【沢近は…】スクールランブル♯204【三人居た!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、マキシCDスレ、萌えスレ活用のこと。
・土曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・【隣子】スクールランブル♯203【公式名に】
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144605011/

■関連
 ・ネタバレスレ:【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭228
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145111337/
 ・総合萌えスレ::スクールランブル ネタバレでマターリ、キャラ萌スレ2
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136789739/
 ・SSスレ:スクールランブルIF26【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1134922652/
 ・アンチスレ:【もはや】 スクールランブルアンチスレ18 【空気】
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139658406/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 10話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1132918381/

■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble ♯49
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1141216520/
 ・二期スレ:スクールランブル二学期 ♯8
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145296086/
 ・アニメネタバレ:スクールランブル二学期ネタバレスレッド♭1
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143469256/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:30:34 ID:2Sq1tDCw
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説の方で触れられるようです。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの? 両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜12巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
  5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
  6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
  7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
  10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
  11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付です。
  その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
  オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
  トレジャーファイル(PF+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF・OF以後の情報など) 、
  「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>が発売。
  ※各限定版&PFとOFの2種は既に入手困難になってます。
 
Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通= 表紙に「限定版」の印があります。
  5巻限定版= 裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
  6・7・10巻限定版= 裏表紙の天満・サラ・吉田山が多少大きくなってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に放送終了しました。
  OVAが発売中です。二期はテレビ東京で毎週日曜25:30〜26:00放映中。
 その他アニメ情報はアニメ板又はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:今年29才になる男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞

Q:この漫画、クロマティ高校と何か関係あるの?柱の煽りとか似てない?
A:連載初期、三浦敏宏編集がスクランとクロ高の柱担当を兼ねていたためです
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:31:10 ID:8c4WqOfx
創価
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:31:42 ID:2Sq1tDCw
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●派閥(濫用は控えめに)

播磨は──┬─ 天満とくっつくよ (王道・播天派)
          ├─ 沢近とくっつくよ (旗派)
          │   ├─両方とくっつくよ (お子様ランチ派)
          ├─ 八雲とくっつくよ (おにぎり派)
          ├─ 美琴とくっつくよ (鉛筆派)
          ├─ 晶とくっつくよ (携帯派)
          ├─ 一条とくっつくよ (弁当派)
          ├─ 絃子とくっつくよ (超姉派)
          ├─ 妙とくっつくよ (肉じゃが派)
          ├─ 葉子とくっつくよ (レース派)
          ├─ 隣子とくっつくよ (さくらんぼ派)
          ├─ 花井とくっつくよ (真旗派)
          └─ 全員とくっつくよ (お猿さん派)

花井は──┬─ 美琴とくっつくよ (縦笛派)
          ├─ 八雲とくっつくよ (袴派)
          ├─ 晶とくっつくよ (茶道部派)
          ├─ 一条とくっつくよ (匁派)
          └─ つむぎとくっつくよ (虹派)

今鳥は──┬─ 一条とくっつくよ (イマイチ派)
          ├─ 美琴とくっつくよ (D派)
          └─ ララとくっつくよ (スマイル派)

麻生は──┬─ サラとくっつくよ (アソサラ派)
          ├─ 美琴とくっつくよ (アソミコ派)
          └─ さつきとくっつくよ (満腹派)

烏丸は──── 天満とくっつくよ (真王道・烏天派)

梅津は──── 円とくっつくよ (ウメマド派)

田中は──── 永山とくっつくよ (吊り橋派)

●その他

PF: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>1-2のデータ集を参照の事。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:34:39 ID:ttB9qTNI
>>1
乙です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:34:50 ID:zM0ykhCc
>>1

スレタイの意味わかんないんだけど、小説の話?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:36:18 ID:UT0E10PE
>>1
お前は何を言っているんだ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:38:09 ID:2Sq1tDCw
>>6
単行本のおまけだらんぶるから
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:40:35 ID:IBOmfnUJ
>>1 乙!!
10再確認のつもりで:2006/04/18(火) 21:40:58 ID:5prbFSxv
・2-Cで名前がわかっている人たち (現在32人)

・男子15人 
 麻生広義 石山広明   今鳥恭介 梅津茂雄 烏丸大路 菊地禎仁 菅柳平     
 田中一也 奈良健太郎  西本願司 花井春樹 播磨拳児 冬木武一 三沢伸 吉田山次郎

・女子17人    
 阿佐田(苗字のみ) 一条かれん     大塚舞   城戸円  鬼怒川綾乃 嵯峨野恵 沢近愛理
 周防美琴       高野晶        塚本天満 砺波順子 永山朱鷺  三原梢   結城つむぎ  雪野美奈        
 冴子(名前のみ)  香織(名前のみ)   隣子(?)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:41:46 ID:25kvUkFo
だがスレ立ては見事だった。いいセンスだ>>1さんとやら。

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:42:21 ID:fDmONNxW
                                     _ .......... _
                                   ,、 '"     ` ‐- 、
                                 /            ヽ
                                / /l l、 l、 ヽ  ',     ',
                                .// //l | l ', l \ \ヽ     l
                               l l l レl'"l_| ヽl r'_丶 l i.     l
                               lハ l l l/l::!`   l:::i 〉l l  li i l
                                lヽlハ.l l:ノ     .l::ノ  l l  li l l
       レガリアが…吠える             l li ハ           l l  li ! !
                                l li ハ   r‐、     l l li li. l l
                                l |i.| l` r  _   /l l li li l l
                                lハ!ヽ lハl リ T   lハlハlヽlノ
                                     /ヾ´l   ノ\
                                  ,、 '"|  \rュ/   ヽ
                              ,、 ‐‐'": : : : :l  / ヽ' \ /: : 丶
                              i   \ : : : :lイ   }}   ソ: : : :| \
                              l     ヽ: : : :\  l.i  /: : : : l  i
                             ,'      〉: : : : ::ヽ l.i /: : : : : :l  l
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:14:47 ID:ZUigehFE
小説の妙先生の話で、
196Pの冒頭に「次に会ったのは夜の街角。」って書かれてるけど、
告白誤爆のシーンは昼じゃなかったか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:14:51 ID:zM0ykhCc
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/04/18(火) 22:14:11 ID:zM0ykhCc
1000ならアソミコ成立
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:15:52 ID:2MUQHeiL
今からここは、>>14氏ねだけで1000を目指すスレになりました。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:16:02 ID:UT0E10PE
1000を取ったら願いが叶うような世界だったらどんなに良かっただろうか。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:17:27 ID:hXiItUrP
まあ俺はよく気が長いと人に言われるが>>14は死ぬべきだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:18:33 ID:zM0ykhCc
>>14氏ね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:19:24 ID:UT0E10PE
>>18
おまえどっかでみたことがあるんだがきのせいか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:22:00 ID:LLIXvGE+
>>13
小説は部分部分やっぱおかしいよ
お嬢が「バイクの弁償・・・」って言ってるシーンも
オマケまんがでは別にダンスシーンじゃなかったし。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:24:25 ID:25kvUkFo
ここ最近のイチさんがこち亀のマリア化している件について
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:25:25 ID:KuvrFbk0
お前はさっきからそればっかじゃないかw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:26:05 ID:sg8/VLCu
>>20
12巻の表紙ほどおかしくはない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:26:23 ID:zZAhDing
前スレの>>999
つむぎ×冬木はつむぎにツン属性ができそうで楽しみ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:26:33 ID:zHcI/loX
縦笛VSアソミコという構図がそもそもの間違い、
縦笛の相手は茶道部や虹、袴と考えるべきであり、
アソミコの相手はアソサラや満腹、アソサガと考えるべき。

その上で現在の状況を分析すると
茶道部>>>虹>>>袴>>>縦笛
アソミコ≧アソサラ>>>アソサガ>>>>>満腹

ちなみに茶道部ですら成立の可能性は20%程度、すなわち花井は独り身エンドが濃厚。
一方アソミコの成立の可能性は50%程度、すなわち麻生は相手が誰にせよくっつく可能性大。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:27:48 ID:2MUQHeiL
なんでもいいが、茶道部成立の可能性、20%もあるのかよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:29:22 ID:9OhF6SZw
小説版呼んだw 超姉派の漏れはハァハァしまくったw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:30:03 ID:zZAhDing
>>アソミコ≧アソサラ>>>アソサガ>>>>>満腹
これみるとFFっぽいなw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:30:14 ID:UT0E10PE
>>26
かなり濃厚じゃないか?絡みも多いし、なにより見てて面白いし。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:30:41 ID:sg8/VLCu
なんで一人の男を取り合う関係がいくつもなきゃいけないんだ
別に女キャラを取り合う関係があっても良くないか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:31:55 ID:UT0E10PE
>>30
播磨→天満←烏丸
     ↑
    八雲
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:32:25 ID:zZAhDing
>>30
西本×舞
今鳥×舞
東郷×舞
花井×舞
播磨×舞

こうか?よくわかんねえ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:32:37 ID:GH9AG/pg
>30 少女漫画じゃないから
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:33:09 ID:hXiItUrP
だが声グラのインタビューの抜粋みると清水と生天目で花井を取り合ってるようにしか見えない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:34:45 ID:AmvxGKQf
>>30
尻軽言われてズタボロにされるぞ

>>34
取り合いってほどでもなくね?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:34:45 ID:hwyqHI90
男性向けラブコメで、
1人の女を2人の男が取り合う三角なんて、ウケるわけないだろ

あくまで主人公がモテモテでなきゃ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:35:12 ID:hXiItUrP
>>32
西本×舞 
今鳥×舞 
花井×舞 

このへんは実際有り得るな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:36:00 ID:MUde6fNX
舞と聞くとガンパレが・・・・。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:36:29 ID:KuvrFbk0
>今鳥×舞

隠れ巨乳が公式設定化したからなw
Dなのかどうかは分からんが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:38:17 ID:jzlPe7pA
>>38
俺は
舞「龍炎舞!」だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:40:29 ID:q/GFxzsh
天然バカ
ツンデレお嬢様
ツッコミ兼ボーイッシュ
小悪魔的冷静無口
引っ込み思案な後輩

こう見るとまさに王道だよな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:41:11 ID:zHcI/loX
まァなんだ、前スレから色々言ってきたが全てを噛み砕いて要約すると
ぶっちゃけスガサガ(漬け物)万歳、ってことなんだよねw

舞ちゃんは望む望まないに関わらず悲しきかな西本で確定のような気がする…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:41:59 ID:NEduJVfD
いつも八雲とかお嬢とか関係なしに
ラブコメマンガとして今まで楽しんでたけど
12巻の八雲せつないな


こうやって皆はまっていったのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:42:39 ID:zM0ykhCc
>>16
聖杯戦争ならぬ1000杯戦争、なんちゃって
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:47:20 ID:AmvxGKQf
>>43
泥沼だよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:49:03 ID:sg8/VLCu
>>36
俺はサラダデイズではある女を好きな男がライバルに勝つため頑張る話の方が好きだったりしたんだけど
そういう話も面白くなかったか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:51:57 ID:AmvxGKQf
少年漫画だからって、女が複数からモテるのやっておかしいってことは無いはずだ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:53:22 ID:GH9AG/pg
周防を今鳥と麻生で取り合ったじゃん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:54:03 ID:hXiItUrP
今鳥と麻生って会話したことあったっけ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:54:04 ID:F03+LrXl
少年漫画にルールがあるわけないだろ
面白ければどんなぶっ飛んだ展開でもありだし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:55:01 ID:KuvrFbk0
>>49
バスケんときにジョーダン云々
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:55:56 ID:zHcI/loX
>>36,>>46
スクランはスクールランブルでありスクランブルであるので双方向の視点が可能、
というかそれが売り。時には男性視点で、時には女性視点で、またある時はオカマ視点でw

大谷さん×飯田橋さんが激しく見たいのは俺だけか!?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:55:57 ID:2MUQHeiL
天満を播磨と烏丸で押し付けあってるじゃん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:57:45 ID:fKUX5LUk
>>50
つまり「ファンタジーらんぶる」が希望と言いたい訳だな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:58:05 ID:jzlPe7pA
>>52
錨派の俺としてはそれはきついな(ぇ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:58:37 ID:jxJ10tdW
>>54
それなんてタ(ry
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:59:59 ID:zHcI/loX
そういえば錨派ってテンプレにないな、ぶっちゃけ弁当派より有望だろ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:00:57 ID:UT0E10PE
晶「我」「欲する」「花井の」「命を」
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:04:37 ID:GH9AG/pg
我は 命を落とそうとも 花井の心を欲する
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:05:13 ID:sg8/VLCu
つか東郷×東郷の妹(松本(仮))もちゃんと作るべきだと思うんだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:09:25 ID:KuvrFbk0
近親は禁止
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:12:10 ID:fKUX5LUk
確かに。
仲の良さなら問題の無い塚本姉妹もカプに名前ないしな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:13:08 ID:zHcI/loX
ハリー×稲葉、天王寺×東郷妹で問題ないw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:14:35 ID:jxJ10tdW
ラジオでの「妹属性は目を醒ませ」発言があるからな。
姉×弟はあっても兄×妹は意地でも描かないだろう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:16:25 ID:hwyqHI90
コバが言ったの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:20:25 ID:SCDEn12J
ていうか沢近優遇されすぎだと思う。
周防みたいにもう脇役になってもいいんじゃないかな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:21:33 ID:fKUX5LUk
>>66
それはどこで笑えばいいんだ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:23:22 ID:AmvxGKQf
来るといいな、天満が誰憚ることなく主役らしく生きられる時代
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:27:27 ID:GH9AG/pg
烏丸とくっ付くのを邪魔するキャラがいなくなれなば直ぐにでもそうなるな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:27:55 ID:NEduJVfD
他は、よんでたらわかるんだけど
沢近とくっつくよ (旗派)
ってなんで旗なの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:28:53 ID:VibD/wju
舞は普通に一人身だろう。PFで出てきた先輩がどうこうというエピを本編でしない限り。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:28:58 ID:F03+LrXl
フラグがたったって意味だから
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:31:06 ID:jxJ10tdW
>>65
うん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:33:37 ID:NEduJVfD
>>72 
それだけだったのか
ありがとう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:35:10 ID:PYJOIUhZ
>>65
一瞬ドクターコパが言ったのかと思ったぞ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:37:57 ID:sg8/VLCu
天満と烏丸がメインで話を進めてくとカッパやスキーの真王道みたいのがたくさんくるわけか
そしたらスクランファンにはならなかっただろうな
真王道は文化祭やザバゲの時みたいにチラチラやるからいいんじゃない?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:38:45 ID:zHcI/loX
それにしても何故播磨×八雲の方が「おにぎり」になったのだろうか…
同じ「おにぎり」でも天満×烏丸の方が印象強かったのだが。

そういえば文化祭準備でつむぎ、美琴、一条、さがのんらの「おにぎり」もあったな。
晶の「おにぎり」は貴重そうだw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:46:30 ID:jzlPe7pA
ファサリナさん(;´Д`)ハァハァ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:47:17 ID:jzlPe7pA
ぐはっ誤爆orz
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:48:15 ID:fCSjIVFE
GSか…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:49:43 ID:jzlPe7pA
ゴーストスイーパーではないよ(ぉぃ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:50:45 ID:hwyqHI90
ありきたりなワル&ツンデレおじょうラブコメは
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:57:53 ID:MAPIEA68
唐突だがスクランキャラ格付け(暫定)

S+(主人公)塚本天満、播磨拳児
S(準主人公)塚本八雲、烏丸大路
A+(上級レギュラー)沢近愛理、周防美琴、花井春樹
A(レギュラー)一条かれん、高野晶、今鳥恭介
B+(準レギュラー)ララ・ゴンザレス、サラ・アディエマス、姉ヶ崎妙、刑部絃子、麻生広義、東郷雅一
B(準々レギュラー)嵯峨野恵、結城つむぎ、城戸円、俵屋さつき、笹倉葉子、梅津茂雄、奈良健太郎、ハリー・マッケンジー、ナカムラ
C+(上級モブ)大塚舞、永山朱鷲、田中一也、菅柳平、冬木武一、西本願司、吉田山次郎、谷速人、天王寺昇、五島玄海、大谷鰯
C(モブ)鬼怒川綾乃、三原梢、雪野美奈、冴子、隣子、天王寺美緒、加藤矜持、石山広明、三沢伸、スズキマサル、播磨修治、伊織
D+(上級チョイ役)ダメ子、ハネ子、プリキュア、百合っぺ、幽霊、坊主男、笠稔持、ゴリ山、神津正弘、伊東又吉、川合、ピョートル
D(チョイ役)2-Cその他、嵯峨野の祖母、ペドロ・ゴンザレス、一条康介、五島雄山、三井雅顕、役舎丸広事、ドラキュラ、ナポレオン
D-(空気)花井弥三郎、秋風亭小夜、佐野、吾郎、飯田橋、陳、井上、その他動物たち

抜けとかある?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:58:44 ID:fCSjIVFE
レポーター3年目
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:01:14 ID:dXc3SoO2
>>83
そういうネタは見飽きた件について

派閥フィルター通したツッコミしか入らない件について
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:02:29 ID:arYLc2p2
S+(主人公)塚本天満、播磨拳児
S(準主人公)塚本八雲、烏丸大路
A+(上級レギュラー)沢近愛理、周防美琴、高野晶、花井春樹
A(レギュラー)一条かれん、今鳥恭介、ララ・ゴンザレス、刑部絃子
B+(準レギュラー)サラ・アディエマス、姉ヶ崎妙、麻生広義、東郷雅一
B(準々レギュラー)嵯峨野恵、結城つむぎ、城戸円、俵屋さつき、笹倉葉子、菅柳平、奈良健太郎、西本願司、吉田山次郎、ハリー・マッケンジー
C+(上級モブ)大塚舞、永山朱鷲、田中一也、冬木武一、梅津茂雄、谷速人、ナカムラ 、天王寺昇、五島玄海、大谷鰯
C(モブ)鬼怒川綾乃、三原梢、雪野美奈、冴子、隣子、天王寺美緒、加藤矜持、石山広明、三沢伸、スズキマサル、播磨修治、伊織
D+(上級チョイ役)ダメ子、ハネ子、プリキュア、百合っぺ、幽霊、坊主男、笠稔持、ゴリ山、神津正弘、伊東又吉、川合、ピョートル
D(チョイ役)2-Cその他、レポーター3年目、嵯峨野の祖母、花井弥三郎、ペドロ・ゴンザレス、一条康介、五島雄山、三井雅顕、役舎丸広事、ドラキュラ、ナポレオン
D-(空気)秋風亭小夜、佐野、吾郎、飯田橋、陳、井上、その他動物たち
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:04:15 ID:MAPIEA68
>>84
Dで。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:07:19 ID:KuvrFbk0
俺の千鶴さんがいないのはどういう了見だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:08:59 ID:nclrKr4m
超監督:高野晶
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:09:18 ID:kBRWnCfg
解禁か
ロリ天満、八雲(;´Д`)ハァハァ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:10:05 ID:kBRWnCfg
>>89
中の人的に笹倉先生だがなw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:11:17 ID:phyo8+eG
麻生は周防の両親と飯喰いに来てたんだよね(´・ω・`)
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:11:18 ID:kkxxHnNv
>>83>>86
かおりがいないじゃねーか。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:11:36 ID:Xwq676Tj
>>88
ググったら花井の母かw知らんがなw
D-で。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:11:55 ID:aSOlWGWk
>>87
D()周防美琴、刑部絃子、姉ヶ崎妙、塚本八雲、結城つむぎ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:12:43 ID:hYC951+h
ブンペイ、ユパ院長、空太、アレクサンダー、デビルタスク、福田恭子、
吉野綾、南信吾、船橋浩次、高橋英鬼、権藤将彦、ノリちゃん、相川さん、
真鍋詩織、米倉昌哉、マサト、花井千鶴、吉田さん、斉藤さん、テツさん、
ジョルノ、レジーノ、3丁目の源さん、新井春子、明子、キョーコちゃん、
美代ちゃん、林様、阿豆樹もなか、銀路郎、ベコちゃん、理事長Jr.、金崎、
大喰い3兄弟、中田、矢神彦兵衛、水野光忠、中山帯刀、花井の先祖達、
ユッキー、エミリン、あの人…まだまだいるような気も。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:14:17 ID:C7MIHJc4
跳ね髪の眼鏡レポーターさんはツボです
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:14:42 ID:Xwq676Tj
>>93
2-Cその他に含む。

>>95
つむぎじゃなくて舞ちゃんじゃねーの?

