813 独裁者は大抵始めは人格者だった。それにしても最後の毛○東はなかなかの冒険。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:23:34 ID:bR4sdNHz
ゲームのゲバラから共産sh(ry
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:39:46 ID:x5fIT9ZJ
講談社文庫の封神演技→ジャンプの封神演技
と進んだ自分は逆流ですか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:42:20 ID:WUNk2stW
ナチスももとは社会労働党だもんな
「中国の赤い星」なんて見ると毛沢東も人格もとはまともっぽい
ブッシュはry

ゲバラはまだキューバが共産党政権で内情が外に出ないから良く言われてるせいもあるだろね
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:17:08 ID:lT1I5JfM
>>814
同意。
世襲によらずに独裁権力を握るには、革命やクーデターを起こすにせよ、
まず選挙で合法的に大統領などになってから制度を変えて独裁権を
握るにせよ、どちらにしてもカリスマ性が必要だからな。

ところで>>816よ、それは逆流じゃないだろ。
まず中国の古典として封神演義があって、それが安能務の訳で講談社
から出て、それを下敷きにしてジャンプ封神演義がある。
だからジャンプ→講談社が逆流。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:20:34 ID:mogDfBj5
家ができて道路って鳥山明?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:22:29 ID:a2kfyxHo
作品に関しては、時代を遡る=逆流でいいんだよな。

クリカンの歴史は、逆流というか逆輸入だと思うが、
その次の2つのネタが分からない。
家の後で道ってのは鳥山明?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:23:06 ID:0R9Awj7z
範馬刃牙のゲバラから逆流する人はいるかね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:26:30 ID:6E1A1xVk
カラーのサッカー4コマは、 妙にリアルだったなwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:39:47 ID:2zVIqPXB
>>820
「ゴッドギャンブラー」という香港映画らしい。
ヒット作に便乗したパロディ映画が本家よりも大ヒットしたのを見て、
パロられた本家が設定ごとその出演陣を取り込んで本家の方の続編を作ったんだとか。
さらにその続編ではパロディの方で主演してた人が主役に納まったという…。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:45:30 ID:2lNooX1r
>>814
ポセイダルしかり先代紅の王しかり・・・・・ってとこだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:51:02 ID:saevbqvw
あべちなつ→あべなつみ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:53:58 ID:Zt5K80mE
北斗の拳も知らんとは…
クロスハンターといい講談社の編集者って…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:59:23 ID:YEBe1p/Q
「形から入る」「見た目重視」ネタと同じか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:59:51 ID:jETtSU/m
北斗のパチスロが大ヒットしてからの
北斗人気の再燃は凄かった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:03:25 ID:K4GAVj38
いつも「脚」から女性を好きになる者として言わせてもらえば、
「足フェチ」と「脚フェチ」は違うぞオイ!

「脚フェチ」はリアルに1000万いるかも知れんが、「足フェチ」は
そんなに居ない。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:08:42 ID:nA8yXGTx
どう違うの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:23:26 ID:fQVCTs0J
legとfootの違いでしょ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:28:46 ID:TgB0NWnY
 |  ノ
 ( 〈  ← 脚
 | /
cc__) ← 足
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:47:08 ID:CU1gkktq
臼井がまた一歩地丹に近づいた。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:20:17 ID:ngddPmst
∀の後に1stガンダムを観た俺
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:22:19 ID:EQr/Wg2R
あびるの足いいね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:29:50 ID:Nuwsat6Z
>>826
まあ入社してから配属先が決まるわけで、
中には漫画とは縁の無いまま育った人間が、突然漫画部門に配属されることもあったんだろう。
講談社といったらもともと文芸書や学術書、教育関係の部局が高尚とされ、
そこを目指してくるエリートも多いからな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:46:21 ID:9yvhsiJR
薄いはなんでこんなつまらないキャラなんだ?

