【先は】ワンピ船大工予想スレ22【長い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■注意
このスレはバレスレから派生したスレなのでネタバレを含みます。
バレは一切見たくないという方は本スレにて討論願います。

●ワンピース総合スレッドPart300●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143097899/

ほぼフランキーで間違いないと思われますが大番狂わせや複数説、
他の目的で乗船するキャラもいるのではとの説もあるので併せて検討しましょう。
天然ものはゆっくり泳がせ楽しむ。養殖でもそれなりに。
喧嘩腰な態度は控えましょう。
スレ内容がネタだらけになってもいずれ来るであろう仲間決定祭や突然の仲間イベントに
対応するためにもスレ継続をお願いします。

荒らしを抑制するためにも、常時sage進行を心がけてください。

新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
進行が早い等の理由があれば周りの同意を得て>>900付近で立てて構いません。
マイナーなプロバイダ利用者、もしくは●持ちは率先して立てて下さい。

■前スレ
【キリン】ワンピ船大工予想スレ21【ケンタウロス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140879415/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 14:10:54 ID:AhWh58k8
■過去スレ
ワンピース船大工予想スレ20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139577845/
ワンピ船大工予想スレ19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131684700/
ワンピ船大工予想スレ18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127050604/
ワンピ船大工予想スレ17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124277123/
ワンピ船大工予想スレ16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123165732/
ワンピース船大工予想スレ15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122473935/
ワンピース船大工予想スレ14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121281601/
ワンピース船大工予想スレ13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120490688/
ワンピース船大工予想スレ12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119438556/
ワンピース船大工予想スレ11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118398639/
ワンピース船大工予想スレ10
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117559646/
ワンピース船大工予想スレ9
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117012727.html
【ルル?】船大工予想スレ8【タイルストン?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1116/1116738744.html
【フランキー】船大工予想スレ7【その他?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115993086.html
【フランキー】船大工予想スレ6【その他?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113147968.html
【フランキー?】船大工予想スレ2【パウリー?】 (実質5)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1109/1109856200.html
【フランキー?】ワンピ船大工予想スレ【パウリー? (実質4)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1106/1106819283.html
【ワンピ】船大工予想スレ3
ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1101/1101839916.html
【ワンピ】船大工予想スレ2
ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1095/1095779461.html
【ワンピ】船大工がどんなキャラか予想しよう (記念すべき初代スレ)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071678587/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 14:11:07 ID:wGZN0y3e
2??
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 14:11:36 ID:AhWh58k8
■使用上の注意
・特定キャラが好き(or嫌い)だからという起点から説を組み立てないこと
・事実からの推測が予想、根拠のないものは妄想
・すでに示された事実>リバースマウンテン>ナミの胸>これから起こる「かも知れない」妄想
・妄想ネタを書くときはネタと分かるように書くこと

■ありがちな問答(決定事項ではないがループ話題)
Q.ウソップが船大工の修行をして仲間に戻る可能性は?
A.ウソップは狙撃手(そげキング)だし、彼の夢とも合致しない。
 短期間の修行で一人前の技術が身につけられるとは思えない。

Q.誰も仲間にならない可能性は?
A.ルフィが船大工を仲間にすると明言している。
 また、メリーが船大工なしの航海で消耗してしまったという経緯があるので、新しい船だけを手に入れて旅立つのは考えにくい。
(参考)COLOR WALK3の対談で尾田が「仲間になるキャラはまだ全員あつまってない」と発言。

Q.トムにまつわる過去話はW7の過去話であってフランキーの過去編ではないのでは?
A.アニメ版のタイトルでは「フランキーの過去」と明示された。

Q.フランキーが仲間になった場合、ザンパイらはどうする?
A.涙の別れ。再就職先は、フランキーの兄弟子アイスバーグが経営するガレーラか。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:17:11 ID:8e+fEwx2
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:43:58 ID:GOGCxsiy
114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 21:19:10 ID:vssmOa8d
W7編におけるキャラの重要度をピラミッドにしてみた。
不満な人はイジってくれても構わない。

■キャラ重要度
                /  【トムさん】   \ ←W7編における全ての中心
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /【アイスバーグ】【フランキー】 \ ←W7編の主役
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / 【ココロ】.【ヨコズナ】  【スパンダム】\←W7編の過去に関わるキャラ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / 【ルッチ】 【カク】   【カリファ】  【ブルーノ】\←現W7編における敵
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  【パウリー】   【キウイ】  【モズ】  【ザンバイ】   \←それぞれの派のリーダー的存在
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/   【ルル】  【タイルストン】   【フランキー一家50名】.    \←それぞれの派のモブキャラ



■キャラ実績
トム:海賊王の船、海列車(メイン)
アイスバーグ:トムの弟子、海列車(サブ)、ガレーラ社長
フランキー:トムの弟子、海列車(サブ)、サイボーグ技術、バトルフランキー号
カク:ガレーラ職長(大工職)
タイルストン:ガレーラ職長(さしもの・コーカー・縫帆職)
パウリー:ガレーラ職長(マスト・儀装職)
ルッチ:ガレーラ職長(木びき・木釘職)
ルル:ガレーラ職長(ピッチ・鍛冶・滑車職)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 18:40:39 ID:3g5TYSIZ
>>1
いちもつじすくもつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 18:46:31 ID:3g5TYSIZ
誰か今の状況を分かりやすく樹形図書いてくれんか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095432644/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:17:29 ID:UfdrBWuf
■ワンピース

船大工仲間になる派
├― フランキー派
|   ├─ フランキー乗船派(最大派閥)
|   |   ├─ どう読んでも新クルー(ストーリー至上主義)
|   |   ├─ キウィ・モズとセット(超舞踏派)
|   |   ├─ フランキー一家とセット(大家族推進派)
|   |   ├─ フランキー一家+パウリーらもセット(旧パウリー派)
|   |   └─ アイスバーグとセット(アイスバーグ派派生)
|   ├─ フランキー自身が船(超展開型)
|   └─ 船だけ作って心は仲間派(消極的肯定型)
├― アンチ・フランキー派
|   ├─ 不恰好だから嫌だ(無根拠型)
|   ├─ フランキー一家が可哀想(感情移入型)
|   └─ 最強のゲスト(屁理屈型)
├― パウリー派(絶滅危惧種)
├― カクマル派
|   ├─ 大工職長だから(旧カク派残党)
|   ├─ キリンさんが好きです(萌え型)
|   └─ 実は悲しい過去を背負っている(妄想型)
├― ブルーノ萌え派(現在潜伏中)
|   ├─ 船大工じゃなくてもドアカッコイイ(萌え型)
|   └─ ドアドアで島を渡る(新時代海賊型)
├― ルッチ萌え派
├― ルル派残党
├― タイルストン派残党
├― 真アイスバーグ派
|   ├─ 渋い大人が好き(萌え型)
|   └─ 実は強い(妄想型)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:20:05 ID:UfdrBWuf
└― 一発ネタ派
     ├─ マイケル&ホイケル(正統ネタ型)
     ├─ ザンパイ(パウリー対抗型)
     ├─ ヨコヅナ(ルフィ発言絶対主義妄想派)
     ├─ お色気船大工のジーナ姉さん(萌え型)
     ├─ チムニー(幼女萌え型)
     ├─ 美人秘書ココロ(熟女萌え型)
     ├─ そげキング(親ウソップ派)
     ├─ オイモ&カーシー(大艦巨砲主義)
     └─ ゴンベ(妄想型)


船大工仲間にならない派
├― 正統ウソップ派
├― 実はロビンが船大工だった派
├― 船だけ換えればいいじゃん派(不理解型)
└― アンチ・フランキー派
     ├─ 象が踏んでも壊れない夢の船派
     ├─ ウソップでいいじゃん派(ルフィ発言無視型)
     └─ 次の島で探す派(現実逃避型)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:43:03 ID:9t9JZMNt
キャラ的にはフランキーが一番しっくりくるのは確かなんだが、
すでに共闘してしまっている上に、あとあとの引き出しでもある
過去話がすでに終わってしまっているから
フランキーはありえないと、
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:18:18 ID:GOGCxsiy
そうだね、過去話を先にやったサンジとウソップとチョッパーは仲間にならなかったね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:33:51 ID:BxC2luro
ばーかばーかパウリーだって言ってんだろおまえのかーちゃんでーべーそー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:34:45 ID:vI2Lnbqa
天ぷらだけで大笑い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:38:32 ID:Haa9iwpI
 
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:40:59 ID:Yi5+gLEo
>>9
すげー乙
パウリー派(絶滅危惧種) にワロタw

ストーリー至上主義派の下に萌え型というか燃え型があってもいいかもね
「サイボーグ設定に心湧き踊る」(燃え型)みたいな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:43:41 ID:RnhR/Ryl
>>9

確かにカク厨はカクマル派だなwいろんな意味で。


今夜も祭りになるんかな?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:50:20 ID:32wteAAl
>>9
そんなにあったのか、見てて面白かった
ブルーノ萌えだが仲間になるなんて思ってないな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:42:15 ID:UfdrBWuf
>>16
他にもまだまだ思い出したんで、まあこのスレの結果も含めて次スレにでも。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:44:52 ID:YoGxlPnK
男の汗を感じないカク、ルッチにガテン系の船大工なんて似合わない
っつうか見ててムカツクわ。大工っつったら男の臭いを感じる男臭い職業だろ。

カク、ルッチはそのまま諜報活動しながら暗殺者やってろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:54:51 ID:/eAUne/X
フランキーのサブタイトルに”登場”って言葉使われてないよね
新しい仲間発言の後だから、あえて使わなかったのだろうか

それとも本当にビビのようなゲストキャラ?(最強ゲスト派)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:58:34 ID:kZ7yjWD5
渋い大人が好きです。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:19:28 ID:plhFnhNF
今日はこのまま静かに終わるのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:20:12 ID:uVHUheAI
客観的に話を読んでみれば間違いなくフランキーだよね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:48:47 ID:K+B79/99
客観的に話を読んでみれば間違いなくフランキーはゲストキャラだよね。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:49:01 ID:mkldG+oZ
遅くなった・・・前スレは落ちちゃってるし、返事するにもなんかあまりにもすごいレスの量だし・・
てゆうか、罵倒ばっかし・・・・なんてゆうのかな、もう仲間になるのはフランキーだ!
間違いない!これを否定する奴は馬鹿!
そんな空気が、スレに浸透しちゃってて、いくらカクやパウリーをまともに推しても
否定されるばかりで、なんなんだよって感じ
フランキーだと豪語するのは勝手だけど、人の意見全然聞かないで、あとで恥じかかないようにね!
これでも作品の先読みする目はあるつもりだし。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:50:13 ID:nKhvO89p
>>20
ガレーラで働いてた頃のルッチはタンクトップ一枚でかなりガテン系だったんだけどな。
寡黙な若手大工って感じがよかったんだが・・・
CP9だとわかったことで株が上がったのってブルーノさんだけじゃね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:54:33 ID:nKhvO89p
とか思ってたら
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

でも俺しかいない悪寒('A`)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:55:10 ID:nKhvO89p
しまった。ageてしまった。すまん・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:57:08 ID:plhFnhNF
>>26
単なる罵倒をする人はスルーで構わないよ。
気にする必要はない、するだけ損。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:01:02 ID:nKhvO89p
ところでフラ派の方が多数派であること(少なくともこのスレでは)をどう思う?>>26

それだけ多くの人はフランキーが船大工って事で納得してるように見えるけど
それでもフランキーは人気が無いって言えるの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:06:05 ID:mkldG+oZ
>>30
そうする。パウリーをヤムチャ扱いする人が多くて困りますね
パウリーがフランキーより弱いなんて証明どこにもないのに
>>31
2ちゃんの人気ほど頼りにならないものはないんじゃないですかね
よほど個人サイトの多さのほうが頼りになると思います
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:10:08 ID:plhFnhNF
>>32
フランキーの技にはドックを破壊できてしまうような
ものまで含まれてるので、一見すると地味なパウリーの技は
かすんで見えてしまい、それがフランキー>パウリーという
評価に繋がっている気がする。

破壊力という点では、現時点ではフランキーに軍配があがっても
仕方がないという気はするね。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:13:35 ID:K+B79/99
>>31
フランキー派が、腐女子と罵倒して他の派閥を締め出しているからです。
マナーが悪いだけなので多数派とは思わないように。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:16:04 ID:plhFnhNF
>>34
それもあるが、罵倒するだけでなく他派閥の
意見を論破する人もたくさんいたので、最大派閥(大げさなw)
となっているとも思う。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:16:46 ID:nKhvO89p
今日は人少ないな。

>>32
そうかまぁ2chが信憑性ないってのは真実かもね・・・
でも、自分が押す(好き嫌いじゃなくて、仲間になると思ってる)キャラを思いっきり肯定して、
他のキャラを思いっきり否定してるのって、フラ派の人がそうだとしても
君も同じでしょ?そういう自覚はある?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:17:37 ID:iDBoteq0
>>32
特定の趣向もった奴しか集まらない個人サイトじゃ好みが偏るのは当然だ

ワンピースをコンビニで立ち読みしてる俺としては、
そんなサイトまで行くのは気持ち悪い。2ちゃんだから来れる

俺はフランキー大好きだよ。男臭くて、バカで、ワルで、頼りになって
もしフランキーが仲間にならなかったら俺の大切なちんこを晒してもいい

おまえもそれだけ言うならなんか晒せ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:18:40 ID:M+eKzbo9
ばーかばーかパウリーだって言ってんだろおまえのかーちゃんでーべーそー
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:20:16 ID:DaRSlsGl
>これでも作品の先読みする目はあるつもりだし。

ソースが出ないうちは何を言っても妄想。
あと、フランキーアンチスレに感情的な書き込みをしている時点で
理性的な発言をしているとは受け取れないんだが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:21:42 ID:nKhvO89p
まぁ、アンチスレのことを持ち出すのはよそうや。
嫌いなもんはしょうがないし。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:25:17 ID:DaRSlsGl
>>40
好き嫌いの感情が判断に絡んでなければな。
だがどう見t(ry
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:25:21 ID:plhFnhNF
例えばジャンプ感想ブログや、ここ以外の掲示板でも
フランキー仲間説を唱える人は多いと感じるが、
それでも個人のファンサイトのようなものの方が
人気度を測る上では重要なんだろうか。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:27:43 ID:mkldG+oZ
>>34
そうですよね。一時はパウリー派がすごい多かったのに・・・
>>36
フラ派に比べ自分の押してるキャラはあまりにも味方が少ないので
多少発言が強引になってしまっていることは認めます
でも、そうでもしないとフラ派にパウ・カク派の意見は潰されてしまいますから
>>37
世間的には2ちゃんのほうがきもちわるいと思われてますよ・・・
あと、負けたから晒すとか、そういうのはどうかと。小学生じゃあるまいし。
>>38
そういう下世話な発言はやめましょう、パウ派はあくまで冷静でなければ
>>39
アンチスレはそういう主旨のもとに立てられたスレですので自由に発言させて
頂きました。>>40さんの言う通りです。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:30:43 ID:mkldG+oZ
>>42
純粋に人気度を測る上ではファンサイトは重要ですよ
カクやパウリーは大人気です。というより、パウリーとCP9が人気なんですけど
その中でもカク・パウ・ルチは別格です
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:31:47 ID:iDBoteq0
>>43
惜しいな。俺は中学生だ。

2ちゃんを知らんやつから見たらきもいだろうな。
ただの巨大掲示板ってことも知らんで語るからな

おまえみたいな視野の狭い偏見で
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:32:55 ID:nKhvO89p
>>43
前スレ>>940の意見についてはどう思う?
さすがにそこについてはカクは辛いと思うけど・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:34:01 ID:K+B79/99
>>42
まずこのスレ主がかなり重症のフラ派だから、他派が書きにくいことは
間違いない。フランキーの弱みを突こうとするとループ話題に論拠に
乏しい回答が書かれてあるから、なんとかそれで回避してるって感じ。
キャラ重要度にいたっては、小3の国語をもう一度習って来いといい
たいくらいの読解力の乏しさ。話題の中心人物はロビン、W7編はいい
変えればロビン救出編なのにね。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:34:04 ID:DaRSlsGl
ファンサイトは声がデカイから目立っているような気がするだけだろうな。
ジャンプの読者層は男8割女2割だが、ファンサイトの割合がそれに合致していない限り
判断材料としては薄い。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:35:11 ID:iDBoteq0
>>43
声優の名前なんて世間的に知られてるのは大山のぶ代くらいだ

前スレでよく分からん声優の名前を並べてたおまえは
すでに世間的な声じゃねぇんだよ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:36:04 ID:6WH7U/sM
まず、個人ファンサイトが人気を計る上で指標になるとは思えない。
次に、仮に個人ファンサイトが人気を計る指標になりえるとしても、一般小学生
のようにサイトを立ち上げること、継続更新することが困難な層もジャンプ読者
層の核。
さらに、「人気がたくさんあるキャラ」=「仲間になるだろうと予測する人が多い
キャラ」とは限らない(パウリーが好きだけど今の流れではフランキーだろうと
いうひとなどもこのスレにはよくいる)。

そもそも、「人気のあるキャラ」=「尾田が実際に麦わら一味に入れるキャラ」で
は決してない。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:36:04 ID:plhFnhNF
>>47
あのピラミッドを貼ることには賛否両論ある。
だから>>1はあえて貼らなかったのだと思うよ。

それとスレ主という考え方はどうにも違和感が。
誰のものでもない。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:37:45 ID:nKhvO89p
重要度で言うなら
ロビン>フラ>ルッチ>カクってことになっちゃうけど・・・
パウリーはどこにいれていいか分からんけどフランキーより重要度は低いでしょ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:40:52 ID:iDBoteq0
フランキーは「はじめの一歩」の鷹村に似た味がある

青木村の役はワンピースには居ないが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:41:25 ID:plhFnhNF
>>53
春だしsageてもらえますか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:47:32 ID:nKhvO89p
2chって、いっきに人いなくなるよな。なんか一生懸命書き込んでる俺ハズカシス('A`)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:47:57 ID:mkldG+oZ
>>45
自分は社会人ですので、それなりに視野は広いつもりですよ
ぼくちゃんと一緒にしないように
>>46
カクの船大工としての誇りは、メリーに対しての行動だと思います
一見酷い行為に見えますが、あのカクの行動は船大工としての誇りですよ
自分が査定した船でもありますしね
>>47
全くもって、同意です。あなたのような人もこのスレにいてくれて嬉しいですよ
>>48
女性ばかりではなく男の子も集まるサイトも閲覧してますよ
その上での意見です
>>49
鋼の錬金術師の成功でもわかるように、声優などがわる層をも取り入れないと
厳しいですよ。ワンピ、結構境地に立たされてますからね
>>50
そうですね。本当はパウリー、カクに入って欲しいけれど話の流れ的には残念ながら
フランキーだろうなという嘆きを、私もこのスレでも本・バレスレでも個人サイトでも沢山
見てきました。尾田先生はこういう多々のファンの声を無視できないと思います。
それに尾田先生は結構人気を気にしてると思いますよ
まあ、そんなこと気にせずとも、普通にフランキーは仲間にならないと思ってますので
問題はありません
>>52
今は、ね。あとからどん!と出たほうがインパクトありますよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:49:36 ID:DaRSlsGl
ジャンプ読者層のソース(社団法人日本雑誌協会)

ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/1/b_shuei_syusyojump.htm
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:50:29 ID:2p6Si/Eq
キャラ重要度は一年前のままだから古いかもな。それくらい気づいてくれ>>47
新しくしたところでフラが他の船大工より上位にいることに変わりはないが。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:51:10 ID:DaRSlsGl
ファンサイトについてはすべてのサイトを網羅してカウントした数字でなければ
ソースとしては不適当。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:53:42 ID:DaRSlsGl
ん?雑誌協会はデータ更新されたのか?男9割になってるな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:58:03 ID:iDBoteq0
>>56
社会人にもなって鋼の錬金術師とか言ってるひとの視野が広いとは思えませんが
失礼なこといってごめんなさい

明日はさいたまスタジアムで暴れてくるのでそろそろ寝ます
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:01:23 ID:nKhvO89p
俺的にはファン投票の結果とかで漫画の展開とかが決まってしまうってのは
正直不愉快なんだよね。

そういうことやってると話の合理性がなくっていくって言うか・・・
どうしても無理が出てきてしまうんでないの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:01:44 ID:S7mGqa+D
フランキーが仲間になっても、暴れないで欲しいなバウリー厨には。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:04:58 ID:6WH7U/sM
>>62
尾田はそういうことしない人だと思うよ。
やっぱ人気より自分の描きたい物を優先させると思う。
人気優先ならビビも一味のままだったんじゃないのかな?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:05:47 ID:plhFnhNF
>>62
インパクトのみを大事にすると、ストーリー漫画としては
どんどん説得力がなくなっていく。
どうせこの後……という思いがいつも読者に付きまとう。
同感だ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:34:56 ID:nKhvO89p
>>64-65
だよね。
作者にはプライドをもって自分の作品を完成させて欲しい。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 03:14:22 ID:njuaJG1x
まあ実際、誰を仲間にするか決めるのはルフィ達なんだけども・・・
ルフィーはフランキーを許すかね。許すだろうな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 03:27:05 ID:RC3MZiqh
>>64
人気が云々言うのなら、何故ロビンを仲間として採用したんだろうな。
アラバスタ編で人気が出たのは間違いなくビビと、そしてエースだ。
しかしあえて敵であり、当時さほど人気があったとは思えないロビンを仲間として採用しビビを船から降ろした。
是非、人気を根拠とするID:mkldG+oZにはこの言い訳をして欲しいもんだ。
ビビは故郷があるからとか、戦ってきたのは故郷のためだからとかいうストーリーに沿った話ではなく
人気があっても、クルーの1人としてアラバスタ編が終ったあと一緒に行動しなかった理由の説明が欲しい。

>>67
ルフィはフランキーは許すだろうけど、カクルッチは許さないだろうね。
仲間を裏切る行為を1番嫌っているし、今度は政府を裏切る事になるからな。
麦ほらのメンバーには仲間や家族を裏切ったキャラは1人もいない。
ロビンですらクロコに殺されかかったくらいで、自分からクロコたちを裏切ってはいない。


69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 03:34:42 ID:2go7RUoL
ンマー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 06:41:07 ID:8oBaMPkH
サンジのスネ毛が描かれ出した時の腐女子のブーイングはすごかったが、
尾田は決してそれをやめる気配はない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 07:50:28 ID:mmeoymMe
フランキー=ワケあって、船大工(トムの弟子)という身分を隠して
        アイスと裏でやり取りしてた偽装・解体屋

カクルッチ=ワケあって、CP9(政府の暗殺者)という身分を隠して
        スパイとして潜りこんだ似非・船大工

パウリー=ワケもなく、正直に船大工として働いてた
       アイスの忠実なる部下で優秀な船大工

本職(暗殺者)、仮の姿(船大工)のカクルッチだけは"ない"と思うよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 07:56:00 ID:cZogXkzQ
腐女子脳は少年漫画読むの止めてくれないかな、
少年漫画が糞になるから
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 07:57:55 ID:Jv3IoO2y
よく「フランキーはフクロウみたいな雑魚をあてがわれたから重要キャラじゃない。
だから仲間入りも無い。」なんて意見をみかけるが
チョッパーが仲間入りするときの戦闘相手がチェスマリーモだったことを忘れてはいけない。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 08:00:35 ID:mmeoymMe
サンジなんてヤムチャ状態なのにな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 08:17:55 ID:tlqA3E2m
カク好きなのは良いけどいい加減ストーリーをちゃんと読んでから言って欲しい
今は確かにロビン中心に動いている
けれどロビンの問題がクリアしたらいよいよ船の問題に入る

・船に1番近しい人間は誰か
・今回の話の中で1番船と深いかかわりのある描写をされているのは誰か
・船に思いいれのある描写をされたのは誰か

少なくともカクやルッチがウソップやフランキーほど
船に思いを入れているような描写はない
あくまでも仕事の範囲だ

なんでああも描写を捻じ曲げて
妄想だけで書き連ねたいのか
本当に理解出来ない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 09:54:53 ID:uxKgAvDz
腐女子言っても原作に愛のあるまともな腐女子はフランキー仲間入りに好感触だよ。
元々ワンピースは興味なかったけどたまたまガレーラキャラに萌えた人に
こういう人がいる気がする。数は多くないが声がデカい。
異常にルックスにこだわりウソップの事を
「完全なまでのブサイクだけどそういう役割」っつったのはファンじゃなくても腹が立ったな。
明らかにルックス面でしか原作読んでねえよコイツ。
そんなに見目麗しいキャラばっかり見たかったらNANAでも読めばいいと思う。
彼女の需要と供給が満たされるだろうから。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:31:14 ID:TXRUK9JJ
キャラ重要度のピラミッドが古いという意見が出てたので更改してみた。
ロビン救出に重点を置いてみた、適当に直しておくれ。

■キャラ重要度(ロビン救出編)

                /   【ロビン】   \ ←救出されるべき今回の主人公
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /【麦わら一味】  【フランキー】 \ ←主戦力としてロビンを救出する人たち
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / .   【ルッチ】  【スパンダム】   \←今回のラスボスとなりうるキャラ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /          【上以外のCP9】         \←麦わら一味と戦う敵
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /      【ガレーラの三人】  【フランキー一家】      \←主戦力の温存と司法の塔への道を切り開くために頑張った人々
  /                                      \
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:39:11 ID:TXRUK9JJ
ルフィ以外の麦わら一味の重要度は
ある意味でラスボス組みより下かもしれんか・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:57:54 ID:rOA+937d
カクはキリンになって戻れなくなるよ!
確定するまでは大穴に張りつづけるよ!
>>9は次に作る時は純粋なキリン派(カク派とは違うのだよ、カク派とは)も
付け加えておいて欲しいよ!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:05:46 ID:IVVrEUfO
>>78
仲間が皆揃ってロビン救出に向かってるんだぞ
ラスボスより重要ってことはない
仲間を思う気持ちはルフィとゾロで何か違うか?

あえて言うなら麦わら一味よりフランキーがひとつ落ちるか
ラスボス組より落ちるかだな
それでもガレーラや一家よりは全然上だが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:11:10 ID:IVVrEUfO
んで俺は>>10の象が踏んでも壊れない夢の船派なんだが
アンチフランキー派じゃない
キャラが仲間になるならフランキーしかないと思う

でも誰が下船するかの決着はメリーだと思ってるから
新しく仲間入りするのは船なんじゃないかと思うんだ

海列車まではフランキーだろうと思っていたがロビン救出の段階になって
ゲストキャラっぽい感じになってきたんだよな
ルッチ、カク、パウリーよりは全然仲間の可能性は上なんだけど
船大工いらずの船ってのもありだと思うんだ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:15:40 ID:TXRUK9JJ
>>80
気持ちって言うか、ストーリー上の重要度を考えたときにボスのが上かなと思った。
ココヤシ編でいったらアーロン、アラバスタ編でいったらクロコというのは
その部下たちと戦う麦わら一味より、物語上大きな意味を持つ存在なんじゃないかなぁと
代わりがきかないというか・・・その点重要度はルッチよりスパンダが上。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:18:48 ID:IVVrEUfO
アラバスタ編はともかくアーロン編も4人が戦うことのほうが重要だと思ったんだが
ロビンにとっての脅威はルッチやスパンダじゃなくて
その先にあるバスターコールだし

アーロン編と同じで仲間を助ける重要性のほうが
ボスよりは上だと思うんだよな
まあその辺は個人差か
絡んですまん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:25:12 ID:TXRUK9JJ
いえいえ、適当に考えたピラミッドなんでいろんな人の意見取り込まんとね。
確かに、ロビンが一番求めてるものは「どんな事があっても裏切らない仲間」
って意味では仲間が上か。ピラミッドは変えんでよさそうね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 15:34:08 ID:2p6Si/Eq
>>81
そんなあなたは、
フランキー派 -- 船だけ作って心は仲間派(消極的肯定型)
が一番近い。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 17:26:30 ID:Gl6MdTjc
>>76
好感触というよりも、公平に見ているまともな人達だろう。
好き、嫌いで物を考えるんじゃなくて。
どう見てもフランキーの可能性が高いのは間違いないわけだし。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 18:29:42 ID:K+B79/99
俺はウソ派だけど、カク・パウリ派には悪いが最近ようやく、'フランキー'
か'パウリ'か'該当者なし'かに絞られてきて予想しやすくなってきたと思う。
重要なのは、やっぱり麦わら達と旅をする目的だと思うが、フランキー・
パウリとも目的がいまいち薄い。
パウリは麦わらに借りがあるから船に乗るだったら→主体性が無さすぎ
フランキーは夢(省略)の船の出来栄えを確認するためや、夢の船を少し
ずつ完成させていくためだったら→伝説の船大工職人の弟子にしては、
仕事がお粗末。どんな荒波も超えていく船を完成させてから胸を張って
麦わらに引渡せよ、それがトムの弟子だろってって感じ。
誰か目から鱗ってくらいの目的を示してくれよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 18:48:38 ID:2p6Si/Eq
ルフィが夢の船完成まで無制限にW7で待っていてくれるなら、完成してから渡そうとするだろうね。
フ:まだ完成してねぇ→ル:待てねぇ、すぐ出航だ→フ:じゃあ渡すが、俺も乗るぞ
こんな流れか?
そこまでするなら他の船に乗ればってことになるが、ルフィがフラの船を気に入って駄々こねたら上の流れになるんじゃね?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:07:30 ID:K+B79/99
斬新な考え方だな。はじめてみたよ。その展開になったら、フランキーで
納得するわ。それなら、子分たちがフランキーを見送る展開も無理がない。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:07:31 ID:uVHUheAI
船大工が乗らなかったらまた同じことの繰り返しになる件
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:16:02 ID:K+B79/99
>>90
それ既出でつまんない。仲間になる本人の意思云々より、
なぜ将来の危険性を回避することが優先されるんだ。
話の先を読もうとする思考を停止させる考え方だね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:17:52 ID:nGGztUed
そこで、次の島で船大工ですよ






とか言って見る
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:24:15 ID:nhTno56G
そこにW7を追放された天才船大工が隠居してるんだな!