>>96
知らん香具師ばかりだ・・・銀路郎とかキャラじゃねーだろw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:16:02 ID:exbO79/x
>>92
なんのこと?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:18:11 ID:arYLc2p2
幼女八雲とガキ播磨が会っていたらどうなっていただろうか・・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:18:25 ID:aSOlWGWk
過去ログって最近のどこかに置いてないの?
分校もダメだし…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:18:38 ID:kBRWnCfg
>>92
それだとミコチンは沢近さん泊めるようなことはせんと思うがなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:19:03 ID:ynGgBB3W
あれもしかしてスクラン新刊とネギマって同じ発売日?
どっちが売り上げ上なんだろう?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:19:49 ID:qMztMpJL
A 幽子、美緒、
B さつき、サラ、隣子、ダメ子、百合っぺ
B+ 天満、晶、一条、雪野、リポーター
C つむぎ、さつき、冴、永山、鬼怒川、ハネ子
C+ 沢近、嵯峨野、笹倉、円、三原、
D ララ、八雲、舞、絃子、姉ヶ崎
E 美琴
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:20:01 ID:crXNlVZC
>>101
とりあえずにくちゃんねるで我慢汁
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:21:31 ID:kBRWnCfg
>>103
ネギま!の場合限定版あるから判断しづらいがな
まぁ、多分ネギま
アニメ効果がどのくらいあるかだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:25:28 ID:aSOlWGWk
>>105
そんなものが!マジdクス。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:25:36 ID:dXc3SoO2
このスレッドでは、スクランを買う奴のほうが多いことは断言できる。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:27:40 ID:crXNlVZC
>>107
ちょっと重いけどな

>>108
そりゃそうだw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:30:31 ID:nclrKr4m
スクラン前巻は10位にも入れずKYOに負けたんだよな・・

限定版なんかついてたっけ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:33:05 ID:crXNlVZC
売り上げがどうだったかは忘れたが、
OVA販促のミニDVDみたいのが付いた限定版があったな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:38:25 ID:kBRWnCfg
今回は別集計はないから、競う相手によっては10位以内に入るんじゃない?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:47:49 ID:arYLc2p2
スレの進行速度じゃ間違いなくマガジン・サンデー内じゃ一位だな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:48:54 ID:dXc3SoO2
おにぎり涙目wwwだの旗、必死だなwwwとか書いておけば伸びるスレッドだからなw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:52:04 ID:dXc3SoO2
などと言いつつ、週刊少年漫画スレを勢い順でソートして見たら、別世界なデスノート系に
このスレッドが続いているな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:52:35 ID:BOz6NiWn
>>83
八雲は本編ではお客様だけどな、その書き方だと。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:54:19 ID:ELb9ytLM
個人的な今週のベストは225P6コマ目の幼女天満
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:54:44 ID:o9VCRe0t
不覚にもスクランにはまってしまった
おもしろすぎるよこれ・・・_| ̄|○
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:55:36 ID:exbO79/x
変った人だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:56:47 ID:A/vsX3XZ
>>119
このスレで言うかw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:57:46 ID:Xwq676Tj
>>115
漏れもやってみたらなんだこりゃw
デスノバレスレは上から複数個並んでるのに本スレはこのスレより遅いしw
つーかバレスレが本スレ追い抜いてるのってスクランだけじゃなかったのね。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:58:03 ID:mn7ubIWZ
>>118
どのへんが気に入った?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:00:26 ID:7HKp7O9E
塚本姉妹って親居たんだな
座敷わらしか何かの一種だと思ってたマジで
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:07:00 ID:Xwq676Tj
>>123
八雲の「おとうさん?」を100000000000000回思い出せ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:30:00 ID:68qKGtbx
鬼太郎にも親は居るし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:33:05 ID:2dv9Pxa4
目玉おやじの目玉は別に鬼太郎の目玉でもなんでもない親父自身の目玉だという
まあどうということのない事実
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:34:47 ID:mZ4F560+
>>103
両方東大の生協レジ前においてあった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:41:13 ID:Xwq676Tj
>>127
それは半ヒキニートの漏れへのあてつけですね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:52:29 ID:zf8l3ZoJ
このスレのタイトル【沢近は…三人居た!!】 と美琴が言った後に
「いねぇよ」って言うミニ沢近が可愛かった(;´д`)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 02:00:48 ID:BOz6NiWn
>>129
沢近なら、何でもカワイイんだよ!(本音)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 02:26:28 ID:MveNt2c7
うむage
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 02:28:47 ID:OGN9V+KA
>>110
前巻も一応2週目に七位に入ってた

今回は集計期間が多いから5位以内には入れるだろう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 02:47:34 ID:cgJdZMTZ
やくもの昔のキャラもいいな。やーも。
アニメでやるなら千和ってところか。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:14:21 ID:hYC951+h
何故ニンテンドーDSが…一方で電話は今なお黒ダイヤルだというのにw
あそこは初期型ゲームボーイで平安京エイリアンとかやってて欲しかった。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:25:56 ID:gwk0VWFo
>>134
バレスレではゲームウォッチじゃないか、と言う意見があった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:28:11 ID:hYC951+h
少なくとも俺の持っていたゲームウォッチで折りたたみ式のものはなかった…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:29:41 ID:hXhMbg+p
俺持ってたよ、折りたたみのヤツ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:31:45 ID:W1PWKXOR
でもボタン配置がどうみても……
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:34:40 ID:hYC951+h
ところでスクラン作中時間の現在って西暦何年だっけ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 04:00:56 ID:23JDT0p1
>>139
2003年だったり2005年だったり。
多分今は一応2006年かな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 04:18:05 ID:68qKGtbx
舞台は地球に近い別の惑星だから
DSに近い物質が 10年近く前にあっても大丈夫


烏丸が宇宙人ではなく烏丸だけ地球人で
後のが異星人
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 04:41:13 ID:usbIsyAe
今週号みた
勉強後に背伸びしてる八雲の胸がでかくてエロカワイイぜ(*´Д`)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 04:42:34 ID:exbO79/x
平行宇宙においてあの程度の細かい事象に十年単位で誤差が起きるノなんて宇宙の許容範囲
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:38:03 ID:NptOx0mm
八雲は好きだがさすがに今週はおいおいと思った。
演劇乱入以上にやっちゃいけないことだろ八雲…
マガスペで演劇の邪魔したことを悔いていたんじゃなかったのか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:44:50 ID:4lAo0DIB
みんなすでにお札の話なぞ忘れてしまうに
5000ペリカ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:52:01 ID:PLfrOKfn
>>144
今週なんか悪いことしたっけ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:55:30 ID:SBAcEyD7
>>146 旗厨の邪魔をした。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:03:48 ID:CdcBKChs
キャラのせいとは言えないが八雲の登場の仕方や出番が空気読めてるといえない。
わざとかしらんがたいがいは突っ込み所満載の場合が多いな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:07:42 ID:5Kwf9aFZ
ま、あれだ。
何のためにこれ挟んだかは来週明らかになるかも。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:09:26 ID:dxeyOx02
作者、ダビングや編集にまで顔出してんのかよ。
本当にアニメの現場が好きなんだな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:28:54 ID:HkR4QI2G
今週、作者に空気読めと言いたくなるが話単体としては面白かった。

もし天満の優しさにやーもが気付かなかった場合は「初期型八雲」が現在のスクランで活躍してたのだろうか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:31:58 ID:O8Ks8wu/
作者に文句言うならともかく、漫画内でキャラが悔いていたからとか、
漫画と現実がごっちゃになってる奴がいるな。
怖ぇ…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:38:59 ID:tuJn40c8
ん?演劇はどっちのキャラが悪いで議論してたのに、
今週は八雲じゃなくて仁丹や編集が悪いってことになるの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:41:42 ID:4lAo0DIB
話の流れもクソもないからな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:55:04 ID:2CDj++ku
話が良かったから、この程度で済んでいるが
もしこれがどうでもいいモブのどうでもいい話だったら、スレは大荒れだったろうな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:58:30 ID:6C6lGlzr
肩透かし食らった感が否めない。
肩透かし食らった感が否めない・・・(´・ω・)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:00:28 ID:PLfrOKfn
キャラが悪いと言ってる奴は池沼だろう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:02:41 ID:KUtdwucu
どーしても今週のエピを♯でやりたかったのなら
京都に着いた直後にやるべきだった

新キャラ投入で盛り上げておいて、この展開はないだろ〜
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:05:46 ID:H+nLSbgO
盛り上がってたんだ…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:08:47 ID:KUtdwucu
うむ
でなきゃ、ここまで非難轟々にはならんだろ

と、涙目厨にマジレス
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:11:11 ID:sweq/k5b
>>153
演劇は、漫画内の設定でキャラがどう行動したかが批判された。
いわば漫画内世界でキャラに責任があるとかそんな話だろ。

今週はキャラの漫画内行動とはまったく関係ない点が批判されてる。
キャラが反省すれば今週の漫画は描かれなかったという理屈は
阿呆すぎる。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:14:03 ID:hXhMbg+p
>>159
実際アフロとサウザーがどんな活躍してくれるのかマジで楽しみにしてた俺ガイル
あとメガネもルックス的には好きなんだが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:23:10 ID:LPmbsgNi
10巻、11巻と面白くなくてもうダメか…と思ってたら、12巻で吹き返したな〜面白いわ
まぁ旗は決定したな、播磨が少し好感持ったみたいだし
あの後どうなるんだ?播磨は正体ばれるのか?
てか、パーティーの矛盾ってなんなんだ?どこがおかしいのかイマイチわからない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:28:56 ID:KUtdwucu
>>163
一度帰宅して悶々とした播磨が、何故かパーティに戻っている。

仮に戻ってないとしても、
真の帰宅時の状態から、眠れない悶々播磨へとは
色んな意味で繋がらない
165164:2006/04/19(水) 09:33:37 ID:KUtdwucu
修正
×仮に戻ってないとしても

○仮に帰宅してないとしても
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:56:41 ID:NoPthtbn
来週号が合併号だから、調整のためにこの話入れたに3クルサード


つーか前にも合併号前に一週スルー入れてた気が・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:06:49 ID:crXNlVZC
>>166

なんか見所あった?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:09:24 ID:crXNlVZC
誤爆った
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:20:55 ID:NoPthtbn
どういう誤爆だw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:52:02 ID:REO2cN2Q
一週放置は仁丹の基本技だというのに、今更耐性ない人多いのは
意外と最近住人になった人が居るんかな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:42:21 ID:L55B2XV4
帰ってこないはずの周防親が執事と飯を食ってるのはいいのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:51:43 ID:W1PWKXOR
結構今週面白かった。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:02:15 ID:crXNlVZC
>>171
漫画で今夜帰ってこないはずの両親が帰ってくるのはよくあることですよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:07:41 ID:xj293vk6
そのことにいっさいツッコミがないのはさすがに珍しい。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:20:28 ID:6C6lGlzr
沢近の過去話に期待してた一週間分のこの思い・・・どうしてくれよう(´・ω・)
今月のマガスペに期待!期待!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:30:08 ID:rog0qrh5
なんだか、今週の話し見て、旗決定って気がした。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:43:55 ID:exbO79/x
>>171
麻生というケダモノから娘を守る為に急遽帰国したんだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:01:47 ID:99UKbCF+
八雲の昔の性格より天満のあいかわらずの馬鹿っぷりに驚いた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:10:43 ID:u4L3yLSf
ちょwww少女セクト2巻密林で2位wwwww

いやぁ1巻の頃考えると感慨深いぜ(つД`)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:11:14 ID:/ezyQ40/
アニメ2学期からみはじめたから原作も覗いてみたけど…
量すくないし、作者もう限界なんじゃないの??
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:11:44 ID:u4L3yLSf
誤爆スマソ(;´Д`)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:29:27 ID:exbO79/x
>>180
ページ数は元々ショートなんでこんなもんです。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:21:40 ID:6C6lGlzr
どこぞのハチロク漫画と違い、今のページ数できっちり話は進んでるしいいだろ(´・ω・)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:22:32 ID:6C6lGlzr
どこぞのハチロク漫画と違い、少ないページでも話は進んでるしいいだろ(´・ω・)
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:31:02 ID:6C6lGlzr
・・・ゴメン(´・ω・)
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:40:00 ID:h6AN2SzU
え?話進んでるの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:49:44 ID:KUtdwucu
旗……ていうか沢近絡みは進んでるよな、少なくとも。
他は知らん。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:52:51 ID:Y0x2BFPJ
>>186

うん。

天満→烏丸 ⇒ 天満⇔烏丸
播磨→天満 ⇒ 播磨→←?天満
沢近→播磨 ⇒ 沢近→←?播磨
八雲→播磨 ⇒ 八雲⇒播磨
一条→今鳥 ⇒ 一条→←?今鳥

他にも、高野?→花井など盛りだくさん。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:55:50 ID:/ezyQ40/
>>182
元々このペースなの??スゴイね。
ショート漫画なのに、末期うる星以上いキャラ多いし。
こういうものだと思って、
多くを期待してはいけないってこと??
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:05:46 ID:qMztMpJL
主軸:天満⇒烏丸 播磨⇒天満
副軸:沢近→播磨 八雲→播磨

スクランは元々12Pが基本のショートラブコメディー
今はアニメやラジオの影響か何かでややP減している。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:11:34 ID:f0I7ZiC4
とりあえず、幼女八雲の性格モエス(*´Д`)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:17:50 ID:W1PWKXOR
>>189
休載、三年以上連載してて一回だけだし、
別冊で毎月連載してるし、
新参者のくせになに心配しちゃってんの君?みたいな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:21:31 ID:Y0x2BFPJ
>>190

× 元々12P
○ 8P→9P→12P→9P
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:27:24 ID:+3zMV67V
おしかけスクランブルって面白いの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:31:34 ID:cYlJ1Z5X
キミには向いてるかもしれないね。
とりあえず、このスレは基本的にsage推奨なのでよろしく。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:32:52 ID:/ezyQ40/
>>192
すみません、新参者ですが…
マガジンて普通18〜19じゃない??
一歩でも8〜9ページの回は,消化不良な気がするし。
一回15ページ以上描けないなら、週刊連載ムリがあるような。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:33:51 ID:6C6lGlzr
八雲の幼いときは、おっとりした性格ではないてのが意外
逆ならわかるのだが(´・ω・)
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:35:36 ID:cYlJ1Z5X
>>196

ストーリー漫画じゃないから。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:35:45 ID:Z/0fzqEF
実際に連載してて
それなりに売れてるんだわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:37:42 ID:KsJVN7lI
売り上げもう落ちてるんじゃないの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:44:29 ID:Z/0fzqEF
少なくとも3年は連載が続くほどは売れてたってこった
だからページ数が少ないから週刊連載ムリとは言えないとゆーこと
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:45:06 ID:EzveRuKQ
天満って幼い頃は賢かったって設定じゃなかったっけ?
まあ、今更その手の事を指摘してもむなしいだけなんだが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:47:46 ID:YGUt1F3a
正直もう15巻ぐらいで終わらせていいと思う。
ネタ切れっぽいし
3年生編とかダラダラやらてももう・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:50:54 ID:6C6lGlzr
まだ完結してない話ばっかりジャマイカ(´・ω・)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:52:28 ID:YGUt1F3a
修学旅行やって
誕生日やって

あと何がある?
正直播磨以外の話は多数の人がどうでも
いいって人ばかりだからきついよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:56:12 ID:87bgyFhy
どうでもいいって人はもう読んでないと思われ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:00:35 ID:7sE4mj54
イマイチ確定話
アソミコ確定 あるいは アソミコ破局縦笛確定話
真王道確定話
旗確定話でENDだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:41:14 ID:ZVnk4Gh7
今週のはマガスぺに合わせただけじゃない?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:46:22 ID:i+1hUfb1
スクールランブルのゲーム2つでてるけど、おもろい?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:49:49 ID:GNg8nb7i
PSPのはキャラゲーとして無難に面白い。そこそこやりこみ要素もある。
PS2のはあらゆる意味で全く駄目。論外。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:25:24 ID:exbO79/x
アソミコ・イマイチ・縦笛破局でD確定話あるいはイマイチ破局でスマイル確定話でEND
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:35:41 ID:phyo8+eG
今週の首をひねる幼天満があまりによつば
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:37:52 ID:exbO79/x
幼い頃の天満は純粋だな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:45:59 ID:ELb9ytLM
>>213
純粋に馬鹿だよなw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:52:03 ID:ynGgBB3W
八雲は小学6で能力発動なんだよね。
それまではあの黒八雲だったのか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:53:27 ID:exbO79/x
黒ではない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:56:23 ID:exbO79/x
十二巻薄いなあ・・・十一巻以降の裏表紙はデフォルメキャラやめるんだな・・・
ミコちんのデフォルメキャラ見たかった・・・
218117(´_ゝ`):2006/04/19(水) 18:03:33 ID:+8XaD/hO
現在の八雲に、子供八雲の勝ち気な性格なら…
激萌えなのに(´∀`)