改蔵後半で劣化した地丹のさらに劣化
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:47:15 ID:B7RCSxw0
「つまらないキャラ」として描いてるから
とかの言い訳は・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 17:18:15 ID:Qn7g67Tu
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 17:45:44 ID:ZsF7xm4g
自分は幕張読んでジョジョ好きになって更にそこから洋楽好きになった。
今考えると凄いな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 17:56:49 ID:/TIYHtBh
このスレにも居るはずだ
卓ゲー→各種神話、中世ヨーロッパ風俗 の逆流
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:00:20 ID:VWX8DJhs
戦国無双やって戦国英雄に逆流した人は、戦国ファンにとっては迷惑なんだろうな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:05:31 ID:t5FWOU6c
今週の内容のせいで
電車内でクロサギ読んでたいかにも腐女子っぽい女の子を見て
「きっと山下智久から逆流したんだろうなあ」と邪推してしまいました
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:17:13 ID:9cqKCwP7
その戦国ファンも日本史をガチでやってる人間からは疎まれるという事実
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:26:49 ID:eBYZTyWh
>>828
全然凄くなかったがw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:32:05 ID:KN8NG4Id
 \   ヽ    ,.、r:='''゙´ ̄`゙`'''ー-、、     /
お  \   ,..r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   l  >>821
前     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 l 
が    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、.! い な い だ ろ う ね ぇ
言   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.゙、
う  /;:、r‐'''゙,゙.´、 ̄ ̄`゙`''ー-=、、:::::::::::::::::::::::::! \
  ミ;彡;'゙,r'ニ゙=-、 .゙ヽ、 ';     ``'ー:、:::::::::::::l  `>,r、.,_         ____,,,..、r=''´
か シ^ヾ   f=ニr。゙‐,、 `‐'、    ,    `ヽ;::::;'  ノ'´   `゙゙`''''''''''''''''''''゙ _,,−''
  r''l∬   ``ヾニニ`ヽ,!   /-:‐:ニニ、゙:、゙;'!  ノ;          _,,−''
ァ i (ζ             ゙  /´ー'゚-エ_、.,_゙'゙;:::゙ー''゙,'r'"    _,,−''
 、'ξ         _ :  ;'  `゙~´`` ./゙!::::::彡"    
(  ト'彡  ,.r ''´   ( ,r ‐ lヽ      /ミ!:::::::ミ`;
 ) / 彡 ( rfrr;;;;;;;;;;;;rf゙'ヽ..ノ''’ 、  ,./;ノ/::::::::)゙;'   
( /  ξ;;,,l∬`、ー==、、__゙'゙'ミ;、、 .゙';; ./,;''/゙:::::::::k' ;  ,    ───────‐
 )   ζ彡∫ \-.、.__  ̄`>:))),r' ,∬!':::::::::::::ミミ、,rノ
(     彡∬,  `'ー `゙ニr'’,ξ',∬ミ .l::::::::(彡' ノ    
 )    lξ彡w      f∬彡'  !:::ノノミニ彡       、、 
(      ! ゙ゞ∬ノノ||lノζゲバラ゙"    ト:、            `−、
       ゙:   ゙゙゙´''`"'''~/´     /  ゙、、._             `−、、
!!、.   ゙、      /      /   ゙、 `ヽ、             `−、、
  .゙、  :、  .゙、     ;' ,:'     /      ゙:、  \   \
   \ ヽ  ヽ__,r:' ' _,,../   ...,,,__  ゙:,   \  \
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:43:49 ID:dI7ORwGl
いやしかし、格闘漫画から格闘家にとか、
各種スポーツ漫画からそのスポーツのプロになんて人はたくさんいるんだろうな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:46:06 ID:dI7ORwGl
ところで久米田康治から逆流して太宰治を読みそうになってるんですが、
逝っちゃってもいいですか?踏みとどまった方がいいですか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:47:55 ID:hSTzj+RK
>>848
逝ってらっしゃい。
人間失格の負のオーラは、はまると結構きついぞ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:01:38 ID:bQZAu/qp
>>822
多分、オーストラリアじゃなくてブラジル戦で起こりそうな悪寒w
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:29:22 ID:DjVQA1ZR
ハヤテのごとくから逆流して久米田漫画を読み出しました
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:47:29 ID:UulWF9iA
>>849
だがそれがいい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:00:30 ID:WUNk2stW
絶望の元ネタ探しから小説に逆流したりとか
と学会本から心理学に逆流したりとか
ゴー宣から資本論に逆流したりとか
Fateから各国神話に逆流したりとか