とか書いたらトムさんのような気がしてきた。
今回は船大工の島だしなー。
最初はまず船大工軍団を見せて「さあこの中の誰でしょう!?」ってノリかと思ってた。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:33:40 ID:K+B79/99
>>93
この展開前にもあったが、トムの弟子のフランキーとアイス以外に
誰が弟子になるのかとか、船大工の島で仲間にしないでどこでする
とか。これも一種のフランキーに決まりだろという思考停止の考え
方なんだけど、俺もさすがにW7で仲間にしないのなら、これ以上
船大工探しは引っ張らないと思う。
そこで>>90の話がくるけど、まあメリー号は東ブルーからW7まで
空島から落下しても持ちこたえたのだから、こっから先はフランキー
の船ならエニエスロビーまでたどり着けるだろうといってみる。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:38:54 ID:Y3Vk8t8e
>>87
前スレでも書いたけど、子供なフランキーが自分の船の活躍するところを見たいって発想でもいいと思うけど。
あとこれから完成する夢の船って発想も面白いんでない?
だって海は広いんだよ?GL内は人智を超えた自然現象だって起こるし。
机上の空論とまでは言わないけど、W7周辺の海を見ただけでで考えられることは限界がある。
でも、一緒に旅すればその人智を超えた現象にあわせて、船はどんどん改良されていってより良いものになっていく。
旅に出るメリットはフランキーにもあるよ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:42:50 ID:KWDZtPET
思考停止と言うけど、チョッパーの件も考えてみよう。
ナミが病気になってそこで医者が必要となった。
結果、チョッパーと言う医者が仲間になった。
今回も、船がもうやばいという事でW7に立ち寄った。
展開はどうであれ船大工としての技術を持つフランキーと共闘までしている。
こういう描写を無視して他のキャラというのは物語としては駄目じゃないか?

例えばカク厨はこういうところは全くなしにしたいようだが。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:53:03 ID:K+B79/99
>>95
それは俺も考えたことがある。夢の船を造るためにGLの自然を体験
してみるってことだろ。でもさ、例えば麦わら達が来なかったら、フ
ランキーは航海にでなかったのか。麦わら達の人柄を知る前、つまり
ウソから金を盗んだ直後に既に夢の計画の為に金を使ったと考えられる
し、それなら最初から麦わらに頼らずに自分達だけで航海に出る計画が
あったのかもしれない。
要するに、フランキー一家だけでも出来る夢なら、あえて子分たちと
分かれてまで夢を追わなくたって、自分達で船をもう一度造って旅を
すればいいだろうってこと。サンジを比較にだせば、料理人の仲間達
とは、オールドブルーを見る夢は果たせないが、ルフィとならできる。
それとの違いかな。


98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:01:41 ID:K+B79/99
>>96
麦わら達の置かれている現状にどうしても船大工が必要なら、
尾田はもっとフランキーを仲間に入れやすい設定にしているだろう。
(子分なしとか)
そうしておかないで、フランキーの意思なんて考慮せずに、まず
船大工がどうしても必要だから仲間にしようでは、思考を停止させ
る考え方といわざるを得ない。フランキーが本当に必要なら>>88
ように納得できる説明をまずすべきだろう。



99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:09:24 ID:Y3Vk8t8e
確かにフランキー仲間入りを考えるときは子分との別れをセットで考えないといけないな。
「海賊の船に乗るんだったらもはやお尋ね者、子分まで巻き込めねェ」とか?
または「こいつらの本来の夢は船大工。アイスバーグ頼んだ。」系か?
どれもイマイチだ・・・
ウソップ海族団との違いは子分も海に出てやっていける力があるってところですな。
いっそ連れて行くか。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:15:01 ID:JiQRgaxV
バトルフランキー号を最強にすべくポーネグリフに書かれた古代兵器を求めラフテルまで自分の作った船で行く
とか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:17:44 ID:ERujMNxh
>>89
特に斬新でもなく、前からその話は時々出てた。
今後麦わらの一味に加えてフランキーも政府から追われる身になるのに、
裁判島から比較的近い位置にあるW7で悠長に造船していられる訳もない。
フラが夢の船を造る上での最低基準の船(この時点でメリーより上)は
既に出来てるかガレーラも協力して大方造り上げてる。

別の島での闇取引で使った2億ベリー分のパーツ
(これこそが夢を実現させる為に欠かせない何らかのこだわりパーツ。当然すぐに
完成などできる筈もない)
が届き次第フラも同乗し出港。長い船旅でコツコツ作業し完成を目指していく。

ちなみに夢ってのは誰しも実現しそうになると増す増す大きくなっていくもの。
旅の途中で新しいパーツを入手しては改造の繰り返しで、フラの夢の実現は
一進一退

5行目までが概出済の意見をまとめたもので、それ以降は個人的見解
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:18:38 ID:v1LW9F3P
>>98
子分との別れが演出の1つになるんじゃないの?
前向きな旅立ちはクレハとの別れでもあった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:49:11 ID:K+B79/99
>>101
その既出の話は覚えている。バスターコールがかかるから
W7で悠長に船など造ってる時間がないから、既に船は
完成しているとか、アイスが迎えにくるとかじゃなかった?
まあ、船を仕上げるために船に乗るのなら、アイスに預ける
なんてアニメ視聴者が驚く展開がないからいいね。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 21:04:01 ID:K+B79/99
>>88あたりからウソ派からフランキー派に鞍替えしたと
思われるのも嫌だから一応いっとくけど、船が未完成なら
フランキーも有りだと思うが、完成していたらフランキー
から麦わら一家を代表してウソップに引き継がれ、ウソップ
がいい名前を付けると思う(バトルフランキーはない)。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 21:33:42 ID:VqXs9+Wd
>>104
俺も新しい船の名前がバトルフランキーだとは思わないが、
ウソップに引き継がれることは無いと思う。

>>4にも書いてあるが、ウソップは狙撃手としてこれからの旅をして行くのだと思う。
それに、ウソップは同じ島から旅立ったメリー号だから愛着を持っていたのだから、
新しい船にも同じ様な感じで接する事はないと思う。(メリー号と同じようには)
だから、ウソップが引き継ぐ事はないと思う。

やっぱ船大工が仲間になるなら、今の話の流れだとフランキーだと思う。
文章下手でスマン・・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:18:25 ID:plhFnhNF
>>104
前スレでも言われていたが、夢の船を完成させたからと言って
そこで素人ウソップに受け継がれるという展開はないと思う。
チョッパー編やW7に来てからも描かれている気持ちだけでは
どうにもならないこと≠チてあるから。

例えば竜骨が折れたらどうすることも出来ないんだから、
船大工なんてどうせ意味がない、っていう意見があったが、
専門知識を持ち合わせていれば、空島から確実に・安全に青海に
降りられるという保障がどもにもない場合、正しい補強なり施すことが出来る。
それが出来なかった結果が今のメリーの状況。
ウソップじゃこういうのは無理なんだよ。

船大工としての自信のなさじゃなくて、プロとしての責任の取り方。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:37:06 ID:K+B79/99
>>106
技術屋が必要なのはよくわかった。俺も船大工がいれば便利だと
思うし、他に鍛冶屋がいればゾロの刀が磨げていいし、戦力だって
もっとあった方が麦わら一家の航海が楽になると思う。
しかし、それとウソップはない、フラかパウリに決定とは話が別。
既出で何度も述べたが、まずW7で船大工ゲットありきで、ストーリー
は後で無理やりこじつけろじゃまずいだろ。
君は誰がどうやって船大工として仲間になるかを書いていない。

108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:39:58 ID:K+B79/99
>技術屋が必要なのはよくわかった
訂正
技術屋が便利なのはよくわかった。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:47:27 ID:lcSwVI48
東の海で暴れ海賊狩りとして恐れられた剣豪
七武海の一角と肩の力を並べた海賊の元部下である航海士
赤髪海賊団の幹部である父から才能を受け継いだ狙撃手
偉大なる航路から無事に帰った海賊に育てられた料理人
医者狩りが横行していた医療大国で唯一の民間医から医術を学んだ医者
幼少の頃から政府に負われ続け歴史を解く鍵となる考古学者

これらと並ぶのは海賊王の船を作った男の弟子である大工しかおらん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:52:07 ID:UuL4cGPD
船発注する、またはW7が感謝の気持ちで船造ってくれる
→完成までの間ウソップ工房に弟子入りで一緒に船造る
→ウソップが船大工に転職

ありえないけど夢は見るぞ

真面目な話、麦わら一味に入るには壮大な夢が必要なんじゃね?
フランキーだったら「俺の手で世界最強の船を造る」でいいと思うが
師匠が海賊王の船造ったんだし、それ越えるとかで
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:02:57 ID:plhFnhNF
>>107
ストーリーが後で無理やりこじつけになるとは思わないが。

誰がどうやって船大工にというよりもまず、
素人ウソップの船大工化は、船に関して現実の厳しさを
教えたこのシリーズの〆としては今のところ不自然だと
感じるなという話。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:19:56 ID:K+B79/99
>>111
>素人ウソップの船大工化は、船に関して現実の厳しさを
>教えたこのシリーズの〆としては今のところ不自然だと・・・
この根拠がW7のどこか教えて。
現実の厳しさを確かに教えていたシリーズだったが、それはウソップが
どうあがいても、また誰に頼んでもメリー号はもう直せないという厳し
い現実だった気がする。 飛躍しすぎでは?
それから>>109のつまり凡人は仲間になれなくて(かな?)フランキー
しかおらんじゃ、フラ派の先人達がフランキーの夢や子分の失業後の身の
振り方まで考えた意味がなくなるだろう。だから、>>4みたく思考を停止
させるだけだっていいたい。フランキー支持するなら、彼がルフィに
ついて行くときの台詞の1つくらい考えろよといいたい。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:37:14 ID:VqXs9+Wd
>>112
ルフィがウソップに言った「お前は船大工じゃないだろ!!」がそれだと思う。
まぁこれは修行しても船大工になれないって意味ではないと思うが、
立派な船大工になるには相当な年数が必要だから、
ウソップが船大工になるまで物凄い時間が掛かることになる。
それまでルフィが待つのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:37:58 ID:1sM2Sx9q
>>112
あんたもまたむちゃくちゃなこと言うな。
これから先フランキーがどんな事をルフィに言うかなんて
まだ書かれてもないことだぞ。

つーかウソの話に固執しすぎて思考停止しているのはあんたの方じゃね?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:49:00 ID:Y9W8lkwG
>>112
作者でもねーのに、フランキーのセリフなんてわかる訳ねーじゃん。
そんなん考えるだけ無駄だろ。俺らの意見が漫画に反映される訳もないし・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:51:59 ID:lcSwVI48
フランキー一家は解体屋やりつづければいいじゃん。
フランキーが海賊になるからといって子分らも海賊になりたがるとは言えん。
ルフィのフランキーへの感情もすぐ変わるだろうし
スカウトすればついてくると思うぞ。一応夢の船作りにつながるんだから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:56:42 ID:plhFnhNF
>>112
駄々をこねるルフィとガレーラ衆の会話、
解体屋<tランキーとウソップとの会話、
ルフィの言葉、カクのメリーに対する冷たい仕打ち、等。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:59:38 ID:2/N/9ZUb
とりあえずウソップは船大工ではない
気持ちだけではこれからなにが起こるか分からない船をどうこうできる技術もない
子分がいるからとフランキーが仲間にならないという事もない
だが逆も然り
そしてカクやルッチ、パウリーなどより遥かに仲間になる可能性は高い

これだけはハッキリしていると思う
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:12:45 ID:uDa6Hv38
ID:K+B79/99
このシリーズで新しい仲間が1人増えるってことは尾田が何かで発言したって
前スレに出てなかったっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:13:45 ID:uDa6Hv38
すまん、sage忘れてたorz
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:31:01 ID:5CFdOpIB
フランキーが船大工になって、新しい船にお得意の大砲わんさか、ウソップウハウハ、ウソップとフランキーは仲良くなる、ウソップは強くなる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:53:15 ID:k+E+XEE6
今日こそは静かですね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:01:53 ID:Ud0T2Bja
カリファたんがいい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:03:24 ID:5eUWdWc3
>>122
明日は平日だからな。
俺もそろそろ寝よう。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:07:03 ID:Ud0T2Bja
ガラス細工の船で航海。
ぶっ壊れたら海水をガラスにして補修しちゃう。
無茶だな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 04:31:30 ID:+akyPxl4
まとめると、今もっとも仲間になる確立がたかいのはフランキーって事でいいだよな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 05:23:21 ID:e6ZJ5A2W
>>126
いいだよ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 13:06:46 ID:gwTha5Ib
>>126
なんだけど、どうしても否定したい人がいるんだよね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 17:57:41 ID:yiIgP8hx
>>68
24巻か25巻の人気投票見たか?
ビビと当時オールサンデーだったロビンはほとんど票に差がなかったぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 19:09:36 ID:8xP9fjMs
>>129
コミックスになった頃に集計されるのと、連載当時のでは意味そのものが違ってくるよ。

というか、尾田はすでにW7の物語を考えている時点で決めているだろう。
誰をどう動かすかというのは。


131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 23:03:30 ID:dNFGNLe4
ファン投票なんてある意味作品の人気がどれだけあるか調べるものでもあるしな
あとは関連グッズを作るための指針にするとかか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 01:34:29 ID:Kae+1N1+
やっぱ反フラの人がいないと全くといっていいほど機能しないなw
ほとんどの人の見解が一致してる証拠ですな。

寝よ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 06:26:43 ID:6GwntWGy
確立は◎本命○対抗△穴×大穴で
◎フランキー(過去の話あり伝説の船大工の弟子)
○パウリー(最初仲間になりそうな雰囲気だったからいいやつだし)
△カク(最初の登場シーンとかお面をかぶってるのが怪しい)
×アイスバーグ(伝説の船大工の弟子だからしかし戦闘力と町長がちょっと)
これ以外はないと思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 11:44:49 ID:nJHS0Rdm
>>132
公平な目で見れは誰にでもわかること。
好きなキャラに出続けて欲しいという気持ちはわかるけど
それと物語を冷静に見る事は別問題。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:57:49 ID:NJU5zXBW
バウリーが仲間になってもつまらないというかなんというか…………
バウリー一人で能力者倒せるとは思えない。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 13:38:18 ID:EA0SKbY+
もうフランキーでほぼ確定だな
そして兄弟のコネでフランキー一家はガレーラに就職
フランキー一家はガレーラの試験に受からず、グレたヤツらが多いから一件落着だな
そしてお得意の涙のお別れ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 14:20:42 ID:14B32hJQ
>>132>>134
いやいや、フランキー武闘派は理論で追い込んでも最後には
逆切れして手がつけられないから放置されてるだけでしょう。
思い込みほど怖いものはないよね。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 14:38:29 ID:ZTTy4KHK
なんの理論?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 14:41:50 ID:weqHc5eX
>>136
>そして兄弟のコネでフランキー一家はガレーラに就職
>フランキー一家はガレーラの試験に受からず、グレたヤツらが多いから一件落着だな
確かにガレーラの採用に落ちた奴もいるけど、元々荒くれ物の鼻つまみ者でフランキー
一家入りした奴はどうなるんだ?
無理やり更生させて船大工になれって?
やりたくなければどこか勝手に行けって?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 14:54:24 ID:HIblMjnQ
>>139
そういう時の展開は大抵逆だ。
一家がフランキーを海に出て、兄貴が思い描いていた最高の夢の船を作れという風になったりするもんだ。
でアイスがこいつらは俺に任せろといったりするもんだ。

演出というものはそんなもん。

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 14:55:44 ID:HIblMjnQ
一家がフランキーを×
一家がフランキーに○
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:02:55 ID:a3TBZkMi
>>139
更正させてって言うけど、すでに解体屋っていう仕事してるわけでね。
別に無職の愚連隊じゃない。
ガレーラ行きたくなけりゃ今のままの仕事続けりゃいい。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:45:51 ID:o8Kmx3UF
>>140
>でアイスがこいつらは俺に任せろといったりするもんだ。
アイスバーグもこの事件の後は物の見方が変わってたりするんだろうか?
出てきた当初のアイスバーグは、考えが頑なという印象があるから
落とした奴らを再度受け入れる、という感じがしないな。
W7編が終わったら、フランキーやロビンに対する
アイスバーグの心境も変わっているのだろうか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:49:11 ID:weqHc5eX
>>140その展開は多分そうだと思う
>>142更生云々は確かに言う通りかもしれないが
ワンピの世界では仲間と言うのが重要視されていて、特に今回はそれが顕著に表現されているのに
一家の棟梁がいなくなる→それぞれの意思で一家離散というのはなんかしっくり来ない
W7編なりエニエスロビー編内でフランキー一家のそれぞれのひとり立ちと言う隠れたテーマでもあれば別だけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:58:44 ID:a3TBZkMi
じゃあフランキーが戻ってくるまで皆で力合わせて解体屋続けたらいいんじゃないの。
それぞれひとり立ちって言うけど、今まで出たアイデアだとせいぜい二分化じゃないか。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:00:14 ID:RDGjcktf
>>144
しっくり来るも来ないも、それは尾田がやることだから。
これまでロビン以外は皆大切な人たちとの別れをやっている。
フランキーと一家がそれになるだけ。
フランキーが子分思いであり、一家がフランキーを慕っているという描写は
これまでの描かれ方となんら変わらない。
ある一定の記号化はされているはずだよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:40:42 ID:v2BqRl9i
>>144
これまでのワンピの世界でも、仲間や分かり合った者同士が
何が何でも一緒にいなきゃいけないっていう描かれ方はしてないと思うけどな。
今回のウソップやロビンは、仲違いしたままだったり
理由も告げずにいなくなったので、それはないだろってことで
こんな展開になってるけど。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 17:17:46 ID:r4o7Hq0V
トムさんが出てきて
夢の船は機能がいいだけじゃだめだ。船員も合わせて夢の船よ
とか説教しだしてフランキー感動。仲間入り
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:45:55 ID:14B32hJQ
「フランキーの過去話やったから決定だろ」と、ファンが思い込んで
るけど、否定はしないが別の一面・意味があることにも気づけ。
あれは他にいいタイトルがない&秘密部屋の場所がばれた直後にきたから
フランキーの過去とアニメはつけたと思うが、ゾロ・サンジたちの過去話
のときと決定的に違い、話の進行上どうしても必要なW7・海賊王・ロビン
の過去を補完するために必要だったということ。
あの過去話をしていなかったら、ロケットマンの登場もない、プルトンと
その鍵を握るロビンの危険性も強調できない、スパンダム・世界政府を
悪役にできない等、話の盛り上がりに欠けていたはず。
フランキーの過去話の一面は否定していないからな。熱くなるなよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:47:47 ID:ElHGnnJM
その別の一面とやらを否定しているやつもいないが。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:48:52 ID:v2BqRl9i
過去話があったから絶対だ、と思い込んでるのは
ごく一部の人だと思うけどね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:51:57 ID:qkNpgSLz
仲間になったキャラは全員子供の頃に大事な人が傷ついたり亡くなったりしてるから、
26歳の大人になってからトムさんを失ったフランキーは、他の麦わら一味ほど悲惨には
見えないんだよね
むしろ10歳になるかそこらで実の親に海に投げ捨てられたほうがよほど悲劇

なんていうのかな、仲間になるのはこういう些細な違和感がどうしても多いキャラだ
俺は仲間にならんと思うぞ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:58:19 ID:v2BqRl9i
海賊に捨てられたっていう設定は
何か意味があるのかね。
もし仲間にならないとすると、このシリーズ中に
それに触れることはあるんだろうか。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:00:44 ID:Znqdt7jO
>>149
思い込んでいるんじゃなくて、過去の話や色んな話を総合して可能性が一番高いということだろう。
>>152
ルフィやゾロは悲惨じゃないよ。
第一年齢で悲惨か悲惨ではないか決めるのはナンセンス。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:05:23 ID:/UvbJBnT
>>152
足食ったけど、今は前向きに生きてるゼフとサンジの過去話より
トムさんとフランキーの過去話の方がよほど不憫だと思うんだけどな・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:56:51 ID:uQAHXarQ
船大工見つけるって目的でW7に行って、これだけ長い話なのに誰も仲間にならないってことは
ないと思うよ
空島編は誰も仲間にならなかったけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 04:37:49 ID:pUE3LW60
>>153
「存在に罪は無い」ってのが今シリーズの随所に出てくるテーマだから、
親に捨てられたって部分がそのひとつでもあるんだろう。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 09:13:12 ID:mSRtv/O5
二億ベリー何買ったんだろう?トムズワーカズの最後の船が売りにだされていてそれを買ったのかな?でW7に帰ったらアイスがメリー探してくれてて船首を取り替えて出発?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 09:50:45 ID:n1aI4/uR
尾田は一味の仲間入りには、バリエーション付けてくるんだよ。
今回はあれだ。あー。
過去編で鼻水垂らしてただけのパウリーが、来なくていいのに
なんでだか船に乗り込んでて、何あれ?シラネ。って
みんなにシカトされつつ仲間入りするパターン。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 10:06:08 ID:sCDCzv8g
>>159
なにもそこまで無理しなくてもw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 11:32:18 ID:Zczja3wu
>>159
新しいなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:34:49 ID:I3OA0F8J
41巻の186ページでフランキーが麦わら海賊団って紹介されてるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:49:38 ID:xqlhr/sL
>>162
マジで?
こりゃ確定かな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:51:37 ID:nI1F58QD
まあビビの例もあるしわかんないよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 14:18:11 ID:I3OA0F8J
>>164
ビビで麦わら海賊団って紹介された所ってあったっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:02:10 ID:sAX3iAsP
ビビと違って、フランキーはクルーとしての役割が違うわな。
明確な職がある奴は確実に下りんだろ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:03:14 ID:fSqoaGLf
ビビ・・・何の役にも立たない。大人向け漫画なら役にたつけど、ジャンプでは不要
フランキー・・・強いし船大工としての腕がすごそう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:15:55 ID:0mZAuEry
>>167
>大人向け漫画なら役にたつけど

オイwwww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:45:22 ID:VQdCxsuZ
>>167
つまりドラムでは力づくで医者を差し出せ!とやればよかったわけだな?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:48:35 ID:s+aMC+s8
だよな。
ビビは16だから後半になるにつれ甘い所が目立ったけど、
王女だからということでルフィ達に与えた影響は大きい。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:10:20 ID:s+aMC+s8
>>162
まあ巻頭カラーだった塗り絵バージョンだから
今更だけどな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:11:23 ID:s+aMC+s8
訂正
巻頭カラーの塗り絵バージョン
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:32:46 ID:BO9Hfv3x
フランキーかなり気に入ってる

このまま仲間になればゾロの次に好きになりそうだ。
ゾロ>フランキー>ロビン>ルフィ>チョッパ>ウソ>ナミ>サンジ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:37:23 ID:nI1F58QD
自分はみんな好きだよ。
誰が好きかだけ書けばいいのに。なぜわざわざ順位づけを。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:29:19 ID:2LYaPZ/l
>>174
寧ろこういう手法をするのはアンチだと思ったりもする。
誰かより誰かが良いというようなどっちかを貶めるような書き方とか。
これだからフラ厨はと言わせたいのかなと。
決め付けをする気はないけどね。

176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:58:48 ID:9+NBo7IZ
ここで、どんなに一生懸命フランキーは入らない、入る可能性が高く、なおかつ
意味もあるのはカクかパウリーだと言ってるのに、まともに話を聞いてくれる人がいない。
つーか、サイボーグが面白いからって、そんな面白半分で入ってほしいだの、
入る可能性が高いだの、小学生レベルの予想ばっかし。
ルフィが気に入るだろうって、フランキーがルフィの無二の親友であるウソップに
何をしたか、もう忘れたのか?
ウソップ本人が気にしてないからいい、のではない。ルフィもチョッパーも今は共闘
してるから仕方なくいっしょにいるだけで、フランキーを心の底から憎んでいる。
尾田先生はその描写をおざなりにするような漫画家じゃない

別スレ立ててそこでやろうかなあ。
ここってもう、フランキー以外の可能性まともに認めないもの
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:11:26 ID:bDi+rXoA
ウソップにひどい事をしたけど、事情を聞いて協力してくれているフランキーは許せなくて
ロビンに今もなおひどい事をしているカクは許せると?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:11:38 ID:j66jrwwJ
まともに話を聞く気でいるし、そうしてるつもりなんだけども、
もしかして意見が対立したままなのが駄目ってことだろうか。

認めてないんじゃなくて、違う意見を言ってるだけ。
カク・パウリー説を主張するなと言ってるわけではないし
(一部嘲笑うような輩もいるがそれはスルー)
別スレたてなくともここで続けてればいいよ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:11:58 ID:3ucMGqSY
>>176
チョッパーはすでに仕方なくって感じじゃなくなってるけどな。
それとフランキーの仲間入りのキーパーソンがウソップになってるわけだが、
それ故にウソップとフランキーの仲が良くなってる点は重要なんだよ。

>ここで、どんなに一生懸命フランキーは入らない、入る可能性が高く、なおかつ
>意味もあるのはカクかパウリーだと言ってるのに、まともに話を聞いてくれる人がいない。
カクスレでも相手にされてないだろw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:19:03 ID:OgQ6SShB
レス多い・・・

>>176
仲間になる船大工は誰かという謎かけを読者に投げかけ、
ルッチカクは実はCP9(政府の人間)でした。
解体屋のフランキーは実は海列車の船大工でした。
というのが今まで明らかにされた尾田先生の答えなんだと思うけど、
消去法で船大工はフランキーにならない?

ルフィーとフランキーが和解する可能性も、
カクパウリーが仲間になる可能性と
同等にあると思うけど、どお?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:24:32 ID:t73J19X8
>>176
ルフィの無二の親友であるウソップに 
何をしたか、もう忘れたのか?

ウソップが金なんかより、はるかに大事なメリー号を
嵐の海に捨てちまったのはカクなんだけど・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:27:46 ID:QLBpultV
>>177
カクがやりたくてCP9やってると限らないし
妹とか政府に人質に取られてるかもしれないじゃん
それにフランキーは34歳、カクは23歳。カクは若い分、ちょっと世間知らずなとこも
あると思うのでまだ許せる。
>>178
じゃあまあ、ここでもう少し続けてみます
>>179
仲良くなってるわけじゃなく、とりあえずあからさまな敵対ではなくなっただけ
仲良くって点ではボンちゃんの足元にも及ばない
カクスレでは仲間の話なんてしたこともないよ
>>180
尾田先生がこんなあっさりネタ晴らしはしないはず
ルフィとフランキーがあっさり和解なんてしたら、尾田先生を見損なうよ
フランキーのせいでウソップが下船しちゃったってのに
>>181
どうせもうメリーは廃棄するしかなかったし、ウソップが麦わらを抜けなきゃならない
理由の一つをなくしてくれたとは思えない?まあ、カクが知ってたかどうかはともかく
あと、もう乗れない船にいつまでも執着するな、と言う「船大工・カク」の誇りだよ、あの行動は
捨てたのではなく、海に葬った(いい意味で)と解釈してる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:33:09 ID:OgQ6SShB
レスどうも・・・

そういえば誰か一人船を降りますって発言あったね
今から思うとそれはロビンでもウソップでもなくメリーの事だったのかな
ルフィーがメリーも大事な仲間だってジャヤで言ってたよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:34:36 ID:azRzmDTj
>>176
あのね、文章のそこここにアンチフランキー臭を漂わせ
フランキーを入れまいとする事に固執し
意味があるだなんて思っているのはお前だけだし、
人の意見を小学生レベルだなどと貶めるような奴の意見に
誰が耳をかすと思っているんだ。
意見を聞いて欲しいのなら、まず自分の態度を改めろ。
つうか、人気があるから、見栄えがどうこうというそれこそ小学生レベルの意見を言った自分の事はお忘れですか?

それと、ルフィは仲間を裏切るような奴を信用するのか?
2度も裏切る事になるカクを入れるような奴なのか?