八雲「姉さん、近寄らないで、うざっ!」とかww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:04:43 ID:Q2YmG8xa
なんかジャンプのコミックと比べると
薄くない?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:06:07 ID:crXNlVZC
スクランは1巻から12巻までずっと160Pぐらいだな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:19:03 ID:cj00OMYu
そういや読者アンケートで6つの話があったが、あれはマガスペで来るのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:22:08 ID:exbO79/x
♭を五話も貯め込んでるのは単行本調整のためで、
やっぱ終わりが近いからなんかな・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:22:56 ID:W1PWKXOR
…6つの話?
>>219
ジャンプコミックスは一巻あたりの内容が薄いから……
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:24:34 ID:SdEf1X3l
本誌でアンケートして、マガスペでするとかまた微妙なw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:31:26 ID:JxHuN/nB
スクールランブルのPS2の攻略本ってどうなの?
買った人教えて!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:46:21 ID:L55B2XV4
12巻のいちさんは軍曹に愛想尽かした?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:49:34 ID:4lAo0DIB
初期八雲はサラッとキツイ台詞吐いてるよ
228☆興奮少年☆:2006/04/19(水) 18:51:54 ID:y5UhvBAc
コレマジ!?
http://q.pic.to/200ms
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:07:45 ID:c324b9LO
>>218
いいツンデレだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:15:15 ID:HkR4QI2G
播磨に父の幻影観たり、父からの贈り物を大事にしてたところを見ると八雲も沢近と同じでファザコンか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:26:51 ID:BOz6NiWn
ぶっちゃけ、誰?って思ったんだが・・・
232発売日決定したので:2006/04/19(水) 19:28:26 ID:LAts4T36
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説の方で触れられるようです。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの? 両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜12巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
  5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
  6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
  7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
  10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
  11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付です。
  その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
  オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
  トレジャーファイル(PF+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF・OF以後の情報など) 、
  「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>が発売。
  ※各限定版&PFとOFの2種は既に入手困難になってます。
  13巻は6月16日発売予定。
 
Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通= 表紙に「限定版」の印があります。
  5巻限定版= 裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
  6・7・10巻限定版= 裏表紙の天満・サラ・吉田山が多少大きくなってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に放送終了しました。
  OVAが発売中です。二期はテレビ東京で毎週日曜25:30〜26:00放映中。
 その他アニメ情報はアニメ板又はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:今年29才になる男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞

Q:この漫画、クロマティ高校と何か関係あるの?柱の煽りとか似てない?
A:連載初期、三浦敏宏編集がスクランとクロ高の柱担当を兼ねていたためです
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:37:55 ID:EzveRuKQ
>>230
ていうか父親死んでそうな書かれ方だと思った
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:40:20 ID:exbO79/x
お父さんは刑務所の中とかの可能性だってある。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:41:10 ID:BOz6NiWn
沢近も同じ絵本を持っていると言う超展開w
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:42:44 ID:1Cqu4+Qg
お父さんは交通事故を起こして死んでいる感じ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:44:29 ID:H+nLSbgO
お父さんは庭に埋まっていて…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:56:11 ID:68qKGtbx
お父さんは、町で一番の
土建屋サンの ご隠居

姉妹は 親友や先輩のおばさんに当たる

239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:57:08 ID:c324b9LO
>>237
桜の木が紅いのは何故だか知っていますか…?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:57:16 ID:exbO79/x
十二巻、ちっこい美琴が播磨とじゃれ合ってた。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:01:23 ID:ccxjtOq+
>>237
俺の聞いた話では、蔵で槍に突き刺されてるらしいが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:14:33 ID:exbO79/x
小説、あのエピローグに繋がるってことはやっぱ基本的にIFか。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:15:50 ID:6C6lGlzr
母だって出てこないし、どっちも海外にでも行ってるんでわ(´・ω・)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:46:32 ID:cj00OMYu
そういや花井は茶道部員なのに茶道部ではほとんど出てこないな。
花井が茶道部って設定が活きてるのはキャンプだけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:50:44 ID:tSPWib+k
作中時間って現在何月だっけ?
こないだバレンタインネタやってたから三月くらいなのか?
それとも進級したのか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:52:23 ID:IYe/CGRt
「2年の終わりまで後1ヵ月」だとさ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:55:33 ID:oPclf1Qw
今週の話いらないだろwwwwwww
オチは笑ったけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:04:24 ID:WRcRTThn
なんで二月に修学旅行?
うちは修学旅行無かったからわからないが、この時期に行くの普通なのか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:06:19 ID:4GpSTuiM
>248
三年や期末テストもひと段落していきやすいって行ったら行きやすい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:06:20 ID:V5k22Efc
学校によって違う
三学期に行くところもある
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:09:42 ID:ynGgBB3W
父親は死んで遺産で暮らしてるんじゃないかな?
子供の頃は金に困ってないみたいだし。

DS売って本買えば良かったのにね。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:11:26 ID:4GpSTuiM
父親いきてると思うが…
子供だけの状態をほっとく親戚や行政はいない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:14:01 ID:68qKGtbx
沢近と同じで 妾腹
父親が偶にしか来ないから
父親がくれた物は大事にする
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:15:41 ID:DKjr8WS4
>>251
18歳未満で売れるところはそんなに多くないだろ。本にしろゲーム機にしろ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:19:08 ID:BOz6NiWn
金で買えるほど本が出回ってない
図書館でゲットしてきた天満は
道義上は問題あっても、けっこう賢い子とか・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:20:21 ID:nclrKr4m
漫画内のキャラの行動の責任云々でたたくなんて信じられん

作者が意図持ってそのように動かしたんだから
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:20:46 ID:h0i7Uhgm
父親は出稼ぎに出かけてんじゃねー
新潟あたりでトンネル工事とかダム建設とか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:23:10 ID:hAmMbbyW
雛見沢のダム工事の現場監督をしてるんだよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:29:02 ID:arYLc2p2
「ごめんごめん。驚かすつもりはなかったんだ。君は雛見沢の人かい?」

「僕は花井。フリーのカメラマンさ。雛見沢にはたまに来るんだ。」
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:34:54 ID:ynGgBB3W
実は施設に入れられるのが嫌な天満と八雲が父親の死を
隠して生活してるのかも。
父親の死体はあの家のどこかに隠してるとか。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:35:38 ID:hAmMbbyW
カッパのミイラがあるぐらいだからね・・・。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:37:43 ID:zOQdhAMT
天満って池沼なの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:37:44 ID:6dJBWONC
むしろあの河童が父親
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:40:56 ID:40S2qNau
烏丸君にひかれたのは カッパの血か
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:44:48 ID:vMSvP8yS
単行本組の俺がやっと12巻ミタヨ。
沢近テラモエス。
かつてない程に先が気になってしょうがない。
なんとかお見合いの所だけ今すぐ見たい。
♯152以降のマガジンって何号からか知ってる人いない?
なんとかそこら辺だけゲットしたい。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:47:42 ID:J0JKTwQc
そういや、結局八雲が播磨に渡した
誕生日プレゼントがなんだったのか
補完はなかったな。
オマケ漫画であるかとも思ったんだが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:49:20 ID:+GfyK0TM
♯153は49号
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:51:50 ID:nclrKr4m
作者が池沼
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:53:49 ID:vMSvP8yS
>>267
なんか良い方法ねーかな?
マガジン買ってる友達にまだ持ってるかどうか聞くくらいしか思いつかん。
ちなみに今発売されてるマガジンって何号なんだ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:54:27 ID:DKjr8WS4
コンビニに走れ。その方が…いや、遅いか。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:55:40 ID:hAmMbbyW
粗大ごみをあされ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:55:57 ID:aSOlWGWk
しれっと奇面組みたく1年前の4月に戻るに3やーも。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:56:38 ID:ccxjtOq+
そこでカレッジランブル(ユニバーランブルでもいいが)ですよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:57:05 ID:qMztMpJL
6月に新刊出るからそれまで待とうぜ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:57:48 ID:40S2qNau
漫画喫茶行くのは駄目なのか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:58:10 ID:hAmMbbyW
♭が1つしか入ってなかったが、十分たまっているんだよな?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:58:31 ID:Z/WFNVz0
本を洗濯って…金田朋子?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:59:03 ID:XxKHjbly
漫画喫茶によっては10冊くらいバックナンバーがあるが
何号前だっけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:08:11 ID:Lh0GdgHe
横に積みあがってるマガジンを数えてみたが、
大体22号前だな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:09:53 ID:BOz6NiWn
22,3冊くらい前じゃね?
281269:2006/04/19(水) 22:19:38 ID:vMSvP8yS
OK!わかったぜ皆!
皆の反応を見る限り状況は絶望的ってことだ!
夏まで待つよort
とにかく情報教えてくれた奴ありがとな!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:22:13 ID:vMSvP8yS
つうか22号も後って凄いな。
単行本2冊くらい普通に出せるじゃん。
そんなに進んでいたのかよ・・・・
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:23:28 ID:BOz6NiWn
正直、見合い編のラストまでは載ってると期待してたんだがな
50号からは結構とってあるんだよなマガジン
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:33:17 ID:vMSvP8yS
>>274
ってオイ!六月ってマジですか!?
てっきりまた四ヶ月くらい待たされるかと思ってた。
たった二ヶ月ならなんとか大丈夫かもしれない!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:35:01 ID:40S2qNau
>282 ネギとかストック5位しかないよね
(青年誌ではストック0な状態で単行本出す場合も有るけど)
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:38:54 ID:6dJBWONC
ネギまはなんか知らんが異様に速い
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:41:18 ID:vMSvP8yS
>>285
大抵は5〜10くらいだよな?
さすがに22号後ってのはびびった。
マジでこんなんなった。
( ゚д゚)ヘ・・・・?

( ゚д゚ )ニサツブン?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:41:59 ID:i0KV9mYu
>>134
>>135
以前今鳥が「84年って生まれる前じゃねーか」って台詞があったので、
少なくとも天満が生まれたのが1985年以降
しかしゲームウォッチの生産が終わったのは1985年(下記参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81
親が買い与えるにしては、あまりにも不自然だ・・・
せめてゲームボーイを描いていればよかったのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:42:39 ID:4GpSTuiM
>287
結構最終回のためのページあわせに四苦八苦中なんだろうな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:43:16 ID:5Kwf9aFZ
話数で決まってるもんなのか。
大体1冊分になるくらいのストックだと思ってたけど。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:43:39 ID:EzveRuKQ
>>288
つまり天満は未来人って事だろ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:45:44 ID:vMSvP8yS
>>289
( ゚д゚)ヘ・・・・?

( ゚д゚ )オワルノ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:47:32 ID:6dJBWONC
単行本が出るだけでもありがたや
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:49:01 ID:4GpSTuiM
>292
普通に考えたらそれが一番辻褄が合うだろ
本編もすでに2月後半12月からスピード速くなったし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:49:20 ID:vMSvP8yS
単行本組の俺がこれ以上ここにいるととんでもない事を知りそうな気がする。
>>289が怖いよ、嫌な予感を察知したのでもう逃げることにする。
リロードもせずにこれを書きこんで逃げる。
とにかく六月に出ると教えてくれた奴ありがとう。頑張るよシ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:06:03 ID:aNXNaKHy
13巻の内容は、♯はお見合い編ラスト、バイト、水着ずもうクリスマス、ペンギン、天満マンガバレ、カレー皿大破、
獅子舞、凧揚げ、委員、谷妙1、♭は幽子再び、つむぎ涙、スケート
こんな感じかな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:07:55 ID:ynGgBB3W
八雲は何故姉と同じ高校行ったんだろう?
頭いいのに。ていうかあの学校金もちとかも入ってるし
どんあ学校なんだ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:09:06 ID:5Kwf9aFZ
アソミコから目をそらすんじゃない…。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:09:51 ID:BOz6NiWn
>>297
結構、頭いい学校じゃねーの?
むしろ天満が烏丸追ってがんばって入って
天満を追っかけて播磨もがんばったって感じじゃないの?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:10:55 ID:nclrKr4m
高校での学園ラブコメなんてそんなもんよ

美琴が苦労して入る高校だし

なぜかお嬢様とかおんねn
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:11:36 ID:crXNlVZC
>>297
姉がいるから以外に理由が必要か?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:12:03 ID:IYe/CGRt
PFには「進学校というわけではありませんが…」っつー仁丹のコメントが載ってるな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:12:25 ID:40S2qNau
吉田山 や 周防みたいのから
(主人公ペアは能力発揮で何処までもいける)

花井高野 までいる そう言う学校があったって良いじゃないか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:13:10 ID:BOz6NiWn
まぁ、バリバリの進学高ではラブコメはでけんだろ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:15:30 ID:nclrKr4m
高校入ってから、また分かれるよ

働き蟻の理論のごとく
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:15:47 ID:40S2qNau
>304

白線流しみたいになるんじゃないかなやるとして
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:15:51 ID:gwk0VWFo
たぶん、近いからとかそんな理由だろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:24:14 ID:exbO79/x
>>296
♭、サラの話は?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:24:40 ID:crXNlVZC
>>298
目をそらさずかくとどうなる?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:25:35 ID:40S2qNau
矢神市のモデルって
 地理的に 鎌倉
田舎ッぽさと藩主の名前、PF烏丸君の東海地方と言う記述 だと 浜松

歴史的に 長崎 

なんだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:25:59 ID:aNXNaKHy
>>308
忘れてた、♭でサラの話があったんだな
あと、♯で水着ずもうクリスマスの後に麻生話(神津再登場)があったのも忘れてた
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:25:59 ID:6dJBWONC
>>303
吉田山は必死で勉強しましたから
やる気さえあれば結構なんとかなるもんさ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:26:05 ID:exbO79/x
>>303
美琴は、普通に勉強してる高校時代自体は結構良い成績の方だから馬鹿にするな
古典とかは花井よか上のレベルなんだから。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:26:59 ID:exbO79/x
>>310
どこら辺が歴史的に長崎?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:29:21 ID:IYe/CGRt
>>310
>田舎ッぽさと藩主の名前、PF烏丸君の東海地方と言う記述 だと 浜松

どうだろな。
水野っつー殿様は色んなとこにいたし、
烏丸の婆ちゃんが死んだのが矢神だったとは限らんからな。
まぁ、可能性は無いじゃないだろうけど。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:29:41 ID:crXNlVZC
そういや幽子話は文化祭後だけど
アニメじゃそのへんにもってくるのかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:31:10 ID:aNXNaKHy
とりあえずストック

♯お見合い編ラスト、旗バイト、水着ずもうクリスマス、ペンギン、麻生(神津再登場)、マンガバレ、カレー皿大破、
旗獅子舞、凧揚げ、旗委員、谷妙1、谷妙2、スキー、ヤークモ、バレンタイン高野編、バレンタイン八雲編、
バレンタイン沢近編、バレンタイン天満編、修学旅行京都、旗デート、留学生5人組登場、幼八雲

♭幽子再び、サラ、つむぎ涙、スケート、梅円&水着ずもうバレンタイン
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:31:30 ID:40S2qNau
>314 昔から海外の船が来航
伊藤博文や坂本竜馬が逗留
革命の礎はここで 築いた
矢神なくして今の日本は無し

と学校の紹介文にある。

>313 ごめん
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:33:23 ID:40S2qNau
>315

PFの 矢神藩の歴史の部分に出て来た
石高から調べると  水野姓で
合致するのが 浜松だった
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:39:09 ID:crXNlVZC
>>317
ストック多いな
13巻 クリスマス編
14巻 バレンタイン編
ってとこか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:43:36 ID:BOz6NiWn
>>320
今まで、恋愛イベントは結構スルーだったのに
ミコチン以外、バレンタインネタやるとは思わんかった。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:44:41 ID:IYe/CGRt
>>319
そこまで調べて設定作ってるなら大したもんだが、
他のところのいい加減さから考えるに、
それっぽい殿様の名前と適当な石高をでっち上げただけなんじゃねぇか、
っつー気がするな俺はw
まぁ、妄想の域は出ないが。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:45:21 ID:J0JKTwQc
>>317
>♭幽子再び

そんな話あったっけ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:47:33 ID:IYe/CGRt
♭29のことなら、10巻に収録されてるな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:52:27 ID:aNXNaKHy
10巻に収録されてたっけ?記憶になかった
10巻は糞つまらんバスケ編だからほとんど見ないもんな〜
文化祭劇も八雲にむかつくし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:57:03 ID:exbO79/x
あっそう
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:58:29 ID:hOe6QnRI
そうかがっかい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:58:45 ID:BgHYvIWk
10巻も11巻もバスケ以外はそんなに悪くないと思う
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:01:40 ID:xZfSAdO6
>>325
旗には読むべきものがない巻だよな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:04:32 ID:FWh1IW50
俺の本棚に11巻だけない。
1〜10巻と12巻はあるのに…。

では、11巻はどこにあるのか?
PCのHDの中(ry
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:07:38 ID:dlWVraYB
あんまり俺を怒らせるなよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:11:25 ID:uxHVw2nl
俺、11巻のセントラルパークでなんたらかんたらって話結構好きなんだけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:23:15 ID:QNUUv5ny
演劇は未だにもめる原因だな。引きずる奴はいつまでも…。
頑としてキスを拒否る播磨に沢近が痛恨の一撃喰らわせてギャグオチの方がよかったな。
旗からみれば「ありえない」八雲の参加・まさかの沢近引き摺り下ろし・八雲は漁夫の利
加えて八雲は一切お咎め無しで旗なら大方見てるだけで不愉快になるだろうからな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:25:29 ID:Sie8l6ty
> 八雲は一切お咎め無し

いちおう謝ってはいたけどね。
まぁ、散々議論されつくしたネタではあるがw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:27:37 ID:o6tEbh7j
沢近対八雲(沢近の一人相撲なんだが)を沈静化させるには一度対立を先鋭化させる必要があったんだろう。
その意味では演劇はきちんと意味があったし、役目を果たしたといえる。
ギャグオチで終わりなら沢近対八雲をさらに引っ張ることになっちゃってただろうし。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:34:02 ID:IOqCzMT9
アニメでは、播磨にキスするのは姐さんじゃなくて姐さんに吊るされた花井だと思うんだがどうよ?
ちなみに、OPで播磨と花井がキスしているのは、劇でマウス・トゥー・マウスする伏線
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:35:06 ID:xZfSAdO6
>>336
何、その真旗フラッグw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:35:31 ID:r2aSFwSJ
花井「キス返そうか?」
八雲「はい…」
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:35:36 ID:yvIzW3z0
「別に邪魔するつもりは無いけど」「歯応え無いわね」等、細部では未だに起こってるけどな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:52:25 ID:64TyH7Zr
お嬢対八雲でやっぱり一番印象にあるのは、

「今度遊園地にいらっしゃい」

このお嬢の台詞。
全く意味がわからん。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:54:20 ID:uxHVw2nl
>>340 おれもそれ意味わからなかった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:54:40 ID:zxk4q74a
>>340
元ネタわかる人少なすぎると思う
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:55:00 ID:mc+FRo1X
おえかきのしゅくだいに日本の城を描く幼八雲のセンスってw
しかもえらい上手いしw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:55:50 ID:IOqCzMT9
464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/07 08:34 ID:uEsGFLmI

>>462

Bloody-Mary & 遊園地でグーグってみた。
そしたらこんなん見つけた。1963年のゾンビ映画らしい。
THE INCREDIBLY STRANGE CREATURES WHO STOPPED LIVING
AND BECAME CRAZY MIXED-UP ZOMBIES/
DIABOLICAL DR. VOODOO/THE TEENAGE PSYCHO MEETS BLOODY MARY/
THE INCREDIBLY MIXED UP ZOMBIE

アメリカ カラー レイ・デニス・ステックラー
マダム・エストレラはジプシー占い師。彼女はロング・ビーチの遊園地にテントを構え、
その中で信じられない悪行を繰り返していた。自分の占いにケチを
つけた客に硫酸をかけ、鉄格子の檻に閉じ込めていたのである。すると客は正気を失い、
何故かゾンビのような怪物になった。薄らハゲの若者ジェリーが、
恋人を連れて遊園地にやってきた。
彼らはエストレラに将来を占ってもらい、不吉な結果にケンカ別れしてしまう。気落ちしたジュリー
は催眠術をかけられ、エストレラに命令されるまま殺人を犯し始めた。だが、いくら正気を失っていようと、
恋人を殺すことはできなかった。怒ったエストレラはジュリーを鉄格子に閉じ込めるが、
ちょっとした隙にゾンビが逃げ出してしまう。エストレラはゾンビに殺され、
ゾンビは警官隊に射殺された。

ソースは
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~django/

345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:55:53 ID:Sie8l6ty
何とかっつーマイナー映画が元ネタなんじゃないかって説もあったが、
結局のところ分からずじまいだったな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:56:58 ID:ad3fkrjW
今週の展開は八雲が勉強じゃなくて漫画の練習してたら
それだけで俺はご飯3杯はいけたのに残念。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:57:51 ID:Sie8l6ty
>>344
そう、これだ。
でも元ネタにしちゃマイナーすぎて
ワケワカランだけだから違うんじゃねぇか、
とか何とかそんな話になったんだよな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:00:22 ID:Gq7EjBKw
ファイルだと言葉どおりの意味よ

って 逃げてたな

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:03:19 ID:IOqCzMT9
Bloody-Mary
遊園地
映画ネタ
薄らハゲ
恋人

これだけそろっているんだから間違いなくないか?特に薄らハゲ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:28:44 ID:+Qtku6ks
>>317
13巻収録分は谷さんの話までか?