俺も結構でたらめな逆流してるなあ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:03:41 ID:FmcpselD
そーいや、TVアニメ → 原作エロゲー てのあった?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:30:52 ID:r83L38n4
黒猫叩き→ビバップ、トライガン
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:42:36 ID:dif3US+a
嫌嫌韓厨→嫌韓流
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:49:37 ID:iQvAtVfh
サミー→天地 という逆流をしたような。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:50:06 ID:zC0DC4u/
その手の言葉は
ネット検索でひっかったところにコピペを貼ることを
お仕事にしている人を招き寄せるので伏字にしましょう。

見ても不快になるし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:51:54 ID:zC0DC4u/
PSゲー→エロゲーとか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:57:40 ID:W9ef/L3c
今週はおもしろかった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:57:44 ID:zC0DC4u/
>>854
ナイトウォーカー?

そーいやVIRUSというゲームもアニメまたゲームと
ややこしい逆流していたな。
女神転生にいたっては・・・・もう、なにがなんだか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:58:11 ID:Q/Zf6awd
牧野隊長のサイト「心霊基地局」は笑えます。
だけど、心霊写真は本物です。
牧野隊長の褌姿は必見です。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:05:11 ID:aBj/xqX/
まあ実際、サクラ大戦から演劇に興味を持った俺みたいなのもいるし

ちなみにこんなスレがある
サクラ大戦から宝塚に入った人の数→
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1049886070/l50
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:14:12 ID:6m8a8IkA
ラストのめるの見てたシャツの人物は誰?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:21:11 ID:zC0DC4u/
勉強しろ
それでネット○○やっていたら笑うけどさ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:24:09 ID:PaiBZUoe
最近では、スプーの絵がネットで話題になったので、
おかあさんといっしょを見てしまうという逆流が……
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:49:09 ID:HhKE1kFQ
今週は本編よりも、宮本がデカデカと表紙を張っている号の特集で、
「ツネ様が一度でも1対1に勝てば十分です」と書いちゃう久米田に大笑いした。
言ってることだけ見れば応援メッセージだけど、久米田無理な相談だよ久米田。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:54:43 ID:aD57c0xB
家の後に道って角栄だと思ってた
鳥山明もそうなのか...。凄いな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:04:01 ID:OY+Flqln
鳥山明の時は確か
駅までの交通の便が悪いのから引っ越そうとしていたら
名古屋市がそれを阻止するために道路を作った、だよな

都市伝説な気もする凄い話だ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:15:28 ID:M7nVk381
ポロロッカ星人の語源と、年配の先生の名前と、旧友の人の名前が分かった。
有意義な回だった。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:20:19 ID:uazmd7JK
5ページ2段目の一旧の後ろにいるのはまとい系の新キャラ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:20:21 ID:lBMQC156
俺が聞いた話では、名古屋から東京に引っ越そうとしたら、どこから聞きつけたか
鳥山の莫大な税金で潤ってる市の偉いさんが突然やってきてどうか引っ越さないでくれと懇願、
「でも原稿を航空便で送るのも不便だし、空港も遠いし」と言ったら、
なんと空港までの一本道を作ってくれちゃったということだった。
道は嘘(もしくは偶然)だと思うが市役所が来たのは本当なんじゃないかと思っている。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:28:10 ID:VE60Dh4a
信長の野望全国版で戦国大名を憶えた
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:31:21 ID:dI7ORwGl
>>864
第二次世界大戦における世界の総戦死者数より多い人数を自国で粛清しちゃった、
中国の建国者にして偉大なる指導者・毛沢東同志だヨ。