今度どうにでも描きようがあるとか言うのはなしな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:34:42 ID:l5gHEu6Q
そうだね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:37:42 ID:3ucMGqSY
>>182
カクスレでも君みたいな人が相手にされてないってのはさ、
カク萌えしてても、ちゃんとストーリー読める人はカクが仲間になるなんて言わないって意味。
そして同様に、大半の人はフランキーが好きだからフランキーが船大工になると言っているわけではない。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:39:11 ID:l5gHEu6Q
185は183へのつもりだったけど184でもまあいいか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:40:14 ID:j66jrwwJ
>>182
言うほどあっさりネタ晴らししてないんだよ。
ウソップボコられ事件があってから
ルフィ・パウリーの交流があって読者に「お?もしや」と
思わせた後、フランキーとウソップの和解、過去話、共闘って
何巻にも渡って話が続いてる。
あっさりというには踏んだ手順が多すぎる。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:40:32 ID:azRzmDTj
>>182
はいダウト。
>カクがやりたくてCP9やってると限らないし
>妹とか政府に人質に取られてるかもしれないじゃん

こういう描かれていもいないことで言うのはやめような。
あくまでも描現段階描かれている事だけで判断しろ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:41:57 ID:azRzmDTj
ゴメン
>あくまでも描現段階描かれている事だけで判断しろ。
ここ、描の文字を1個消し忘れ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:42:41 ID:j66jrwwJ
>>190
ちょっとワロタよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:47:17 ID:QLBpultV
>>183
でも、メリーを置いていくと決めたのはルフィでしょ
船と人間は違う、と。それを踏まえてますよ、カクの行動は
>>184>>186
キャラの好き嫌いなんて自由でしょう。言葉の端々にそういう感情がにじみ出るのは
致し方ないことと思います。あなた方に文句言われる筋合いはありませんよ
ここのスレだとこうやって穏便に話していてもすぐ喧嘩を売られてしまうので、
ちょっとため息つきたくなります。
議論というのは白熱すると我を忘れるものではありますが、話すたんびにこうも
噛み付いてこられるのも困りますよ。

仲間を裏切ったのは、例えば前述のように家族が人質に取られてるとか、そういう
可能性もありますよ。致し方なく、だとか。
あとCP9のことは仲間と思ってないと思います。まあこれはカクに限らず、ルッチも。
本当はガレーラで、ずっと船大工をしていたかたはずです。
あの意味深な表情の数々は、カクが読者の想像以上に色々なしがらみがあることを
伺わせます。
あとカクスレのことはすれ違いでしょう。いい加減しつこいですよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:52:05 ID:l5gHEu6Q
フラムにはちゃんと服を着て欲しい。そういえばアトムってあれ海パンなのかな。
アトムが海パンでも気にならないけど、人間よりの大人が四季を通じて海パンは、
目が疲れる。

41巻で気づいたけどNo.5も海パンっぽい。これは関係ないし、マントを
羽織るとだいぶ落ち着きがでる。
カクにはロビンを救えるチャンスが幾度もあったと思うのに。

パウリーはロープの技がかっこいい。
つまり
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:52:14 ID:QLBpultV
>>188
しかしエニエス・ロビー編はまだまだ続きますからね
フランキーは最大のフェイクキャラでしょう
>>189
フランキーが船大工になるって言う予想も妄想でしかありません
じゃあ、あんなにフランキーを慕ってる部下はどうするの?
アイスバーグが面倒見るとか、これも書かれてもいないことですよ
あんな大勢の部下引き連れて麦わら入りなんて 絶! 対! ありえませんね、はい 残念
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:54:52 ID:l5gHEu6Q
次の仲間はルル。これならみんな静かに読めるから。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:58:19 ID:j66jrwwJ
>>194
そうか。
このフランキーフェイクキャラ説については
いつも意見が合わないので仕方がないな。

フランキーの部下がアイスバーグが面倒見るというのは、
SBSの情報が元になっている予想で、しかしカクの妹が
いるかもしれない、というのは根拠に乏しいので妄想、と
なってしまうんじゃないだろうか。
幼い頃から訓練てところが気になってるのかもしれないけどね。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:58:58 ID:j66jrwwJ
訂正
×部下が
○部下を
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:59:13 ID:+9rtlTla
まったく描写もされてない事で考えるのと
フランキーとアイスの関係性から考えるのとでは
全然意味が違うと思うわけだけどな。

199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:04:39 ID:QLBpultV
>>196>>198
むしろガレーラに試験落ちた連中が、親分が海に出るからと言ってガレーラに無条件で
引き取ってもらうのは虫が良すぎないかと思うのです
アイスバーグだって不良債権50人もお願い、なんていい迷惑だと思いますが・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:07:05 ID:j66jrwwJ
>>199
そこで、大半の読者の予想よりあっさり通過してしまった
アクア・ラグナというイベントが活きてくるんだよ。
W7は相当なダメージを負っているだろうから、
とりあえず船大工という形ではなくても、市長のアイスの指揮の下で
フランキー一家が働くという流れは不自然ではない。
ガレーラ職長とも信頼関係が出来つつあるわけだしね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:07:28 ID:+9rtlTla
>>198
妹が人実になっているから、アイスバーグを裏切った。だから許してくれと言うのも虫が良いと思うわけです。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:08:38 ID:+9rtlTla
人質

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:09:14 ID:weMH3n/R
・腕の良い職長が2人も抜けて、人手が足りない
・なんだかんだ言ってフランキーの事を気にかけるアイスバーグ
・もともと船大工やりたい連中

この点を見れば、ガレーラにフランキー一家が引き取られる展開もあながち無理はないと思うけどね。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:10:39 ID:3ucMGqSY
>>192
>キャラの好き嫌いなんて自由でしょう。
好き嫌い自体について文句なんか言ってないぞ。事実を歪曲するな。
キャラが好きでも嫌いでも、ストーリーを理解できる人間はそれに惑わされずに結論を導き出すと言っている。

>つーか、サイボーグが面白いからって、そんな面白半分で入ってほしいだの、
>入る可能性が高いだの、小学生レベルの予想ばっかし。
そもそも >>176 でこんなこと書いて、煽っているのは君の方だ。
過去スレに目を通せば、まともな意見があるのも分かるはずなのにこんなことを言う。
煽りじゃなければ、これも事実の歪曲だな。

>>199
別にガレーラに入る必要もない。今まで通り解体屋としてもやっていける。
フランキー一人の力で解体屋をやっていたわけではない。
こういう意見はこのスレ内に書かれているわけだが、このスレ内の議論すら読まないのか?
205ネタバレ御免:2006/04/06(木) 01:15:58 ID:s9Ixe4ku
★★仲間になるのはフランキー★★

フランキー一家は?

CP9壊滅後、大参謀つるの「鶴の一声」で
麦わら以外の一味は罪を問わないことになる
(バスカヴィルが一味に無罪判決を出す→アイスバーグ預かり)
※命令を出したセンゴクもつるの意図を測りかねる

その後の展開

・フランキーは2億ベリーのうち、半分の一億ベリーで
「悪魔の実」を機械に食べさせる技術を購入し、パワーアップ
・救出されたトムが最高級の技術でメリー号を修復
・トムの故郷の魚人島に向かう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:16:58 ID:3b8sPj1e
アイスの元に一家が引き取られる→これまでの流れからあくまでも予想できる事柄の1つ(ちなみにこの事は誰一人確定とは言ってない)
妹がいる、致し方ない理由があるかもしれない→ええ?そんな情報いつ出たの?どこをどう読んだらそんな妄想が?


こんな感じ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:19:08 ID:j66jrwwJ
>>205
大参謀つるの「鶴の一声」ってネタ、
昔ネタバレスレで見たなw懐かしい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:26:49 ID:weMH3n/R
寝ちゃったかね?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:29:14 ID:A/kP2YSD
家族を人質にとられて

しょうがなく、政府の暗殺術・六式使いの修行をつんで、
しょうがなく、スパイとして潜り込んで同僚たちを欺き続け、
しょうがなく、恩恵のある上司を殺し、会社に放火と・・・

さすがバイブ鼻のカク。こんな卑猥な顔のダーティーキャラが
少年漫画誌の看板漫画のパーティー入りするとなると
ワンピースはヤンジャンへ移籍だね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:32:03 ID:IeiFlUue
長っ鼻を卑猥などと言うことは許さないぞ!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:37:39 ID:weMH3n/R
次に彼女が来た時用のフランキーの妄想ネタでも考える?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:41:46 ID:3b8sPj1e
>>209
追加。
しょうがなく、海賊団の一味と戦って勝ったので
しょうがな仲間を裏切っていた事をルフィにわかってもらい仲間に入れてもらう事に成功。
すごいキャラだね卑猥な鼻の人。

てか、政府が民間人を人質にしてまで暗殺部隊を作らないといけない組織だというのがびっくり仰天。


213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:42:55 ID:QLBpultV
>>200
たかだか職長2人いないくらいで人手は十分あると思います
一家だってそら働いてもらわねば。裏通りとか。裏の顔の子分なんですから。
でもそれは災害だから住人で力を合わせると言う極々普通のことであり、
会社に引き取るとか全く別の話でしょう
>>202>>206
カクの妹とは限りません。弟かもしれないし、親かもしれないし、親友かもしれないし、
故郷そのものかもしれません。
幼い頃から訓練を受けた。、それがカクの過去編に大いに関わってくると思います
>>204
キャラの好き嫌いでなんて仲間入り云々話してませんよ。
被害妄想もいいとこです。
あと、あまりにもカク派・パウリー派の意見を無下にするからどうしてもフラ派にたいしても
多少言葉がきつくなります。
それにフランキーのために危険なエニエスロビーにまで乗り込んでくるような子分を
ほいさと捨てるほどフランキーは腐った男なんですか?
それこそルフィが許しません。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:47:59 ID:N1VRQBm5
四角い長鼻をいやがった長鼻族の両親に捨てられ、海軍が拾って六式
などを教え込んだ。
厳しい訓練と、望んでも得られぬ愛。苦悩の日々。
情をころして打ち込んだ船大工の仕事だけが、彼の生きる力となった。
自分を受け入れてくれた海軍のために、今また大きな任務を全うしようと
する折、伝説の船大工トム処刑の真相を知ってしまう。

さあ、どうする!!という過去編かな。

チョッパーなら彼の痛みを分かってやれるかもしれない。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:48:40 ID:N1VRQBm5
ていうかどうしようもないな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:51:15 ID:weMH3n/R
>>213
前向きな別れもあるって今までのワンピを見てて思うよ。
捨てるって感覚が既にフランキーに対する悪意的な見方な様な気がする。
あるいは、子分たちの方から送り出される展開かもね。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:53:25 ID:3b8sPj1e
>>204
ここの書き込みもフランキーが捨てるという話にはなってませんね。
あくまでもアイスに預ける、あるいは一家が自分から送り出すかもという形で予想がされていると思います。
何故フランキーが捨てるという結論になっているんですか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:54:02 ID:j66jrwwJ
>>213
うん、だから船大工という形でなくとも、と言っている。
今回ガレーラとの協力体制が出来上がったので、
復興活動でも当然連携することが予想される。
表の顔と裏の顔が力を合わせるのは住民を改めて
まとめるのに意味があるだろう。
その後、という話。まずW7の為にやることがあるよな、と。

ところがフランキーの立場は…という話は散々ループなので省略。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:54:12 ID:3b8sPj1e
間違った
>>213でした
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:56:29 ID:s9Ixe4ku
・メリー号の改造後、トムは力尽きて死ぬ
(魚人島のある人物を訪ねるよう遺言)
・魚人島では魚人とのバトルはない
(ジンベエは不満分子のアーロンを切り捨て魚人島の平和を守った)
・別ルートから魚人島に辿り着いた黒ひげ一味と対決
(バージェス 対 フランキーの対決あり)
・ポセイドンの存在
・黒ひげを追ってきた白ひげの一部隊と遭遇
(エースから受け取った紙切れが通行証がわりになる)
⇒ルフィ、白ひげと対面
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:01:25 ID:3ucMGqSY
>>213
カクの過去編が原作に出てきてから、カクが仲間入りする根拠にしてくれ。
それまではなんの意味も持たない。

自分を助けるために足を捨てたゼフと別れたサンジも腐った男かい? そんなことはないよな。
そもそもわざと「捨てる」なんてネガティブな言葉を使ってるけど、普通に別れるだけだろう。
ザンパイたちも子供じゃないんだし、解体屋としてもやっていける。ガレーラに入るのもいい。
フランキーは麦わら海賊団という新しい仲間を見つけて旅立ち、
ザンパイたちは一家の仲間同士+ガレーラの戦友と仲良くやっていく。
それだけの話。
ルフィが許す云々言う割に、アイスバーグの信頼を裏切ったカクについてスルーしているのはどういうこと?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:03:30 ID:A/kP2YSD
カクの過去編

木彫り人形作りの名人・ゼペット爺さんが作った木の人形は、
言葉をしゃべり、動くこともOK。でもいたずらっ子でちょっとワガママ。
学校へ行く途中で出会ったネコとキツネに誘われて、ゼペット爺さん
が買ってくれた教科書を入場券代わりにマジックショーへ。

そこでもらった金貨もネコとキツネにだまし取られてしまいます。
そこへ現れる女神とコオロギ。女神にうそをつくたびに、どんどん伸びる鼻。
心から反省したカクに女神はゼペット爺さんの行方を教えます。

「ゼペット爺さんは政府に人質にとられてるよ」と
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:07:21 ID:bZWOdTga
フランキー派もさ、フランキーが仲間にさえなれば方法は問わない
というのはやめて、勘違い君がいたら指摘してやれよ。アンチばかり
目の敵にしないでさ。フランキーがプルトン作るとか(存在することに
罪はないとかいってw)、トムさんが出てくるとか・・・・
見てると同類に思えて。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:12:39 ID:j66jrwwJ
とりあえずカクの鼻が卑猥だなんだっていうネタは
アホらしいから他所でやってくれ

>>223
プルトン製造説は、出てくる度に否定されてると思うが。
トムさん生存説についても同様。というか既にスルー
される域に達しているのかも分からんね。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:12:54 ID:FoGne7Mk
>>223
方法は問わないなんていう書き込みを見た記憶がない
ブルトン作るとか言うのもあったっけ?
船はあるが

トムさん説はネタだろう

226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:13:21 ID:weMH3n/R
そうだな、これからのこのスレは誰が仲間になるかよりも
どうやって仲間になるかを考えてった方が盛り上がるかもね。

俺もプルトンやら、トムさんやらはネタにしか見えない。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:15:23 ID:v7/yps84
トムが生きてるとしたら
18歳以下・・・大喜び
18歳以上・・・萎える
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:29:08 ID:FoGne7Mk
で、誰一人ルッチに触れないのは何故?
意外性なら、いかにも敵役のルッチの方が大どんでん返しだと思うのだが。
実はロビンとは小さい頃は知り合いだったりするとか。
ルフィが捕まえようとしてそれを妨げたのもルッチだし。

でルフィとガチで勝負して拳から友情が芽生えスパンダを2人で倒して仲間になる。

どうよ?

229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:31:38 ID:v7/yps84
麦藁海賊団は殺し禁止っていう暗黙のルールがあるからルッチには無理
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:34:32 ID:FoGne7Mk
暗殺が得意なロビンは?
第一今は殺してないじゃんとか言ってみる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:35:45 ID:Q/Wgr+UV
「カクは妹が人質に取られている」という妄想で、ロビンを現在進行形で苦しめて
いることや恩師であるアイスバーグへの暗殺未遂、メリー号をウソップが嫌がっ
てもメリー号を遺棄したこと等々が許されるならば、
「フランキーは膨大な手術代が掛かる病に苦しむ仲間がいる」という妄想で、ウ
ソップをボコボコにして2億円を奪ったことも許されそうだな。

もちろん俺はそういうことが実際に描写されない限り、そんな妄想を船大工とし
て仲間になる根拠にはしないが。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:36:51 ID:weMH3n/R
ルッチのは快楽殺人だしな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:37:38 ID:Q/Wgr+UV
2億円→ベリー

素で間違った。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:39:48 ID:FoGne7Mk
ルフィと戦ううちに改心するかもしれないじゃないかw
描写されてないけどそのうちされるかもしれないし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:43:26 ID:weMH3n/R
今後待機してるフランキー一家が政府の連中に皆殺しにされて、政府への復讐を誓ったフランキーが、
ロビンの件で政府に恨みを持つ麦わら一味に参加するって展開になるってことにすればO.K.なんだろうか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:47:57 ID:v7/yps84
>>235
それでいいよ
そうすりゃフランキー不在のフランキー一家がどうなるのかとか考えなくていいし
ただ、この漫画は過去編以外は滅多に人死なない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:47:58 ID:3ucMGqSY
>>234
描写されてないんじゃ話しにならないね。
ロビンの場合は早い段階でルフィの命を救ってるしね。
そしてカクとルッチはアイスバーグ(善)に対する背信行為(+殺人未遂)という大きなマイナスポイントを抱えてる。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:49:03 ID:weMH3n/R
>>234
今後のこととか言われたら俺らも、「そうかもね」としか言えないよなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:50:33 ID:bZWOdTga
>>226
フランキーの身の振り方だって、いろんなパターンがあるはず。
完全なゲスト<船には乗るが海賊にはならない<完全な海賊になる等。
麦わら達を無事にエニエスロビーまで送り届けてやるつもりなら、まあ、
ありうるかも知れないなと思うが。あの歳で夢だなんだといって一緒に
海賊になることはないだろう。
子分は留守番をしてるくらいがちょうどいい。

>>228
友情が芽生えただけでは、一緒に旅をすることの理由にならないと
思うが。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:50:53 ID:v7/yps84
人が空想できるものはすべて現実に起こりうる
みたいなこと言ってたしね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:59:10 ID:weMH3n/R
>>239
歳を理由に夢をあきらめさせるような事は絶対にないと思うけどな。
中年にだって夢見る権利はあるよ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:17:19 ID:bZWOdTga
>>241
そりゃそうだけど、中年なら夢の途中・現在進行形だろう。
10代と一緒にこれから夢を求めます、あるいは、夢を一緒に
みる相手を10代に乗り換えますとは笑止。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:18:11 ID:FoGne7Mk
>>237
全てわかってて書いてるんだけどね実は。
描写されてないなら結局意味がないと。
鼻息荒い人がいつも来るから、彼女と同じようなタイプの書き込み見たらどう思うかなとやってみたわけ。
いきなり家族が人質とかさ。
まさかマジレスされるとは思わなかった。

>>238
わかってくれているようでどうもw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:18:20 ID:CjBCoBW3
「これから○○するかもしれないから○○が仲間になる可能性が高い」

これが理屈として合ってるかどうか、言ってる本人もわかるだろうに。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:22:28 ID:jaLPkaA+
>>242それは年齢差別だな
何故同じ夢を見るのが10代ではいけない?
たまたま触発されたのが10代だった。そんなこと世の中にはたくさんある。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:25:58 ID:j66jrwwJ
>>242
ウソップの父ちゃんは妻子持ちにも関わらず
「海賊旗が俺を呼んでた」とか言って旅立ってしまったが、
それ読んでてもあんまり違和感無かったんだよな。

あとは、フランキー一家一人ひとりの現在の夢とは
何なのかってのがまだはっきりしてない。
もうフランキーがw7に残る必要がないと判明した場合、
しかもフランキー自身がそれを選択した場合、
ザンバイ達も文句なく付いていける程の何かがあるのか?
単に忠誠心だけでなく。そこが知りたいね。まあ描かれるだろけども。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:36:27 ID:3ip5MaM8
>カクがやりたくてCP9やってると限らないし
>妹とか政府に人質に取られてるかもしれないじゃん
>それにフランキーは34歳、カクは23歳。カクは若い分、ちょっと世間知らずなとこも
>あると思うのでまだ許せる。

彼女がこのスレの内容を完全に勘違いしてることを示しているね。
カク派はおさえつけられてるとか何とか言ってるけど
ここが予想スレである以上、矛盾や主観が入ったレスがツッコまれるのは当然なんだよね。
今現在までの描写で予想してくれないと全然使い物にならないんだよね。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:38:01 ID:bZWOdTga
>>245
10代と一緒にみてもいいが、年長者ならフランキーが頭をやってくれ。
頭が10代でフランキーが(子分?)というと噛み付かれるから、
えーとなんだろう、・・・まあ、頭やれよと。
>>246
フランキー一家には、フランキーと子分たちが共有する夢がなかったのか?
無いならただのあぶれ者の寄せ集めなんだね。あったら麦わら達に夢を
理由についていくことはないよね。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:40:20 ID:Q/Wgr+UV
>>248
現状ではロビンが頭にふさわしいってこと?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:42:52 ID:wSQ/1yJF
>>248
年齢で船長が決まるなら既にロビンが船長になってる。

あとはフランキーが子分を残して、麦わらについて行く件に関してだけど・・・
これについても今までいくつか案があったけど、どんな感じだったっけ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:45:14 ID:bZWOdTga
>>249>>250
まさか、そんなことまで回答しないといけないとはね。
フランキーは男、解体屋の棟梁、しかも年上。
以上。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:47:22 ID:3ip5MaM8
サンジは20だっけ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:51:43 ID:Q/Wgr+UV
男女の違いが船長を選ぶうえで問題にならないと思うし、
年上というならゾロとサンジもルフィより年長だよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:52:47 ID:wSQ/1yJF
>>251
俺はそこには違和感はないよ。
男・年上この辺は全く問題ない。そういう考えは旧来の日本の社会的な習慣に基づく偏見的常識だと思うし。
元棟梁って点に関しても、ウソップだってそうだし、自分が認められる人間の下ならそれも問題にならない
この辺は主観だけどね。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:54:19 ID:j66jrwwJ
>>248
その共有する夢とは、
解体集団としての野望なのかなんなのか、
それとも棟梁・フランキーの野望を一家が応援してる形なのか、
またW7に留まることによって果たす意味が出てくる夢なのか、
それとも世界中を航海しながら果たすような類の夢なのか、
まだ分からないからなんとも言えないなと思って。
「念願の〜」「必要経費」というのだけでは判断のしようもないし。

フランキーがどうしても(ルフィたちの仲間になるという意味ではなく)
島を出ざるを得なくなった場合も、継続できるようなもんだといいなと。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:55:54 ID:3ucMGqSY
>>251
年齢差別の上に男女差別まで加わったな。
上司が年下だったり女性だったりなんて珍しくもない。
フランキーが親分肌を発揮してるのは確かにひっかかる。
これについては海列車の時のロビン救出の頃のスレで、
「サンジがリーダーっぽく動いているのにフランキーはおとなしくしたがってるな」
というような書き込みがあったのを覚えている。
逆に大人だから和を乱すようなことはしないだろうというのが大筋の見方。
すでにできあがった組織に入る場合、我は通さんでしょう、普通。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:57:58 ID:wSQ/1yJF
まぁ、確かにフランキー仲間説にも不確定な部分はある訳で
100%仲間になるなんてことは、良識的なフラ派は考えてないはず。

フランキーしかありえないとか言ってる人と同じにして欲しくはないな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:01:38 ID:Q/Wgr+UV
>>257
それは言える。
まぁでもフランキー仲間説が”今のところ”一番矛盾がないのでそれを支持するけど。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:23:34 ID:bZWOdTga
>>254>>264
どうしても現代社会と結び付けたいなら、あえて言うが、
大工と相撲取くらいは、旧来の日本の伝統を残していって
ほしい。たとえ外国勢に支配されていようとも。
海賊も同じで、現代企業の労使間の人間関係と一緒にして
ほしくない。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:27:01 ID:Q/Wgr+UV
ワンピースを読む限り、ワンピース内の海賊は男優先とは読み取れないのだが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:29:56 ID:IeiFlUue
女も海賊(船長クラスまでいるし)になって船乗り回す世界で
今更んなこといっても。
なんででワンピの世界で「日本の伝統を残してほしい」
なんて思うんだか。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:30:38 ID:YPOg4PwK
>>246
フランキーは、W7に残る云々の前に戻れないんじゃないのかな?

・一家はガレーラの3人と共に海賊団の一味と思われている
・アイスバーグ、パウリーはすでに死亡者として扱われている
・フランキー=カティ・フラムとバレている

これはW7にフランキーは帰れないけれど、一家は帰れる伏線の1つだと読んでいる
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:32:57 ID:YPOg4PwK
>>261
あと年齢も

つうか巨人だの魚人だのと異形がたくさんいる世界で、
現実の世界とリンクさせる必要がどこにあるのか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:36:01 ID:bZWOdTga
海賊(船長じゃなく)の頭になった女が実際どれだけいるっていうんだ。
「日本の伝統」とは使って失敗したと思ったが、女が海賊に不向きなのは
常識的に明らかだろう。
漫画の中に常識を持ち込むなんてナンセンスだと思うので、いいかげん
黙れよ。この漫画を「私は海賊女王になるのよ!」にしたいのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:44:30 ID:Q/Wgr+UV
>海賊(船長じゃなく)の頭になった女が実際どれだけいるっていうんだ。
そりゃ少ないと思うけど実際にいる(ワンピース内ではアルビダ、
現実世界ではアルビダのモデル)。
そして「女船長が少ない=女は船長になれない」ではない。

>この漫画を「私は海賊女王になるのよ!」にしたいのか?
あなたが「年長かつ男が船長になるべき」といったのをみんなは否定してい
るだけでロビンが船長にふさわしいといってる人はいないのでは?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:53:38 ID:IeiFlUue
>>264
女海賊の話は例え。上記のことに関してもっと言えば
海軍で女が活躍してるってのいう点も見逃せないが、
いずれにしても例えなので海賊女王云々まで話は発展しない。
要は、ワンピの世界に古臭いしきたりは似合わないってこと。
常識を持ち込んでどうのこうのというより、
ワンピはそういう世界。

職人気質とか渋い男社会の雰囲気を大事にして欲しい、
とかならまだ分かるが。

あとは、もっといろんな物語読め。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:58:30 ID:bZWOdTga
本題からかなりずれてきたな。いいかい?一般的な中年(君らみたいなね)
が10代の下で夢を見たっていいよ。でも、フランキーのような大物が、
ルフィの下で夢を見なくたって自分の子分とみればいいだろう。といいたい
わけ。つまり、ルフィの子分にはならないし、船に乗ったとしても、それは
別の理由(船が未完成とか)だと思うんだよね。

年齢差別だとか、女性差別とかいってなかったかな?俺の見間違い?
もうさ、一部のフランキー派は粘着でこまるわw でも”みんな”とか
いって仲間かばっちゃって微笑ましい。

君らの勝ちでいいから、本題に戻しましょう。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 05:05:22 ID:IeiFlUue
まず、ルフィの仲間=子分という考え方からして
ズレがあるな。
船長として揺れ動いていたウソップとの言い合いの時、
サンジはがっつりとルフィを蹴り飛ばした。
こんな関係なんだよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 05:08:12 ID:Q/Wgr+UV
じゃあ俺も最後に1レスだけ

>ルフィの子分にはならないし、船に乗ったとしても、それは
>別の理由(船が未完成とか)だと思うんだよね。
結論でてるじゃん。

>年齢差別だとか、女性差別とか
>この漫画を「私は海賊女王になるのよ!」にしたいのか?
これとこれがつながらない。

本題に戻しましょう。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 05:28:23 ID:bZWOdTga
フラ派のおじさま方に意見して申し訳ありませんが、
身内では”仲間”が適当だと思います。しかし、対外的には
やはり子分になるのではないでしょうか。例えば、貴方のお子
さまが普段貴方を「くそ親父!」と呼び捨てにするかもしれませんが、
世間様には「私の父は・・・」と使い分けるはずです。
サンジが使いわけているかは怪しいですが、船長に対して敬意を払って
いるところを見せなければ、船長の品格を落とし海賊団の品格を落とす
ことにつながります。サンジだってこれから先、麦わらの使いとして白
ひげに会いにいくことになったらそうすると思いますよ。
それにルフィはいつか海賊王になる男です。そのころには、今の
状況とは多少変わっていると思います。
私のいいたい親分−子分とは、麦わら一味の仲間意識を阻害するもので
ないことをご理解いただけましたでしょうか。
しつこいよ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 05:31:25 ID:bZWOdTga
ああ、>>269を見る前に書いてしまった。
蒸し返す形になってすまんです。

ちょっと熱くなりすぎました。
もう何を書かれても本題にもどります。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 06:27:12 ID:3ucMGqSY
逃げたいみたいだけど言わせて貰うよ。

>それにルフィはいつか海賊王になる男です。
そうだね。君の言う「フランキーみたいな大物」が仲間になるにふさわしい男だよね。

>漫画の中に常識を持ち込むなんてナンセンスだと思うので、いいかげん黙れよ。
>フランキーは男、解体屋の棟梁、しかも年上。
古い常識か新しい常識かの違いしかないよね。つまり自分の発言もナンセンスだというわけだ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 08:06:56 ID:L1ypa+R7
結局、ID:bZWOdTgaもID:QLBpultVも自分の中で話がすでに出来上がっていて
それと違う路線に行こうとしているから気に喰わなくていちゃもんつけているという風にしか見えんな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 08:39:01 ID:oEHdv1OA
まあ、すでに社会人として従業員50人かかえて商売してる社長が、
17・18位の高校生と夢を追うつって会社と従業員ほっぽりだしてどこぞに失踪したらおかしいよな。
たとえ知り合いの会社合併させたとしても無責任感はぬぐえない。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 08:55:54 ID:s44joohI
わざわざ現実の社会を持ち出してファンタジーの世界と比べて批判するのもおかしいな。
そこまでしてフランキーを叩くのも理解出来ない。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 09:02:10 ID:oEHdv1OA
大丈夫、フランキーはそんな無責任な事する奴じゃないから。
俺は信じてる。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:06:44 ID:TYpXDBfK
いやー、昨日も盛り上がりましたな。
とりあえず、このスレの多数派とは違う意見をまとめてみた。

ID:QLBpultV→フランキーは下品だし、キャラとして魅力が足りない。カク・パウリーの方が麦わら一味にふさわしい。
         フランキーはゲストキャラ。麦わら一味はフラのことを嫌いだが、今は仕方なく共闘。
         今後何らかのストーリー展開によってカク・パウリーが入る可能性が高い。

ID:bZWOdTga→フランキーは既に一家の棟梁。今さら年下の海賊の下に入るのはおかしい。
          入るとしても夢関係とは別の理由。

俺は基本フラ派だから、多少偏った解釈になってるかもしれんが気にするな。

ID:bZWOdTgaの意見については今後のストーリー待ちでなんとも言えんが、
ID:QLBpultVの意見は、ちょっと飛躍しすぎな気がする。フランキーゲスト説は俺も否定しきれないけど
それ以上にカク・パウ仲間入りの根拠が薄いかと・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:25:06 ID:TYpXDBfK
誰もいない・・・やはり昼間から暇してるのは俺ぐらいなもんか。

さて出かけよ。今夜もこのスレが盛り上がりますように(-人-)ナム〜
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:30:59 ID:O+ciTvO4
こんな見づらいまとめ、初めてです
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:40:26 ID:TYpXDBfK
ありゃ、みづらかった?
まぁいいや、気にせんといてくれ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:25:42 ID:R08JW3J1
まあID変わっちゃったら意味は無いけど
レスの伸びた理由はよく分かるよ。
個人的にカクは妹を人質にとられてるってのが
斬新過ぎておもしろかった。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:30:43 ID:drgEslea
>>109に便乗する

将来は海賊王(予定)
世界一の剣豪(予定)
「こんな航海士見たことない・・・(15巻ビビ談)」というすげぇ航海士
ねずみの目玉もお前のハートもロックオンしちゃうすげぇ射撃手
名の知れた海賊頭に技を伝授された料理人
世界一の天才医師のばーさんから技術を受け継いだ医者
先の物語の付箋になるポーネグリフを読める世界でたった1人の天才考古学者

こうなるとさぁ・・・海賊王の船を作った天才船大工の弟子しかいなくね??
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:35:42 ID:9StpjfX2
かの海賊王のロープを受け継いだ少年
赤髪の狙撃手の正妻の子
とか言い出すよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:41:44 ID:2SzMJLje
フランキ一家ごと加わることにしたよ。
だからもう無駄な考察やめろよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:15:55 ID:h3joFV10
>>282
造船の島W7で数ある造船所をその技術で一つにまとめ上げ
さらに政府御用達にまでのしあげ、自身は市長になったアイスバーグから
造船を一から叩き込まれ、マスト職の職長にまでなったパウリーでは対抗できないか?