だったら13巻の表紙は谷さん、裏が妙ちゃんかも・・・。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:24:40 ID:2wgy/XDm
旗派でも留年先生や王道は楽しめただろうに<11
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:30:22 ID:xZfSAdO6
>>351
旗がツマンナイと感じるのは10巻だと思ふ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:33:36 ID:2wgy/XDm
>>352
あのポスターだけでご飯3杯いけます。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:27:35 ID:WjMz8F5L
旗を嫌う香具師には、読みづらい漫画になってきたのか…?
でも播磨×天満、八雲、愛理漫画だから仕方無いな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:43:57 ID:5nT2uBGv
>>354
派閥はネタだというスタンスを崩さなければ特定の派閥が嫌いなんてことも
起こらないのにな。その場その場でいいと思ったカプやシチュに萌える。
それでいいと思うんだけどな。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 04:28:08 ID:W89pxiAQ
基本はお子様ランチだが…
どちらかに傾くと、作者が流されてるなぁ〜…と思うようになった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:04:41 ID:4EQe0iDf
今月のマガスペ読んだ
感動して久々にコンビニで涙ぐんでしまった。そしてのどか人形プレゼント以来のマガスペ購入!
サラ素直でええ娘やのぉ〜。男同士ってああいうセリフはなかなか恥ずかしくって口に出せないけど
女の子同士だと絵になるね。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:09:04 ID:r8Wvk8Ht
作者に期する話

・晶&美琴&つむぎによる花井談義
・烏丸&冬木のちょっといい話
・沢近&円のちょっといい話
・ゆきのん→晶の百合疑惑話
・一条&三原の今鳥をめぐる緊張感ある話
・ダメ子&ハネ子による2−C男子評
・冴子&三原&舞ちゃん&つむぎetcのカラオケ話
・烏丸VS菅の仁義無きカレーVSラーメン戦争
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:52:05 ID:ritE3uK+
なんでもいいや。
6時までレスなけりゃ、お嬢は俺のもんだし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:53:27 ID:AywkZCpI
>>359
阻止
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:27:26 ID:vdE5dVef
いずれにせよ八雲が御代と呼ばれる歴史にまた一ページか…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:28:45 ID:S1KK09so
12巻読んだが、烏丸についていままでで分かったこと

マンガ書いてる=感受性は豊か?
しかし顔にそれを出すのが苦手だと言う
笑うとキモイ
最近やけに天満に優しい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:34:29 ID:Sie8l6ty
サラって一年間かそこらで
英国に帰っちゃうのだとばかり思ってたんだけど、
卒業後も日本に居座る気満々なんだなw

それにしても、百合にゃ興味ないはずの俺なんだが、
「絶対。」のコマには不覚にも(*´Д`)ハァハァさせられますた。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:47:28 ID:r0G7AKCZ
>沢近と同じで 妾腹

これはハーレムエンドへの布石ですか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:39:05 ID:Gix0W/eL
小説読み終わった。
東郷の妹が確認出来ただけで大満足。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 09:32:18 ID:ND7RHoVe
マガスペ読んだ。
TVに三匹らしき番組が映ってたが天満が録画頼んだ特番?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:22:41 ID:OLFxV2KH
12巻のおまけ漫画に花井と高野出てるけど、これってナニ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:35:42 ID:fP8sU9ek
>>367
茶道部イベント
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:39:47 ID:IMOBVMkg
>>350
13巻
♯お見合い編ラスト、旗バイト、水着ずもうクリスマス、ペンギン、麻生(神津再登場)、マンガバレ、カレー皿大破、
旗獅子舞、凧揚げ、旗委員
♭サラ、つむぎ涙、スケート

14巻
♯谷妙1、谷妙2、スキー、ヤークモ、バレンタイン高野編、バレンタイン八雲編、
バレンタイン沢近編、バレンタイン天満編、修学旅行京都、旗デート、留学生5人組登場、幼八雲
♭梅円&水着ずもうバレンタイン

という感じになるんじゃないかな
谷がくるとしたら14巻の方が可能性ありそう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:44:06 ID:OLFxV2KH
>>368
kwsk
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:47:56 ID:KDKoPYS2
>>369
それだと13巻のページ数が足らんと思われ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:50:59 ID:DNW3Xrb1
>>370
最近、茶道部のプッシュが凄い。
というより、晶の発言の殆どが花井絡み
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:07:33 ID:e/eEd0lF
マガスペ読んだら、最終回が近いことが暗示されているようで………
1スレ目から住人であり続けた俺は終わったらどこへ行けばいいんだ…………
とりあえず、終了したら懐かし漫画板に立てていいよな?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:10:08 ID:53C7cDYQ
しかし最近の茶道部の皆さんの盛り上がりを見ていると
アソサラを思い出すなぁ…

仁丹の釣り針は、餌が実に旨そうだw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:26:57 ID:dlWVraYB
アソサラのフラグなんて二つしかなかったけどな。
茶道部のがまだ色々とある。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:28:27 ID:OLFxV2KH
>>372
そっか。さんきゅ
>>373
そっか終わり近いんだ。
しかし尽丹もここまで続くとは思ってなかったよな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:36:46 ID:e/eEd0lF
いつか、旗とおにぎりの骨肉の争いのように、
茶道部と縦笛の血みどろの戦いが起こるのだろうか……
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:42:58 ID:dlWVraYB
旗とおにぎり、茶道部と縦笛…どちらも男キャラを巡ってか
やっぱスクランはただの萌え漫画じゃなくて男キャラに魅力のある燃え漫画
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:13:43 ID:MIzMzSsb
>>369見るともう十五巻に突入しそうだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:28:48 ID:Faojkw/3
>>377
おにぎりにとっては、辛い戦いになってきてるけど・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:33:58 ID:f4LG3Vih
旗派の完全勝利でにぎり派は既に駆逐済み
おかげで快適なスレになってる
だが、縦笛と茶道部は争う必要ないだろ、どちらも優良派閥だし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:36:18 ID:yvIzW3z0
だから消えろって、何度言やわかるんだ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:51:48 ID:93Mn3yAQ
最近の茶道部は成立云々は別に、かなりのしっくり感がある。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:56:45 ID:kTZt5BzS
あきないな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:12:03 ID:DNW3Xrb1
旗とおにぎりの煽りあいで200スレ以上いったようなもんだからな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:13:15 ID:rcPycObi
茶道部いいね
カプうんぬんじゃなくて絡むだけでもよいものだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:19:43 ID:JKe9IPs6
なんか携帯派が工作してるな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:22:49 ID:8IYEgph7
俺、携帯派だが、基本的に茶道部云々はスルーしてるんだが・・・
多分俺ぐらいじゃないか、携帯派宣言してるのw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:22:58 ID:f4LG3Vih
茶道部は恋愛フラグじゃないよ的な方向に誘導しようとしてるな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:23:19 ID:C9Uwg8+n
いつから旗とおにぎりの煽りあいになったんだろうな。
体育祭は全住人が楽しんでいたから、やはり漫画編か。
ジャージ縫い直しで八雲をかませに使うのかと思ったら
お嬢完全スルーだもんな。

おにぎりの影が薄くなり旗進行中になって今は落ち着いてるけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:25:46 ID:NcAf2mN8
花井ってそういえば最近動きないよな。落ちに使われてばっかり。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:25:50 ID:IyYdxlPB
高野の中の人の花井は晶が貰う発言はどんどん実現させるのに、
サラの中の人のアソサラ推奨アソミコ反対は完全スルーの仁丹
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:29:02 ID:dlWVraYB
荒れない為のスクランスケジュール

4/26♯旗
5/3♯旗
5/10♯縦笛
5/17♯旗
5/20♭茶道部
5/24♯茶道部
5/31♯旗
6/7♯旗
6/14♯縦笛
6/20♭虹
6/21♯旗
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:30:02 ID:8IYEgph7
つーか言うのが遅すぎた>アソサラ推奨アソミコ反対
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:31:00 ID:8IYEgph7
>>393
来週合併号な
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:31:13 ID:dlWVraYB
早くから言われてた声優による縦笛推奨だって別に考慮されることはなかったわけですが。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:46:18 ID:9+i4co+q
ようやく小説ゲトー
ん〜原作をただ文字にした感は否めないが東郷編だけはワロタw
しかし茶道部は確かに急上昇だよな・・・・
最後の晶の想いだけがひっかかる
矛盾だらけ・・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:56:24 ID:IOqCzMT9
218 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 02:36:57 ID:mnnUagA9
姐さんの花井いぢめの歴史 3巻〜5巻まで

3巻
♯41 姐さんが花井の手作り弁当に舌鼓を打つ。
花井「ハイ、高野くん」
晶「ありがとう・・・」

♯42 クジ決めで花井とペアになった姐さんが花井に泳ぎ方を教わる…気はなく、花井をからかって遊ぶ。
花井「こ こんな感じだ・・・・わ わかったかな・・・?」
晶「なんとなく」

♭06 着物姿の姐さんが酔った花井に抱きつかれる
花井「愛の抱擁を!!」
ガッ う! ドサッ
晶「本気には本気で」

4巻
♯55 花井に嘘の日にちを伝えていぢめる姐さん(ここから姐さんの花井いじりが本格的になる)
花井「謀ったなっ高野!!」
晶「ち」

カードステータス:花井いぢめレベルMAX

♯56 肝試しのクジ決めでまた花井とペアになる姐さん
花井「ああ〜八雲く〜〜ん」
晶「ち」

5巻
♯60 キャンプの写真が花井と姐さんのラブショット・・・・?
晶「・・・それ私の手じゃないよ・・・」
花井「え!?」

カードステータス:対高野レベル0(高野に弱い)

♯63 せっかくの八雲の写真撮影を、姐さんに奪われる花井
花井「?」
晶「新婦放って何やってるのよ?」

♯68 姐さん、播磨の携帯番号を花井に教えずいぢめる。
晶「花井にはなんか協力する気になれなくて・・・・・・」



・・・姐さん、ほとんど花井との絡みばっかだったんで驚いた。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:03:55 ID:8IYEgph7
一回作ろうとしたが面倒臭いのでやめたw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:07:40 ID:IyYdxlPB
>>398
鼻キスくらいしか思い出せない

携帯最大にして最後の輝きだったはずなのに、本編では以降完全スルーな上、
スレでも旗おに戦争に隠れてちっとも盛り上がらなかったという悲劇のシーンだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:11:37 ID:f4LG3Vih
携帯は無理して茶道部と張り合おうとすんなよw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:13:29 ID:8IYEgph7
つーか真旗フラグ表あるから、作っても大して面白くないんだわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:19:37 ID:IOqCzMT9
放課後
旧校舎一階 茶道部室


すやすや眠る少年
その少年をつっつき起こそうとする少女

「播磨くん、起きて」

クークー

起きる気配なし

「…ケン、起きないとキスするよ」
耳元で囁く

ガバッ

チュッ

「〜〜〜?!
アーキー!!テメェ!
俺ちゃんと起きたろ?
なんでするんだよ!」
顔を真っ赤にして叫ぶ

「したかったから」
あっさり
けれど頬が少し赤い

「〜〜!
ア、高野…ホントもうガキじゃねぇんだから
その癖は治せ」
扉の向こう側に気配を感じ、口調を変える

「…嫌」
流石は姐さんです
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:21:25 ID:8I5zjEa4
携帯派だが、それは勘弁してくださいorz
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:21:59 ID:DNW3Xrb1
そう かんけいないね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:22:51 ID:IyYdxlPB
こ れ は ひ ど い
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:25:59 ID:ND7RHoVe
おにぎりに張り合おうとする袴のようだ…。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:28:07 ID:rcPycObi
例のおまけだけどペンギンって単行本じゃまだ出てきてねーよ
連載追うかTF(人気投票)持ってないとわけわかめ
よほど書きたかったのか中の人の圧力が効いたのか何も考えてないのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:32:44 ID:8I5zjEa4
まぁ、TF出てるからグレーじゃない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:53:56 ID:DNW3Xrb1
八雲ってボーイッシュだったのな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:58:36 ID:qnbTOTQX
八雲は昔、喧嘩強かったろうな。
天満をいじめるガキどもをバッタバッタと投げ飛ばしたりして。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 15:13:35 ID:rrpHaGCe
茶道部には恋愛的要素は入ってない
てか晶の色恋は書かないだろう
ああいうキャラだからこそ面白いんだから。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 15:17:46 ID:XubnApKm
俺はああいうキャラだからこそ恋愛面で
赤面したりするとこを見たい。
絃子もしかり。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 15:51:36 ID:IjuQ6ZYe
俺は姐さんの魅力がなくなるからやめてほしい。
ずっとああいうキャラでいて星井
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:36:57 ID:y/TcX0vw
>>1
居ねえよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:09:15 ID:ToGz4z1e
今更だけど旗派と真旗派の名前の由来って何なの?
どうして旗なのさ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:16:56 ID:d1mdyNk7
>>416
ユニオンジャックと日の丸で国際交流
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:22:47 ID:WvDzPxOh
俺だったら幼天満を許さないね。徹底的になじって、自分の立場を理解させる。
そうしとけば成長後もちっとはましになってたろうに。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:27:57 ID:SV1o8hXw
>>378みたいな希少種ってまだいたの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:29:19 ID:Gix0W/eL
>>418
「スクールランブル」として成り立つか非常に不安だな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:47:32 ID:93Mn3yAQ
旗、真旗ともにフラッグ立ちまくり
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:51:34 ID:H0S04ooo
どの派閥が人多いの?
これ聞くとまずいのか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:55:54 ID:5nT2uBGv
質問厨うぜ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:00:09 ID:pg6exFlA
>>423
アニメも始まったし仕方がないんじゃねーの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:01:16 ID:octEsYqc
>>422
携帯、匁、おにぎりあたりかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:04:45 ID:dlWVraYB
>>422
旗と超姉と花井関連派閥全部
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:06:00 ID:5nT2uBGv
>>424
そうかアニメがあるんだったな。423は取り消すよ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:18:38 ID:4EQe0iDf
>>422
漫画の展開次第で住人の比率もかわるからな〜
天満の誕生日辺りじゃ一時は旗絶滅か?って言われた時期もあったけど今じゃ旗が最大勢力。
旗5:おにぎり3:無派閥1:王道0.5:モブ好き0.5くらいじゃね?
ちなみにモブ好き0.5ってのは純粋なモブ好きであって旗やおにぎりでもイマイチや虹などの他派閥が好きってやつは多い。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:18:39 ID:+yCGergG
マガスペ読んだ。
アソサラがどうこう言ってたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいサラたんは八雲一直線ですね。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:50:11 ID:4zxYvFeg
小説はどれがウソでどれがマジなのか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:12:08 ID:OLFxV2KH
アニメオンリーな人は派閥にはあんまり興味ないみたいよ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:14:40 ID:SV1o8hXw
アニメスレで派閥名聞くことはほとんどないよ

ウザ慣習消えろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:24:01 ID:dMW2tWNH
>>428
俺真王道のつもりだが、人気は圏外レベルだったのかorz
まあ烏丸出番少ないしな・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:29:24 ID:Gqpm22cF
>>428が適当に言ってるだけ

一部の連中の声が大きいだけ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:30:19 ID:xZfSAdO6
>>433
旗やおにぎりが兼任してるケースが多いな。
まぁ、利害もあるが、
最近小説読んで少しマジで真王道を応援したくなった。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:34:26 ID:d1mdyNk7
それは烏丸次第
補正が大幅に入るのではと俺は読んでいるのだが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:35:04 ID:IOqCzMT9
>>428
ちゃんと頭に“俺の独断的かつ妄想なんだけど”と付け加えたほうがいいよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:37:56 ID:lg7QL9Jt
旗って今週のアニメで出てたあれか。
あんまり出ないのに
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:38:46 ID:ercr59yh
今週号とマガスペ読んだ
なんか、しんみりするなあ・・・もう終わりなんだな
心の準備しないとな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:19:19 ID:IOqCzMT9
スクラン、映画化しないかなぁ・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:30:07 ID:lV8huRxG
急に流れが止まったな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:42:40 ID:HNz/QcAv
アニメならともかく、実写で映画化したら、北斗の拳のハリウッド版以下の作品になるんだろうなぁ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:45:52 ID:+VPJB05/
実写だったら観ない、アニメなら観るかも。
444実写版スクランのキャストらしい・・・。:2006/04/20(木) 22:01:10 ID:+Qtku6ks
<2−C女子生徒>

塚本天満 : 石原さとみ
沢近愛理 : 仲間由紀恵
周防美琴 : 小池栄子
高野晶 : 高野志穂
一条かれん : 上戸彩
結城つむぎ : 大塚ちひろ
嵯峨野恵 : 黒川智花
大塚舞 : 平田実音
城戸円 : 末永遥
三原梢 : 若槻千夏
永山朱鷺 : 垣内彩未
鬼怒川綾乃 : 水橋貴己
雪野美奈 : 貫地谷しほり
冴子 : サエコ
かおり : 松田まどか
〔茶髪でロングの少女〕 : 藤澤志帆
〔ショートヘアの少女〕 : 辰巳奈都子
〔前髪が中央分けの少女〕 : 渋谷飛鳥