ゲバラとの対比だな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:35:01 ID:Xho/gKf8
エヴァ三連続のコマのキャラ、お前らに馬鹿にされたくねぇよ!って組み合わせだなぁ…。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:35:08 ID:mRa295A4
どうでもいいけど鳥山さんは名古屋市在住じゃないので。名古屋近郊の清須市(1日清洲町)です。
当時は「町」だったので、その手の話で「市」という言葉が出てきたら眉唾物。
だいたい、清洲と小牧(名古屋空港の所在地)の間にいくつも自治体があるし、道なんて造れるわけない。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:38:18 ID:FkPpVyLh
あの例えは鳥山明の都市伝説だったのか。税収って結構でかいからなー。
知り合いの作家(つっても年収数千万だから庶民レベルだが)は、
1回郵便事故で届かない宅配物があっただけで市の人がわざわざ謝りにきたよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:53:01 ID:642ECIRL
臼井って、影が薄い意外は結構普通の男子のような気が
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:55:09 ID:zC0DC4u/
自分を基準にしてはいけない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:02:58 ID:n81Mie3c
エヴァ→心理学、クラシック
まぁ基本だよな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:04:05 ID:BTrPiHuc
内腿湿布は、ちょっと新鮮だった
久米田先生を見直しました
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:05:55 ID:WUNk2stW
>>877
数千万なら自営業なこと割り引いても庶民じゃない気がするが…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:06:12 ID:hVozRlsC
今週、今までの中で一番面白かった。
笑いこらえるのに必死だったよ。

カエレ、革命パンチラ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:08:48 ID:VKfgKRB6
脚よかった
やっぱ久米田は絵が好きだ
一回くらいネタ無しの普通のラブ米描いてくれないかな
885 ◆HhTh8Gv36s :2006/05/31(水) 23:08:52 ID:Gn7iAvng
 
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:13:49 ID:dTlfU62M
仏ゾーンなんて誰が覚えてるんだよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:16:05 ID:a2kfyxHo
>>886
久米田読者は結構覚えてると思うが。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:17:55 ID:a5OC3D9U
>>884
育ってダーr(ry
889886:2006/05/31(水) 23:20:39 ID:dTlfU62M
>>887
いや、スマンカッタ。俺が薄かった。今wikiで見た。
打ち切られて何年もしてからドラマCDが出たりしたぐらいの
コアな人気があったのね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:22:42 ID:0Gl7NMrH
>出演声優で見るアニメを決める。
普通だろ、とマジで思った俺。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:28:49 ID:+zE8Dya9
千里がラス前ページで「許しません、逆流なんて!物事、きちんと順序があるのです!」
と訴えてるコマが何となく怖い
他のコマみたいに狂ってるという演出がされてない分、余計狂ってるように見える
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:31:37 ID:zC0DC4u/
>>890
だから自分を基準に・・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:32:52 ID:JBGm344N
甚六先生再登場が無視されてて絶望した
894890:2006/05/31(水) 23:34:03 ID:0Gl7NMrH
>>892
うん、自分の感覚がここまでズレているとは思わなかったよ。あはは……。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:34:09 ID:hVozRlsC
映写室の千里、魚目でもなんかかわいいと思った。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:35:22 ID:a2kfyxHo
>>889
いかにもクメタンぽい微妙な選択だと思ったよ。

>>890
うむ。

>>891
ラスト3コマは?結構好きだけど「知るのか?」って。
あとグランツーリスモネタもワロタ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:40:03 ID:hVozRlsC
「知るのか?」って「知ったな」の派生系だな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:40:12 ID:PaiBZUoe
俺的には、千里オチはこれぐらいのさじ加減がベストだな。
ツリーやデッドスペース埋めや電車内殺戮はやりすぎ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:41:13 ID:hVozRlsC
デッドスペースはまだいいと思う。
本編内容から上手く発展してて。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:46:12 ID:IoGC7nDw
先月の月マガのBECKを読んでるとちょっと冷汗ものの内容だったな。
今井君は単なる逆流君だったわけだ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:02:27 ID:hOcsXY+X
ま、いきなり古典やオリジンに親しむ奴はいないから、
鑑賞者としての成長は、逆流の軌跡と言ってもいいぐらい。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:10:20 ID:pElfMvdB
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:14:58 ID:cPvK6uN5
ゆみ母からゆみに…と思ったが、挫折したオレ
先生は難なくクリヤしたみたいでなによりだな
(ストライクゾーンがなにげに広いことに絶望した!)