流れではフランキー絶対優位だが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:22:27 ID:FyzfhHnN
なんか見てしまった…話はインペルダウンまでもつれるらしいね…そこで魚人のおじさんと再会するらしいね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:24:16 ID:GYwlMNuE
>>281
斬新というかとっぴ過ぎて目が点になったと言うかw
物を考える所の次元が全て斜め上だった。
自分にはまだあそこまでは上り詰める事は無理だ。
まだまだだなと悟った。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:36:16 ID:2SzMJLje
だからね、フランキー一家ごと加わるの。
きいてんのか?ネクラ共。
まぁ、漫画家もネクラが多いけどさ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:50:08 ID:ApwYG6xL
てかこの展開のまま行って実はパウリーでした、だったら祭りだよな

どうせフランキーなんだろうが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:03:42 ID:xqu8x1mz
俺、よく>>159みたいなこと書いてるけど、
でも実はパウリーが入ると思ってるよ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:41:46 ID:N1VRQBm5
いいねえ。夕べ分からのレス、よく読んでないけど熱いねえ。
あー笑っちゃう。ぐふぐふ。ぐふふふふ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:04:54 ID:cRWfxnHp
メリー号がなんかの実を食べて仲間に!
泳げないけどね!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:07:08 ID:N1VRQBm5
でもさあ。船は構造上浮かぶんだからいいんじゃないの。

または、船底にタールを塗ったり、ゴム引きにしたり、船の上に
さらに乗っているような船にすれば、状況としては船客と変わらない
わけなのだからさあ。
いいんじゃないの。メーリーちゃんのそれは。
ラッスーやファンクフリードはその伏線かもしれないし。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:34:12 ID:t73J19X8
>>292
つか、メリーが実を食った所で能力者になるだけで
瀕死の状態は変わらんぞ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:39:52 ID:N1VRQBm5
怪我をしても治る能力とか。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:46:24 ID:qYYz6AMG
モノが悪魔の実を食べるっていうのは、今のところゾオン系しか例がないから
超人系を食うとどうなるかわからないけど
やっぱゾオン系じゃないと自主的に動けなそうだから
>>295は無理なんじゃない?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:54:18 ID:QLBpultV
カクの妹人質理論を馬鹿にしてる人がすごい多いようですね
一応、それなりの理由はありますよ。
カクの登場当初、屋根を飛んでるときに町の親子連れの女の子に
後にも先にも見ていないような満面の笑みを浮かべていました

意味ありげな表情を多多見せる彼が、あんな嬉しそうな、優しい笑顔を
幼い少女に向けていました
その笑顔がどうしても忘れられなかったのですが、ここへ来て、あれは自分の
妹と同じ年頃の、あの女の子に笑って見せたのではないでしょうか
さもなくば、あの沈着冷静で、どっちかと言うと寡黙なカクが、あれほどの
明るい笑顔を見せるとは思えないのです。あれは、演技の笑顔ではない。

そこから、カク妹説を考えたのです。
妹でなくても、大切な何かを政府に握られている、考えられなくはないと思います
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:56:44 ID:v18kX7uy
フランキービジュアルヤダヤダヽ(`Д´)ノパウじゃなきゃヤダヤダヽ(`Д´)ノ
と、思っていた時期が私にもええ、ありました。
冷静になってみれば、これから政府を相手にする麦わら一味にとって
フランキの予想外の強さは魅力的だし、今更パウにロープアクションされても…
イラネ( ゚д゚)、ペッ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:07:22 ID:3OD/vf1V
カク意味ありげな表情に期待するのはいいけども、
期待しすぎてガッカリしないようにな。
かつてゾロの「………」という沈黙には何か深い理由が
あるんだ!といいながら、尾田に裏切られた人を多数見てきた。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:09:52 ID:rwGvvWDc
自分も登場当時からカクに仲間になって欲しかった
お爺言葉がおかしいし、空飛べるってビジュアルもカッコよかったしね
カクは2重スパイなんじゃないかとさえ思ってたよ

だけど、いつからだろうカクが仲間になるのを諦めるよう考えはじめたのは

パウリーは最初から全く興味がなかったけどね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:12:19 ID:8UX5TYl4
>>297
フランキーの親は実は海賊王の一味だと思う。
W7にフランキーを捨てたのは、過酷な海賊の旅に息子を連れて行くのは危険なので
信頼のできる人として、海賊王の船を作ったトムさんに預けておいたんだよ。
ロビンを救ったあと、親の手がかりがラフテルにあるという事情を知ったフランキーは
ルフィたちと共に旅に出ると思うよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:15:09 ID:qakw2jvv
>>296ああそっか。じゃあ羊になる実かクラウバスターマンっぽくなる
実を食べさせて、あとはチョッペイに任せる。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:18:31 ID:qakw2jvv
なんでも親に結びつけると、親がキーにならないと前に出てはいけないようで
よくないと思うな。ほんと。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:20:37 ID:3VvsdtHY
>>297
そういえばブルーノがロビンに同情的だったね。
実はブルーノにはロビンに似たような奥さんがいて
きっと政府に人質にされているんだと思うんだ。
だから仕方なくCP9として活動している。
ルフィには敗れたけど、きっと心の中では喜んでいると思うよ。
ぞんな描写全然ないけどね。
そのうちに本心が明かされる時が来ると思う
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:28:25 ID:HU6YyluK
>>297
カリファは本当はアイスバーグさんを愛していたんだ。
たぶん細かく読んでる人には読み取れると思う。
でも同じように愛している弟は海軍本部の大尉の一人で、子供の頃から
海軍として正義を護ることを夢見ていた。
身内から裏切りが出たら弟も疑われてしまう。
弟の夢は壊したくない。
だからいくらアイスバーグさんを愛していてもCP9として行動しなくてはなら
ない。

今は描かれてないけどそのうち弟も本編に出てくると思うよ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:28:46 ID:R6kqp1w1
だから、フランキー一家って決めてあるから。
考察無駄。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:31:00 ID:noDz5hnB
>>304 >>305
オマイラワラタ

308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:36:32 ID:VzgtGgl4
>>299
ゾロは仲間ですから沈黙も普通に許されます
仲間、だから。そうするとカクの沈黙は・・・・
>>300
フランキー確定説ばかり読んでると、仲間入りの本質を見失いますよ
>>301
妄想もいいとこです。なんで海賊神然り、すぐ海賊王に結びつけるのかな
>>304>>305
ブルーノとかカリファとか仲間入りに関係ないキャラにそんな設定あるわけ
ないでしょう。言い方悪いけど彼らは使い捨てですよ。
まあ、ギャグなんでしょうけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:39:03 ID:3VvsdtHY
>>308
そんな酷いですよ。
こちらは真剣に考えていたのに。
カクの妹説がありそうで、ブルーノの奥さん説がないだなんて。
どうしてそんな良い切れるんですか?
お互いまだ描かれていもいないことじゃないですか。
色んな可能性を考えてみても良いじゃないですか。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:39:38 ID:8UX5TYl4
一連のレス見て気づかない?いや、気づいてるでしょ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:39:56 ID:3VvsdtHY
言い切れる

失礼しました
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:40:41 ID:3OD/vf1V
妄想レベルとしては、
>>297>>301>>304>>305

楽しそうだね。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:41:37 ID:AZzTghTy
フランキーは船大工なのはともかく、ロケットマンの先っぽが新メリー号の船首になりそうな予感がするのは俺だけ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:41:53 ID:rwGvvWDc
>>308
あー、2ch見始めたのこの一週間です
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:50:04 ID:8UX5TYl4
もしかして俺らどこかの掲示板とかで馬鹿にされてるかもね。
「あいつら、ちょっとでも妄想書くとチョー必死にマジレスしてくんのwwwm9(^Д^)プギャー」
みたいな・・・ちょっと怖くなってきたわ・・・

しかし!!それでも俺たちはマジレスしていくぜ!!!!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:56:17 ID:m4cdR0JD
>>304
おまえさんブルーノスレの住人だろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:02:51 ID:qakw2jvv
妄想連発ツボだよー。おもしろ過ぎだな。
ルッチ、ジャブラ、クマドリ、フクロウ編も作ってくれ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:04:32 ID:3OD/vf1V
>>315
その意気だ!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:26:15 ID:8UX5TYl4
おれ、なんか盛り下げる事いっちゃった?
「空気」あれ、この字なんて読むんだっけ?ソラケ?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:39:29 ID:TYsGcH9E
カラケに決まってんだろクズ。
もっぺん小学校行ってこい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 08:05:16 ID:9moYLKU4
からけも読めないのか・・・ゆとり君だな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:27:08 ID:UT1anPgw
ミルコだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:27:54 ID:UT1anPgw
誤爆とはこの事か
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 12:20:57 ID:Z+iGZKY5
今、「空気」の読み方はミルコに決定しました。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:56:53 ID:fXnGGzd+
405話時点においてのフランキーとパウリー仲間入りの可能性を検証
【客観的材料】
≪フランキー有利な材料≫
@過去が語られたA共闘Bトムの弟子C義理人情にあつい
≪フランキー不利な材料≫
@解体屋棟梁−子分がいる(モズ・キュウイは拉致されるまで常に一緒)
A麦わらとの年齢差
Bウソップに部下になれとオファーをかけた。

≪パウリー有利な材料≫
@ルフィに一緒に戦ってくれと頼むAロケットマン内で同志の誓いB共闘
Cアイスの弟子
≪パウリー不利な材料≫
@過去の話が短い(本人の一言)A麦わらとの年齢差Bガレーラの
職長という立場C夢が語られてない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ルフィ主観】
≪フランキー有利な材料≫
@子分に慕われる親分との印象
Aロビン救出を手伝うと聞いている
≪フランキー不利な材料≫
@2億を奪われウソップを痛めつけられた。
≪フランキー中間材料≫
@ウソ=ソゲだと未だ気づいていないため蟠りは残っている。

≪パウリー有利な材料≫
@アイスのおっさんを殺そうとするやつを倒そうと約束。
Aパウリーに命を救われた。
Bルッチ達にクビだとの伝言を託された。
≪パウリー不利な材料≫
2億を盗まれかけた

続く・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:57:26 ID:fXnGGzd+
【フランキー主観】
≪フランキー有利な材料≫
@ウソの話に感動。A世界政府を憎む。Bロビンの人間性を知る
C麦わら達に借りを返す為ロビン救出に協力
Dプルトンの設計図を焼いた為、ロビンを政府に渡せない。
E婆さん・チムニーまでが麦わら一味に手を貸したことを知る。
≪フランキー不利な材料≫
自分にも命がけで救出に来てくれる子分がいて嬉し泣き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【パウリー主観】
≪パウリー有利な材料≫
@麦わらにアイス暗殺未遂の濡れ衣をかぶせた負目。
A約束を果たそうとするルフィへの借りが残る。
≪パウリー不利な材料≫
政府と戦争をすることへの不安
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【判断保留】−"フランキーの夢"、"2億の使い道"

・客観的材料とはストーリー設定等、キャラの主観性以外を指す。
・ビジュアル・強さ・メリット・デメリット・好感度は好みの問題なので対象外とした。
・"2億の使い道"については未だ語られておらず、"フランキーの夢"に
 ついては乗船理由と直結、重要かつ意見が分かれるので判断を保留。
・本編で語られてない未来についての予測は避けた。
・検証は過去スレの情報を半分、残り半分は私の"主観"で作成。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 21:15:25 ID:MLbD4smm
>>325-326

なかなか細かくて良いですな

328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 21:58:54 ID:1gFPrfRV
おぉ、素晴らしい。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:10:10 ID:t+qzX9Oo

こうしてみると
パウリーの項目が泣けるほど少ないな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:11:15 ID:noDz5hnB
パウリーが仲間に入ったら、ナミは服装の事で毎日怒られて大変そうだ・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:22:43 ID:O0j3kylN
>>329
それに、町がボロボロの状態でアイスほったらかしていくのかなというのもあるし
そもそも海に出る理由が圧倒的にフランキーより弱い
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:27:02 ID:BkgHEe0h
W7立て直しというのは両名にありそう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:16:40 ID:XQTQhKoc
>>325-326
乙。
こういう客観的な資料をもとに議論していければいいよね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:26:12 ID:YmnwsE+0
はいはいそーだね
議論はマロンでやろうねwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:31:02 ID:ytGYxFH0
え?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:33:38 ID:TrgaYRL0
22スレまで行っといて何を今更w
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:43:01 ID:HHECmfKj
おやおやこんなクソスレが22スレもいってたのか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:46:22 ID:YmnwsE+0
>>325-326
えらいなぁ
よくがんばったねwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 02:17:17 ID:Xx9n+Kop
マロンに行ったらカクパウ腐女子が自作自演しまくるだろうな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 05:00:17 ID:H9+MFdgY
325-326だけど、久々にW7編読み返してみたら
この話が終わったら何か大変なことが起こるんだなと実感。
政府と戦争したから賞金の額も。ウソとロビンも成長。麦わら一味も
パワーUPしそうだし、メリー号とも別れを告げて新しい船で再出発。
例え船大工が複数人になっても驚いてちゃいけないのかなとwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 09:51:04 ID:RRSNSxuf
フランキー不利の条件に「オーバーテクノロジー」を入れて下さい。
一味全員サイボーグにされたらかなわんわ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 10:33:21 ID:FoVIcLwp
むしろロボットならその方がいいな。
つまり、次の仲間はフラムが全てを覚えさせた船大工ロボット。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 13:12:07 ID:6Nymyb1w
フランキーの造る船は、独創的で性能はいいんだろうけど無骨
その点アイスバーグ率いるガレーラは、確かな伝統的技術で洗練された船を造る
この二つの技術にさらに、ウソップの持つ芸術性を足した船こそ最高の船です。

そんなもん造ってる余裕ないけどな('A`)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 16:26:18 ID:vFMc5C1h
こうなるんじゃねーか?
CP9とのガチバトル後、政府はスパンダムを切り捨てる事で事態の収拾を図る。
公にはエニエスロビーの一件は、スパンダムがクーデターを画策し
W7有志がそれを未然に防いだ事件として発表。
麦わら海賊団はその場に居なかった事になり、CP9もそもそも存在しなかった事になる。
で、こんな感じでゴタゴタが収集した後本題に入るんだが、

ガレーラとフランキー一味がそれぞれ麦わらの新しい船を作って、選ばれた船の保守
整備を名目にフランキーかパウリーかがついていく。
ガレーラはオーロラジャクソン号のクローンを作り上げる。
一方フランキーはバトルフランキー最新号。
見た目はガレーラ製の方が圧倒的に良さげなのだが、フランキー製の方に装備されてる
ロケットパンチ機能やロボ変形機能に目を奪われたルフィが、即決でバトルフランキー号を選択。

よって、船大工はフランキーに決定。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 17:06:14 ID:1AdU6RYF
■第406話
フランキー  ★☆☆↑ フクロウを風来砲で撃破。今後の行動は鍵No.次第?
カク      ☆☆☆→ 仲間割れ中。次回、ゾロ(&ウソップ)と激突か。
ルッチ     ☆☆☆→ 今回も出番なし。ルフィとの対決を待つ。
パウリー   ☆☆☆→ 7話連続出番なし。現在裁判所内?
ルル      ☆☆☆→ 7話連続出番なし。現在左手の塔。
タイルストン ☆☆☆→ 7話連続出番なし。現在右手の塔。
アイスバーグ ☆☆☆→ 連続41話出番なし。現在W7。
トム      ☆☆☆→ あいかわらず生死不明。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 20:10:44 ID:FoVIcLwp
海底に沈められたメリー。そこには、アクアラグナで命を奪われたW7の
船大工たちの魂も眠っていた。
クラウバウターマンの存在に気づいた船大工たちの魂は、目を覚まし
メリーの周りに集まる。
次の岸まで連れて行くという約束を果たせたのだと微笑むクラウバウターマン。

棟梁ペウリーたちは、微笑むとクラウバスターマンに船大工の技術を
教えはじめた。

続く
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:56:23 ID:8dHZ9qR+
続き

船大工の技術を身につけたクラバウターマンはガレーラの入社試験を受けた
しかし、結果はみごとに落選
怒ったクラバウターマンはアイスバーグを拳銃で撃ちガレーラ本社に火を付けた
そして、アクアラグナが迫ってきた

続く
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 00:23:44 ID:Bprcxs2J
(;^ω^)間違えてた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 00:27:57 ID:kc+WP84V
盛り上がらんね。
カクの人も来ないし
まさか本当に>>315だったのか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 00:29:41 ID:TLvgMVpe
それ用のスレだろ?
でも煽るとレベルが下がるらしいので
天然を待つしかないんだが、もう絶滅したのかもしれない
351地礎血価 :2006/04/09(日) 00:37:14 ID:x9MX5zzG
フランキー仲間派
仲間になる理由
@:グランドラインを旅してW7を沈没から救う技術を学ぶ
A:ポセイドンの発見と破壊
  (プルトンの設計図は燃やしたためポセイドンの破壊は必要)
B:グランドライン1週出来る船を作ってそれを見届けるため海へ
C:事件後フラに凄まじい賞金首がかかり子分やW7を守るため海へ
D:フラがルフィの男に惚れて気分(勢い)で仲間に。
E:コーラの要らない体を求めて海へ

こんなもんかなぁ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 02:10:14 ID:TlGHE796
>>351
B、C、Dは推測
他は根拠をあげないと妄想になる。

353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 07:59:13 ID:YB27ysy6
>>349
カクの人はたぶん釣り。
あいつ以前も釣り宣言してたし。
ネタがなくなったもんで、いままたネタを集めている最中だと思われ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 11:32:30 ID:UnRSMcPd
>コーラの要らない体を求めて海へ
これはイスカンダルのような島がどこかにあるんだろーな。きっと

355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 14:33:31 ID:uRPjRwAR
>これはイスカンダルのような島がどこかにあるんだろーな。きっと
アンドロメダじゃまいか?

「GLの果てにはただで機械の体が貰える島があるんだ」

それともベムバラベロのように
「はやく人間になりたい!」
なんてな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 15:11:23 ID:p1SDi/dU
>>353
期待して待つとしようじゃないか。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 16:47:12 ID:8eSCCUJg
>>355
そのためには、時の流れの中を旅する女と、顔のない車掌と、ガラス細工で出来た女が必要だな。
あと時折助けてくれる女の海賊と顔に傷持つ男の海賊も。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 18:12:34 ID:hbrTh3Ar
世界に3つしかない伝説の銃と
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 22:50:53 ID:VYL3je4t
どうも、カク・パウリーが仲間だよ、と言うと釣り扱いされてしまうのがここのデフォのやうです
何を言っても多人数でこーだあーだこれだから結局フランキーなんだよ!と
突っ返されてしまう・・・・

まだ決定していない船大工を予想すること、それ自体が妄想なのに、
自分のカクは政府に大事なものを握られているんじゃないかなどのことを笑われて馬鹿にされて、
かなり鶏冠に来ました・・・や、大人気ないとは思いますけど。
フランキーがウソップに暴力をふるい二億を奪いその結果ウソップが船を下りる事態になったことを
フランキー同様軽く見てる人が多すぎます。なーにが「この件はドッコイドッコイにしようや」なのか。
全然つりあいませんよ。
フランキー自身はぜんっぜん傷つきませんでしたからね、そう言えるんでしょうけど。
ウソップの顎蹴っ飛ばして「こんな弱い部下もっちまってよぉ!」などとウソップの心をえぐって。
正直、スパンダムたちよりも、フランキー一家のほうが何百倍も許せませんよ。
この漫画の主人公である麦わら一味側に立ってみてみたらどう考えてもそうなります。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:VYL3je4t
じゃあカクはどうなんだよ!と言われるので、カクの傷つけた(傷つけようとしている)人間ピックアップ

ガレーラの船大工を何人か
アイスバーグ
パウリー
フランキー一家
フランキー
ゾロ

これを見てもわかるように、カクはあくまで政府の命令に従っているだけに過ぎない。
自分の欲を満たすために人を傷つけたりはしていない。
ゾロとの戦いは楽しんでるようだけど、それもあくまで「任務」の延長上。
私利私欲のために人を傷つけるフランキーと一緒にされるのは心外です。
しかも金が必要ならギャンブルで使わず貯めればいいのに。
ナミがあんなに村のために必死に金を貯めていたのとも全然違うし。
仮にW7のために2億必要だとしてもギャンブルで散財しまくって金を貯められないような
人間は、まずクズです。現実でもそうですからね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:02:04 ID:V6aEuBpd
カクはないって、パウリーだって。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:02:37 ID:p1PDvJez
パウリーはクズですね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:03:37 ID:VYL3je4t
それによ〜〜〜〜〜くカクの行動を全て追っていけば、カクはできるだけ被害を
少なくしようとしてるのがわかります。
政府の悪口を言うルルに「政府の悪口はやめておけ」と何気なく諭したりしています。
フランキー一家相手には容赦なかったようですが、まああの連中は、どうでもいいですからね。

パウリーは、ロケットマンが突っ込んできた後1度も姿を見せていない。
これは、いずれ大きな答えになるやもしれません。
まだ、カクほどの可能性は見出せませんが、ルフィとの友情の厚さはやはり見逃せません。
ゾロやナミともウマの良さを見せていましたしね。

フランキーが絶対仲間、カクは絶対敵、パウリーはゲストキャラ!と豪語してる人は
もう一度、35巻からじっくりコマの隅々、台詞の一文一句、キャラの表情、全てに
神経を尖らせて見てみてください。
だめな人はどうしてもだめでしょうけど、判る人は「あ、そうかも」と思えてくるはずです。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:04:19 ID:TLvgMVpe
>>359
一つ聞きたんだけど、>>359自身はカクorパウリー派?
それともカク派?
パウリーはギャンブル漬けの上、二億を奪おうとした
事実もあるけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:08:11 ID:TLvgMVpe
あ、すまん
>>363を見る前に書き込んでしまった
どうやらカクorパウリー派らしいね
で、そうなるとパウリーはクズってことになってしまうが、
それでもいいのかい?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:11:51 ID:VYL3je4t
>>364
カクが1番です。仲間になってもらいたいと言う個人的な気持ちもあるけど、
自分なりに見てみてカクが1番仲間になるとしか思えないのです。
パウリーは以前は1番でしたけど、CP9を倒す役割をルフィたちに託してからは
二位になりました。仲間になるキャラはルフィたちと一緒に闘わねば
なりませんから。でも結局一緒についてきてくれて、嬉しかったですね。
もし、パウリーがロケットマンにひっついて一緒についてきていて、ルフィの後を
追っているようならまた候補1番に巻き返すかもしれません。

あと確かにパウリーはギャンブル好きですし、二億を奪おうともしましたけど、
傷つけて奪ったわけじゃありません。あの出来事では誰も傷つきませんでしたし。
むしろ、パウリーのキャラを見せようとした1演出だと思っています。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:14:10 ID:VYL3je4t
>>365
別にパウリーはお金貯めようとしてたわけでもないですし、ましてや繰り返しに
なってしまいますが誰も傷つけてはいません。
自分に借金が増えるだけで、パウリー自身がそれに苦しめられてるだけです。

しかしフランキーがウソップに行なった暴力・強奪はロビンを除く麦わら一味全員を
苦しめました。あのために、ルフィとウソップは泣きながら闘いあうことになったのですから。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:14:59 ID:TLvgMVpe
>>366>>367
やっぱりそうか、レスどうも。いや、
>ギャンブルで散財しまくって金を貯められないような
>人間は、まずクズです。
ってことだから、奪う奪わない、傷つける傷つけないに関わらず
ギャンブルで散財して金貯められなければ即クズ認定なのかと思ったんで。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:18:16 ID:VYL3je4t
まあそうですね・・・パウリーもギャンブルやってるので、あんまそのへんは好ましくないです。
でもまあ、海賊なんだし、ギャンブラーがいてもいいかな?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:19:48 ID:9aNUcq04
>>363
出来るだけ被害を少なくしようとしていたとする描写が、何ページの何コマにて描かれていたか出来れば教えて。
あんたの主観じゃなくて、カク本人がそう漏らしたとかの確実な描写のシーンをヨロシク。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:21:39 ID:TLvgMVpe
>>367
何度も言われていることだけど、フランキー一家の
行いは、海賊相手の賞金稼ぎとして見ればはごく普通だった
という意見はどう思う?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:22:58 ID:3iXKmc+U
>>369
つか、カクが後ろめたそうにしてるシーンとか悩んでるシーンとかあれば
アンタの説も一理有りとも思うが、淡々と任務遂行してるからなぁ・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:24:49 ID:VYL3je4t
>>370
今ここにコミックスないので、覚えてるだけ。
まずは前述のルル。そしてパウリーに対して設計図が偽物だと知ったときの
「なんてくだらん真似を」これは、「大人しく差し出せば死ぬことはないのに」と解釈しています。

あとはなにより、メリーを落としたこと。これは,麦わら一味のことを思ってのことでしょう。

なにせカクは語らない人です。多少自分の主観を入れないと説明し切れません。
コミックスがないと説明不足で申し訳ないです。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:26:29 ID:0sg6vMRw
>>372
わかる人にはわかるらしいよw
ついでに、わかる人にはカクにしはき妹がいて、
その妹か大切な人が政府に人質にされていてそれで仕方なくCP9をやっているのもわかるらしい。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:27:05 ID:p1PDvJez
コミックがある時にもう一度来れば良いと思うよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:27:46 ID:VYL3je4t
>>371
単なる海賊、なだけならまだわかります。
でも、ウソップがこれ以上ないほど船を愛していることを知っておきながら、
「船を愛しちゃってるんだなあ」と笑いながらウソップを蹴飛ばしているあたりが
1番問題なんです。こういう男が麦わらの船大工に相応しいと思いますか?
>>372
ですから、人質説が浮かんだのです。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:29:57 ID:VYL3je4t
>>374
あくまで仮定だと言っているのに、延々と馬鹿にするのは失礼じゃないですか?

一家はガレーラが引き取るとか、一家がフランキーを送り出すとかとあんまり
わからないと思いますよ。
>>375
コミックスを持っていない人はここのスレに来る資格がないというんですか?
なんであなたにそんなことを言える権利があるんですか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:30:00 ID:0sg6vMRw
>>373
ただの無駄な殺生は好まぬというだけの事で、深読みするものでは全然無いな。
そんなのドラマや漫画では使い古されたものであり、それがカクが仲間への伏線であるとするものではない。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:31:51 ID:VYL3je4t
>>378
無駄な殺生は好まない。それで十分ですよ。
ルッチみたいに殺すの大好き発言がないだけいいと思います。
むしろ闘うのが楽しい、と言う冒険向きの気性してると思いますよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:33:01 ID:TLvgMVpe
>>376
フランキーが海賊・ウソップの「これ以上無いというほどの船への愛情」を
知る機会は、橋の下倉庫での和解以前にはなかったと思うのだが。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:33:15 ID:p1PDvJez
>>377
実はワンピファンじゃないんじゃないかと思って
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:35:08 ID:0sg6vMRw
>>377
その仮定が、仮定にもなってない妄想だから叩かれる。
ブルーノの仮定やカリファの仮定は否定するくせにカクのはありえるかもしれないという態度がそもそも宜しくない。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:38:56 ID:VYL3je4t
>>380
もう一度ウソップがフランキーにぼこられてる場面を読み返しましょう
>>381
失礼な。
>>381
ブルーノとカリファとはどう見ても書かれ方に差があると思いますよ。
普通にブルカリが仲間になると思っていたのでしたら申し訳ありません。

うーん・・・・やっぱ別スレ立てるべきかなあ・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:40:24 ID:TLvgMVpe
>>383
あの時点ではフランキーはウソップをただの海賊だと
思ってるわけだから、ウソップの言葉が胸に響かなくても
無理はないよ。
だから、賞金稼ぎとしては普通の行動だった、と思うんだけど。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:44:52 ID:VYL3je4t
別スレを立てようとしたのですが、ホスト制限ではじかれました。
ここでフランキーの話だけ進めたいと思っていらっしゃるのでしたら、
どなたか変わりに立ててくれませんか?
テンプレは用意しました。


【フランキー信者】真・ワンピ船大工予想スレ1【お断り】

ここはワンピースの船大工を゛まじめに゛予想するスレです。
ここでは、フランキー仲間説は論じるのを禁止させていただきます。
フランキー仲間派の方はこちらへどうぞ
【先は】ワンピ船大工予想スレ22【長い】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143868195/
もちろん、ここはフランキー仲間否定派は大歓迎です。

ここでは、フランキー以外の仲間の可能性を探っていきます。
カク・パウリー・アイスバーグ・ルッチ・ココロさんなど、フランキー以外の可能性なら
全てOKです!どしどし論じちゃってください!

●ワンピース総合スレッドPart301●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144157523/
ワンピース専用ネタバレスレッドPart207
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144552137/

386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:47:07 ID:0sg6vMRw
>>383
いいや。全然思って無いよ。
カクもカリファも当然ブルーノも同じように描かれているようにしか見えないからね。
あくまでも自分の主観では、CP9の中では1番濃い描かれ方をしているのはルッチだと思うけどね。
あなたが言う、時折見せるカクの複雑な表情というのもルッチもちょくちょくやっているし。

ていうか、改めて>>360を読んで、いかに一人よがりなこと言っているのかと驚いた。
カクが政府の任務として人を裏切るのは良くて、今現在ロビンの為に戦っているフランキーは全く認めないとしているのが
アンチならではという感じだ。
どうすれば、任務だからと騙していた事を許してもらえるだなんて思えるのか不思議でならない。
カクは自分の任務をその程度だと思っているのか。

387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:48:39 ID:TLvgMVpe
>>385
それは単なる重複スレッドだから立ててはいけないよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:51:56 ID:VYL3je4t
>>384
仮にそうだとしても悪質すぎます。
まあ、ここのフランキーの行動を責めるのは、どちらかというと個人的感情なので
あんまり突っ込まないでおきます。
フランキー仲間否定証拠とはそんなに関係ないので。
>>386
カクが全て自分の意志で動いていると言う証拠がないからです。
自分の保身のためにアラバスタが滅びるのさえ厭わなかった
ロビンでさえ許されたのですから、ありえないことではありません。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:53:05 ID:VYL3je4t
>>387
だって、ここではまともに議論ができないんだからしょうがないじゃないですか
まあ、誰も立ててくれないのなら、明日漫画喫茶めぐりをしてなんとか立てます。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:53:53 ID:TLvgMVpe
あと、ここは決してフランキーだけの話題で進んでないよ。
ID:VYL3je4tの意見を元に大半がマジメに検証してるじゃないか。
その時の話題の中心になってる人物はカクやパウリーだよ。
少し被害妄想気味かもしれない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:55:17 ID:VYL3je4t
カクやパウリーを否定し、フランキー確定なんだから諦めろ、と言うだけじゃないですか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:56:02 ID:0sg6vMRw
>>388
ありえないことではない。確かにね。
だからね、それをフランキーにも他のキャラにも当てはめようよ。
仲間になるのはありえないことではないと。
そもそも、ブルカリは否定しておいて、ココロさんがありえるとする時点でおかしい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:56:06 ID:p1PDvJez
今フランキーがロビン救出のために戦っているのは
禊とか贖罪とかいわれてるものに近いと思うんだ
ではカクが政府を裏切ったら・・・
まずアイスバーグさんとガレーラに贖罪しなくちゃならない
今ウォーター7に引き返すのは
ワンピースという漫画の話のこしを折ると思いません?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:00:15 ID:VYL3je4t
>>392
そうですね。わかりました。
ではフランキー派の皆さんは私のカク・パウ仲間論、フランキー仲間否定論にはなにも言わないで下さい
同士の方だけお返事ください。
>>393
ナミのみかんの木もあるし、また舞台は必ずW7に戻ると思いますよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:02:43 ID:TLvgMVpe
>>388
それだけグランドライン、特にウォーターセブンのような
都市には凶悪な海賊がウロウロしてるってことでしょう。
がっつりやっとかなければ自分らがやられるからね。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:17:15 ID:Za6Y6xyb
>>394
同志を集めたいなら、この板じゃなくて他板で、
もっと言えば2ちゃんじゃなくてそれにふさわしい掲示板で
同志集めを目的としたスレッドを立てたほうが、断然集まりやすいと思うよ。
いや、追い出しにかかってるとかそんなんじゃなくて、純粋に。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:20:56 ID:bb0ue5wb
サウロのいた海軍本部とトムさんがいると思われる
インペルダウンという物語の要所を前に引き返すことはないと思いますよ

身内のために仕方なくCP9にいるカクより
世界の市民のために自ら悪役をかってでるカクの方が
私は魅力的ですけどね、まあいいや
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:22:25 ID:Za6Y6xyb
>>397
みかんの木はどうすると思う?
誰かが気を利かせてくれるんかな
個人的には史上最大のアクア・ラグナ後のウォーターセブンも
是非見たいけど
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:29:14 ID:bb0ue5wb
みかんの木・・・
ものすごい重要なキーワードですね
考えたことありませんでした
ワンピファンぶってごめんね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:34:14 ID:SI2gmPP0
>>398
表紙になると思われ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:10:04 ID:Za6Y6xyb
>>400
住民の反応とか、そういうの含めってことな>ウォーターセブン見たい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:18:58 ID:NGTgI7gN
くっ、くるのが遅かったか・・・もう誰一人いない悪寒('A`)

ここではW7に戻らないって意見が多いんだね。
昨日ネタバレスレ(ワソピの方の>>186あたりから)で話してたんだけど、
その時はW7に戻る方向で話はまとまったよ。
俺はあの展開なら無理ないんじゃないかと思うんだけど。どう?