<2−C男子生徒>

播磨拳児 : 山本太郎
烏丸大路 : 窪塚洋介 or 窪塚俊介
花井春樹 : 岡田義徳
今鳥恭介 : 森山未来
麻生広義 : 柳楽優弥 or 崎本大海
冬木武一 : 佐野泰臣
梅津茂雄 : 小橋賢児
奈良健太郎 : 高橋一生
吉田山次郎 : 伊藤淳史
西本願司 : 内山信二
菅柳平 : 内野謙太
田中一也 : 三浦春馬
石山広明 : 濱田岳
三沢伸 : 辻本祐樹
〔坊主頭の少年〕 : 小川一樹
〔スネ夫ヘアーの少年〕 : 根本慎太郎
〔二色頭の少年〕 : 新晋一郎
〔キノコ頭の少年〕 : 今福俊介
〔ノッポの少年〕 : 岡本幸作
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:01:14 ID:OLFxV2KH
映画化もいいが俺的にはスクランが終わった後にOVAを定期的に出してほしい
446実写版スクランのキャストらしい・・・。:2006/04/20(木) 22:01:50 ID:+Qtku6ks
<その他の矢神高校生徒>

塚本八雲 : 綾瀬はるか
サラ・アディエマス : 美波
俵屋さつき : 斉藤千晃
稲葉 : 本名陽子
〔黒髪ロングの少女〕 : 木南晴夏
東郷雅一 : 池内博之
天王寺昇 : 脇知弘
ハリー・マッケンジー : ウエンツ瑛士
ララ・ゴンザレス : 中島知子
佐野 : 陣内智則

<矢神高校教員>

刑部絃子 : 江角マキコ
笹倉葉子 : 白石美帆
姉ヶ崎妙 : 釈由美子
谷速人 : 宮藤官九郎
郡山先生 : 古田新太
加藤矜持 : 今井朋彦
笠穏持 : 小林稔侍

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:02:49 ID:dlWVraYB
>>444
>周防美琴 : 小池栄子
死ね、おっぱいキャラに適当なおっぱいだけ女当てはめるヤツは氏ねじゃなくて死ね

で、沢近はベッキーを金髪にするといいんじゃないかな☆
448実写版スクランのキャストらしい・・・。:2006/04/20(木) 22:03:17 ID:+Qtku6ks
<その他の人物>

沢近の父 : リチャード・ギア(特別出演)
嵯峨野の祖母 : 正司歌江
播磨修治 : 篠田拓馬
一条康介 : 広田亮平
天王寺美緒 : 尾崎千瑛
三井雅顕 : 菊池均也
神津正弘 : 妻夫木聡(友情出演)
神津の彼女 : 小倉優子
伊東又吉 : 黒沢年雄
ナカムラ : 阿部寛
五島玄海 : 八名信夫
大谷鰯 : 大倉孝二
川合 : 谷原章介
スズキマサル : HIRO
吾郎 : ゆうたろう

幽霊の女の子 : 菅野莉央
百合っぺ : 上野樹里(友情出演)
学生時代の谷 : 平岡祐太(友情出演)
少年時代の花井 : 武井証
少女時代の美琴 : 村崎真彩
少女時代の天満 : 松元環季
少年時代のスズキマサル : 神木隆之介
役舎丸広事(万石) : 宇梶剛士
高橋英鬼(上様) : 中孝舟
秋風亭小夜(イカ) : 荒川良々
チョ〜さん : 長島雄一
赤江ゆい(ドジビロンレッド) : 堀江由衣(特別出演)
桃登まみこ(同ピンク) : 能登麻美子(特別出演)
黄清水あみ(同イエロー) : 小清水亜美(特別出演)
緑天目ひとみ(同グリーン) : 生天田仁美(特別出演)
青水かおり(同ブルー) : 清水香里(特別出演)
ミチコ博士 : 南里侑香(特別出演)
痴漢 : 吉満涼太
電気工員 : 飯田基祐
引越業者 : 角田信朗
レポーター : 大神いずみ
ドラキュラ : ヒロシ
実況解説 : 福澤朗(声のみ)
ピョートル : かないみか(声のみ)
船員F : 小林尽(特別出演)

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:05:33 ID:Gq7EjBKw
嵯峨のはそんなに太ってな‥‥‥

高野は初期型の髪型で 公共広告機構の怖い人がいい


450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:06:39 ID:xZfSAdO6
>>445
見たことはないが オレンジロード
は酷い事になったらしいぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:07:10 ID:sjoKhFtY
沢近は梅宮ア○ナでいいと思うが
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:09:11 ID:pg6exFlA
>>450
あれはひかるちゃんが可哀想。春日氏ねと言いたくなる。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:26:39 ID:OLFxV2KH
>>451
それだと播磨は立浪になるな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:49:02 ID:uxHVw2nl
ってかいつまで山本太郎に高校生役やらせるんだよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:52:39 ID:Gq7EjBKw
>454
舟木は還暦でも高校生だ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:10:26 ID:HNz/QcAv
映画化するなら、オリジナル長編より、良作の短篇集みたいな感じを希望。
虹とか、一条がかれん宅をおとずれた時の話とか。
ラストは、天満の誕生日会で、御気楽に終わり、と。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:29:23 ID:yEsQKrxz
>>456一条がかれん宅にいく話は確かに見たい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:43:59 ID:HNz/QcAv
あっ・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:45:25 ID:2wgy/XDm
あと24時間でスレが埋まらなければお嬢と天満は俺のもの。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:45:38 ID:IOqCzMT9
そう・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:48:02 ID:pg6exFlA
>>459
天満はやるがお嬢は譲れん!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:14:15 ID:XUZV2t1w
今、作中で播磨→天満に気づいてるのって何人だろ

高野、絃子、八雲は確定として
プールホッケー見た感じだと麻生と
海編で奈良の2人も知ってはいそうなんだが・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:15:05 ID:pZvhUH7a
>>462
烏丸も追加しとけ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:16:35 ID:MlBoPAF7
クラス全員が知っていると思われ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:17:13 ID:cx1SBWMy
沢近が知っていたら困るじゃないか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:17:52 ID:p/GD45Sq
>>462
昨日も一昨日も似たり寄ったりのを見た気がする
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:19:49 ID:bkXeXK3d
八雲は、それ知ったから、
ハリテンもテンカラも応援したいという立場になって、深い描写ができなく

絃子もハリテンも八雲播磨も知ったせいで、初期のような播磨からかいができなくなった

奈良も、ソレ知ったせいで、当初の設定はなかったことになって水着相撲ギャグ要員に
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:23:39 ID:LW4O87BQ
>>422
遅レスで悪いが、ここの住人以外の読者も含めても、この漫画で一番人気のあるカプは旗だろうな
おにぎりや王道がソレに続いて、実際には結構人気ある麻生か花井関連が次点じゃないの

前まではこのスレ内で普通は旗、おにぎり、王道のどれかに属してる人ばっかだった
今でもその3つの人気はあるけど、それだけでなく2chならではかどうかはわからんが
花井が人気でてきて麻生、美琴の叩かれ方はすごい。特に前者
麻生が好きな人には辛い場所だけど、皆が皆アンチ麻生ではない、はず
クールで顔もいいってのは、ここの住人には合わないのかもしれないけど
性格もカッコいいから、2ch外では間違いなく、そこそこ人気ある
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:27:35 ID:6RfhBh2s
>>468
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:30:30 ID:p/GD45Sq
>>468
絵板なりファンサイトなり巡って現実見てきたほうがいいよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:31:56 ID:6RfhBh2s
>>470
現実の方が間違ってイルと言い出すぞこういう電波は
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:35:35 ID:z2gEifWy
播磨には他の女性との噂がいくつも立ってるから、天王寺や楢あたりは以前に播→天を知っていたが、
今では疑問視してるかもな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:36:18 ID:p8zYkQWk
ちょっと擁護出たら徹底排除なんつー思想してるお前が死ね。邪魔。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:37:18 ID:p8zYkQWk
リロ忘れスマソ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:38:32 ID:RTSaE+5q
>>468
まぁ麻生に対して扱いがヒドイのはわかるけど、それは良く言いすぎ
物には限度があるし、腐女子と言われても仕方ねーよ

>>470
ファンサイトやら絵板のほとんどがここの元もしくは現住人では
絵板なんか分校じゃんかw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:38:37 ID:cx1SBWMy
ってか、もうそれぞれ現状をどう認識しているのやら
ゴチャゴチャになってサパーリ分からなくなっちまったなw
一度しっかり作中で整理してもらえんかな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:42:35 ID:6RfhBh2s
満場一致で468は腐女子、よって死ね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:42:41 ID:MlBoPAF7
小林先生が理解していない可能性がある。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:45:50 ID:cx1SBWMy
それなら尚更、自分のためにも整理つけて貰わんとw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:51:08 ID:aZhW5IN+
本スレもバレスレも荒れて今日はもうダメぽ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:54:31 ID:5CmfWvYB
じゃあメシを食おう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:54:36 ID:RTSaE+5q
>>478
そんなはずはない
天満や沢近は播磨の気持ちに気づいたかのような描写があったけど翌週にはスルー
それだけでなく縦笛、アソサラからのアソミコへの奇跡的な展開もする
こんな作者が誰かへの想いの有無やらその把握状況を理解してないはずがないってテツさんが言ってた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:56:51 ID:JFvh8gji
縦笛とアソミコっていう対立軸は本編でも使ってるけど、
アソサラってのを仁丹はまったく意識してない気がするw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:03:46 ID:bkXeXK3d
イケメンが普通にモテるなんて話、萌えオタ作品でウケるわきゃないし、
それと恋愛しようとする女はビッチ扱い

主人公はそうであっちゃならない
ルックスやら何やらで女が寄ってきたとかではなく、純情な感情が大事とか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:04:17 ID:XUZV2t1w
>>483
同意
バイトの話で「新婚夫婦に代替わりしたんじゃな!」に対して
2人とも顔赤くしながら「ちちちち、違います!」とかならアソサラもありそうな気がするんだけど、
表情ひとつ変えずにきっぱり「違います」だからな。
バスケ打ち上げの沢近の「一緒に居たからって(ry」ってのもあるし、
仁丹的にはアソサラは0%のつもりじゃねーかな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:08:28 ID:JFvh8gji
サラのキャラはさ、やっぱ第一に八雲の親友っていうのなんだろうなあと思うんだよね。
その為に作られたキャラであるわけだし、それを大事にしてるんじゃないかなあと。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:09:46 ID:bkXeXK3d
くっつかないと、アソサラとは言わないわけ?

2人のコンビで十分萌えるっしょ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:11:18 ID:t6hPkiYP
>>476
・冬木→つむぎ→花井→ヤクモン→天満&サラ
・菅→さがのん→男は顔。以上。
・一条→今鳥→ドジビロン←康介
・冴子←郡山→絃子
・ゆきのん→晶 葉子→絃子 さつき→ララ
・UMA←烏丸→カレー
・近日学校の屋上にて孔雀の羽根を身につけた田中がフック船長アタックを永山に敢行予定。

とりあえずこれだけおさえておけばなんとかなるんじゃね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:23:59 ID:XUZV2t1w
>>487
もちろん俺も2人のコンビで萌えるし、
というか、麻生やら八雲やらのサポートに回るサラに萌えるけども
>>4に『サラとくっつくよ (アソサラ派)』ってあるから、
一応くっつくのを便宜的にアソサラと言わせていただきました
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:24:34 ID:XUZV2t1w
うん、あげちまった
もうこねえよっ!うわーん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:25:41 ID:RTSaE+5q
>>488
良くないと思うがおまいがどのキャラを好きなのかはよくわかったw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:38:59 ID:t6hPkiYP
アソ−サラ
| × |
スガ−サガ

これが見たいのは俺だけか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:15:14 ID:hRwwIKQw
>>492
4人でババ抜きでもしてるのか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:23:55 ID:VQWm1/ty
なんカ今週の話は本編でやるもんじゃないよね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:30:25 ID:t6hPkiYP
で♯的なものをやるのはやや問題ありだが♯で♭的なものをやるのは全く問題なしかと。

ということで次週は映画村で三匹ロケ、役舎丸・権藤・秋風亭・高橋らが大活躍。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:31:43 ID:t6hPkiYP
文頭、♭が抜けたorz
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:32:34 ID:n9Yn9cJ/
>>494
本編って何?うまいの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:41:41 ID:t6hPkiYP
俺なんかのようなサブ厨・モブ厨になると♯でも♭でも大差なし、
サブ・モブが出ない週は大人しく妄想にふけるのサ…

スネ男超ガンガレスネ男w
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:56:25 ID:BGLKOnW0
いや、あれは八雲メインと見せかけて天満メインだし。
できれば本編でやるべき話だと思うけど。

タイミングが悪い。素人の俺でもそう感じるぞ。
いい話なんだけどさぁ…

仁丹(或いは編集になるのか?)何考えてんだ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 03:17:56 ID:L6LBJUZX
何考えてるも何も、連続エピソードの途中にスルー入れるのはいつものことだと思うけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 04:51:29 ID:jFTv/POj
ここまでファンタジスタなスルーは記憶にございません。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 06:16:54 ID:cjxv7Ey8
つ唐突な「妙ちゃん3週連続オチ」そして、以後の完全放置。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 06:26:13 ID:o5R2QQMV
今週読んで伝家の宝刀スルー来たと思ったけど
話によって、一方ではまとめに入ろうとしてる内容と
全然終りそうに無い突っ走ってる内容がごちゃまぜになってるんだよな。
だからなんとなくまとまりのない印象がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 06:54:16 ID:jFTv/POj
エピソードの中の1話にとりあえずオチをつけておいて
それから横道にそれる事はありがちだけど
まさか引きの状態からスルー食らうとは思わなんだ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 07:02:23 ID:RTSaE+5q
>>499
八雲の回想なんだから八雲メインだろ
某ラノベと原理は同じだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 07:13:02 ID:7SJ24FJ4
マガスペ読んだ…

八雲が好きなんで一見喜んで良いような内容だが
実はおにぎり涙目なラストを暗示してるような希ガス…(´・ω・`)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 07:49:50 ID:Jw9KrHZh
旗厨ウゼー・・・のは今に始まったことじゃないか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 07:57:01 ID:JyV1d0Mx
>>506
ここ最近の流れを象徴するような話だったな。

サラ分多めだったので良かった(;´Д`)ハァハァ
仁丹の描く描き込んだ笑顔って好きなんだよなぁ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:08:01 ID:hVyNznRK
サラが眩し過ぎて自分がいかにちっぽけか思い知らされたよorz
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:36:40 ID:DuA8e+oF
ラジオが再開するらしいぞ
スクラン☆お茶会! 1杯目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1140857973/387
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:49:17 ID:kgB/Z+Dy
2年の間にスレの平均年齢10〜20歳は老けてない?
カビ生えそうな文ばっか変に冷静つーか分析好きそうな奴ばっか
知られた2chネタならともかく前世紀の知らないネタばっか
世代感じるネタこれが一番きつい
もしかして自分が去り際間違えた?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:04:42 ID:0FSrL0qL
さぁ、ここでかまってちゃんの登場です。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:07:35 ID:AP/MLPB8
たしかに妙な分析好きは増えた。スレの平均年齢考察したり
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:07:49 ID:In4ueboN
ファミ通にスクランのゲームが出るって載ってたな。
限定版と通常版があるみたいだ。
限定版が9,000円以上?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:20:01 ID:kgB/Z+Dy
その釣られる気満々な理由教えて欲しいんだな
でも512はまだマシ
513は終わってる典型
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:25:07 ID:hAg/Cwpr
>>515
まあ多分お前さんが去り際を間違えたんだろう。一旦スレを離れることを
お勧めする。そんで寂しくなったらまた帰ってきな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:42:45 ID:r4b1ImFm
真性の厨坊はウザイ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:10:19 ID:pB3DvO02
お嬢が幸せになればそれでいい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:52:21 ID:T+cgfFr2
むしろアニメ化前あたりの方が、遥かに平均年齢は高かったと思うぞ。
20代社会人は当たり前、所帯持ちや30代も普通にスレに参加してた。
この世代の人たちが、アニメ化あたりから次第に立ち去り
ネタのはずだった派閥闘争が、ネタじゃなくなり
コテハン等の荒らしにたいする、耐性も一気に低くなった。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 11:20:25 ID:cWgM/1DB
よく分からないが、釣りがしたいなら東亜においでw
ピラニアいるぞ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:22:33 ID:5xCzOOQp
>>514
まじ?バンダイ(PSP版作ったトコ)なら買ってもいい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:27:57 ID:DuA8e+oF
>>521
PS2
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:28:54 ID:5xCzOOQp
>>522
回避決定
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:37:23 ID:IU1MJ/0Z
ソフトの値段高いな!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:38:10 ID:0FSrL0qL
俺はPS2の方、買ったぜ。
しかも特典もない通常版。
ゲームの内容は…orzだったけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:40:53 ID:aZhW5IN+
>>525
クソっぷりは噂に聞いたが、具体的にどんな内容なの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:44:15 ID:p8zYkQWk
アニメ化とゲーム化(or移植)はほぼ同時期なんだな。これが販促狙いというやつか。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:51:37 ID:0FSrL0qL
>>525
なんて説明すればいーだろw
天満がキャラたちと会話して、キャラとの会話の中に出てくるキーワードが、
天満の夢の中で、反映されゲームが進む。てなカンジ。
分かりづらい説明スマソ。ドンジャラみたいなオマケゲームのが面白かった。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:54:32 ID:Fe2x7/Tu
今週のマガスペ読んだけど今年最高の出来な気がするのは俺だけか?