オレは、若いピチピチギャルが見せてくれるちょいエロで十分だ
あびるは眼福だった…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:19:58 ID:YmyEYB3C
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:53:58 ID:CWOHWFU0
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'

   知りたいか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:22:40 ID:htaj27dK
エヴァなんかとは逆にパチスロが先にあってアニメ化した吉宗って例もあるな。
まあ、さらにパチスロの前には時代劇の暴れん坊将軍があるわけだが。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:28:51 ID:Tok8jiBx
ゲバラも毎週背景で出そうな予感

ところであのTシャツ、まだいろいろとありそう・・・

チェ・ゲバラ、毛沢東のほかにも、
カストロ・カダフィー・フセイン・金日成・全斗煥・レーニン・ヒトラー・チャウシェスク・・・とか売ってそう。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:34:12 ID:O3VVodrC
>>869
岐阜県中津川市で女子中学生が殺害された廃墟は
元はパチンコ屋で、元市会議員がオーナー。
ここの場合「パチンコ屋の後に駅までの一本道」だった、マジで。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:48:36 ID:332tJMCk
隣町出身として言うが、ど田舎自民党の独裁地方だから幹道以外はそんなんばっかだぞ
駅前でも。

無理矢理工事をry
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:53:15 ID:htaj27dK
>>907
店の名前からして丸楠だしな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:58:36 ID:AtdDNAcp
マルクス先生とその他を一緒にされるとなんだかなぁ…
まぁ俺も大学でちゃんと勉強するまでは同じだと思ってたから仕方ないか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 03:45:26 ID:332tJMCk
マルクスは理論家だから革命実務家と比べておとなしい&筋通ってるのは当たり前じゃないかな
マルクスの本面白いけどね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 04:59:35 ID:tDqCl4kd
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d54910.jpg
これ単行本に入ってたりする奴?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 05:00:00 ID:685PpZFU
マルクスの理論のどのへんが筋が通っているのかと
まあ、スレ違いだからこれ以上いわんが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 05:14:49 ID:rysKzkk5
912では無いが、マルクスの理論じゃなくて
他に比べて行動の筋が通ってるって言ってるだけに思えるが
マルクス批判できる914にとっても(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 05:35:21 ID:3sXyzCj5
>>913
今週のマガジンにのってる
ツネ様特集書き下ろし4コマです
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 07:55:50 ID:ZZKzQNee
今回の千里落ちは微妙だな。あの羽美っぽい顔さえなければ、キャラが生かせたいいエンディングだったと思うんだが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 10:47:42 ID:zEN2NMPi
夢の対決、千里対羽美は無理かな?
まあもしやっても、結局最後は昔の東映の劇場版合体ロボット夢の対決話みたいに、2人揃って大暴れなオチになりそうだが。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:10:57 ID:bFgoORkZ
最後、部長とカフカだけが被害なしで立ってそう
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:19:20 ID:jEy68clh
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 12:52:52 ID:ymq+g09z
映画も俳優、監督、脚本、原作読んだかで見るかどうか決めるな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:40:33 ID:zrtNmr6e
タカヤマダ-

なんというか絶望先生に出てくる女の子を全部足したら美羽になるような気がするんだけどどうだろ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:00:08 ID:sns55lUG
ガンダム→RX-78
って言うのも逆流だよね?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:12:58 ID:htaj27dK
ガンダムの知識はある程度持ってるつもりだが、923が何を言いたいのか
さっぱりわからん。逆流もなにも、RX-78はガンダムのことだろ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:18:41 ID:jmA7u31M
>>922にも突っ込むべきか否か
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 16:03:08 ID:7ftYnaRF
>>922
そんな事言っちゃダメです
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 16:26:49 ID:l27FVO1P
>>924
RX-78という形式番号が振られたのは放送後。
ちなみに初期設定の形式は、ガンダーX78。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 16:49:40 ID:TdkN3xQB
>>922
苺ましまろ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:27:25 ID:QG92gRoi
>>922
ケンイチ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:31:22 ID:YmyEYB3C
ケンイチはなんか漫画としてニガテだなぁ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:46:50 ID:ZumcolvD
国宝憲一がどうしたって?
あちゃ!おちゃ!げんまいちゃ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:05:01 ID:FXaE5MT0
部長VS可符香