あとカクの人へ、君がいないとこのスレほんと閑散としたものなのよ。
他スレ・他掲示板なんかいかないで、ここで一緒に盛り上がろうYO!!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:31:55 ID:fNbzCudg
>>388
ロビンはルフィの命を2回救ってる
クロコダイルの目からわざわざ離れたところで
しかしカクは任務とはいえ殺す気満々だ
そしてアラバスタが滅びるのさえというが結局クロコには平気のありかを教えなかった
そういう伏線がちゃんとあるよ
カクにはある?

フランキー仲間の伏線も共闘というのは薄いとは思うけどね
俺は像が踏んでも壊れない船が新しい仲間派だ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 04:27:35 ID:hNAWvUaQ
>W7に戻らないって意見が多い
多いか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 06:18:38 ID:6+lejmiP
ずーっとパウリー信者だけど、ここが好き。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:48:48 ID:MlPOeT6F
>>403
ない






しかし、カクの人には見えるそうだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:58:22 ID:ZO6fVxgk
カクが濃厚ならブルーノの方がもっと濃厚だよ 
以前どこかに張ってあったブルーノのコピペ見て思った
(酒屋の店主というハズレっぽい役割を引受ける懐の深いブルーノ、
 ロビンに同情する優しい心を持っているが任務に徹するブルーノ、…ってやつ)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 11:30:17 ID:X/1ZNtoI
>>407
>酒屋の店主というハズレっぽい役割を引受ける懐の深いブルーノ、
実はブルーノは不器用でガレーラの試験に何度も落ちてしまったから、
という意見もあったな。
カクもそうだがブルーノにここまで設定をつくってるのに愛を感じた。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:20:01 ID:/rc+2Nqk
できない子の設定にされちゃったブルーノカワイソスw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:09:39 ID:0AA0osWx
そもそも、>>301>>304-305のレスがされた意味を読み取れないで
>>308を返してる時点で・・・読解力?って感じで、
「作品をよく読めば、カクの行動が云々」って所に説得力がない気が・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:19:45 ID:5LMaGjbu
>ブルーノとかカリファとか仲間入りに関係ないキャラにそんな設定あるわけ
ないでしょう。
これがカクにも当てはまると思うんだが・・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:24:19 ID:6Cgd29jn
このスレを全部読んだ上で初めて腐女子という単語を使わせていただきます。
カクの人へ。
はっきり言ってテメーの脳内オナヌーに反論してる奴等は皆、ネタだと思って楽しく便乗してたんだよ。幾ら叩かれようとどーせ今日もまた脳内オナヌーカキコするだろうから、せめて廚臭い論理と文章力をどうにかしてくれ。
そろそろ現実世界でも同じように周りから干されてる事を気付いておかないとダメだぉ^^
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:35:10 ID:CpcpXDYb
>>410
レスの読解力どころか、ワンピそのものの読み方を間違えているよ。
皆から指摘されているのに全然判ってないから。
細かい所にだけ捉われて、全体を読み込んでないよなあ。




まあ、以前釣りだと宣言していたのにも関わらず、そんな事はすっかり忘れてるんでどうにもならんわな。
せめてキャラを変えてくれば良いのに、以前と同じキャラで同じ事ばかり書き込みするのはどうかと思うよ。


414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:49:58 ID:0AA0osWx
しまった、俺のレスのせいでカクの人叩きの流に・・・

あまり>>412みたいなレスはして欲しくないんだが・・・
彼女が来ない事にはこのスレも盛り上がらん。

>>413
釣り宣言してたの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:54:58 ID:rrGSj8c6
そんなに攻めてその娘がこなっくなったらどうするんじゃ
ワシの楽しみ減るのは間違いないんで、お手柔らかに頼むぞい
妄想タンかわいいのう(*´Д`)ハァハァ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:08:38 ID:vn3QB5IX
きんも〜☆
417IDが誕生日だ^^:2006/04/10(月) 21:10:39 ID:KWCpju28
スイマセン>>414様 このスレは腐爛キー的に今週壮大な釣り祭りだと思ってま…が…(ry
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:19:40 ID:/+hIUaAs
カクの人はカクが仲間になるプロセスを妄想してよ。

個人的にはナガッパナ2人は要らないし、動物も2匹要らない

やはり本命はフランキーだよな
妄想すると、W7に戻って裁判を受けて
麦わらから奪った2億Bの返済のため体でご奉仕
するために旅のお手伝いする判決を受けるとか


どう?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:27:49 ID:vn3QB5IX
本命はフランキーなのはもういいよ。もっとネタっぽいのを発表してくれ。
ネタっぽく、それでいて「そうかも!!!!」と思わせるやつを。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:49:44 ID:/WIgZW3a
>>419
わかった。

じゃあ本命はマイケルとホイケル。
実はこの2人はパウリーが入る前に職長をやってた兄弟。
ただあまりに粗暴で暴力事件ばっかり起こしてたから、
アイスバーグからリストラされて裏町で燻ってた。
今回のW7の件で、すっかり犯人扱いされて居づらくなったため、
ルフィに頼み込んで船大工として雇ってもらう。

悪魔の実「フタフタの実」の能力者で、誰でも自在に双子にしたり一人にしたり出来る。
元々ホマイケルという一人の人物だったが、能力で双子になった。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:28:45 ID:Za6Y6xyb
>>412
今日初めて来たのか?これからも書き込みを続ける気があるか?
もしあるなら、まずは1週間くらいロムってこのスレの空気を
読んだ上で発言することをお勧めする。というかそうしてくれ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:00:52 ID:OfMK7b9t
>>421
一週間て半端だな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:01:43 ID:Za6Y6xyb
じゃ三日
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:07:33 ID:kurz4T3C
ワロタ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:13:01 ID:hNAWvUaQ
トムさん
アイスバーグ
フランキー
(ココロ)
(ヨコヅナ)
パウリー
ルル
タイルストン
ルッチ
カク

船大工として仲間になるキャラはほぼ妄想されつくしたんじゃないの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:20:31 ID:vn3QB5IX
チムニーもよろしく
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:21:25 ID:vn3QB5IX
あとフランキー作の船大工ロボと、クラバウタマンも。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 10:29:33 ID:9BlZVlZt
もっと女を仲間にしないとこうなっちゃうぞ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1144555486668.jpg
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 12:18:26 ID:NpnrtUdL
 ぁゎゎゎゎゎ
((((;;゚Д゚)))カ、カクの人、はや、早く戻ってきてくれ・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 16:25:49 ID:j7BsN/SN
パウリースレができててワロタ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:03:59 ID:tAbESSW3
>>430
どこです?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:41:22 ID:b89a+rYs
>>431
漫画キャラの所に出来てる。
しかしなんだ。あの葬式会場のような感じはなんなんだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:09:54 ID:2KxiO5+4
一度dat落ちしたようなスレだからな。出番が少ないキャラを語るのは難しかろうよ。
ルッチスレも伸びが悪いし。
カクスレは伸びてるけど、そろそろ追悼準備とか言ってるな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:40:22 ID:j7BsN/SN
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:47:53 ID:EjMvwPuN
すげぇ哀愁漂うスレになってるw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:51:55 ID:tAbESSW3
>>434
ありがとう・・・
なんかそこ呪われそうな雰囲気漂っててレスできねー
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:52:06 ID:KtBiKH3M
新スレsageで立ててるのはじめて見た
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:54:33 ID:EjMvwPuN
いや〜、今日も静かですな。
んじゃ、フランキー仲間入りの妄想をばひとつ。

エニエスから戻る麦わら、ガレーラ、解体屋たち。
ちなみに、最終戦にはフランキーも絡んできて、ルフィのフラへの高感度ちょいアップ。
さらに、帰りの海列車内でそげキング=ウソップという事も発覚し、色々話しているうちに
ルフィとフラの仲の修復&ウソップ立ち直りイベント。
フラの夢の船構想の話から麦わら新船の話へ。ルフィ「造ってくれ」

そしてW7到着。フランキーとアイスバーグ再開。
麦わらの新船について。実は解体屋たちは途中まで夢の船を完成させていた。
麦わらから盗んだ二億円を使い完成のラストピースを買ってきたのだった。

そんな中、W7の岸にメリー号が打ち上げられているとの報告。
麦わらたち駆けつける。そこには破損しながらも原型をしっかりと留めているメリーの姿が。
フラだかアイスだか「こいつもちゃんとお別れがいいたかったんだろう。凄い船だ。」
んで、なんだかんだでメリーの一部を新船に使う事に。メリーは解体屋の力で解体。

そして新船を造る作業。時間的な余裕もないので、解体屋とガレーラが協力して急ピッチに夢の船を造っていく。
途中、政府の役人がやってきたりするが、アイスバーグが今回の事件を盾になんかうやむやにしておく。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:58:14 ID:EjMvwPuN
そしてついに新船完成。麦わら一味も乗り込み出向寸前。
海列車の中で意気投合した上に、海賊王の船を作った船大工の弟子だと知ったルフィはフランキーを執拗に誘う。
フランキーもついて行きたそうだが(自分の構想した最高の船に乗りたい)、
子分の事やW7復興のことがあるので、あきらめる。
しかし子分たちは、フランキーの性格上自分の作った船に乗りたがっているであろう事を察知する。

子分の誰か「兄貴、麦わらたちについていってやってくれ。あんな無茶な事ばっかりする連中には専属の船大工が必要だ」
それでもフランキー「愛する子分たちを置いて、無責任に一人で旅をするわけにはいかねぇ。」
そこへアイスバーグ「んまぁー、お前のことだから自分の船に乗りたいだろうな、バカンキー。
子分やW7の事は気にするな。俺が全部面倒見といてやる。」

そんなこんなでみんなの後押しによってフランキー仲間に。
子分「兄貴、行ってらっしゃい!!!」
フラ「お前ら・・・ん〜〜、スぅ〜パ〜〜だぜ!!!!」

         完
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:00:39 ID:EjMvwPuN
W7編の伏線っぽいところは、全部盛り込んでみたつもり。
叩いてくれても結構。スレの盛り上がりに一役買えたら嬉しいですわ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:27:11 ID:EjMvwPuN
く、放置プレイか・・・叩き以上にきつい。
なんか、すっごい恥ずかしくなってきちゃったよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:29:18 ID:nhmiE54k
来週はとうとう、ロケットマンからパウリーが降りてくるんだってね。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:31:06 ID:pUjeiwkC
>>441
たぶん、これまでされた妄想とそんなに差異がないからなんだ
もしがっつり突っ込んでくれるとしたらそれは、例のあの人しかいない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:36:18 ID:EjMvwPuN
そうなんだ。一応無難な展開にしたのが逆にまずったな・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 01:19:58 ID:sfxXOqjq
>>438-439が無難な予想だと思うけど、カクの人はどういう角度でツッコんでくるんだろうか。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:20:55 ID:922O2/+b
例のあの人って、ハリーポッターみたい。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:06:04 ID:45x7t5as
尾田のアシやってる友達からメールがきたけど、Tボン大佐がスパンダを切って麦ワラの仲間入りするらしい、ちなみにTボンは政府入りする前は正義の船大工だって
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:37:52 ID:EqJblYsk
友達にまだパウリーが仲間になると思ってる奴がいるんだけど、誰か言い聞かせてやって
くれ…パウリーは雑魚過ぎて付いて来ても邪魔くさいだけだから
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 11:34:58 ID:922O2/+b
>>447うんうん。おもちろいねー。
>>448でもパウリーはロープの技がかっこいいし、旅の途中は
サンジとの絡みがおもしろいと思うよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 11:57:06 ID:J5ay6lns
でも言ってしまえばパウリーって、
日常生活で麦わら一味とぶつかり合うためのネタしか
持ってないんだよな。
ハレンチ絡みでサンジ、散財についてはナミ、と。
借金ネタで恫喝されるのは既にゾロがやってるんで今更だし、
あまりメリットない気がするけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:03:56 ID:2H3OLgld
アニメのパウリーとゾロの会話、果てしなくつまんなかった
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:35:40 ID:922O2/+b
アニメはそもそもつまんないじゃん。そげキングで少し見直したけど。

自分はフランキー以外が船大工として仲間になるのがいい。なぜならその方が
おもしろいからです。

それを考え、さらに、今のクルーに溶け込めるキャラを考えたとき、思い浮かぶのは
紙一重のペアです。毒にも薬にもならない、時に雑魚と表現される静かなキャラこそ
次のクルーにふさわしいのではないでしょうか。

ということで、次の仲間はルル。昨日どこかのスレで見ましたが、彼はすでに
「生命帰還」を体得しています。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:47:34 ID:hkU/SaaH
スパンダとパウリーは道力一緒だからとどめはパウリー
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:18:28 ID:jPz+D9iS
船の竜骨は精霊みたいなのが直してくれて、これからもウソップが船直していくでよくね?



大工いらんよ・・・・・(´・ω・`)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:20:24 ID:J5ay6lns
>>454
精霊みたいなのは不器用って設定なのをお忘れか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:25:11 ID:922O2/+b
>>455だからそれはアクアラグナで命を奪われた船大工の魂たちが、今海底で
精霊にハンマー使いその他を教えているところなんだよ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:26:17 ID:jPz+D9iS
>>455
そこら辺の設定はどうにでもなる気がするが・・・・何ていったって精霊みたいだからな

俺はただ










今更誰かが仲間になるのがカナシス(´;ω;`)
せっかくウソップが一味から抜けたんだからまたウソップが戻ってくるでいいよーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:31:08 ID:J5ay6lns
>>457
心配しなくてもウソップは戻ってくる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:52:09 ID:fqmGmlKQ
鳩のハットリが新クルーなんだとおも
最近チョソパーのマスコット性が薄い
船大工はイラネ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:06:56 ID:pvkSc1eE
鳩は船を直せない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:28:53 ID:OBsM3L/n
ヒント:ヒトヒトの実 モデル船大工
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:35:20 ID:QhEV6Xlw
ヒント:トリトリの実モデルハト
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:36:45 ID:dpmIPlmA
>>461
それは、「イヌイヌの実 モデル飼い犬」という訳の分からない種類もありえるという事か?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:23:56 ID:922O2/+b
>>463
あり得るんじゃない?柴犬とテリアとかとの雑種みたいなのが。
どのモデルも鍛えなければわりと地味なままなんじゃないかな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:28:42 ID:922O2/+b
適当なことを書いてすみませんでした。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:22:24 ID:5/xcfdie
ヒトヒトの実 を GLの技術で メリー号が食べる
損傷するとヒトになりチョッパーが治療
しかも船を停泊する際に船番が要らない。

ただし、海に出ると沈む・・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:41:57 ID:r2BZQmx5
船番はいらないかもしれないが荷物番が要ると思う。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:59:42 ID:jPz+D9iS
>>466
ワラタ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:08:28 ID:922O2/+b
それについてはこう思う。
船の底をゴムで塗ればいいんじゃないかな。
体が水につからなければいいんだし、もともと半身浴なら問題はないんだし
万事解決で、船大工は要らないって事になるね。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:19:49 ID:GG+WW4qO
いちいち船体になんかが当たるたびに意識があるせいで「痛い、痛い」いう船はさすがに要らない。

今まで無言で痛みを蓄積していたメリーを擬人化させたら、もの凄い痛々しいものになる気がする・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:22:51 ID:ElegheST
ここの所やっとここでの議論がフランキー一本槍でなくなったのは嬉しいです。
自分の発言はさんざフランキー派の人に貶められていましたが、少しでも
影響があったのだとしたらそれだけで報われます。

よくカクの人?とか言われているようですが、別に仲間の可能性があるのは
カクだけではなくパウリー・アイスバーグ、果てはルッチまであります。
まあとりあえずカクの可能性が高いだけなんです。

政府の内情を知っているカク・ルッチなどは入るとストーリーに厚みが増すし、
アイスバーグのような沈着冷静な正真正銘の「大人の男」が入ると雰囲気が
グッと引き締まります。
パウリーのような熱血君もいいですね。アイスバーグとコンビで入ってくれるとまた
彼のよさが引き立つのですが。
パウリーは他のキャラとは違いこれからいくらでも「過去」を立てていける、
真っ白な可能性を持っています。言い方を変えればいくらでもいじくれるキャラということです。

なんかよくフランキーを大人の男と呼んでるのをみかけますが、あれはアダルトチルドレンですよ。
中身が少年のまま、と言えば聞こえがいいですけどそういう大人がどんなにはた迷惑な人種か
おわかりだと思います。
ロビンに説教する場面とか、何様なんだと思いますよ、えらそうに・・・・。
15歳のチョッパーのほうがよほど大人です。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:27:42 ID:J5ay6lns
やっときてくれたな、カクの人
もういてくれるだけでいいよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:30:10 ID:ElegheST
>>472
まあ来たってこの時間じゃあまりまともに議論できる人いないんですけどね
昼間ならまだよさそうな人いたみたいだけど会社だから・・・

でもまあ、書いておけばそういう人に見てもらえるので。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:37:48 ID:J5ay6lns
パウリーの過去って、所詮ウォーターセブン内の
出来事しかないと思うんで、あまり深いのは期待できそうも
ないのがちょっとひっかかるね。
トムさんの過去編を越えられるかどうか。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:39:00 ID:RJmaxRFc
ワンピースのパウリーを静かに応援するスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144649446/
こっちへどーぞ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:40:38 ID:GG+WW4qO
議論をする気はあるの?同意を得たいだけ?その辺が聞きたい。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:43:51 ID:DHFX1Ntr
釣りたいだけじゃないかな?
夏過ぎるまではいい釣堀だと思ってるんではなかろうか。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:48:39 ID:ElegheST
できるだけ全員に質疑応答をしたいのですけど、すぐ釣りだとか言われるし、
あんまり張り合いないんですよね。
同意もほしいですけど、フランキーが仲間になると納得できない自分に
フランキー説を押し付けられても困るんです。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:51:49 ID:ElegheST
>>474
ウォーターセブンでアイスバーグに出会うまでの話がまだ書かれていません
海列車ができるまではW7は貧しい島で、海賊も襲ってくるわ、貿易もままならないわで
島民は荒れていました
パウリー自身にもなにか悲しい出来事があったとしても不思議ではありません。
毎日、トムズの人間が海列車を作るのを陰からこっそりのぞいていたかもしれませんし。

そう考えるといくらでも話は出来てきます。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:54:52 ID:GG+WW4qO
>>478
でもここはほら、ある意味で自分の予想を押し付けあうスレだからな。
その押し付けをされたくないってのは、ここに来てる以上叶わない望みだと思うけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:59:13 ID:J5ay6lns
>>479
うーん、それを描くとしたらこの前の過去編の時に
一緒にやってしまった方がよくないか?
W7の住人の苦しみをより詳しく描写することで、過去編により
深みが出てる。アイスの功績が引き立つし。
あえて描かなかったのは、それは必要ないパートだと
判断されたのかもしれない、ってのはなし?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:00:11 ID:BJ03mLT+
>>471
とりあえず、
「これから幾らでも描ける」なんていう議論の仕方はなしにしようや。
ここにいるのは尾田じゃない。そういう前提で考えるのはおかしいんだよ。

あとさあ、
>なんかよくフランキーを大人の男と呼んでるのをみかけますが、あれはアダルトチルドレンですよ。
>中身が少年のまま、と言えば聞こえがいいですけどそういう大人がどんなにはた迷惑な人種か
>おわかりだと思います。
>ロビンに説教する場面とか、何様なんだと思いますよ、えらそうに・・・・。
>15歳のチョッパーのほうがよほど大人です。

こういう嫌いだからという視点で物を考えるなって。
迷惑なら仲間を騙し、政府を裏切るような事をして仲間になる奴も奴もずいぶんと迷惑な奴だよ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:02:06 ID:LelWrmb0
>仲間になる奴も奴もずいぶんと

1つ、奴もは消し忘れね。

しかしお前さんも2月の頃から頑張るよなあ
感心するわ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:05:42 ID:qfPhqe0P
>>479
>>482が指摘してるように
>>479みたいな事は、もはや誰にでも当てはまる。フランキーにも。

その点で少なくともフランキーとカク・パウの仲間になる確率は同等以上だと思うんだけど?
フランキーを否定する要素が少ないんすよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:07:04 ID:ugsebS7k
>>480
まあそうですね。フランキー派からすれば自分の言葉が押し付けでしょうから
>>481
ロビンと同じく、なにもW7編で描く必要はないかと。
これは仲間になるのがカクでも同じです。アイスバーグならもういらないかな?
>>482
これから描ける、のがおかしいなら、フランキー一家の身元引き受けとか
ルフィがフランキーを許すかどうかもおかしくなりますよ?

あと、フランキーを好きな人もまあいるでしょうから自分の言葉は確かに不適切だったかも
しれませんね。すみません。
カクは今のところ敵だと言う描写だからともかく、パウリー嫌いな人って正直、ほとんどいない
感じですね。嬉しいです。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:10:47 ID:ugsebS7k
>>484
フランキーはなまじ余計に出番が多いだけ、その割にエニエス・ロビー編での重要度が
低いので仲間入りの可能性が低いと言うのが自分の論です。

出番が何週もなくても今の編全体に存在感を漂わすロビンとは、あまりにかけ離れています。
むしろこれで仲間になるんだったら、哀れですよ、フランキーってキャラは。
仲間になるんなら失敗キャラですね。何の演出も盛り上げももらえない。
尾田先生の愛情をカケラも感じられません。
まだ何もかかれていないパウリー・カクのほうが要素があると、こういうことです。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:19:29 ID:qfPhqe0P
いや、今回のロビンの事が落着したら。
やっと次はフランキーの番って事もありえると思うんだけど。

やっぱ船大工は新しい船の事と一緒に考えていッた方がいいからね。
パウリー同様にフランキーがこれから活躍する可能性はしっかり残ってるでしょ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:22:25 ID:6xiHp0Tb
>>485
その通り、パウリーは別に嫌いじゃない。それどころか嫌いなキャラはいない。

パウリーの過去編がこれから描かれるとなると、
ロビンの場合と少し違ってくるのは、その過去編の舞台が
ルフィたちが既に訪れたことのある場所になるということ。
新鮮味という点でこれは結構重要。
また、その場所を舞台とした過去編が既に繰り広げられたかどうかってことも。
じ舞台を使ってより深いものを作ることができるのか?
というわけで>>474のようなことを思ったわけです。何しろオチはもうバレているんだし。
カクのは、いくらでも作れそうだな。

作者のフランキーへの思い入れみたいなもんは、
ここ数週の戦闘シーンを見てると伝わってくるよ。
まあ主観だけどね。
489488:2006/04/13(木) 00:23:46 ID:6xiHp0Tb
訂正
×じ舞台
○同じ舞台
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:23:58 ID:5PYcxP+v
>>486
全然出番もなく、今はもうただのガレーラの1人としてしか描かれてないパウリーにも
尾田先生の愛情は感じられません。
また、今やすっかり肉食獣ジャブラとのコンビとして描かれている草食獣のカクにも
尾田先生の愛情は感じられません。

キワモノ、色物扱いとしての出番はカクにはあるでしょうが、
物語を深く感動するものに出来るとは思いませんね。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:29:37 ID:ct8vck4u
若いキャラじゃないとワンピって作品が死ぬよ

フランキーは仲間にふさわしくないよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:31:40 ID:qfPhqe0P
若くなければいけない理由がわからない。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:35:04 ID:QBMY3oMj
>>491
w
仲間になるのは次の島で出てくる16歳の少年だよな。
まだそういうのは描かれてないけど。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:37:08 ID:ugsebS7k
>>487
まあ、新しい船についてのイベントはあるでしょうね
でもエニエス・ロビーではもう出番なしでしょう
麦わら一味の仲間たちに対する賞賛・盛り上げ・感動係くらいかな
一家がゾロにやってたようなやつ
>>488
パウリーの生まれ故郷がW7ではない可能性もあります
あと、フランキーの戦闘って本スレでも評判悪かったしなんか弱っちいイメージだったし
あれで思い入れのある書き方とは思えない・・・コマ割も悪かったし
コーラ補給後のパンチ一発で終わりなら印象も良かったでしょうけどね
>>490
出番がないのは「溜め」と思っていますので。何回も言いましたけどね。
あと「てめぇらクビだと」のシーンのパウリーの描写の力の入れようは不思議な
くらいでした・・・ペンの強弱の感じでわかりました。なんか、説明しにくいけど、
「オーラ」みたいなものを感じました。
カクはね、もうすぐ、他のCP9とは違うところを見せるはずですよ。
キワモノ・色物結構!まさしく麦わら海賊団に相応しい、そう思います。
>>491
いい意見です。
やっぱ、若々しさが必要です、麦わらには。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:37:13 ID:6xiHp0Tb
おっさんがパーティー内にいても、全然不自然じゃない
少年漫画なんて多々あるのにな。なぜ若いということに拘るのだろう。
事情が許すならアイスが仲間になってくれても全然構わないとさえ思うよ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:38:07 ID:SQomoAi7
>>486
フランキーはなまじ余計に出番が多いだけ、その割にエニエス・ロビー編での重要度が 
低いので仲間入りの可能性が低いと言うのが自分の論です。

おいおい、古代兵器プルトンの鍵を握ってるのがフランキーだぞ。
ロビンの次くらいの重要度だと思うが・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:38:50 ID:UeHV+DFG
好き嫌いだけを書く言い逃げくんは相手にしなくてもいいと思うよ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:38:59 ID:QBMY3oMj
>>494
>もうすぐ、他のCP9とは違うところを見せるはずですよ

スタッフなのか。
バレ知っているなら教えて。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:42:00 ID:ct8vck4u
若いDQNならいいけど34のオッサンDQNなんて
冷めるだけだっつーの
いい年こいて一回りもふた回りも年下の子供たちと
夢追いごっこ?ww
ピーターパン症候群かよwwwww
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:43:23 ID:6xiHp0Tb
>>494
生まれ故郷がW7でないとすると、
鼻をたらした少年パウリーがあの場面に登場する以前に、
何らかの悲しい出来事が起こったってことになるんだろうか。
悲惨な目に会った直後(仮定)とは思えないような、屈託ないガキに見えるけども。
普通にW7出身なんでないかね?
最初は海列車登場以前の苦しい生活があったに違いないという話を
していたような気もするが。それはやっぱり無し?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:46:23 ID:ugsebS7k
>>495
自分もアイスが仲間になるのは歓迎ですよ
正直、アイスバーグは大人ですけど、気概は若いですよ。
「成長してない」のではなくて、気持ちの持ちようがわかいということです
>>496
設計図を燃やしてしまった今、政府にとって彼は何の価値もありません
もちろん古代兵器に関しても「存在を知っている」だけの人間です。
>>498
予想です。でも確信しています。
>>499
言葉悪いですね。でも言いたいことはわかります!
なんて言うか・・・子分もいるような大人が、恥かしいですよね
ウソップが年下の子分集めて親分気取りしてましたけどあれと大差ないですよね
アイスバーグとは全然違うんですよね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:47:25 ID:uvx8NerN
>>499
そのとおりだ!
おっさんはイラン。
若くてカッコイイ方が良いよな!
海パンとか最悪だよ!!1!1

503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:48:10 ID:ugsebS7k
>>500
最初に登場したフランキーが「捨てられた」と言わなければ、別に普通の子供にしか
見えなかったですよ。
パウリーの出身が他の土地というのもあくまで論の一つなので。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:50:00 ID:qfPhqe0P
おっさん嫌い多いなw

俺はお爺ちゃんになっても夢追いかけてる人憧れるけどな・・・
皆にとってはそれは恥ずかしいっことなんか・・・
シャンクスなんかも恥ずかしい部類に入るんかね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:51:20 ID:6xiHp0Tb
>>501
設計図を燃やされて、それの複製の存在を確かめようともせずに
素直に安心してしまうようなアホであって欲しくないな。
まあ実際CP9はアホっぽいんんだけど。
そう意味で、上の方の人間はフランキーからマークを外すのはまだ早いと
考える可能性もあるんでは?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:54:00 ID:ct8vck4u
つかあんなのを容認できる人間が多いことにびっくりだ

ウソだけで十分うぜーのにまた不細工が増えるのか

くせー漫画になるなあ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:56:45 ID:ugsebS7k
>>504
シャンクスは海賊王目指してるだろうからいいんですよ
他の船員の夢までは知りませんが
それにシャンクスの船の乗組員はもともと全員大人ばっかりじゃないですか
>>505
複製なんてあったら萎える・・・・や、本気で。漫画的に萎えます
>>506
ウソップはまだ愛嬌のある不細工ですし、何より若いから必要ですよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:57:31 ID:uvx8NerN
>>502
よく読め
そして気付け
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:58:26 ID:6xiHp0Tb
>>507
いや、本当に存在しているかどうかの問題ではなく、
その可能性が当然あるにも関わらず一切調べもしないで
重要人物からマークを外すのはいかがなものか、ということ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:01:55 ID:qfPhqe0P
ルフィは年齢で乗組員を選ばないだろう。
そんな器の狭い人間だったら海賊王になる器じゃないな。
海に出て一緒に冒険するだけの夢があれば、どんな人間だって船に乗せるでしょ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:02:27 ID:qfPhqe0P
スマン、ageちったorz
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:06:33 ID:Ip2kCS1e
>>509
相手にしないほうがいいよ。
そいつ、フランキーをいかにして乗せないようにするかという点でしか物を考えてない。
何を言ってものらりくらりと言い逃れるよ。
実際、フランキーには乗って欲しくないと過去にも言ってるし、
フランキーがこれから何をやってもどんな描写があっても
否定する形でしか議論しないと思うよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:09:00 ID:6xiHp0Tb
>>512
いいんだ、その為にこのスレにいるから。
心配どうも。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:10:10 ID:/8acCuO7
てかルフィはガイモンを誘ったほどの奴じゃないですか…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:12:15 ID:Ip2kCS1e
>>513
や、まあわかっているんだけどね
流石にちょっとどうかと思うもんでね
フランキーを落とす為に持ち上げられているほかのキャラが不憫でさあ