ゲーム化またきたか。播磨メインで旗、おにぎり、王道、えんぴつ、超姉なんかの各種派閥ENDが
実現できる内容なら絶対買う!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:54:58 ID:IU1MJ/0Z
どんじゃら一番強いの誰?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:55:41 ID:0FSrL0qL
安価ミスった。
>>528>>526あて。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:08:22 ID:DuA8e+oF
>>529
補完できそうですかね
119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 09:22:33 ID:dlv2Wy3P
懲りてないようです。
また出ます。

PS2 スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿!洋館に幽霊現る!?お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻
ttp://tantan8573.fc2web.com/index.html

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:12:11 ID:aZhW5IN+
>>528
サンクス。
とてもPS2でやるような代物じゃないな……
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:14:32 ID:nrhoJEYS
ゲームは播磨視点じゃないと駄目だろ
女キャラでは感情移入できん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:22:05 ID:L6LBJUZX
女性読者も結構いるみたいだし別にいいんじゃね?
まあ天満編と播磨編両方用意するのがベストだろうけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:27:12 ID:Fe2x7/Tu
>>532
リンク先みたんだがどこに情報あるんですか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:33:01 ID:DuA8e+oF
>>536
もう過去ログになってる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:36:26 ID:7KTlPaKn
女だからじゃなくて、天満だから感情移入できないw
一巻の天満ならなぁ。

そういう意味では播磨も無理。
天満以外のことに欠片も興味ないしなww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:38:25 ID:0FSrL0qL
まぁ、アレだ。ゲームをヒットさせたきゃ、
ときめきメモリアル、矢神高校編にすれば10万本はいく様な気がする。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:40:51 ID:Fe2x7/Tu
>>537
そっか、残念です
>>538
事故で記憶喪失にでもするとか天満に背負い投げされなかったパラレルワールドにするとかどう?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:42:18 ID:hqr48UE1
>>539
普通に播磨主人公のギャルゲーでいいよな?まあ腐女子対策で、隠しで麻生も。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:43:55 ID:YvfFgs9Z
>>538
スクラン好きじゃない奴の言い分は、烏丸に魅力を感じないから、烏丸好きな天満に感情移入できない
天満に魅力を感じないから、天満が好きな播磨に感情移入できないってのが多いような気がする
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:47:31 ID:L6LBJUZX
>>541
マンセー派とアンチ派でばっくり割れそうだなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:47:48 ID:QYKcIR49
今週の八雲いいねぇ・・・
最後糞ワラタwww何年かりてんだwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:51:33 ID:7KTlPaKn
俺はスクラン大好きだが、感情移入はできないなw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:54:27 ID:cWgM/1DB
久々に1巻読んだ
お嬢がモブにしか見えない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:55:50 ID:RhwosevE
播磨とかは本編でちゃんとやってほしいから
やるなら、花井とかのサブキャラでその辺を補完とか
どうせゲームは買わないけどさ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:03:34 ID:DuA8e+oF
>>540
だから過去ログあされって言いたかったんだけどなあ・・・
ほい
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Page/2/
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:06:55 ID:DuA8e+oF
そういやラジオは音泉らしいぞ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:24:50 ID:7qw7zWMg
おんせん?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:28:30 ID:Fe2x7/Tu
>>548
おぉ、わざわざすみませぬ^^
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:33:02 ID:Fe2x7/Tu
>>550
これかな
<音泉>
http://www.onsen.ag/
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:55:40 ID:TRo0kq+M
播磨視点固定だとつまらんな。それこそただのギャルゲになるし。
少なくとも播磨と天満、理想をいえばなるべく多く視点を分散させていただければ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:09:09 ID:dvq5yrej
ガンパレみたいなのが個人的には理想。
誰も操作しないでAIが勝手に喧嘩したり恋愛したりするのを
見守るだけのモードとかあると更に良い。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:36:19 ID:3mF+hnST
そんな開発費かけたゲームにはなりません
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:50:06 ID:MnDxxmX8
伊織視点のADVなら、色々自由に行動できそうだが。

1日が終わって寝る時も、八雲の布団に堂々と潜り込めるしな!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:54:51 ID:6oXs1/fO
よくて毎日3回ほど行く場所を決めて
そこでのイベントをクリアするだけのゲームになりそうだが
マンションと物理室、職員室しか選ぶことがないが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:58:38 ID:p8zYkQWk
サブタイ見るに、そんなんすら無さそうだが。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:05:28 ID:6oXs1/fO
ポートピア形式ではなくヤルドラみたいなのになるのか…
少しは金を…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:08:26 ID:aZhW5IN+
もう格闘ゲームでいいよ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:18:53 ID:sw2saerj
隠しキャラ
船長
ナカムラ
花井の師匠
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:36:40 ID:TRo0kq+M
スクランゲーム化の偽チラシ風の画像って分校になかったっけ?
なんかいろんなゲームをパロってる奴。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:28:35 ID:+R6fLoUz
PSPの方なら兎も角
PS2のは前作がウィークリートップ50にすら成らなかったし
店側も絞るんだろうね 



564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:31:25 ID:IU1MJ/0Z
ノベル形式のマルチエンドでいいよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:39:34 ID:/Zcn8Dtt
>>563
その制作がPSP版出してたKIDらしいんだがどうなんだろうね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:42:42 ID:bkXeXK3d
ファミ通の宣伝を見ると、PSPと同じような感じみたいっすよ

視点は固定じゃない
各キャラの視点を借りてくだけ

旗イベント、みたいなのはあったとしても、
旗ENDはないんじゃないかなぁ
個別ENDがあるようなゲームじゃ・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:46:18 ID:tlTyP9ym
声がちゃんと入っているなら買う。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:50:56 ID:+R6fLoUz
>565
そうなのか
PSPのをPS2に移植したのも出せば少しは売れるかも

PSPは他の選択肢が少ないし大丈夫だとは思うんだけど
(初週3000のギャルゲーがワゴン込みとはいえ合計2万とかいったし)
PS2は他の選択肢沢山あるからねえ
前作(ps2とPSP両方)以下と予想

569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:57:34 ID:ev1BN+tr
スクールランブルのゲームって面白い?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:59:53 ID:p8zYkQWk
見てきた。なんかやけに沢近が適当な気がする。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:00:13 ID:+R6fLoUz
PSPのは ソコソコ (何故かやりこみ要素が多い&容量最大まで使ってた)
PS2のは ‥‥‥
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:00:59 ID:/Zcn8Dtt
>>570
どこで見れるの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:03:12 ID:+R6fLoUz
ファミ通本誌じゃないかな?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:07:44 ID:4j4dUh25
見た。
沢近の乳が周防よりでかいのをなんとかしてくれ。
アニメでもその傾向あったが、これはちょっとやりすぎ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:09:19 ID:c8xbGSmS
前回のPS2よりはマシ
システムは評判のいいPSPに似てる

乳は飾り
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:20:58 ID:+R6fLoUz
PS2で出すのに
子供天満のゲーム機はDSだったな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:33:28 ID:bkXeXK3d
異性を好きになるのに理由なんているのか?
「だって愛してる」とかじゃダメか?

いまさらしらじらしく、
誤爆告白されただのネコ助けてもらっただの
出会い話過去話を作られても
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:37:04 ID:4aNqp4a+
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:43:27 ID:TRo0kq+M
>>578
あーこれこれ。分校じゃなかったんだ。サンクス。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:56:43 ID:cWgM/1DB
お嬢は肉食人種の毛唐の血を引いているので、乳がでかいのは当たり前。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 20:15:51 ID:ZcubppvH
周防は爆乳で沢近は巨乳だ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 20:20:05 ID:4aNqp4a+
乳をでかくすれば喜ぶだろ?的な考えで作って欲しくはないな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 20:34:34 ID:ZcubppvH
沢近は出るとこ出てるのう、て感じだよ
その乳は
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:27:28 ID:0FSrL0qL
つーか、この漫画は何で三年がでてないんだ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:32:29 ID:72MR2X0t
1巻で八雲を誘っていたメガネが3年生だという説がある
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:33:04 ID:/Zcn8Dtt
そろそろ三月だし卒業ネタで出るでしょ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:38:37 ID:cx1SBWMy
>>586
新キャラ出してる余裕なんかないんじゃねぇか?
2年生で終わりなら、ちょうどクライマックスだし。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:40:11 ID:/Zcn8Dtt
>>587
つ留学生五人組
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:42:33 ID:o5R2QQMV
あの五人はハリーと同じで出オチじゃないのか
沢近が目立つだけ目立てばお役御免だろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:43:00 ID:aZhW5IN+
>>585
あのメガネ、なんと生徒会長だとさ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:45:24 ID:cx1SBWMy
>>588
いや、今はまだクライマックスってほどじゃないだろうけどさ。
卒業式の頃にゃ、烏丸転校が来るわけじゃん。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:10:19 ID:H1P15ZTS
ミコチンは最高である。以下にその根拠を示そう。

 ある男が、自分を愛している3人の女の中で
 誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
 そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
 彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

 一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
 自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
 「私はあなたをとても愛しているの。だから、
 あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

 二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
 車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
 「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
 全部あなたのために使ったわ」

 最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
 「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
 賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

 男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。

俺には男の気持ちが良く分かる。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:12:45 ID:UWFxCbSN
>>592
元ネタは何なの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:17:05 ID:AWyXN9WR
>>593
確か聖書だった・・・はず
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:22:20 ID:ev1BN+tr
スクランファンなら、PSPのゲームは買って損しないんだな?
てかどんなゲームよ?想像つかね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:37:35 ID:m30qBoOb
今週号読んで、ますます塚本姉妹が琥珀と翡翠にしか見えなくなりました。
ワザとやってるのだろうか小林は。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:02:45 ID:rrUGC7y4
>>592 一人目:沢近 二人目:八雲 三人目:晶 に脳内変換した
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:04:27 ID:JO8UiVm7
>>596
天満は昔から変わってねーぜ。
これで天満が昔はヒッキーな性格だったらアレだが。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:07:45 ID:H1P15ZTS
>>597
(o^ー')b
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:12:22 ID:tlTyP9ym
>>598
父親に幼姦され続けた子供って、脳の発達が遅れる場合が多いんだって。関係ない話だけど。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:13:00 ID:H1P15ZTS
多重人格とかもあるな。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:13:41 ID:z2gEifWy
>>597
俺は 一人目:沢近 二人目:姉ヶ崎 三人目:八雲 に変換した
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:37:24 ID:sk2wol1O
>>600-601
塚本親父が今後の鍵を握る?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:41:47 ID:bkXeXK3d
八雲もほぼ死にキャラ・処理するだけのキャラになって、次は沢近もそうなりそうな・・・
雲泥の差だよ、初期の勢いとも、輝いてた時の熱さとも
紫色の気分。ここから盛り返す見込みは・・・・orz
のりも寒い。ああいうパロ(?)とかギャグとか、面白いつもりで描いてるのか・・・
神とかあがめられていた頃が懐かしい
隠居しちまえよ仁丹。もう十分稼いだだろ
しっかし、信者はいつまでついていく気だろうか


プギャーm9(^Д^)って笑いたくなるほど・・・
リンコの話でもやったほうが、状況打破にはなるんじゃないだろうか?
ンなことしても、もう手遅れかもしれんけど。ループ漫画だし
セックルまでいって話進めたStrawberryMaxのほうが・・・
スクランはこれからどこへいってしまうのか
天満も播磨も沢近も八雲も、昔みたいに作品の中で活きていない
狐に化かされてるようなものったのかな、あの頃って
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:44:04 ID:H1P15ZTS
はてさて、
どこを縦に読みゃ
いいんだ?
 ____  クルッ…
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖< 丿
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:46:58 ID:tlTyP9ym
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし 絶対縦読みしてみせる!
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) 姉さん・・・・
   ̄TT ̄    と、  ゙i
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:49:30 ID:ev1BN+tr
PSPのスクールランブルって買い?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:49:52 ID:UWFxCbSN
「八雲紫の神隠し」…映画のタイトルか何か?
「プリンセス天狐」…売れないAV女優みたいだなオイw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:55:43 ID:556SvLHN
結局、小説かった?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:57:58 ID:MlBoPAF7
今でもスクランは面白いと思うが、烏丸卒業後、唐突に始まるファンタジー編はもっと面白い。
八つの雲が天に満る時、美しい琴と水晶を持った、愛と理性の持ち主がやってくる。
かれんな彼女は、魔王子ビョートルを倒す為、旅を続ける魔法少女。
旅の途中、拳を極めた風雲児と出会い、恋をする。
共に魔王子の住む二丈城へ乗り込み、見事に倒す。
その後、二人は、春の桜樹の下で永遠の愛を誓う。
既に映画化決定。主題歌はクールなブルースを新人歌手ランが歌う予定。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:35:02 ID:Qu8TRji3
ファミ通画像うpして
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:36:47 ID:mbOLOVFq
>>610
見事なスレストやな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:41:13 ID:eo0DFI0S
>>607
熱心なファンなら買い。PS2はスルー
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:49:38 ID:cmF2AaWu
>>613
どういうジャンルのゲーム?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:53:53 ID:eo0DFI0S
>>613
アドベンチャーかな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 01:23:53 ID:v6ZYmqhM
引越し屋さn
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 01:39:41 ID:n2yU8gRN
>>613
旗とおにぎりや縦笛が好きな奴は楽しめるゲーム。
茶道部とか好きな奴はあんまり楽しめない。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 02:05:54 ID:30TaSdEb
PSPの情報

・晶、サラ、花井視点は無し。ただし、サラ以外は結構出番有り。

・晶が播磨の携帯番号を知っていたのは、播磨にも理由がわからない。
播磨のアドレス帳には生徒では八雲以外のアドレスは入っていないそうだ。
だから、姐さんと播磨が携帯番号を交換したエピソードは存在しないことになる。
加えて、絃子のパソコンには生徒のデータが入っているそうだ。
よって、皆が播磨に連絡をしようとした時に、晶が絃子先生に聞いた模様。

・晶は、サラ同様に、花井は黙っていれば…らしい

天満 「花井君てさ、よく見るとちょっとかっこよくない?」
美琴 「は!? なに言ってんだ、塚本?」
晶   「彼、黙っていればまぁまぁなのよね。 どう? 幼なじみから見て」
美琴 「はぁ!? ……どうでもいい……」

晶  「あの男をこうしておちょくるのは楽しくないか?」
八雲 「そ、それは……」
サラ 「あはは……高野先輩、花井先輩に何かすごく恨みがあるとか……」
晶  「ああ、実は彼は我が一族の仇敵で……」
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 02:28:20 ID:Gd9vX6zq
>>617
PSPスクランはPSPに面白そうなゲームないから俺も買ってないんだけど
旗ENDがどうのこうのってのは、ここでもよく話題になるよな
PSPで面白いのがあれば買ってみたいんだけど何かある?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 02:38:47 ID:/ylDR6/u
>>618
コラコラ、サラ視点はあったでしょ

>>619
そーねー、ルミネスとかみんゴルとか天誅とかもじぴったんとかは無難だと思うよ
ルミネスは一応ベスト携帯ゲームも受賞してるし

ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20051209/lumi.htm
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 02:49:27 ID:H83v0nXB
板違いになるけど、PSPはほんと移植マシンだから、
買うならそれはわかっておいた方がいいw

やったことないならサクラ大戦かこみパをすすめてみる。
ちなみに俺はPSPで2chしてる。
書き込みにくくて吐きそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 02:50:50 ID:i6grjda1
PSPか…一時期こんなAAばっかり貼られてたな…

            1up
      ,-――,∩
     (__(M)⊃    1up
     ( *´∀`)
    ⊂‖ ‖/   1up
     ノ゚  ゚̄γヽ
     (__丿 \__ノ
        ┌──┐
        |  □|
        |__|
         i〈从从))
        从 ゚ ‐゚从|
        ( つ旦O
        と_)_)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 03:08:03 ID:Gd9vX6zq
>>620-621
パズルゲームは好きじゃないんだよね
かといって、わざわざしょぼくなった既存のゲームをやろうとは思わないし
スレ違いだしこの話はやめて寝るわ
スレ違いと言えば能登が…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 03:18:46 ID:/ylDR6/u
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 09:56:35 ID:pGfxv1bm
>>621
どうやってゲーム機で2ちゃんやるの?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:12:19 ID:1R9d9o6T
やっとマガスペ読めたぜ・・・

おにぎりオワタ\(^o^)/
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:17:14 ID:cmF2AaWu
なんで皆おにぎり終わったって言ってるんだ?
パッと見ただけなんだけど、サラと八雲がからんでただけで、別にそうは感じなかったんだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:17:57 ID:HgZeL6LZ
>>625
ただのゲーム機とおもっているのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:19:27 ID:HgZeL6LZ
すまん。上げてしまった。
orz
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:57:55 ID:NCugfhSK
PS2でも2ちゃんできるよな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:02:14 ID:USO52QDS
できるよ。
揃えるもの揃えればな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:31:33 ID:epdvbPb9
>>625
無線LAN
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:35:27 ID:D5+YqAfZ
ファミ通の情報見た
グラフィックがPSPにしか見えないのは俺だけか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:52:22 ID:pGfxv1bm
>>632
サンクス。
日本のゲームはやっぱり凄いな
でも携帯でやった方が手っ取り早くね?
>>630はさすがにネタ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:15:32 ID:f/LMdD1i
ゲーム機で2chなど、かなり前にドリキャスが通過した場所なんだが。
まあ、そのまま走り去ったが…。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:32:27 ID:HgZeL6LZ
>>635
今だにやっていますが、何か?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:33:37 ID:jFEuRb4U
>>634
タイムスリップでもしましたか?今は2006年です。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:34:47 ID:NCugfhSK
>>634
ギャグ…だよな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:48:12 ID:xrFCIRmw
マガスペ読んだら天満の将来が気になった
あのこ卒業したらどうするんだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:07:18 ID:ODNBCcj2
>>639
天の道を行き、総てを司る
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:09:37 ID:u4ujczca
保母さんになりたいとか年一回くらい思うとか、
PFかTFには書いてあったような。>天満
でも、あそこまでスペック低くされると何やってもダメに見えるからなぁ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:36:28 ID:oxHFXYbf
買うか迷うジョー
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:37:18 ID:hO1vZWk0
天満のスペック
たまに絵が上手く描ける。
このぐらいか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:41:12 ID:zYKhFAEl
>>643
スキーが上手い
大富豪に強い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:44:54 ID:BeeqXfEa
>>643
播磨を一本背負いで倒した戦闘力
体育館の2階から飛び降りて走り去った運動能力
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:46:20 ID:jWlbNTiS
>>645
実は何気にポテンシャルは高かったりするな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:48:03 ID:e+LYSfXE
>>645,646
要するに制御するCPUがわr(ry
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:48:36 ID:hO1vZWk0
>>644->>645
何げにスペック高いな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:52:13 ID:pGfxv1bm
>>637-638
俺が田舎者のだけだよ。
どうやってプレステ2で2ちゃんやるの?
来年一人暮らししなきゃいけないんで教えてください
パソコン必須?
もしかして>>635もマジですか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:57:26 ID:i6grjda1
・心眼で似顔絵
・一本背負い
・二階からダイブ
・ソフトボールで剛速球
・バスで流鏑馬
・スキー
・陶芸で神降ろし
・バナナカレー
・お姉ちゃんパワー
・猫と人格交代
・スプーン曲げ

超人の域に達していると思われる。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:57:46 ID:pW0YwkiF
>>649
板違い
自分で調べろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:59:16 ID:KFkd5JSM
>>650
超人っつーか、バケモノだなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:59:32 ID:OwOi81rT
>>650
むしろ人外の域だな…。
もういいや。そのまま宇宙人に捕食されてくれ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:59:47 ID:jWlbNTiS
>>649
素直に携帯で見れば?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:02:06 ID:Ut+scCYj
サターンならインターネットできるよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:03:25 ID:dhtOGm41
>>649
例えばこういうのを買えばブラウジングはできる
今も買えるかどうかは知らんが

ttp://www.ergo.co.jp/props2/egbrowser.html
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:05:16 ID:zD7QmUVt
>>650
烏丸もUMA扱いしそうな気もわかる気がする
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:06:00 ID:hO1vZWk0
つまり普段の天満は何らかの影響でリミッターが設けられているという事か。

と、真面目に考察してみる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:06:19 ID:zD7QmUVt
sage忘れてた・・・('A`)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:06:25 ID:gB4dOdXQ
>>655
ドリキャスじゃないのかよw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:06:37 ID:pGfxv1bm
>>651
すいません軽率でした。
ちと調べてみます
>>654
時々携帯は一日中繋がらないんですよ
>>656
ありがとうございます。
しかし日本のゲーム機はやっぱり凄い
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:06:52 ID:KFkd5JSM
>>655
それは初耳だ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:15:57 ID:gB4dOdXQ
そういや、今日バイト先で
「播磨葉子」って人がいた・・・


おばちゃんだったけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:17:37 ID:D5+YqAfZ
>>661
Xboxでもできるぞ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:50:44 ID:1Ch6ptBl
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:53:19 ID:Qu8TRji3
八雲で売れると思ってる浅はかさ、スクランを何もわかっちゃいない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:57:20 ID:YdYee/d9
手塚本先生か
それとも八雲を実写化するとと亀頭になるのか…?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:00:20 ID:Qu8TRji3
ああ、八雲が時東並に嫌われてるってことかw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:01:43 ID:u4ujczca
うわ、すげぇ便乗商法だw
アイドル自称するなら自分のビジュアルで勝負しろやw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:04:03 ID:HMyWppev
・・・これはどうなんだろうな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:04:08 ID:gB4dOdXQ
>>669
いや、これ通常版の裏
アニメイトだとこれが表にされて売られてるけどw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:08:56 ID:oxHFXYbf
八雲がぁあああ 汚れる〜
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:09:13 ID:u4ujczca
>>671
裏側だったのか。サンクス。
アニメイトわろすw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:14:33 ID:J/uzLEaZ
まあアニメイトだからね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:05:05 ID:VnvFnO+K
バレ警報
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:10:39 ID:HgZeL6LZ
本スレにバレを落とすアホ↓
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:12:10 ID:i6grjda1
                 │    _、_
                 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
                 │ へノ   /
                 └→ ω ノ
                       >
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:20:47 ID:brifAAHw
トレジャーファイルどこにも売ってねえ・・・
今までに出たガイドブック2冊とも読んだことないので買いかなと思ったんだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:21:16 ID:cmF2AaWu
PSPのスクールランブルってハマったら何時間ぐらい遊べる?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:22:00 ID:jWlbNTiS
>>678
あんまり面白くなかったよ
人気投票のマンガのってるくらいか・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:23:40 ID:rjxN2uTE
まぁ、2冊とも持ってないなら買っても良いと思うがな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:23:44 ID:9IW5rmA4
>>679
具体的に何時間ぐらいだったかは忘れたが、
かなり長くかかるだろうな。
結局PSPスレにはフルコンプ出来た奴いなかったんだっけ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:34:06 ID:cmF2AaWu
やりこみありで、しかも面白いのか
PSPのゲームって面白いの少ないから暇つぶしになりそうだな
てか、フルコンプって何か集めるのか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:36:18 ID:qAuvEIT5
PSP版は絵がキレイなのがいい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:37:48 ID:jWlbNTiS
PSP版だと絵ブッコ抜けないな・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:39:40 ID:U+NvYyMJ
見てないイベント、セリフ(当然フルボイス)を見ると達成率が上がる(最大100%)
選択肢はもちろんその時の相手キャラの好感度でも分岐があるので全部見るのは至難の技。

誰かがボケた時にタイミングよくボタンを押すと欄外で突っ込める柱ツッコミシステムがあるが、
それをいくつこなしたかでミニドラマが発生したりする。
ちなみに突っ込むタイミングでも分岐があるので、これまた全部見るのは至難の業。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:40:36 ID:9IW5rmA4
ロードが長くて時間がかかる、っつー事もあるけどなw
あれは結構ストレスだった。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:44:02 ID:brifAAHw
小説読んだ。
原作と小説とで場面違いがあるが、アニメで採用されるのは多分小説だと思う。
バンド演奏のときに、沢近がバイクの弁償がどうとか言ったり、真王道展開したり。
烏丸視点ってのは絶対ないだろうけどな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:48:20 ID:rKQZYsAw
PSPのアレ新品1300円くらいで売ってたな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:49:07 ID:cmF2AaWu
買ってきた
2980円ならまぁ安い方だろうな
てか、八雲ケースいらないって言ったんだけどあれはレアなのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:51:14 ID:9IW5rmA4
早ぇなw
ケースは別にレアでもないんじゃね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:52:44 ID:rjxN2uTE
俺はPSP本体ないから出来ないぜorz
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:57:09 ID:zYKhFAEl
ところで小説の設定って、オフィシャルと考えていいのか?
沢近が妾の子とか、イマミコ肝試しとか、東郷の妹とか……

あるいはPFやTF、もしくは本編柱みたいに、準公式扱いか。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:59:14 ID:rjxN2uTE
監修してるんだから、公式扱いでも差し支えはない気もするがな
設定はある程度提供するだろうし
ときたさんが考えて、それに尽タンが了承してるのもあるかもしれんが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:03:03 ID:9IW5rmA4
つきつめていくと、「公式とは何か」みたいな話になっちまうなw

俺は、「単行本に載った時点で公式化」と考えてるんで、
小説は「準公式」だな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:04:37 ID:2rdzPOdO
まぁ、PFが悉く覆されてるから仕方ない気もするが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:05:36 ID:9IW5rmA4
悉くでもないじゃん。
確かにひっくり返ったネタもあるが、
そのまま本編に出てきた奴もある。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:07:28 ID:2rdzPOdO
悉くは言い過ぎか
まぁ、信頼性がイマイチ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:07:56 ID:cmF2AaWu
>>691
これ書いてる時、ゲーム屋の中にいたからな
今電車の中なんだが、やってもいいんだろうか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:10:27 ID:9IW5rmA4
>>698
それは否定できんな。

>>699
お前がいいならいいんじゃね。
俺ならちょっと恥ずかしいがw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:16:11 ID:cmF2AaWu
>>700
うん、説明書だけにしとくわww
旗な俺が楽しめますようにっと
EDとかも分枝によって変わったりするのかな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:20:23 ID:9IW5rmA4
変わるよ。
分岐によってっつーか、好感度とキャラによって、って感じか。
旗なら期待していいんじゃね。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:21:39 ID:cmF2AaWu
マジか、まだ電車の中だがもうやることにするわww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:24:00 ID:WCxS3t5g
個人的には、東郷の妹の正体が分かっただけでも小説を買った意味があったと思ってる。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:48:09 ID:OwOi81rT
お前は俺か。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 19:04:18 ID:NZ103khO
スクランは、
嫌われがちのラブコメ主人公に、不良と言う色を与えることで、
作品に個性を持たせてきたけど、

連載が長引いて、主人公が人格分裂起こしてるっすよね・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 19:05:31 ID:brifAAHw
スクランあと何巻ぐらい出るのか
アニメ第三期はないだろうがOVAがありそう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 19:19:03 ID:fq9yj4am
>>707
次巻ストックはもうあるし
その次の分もそろそろ埋まりそうだから
少なくとも後3巻はでそう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 20:20:09 ID:vDmrkK4T
みんなバレスレか。
この隙に、嵯峨野は俺の嫁にする。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 20:22:04 ID:i6grjda1
   / )
   Χ
      \
  ∧_∧∩
  ( ・∀・)ノ ……。
  と   /
  /  / /
  (__)_)   Λ_Λ
          ( ´∀`)
          (    )

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < 嵯峨野ならいいか…
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )  ←>>709
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:19:54 ID:cmF2AaWu
嵯峨野好きって少ないな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:26:02 ID:9IW5rmA4
そうか?
準レギュクラスとしちゃ多い方なんじゃね?
キャラスレが単独で立っているほどだし。
メインキャラに比べれば確かに少ないだろうけど。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:50:12 ID:iJErd4/d
いや嵯峨野だけはダメだ。
受けつけねぇ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:56:00 ID:8Hoy8irV
>>713お前は全国数十人の嵯峨野ファンを敵に回した。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:57:08 ID:5C3acV91
>>714 やっぱりすくね〜
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:59:07 ID:z/xwZQej
つむぎのほうがファン
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:09:22 ID:ViykGK9O
>>711
言っとくけど、人気投票12位だぜ嵯峨野。

ガチに人気無いのは三原梢。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:09:43 ID:NZ103khO
○○好きが少ない、ってのは、
たいていが他キャラ好きの陰謀工作だから

声を大きくしてるだけ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:16:25 ID:bVwjAh0n
よくわかんないけど舞ちゃんは人気がないみたいだから俺のものってことでいいよね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:19:26 ID:+mrrbcGU
>>719
阻止


でも稲葉&東郷妹くらいはもらってっていいよね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:27:42 ID:KFkd5JSM
別にいいんじゃね?
かおりはもらってくが。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:28:30 ID:B2RFvKKF
人身売買スレはここですか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:34:58 ID:z/xwZQej
TFってカメダス並みに濃いくね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:43:20 ID:YdYee/d9
>717
三原のおっぱいは好き
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:44:39 ID:B2RFvKKF
>>724
三原自身を愛してあげて
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:58:26 ID:uhbsaHVg
PS2ででるゲームって前PSPで出たやつの移植?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:59:58 ID:xrFCIRmw
制作が一緒
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:02:05 ID:AK8xY4Ot
常識で考えろ。移植ってのは出来るだけ最新のハードでやるもんだろ。
携帯機とTV接続の違いがあるとはいえ、何で後に出たPS2に移植するんだ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:02:36 ID:AK8xY4Ot
後じゃないや。前だ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:05:38 ID:i6grjda1
天満スキルに

・大富豪
・周防式暗記術 烏丸カスタマイズ

を追加。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:31:32 ID:H1Fi2uGj
実は脚力もあるんだよな
チャリだと播磨が本気出しても追いつけない速さだし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:33:40 ID:KFkd5JSM
あの脚力ならリレーに選ばれる筈なんだがなw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:33:53 ID:NZ103khO
ギャグ漫画ですから、
すべてのキャラに、そのときその時の都合でスキルが付けられます

3人とも、運動は得意だけど水泳は苦手でしたオチとか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:38:15 ID:AOa8WHBs
>>732
走る脚力と漕ぐ脚力は筋肉違うんじゃないか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:39:37 ID:KFkd5JSM
競輪選手の走力とかどんな感じなんだろう?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:52:05 ID:YdYee/d9
フォーム整えれば結構いけるんじゃね?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:11:20 ID:t0dD7Un2
オーバードライブ読んだ限りじゃ、
自転車に特化した筋肉じゃ何もないとこで躓くっぽいぞw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:23:04 ID:VeMuNIfr
トランス天満に不可能はない。
身長も165cm。
739六商健一 ◆50IVMbFpsA :2006/04/23(日) 00:59:23 ID:ClL35SKc
マックスと播磨が人のいないところ(縁結びの神社)で札をめぐってバトル 
他のメンバーは五条天神社。吉田山たちが目立とうと義経の格好するが 
アフロも義経の格好して吉田山たちは目立たない 
でそこにいた沢近、縁結びの神社にいた播磨を思い出し播磨が札に何書いたかが気になる 
で縁結びの神社に行く。そこにはマックスと播磨。播磨は倒れている 
沢近、播磨に近寄りハンカチで播磨の顔を吹く。なぜか羽根が舞ってる 
マックス「変わったなハーフジャパニーズ」 
沢近、マックスに私の札を返せといい、 
マックス「てめえその思いが本気でかなうとでも思ってんのか。」 
といいその場から離れる。でマックスが離れたところで札を見る 
札は二枚あった。一枚は「播磨、天満」もう一枚はそれのしたに隠れてて「沢近」しかみえず 
マックス「報われねえな…」 

で天満たちがなぜかトランプやってて 
天満「報われないなぁ〜」 
周防「ヒヒヒいよいよ都落ちだな。」 

終わり 

457 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 18:19:04 ID:KlwY79dl 
#175 THETHING 
吉田山&西本がミック&アフロにネタかぶりされていると、 
ウィリー「ハリーアップ諸君!」「スケジュールを3分もオーバーしているぞ五条天神社に急ごうじゃないか」 
一同返事も元気よく、率先して後に続く。 
舞「ああ!今度の学級委員(メガネ)は頼りになるわっ!!」 
その隣でつむぎ暗黒面発動。 

柱 
――9Pの修学旅行コメディ。/(音泉宣伝)/(PS2宣伝 PSPじゃなくて) 
(KCK巻&小説宣伝)/(TV二学期宣伝) 
吉田山 次郎、野望はでっかい。 
そんなに大きな牛若がいるか。 
吉田山 次郎、小さい日本人代表。 
沢近 愛理、フクザツ。 
(2ページ分なし) 
――2つのお札。2つの恋……。 

コメント 
アニメイベントでハワイに行って 
きました。日本の漫画やアニメは 
日本と変わらず愛されていました。
740六商健一 ◆50IVMbFpsA :2006/04/23(日) 01:02:30 ID:ClL35SKc
「いいか、今日の観光ルートは五条天神社!五条と言えばだ!!」 

「ヤッパ牛若丸と弁慶だろ!!なぁ西本」 
「ダス」 
牛若丸スタイルの吉田山&弁慶スタイルの西本。 
「吉田山君、頭隠れてないよ……」 

「ここで歴史さながらの大立ち回りを演じて注目をかっさらう!!こんなとてつもねぇ企画を思いついた自分が恐ろしいぜ!!」 
ニヤリと笑う吉田山だが… 
「オッ来た来た!!皆の歓声が目に浮かぶぜ!!」 
と飛び出そうとした瞬間、 
「すっげー見ろよアレ!!」 
わああっと上がった歓声にひっくり返る。 
「な、なんだ!?まだ何も…」 

現れたのは牛若丸スタイル?の巨体アフロ。 
横笛を加えているが音がでてない(フヒューとかいってる) 

「でけぇ!!牛若丸のつもりかよ!」 
「ずーずーしいくれーに似てねえぞ!!」 
ざわめく菅らモブ男子たちの背後から 
「丁度今宵で千本目!!」 
と弁慶登場。 
「こっちは弁慶か!?」 

「ココを通りたくバ、ソノ刀を置いてってチョーダイ!!」 
ちまっとミック登場。 
「ちっさ!!配役逆じゃね!?」
741六商健一 ◆50IVMbFpsA :2006/04/23(日) 01:03:33 ID:ClL35SKc
「おっもしろーい!!」 
と群がってわいわいする女子達。 

「ぐ…………!!」 
「あれ吉田山君達なんでそんな格好してるの?」 
「え………」 

「こ、これは、べ、別にその………」 
完全にタイミングを外した2人はコソコソと退散して制服に着替えなおす。 
「クッソ〜〜〜!!きょ、今日はこのぐらいにしといてやらぁ!!」 

「ハリーアップ諸君!スケジュールを三分もオーバーしているぞ。五条天神社に急ごうじゃないか」 
「はーいっ」 
パンパン、と手を叩くウィリーに手を挙げて従う一同。 

「ああ!今度の学級委員(メガネ)は頼りになるわっ!!」 
涙を浮かべて喜ぶ舞ちゃんを無表情のまま見つめるつむぎ。 

「花井君は大丈夫なの?」 
「……うん、大したことなかったからホテルに居るけど。なんであんなケガしたんだろ?」 
美琴の応えに俯く沢近。 

「どうしたの沢近?」 
「え…ううん!」 
どうやら考え事していたらしく、笑って誤魔化す沢近。 

(それにしてもアイツ…なんであんなところに居たのかしら?) 
(あそこは縁結びの……) 
(じゃあアイツも誰かの名前を一緒に……) 

(あーーーもう気になるじゃない!!あのバカ分りづらいのよ!!もっと女のコに優しい行動しなさいよ!!) 
頬を染め、ちょっと怒ったような困ったような表情で悶々とする沢近だが… 

「あれ……」 
急に我に返る沢近。 
「なんで私……?」 

「ごめん美琴、晶先に行ってて!!」 
「え?ああ別にいーけどよ……」 

(…単なる確認よ。べ、別にアイツが誰の名前を書こうが私には……) 
などと何故か自分に言い訳しつつ神社に戻ると… 
「えっ!?」 

「ちょっとヒゲ!?」 
倒れたまま動かぬ播磨。
742六商健一 ◆50IVMbFpsA :2006/04/23(日) 01:04:45 ID:ClL35SKc
「ど、どうしたの!?ねえ!誰にやられたの!?」 
急いで駆け寄る沢近の背後から 
「大した騎士(ナイト)様だぜ。自分の大切なものすら守れやしねぇ」 
「………!!」 

「マックス!まさか……」 
「おっと先に手を出してきたのはヤツの方だぜ」 
余裕綽々のマックスが現れる。 

ハンカチを取り出し、播磨の顔を拭く沢近を見て、 
「………変わったな。ハーフジャパニーズ」 
面白そうに呟くマックス。 

「じゃあな」 
「待ちなさいよ!!私のお札返しなさい!!」 
「フッ…。どいつもこいつもみんな札札と…」 
「何のことよ、とぼけるのもいいかげんに……!」 

「…てめえその想いが本気(マジ)で叶うとでも思ってんのか?」 

「……おしゃべりが過ぎたぜ」 
意味深な捨て台詞を残し、軽く手を挙げその場を離れるマックス。 

そして一人になったところで札を取り出すマックス。 
「………フッ」 
「報われねぇな…」 
取り出したのは二枚の札。 
一枚は塚本天満&播磨拳児。もう一枚は沢近と… 

「報われないなぁ〜〜〜〜」 
「ヒッヒッヒいよいよ都落ちだな天満!」 
「む〜〜〜どっちの札でいこうかな…?」 


関係あるようなないような、大富豪をする天満たちのセリフで締め。 
#175…Fin.
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 01:39:18 ID:MRSprHEZ
播磨ってグラサンとるたび顔ちがうのな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 01:48:40 ID:32U8S9wL
一番描きなれてるが、描きなれてないからな(矛盾
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:01:11 ID:rHioTtIE
八雲と沢近いまんところどっちが人気あるんだろう?
2chじゃ沢近だけど。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:06:49 ID:0mordW1F
一応出番の多いキャラのが人気あるんじゃない?話に絡まないとしょうがないし

ところで最近旗の躍進がつづいてて、このままいけば旗エンドになるとは思うが
単にくっついて終わりは勘弁して欲しい。(よくある締めだが個人的に不完全燃焼なんだ)
付き合いだしてからの幸せそうな二人を、しばらく描いてもらわないと安心できん
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:07:57 ID:zlGghsNl
>>746
それはやりすぎるとあぶれたカプの信者がファビョるので……。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:08:01 ID:lHXGODkx
それは普通に八雲だろ。人気投票でもそうだし。
票数は当てにならんが順位は当てになる。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:25:49 ID:G24qF5pD
最萌で八雲が物凄い票数を獲得したあと、多重防止策が講じられて次で惨敗した件を
思い出した。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:30:23 ID:Mc3tK9Pc
今週のやーもには萌えた。
てか修学旅行編真面目にやれよ・・・。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:34:41 ID:rZJL/n6u
>>746
>付き合いだしてからの幸せそうな二人を、しばらく描いてもらわないと安心できん

武装錬金アフターを読み終えたところで、めっさ同意。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:40:17 ID:YGozsNOB
はっ