どっちが勝つと思う?
ちなみに俺は、経験の差で部長。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:08:59 ID:PLYImOM0
連邦vs.ジオン→ひぐらしデイブレイク→ひぐらしのなく頃に
       ↑今ここ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:13:09 ID:DCu0/sGl
ジョジョ→洋楽
が無いのはおかしい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:16:14 ID:buKGUYuW
ノナー → 池上遼一
がないのも遺憾だ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:21:57 ID:42SU8mek
  先週      今週
センターカラー→カラーで四コマ

なんだこのサンデーでは考えられない待遇の良さは!?
・・・・頼むから藤田もマガジンに来てくれ・・・アンタの絵でもマガジン読者は受け入れてくれるから
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:47:01 ID:w/QK4SMK
藤田のからくりも終わっちゃって、とうとう“裏四天王”と呼ばれてた作品、
全部なくなっちゃったね。

938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:55:40 ID:43NklzoU
んだね。藤田先生にはマガジンに来てもらいたい。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:00:53 ID:ryoTqun6
>>805
お前は俺か

>>818








940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:46:51 ID:7cbpdQiv
2−Cの時間割表は、単行本で修正かかるのかな?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:13:07 ID:PLYImOM0
       ┌→ハヤテのごとく!
かってに改蔵─┤
       └→魔法先生ネギま!


かってに改蔵─┐
       ├→ガンダム
連邦vs.ジオン-┘


こんな感じで逆流してきました
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:18:07 ID:MbSeB1Wj
こんなポロロッカもある。

「(ロード・オブ・ザ・リングを見て)なんかこれ、RPGみたい」
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:25:10 ID:dMJu04Yd
>>936
確かにサンデーよりはやりやすそうだな、ってかワールドカップの特集に
載ってた四コマにいろんな意味で驚いたw

>>937
クメと藤田以外の二人ってどなた?

>>938
なんか激しいものを描いてもらいたい

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:26:09 ID:q5mIkGB1
一人は皆川じゃね?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:48:15 ID:YmyEYB3C
ござるはあんまし好きじゃありませんでした
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:35:17 ID:cHoRBvWE
サイン会で南国アイス1巻にサインしてもらいたい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:38:18 ID:6oLF4IIg
村枝は?<裏四天王
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:48:55 ID:jpOWiwTr
>>942
ウチの妹のことか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:55:54 ID:02aWS+Lr
>>946
じゃあ俺は育ってダーリン1巻
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:27:59 ID:OiGXAuiV
>>932
まじれすも野暮だが部長はまともに勝負しようとしないだろう。
千里対羽美が怪獣大戦争なら、
この対決はメフィラス星人を相手にするような?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:28:56 ID:D2ZZPOHg
じゃあ俺はポカポカ1巻に
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:50:26 ID:ChKfCRu6
>>946
じゃあ私は改蔵全巻…とは言わない。ただ、すず様と智恵先生とあびると奈美のおぬうどを添え描きしてもらえたら幸せ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:00:33 ID:we6PJWwd
「ゴッド・ギャンブラー3」がでてきたのに驚いて、
半年振りにスレに飛んできました。
主演は「少林サッカー」の人ね。
久米田先生、やっぱ凄いや。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:02:52 ID:jpOWiwTr
地味に自分の好きなものがネタにされてるのを見るとちょっと嬉しかったりするよな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:04:28 ID:4giEf9BD
今回の話が単行本になった時の、オチ後の一コマ漫画の予想

何かの古いアニメキャラTシャツをてに取ってしまった絶望
→藤吉「知るのか?」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:27:30 ID:HXMJlmOL
翼か聖矢あたりかな、藤吉さんが熱く語りそうな古い作品つーと
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:28:54 ID:5llCh/n6
奈美が同級生の千里に敬語使ってる…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:59:31 ID:jS/3A1e9
あれは先生に向かって言ってるように見える。
先生に言っても仕方ないとわかってても、
千里に言うのはもっと仕方ないからな。