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:13:00 ID:wipekI/y
>>499
>>502
何を言ってるんですか。
キワモノ・色物結構!まさしく麦わら海賊団に相応しい、そう思います。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:14:36 ID:0nC5SugD
ウソップを大工になれるぐらいにフランキーがしごいて、ルフィ海賊団にウソップを船大工としていれるのは駄目?
試験とかは、スルーの方向で。
フランキーはザンバイ達と別れる気がしないんだけどなぁ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:15:35 ID:Ip2kCS1e
>>517
そんな悠長な時間はない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:16:36 ID:qfPhqe0P
&そんな甘い世界ではない。>職人
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:49:39 ID:wipekI/y
クルーは皆、自分の夢や信念が直結しててその分野での高い能力を持ってるのに、
ウソップだけ何で自ら「俺は船大工なんかじゃねぇ」と何度も言ってるのに
それにさせようとするのか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:55:41 ID:w1nIM5Zc
今更チームの雰囲気が壊れるのもやな感じはする。
だからどうしても入るなら当たり障りのないのがいい。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:04:06 ID:qfPhqe0P
ならフランキーなんかがいいんじゃないか。
端っこの方でウソ・チョパと遊ばせとけばおkだよ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:07:08 ID:qfPhqe0P
それにフランキーなら前に出さなくても存在感あるから、
ある程度放置してても大丈夫だよ。

そんな便利なフランキーを是非オススメします。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:29:11 ID:w1nIM5Zc
フランキーはキャラが濃いもの。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:45:14 ID:QkWaGbXS
>>521
それは他のキャラを仲間にする時にはどうしても出てくる問題だよ。
ロビンの時だって、あの中に入れるかという空気はあったわけだし。
第一、麦藁のキャラは皆濃い。
フランキー位存在感あるのは普通
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 05:15:55 ID:Cd0Wwgla
ロビンも馴染んでるしな
少なくとも俺にはそう見える
どんなキャラでも馴染ませてくれるのが尾田の凄いところだと思うよ
フランキーの海列車でのサンジ、そげとの馴染みっぷりも良かったし
他のキャラでも馴染むと思うけどまだそこは書かれてないな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 05:46:10 ID:2eF6QL57
ID:ugsebS7k を見て
ドランクドラゴンのなぜ十代の若者がキレやすいのか?って議論する学生のコントの塚地の方のキャラ思い出した。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:22:08 ID:LoLujwIw
予想スレっていうか、「フランキーヤダヤダ」と駄々をこねるスレか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:38:15 ID:t1IGGGjd
つーかおまいら、なんでそんなに嫌フラ厨腐女子に構いたがるのか?
来るのを待ち望んでたヤシもいたみたいだし

そもそも>>512の言う通りでマジ議論するだけ馬鹿馬鹿しいと思うんだが
それとも単にスレを錆びれさせない為と、ここに腐女子が
粘着してる事自体への物珍しさから相手してるだけ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:48:03 ID:lEr4DU3D
>>529
フランキーが子分と別れるかも知れないという話には、フランキー最低なのに
カクやルッチが政府を裏切るのや、アイスやパウリーが他の職長や市民と別れるのはOKなんだもんな
ここまで徹底してフランキー嫌っているのは逆に天晴れだがな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 08:01:04 ID:Cf8/WInA
皆がルフィが宝箱のおっさんを誘ったことを忘れたのが不憫でならない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 08:24:54 ID:p1wU/c34
アイスやフランキーは会社で言ったら社長クラスだから×ですが、
カクやパウリーは会社で言ったら課長部長級なので脱サラして夢を追っても良いと思います。
ザンバイやスクエア他フランキー一家の面々も。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:00:19 ID:b/Z784PK
>>832
おまえの目的はなんだ?
虫でさえ目的を持って行動しているんだから、おまえにも目的ぐらいはあるはずだよな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:00:59 ID:b/Z784PK
うあ、アンカーまちがった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:54:44 ID:2V9QdpDH
>>530
そういやそうだよね。「アイスバーグが仲間になる!」
てのはストーリー上の倫理観とかまるで無視した発言だし。
仲間になったその後の事はかんがえないのだろうか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 10:22:05 ID:purX3mOz
>>535
その後は、たぶんきっとちゃんと描いてくれるらしいから良いらしい。
そう確信しているそうだし。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:36:44 ID:4IDOeZ9c
政府にあんだけ弓引いた以上、
ガレーラの職人達もフランキー一家も
ルフィ達と逃げる以外生き残る道はないように思えるが。
役に立つかといわれたら?だが。

538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 12:45:18 ID:yWEVcWzr
そこは敏腕アイスバーグのとりなしで無事解決の流れじゃね?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 12:59:41 ID:4IDOeZ9c
どんだけ強力な政治力持ってても、
都市ぐるみでテロリストを多数匿ったら
それこそバスターコールの標的にされないか?

まぁ、あいつらが増えたところで動かし難くなるだけな気がするから
尾田っちの手腕に期待するしかないか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 13:10:41 ID:yWEVcWzr
政府も弱みを握られてるんだから、そこはワッショイワッショイですよ。
そんな一般市民に権威ある政府の裁判所に乗り込まれたとあっちゃ
世界政府の海賊たちに対する牽制力が相当弱まっちゃうし。

アイスバーグ暗殺の件だってどうやって漏れるか分からないからね。
海列車の事で周辺の島々からの信頼の厚いアイスバーグの言うことを全否定するのは結構難しいだろうし・・・

そうなるとやっぱりアイスと政府で交渉して、今回の事件はなかった事にした方が良いッちゃ良いんでね?
せめてエニエス襲撃は麦わら一味の犯行でって感じで
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 15:21:14 ID:4IDOeZ9c
政府が弱みを握られているのなら尚更
海賊によってもたらされた被害は軽微なものという表向きにして
アイスバーグが裏で海賊を手引きし政府転覆を目論んでいたとかでっち上げれば
(過去にトムの弟子であったことで怨恨による動機を捏造する事も可)
アイスバーグを都市諸共消す事も漫画的には出来そうな気がするんだよなー。

まぁ、救いがなさ過ぎて強引でほとんど妄想だから有得ないと思うけど。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 15:29:31 ID:yGvnqix9
>>537
フランキー一家とガレーラは「麦わらの一味」、アイスバーグは死亡、として上には報告済み。

長官であるスパンダムがアイスバーグは死に、今エニエスロビーに来ているのは
海賊団の一味としてしか思ってないから上に一連の事がちゃんと報告される事はないだろうね。
保身しか頭に無いような小心者の男だしな。実はあれは失敗してましたなんて…。
麦わら抹殺をエニエスロビー限定にしたのも、今の失態を外に漏らさないようにさせるためだし。

パウリーが跳ね橋に現れないのは、CP9に顔見せさせないためだろうし、
色々伏線ははってあると思うよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 16:38:13 ID:wipekI/y
>>541
厳密に言えばアイスバーグを殺したいのはプルトンをダシに出世しようとしてるスパンダムだけで、
政府も海軍もW7は御用達だし、五老星の考え的にもわざわざ寝た子を起こす必要は無いというものだった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 16:53:33 ID:4IDOeZ9c
>542-543
そうだったか、d
もう一度コミックス読み返してみる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:28:03 ID:oRkSsN/F
今週のジャンプで、カクがジャブラをどさくさにまぎれて殺そうとしてたけど、
これはやっぱり妹を人質にとった政府を憎んでるからなんでしょうか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:39:56 ID:fjexpvgp
いや、ギャサリンがカクのこと好きだったから。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:37:33 ID:yWEVcWzr
>>545
ワロタw
間違いないな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:46:29 ID:tM5RQzS8
>>545
きっとそうだ。
細かい情報は一切描いてないけど。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:22:56 ID:c0tLRqgx
ここでの銭湯が終わればW7に戻るのか
そのまま海軍本部まで乗込むのか?
「このままロビンの敵を倒すぞ!」みたいな・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:41:17 ID:CR8lxVXr
スパンダは政府に肉親を人質に取られていて仕方なく政府側についてるだけ
この戦いでルフィたちに肉親を救ってもらって仲間になる
実はスパンダは一流の大工だった
これが正解だ
全く描写がないとフランキー派の馬鹿は言うだろうが
これから描写されるのだ
間違いない
もちろん嘘
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:40:34 ID:o9+ul23F
>>550
とすると、親父のスパンダインの時代からだから20年も人質に取られていたのか
あ、いや。
親父もCP9だったから、その肉親が人質なのだな。


552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:42:35 ID:w1nIM5Zc
ジャブラは誰を人質にとられているんですか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:44:56 ID:67NeZROT
ギャサリンの両親
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:52:19 ID:UzQQE9+r
最終的にウソップがルフィと和解。元の鞘に。
そして狙撃手 兼 船大工見習いとして復帰。
船大工の先生として少しの間パウリーが乗り込む。
と予想。

フランキーはフランキー海賊団を立ち上げて何処かへ。
任務に失敗したCP9は全員抹殺されるんじゃないかね。
七武会の誰かに。ティーチかも。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:58:17 ID:yWEVcWzr
それじゃあお約束のマジレスツッコミを・・・

ウソップの夢は船大工になる事ではない。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:00:09 ID:HBsmL/68
>>554
いいですね。でも、ウソップはやっぱり専門職じゃないので、普通にそのまま
パウリーが仲間入りでいいと思いますよ。

フランキーが政府に狙われているのなら、W7を出なければならない
でも可愛い子分たちは捨てられないし、子分たちも何があってもついていくと言い張る
そしたら>>554さんの言うとおりに自分たちで海賊団結成して海へ出るというのはすごく
いいと思います。キングブルもいるので、一緒に行けます。

バレを見るとカクの持っている鍵は二番ではないそうで至極残念・・・・
麦わらたちのために、二番の鍵を使うと思っていたのに。
でも、まだカクの鍵はロビンの鍵と言う可能性もあります。
ロビンを助けたければ大人しくワシについてこい・・・てな展開を予想しています。
とりあえず、ここで倒れるのはジャブラだけではないでしょうか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:04:38 ID:q629Zjwj
>>556
どうしてもカクは、本心ではないのにCP9をやっていると思いたいのねw
なんでカクが麦わら達の為に鍵を使うと思えるのか。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:05:12 ID:yWEVcWzr
>>556
いらっしゃいカクの人。
>>438-439の予想に対して何かツッコんでください。
誰も触れてくれなかった悲しい予想です。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:05:45 ID:4dsVM+os
またageてしまった・・・ホントすまん。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:06:27 ID:ugsebS7k
>>557
自分はそうとしか思えないからです
>>558
少々お待ちを
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:08:53 ID:Oi41kShA
>>559
この際だから専ブラ導入してしまえ
sage忘れもなくなるよ
できない環境なら仕方がないが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:10:02 ID:uvaSHAxL
>>560
カク好きだけど、そこまで盲目的にはなれないよ
仲間になって欲しいと願うのと、ストーリーを冷静に読み込事とは別問題だから。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:11:56 ID:HBsmL/68
>>558
んー、フランキーはいまだに船を再び作れるようになっているのでしょうか?
正直まだ「船を愛せない」段階で、まだ船を作ることはできないと思います。
ですから、夢の船も、作りかけどころか、まだこれから作ろうと言う気になるか
どうかって段階じゃないでしょうか。
ルフィの目指すものが海賊王であると聞かされ、それでロジャーに海賊王の船を
作ったトムと同じ道を再び歩みたいと思うのでは?と言うのが自分の考えです。

自分はフランキー非乗船派なのでフランキー乗船に関してはあまり意見はできませんが、
今回はルフィが誘うことはないと思いますよ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:13:50 ID:HBsmL/68
>>562
仲間になってほしいと言う気持ちももちろんありますが、仲間になるだろうオーラを
なんかこう、感じるんです。ワンピースは何かがおきるときそういうオーラがあります。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:14:33 ID:4dsVM+os
>>561
一応使ってるんだけどね。使いこなせてないというかなんと言うか・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:15:30 ID:vPw+/yQP
>>555
まーそうなんだけど、ウソップの目標って「男らしい男」になるっていうか
そんな感じだと思うので役割はそんなに重要じゃないかなと。
なんというか色々できる技術職系ってのもありじゃないかな。

>>556
パウリーが入ればそれに越したこと無いけど、パウリーはやっぱり
ルフィよりアイスバーグの方を選ぶと思うんだよね。
最近影が薄いとからとか、そういうのじゃなくw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:16:47 ID:uvaSHAxL
>>564
私には感じられないけれどもね
カクは政府の人間としてのオーラしか感じない
どうみてもフランキーの可能性が高いのは否めない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:17:34 ID:CavNojbR
>>562はまともな答えなのに・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:19:27 ID:uvaSHAxL
追加でゴメン

>>564
ああ、オーラなのか
物語の流れとかそういうのじゃなくて
ああ、もういや。この人との会話は無理だとわかった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:20:52 ID:Ry6kSB07
美輪明宏と江原もびっくりな、オーラが見える人たちが集うスレになりました。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:21:01 ID:Oi41kShA
>>565
そーなのか
まあ頑張れ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:24:51 ID:4dsVM+os
>>563
読んでもらったようで。dクス。
こっちも予想の範疇を超えてないから強く主張できないっすわ。

ところでフランキーが盗んだ2億円の使い道が今後重要になるって言うのが大方の見方だと思うんだけど
何に使ったと思う?


>>566
一応ウソップが目指してるのは戦士だからね。
あとパウリーが乗ってしまったら二度とアイスのところに帰れない可能性のほうが高いんでね?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:27:21 ID:HBsmL/68
て言うか今までさんざカクの仲間入りの可能性は書いてきたから新しい説「オーラ」を
説いただけです。
では箇条書きでちょっとまとめてみます
・377話の表紙でカクが麦わらと同じポーズを取っていた
・カクは必要以上に人間を傷つけようとはしていない
・メリーを「船大工の誇りとして」海に落とした
・仲間になる前に、メリーに乗った(ロビンもそうだった。ボンちゃんなどの例もあるが、仲良くなることは
 ほぼ決まり)
・キリン変身など、非常に面白い、ルフィ好みの能力
・声優が置鮎。これだけの声優を連れてくるのはなにかある。フランキーは使いまわしの矢尾(評判最悪)
・ことあるごとに意味ありげな、憂いを秘めた顔を見せる。

まだあります
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:30:39 ID:HBsmL/68
>>572
少なくともよく言われてる「船の材料費」「プルトンの材料費」ではないと思います。
悪魔の実でもないでしょう。
そして、自分の体に使う費用でもないようです。
W7に関することのような気もします。でも金を溜めず賭け事にどんどこ使い一文無しに
なってしまうような男ですのでそんなご大層なことじゃないのかも
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:32:38 ID:vPw+/yQP
>>572
技術職系の戦士で。いままでもそうじゃないかな。
W7の大工職人もそんなんばっかしだし。
パウリーの帰りは、まあ漫画だからさらっと「じゃこれで帰る」で。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:37:10 ID:Oi41kShA
一応フランキー一家もメリーに乗ってるけども。
まあこれは屁理屈だな。

高木渉がベラミー役で使い捨てられたことからみて、
カクの声優もそうなっても不思議じゃないのでは。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:40:19 ID:blaBnDMl
>>573
・メリーを「船大工の誇りとして」海に落とした
 誇りがあったとする明確な描写を求める
・キリン変身など、非常に面白い、ルフィ好みの能力
 飲み物で変わるフランキーの面白さをチョッパーが知っている
 チョッパーの存在により動物になる事はさほど面白い物ではなくなっている。
・声優が置鮎。これだけの声優を連れてくるのはなにかある。フランキーは使いまわしの矢尾(評判最悪)  
 全く説得力なし
・ことあるごとに意味ありげな、憂いを秘めた顔を見せる。
 ロビンを見るルッチの顔も色々ありそうだな


てか、妹説はもういいの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:42:52 ID:3YfQUOn7
グランドライン逆走の方法もよく分かってないのにパウリーがどうやって帰るんだ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:43:27 ID:Oi41kShA
>>574
そんな大そうなことには使わないってのは
ありそうだと思うよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:44:29 ID:4dsVM+os
>>574
大層なものじゃないとすると、それをきっかけとしたウソップとの大喧嘩ストーリーが
物凄く色あせそうだね。


>>575
ちょっと違うんじゃないの?
例えばサンジは料理人兼戦闘員だけど、メインは料理人。
もしウソップが大工になるとしたら、メインは戦闘員。大工はついで。
この違いは相当大きいよ。
特に麦わら一味は各分野の超専門家がそれぞれの役職についてるから
船大工だけそんな片手間みたいな事はできないでしょ。

あと、そんなにさらっと逆走できるほどGLは甘い海じゃないと思う。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:51:09 ID:Oi41kShA
ちなみにあのカクのメリー突き落とし事件について

登場当初はほのぼのとした雰囲気で、
査定も真面目にやった(ゾロのリアクションからこれは真実だと読者が受け取る)カクが、
正体発覚した後にも関わらず船大工の理論を振りかざして
酷な仕打ちをすることによって、本当は非道な面を持った敵なのだという
ことを読者に更に印象付ける為、
っていう解釈でしたな、ここでは。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:51:38 ID:HBsmL/68
>>577
妹説はまだ漫画内で出てきていないので、そこで書くことではないです。
でも、あのW7の女の子に手を振ったカクの満面の笑みは、絶対に
作り笑顔ではないはずです。
>>574
フランキーがゲストキャラならそのへんで妥当なんじゃないでしょうか
仲間にならないのならまあ関係のないことです
フランキーのことは確かに起爆剤でしたが、ウソップとルフィの激突はフランキーのことが
なくてもいずれ起きて、避けられなかったでしょうから
ただ、ウソップがあそこまで逆上しなかったかもしれないけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:54:13 ID:HBsmL/68
>>581
その説はかなり無理があると思います
船大工としてのカクの誇りを見誤ると、そういうふうに見えるのかもしれませんが・・・
あれは、メリー号を査定したカクの責任感から着た「仕事」なんですよ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:54:58 ID:B/sWvHyL
過去スレみて笑った
ID:HBsmL/68は、ずっと同じ調子でやっているのな。
まだ書かれてないけどこれからどうにでもなるってw


716 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/02/20(月) 21:32:18 ID:ByjDi1by
>>714
そう。
だからフランキーの船説は無いに等しいと思う。
じゃあ新しい船はどうするかという問題だがフランキーが奪った2億は
まだ使い道が公表されていない。

これは、まだこれからどうにでもなるという事。


585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:58:21 ID:4dsVM+os
377話の表紙の話は正直出さない方がいいんでない?
どっちが有利かっつったら、麦わら側にいたフランキーのほうがよっぽど有力。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:58:22 ID:Oi41kShA
>>583
そう、あのカクは船大工として行動しました
だからこそウソップは最高に悔しい思いをし、イラ立つ訳です
ウソップ側から見れば実にイヤミったらしい行動です
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:02:38 ID:4dsVM+os
>>586
事実のみを見て、人の感情を無視た行動とも取れなくないしな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:03:42 ID:HBsmL/68
>>584
その書き込み自分ではないです。
>>585
ずっとそばにいたビビより、ちょっと離れたロビンが仲間になりました。
正直フランキーが仲間になっても意外性もないし、ちっとも面白くないですよ
2ちゃんでも、ビビが仲間にならなくて良かった、て声大きかったですしね
>>586
それはウソップがまだメリーを人間と同等に見てるからしょうがないですね
誰かがああやってしてやらなきゃ、ウソップはずっと未練を断ち切れませんよ
そのうちウソップがカクにお礼を言うイベントがあると思います
「あの時、メリーを落としてくれなかったら、俺はいつまでも麦わら一味に戻れなかった
ありがとうな」って。カクとウソップはゾロとサンジの凸凹コンビと同じように長鼻コンビと
して尾田先生は考えてるのではないでしょうか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:05:16 ID:B/sWvHyL
>>588
はい。同じIDの人の書き込み。
全く同じですな。

731 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/02/20(月) 22:00:26 ID:ByjDi1by
>>720
ネタではありません。心外です
>>723
それならクーリングオフです、フランキーの船はないと思います。
>>725
>パウリーって完全にドルトンさんの位置だろ
これはあまりにも酷くないですか?ドルトンさんはフラグも立ってなかったと思いますが。
>>726
>パウリー仲間説のプラス材料を主張するべきじゃね?
これに至っては今日に限らず何度も発言させて頂きましたが、今現在ではまだ明確な描写が無いため
妄想乙だのはいはい腐女子だの言われ、話にならないので控えさせて頂きたいと思います。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:06:41 ID:HBsmL/68
>>589
考えは似てなくもないですがほんとにそれは自分ではないです
この方にまたきてもらいたいですね・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:09:25 ID:4dsVM+os
>>588
ストレートに仲間になった他の5人の先例を無視して
ロビンの例のみを取り上げるのはさすがにちときつくない?

ロビンはあくまでイレギュラー。そう何回も起こるようなものじゃないんじゃない?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:11:14 ID:Oi41kShA
>>588
そうですな。

読者はクラバウターマンの件を知ってそんな事情があったのか、
とウソップに同情する気持ちが多かれ少なかれ出てきている時です。
そこで話を聴いた上で壊そうとするフランキーではなく、
突然やってきてにあっけなくメリーを突き落すカクに、
読者はどんな感情を抱くでしょう。そういう効果を狙っていると思いませんか。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:19:12 ID:HBsmL/68
>>591
尾田先生曰く最初の5人が中心になっていくとのことですから、後の仲間は
色々なパターンがあっていいと思いますよ。
政府の人間が入ること、こんなに楽しくてワクワクすることはそうそうありません
>>592
突然も何も、メリーに直接触れて直接査定したのですから、壊す権限は
むしろカクにあります。話を聞いたからってフランキーが壊していいわけではないです。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:21:54 ID:Oi41kShA
>>593
クラバウターマンの話をしたあと、っていうところを重要視しない?
誰かが憎まれ役にならなくてはならなかったというのは理解できるよ。
ウソップが解き放たれる為にはね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:22:17 ID:kzwCobhk
あカクの人に質問です カクが海賊になる動機はなんですか
カクに何か秘密めいたものがある事は同意します
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:25:33 ID:kZAEfa9z
>>592
メリーの件も含めてだけど、カクよりはフランキーの方がより船に対する愛情は感じられた。
ウソップの気持ちも知りながらあえてメリーを破壊する、メリーに引導を渡すフランキーが
どういう男であるのかと言うのを明確にした話だったな。


597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:26:52 ID:HBsmL/68
>>594
クラバウターマンの話を聞いたならなおさら、フランキーにメリーを勝手に破壊する権利は
ないはずです。勝手すぎますよ。
>>595
政府から逃れるため、政府として麦わらを監視するため、まあ色々使えますね。
政府からの命令で乗ることは十分ありえると思います
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:27:38 ID:4dsVM+os
>>593
まぁ、いろんなタイプの人が仲間になるって言うのは問題ないんだけど・・・
イレギュラー2回。しかも連続。これはちょっといただけないんじゃないかな?
ここは、ひとそれぞれの感覚かもしれない。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:28:52 ID:kZAEfa9z
>>597
>政府からの命令で乗ることは十分ありえると思います

また騙すのか。
カク最低だな。という事になるが?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:29:20 ID:Oi41kShA
>>597
そうはならないはずだよ。
ウソップが後々カクに礼を言うかもしれない、というのと
同じ理屈。事情を知りながら船を壊すフランキーに、
ウソップは後々感謝してもおかしくはない。
そのおかげで解き放たれた、とね。

少しだけ違うのは、カクはクラバウターマンの話なんか
これっぽっちも聴いていないってこと。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:30:51 ID:kzwCobhk
政府からの命令との事ですが、政府の目的はなんだか分かりますか?おおよそでいいです
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:32:00 ID:kZAEfa9z
カク
戦闘様式がゾロと被る
見た目がウソップと被る
能力が草食動物でチョッパーと被る
最後まで敵だったのが味方に、というので経緯がロビンと被る

603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:32:20 ID:4dsVM+os
>>594
その感覚だけは、理解できない。
ウソップのひととなりを知り、メリーとの絆の深さを知っていて
それでもなお、メリーに縛られてるウソップを思って船の解体をしようとした。フランキー

そんな事情を知らない。知ろうともしないで、ただ事務的に船を処理した。カク

どっちが人情的?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:37:03 ID:kZAEfa9z
>>603
フランキーが嫌いだから、メリーを壊したフランキーは最低と言う見方しかしないんだよ

ドラマにあったなあ。
鳥がすごく好きな人が、役場に勤めていて市民から鳥の被害が続いて殺す事になった。
その職員の台詞
「私がやります。鳥が好きだからこそ私がやるのです。嫌いな人に殺されるよりずっと良い」
こんな台詞を理解する事は無理なのかもな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:40:34 ID:Oi41kShA
>>603
レス番間違ってないか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:41:32 ID:HBsmL/68
>>598
そんなに気にするほどのことでもないと思いますが・・・
>>599
世の中、必要な嘘もあります。あとワンピの法則なら最初は騙していても
そのうち心が溶けていくのではないでしょうか
>>600
ですから、そのクラバウターマンの話を聞いているかいないかが分かれ目なのです
そこまでウソップのことを思ってくれる船を、なんで赤の他人にぶっ壊されなきゃ
ならないんですか。知っていて。
カクは知りませんから。ですから船大工の誇りにのっとってメリーを落とすことが出来たの
です。決して悪意からではありません。
>>601
「危険因子」麦わら一味の監視。そりゃもう、エニエスロビーに乗り込みCP9倒した一味ですから
もう政府も、監視役でも置かなきゃ気が気でないでしょう
カクの゛人質説゛は、この場合ぐんと生きてきます。
>>602
フランキーの遠距離射撃なんてウソップとかぶりまくりですよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:43:16 ID:4dsVM+os
>>605
うん、物凄い勢いで間違えてた・・・
>>597へですわ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:44:54 ID:kZAEfa9z
>>606
では、アイスバーグたちを騙していた件の処理はどうする?
あれは政府に無理矢理させられたていたのだ。許してくれと、アイスやパウリーに謝罪して(しかもそれもウソ)で、
仲間になってもさらに騙し続けのか?