少年誌のラブコメじゃくっつくトコがゴールなんだよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:44:23 ID:RtMD9fV2
バレの画像うpまだ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:53:12 ID:0ldJa+MV
ヤーモかわいいよな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:57:54 ID:1FcJfWcG
12巻の40P・・・
低反発枕の向きが逆だ
ゆかり先生かよ!w
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 03:33:36 ID:qDvv2oIU
魔女が終わるまで寝るわけにはいかない俺はスクランでも読むべきなのか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 03:55:51 ID:0ldJa+MV
よめばいいじゃん 俺は1学期からアニメ見とるぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 04:57:32 ID:qDvv2oIU
いや、スクラン歴なら結構長いよ。
買い始めたのは遅いけど、見るだけなら新連載が始まるって時から記憶にある
今は暇だったから聞いてみただけで、目当てのもついさっき終わったし
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:36:11 ID:hrG97L+U
PS2のスクランを先週新品で買った俺は負け組だなorz
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:39:18 ID:8jBwGDX/
俺最近アニメ見て信者になったんだけど
マガジンでは今何月の設定なの?
修学旅行が終わったっていうのは聞いたけど。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:45:30 ID:8kcDAeUz
2月中番以降 としかいえない

まだ修学旅行は終わってないよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:46:36 ID:rZJL/n6u
>修学旅行が終わった

…たぶん別の意味。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 07:26:30 ID:v0Dg/SOR
>>759
なぁに、限定版を予約して発売日に定価で買って
ろくにやらずに放置することになった俺に比べれば
大したこと無いさ。



orz
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 08:35:25 ID:WCOTVWnu
おまけゲームの方が面白い。
おまけにPSPの方が出来が良い。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 08:47:26 ID:qwwAHqlY
>>693
>>704
これでようやく、次の資料集にもプリキュアコンビが紹介されるかな?
登場回数は複数あるのに、人気投票はおろかTFにも登場させてもらえないなんて哀れすぎ・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 09:41:17 ID:Djfaaqaf
>>765
そういや・・・
名無し組で活躍してるのにTFで無視された隣子や坊主は人気投票ではきちんと登録されてたな。

あっでも三沢www
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 09:56:28 ID:PzmZzqbZ
なぁに、限定版を予約して発売日に定価で買ったが
予約特典のサマーシートが付かず、
無駄にやり込んで時間を無駄にした俺に比べれば
大したこと無いさ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 10:03:01 ID:t0dD7Un2
>>747
それに関してはすでに手遅れかと
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:09:24 ID:oixg8KVg
CDスレが落ちたな。
まぁ、Part4の980まで行ったから、大往生って奴か。

ラジオやゲームも新しいのが始まることだし、キャラCDも第3弾やらねぇかな。
権利とかよく分からんが、もしやるなら、
「スクールランブル コミックスイメージミニアルバム Vol.9 大塚舞」
ってな感じで宜しく頼むぜ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:15:19 ID:NgyBb7+o
キャラCD・・・
あとめぼしい人は絃子さんとか妙ちゃんとか・・・
まさか、笹倉先生が平野綾に代わったのはこのため!(違
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:19:44 ID:qyQvjC9X
キャラCD出すなら、残ってるメインキャラ考えれば、花井、今鳥、烏丸、麻生の4人だろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:21:41 ID:NgyBb7+o
男じゃ売れな(ry
中の人的に今鳥ぐらいか
烏丸の中の人はわからんが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:47:26 ID:rHioTtIE
八雲が腹黒ってことにして今後の展開大丈夫なんだろうか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:49:44 ID:qDvv2oIU
CDでは作品にはただでさえ貢献する気になれないのに男ばっかじゃ……
だからといって絃子さんには歌ってほしくない
PS2のゲームは旗のシャイニングウィザードまでの流れやってすぐやめた
イベント以外の通常会話が唯一の救いだったような記憶が
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:51:55 ID:oixg8KVg
>>773
子供の頃は勝気だった=腹黒
っつー訳じゃ無ぇだろうにw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:54:38 ID:jb00UfLk
腹黒っつーか
毒舌でしょう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:00:03 ID:NgyBb7+o
あのぐらいの歳ならズバズバなんでも言うと思うが・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:09:39 ID:MRSprHEZ
アニメスレで見たんだが尽丹、今ハワイいってんの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:10:59 ID:oixg8KVg
行ったのは先週の末だから、多分もう帰ってきてるだろう。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:16:18 ID:MRSprHEZ
>>779
サンクス。
そうか。英気を養って漫画に反映されればいいが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:25:32 ID:tmpMS+Hk
あの、付き合うってどうゆうことでしょう?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:27:04 ID:mpDceRix
ためらわないってことさ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:28:33 ID:jb00UfLk
では、若さとは何でしょう?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:30:24 ID:f9vCJzrZ
オンリーってもうそろそろだよね?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:31:42 ID:oixg8KVg
来月の5日だから、あと10日ちょいだな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:34:13 ID:f9vCJzrZ
やっぱり会場は野郎でいっぱいなのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:56:06 ID:CchEcZe5
>>786
女がいても腐女子とかいうんだろw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:57:02 ID:jb00UfLk
それで実際麻生本とか出してたりして…
しかもアソスガw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:58:33 ID:WH7Cc6+j
ふざけんなよ、ホントに死ねよ麻生と腐女子
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:07:21 ID:VVZ0/1NM
喚くのは旗絡みだけにしとけよ。自分で言ったことなんだし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:10:48 ID:WH7Cc6+j
いや、これは被害妄想の権利
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:13:20 ID:NgyBb7+o
まぁ、権利が有っても、制約されるもんさ・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:15:23 ID:Djfaaqaf
そういや隣子って同人のネタにされることあるのか?

マニア向けのキャラだし、地味にさくらんぼ本とか出されていそうな希ガス・・・。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:17:52 ID:WH7Cc6+j
この場に権利を制約しようと策動する反動は存在しない。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:20:20 ID:tmpMS+Hk
じゃあ、突き合うってなんですか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:21:59 ID:oixg8KVg
もし俺に画力があったなら、
播磨×絃子×葉子とか冬木×つむぎとか西本×舞ちゃんとか
晶×雪野とかウメ×おキヌとかの本を出すのだが、
悲しいかな絵なんか一度も描いたこと無ぇや。
誰か代わりに描いてくれ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:25:21 ID:jb00UfLk
かおり本もたのむわ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:26:07 ID:NgyBb7+o
>晶×雪野とかウメ×おキヌ
ちょwww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:35:12 ID:UvM4Q1kJ
>795
このさい ひじを
左わきの下から
はなさぬ心がまえで
やや内側をねらい
えぐりこむように打つべし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:37:46 ID:NgyBb7+o
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐ行ってぶっ飛ばす
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:39:23 ID:jb00UfLk
>>800
ちょwwwそれ浦飯wwwwwwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:24:44 ID:8kcDAeUz
>793

実在するらしいよ隣子本
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:43:04 ID:Dfzgyk7+
12巻を読んだんだ。

時間軸と空間軸が歪みまくり、キャラの言動や服装までが適当で矛盾しまくり

これは一体なんていうジャンルの漫画なんだ?
SFギャグ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:53:01 ID:0ldJa+MV
まぁまぁ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:54:41 ID:VeMuNIfr
ネタバレスレでも同じID見たな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:54:44 ID:oixg8KVg
時間・言動は兎も角として、
空間・服装に何か矛盾とかあったっけ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 16:06:46 ID:Djfaaqaf
>>802
どっかで手に入ったりする?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 16:16:52 ID:8kcDAeUz
>807
詳しくは知らない
作った ってのは話で聞いたことはあるけど

809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 16:39:45 ID:tmpMS+Hk
小説を読んだが高野が作っている同人ゲーってひぐらしなのかな?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:00:49 ID:BcZifRYk
>>748
八雲が人気あるってのは同意だけど、講談社の人気投票に対して
「当てになる」なんて間違えても言っちゃダメだよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:03:36 ID:pTrasgBH
>>810
俺は播磨×沢近カプ登場で腹いっぱいだから
順位はどうでもいいよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:19:07 ID:B0l1oXyM
>>809
「やぁ、僕は花井。フリーのカメラマンさ」
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:25:28 ID:RpXH5gK6
久しぶりに来たけど旗派は、この世の春状態だな
でもイマイチ派からみると

長編にて 旗派フラグ発生

天満登場 フラグへし折る
八雲投下

長編 おにぎり派フラグ発生

フラグ自然消滅or天満によりへし折られる

天満我関せずで、真王道へ

短編突入

がいつもの流れじゃないなの?

 
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:26:51 ID:RpXH5gK6
>>813 自分で書いたけど こう見ると天満ってやな女だな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:26:53 ID:rHioTtIE
八雲の過去を語りだしたって事はこのマンガもいよいよクライマックスかな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:27:57 ID:oixg8KVg
そりゃもう二月の後半だからな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:29:40 ID:YGozsNOB
一方通行の真ん中ってのは、かなり描き辛いし難しいでしょ

ヘタに想われてるほうを向くと尻軽とか叩かれるし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:30:52 ID:IL3S8zup
播磨も、何の前振りもなく沢近のほうとか向いたら、
キャラ崩壊っぽいし・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:36:58 ID:BadSd9Ke
>>813
旗おにについては(体育祭後から文化祭までの)ストーリーラインでしかないし。
いつもの流れというもんじゃない。
実際、文化祭後にそういう流れはないでしょ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:24:06 ID:rHioTtIE
文化祭終わったら本当にネタないぞ。
2月から3月でイベントある高校なんてないでしょ?
あってマラソン大会くらいか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:24:56 ID:SPLn0bhk
そこでエンドレスイリュージョン(違
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:25:09 ID:rHioTtIE
文化祭×
修学旅行○
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:30:22 ID:mpDceRix
別に学校行事でなくてもいいし・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:31:17 ID:SPLn0bhk
まぁ、例えば格闘大(ry
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:41:52 ID:MRSprHEZ
播磨と沢近のタンデムとかね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:43:42 ID:YGozsNOB
校門まで残り200メートル。
そこで立ち尽くす。

播磨「はぁ」

ため息と共に空を仰ぐ。
その先に矢神高校はあった。

誰があんな場所に学校を据えたのか。
長い坂道が、悪夢のように延びていた。

「はぁ…」

別のため息。俺のよりかは小さく、短かった。
隣を見てみる。

そこに同じように立ち尽くす女の子がいた。
同じ学校の制服。けど、見慣れない顔だった。

長い髪が、肩のすぐ上で風にそよいでいる。

八雲「この街は、好きですか」

播磨「え…?」

いや、俺に訊いているのではなかった。

八雲「わたしはとってもとっても好きです。
でも、なにもかも…変わらずにはいられないです、
楽しいこととか、うれしいこととか、ぜんぶ。
…ぜんぶ、変わらずにいられないです」

たどたどしく、ひとり言を続ける。

八雲「それでも、この場所が好きでいられますか」

八雲「わたしは…」


播磨「見つければいいだけだろ」

八雲「えっ…?」

驚いて、俺の顔を見る。

播磨「次の楽しいこととか、うれしいことを見つければいいだけだろ。
あんたの楽しいことや、うれしいことはひとつだけなのか? 違うだろ」

そう。

何も知らなかった無垢な頃。

誰にでもある。

播磨「ほら、いこうぜ」


俺たちは登り始める。

長い、長い坂道を。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:45:11 ID:ifIfCH4E
名無しさんの、まで読んだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:51:22 ID:vGWCp5tY
「愛理アフター」今春発売! まで読んだ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:18:39 ID:Rc6wHvXs
なんかこれを思い出した
ttp://sawachika.sakura.ne.jp/products/flash/scldr/scldr.html

今思うとriyaがスクランの挿入曲歌ったりしたのも何かの縁だな
とか
この時三巻までしか出てなかったんだ
とか
懐かしい気分になった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:21:41 ID:IbhoGBVf
>>813 春まっ盛りだな。逆を言えば今まで仁丹や作品を叩きまくってたのが旗厨であったことが証明されてしまった訳だ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:40:06 ID:WH7Cc6+j
そんなものは証明するまでも無い。
不都合な展開の時に作者と作品を叩くのは正当な権利。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:46:12 ID:VVZ0/1NM
たかが漫画の評価に正当も不当もあるかよwwww

本当に頭悪いな、こいつは。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:51:52 ID:YGozsNOB
2chスレなら何かいてもいいんだよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:56:44 ID:MRSprHEZ
>>832
お前には釣れて鯵止まりだ。
悪い事は言わん釣りはやめとけ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:58:53 ID:VeMuNIfr
>>833
きみにわ むいてないよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:14:34 ID:C5lLVMiA
12巻見た、お嬢の風呂シーン(;*´Д`*)ハァハァ
播磨ウラヤマシス
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:43:22 ID:fPXVlUzY
量より質というように播磨はお嬢、八雲と質のいい女に好意を持たれてるのに
それに気づかないなんて・・・・不憫な・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:44:37 ID:KuOymIe7
多分、見てないと思うが・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:50:30 ID:WbrJ3Ihl
>>837
質より量より天満なんだろ、多分。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:52:04 ID:bvyyqidm
播磨にとっては
お嬢・八雲は「量」
天満こそ「質」
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 20:59:34 ID:IbhoGBVf
4人娘でも天満が断トツだからな。沢近や周防ですらいやらしい目付きでくけけけーと笑うブスに過ぎない。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:00:10 ID:MRSprHEZ
播磨が天満に惚れてる理由が今一つ弱いと思うんだよなー。
まぁ、一目惚れなんでツッコミ様がないが。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:01:58 ID:hn8nron6
好きになるのに理由は要らんよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:06:53 ID:C2gj32Uu
播磨が本気で天満に惚れているのか、時々疑わしく思えるんだよな。
天満に惚れている自分に酔っているだけで、恋すること自体が目的になっているような……
あるいは、憧れに近い感情のような……
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:07:41 ID:BcZifRYk
>>840
>お嬢・八雲は「量」
>天満こそ「質」

おっぱいのこと?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:09:55 ID:VeMuNIfr
>>592に話が戻ってしまうなw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:23:34 ID:YGozsNOB
そこで、
他の横道に幸せがあるからって、
元からの自分の目的を諦めるような主人公は、少年漫画としてありえない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:24:11 ID:E8fPhBHZ
12巻読んだ。
今までで一番よかったんじゃね?
王道、おにぎり、旗がバランスよく詰められてた。
八雲が買い物から帰ってきて、播磨と天満が仲良く喋ってる所を
見たときなんて(;*´Д`*)ハァハァ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:27:03 ID:IL3S8zup
沢近も八雲も恋に恋してるだけというか、
初めて異性としてまともに接した男性が播磨だっただけで・・・

沢近は男は軽いヤツらばっかと思っててマジメには見て無いし
八雲は例の能力で・・


誤爆告白なり、猫助けたり程度のキッカケならいらね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:40:47 ID:MRSprHEZ
八雲は播磨に父親の姿を重ねて見ている線はないかな?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:05:22 ID:3c5kfvAg
今週のマガジンにも、それらしき伏線がありました。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:16:08 ID:ud4gVeKT
表紙に進出
小説にも進出
本編でも今や今鳥と同等かそれ以上に出番がある
吉田山は確実に成り上がってるな
マンガの外では
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:20:12 ID:p679J8x5
>>844
>天満に惚れている自分に酔っているだけで、恋すること自体が目的になっているような……
>>849
>沢近も八雲も恋に恋してるだけというか
違うと思うぞ。つか惚れるのなんて、些細なきっかけで十分じゃね?
大変なのはそこからだと思う
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:29:42 ID:RKvtIPcI
小説読んだ。
原作未読者には意味わからんだろうな。まあ原作読まずに買う香具師はほとんどいないだろうけど。
しかし原作既読者にとっても、原作を各キャラの一人称に直しただけのものばかりであんまり面白くない・・・
まあ設定やストーリーの補完は多少あったから、ガイドブックの一種と思えばいいか。

・・・あ、でも東郷はいつも通りテラワロスw
スクランの根源的な面白さである「(主に自分に都合のいい)勘違い」と「過剰な熱さ」を、
東郷が最も体現できている希ガス。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:44:55 ID:VeMuNIfr
幸せ回路か
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:28:58 ID:sdMnXH9w
もうここまであれじゃ旗しかねぇよな
八雲はなんか無理そうだし
天満は振り向きそうにないし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:39:52 ID:YGozsNOB
スクランに理屈は通用しな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:14:13 ID:RJ5pVpGz
>>856
カプとしてくっつくことだけが物語のENDの条件とは思わないことだ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:57:24 ID:HMAdthVN
>>856
だが、旗の問題点は播磨がお嬢に振り向いてくれない事だ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 01:01:24 ID:nLuYd95v
播磨も天満目当てに高校に入ったぐらいだから
お嬢は無いよ タブン
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 01:35:05 ID:QEU66Obm
顔は目立つと思ってるらしいから、顔は嫌いじゃなさそ
播磨が沢近を嫌いな理由は
@自分を可愛いと思ってるとこ
Aだから誰もが自分を好きになると思ってるところ
Bスチュアート大佐ごっこを見られたところ
Cツンデレに気付かず、ツンしか見えてないとこ
D性格が悪いところ(播磨にのみ)
@、Aは根本的な問題だからまぁ無理
Bは…播磨はもう気にしてないだろいな
C、Dはツンデレのツンしか見えてない→性格悪いに繋がる
だから見合い前編の寺の中では、播磨に対してではない沢近の一面を見て少しいい奴に見えている
播磨は、沢近が自分のことを嫌いだと思ってるから、現状がこうなのかもしれない
播磨に何か伝われば、何か変わるかもしれないな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 01:40:01 ID:BoUw9a9m
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 01:45:50 ID:BoUw9a9m
ごめん誤爆orz
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 02:30:05 ID:8XILqeZi
皆まで言うな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 02:33:22 ID:RJ5pVpGz
>>862
2枚目で全てを理解した。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 03:13:02 ID:u4CFozwp
旗派な俺の理想的エンド

お嬢フラれる。

播磨、お嬢の告白に後押しされ、天満に真正面からアタック

播磨フラれる。

天満烏丸結ばれる

播磨「あんだよ」
沢近「フリーなんでしょ?いつか振り向かせてみせるから」
播磨「……」

END

いろいろ捻じ曲げてまでくっついてほしいとは思わぬ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 03:17:50 ID:7auXht/H
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 03:41:37 ID:u4CFozwp
もしくはくっつけるなら

(続きから)

最終回、何年後かに飛んで、2-C面子の同窓会。もちろん全員参加。

天満は相変わらず烏丸と。播磨の横にいるのは当然あの人

播磨は漫画家としてもそこそこ大成。

描いてる漫画はあの頃の実話を元にした青春ラブコメ
題名はもちろん――というEND。


まぁ播磨がお嬢に振り向かなくてもいかようにもなるってことで。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 04:30:43 ID:An6W5dLq
よく考えてみると主人公は天満と播磨なんだよな。
今更だけど天満って扱いしょぼいな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 06:59:15 ID:TgM90uOM
>752
作者「少年漫画じゃくっつくトコがゴールじゃありませんよ」

>694
監修と言いつつ、それを本編に反映させる気があるかと聞かれると…。
アニメ版準拠だけどそれ(小説)の面倒を見ましたよ、
ぐらいの意味で言ってるのではと言う勘繰りをしてしまう。
871名無しさんの次レスにご期待下さい
>>870
まぁ、さすがにPFみたいに覆したりすることもあるまいて