ていうか先生、千里の暴走止める気ゼロ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:04:45 ID:KiwhAsMZ
久米田ってマガジン読んでないってほんと?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:13:47 ID:Msz6anWJ
クメタンは自分の漫画が載ってる雑誌を読むのが耐えられない人だから。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:29:35 ID:YX0/piWN
「創」でシンクロウについて話してたから自分の作品以外は一応目を通すんじゃない?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:29:47 ID:jS/3A1e9
でも「創」で荒川がシンクロウの話題振ったのに反応してた。
一歩はスルーだったけど。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:45:40 ID:prxDBRvv
>>958
下手に刺激するとどうなるかが骨身にしみて分かってるからだろ。
ある意味先生は一番的になるはずなんだし。いつも自分をいじめていた奴の矛先が他に向いてみ?
ペリーの時もそうだったけど、意味は全然違う。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 03:28:24 ID:kM5QrAHc
>>956
それだと普通なので
ゴットマーズあたりを見せられるに一票
「先生は六神合体ゴットマーズをみたことがありますか」
「聞いたことはありますが見たことはありません」
「それは良くありませんね。さっそく見ましょう」
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 04:37:19 ID:R8oit2ZV
「先生はパタリロ(ry
「聞いた(ry
「そ(ry
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 04:53:07 ID:prxDBRvv
の○自慢からヒット曲を知るのは
967テンプレ1:2006/06/02(金) 09:07:39 ID:92IylASv
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜3集発売中!第4集は6月16日発売予定!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part32【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147097289/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com
968テンプレ2:2006/06/02(金) 09:08:04 ID:92IylASv
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ3【久米田つまんね】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140182284/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146591090/
【さよなら】糸色先生萌えスレ【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116147232/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
座敷童(仮)の小森霧
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125441971/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
絶望先生の木津千里たんは几帳面
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127125917/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127781703/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【普通って】絶望先生・日塔奈美スレ2【言うな!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145668424/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《お笑い小咄》
こんにちは絶望先生
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1131028584/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
《漫画キャラ》
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
969 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/02(金) 09:09:34 ID:92IylASv
というわけで>>970さん、よろしく。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:31:28 ID:4ru/a4vc
では、立ててみます。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:36:13 ID:4ru/a4vc
すいません、駄目でした。
どなたかお願いいたします。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:41:58 ID:BJUa5lWw
立ててみる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:44:21 ID:BJUa5lWw
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
↓よろしく
974 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/02(金) 09:48:49 ID:nGaDm2lQ
あらら・・では。
975 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/02(金) 09:52:21 ID:nGaDm2lQ
次スレです。
【久米田康治】さよなら絶望先生part33【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149209457/
976 ◆MMR/7A2hO2 :2006/06/02(金) 10:03:06 ID:nGaDm2lQ
しかし最近忙しくて、ろくにマガジン読めてないや…
今回は取り急ぎ、あびるの内股湿布だけ目に焼き付けといたけどw

でもあれって何となく竹久夢二の美人画を思わせるものがあるね。
コミックの裏表紙絵もそうだけど。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:57:46 ID:8CGXIw8+
裏表紙はマジで竹久夢二の画風を意識して描いてると思うよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 13:34:09 ID:9wypOuxt
>>943
確か、うろ覚えだけど河合克敏の『モンキーターン』と皆川の『D−LIVE』
それにからくりと改蔵が裏四天王と呼ばれてたはず。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:01:46 ID:vKEtXjwt
メカビに久米田の記事があったんだけど既出?
ちょっと買いそうになった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:32:13 ID:0FajA91y
どっかのブロガーが批評してるだけで
久米田公式見解でなんでもないので買わなくてOK
981名無しさんの次レスにご期待下さい
ヤマさんが、いつもブログに描いてるようなことを
そのまま雑誌用にして載せただけ
情報偏ってるし