ウソップのウソとは違って性質が悪すぎるな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:46:30 ID:I+Q52Jc6
もりあがってますね。次の仲間はハットリです。おやすみなさい。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:50:08 ID:HBsmL/68
>>608
自分の保身とポーネグリフのためにアラバスタを転覆させるのに手を貸した
ロビンのほうがよっぽどタチが悪いと思いますよ
別にカクたちはW7を沈めようとかしてないし、人2人だけ殺そうとしただけです。
そんなにたいしたことじゃないです。しかも政府の命令には逆らえませんからね。
政府の人間ですから。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:50:42 ID:kzwCobhk
「危険因子」麦わら一味の監視
そうすると後々麦わらと五老星との絡みもありえるわけですね
筋は通ってるし面白そうな展開ですね
レスありがとうございました
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:51:36 ID:Oi41kShA
>>606
>>609を読んでもまだそう思うのか。高い壁が存在してるみたいだ。

危険因子麦わらを監視するくらいなら、今この場で倒した方が早くないか?
まあ倒せないことは確定してるようなもんだけど。
となると、危険因子と一度戦って負けた奴に、政府が監視を任せるとは思えないんだけど。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:52:34 ID:Oi41kShA
今度は俺が間違えた。

>>606
>>604を読んでも、に訂正。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:52:39 ID:kZAEfa9z
>>610
命令なら人を殺しても仕方なくて、身を守るためなら悪いわけか。
カク擁護のためならなんでもOKだな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:51:04 ID:Dmyk1/3I
>>610
アナタ自分の言っている事がおかしいと思いませんか?
ぶっちゃけカクに有利な部分だけを摘み取って議論してませんか?
それ以外のフランキーが仲間になりそうに描かれている
大部分を無視してませんか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 03:23:31 ID:PQ2yw3cv
とりあえずカクの人はカクを仲間にしたいがために
フランキーへの嫌悪感を露にしたり
>>588のようにビビが仲間にならなくて良かったとか言ったり
>>610のようにロビンの方がタチ悪いとか言ったり
何かを貶さないとカクを持ち上げられない、といったような態度は改めるべきだろう
○○のほうがこんなだからカクのほうがいい、という比較理論しか出せないなら
賛同はいつまでたっても得られんよ

ビビは離れても仲間、そして国を思って残ることがビビらしさだった
それはビビがメリーに乗ってからずっと本編で描かれてたことだ
カクにその確かに描かれた場面は原作であるの?
これから描かれるかもしれないというならカク以外に対してもいえること

ロビンは自分の保身はオルビアの「生きて」という遺言、ポーネグリフは夢
人の意志と夢を追い求める麦わらの一味にとってそれはありだろう
カクは現在描かれている行動理由が任務しかない、言われたことをやるだけだ
それにアラバスタ転覆に手を貸したといっても最終的に兵器の場所をクロコに与えず
ルフィの命を二度助けている、イガラムも生きていた、誰かを殺そうとした明確なシーンは出てきていない
自分より強いクロコの命令に逆らったのはそこに殺したくない意志が少しはあったと考えられないかな
政府の人間だから政府の命令に逆らえないというカクより
政府の人間が嫌いなのに政府加盟国の人間を結局は救おうとしたロビンとどっちがタチが悪い

この時間しかこれないんだが、カクの人が答えてくれると嬉しいなあ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 03:44:13 ID:AnlV22Md
カクかっくいい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 04:47:29 ID:EBqX3zAS
次に仲間になるのは魚人島にいるトムの孫です。もちろん船大工として

ちなみに話題になってるカクは青キジ直属のスパイ。目的はバスターコールをさせるためです

メリーを落としたのは麦藁達をエニエスロビーに行かせるため。ほっといたらあの船でアクアラグナは渡ろうとするしね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 10:22:06 ID:pmZ3kE0G
>>589
いや、だからさ、「明確な描写がない」のに何故仲間候補と思えるのか
そこんところをみんな聞いてるんだけどね。

それにカクがメリーを突き落としたのが「船大工の誇り」ってすごいね。
船大工ってあれか?「査定しただけ」で他人のものをほいほい壊すんか?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 11:17:05 ID:CavNojbR
個人の希望言わせてもらえはば確かにカクとかパウリーとかルッチ
みたいに見た目も声もかっこいいくて若いのが
いいけどね

尾田さんが書いたもんには逆らえないからしょうがない

一発逆転でカク仲間入りならうれしいけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 14:33:41 ID:IsFuyZN0
男は見た目よりも心だ

てかフランキーも充分カッコイイし、そもそも若くなければいけないというのが全く分からない
30、40のカッコイイ男を知らないんだろうな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 15:03:24 ID:3YfQUOn7
きっとシャンクスも嫌いなのだろう。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 15:08:48 ID:OFDf/+s1
フランキーは「船の事を馬鹿にする奴は許さねえ!」
って感じの性格ではないのね。
熱いキャラには違いないけど、冷静に現実を見られるというか。
おっさん年齢だからこそ出せる持ち味なんだろう。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 17:01:46 ID:DMWG/8JU
パウリー頑張れ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:37:28 ID:bdIBih6O
ヒトヒトの実を食べたメリーで間違いない。
おそらくフランキーは盗んだ2億ベリーを使ってなくて、そのお金でヒトヒトの実を買うんだ。
それをメリーの船首に食わせて背骨骨折状態のメリーをチョッパーが神業で治すんだろう。
メリーはクラバウターマンのときに自分を直してるから船大工の技術もある。
どうだ!俺の妄想は!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:39:27 ID:aRmiEtiT
>>625
ヒント:能力者は溺れる。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:42:36 ID:bdIBih6O
>>626
別に船にならなくても良いじゃん。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:44:27 ID:34COg6SG
ヒント:メリーは不治の病
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:46:09 ID:Oi41kShA
メリーがワンピの世界の「人間」になれば、
竜骨=背骨の骨折ってことで何とか治ってしまう
気がしないでもない。

でもあんまりメリットないな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:18:37 ID:Ry6kSB07
そもそもクラパウダーマンが船大工ってネタが激しく既出だしな。
大工仕事下手じゃん。っていうそれに対するレスも激しく(ry
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:24:53 ID:ik7gVaAM
パウリーでいいよもう。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:07:44 ID:ooRU1/wO
>>629
背骨骨折というより末期ガンというイメージ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:14:30 ID:WwlqfJNw
これ以上メリー号をいじめるのは止めてくれ
今回仲間から外れるのはメリー号でいいじゃないか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:17:57 ID:xarO786b
■第407話
フランキー  ★☆☆↑ 4番の鍵をゲット。ナミの援護に向かう。
カク      ☆☆☆→ 今回出番なし。ゾロ(&ウソップ)と激突予定。
ルッチ     ☆☆☆→ 3話連続出番なし。ルフィとの対決を待つ。
パウリー   ☆☆☆→ 8話連続出番なし。現在裁判所内?
ルル      ☆☆☆→ 8話連続出番なし。現在左手の塔。
タイルストン ☆☆☆→ 8話連続出番なし。現在右手の塔。
アイスバーグ ☆☆☆→ 連続42話出番なし。現在W7。
トム      ☆☆☆→ あいかわらず生死不明。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:44:52 ID:oy5+c+MI
バレスレにも書いたけど、フランキーが麦わらの一人一人と
順番にかかわっていく展開が気になる
「2番の鍵を持ってるのはあの秘書女じゃねえか」とか言ってるし
次はナミだろう
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:45:38 ID:uQvQpl8Y
バレスレでいわれてたがフランキーをクルーに順々に馴染ませてるっぽいね
W7でウソップ海列車でサンジとそげとロビン
現在チョッパー、次ナミ
カギをゾロそげに届けるのがフランキーなら確実じゃない?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:46:17 ID:uQvQpl8Y
すまん、かぶった
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:48:35 ID:QLv2D4uC
バレ見ない事にしてるもんで知らないがそんな展開になっとるのかぁ。
かなりフランキーが仲間入りの可能性高くなりそうだなぁ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:48:39 ID:oy5+c+MI
いやいや

でもウソップだけは連れて行ってほしいかもしれない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:59:26 ID:bApNDml5
>>634
これみるとW7編も、あと一年続いても不思議じゃないな。
6月くらいにいきなり○○過去編とか発動するかもなー。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:02:34 ID:oy5+c+MI
でもチョッパー・ナミ戦が同時進行で結構早く終わりそう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:07:31 ID:81kG+c2a
>>640
しないから




カクもパウリーも
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:14:27 ID:kfivu5vX
ジーナさんがいいです。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:48:58 ID:jdpPDyVk
41巻の186P見るとフランキーだな。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 04:29:30 ID:rm/i3rd4
やっぱり、ウソップが船大工として復帰じゃないかと・・・
戦いが終わったら、W7に一旦皆帰還する。
新しい船が完成するまで、時間がかかる。
その時、ウソップは、メリー号を救えなかった自分の無力さを悔やみ、真剣に船大工として勉強しスキルを身につける。
他のメンバーは、しばらくW7を拠点に、海列車や他の船で近くの島を冒険。
フランキーが勉強中のウソップの代わりに臨時同行。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 04:30:55 ID:0hNxVwXJ
来週のバレ見たけどこりゃ新しい仲間はカリファだな
そもそも船大工なんていりませんから
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 04:58:29 ID:bjEuVSZa
だから無理しないでポルチェちゃん貰ったら良かったんだよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 05:52:08 ID:07WBsg4Z
みんな、意見を否定し合うのはやめような。勘に障るいいかたもな。
ケンカや、挑発でマジギレとか、その後ネタだよw
みたいな流れって見ていて恥ずかしいし見苦しい・・・
まぁそれが2ちゃんなのかもしれないが・・・








ちなみに今俺が1番気になってるのは
フランキーとポパイがかぶることだ。燃料入れるのってホウレン草の缶詰のこと?
もうさんざん出たと意見だろうがな・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 07:54:56 ID:ZiAVbOWw
ハットリだって言ってんだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:19:06 ID:7uAqQW1f
俺の予想ではバスターコールが発動されて
ガーブ中将も出撃され、ルフィとコビーが
なつかしの再会。
で、コビメッポが仲間になる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:20:01 ID:M+9nCCXU
>>648
何このキモ初心者
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:34:19 ID:fRHbdcOh
まだカクの鍵がはっきりわからないから
二番の鍵はカクの可能性はまだある
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:44:45 ID:ygnQ7Xeb
>>652
鍵を持っていたとしても、そこから仲間になる可能性は低いけどな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 09:03:24 ID:S8mm4wfv
わざと鍵を渡さずゾロとの闘いを避けてさりげなくジャブラを攻撃する、もはやカクの仲間入りは決定したと言ってもいいだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:31:16 ID:lxMxjvd3
>>654
そこまでの経緯はまだ描かれてないけどなw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:32:38 ID:M/NgnzSa
カクの鍵が本当は2番、その可能性がまだあるという人に
聴きたいんだけど、もしそげキングが
ゾロと手錠で繋がるということをやらかしてくれなかったら、
カクはどうやって時間稼ぎをしていたと思うんだい?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:02:21 ID:bApNDml5
フランキーは臨時で仲間になってるだけでW7終われば別れるだろ。
命をかけてロビンを守ったりすれば大逆転あるかもしれんが
ルフィに嫌われてるのが致命的。

カクはそもそもルフィに好かれると思えないのでこれも駄目だ。
カクの方も仲間が必要と思っている性格じゃないだろ。
こいつは孤高の人だな。
まあ過去編でれば判らんがw

パウリーはルフィよりアイスバーグさんなのでこれもありえん。
ルフィには好かれるだろうが。

結論、ウソップが戦士兼大工でいいじゃんか。
専門家がどうこうなんてのこの漫画じゃ意味なし。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:17:27 ID:yFhIxdcd
>>657
つ 専門家 ナミ、チョパ、ロビン  それとあえてサンジ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:21:57 ID:xbMhLgTd
>>657
>ルフィに嫌われてるのが致命的。

全く致命的じゃなくね?今までのストーリーをみて、
フランキーがこのままルフィに嫌われ続けると思えないし。


>>658
サンジは超がつくほど専門家じゃまいかw
サンジカワイソス(´・ω・`)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:36:12 ID:yFhIxdcd
>>659
や、わかってはいるんだけど、専門職として海賊船に必要かと考えるとさw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 15:53:50 ID:PIYozl9t
一応、重要な役職なんじゃね?現実はどうか知らないけど・・・
うまい飯を作る役というより、いわば栄養士でしょ?

もしいなかったらヨサク状態になっちゃうかもしれないわけだし・・・
長旅には、限られた食材で最低限の栄養の取れる食事を取れる事が必要。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:33:16 ID:2JzZ/pUr
まあルフィがそんなの考えなしに喰っちまうわけで
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 17:23:50 ID:BaZxIlHJ
>専門家がどうこうなんてのこの漫画じゃ意味なし。


それじゃだめだった、ってのをこのシリーズで何度強調されてきたんだ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 17:23:57 ID:thxNrYHl
逆に、だからこそ必要ともいえる。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 17:24:57 ID:thxNrYHl
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:25:53 ID:N2t7o3B/
>>660
それを言ったら考古学者の方が本来海賊船にいるポジションじゃないだろ。
航海士、コック兼栄養士、船医は確実にどの船でも必要!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:52:49 ID:bjEuVSZa
狙撃手もな。
ガキには中距離支援の渋さは分かんないだろうがな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:53:04 ID:M/NgnzSa
どっかの島を拠点に何ヶ月も活動するような
タイプの海賊ならまだしも、ルフィたちはそうじゃないから
コックもまあ必要だな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:00:40 ID:+1yWz7Nh
ゾロは戦闘員として専門家じゃないか?
中央突破要員として。

しかし海用戦力として水中を自由に行動できる
魚人船大工がいいなぁ・・やっぱトムさんだなぁ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:22:17 ID:N2t7o3B/
>>667
おじさん、ガキでもないのに週間少年漫画のスレにきて恥ずかしくない?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:58:10 ID:hMBS99Gh
まあここのスレの人が船大工いらないんじゃね?と言うのは自由ですけど
あれだけルフィが「船大工を仲間にしよう」と声高々に言ってる以上
船大工は必ず仲間にするはずですよ
船大工が居れば、メリーをもっと持たせて上げられただろうし、だめになるとしても
ウソップも含めクルーたちにもっと早くから心の準備をさせることもできたでしょう

例え今度手に入れる船がどんなに素晴らしい船だとしても、グランドラインを旅するのは
やはり船ありきなので同じ失敗を繰り返さないためにも船大工は必要です
それにルフィたちももう二度とメリーのときのような想いをしたくはないでしょう
ロジャーの時代にも多々の困難があったと思いますが、今のルフィの時代のほうが
恐らく困難は多いでしょ、まず。漫画的に。
エニエスに喧嘩ふっかけるなんてこともしちゃったし

自分が仲間だと推してるカク・パウリーですが、カクはゾロ・ウソップらと接触中なので
この2人を倒すように見せかけて助けるなど色々な展開を期待してますけど、
今日はずっと姿を見せないパウリーのことを。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:25:06 ID:hMBS99Gh
パウリーのいろいろ
☆ロケットマンが司法の塔に突っ込んで以来姿が見えない
 ・これに関しては、自分はロケットマンと一緒に司法の塔へ来ていると思っています。
  正直、ほぼ確信です。さもなくば何のために彼がエニエス・ロビーへ来たのかわかりませんしね。
  ルフィたちと行動を共にはせず、自分の判断で動いているのでしょう
  私の予測ではルフィを追っています。でも、他の目的で忍び込んだ可能性もありますね。
☆「てめぇらクビだと」
  ・これをルッチらに言ってくれと、ゾロに頼みましたが、もしかしたらパウリーが自分で言うかも
   しれないと思いました。どちらかと言うとパウリーはルッチとの絡みが濃かったので、ゾロは
   カクに、パウリーはルッチに言うのでは?だってこのままでは、ゾロはどちらかにしか言え
   ませんからね。
   「てめぇは首だ」とルッチに複雑な表情で告げるパウリー。それを横で見つめているルフィ。
   いかにも、仲間入りの儀式の一つと言う感じで、すごくいいと思います。
☆「あの人は・・・俺の恩人なんだぞ・・・俺を一人前の船大工にしてくれた」
 ・パウリーが父のように、兄のように、そして人生の師として慕うアイスバーグ。
  まさしく、アイスバーグに対しての其れは、パウリーが命を賭けてでも、と言う感じです。
  よくアイスバーグとフランキーの絆のほうが言われるようですけど、自分的には20数年かんも
  一緒に生活してきた割には思ったより信頼関係のないアイス・フランキーよりも、数年間しか一緒に
  居なかったアイスバーグとパウリーのほうに、とても厚い信頼関係が見えます。
  でも、ここで、数年間ではなく、実はもっと前、海列車が開通する前から、もしかしたらアイスバーグと
  パウリーは通じ合っていたのかもしれません。そうなると、俄然「パウリーの過去」に厚みが出てきます。
  荒廃しきっていたW7で、親に虐待されてろくに食べるものも貰えず、人も信じられなくなっていたパウリー
  に、船を作ることの素晴らしさをアイスバーグが教えたのではないかと思います。
  パウリーは養子というか拾われッ子の可能性もあります。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:40:09 ID:0hNxVwXJ
ゾロ「てめえらクビだ!」
ルッチ「なんでおまえに言われなならんのだ」
ゾロ「頼まれたのだ」
カク「誰にだ?」
ゾロ「え〜と、名前なんだっけ、タバコ吸ってる・・・」
カリファ「スモーキー大佐?」
ゾロ「いや違う、無精ひげ生やしてる・・・」
ジャブラ「ブルーノか?」
ゾロ「いや、女嫌いでマジメな・・・」
スパンダム「Tボーン大佐だろ?」
ゾロ「ロープで拘束する・・・」
クマドリ「ヒナかな?」
ゾロ「あ、思い出した、パウリーとかいうやつだ」
CP9全員「・・・・誰?それ?」
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:56:25 ID:6vbtiDYk
ていうかこのスレまだあったのかよw去年の7、8月からあったよなww
仲間になんのなげぇよwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:10:54 ID:bApNDml5
普通の読者もパウリーの名前は忘れかけてるだろうなあ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:20:20 ID:N2t7o3B/
>>673
ナチュラルに名前まちがえられてるスモーカー大佐が哀れでなりません。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:37:26 ID:byIOBg3d
>>676
ニュースや政治板での元民す代表の前山さんなんて、
いまだに名前覚えられてないんだぞ・・・。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:09:04 ID:xarO786b
>>674
去年じゃなくて一昨年だな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:00:14 ID:M/NgnzSa
>>670
ガキは2ちゃんやってない方がいいじゃないか
まあみんなやってるんだろうけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:03:39 ID:G3/p3dq0
>>672
>☆「あの人は・・・俺の恩人なんだぞ・・・俺を一人前の船大工にしてくれた」
 ・パウリーが父のように、兄のように、そして人生の師として慕うアイスバーグ。
オレも最初はこの部分をルフィはこいつ仲間にしてぇと思ったと考えていたんだが
なんかこれもサンジの時とかと被るんだよな、さすがにここまで同じような相手を
仲間にするのかと疑問に思うし、同じだとツマラン。
まぁ同じだからこそ、そう思うんだろうけど、今回の一件でW7はむちゃくちゃに
なってるよな。だからこそ、パウリーを連れて行くって考えはルフィの中から
なくなっていそうな気がするんよ。
それなら登場回数や麦わらメンバーとの絡みの多いフランキーかなと思ってしまう。
まぁそんあオレはパウリーに仲間になって貰って、スモーカーと繋がりがある
とかだと面白そうだなと思ってるんだけどねw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:38:24 ID:kfivu5vX
カク妹人質説に続きパウリー拾われっ子説浮上。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:40:32 ID:M/NgnzSa
フランキー拾われっ子→事実
パウリー拾われっ子→妄想
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:17:43 ID:2Fqa/tkt
今日はみんなの食いつきが悪かったようだね。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:25:50 ID:TFvozaDk
妄想にマジレスしてもしょうがないしな。
ただ事実から検証するのみ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 07:13:39 ID:y9LaSOnJ
>>684
今まで散々カクの人の妄想にマジレスしてますがなw

てか、カクの人もパウりーの人も(文体が似ているんで同一人物かなとも思うが)
推しキャラを持ち上げるのに、○○よりカクの方が、○○よりパウリーの方が、
という書き込みの仕方はいい加減止めてほしいもんだ。

誰が船大工になるだろうか、物語の流れを見ていて1番自然かどうかを考えるスレなんだし。

686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:09:10 ID:4tszo7pE
俺は事あるごとにロビンや麦わらに向けられる
ルッチの含みのある表情が気になる。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:09:12 ID:/e5S1p5J
どんな風に気になる??
俺には単に「戦って殺す欲求」しか伺えないが・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:39:07 ID:AIklz4jN
麦わら一味の内情を探ってるような
(興味があると言うか)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 11:21:42 ID:WObHSkjS
>>686
バスターコールの話をする時だよね。
スパンダはともかくCP9の中ではルッチだけがいつもアップになる。
カクもカリファもそういう描写はないんだよね。
カクの人がいうような、カクには政府に従わざるをえないような状況があるのなら
カクにもそういう描写があってもおかしくはないがそういうのはない。

もしバスターコールでルッチに何か関係があるとしたら、青キジがらみでスパンダム排除とか。
はっきり言ってスパンダムのようなバカは、政府にとって余り置いておきたくない奴だし思うし。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 12:29:58 ID:7hSf1l0D
スパンダム排除おお有りだよね。
昔の昔のラフ案で、鳥の情報屋がいたと思うんだ。新聞屋にばけたのかと
思うんだけど、ルッチが仲間になるとハットリも仲間になるからいいかな。
でもルッチには殺しの正当化という危なすぎる発言があるからどうだろう。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:27:09 ID:AIklz4jN
バスターコールの権限を与えたのは青キジで
W7編の前に青キジの登場があったから、物語の後半では
絡んでくると思う。
今回20年前の真相を知った面々は青キジに報告するのだろうか?
スパンダイン親子の暴挙を・・・
また、バスターコールが発動されればガーブ中将も来るだろうから
コビーとも再会するだろうし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:36:21 ID:aMZuaRDF
? 青キジは元々20年前の真相知ってるんじゃない?
しかも今回真相を知ったのは、CP9のメンバーとルフィ達だしわざわざ青キジに伝える奴いないのでは…?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:01:53 ID:7hSf1l0D
うん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:02:23 ID:bHnQ75nN
ロビンが疑問視しているんだよなあ。
「青キジはなぜあなたにバスターコールの権限を?」と。
ロビンは青キジが無茶な事をする人間ではないと知っているから
スパンダムのような奴に渡したらどうなるわかっているはずなのにと。

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:48:10 ID:4mwMpta/
>>686
同じく。
仲間になるならないでは無いが、何か大きな行動に出そうな気がする。
W7を出た時に言った
"こんな島には情もわかない"
という台詞も、強がりにしか聞こえない。
何か過去にありそうだな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:56:15 ID:aMZuaRDF
ルッチがオハラの一般市民の生き残りなのではないかと
思ってた時期が俺にもありました…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:09:06 ID:XeM22g6+
>>695
エニエスロビーには懐かしいとか言ってたけどな。

>>696
だったら、ロビンとの関連性が出てきてしまうもんな
そこまでロビンに設定を集中させる事もないだろう。
ロビンが繋がっているものは、Dの名前のルフィ、
オハラ関連からフランキー、政府関係で青キジ、クロコダイル。
ここにルッチまで加わったら流石に多すぎる。
まあでも同意見ではあった。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:02:58 ID:oDB1kuFE
ルッチのアップは
@CP9のリーダー格だから
Aシナリオの複線
Bこのシリーズのボスキャラだから
どれだろう?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:05:15 ID:ZJrQvRS3
>>695あの台詞は強がりじゃなく、ルッチのキャラ付けのための台詞だと思うが
>>698@とBじゃね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:04:53 ID:HNr1/bLT
ルッチは無口だから、必要以上に意味ありげに感じちゃうんだろうな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:21:53 ID:HNr1/bLT
ネタバレスレで仲間議論っぽい事してたのに、誰もここに来る気はないと・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:23:48 ID:aMZuaRDF
今のルッチみてると、ルフィたちに初めて会ったとき、腹話術で
『おれはロブ・ル…!!ハトのハットリ』と小ボケをかましてた頃が懐かしい。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:24:32 ID:Ah/CZnvY
CP9が仲間になるというのはない気がしてきた。
アイスバーグさんを殺したからな。たまたま生きてるけど。

フランキーはテンションが高すぎだからいやだ。パウリーは少しいい。
誰も仲間にならないのが一番いい。
大工のいらない船に乗ればいいんだ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:26:04 ID:DIrp/0DN
なんだ、ただのパウリーオタかよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:26:37 ID:nsSyb/eb
そもそも船大工が乗船してる船なんて無いだろふつう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:27:12 ID:HNr1/bLT
ワンピ界では普通
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:29:55 ID:hXEnjwJb
つうか、パウリーの声優ってどこの馬の骨だよ。
あと、アニメのパウリー、フランキーやアイスバーグより老けてみえる。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:30:24 ID:/su0qkdF
フランキー一家ごと仲間になるから。
船もおっきくなっちゃうよ!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:55:07 ID:HNr1/bLT
カクの人が遂に別の船大工スレを立ててしまった。
もうこっちには来ないのかな?

結構まじめに答えてた人もいたのに・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:57:00 ID:fZWXZ3NL
ありゃ単なる重複スレッドだから
釣りとか何とか言ってる場合じゃなくなったな
ここで暴れるのはいいけど、板全体に迷惑かけるような
行為はするなと言いたい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:57:17 ID:03PLX9Pl
カクの人はマリンブルーってコテハンらしい
マリンブルーにお仲間が見つかるといいね早速プギャーされてるけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:59:25 ID:TFvozaDk
素直に妄想スレって名前にすればよかったのにな。
あそこまでやったら笑えない。
妄想家を通り越して異常者だから、もう関わらない方がいいよ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:12:25 ID:jAe1glpT
既出かもしれないけど
フランキー仲間フラグにはぁゃιぃ点があると思うんだが・・

アニメの話だが
ミスター2ボンクレーだっけ、オカマの奴
あいつの声優とフランキーの声優が一緒
盆暮れは海軍に捕まっただろうが扉絵のミニ漫画でも生きてるし
今後再登場する可能性が0じゃない
フランキーが仲間になったとして今後盆暮れが出てきた場合
同じシーンで同じ声優が2人いるっていうパターンになる
まぁ実際にそういうのはゲームじゃ当たり前のようにあるが、アニメだとかなりめずらしい
使い分けの上手い女声優ならまだしも、あんな特徴のある声のキャラ2人同時に出したらまずいぞ
盆暮れがもうでてこないのかも知れないけど、そこんとこが俺はぁゃιぃと思ったから
アニメでフランキーの声聴いた瞬間にこいつは仲間にならないんじゃないかと思った
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:15:31 ID:fZWXZ3NL
>>713
実は、ボンクレーとジャンゴはアニメの同じ回に既に
出演している
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:16:56 ID:DuP3gZBk
>>713
アラバスタでジャンゴとボンクレーが同時に出てきたんだが。
全く違和感なかった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:24:10 ID:jAe1glpT
>>714>>715
そうだったんだ
その回見てないのか気づかなかったのかも覚えてないが
少なくともそういう展開があったってことは声優に関しては関係なさそうだね
そうなると俺もどう考えてもフランキーが仲間になるようにしか見えないなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:28:36 ID:HNr1/bLT
アニメの事は見てないから分からないけど、そんなに気にする事じゃないとは思う。


ところで向こうのスレはのびるなぁ・・・
2chって祭り好きな江戸っ子気質なのが多いよね
そんなところに大和魂を垣間見た・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:34:54 ID:OlWGOEa1
ID:kLxk2egV

やっぱりと思ったけど、スレ立てたのと、さっきまでネタバレスレで
某クリと全く同じ事言ってたのが同じID
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:41:47 ID:ViXeSvY6
フランキー以外ありえません><
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:43:48 ID:9/swIEYz
アニメは理由にならないだろう
実際ロビン役の山口さんだってロビンが仲間になって驚いてたんだし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:43:51 ID:fZWXZ3NL
別にフランキー以外のこと語ったっていいんだよ、
マリンブルーだって思う存分語ってたんだから。
ただ同意が得られなかったというだけで。
つまりさびしがり屋なんだな。

ではあらためて>>1より
>ほぼフランキーで間違いないと思われますが大番狂わせや複数説、
>他の目的で乗船するキャラもいるのではとの説もあるので併せて検討しましょう。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:50:58 ID:03PLX9Pl
同意してくれないと皆フランキー信者扱いだもんな…
カクやパウを推すのはいいがフラ憎さのあまり叩きに発展してるからいけないんだよ。
ここだってカクパウ仲間否定論は出るけどキャラそのものを叩いてるわけじゃない。
こきおろしたいならキャラ板に船大工どうこう抜きにアンチスレでも立てればよろし。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:53:13 ID:9/swIEYz
フランキーアンチスレは確か前に週少に立ったよ
レスつかなくて落ちたけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:56:16 ID:HNr1/bLT
あんなにレスついてて削除依頼って通るの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:56:54 ID:fZWXZ3NL
ダメだよ
分かってないで煽り続けてるのが多いけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:59:55 ID:aMZuaRDF
たぶん1000まで煽り続けて消し去るんじゃない?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:00:03 ID:QpY5fhGd
上手くいけば1000いくんじゃないかな?
今日が日曜の夜なのが悔やまれる。
昨日立ててくれてればよかったのに。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:00:50 ID:G/rhRxrp
そうすると、削除人が呆れる
ワンピスレ住人はアホなのか、と。
依頼出したらほっとくのが無難
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:01:40 ID:HNr1/bLT
1000は無理だと思うけど・・・

カクの人もこっちでやってた方が被害も少なかったのにな・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:08:09 ID:y6okSFoE
1000まで埋めてもまた新しいのを立てるだろうな
そして削除依頼→レスが付き過ぎて通らない→無限ループ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:09:12 ID:G/rhRxrp
本当、厨房ばっかりだよ向こうのスレ
誘導してくれてるのに
依頼出しに行った人にも悪い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:10:02 ID:xY9mXPd/
>>728
ああ、削除人にワンピ住人アホだと思われると今後の削除に響くか…。
もうあっちには書き込むまっと。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:10:51 ID:y6okSFoE
あいつ社会人なのかよwwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:11:32 ID:eTkUi/fw
>>723
40ほどのレスの中(アンチの意見は殆ど無い)に、カクの人のレスが幾つかあって笑ったよ
ただのアンチならまだしも死んで欲しいとまで思うのは異常
たかだか漫画のキャラに
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:13:17 ID:G/rhRxrp
>>732
ちょっと前にもバレスレの荒らしの削除依頼を
正規の手順で行わず、削除板にスレを立てるというバカをやった厨房がいた
ワンピスレ住人の印象は元から悪いので今回のこともかなりマイナス
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:14:11 ID:By0SgkiF
船大工のいらない船に乗ればいいんじゃないかな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:14:11 ID:e49U0Zns
釣りッキーズピン太郎なんて単語がナチュラルに出てくるって事は
割とお歳を召した婦人なのでは?救い様ねーな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:15:16 ID:3X1cp6BT
この板ってどのくらい保守してないと落ちるの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:17:35 ID:G/rhRxrp
2、3日
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:20:12 ID:3X1cp6BT
ありゃ、じゃあ一日一回保守すれば足りるのか
当分落ちる事はなさそうだ・・・

あとは削除以来が通るかどうかだな・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:23:32 ID:y6okSFoE
もう寝るとか言っていたくせにまだ起きてたぞw
頼むからあれ以上レスがつきませんように
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:26:49 ID:e49U0Zns
宣言してたからまたレスついちゃいそうだけど…
いや、なんかもう真剣に薄気味悪すぎる
まともなカク好きな人達がかわいそうだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:28:17 ID:3X1cp6BT
あっちは、なんかカクの人のブログと化しそうだなw

彼女の描くワンピ世界はどうなっているのか拝見できそうだ。
んで、こっちが感想スレと化すと・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:28:35 ID:ldbf9Xuu
あいつはこのスレで囲っとかなきゃならない人物だったんだよ。
誰だ、あいつに辛く当たったのは!?
女のグチは聴いてるフリしてやらなきゃ駄目なんだ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:31:03 ID:y6okSFoE
>744
ミスター騎士道だな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:33:27 ID:3X1cp6BT
>女のグチは聴いてるフリしてやらなきゃ駄目なんだ。
              ~~~~
志村〜!!本音!本音!!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:37:28 ID:G/rhRxrp
真理だ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:39:09 ID:By0SgkiF
誠実が一番だよ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:40:00 ID:iOq8oSqv
>>736
そんなものがあればな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:41:52 ID:LUiacZFF
>>702
あー、最初のそういうボケや腹話術が好きだったんで
仲間になりはしなくとも、戦い終わった後に
何かあると良いなあと思ってる…。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:42:20 ID:tjQzoffn
船大工予想の前にゴーイングメリー号は生きてるのか!?
肝心の船はどうなるんだろ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:43:44 ID:y6okSFoE
船自体はW7で手に入れられそうだな
貰うのか自分たちの金で買うのかはともかく
メリー号は無理だろうけど
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:45:07 ID:eTkUi/fw
>>752
船首だけならなんとかなるんじゃないか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:49:51 ID:3X1cp6BT
「ウソップがメリーの木片をペンダント状にして首から下げる」みたいな感じで十分と思うけどな。

見た目だけをメリーにしてもしょうがない気もするし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:50:19 ID:8Z9xJimF
>>49
神谷明もいるな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:33:38 ID:ldbf9Xuu
755が見えない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:43:53 ID:3SQUhxGG
かみや あきら をNGワードにしてるん?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:48:08 ID:ldbf9Xuu
いや、向こうのスレの1と厨っぽいのを片っ端から
NGにしたから、たぶんそれのせい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:54:29 ID:y1TLg7cZ
フランキーが最初ッから仲間になると思ってたのは俺だけなのか?解体屋って聞いた時から。友達(パウリー派)と昼飯かけてたけどやっぱ勝つなこれ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:57:56 ID:G/rhRxrp
解体屋ってことはたぶん船大工もできるだろう
敵から味方っていう王道好きな尾田ならやるだろう
ウソップ戻ってこれるきっかけ作るのこいつじゃねーか?

という意見は最初からあった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 02:44:13 ID:iWNxKq5A
友達のパウリー派と牛丼食ってるときにフランキーを押した。ルフィと戦ってるころだったか?
サイボーグとか、海賊全般への恨みを匂わせるセリフに、設定と伏線の仕込みを感じた。
その人は「海パンがキモすぎだからそれだけは勘弁」と言ってたような希ガス。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 03:14:29 ID:3SQUhxGG
さすがにルフィ戦の時は本気で仲間押しは考えなかったな。
酒場でのココロとの会話で、ちょっと今までと違う雰囲気を感じて、
ウソップとの会話とカティ・フラム発覚で一気に本命になった感じか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 10:13:19 ID:bHyL3F/k
【音楽】D-51がアニメ「ワンピース」と強力タッグ!新曲「BRAND NEW WORLD」が主題歌決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145235168/l50
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:11:52 ID:GsDQ/0SE
要するにあれか 海パンか! 海パンがなければいいのか!
じゃあヤツの海パンをズバッと脱がしちゃる
それでいいか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:35:37 ID:P/NGway7
パウリーが1番無難だな
 
フランキーはフランキー一家の仲間たちが居るしルフィたちの新しい船を作るだけでアイスバーグを守る為にまたまちに帰ると思うな
 
ルフィから奪った金でなんか買ったってのは気になるが…
 
いなくなっても支障がないのはパウリーだけだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:37:56 ID:hNB0zHEF
>いなくなっても支障がない
パウリーカワイソス(´・ω・`)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:49:14 ID:By0SgkiF
でもその通りだな。ロープの技は見せ場がありそうだし、あのクルーの
中にまじっても無駄に目立つこともないしな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:50:53 ID:rBH1i6Zc
>>767
年齢層で目立ちそうだと思うのは俺だけかw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:07:45 ID:5dmAPv8K
ビジュアル的にも強さ的にも性格とか(サンジと対照的で使えそうな)で、あとは
ルフィと叫びあったりしたし
最初はパウリーだと思ってたけど、
フランキーの過去編やってから「パウリーはないなあ」と思い始めた。
最近サブキャラになっていってるし。
司法の塔に行かなかった時点でザンバイ達と同質のサブだと分かった。。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:14:16 ID:5dmAPv8K
>>
ついでに

麦わらの新しい船は
アイスバーグ&フランキーの共同制作だと確信しとるw

海賊王の船を作ったのはトムさんだから
その弟子2人が造った船は
未来の海賊王のルフィが乗るにはふさわしい。

ついでにアイスとフラ仲直り
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:46:41 ID:xY9mXPd/
パウリーは海列車できたとき鼻たれ小僧だったから、今は20歳前後か?
老けてんな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:57:50 ID:Pa4NNovV
パウリーは仲間にするには、ちょっと中途半端すぎやしないかい?
麦わら上位レベルの戦闘にはついていけない。
しかし、キャラとしては非戦闘員(ウソ・ナミ等)ほどへたれではない。
伝説の大工の弟子の弟子。
ゲストキャラとしては申し分ないけど、仲間としてはちと足りんな。


ここでカクの人にでも食いついて欲しいが、彼女はもう・・・ウッ(´;ω;`)
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:58:32 ID:KB+jfoPR
ここでフランキー一家を取り込んで
一気に大海賊の仲間入り、
というのはどうでしょう?

いい加減『麦わらの一味』は卒業してもいいとおも
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:03:43 ID:By0SgkiF
麦わらの一味かときかれて、みんなでなんとなく「そうだ」と言っていた経緯もあるしね。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:11:09 ID:iOq8oSqv
大海賊団ならヨサクとジョニーとガイモンさんにも入ってほしい。
今はもう無理かも分からんが。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:29:41 ID:aDitSBH7
ウソップ海賊団も仲間に入れてやれよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:47:55 ID:ZarFTU7y
ルッチ・・・・・・・・おそらくこの話のラスボスが仲間て・・・
カク・・・・・・・・・・鼻がウソップとかぶる
プルーノ・・・・・・雑魚wwwwwwwwwwwww
カリファ・・・・・・・なんとなく無いと思う
パウリー・・・・・・急に地味になった
フランキー・・・・見た目的に無し
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:57:12 ID:7lRxU5fk
パウリーがルフィと一緒にアイスバーグさんの部屋に殴りこんだ時は
仲間になるかも・・と思ったんだけどねぇ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:58:54 ID:rBH1i6Zc
>>778
あるあるwww
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:02:41 ID:vYUdclPE
>>778
だよなぁ、見事に裏切られたなぁ〜(まだ確定はしてないが)
まさかここまで出番もなく、雑魚キャラになるとは
あのとき誰も思わなかっただろうなぁ〜
まぁフランキーは面白いから仲間になってもええんやけど・・・。
どうせなら二人とも仲間になってほしいなぁ・・・。
贅沢かなぁ・・・。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:07:27 ID:By0SgkiF
>>777
アイスバーグ・・・・・他に大事な仕事がある
ルル・・・・・・・・・・・・地味っていうのかな
タイルストン・・・・・・〃
ザンバイ・・・・・・・・・〃
モズ・キウイ・・・・・・風に弱い
ココロ・・・・・・・・・・・年齢に問題ありか
チムニー・・・・・・・・尾行は苦手
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:56:08 ID:cZHZiWgV
よーしパパ、カクの人に代わって援護しちゃうゾ〜

【カクの麦わら一味加入についての対比と考察】
・対ルヒー:キャップ>麦藁帽(平成のトレンドはキャップ!)

・対ゾロ:4刀>3刀(刀は多ければいいってもんじゃない?)

・対サンジ:鋭利な蹴り、6式の奴ね>重い蹴り(切れるほうが強そう!)

・対ウソップ:角ばった鼻>丸い鼻(角が多いほうが強そう!)

・対ナミ:同僚がエロカリファ>存在がエロイです(エロいぜ!ハァハァ)

・対チョパ:キリン>トナカイ(カワイイぞ!コニヤロが♥)

・対ロビン:政府の特務部隊の1構成員>組織の首領の情婦でNo.2(階級も高いぜ!)

・対フランキー:風に乗る>屁で飛ぶ(華麗ですね!)

カクが仲間ニナルノ間違イナイト思イマス ウン100パー
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:06:34 ID:rBH1i6Zc
カク女きたwwwwwwwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:19:41 ID:T91xx6py
50代ぐらいかしら。60代かも。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:27:47 ID:+qnfgp7a
2ちゃんに拘らずにブログかなんかやった方が
幸せそうだな、あれは。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:31:45 ID:6Nf02lih
パウリーパウリー(おっぱいおっぱいAA略
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:32:46 ID:NNnsU4VM
206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 00:28:37 ID:sOcJoVcC
>>203
森へお帰りください
>>205
まあ、春ですから。



( ゚д゚ )
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:36:36 ID:4XZoEtY1
>>787
ちょw自分もそのレス貼ろうと思ってコピーしてきたのにww

206:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/18(火) 00:28:37 ID:sOcJoVcC [sage]
>>203
森へお帰りください
>>205
まあ、春ですから。


せっかくだし貼っとこう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:51:44 ID:DBHpeUQ0
向こうのスレにカクの人が来たことで>>782が潰されてる件

あと、妹人質論が出ましたね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:53:51 ID:+qnfgp7a
向こうのスレヲチするのは構わないけど
レスするのはいかがなもんかと思う。依頼出してるのに。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:56:25 ID:DBHpeUQ0
こっちで感想書いても削除依頼にひびく?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:05:29 ID:p5i5pllG
向こうのカク腐がキモ過ぎる

>791
こっちなら大丈夫じゃないか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:10:21 ID:T91xx6py
本気でおかしいかもな。でもウォッチスレにするのはあんまりだな。
人って様子のおかしいものを注視する習性があるから仕方ないんだけど
きっぱりスルーしたいところだ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:16:22 ID:DBHpeUQ0
またしばらくコッチは静かになっちゃうかもね。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:18:08 ID:O9hw8DcG
【予想】CP9との戦闘が終わった頃にタイミングよくアイスバーグが「麦わら…世話になったな‥これは俺たちからの感謝のつもりだ」
などと言って新しい船が手に入る。作ったのはもちろんアイスバーグとドックの部下達。そしてもう一つ…@番ドックになかなか腕の良い若い船大工がいるんだが、もし良かったらソイツも連れて行ってくれないか?そして初登場〜…【終了】
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:20:02 ID:p5i5pllG
>795
読みにくいから改行してくれ
あと、機種依存文字はやめろや
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:34:18 ID:4XZoEtY1
>>795
あれ、カクはどうなったの?マリンブルーさん!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:44:32 ID:iaeg9m2l
トムさんが生きていて仲間入りはどうでしょう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:45:29 ID:uYgg/UhV
基本的にこのW7編は「船大工探し」じゃなくて
ウソップとロビンをきっちり仲間にするって話だと思うんだな。
「弱いことを気にしてる仲間」と「自分の存在で仲間を傷つけたくない」二人を。

40〜41巻を読むと今回はダレも仲間にならない可能性が普通に高い気がしてきた。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:46:57 ID:DBHpeUQ0
マジレスするとそれだとメリーの死が無駄になっちゃう。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:47:36 ID:qWCWsD/c
これだけお膳立てそろえたW7編の船大工関連の話を全部ムダにして
また数年かけて船大工が仲間になるシリーズが始まると。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:53:21 ID:+qnfgp7a
「10人集めたい、仲間集めはまだ途中」云々の尾田発言がある。
ここでも最低一人は加えとかないと、100巻に到達しても
まだ仲間集めをしているおそれあり。
もうこのシリーズでは単行本8巻分以上使ってる訳だから。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:04:15 ID:yhpnTI/p
でもなあ。フランキーが仲間ってかなり雰囲気が崩れると思う。
だから誰も仲間にならないというのも有りだと思う。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:05:25 ID:p5i5pllG
既にストーリーは折り返しまで来てるんだっけ
だとしたら、ここで一人は仲間にしないといけないよな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:07:46 ID:4H46qanx
グランドライン以降の仲間は入りそうになるたびに一味の雰囲気が崩れるのを心配されてる希ガス。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:11:15 ID:KdABaEVL
夢をかなえるのに船が必要なのがル達の現実です
ルが仲間の命のため、メリーを諦める決心しました
船はいつかは沈むものです
ですが、そんな最悪の事態を招かないためにも、船大工の加入は必須です

ってのがW7の流れだと思う
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:11:26 ID:DBHpeUQ0
馬鹿な雰囲気にも、大人な雰囲気にも合せられるフランキーが
仲間になって雰囲気が崩れる事ってほとんどないような気がするんだけど?

前線に出てきて目立つのが嫌だったら、背景として後ろで騒がせとけばいいし・・・
逆に後ろに置いておいても空気化しないキャラの濃さがないと、
仲間に入れた意味あるの?ってぐらい存在感がなくなっちゃう気もするし。

フランキーがベストだと思うんだけどなぁ・・・やっぱり最初の超悪役が後を引いてるのかね?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:19:45 ID:uYgg/UhV
>>800
メリーが自分がもうダメだと判ってたのに「もう少し運んであげる」と言ったことが重要だと思う。
そこまで頑張ったメリーに対して恥ずかしくはないのか?というのはある。
ウソップがメリーに拘っていたのは自分の弱さを重ね合わせていたのもあるだろうし。
「世界を敵に回してもいっしょにいたい」とルフィが思っていることももう判ったハズだしな。

>>801
ロビンとウソップが抜けるのを今回でなんとかした、と考えれば+2人。帳尻はあわないこともないこともない


メリー号がなんかの実を食って仲間になる方がいいとか思う。
フランキーはやっぱり 子分達>ルフィ なんだと旗を撃ち抜いた前後で思った。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:23:42 ID:xJcy29Es
『カクの人』以外ならフランキー仲間入り説を否定しても
きちんと議論される件

やっぱカクの人の人間性に問題があったんだね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:25:00 ID:DBHpeUQ0
>そこまで頑張ったメリーに対して恥ずかしくはないのか?というのはある。
ここはどういう意味?

フランキーが 子分>麦わら であることは同意。

ただそれを言ったらサンジ・ナミ・ウソップ・チョッパーも同じではある。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:26:53 ID:4H46qanx
尾田は仲間関係の伏線はしっかり張ってるから物質に悪魔の実を食べさせるとしたら、そ
れ系の科学者か食べさせるための何かの媒体がW7かエニエスロビーに存在することをあ
らかじめにおわせると思うけどなー。
それとは別に、メリーがヒト化したら背骨が折れてて痛々しそう。
てかそもそもメリーてカクがぶっ壊してからどうなったんだろ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:28:10 ID:qWCWsD/c
>>808
「船大工が」にアクセントをおいてくれ。

ウソップは何度も自分は船大工ではないといってるし、そもそも信念は別のところにある。
また、船大工が無しだったらこれまたメリー関係の話の積み上げが全部ムダになる。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:37:39 ID:uYgg/UhV
>>810
メリーは自分で自分を修理してまで皆を運んでくれたわけだ。
自分はもうすぐ船として死ぬと判ってるのにね。
ルフィは「それでも船長か」といわれた時にメリーの努力を無駄にして心中する選択は諦めた。

ウソップは捕まらずにカクがメリーに引導渡してなかったらほぼ確実にメリーと心中してたわけで。
そんなのはメリーに対して失礼でしか無いわけで。


サンジやナミは海賊にはなりえ無い人達を大切に思ってるわけだけど
フランキー一家はそうじゃないし、フランキー自身にも海賊になる理由はうすい。
強いて言うなら「フランキー一家やW7の人間を巻き込まない」為とロビンの監視の為に海賊になるってことだろうが
ちょっと「仲間」というには違和感がある。

正式に「仲間」になるにはまた「子供のフランキを捨てた親」の話をしないといけないと思う。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:39:30 ID:yhpnTI/p
>>807確かにロビンとの会話などでまともな話もできるのがわかったけど、やっぱり
はじめの二億強奪やウソップを暴力や悪意のある言葉でやりこめたのは忘れがたい。

それに海パンとアロハ、ムキムキの腕にリーゼントその他では、大人の雰囲気に
合わせられない。
それを割り引きながらストーリーを読む事になったら、残念な負荷がある。
仲間を増やすならパウリーあたりか、団体で増えるかがいい。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:46:08 ID:KdABaEVL
漫画はもう慣れた
アニメはダメですね
ロビンの声もダメ
チョッパーの声もダメだ
変えてくれないかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:52:01 ID:uYgg/UhV
>>812
航海しながら船大工の訓練してもいいんじゃないかな?
そもそも海賊船に専門の船大工が乗ってるというのはなんかヘンな気がする。
簡単な応急修理が出来ればいいと思うんだな。
船にこだわりすぎたらウソップみたいに自殺状態になりかねないっていうのでメリー関係の話は充分だと思う。
ルフィが「メリーの声が聞こえた気がしたんだ。『私のかわりに仲間を守ってね』って。」とかでOKだろう。


狙撃手/船大工兼任ウソップで充分だと思う。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:56:29 ID:DBHpeUQ0
>>813
それは船大工無しで船に負荷をかけて心中するのがメリーに対して失礼って事でいいかな?

フランキーの仲間入りについては、フラの中で子分>麦わらだというのはさっきも書いたとおり同意なんで、
フランキーが自ら子分と別れることはまずないと思う。
ここで重要なのが二億を使ったフランキー一家の夢なんだと思う。

(こっから思いっきり妄想)
フランキー一家の夢=フランキーの夢(どんな波も〜ってやつ)で二億を使って完成させる。
んで、一家は今回の事件でGLのレベルの高さは嫌というほど知ったと思う。自分たちのついていけるレベルではない。
そこで、実力あるルフィたちといったほうが、自分たちと旅するよりもフランキーにとって特である。
という思考が働いて送り出す。ッて感じで、まぁ先の展開はわからない。 

あと夢の船に乗って海に出る理由はこのスレで散々言われてきたヤツで・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:00:08 ID:+qnfgp7a
>>816
例えば空島に行くなんてとんでもないことになりそうな時、
事前に的確な補強が出来る。致命的な傷を負う前にね。
それが船大工がいることによるメリット。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:03:48 ID:DBHpeUQ0
>>814
最初の悪行は明らかな悪役だもんなw
仲間に対してはとことん優しい・頼りになるってところでフォローするしかないかな。

見た目については何もいえないです。俺は好きだけどね・・・
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:13:07 ID:rjpS4SaQ
ベジータ好きとしては、フランキーの悪行なんて可愛いもんだ
尾田も鳥山明との対談で昨日の敵は今日の友というパターンは
好きだと発言してるし、フランキーとルフィが完全和解しても
違和感はないな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:14:57 ID:qWCWsD/c
>>816
素人が兼任したからメリーを守りきれなかったっていうのがW7での船関連の根幹だからね。
それに、今まで仲間になった人間はそれぞれその道に秀でた一流の人間&「受け継がれる意思」を
持った者という共通項がある。

W7で出した船大工関連の伏線を全部ほったらかして船大工だけ素人ってのは非常に考えにくいね。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:20:21 ID:KdABaEVL
フランキー一家の初登場の回、ああしょーもないのが出てきたなと思ったけど、今考えると凄い事だね
一家の夢→賞金稼ぎ→6千万の男に逆に撃退される→2億強奪→全面対決→和解同盟→共闘→現在進行

一家の夢がルフィ達の夢と繋がるのを期待します
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:32:32 ID:uYgg/UhV
>>817>>818
とりあえず、船のダメージを船大工がどれくらい軽減できるのか?って疑問があるんだな。
つぎはぎだらけでも重要な問題はなかったかもしれないし
竜骨に重大な損傷がいくような負担を大幅に軽減できる技術は流石にどうかと思うし。



メリー号にフランキーがいるのは違和感がある気がするが
ルフィ達が大きな船に乗ってるというのも違和感がありまくる。

両方がしっくりくる船だといいな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:40:22 ID:qWCWsD/c
>>823
疑問や「かもしれない」云々より「これじゃダメだから船大工をいれよう」という
ストーリーの流れに「なってる」って事。

それに意味が無く、ロビンとウソップだけの話だったら、そもそも
「船大工が大勢いる造船の島」である理由もないし、フランキーの
出自が「伝説の船大工の弟子」である理由も無いという事。「

好みとか好みじゃないという話じゃなくて、作劇の問題ね。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:41:26 ID:6Nf02lih
とりあえず船が実くったら沈むとおもふ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:53:32 ID:uYgg/UhV
>>824
あえて無理に言うならロビンの話には「受け継がれる船の設計図」があったほうがいいし、
ウソップに関してはメリーの診断結果を一流の船大工に判定させないといけなかった。

船大工を入れる流れになってるのは間違いないんだろうがそれよりも船そのものの方が個人的に気になるってだけなんだ。

>>825
メリーは船としてはもうダメなんだから別にいいと思う。
トリトリの実で空飛ぶ船もいいかもしれないが。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:57:54 ID:+qnfgp7a
>>823
ルフィたちはここで一度メリー脱落(仮)を経験してしまうからね。
次は問題無いかもしれないという考えより、またああなってしまったら、
という思いの方が強くなるだろう。
海賊船に必ず船大工が要るのかと言えばそれは違うのかもしれないが、
こと麦わら一味に限っては、必須ポジションだと言える展開じゃないか?
次の船でも同じパターンに陥った時、ドライに乗り換えていけるタイプの
海賊なら船大工不在でもいいのかもしれないけどね。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 04:40:16 ID:b8bKzImt
>>807
雰囲気云々言っているのはアンチですから。
すでにチョッパーともサンジたちとも普通に会話し、ノリツッコミもやっているのに
どこを見れば雰囲気が合わないとか言えるのか。

最初の悪役とか関係ないよ。
とにかくフランキーが入ることに関してムケチをつけたいだけ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 06:50:16 ID:dl9ca3LN
メリーも仲間と考えるならば
新しい仲間が船という可能性も無いか?
自己再生能力でもつければ
船大工の問題も解決するけど技術的に難しいよな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 07:03:29 ID:sNKhT6U5
>>829だから沈むってw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 08:32:23 ID:VvaF9maJ
フランキーが仲間になったら船番ついでに点検をやるってことになるんかね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 10:09:39 ID:YleOa9aX
船大工いらんからカリファをメイドとして仲間入りさせてくれ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 10:41:25 ID:fQaJVSoQ
CP9撃退・ロビン救出→ガレーラにてメリー号完全修復→めざせワンピース

という流れでいいんじゃない?所詮少年マンガなんだから。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:25:00 ID:rc0eObjD
35巻の「全く同じ成長をする木があるか?船の大きさも曲線も全て木の形に左右される、同じ設計図を使っても全く同じ船は二度と作れない」

だからメリーのまだ使える木材+残りの1億ベリーで新しく作る。
これなら全くの別物ということはない。

でもこれにはウソップの許可、助けが必要。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:27:26 ID:NBvHfxHV
フランキー悪行の件についてはフランキーとウソが和解さえすれば
ルフィはそれ以上こだわらない気はするけど

前にも誰か書いてたがベジータよりゃずっとマシ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:54:05 ID:/PkldCXL
いきなりベジータ様が出てきて加入したら単行本100000000冊買う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:59:32 ID:xWjtyML3
だいたいフランキーのやったことが悪行って言えるのか?
賞金稼ぎが海賊から金奪うのは当然のことだろ
普通に見れば金を奪われる弱いウソが悪いんだしウソに預けたルフィも悪い

フランキーは一般人には何もしなかったんだから、
ベジータどころかロビンよりずっとまともだ
麦わら一味が主人公だからどうしても主人公に感情移入するとフランキーのほうが悪く見えるけどな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 12:52:18 ID:YleOa9aX
フランキーは初登場のとき何で仮面をかぶっていたのだろう?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 13:00:16 ID:UuVsvKQi
作中で書かれてないけどフランキーはW7市民にかなり嫌われてた
まぁ人殺しはしてないだろうが、嫌われる何か悪いことはしてただろ

だからこそW7を出て海賊になるのに、アイスバーグやパウリー達より支障がすくない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 13:28:25 ID:xJcy29Es
ベジータの人気に嫉妬
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 13:46:41 ID:EDoZNJGC
>>832に賛成

俺はカリファの仲間入りに1票を投じる

カリファ仲間入りの理由:

俺のお気に入りのキャラだからだ


カク派と大差あるまい。俺はこれからカリファを推す
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:02:59 ID:2FCZCjnJ
カク腐より潔いなw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:31:31 ID:NBvHfxHV
漢だなw 賛同は出来ないが賞賛はする
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 15:42:40 ID:DYYVVh4/
俺は新しい船が新仲間派だな
>>829と同じ
>>830で否定されてるが悪魔の実以外にも方法あるかもわからんし
フランキーの2億の使い道はそれかもしれない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 15:59:51 ID:NNnsU4VM
じゃあ俺も今後カリファ様を推す
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:07:14 ID:MiSUGRf6
おっぱいがいっぱい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:22:55 ID:Z4hZbm1O
>>845
サンジ乙
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:24:14 ID:FL7VMDRS
>>825
コミック18巻49ページに「ドルドルの実」の能力を動力にしてる船が出てるけど、これってやっぱ船が実を食べたってことじゃないんだよね?
悪魔の実を食べてるんなら沈むハズだから違うよね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:35:24 ID:NNnsU4VM
>>848
Mr3のドルドルの能力で動いてただけだろ。エースのメラメラ船もまた同じ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:00:07 ID:TzQniRE5
じゃ私はルッチで。
数少ない正当派男前+ハットリ(重要)
仲間入り後は潜伏中同様の腹話術でキャラ立て。
いざというとき戦力的にも申し分なしだわ。なにか問題でも?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:23:53 ID:miGo90TE
みんなが何を言ってるのかわかんない。
じゃあ、僕はスモーカー
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:19:11 ID:xJcy29Es
>>851
おまえ削除依頼だされてるスレでレスしすぎなんだよ!スモーカーを予想するまえに反省しろ!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:20:37 ID:oWPBIPHd
オレはメリーは壊して新しい船にしたほうがいいな。
あれでまた船として動くことになったら、あまりにご都合主義だし。
船首だけメリーの顔つけて行けばいいんじゃね?

つーことでオレはポルチェタンを仲間に。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:54:49 ID:miGo90TE
>>852
それって罪としては、
タバコのポイ捨て
盗撮
強姦
の、どれに当たりますか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:55:32 ID:NNnsU4VM
>>854
強姦を盗撮したビデオポイ捨てぐらいかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:01:47 ID:miGo90TE
>>855
強姦されているのを助けもせず盗撮し、
そのビデオで何回かぬいたあとのポイ捨て
というわけですね。
う〜ん…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:35:34 ID:rjpS4SaQ
真性が二人か
向こうも大変だな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:57:43 ID:obPV8ALK
もう仲間になるのはハットリだけでいいよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:23:34 ID:VoGXX6x8
ハットリは鳩だから、方向感覚がいいはずだ。だから船大工兼、偵察、情報収集の
役をやるのだ。
ハットリが肩にとまるところを想像すると、みんなしっくりくるね。

ルフィと鳩。ゾロと鳩。ナミと鳩はどうでもいい。ウソと鳩。サンジと鳩。
鹿と鳩。ロビンと鳩。でもあいつ生意気だから新しい非常食だな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:55:51 ID:miGo90TE
フランキーってビジュアルそんなに駄目かいね。
ケンタウロスやオナラは格好悪いけど、
海賊らしいじゃん。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:57:24 ID:VoGXX6x8
>>860自分のイメージの海賊は海パン履いてないんだよね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:12:40 ID:xWjtyML3
なんか議論より私情ばっかしのスレになってんな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:23:42 ID:obPV8ALK
ここをどこだと心得る
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:34:56 ID:uYgg/UhV
カリファは「傷つけることなく〜」みたいな発言もあったから仲間になれなくも無いと思う
5年もW7にいたから大工がちょっと出来るかもしれないし。
若干ロビンとかぶる気もするがまあ問題ないかね。
実を食べてなければもう少し可能性があったと思うけど、これからの活躍次第でなんとか。


クラバウターマンがカクに憑りつくとかの方がまだ可能性がある気がするな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:39:31 ID:OL5stjeU
よくも海に捨てたな〜祟ってやる〜。
と言う感じで憑くのか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:48:25 ID:+qnfgp7a
クラバウターマンが一気にドロドロしたキャラになってしまうなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:01:35 ID:miGo90TE
>>861
まぁ、そうだね。アロハシャツだし。
麦わらに腹巻、スーツ…
個性的だ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:04:59 ID:obPV8ALK
もう少しパイレーツ・オブ・カリビアンみたいなキャラを出せないもんかね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:05:24 ID:yh5/PefY
海パン=海の男

麦わらクルーの中で一番海賊らしいかもしれんね。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:16:15 ID:hb6JyiNy
まぁ腹巻やスーツが海賊のイメージかっつーとな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:22:01 ID:DHZCPvVf
海賊のイメージと関係なくてもミニスカは歓迎する。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:24:06 ID:NNnsU4VM
網タイツ ミニスカ ノースリーブばっちこい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:24:12 ID:HnRmhOTw
>>851
そこでスモーカー=パウリー血縁説ですよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:38:31 ID:miGo90TE
ギャル男な弟だね。いや、兄か?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:52:30 ID:xWjtyML3
なんかネタばっかしだな
ここにいたころのマリンブルーのほうがよほど理論的だった
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:53:18 ID:NNnsU4VM
もう語りつくされたって感じで、原作も特に船大工に関する展開無しだからなぁ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:57:28 ID:miGo90TE
日付かわったらまたあっちにいっちゃいそう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:03:48 ID:oWPBIPHd
>>875
カクの人のどこが理論的だとおもったんだろう・・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:06:41 ID:4XZoEtY1
マリンたん…カクスレでもひどい言われようだよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:08:56 ID:+qnfgp7a
>>875
>スレ内容がネタだらけになってもいずれ来るであろう仲間決定祭や突然の仲間イベントに
>対応するためにもスレ継続をお願いします。

なんとかこのスレを存続させようと皆必死なんだよ。許してくれ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:20:01 ID:u9/5FPQJ
【フランキーの一味との関わり】
・2億強奪ウソップボこる:−1
・ルヒーと決闘:−1
・ウソップと和解:+1
・サンジ・そげとの共闘:+1
・チョッパーとプチ共闘:+1
・フクロウ撃退、4番キー奪取:+1

↓こっから予想(不確定要素)↓

・ナミ共闘、2番キー奪取:+1
・ゾロ・そげに2番キー:+1
・ゾロ・そげとの共闘:+1
・ロビンのキー奪取:+1
・ルヒーと対ルッチ、スパンダ:+1
・勝利→ロビン奪還:+1

☆麦わら一味との総合接触ポイント☆
+要因:10/12
−要因:2/12

さてこれ向こうに貼ってみようと思うんだけどイイカナ?
どんな反論見せるんだろう?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:22:50 ID:yh5/PefY
反応は楽しみではあるが、我慢してくれ。
でも、あの人意外とあっさり否定してくるよ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:24:01 ID:+qnfgp7a
結局削除依頼は意味なしか
もう見放されてんのかもな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:24:58 ID:u9/5FPQJ
>>882
了解ッス
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:46:21 ID:JhUQgZcg
CP9との最後で船がないと助からない的な状況になって、そこを断末魔なメリーに助けられるルフィ達。
そしてメリーに感激したフランキーが仲間に。

みたいな展開だったら萎える。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:47:37 ID:NNnsU4VM
メリーで脱出とか言ってる人いるけどさ、
メリーってフランキーだかCP9潜伏組にフランキーアジトで木っ端微塵壊されなかったっけ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:48:28 ID:VoGXX6x8
>>885わろた
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:49:28 ID:JhUQgZcg
船首の羊とか、船の破片で助かるのも込みでお願いします。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:50:34 ID:+qnfgp7a
メリーは普通に再登場すると思う。
でももう一度人を乗せたりすることはしなくて、
全ての戦いが終わった後に沈んでいく場面を
一味が目撃するとか、船首と残してあった海賊旗が
流れ着いているとか、その程度。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:10:37 ID:c9L5OSef
カリファが入ったら今からワンピ全巻集める
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:15:35 ID:bM+5S0I+
>>885
ヘタするとホントに尾田がやりそうで怖い。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:19:48 ID:ym2ysQey
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・髪の毛 超絶カイザー ゲールドグラ ・震える銀さじ・トルネードガンダム
893名無しさんの次レスにご期待下さい
今後仲間になる可能性
カリファ・・・・・・100カリファ
フランキー・・・・・・20%
カク・・・・・・20%
パウリー・・・・・・20%
アイスバーグ・・・・・・20%
ルッチ・・・・・・20%