【久米田康治】さよなら絶望先生part30【マガジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜3集発売中!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141817531/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。
・関連スレ、過去スレは>>2-5あたり

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part29【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142589196/



2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 17:54:34 ID:pGRczCnU
まりすみぜる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 17:55:48 ID:D0Pi2+Ex
さいこるしぇいむ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 17:56:07 ID:kflfL6/l
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ3【久米田つまんね】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140182284/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part8
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136723769/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
【さよなら】糸色先生萌えスレ【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116147232/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
座敷童(仮)の小森霧
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125441971/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
絶望先生の木津千里たんは几帳面
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127125917/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127781703/
【絶望先生】日塔奈美応援スレ【普通】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1131121668/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
「さよなら絶望先生」のヒロイン達について語ったり絶望したりするスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119965935/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《お笑い小咄》
こんにちは絶望先生
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1131028584/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
《漫画キャラ》
【かってに】羽美ちゃんにハァハァするスレッド【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1090291460/
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
5まりもっさ:2006/03/31(金) 17:56:59 ID:HTSQ00oI
こんな漫画のスレが30もいくとは・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 17:57:30 ID:kflfL6/l
■過去スレ
【久米田康治】さよなら絶望先生part29【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142589196/
【久米田康治】さよなら絶望先生part28【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140538740/
【久米田康治】さよなら絶望先生part27【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138926192/
【久米田康治】さよなら絶望先生part26【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137475415/
【久米田康治】さよなら絶望先生part25【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1136140737/
【久米田康治】さよなら絶望先生part24【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134826235/
【久米田康治】さよなら絶望先生part23【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133368690/
【久米田康治】さよなら絶望先生part22【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131704240/
【久米田康治】さよなら絶望先生part21【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130508740/
【久米田康治】さよなら絶望先生part20【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129004601/
【久米田康治】さよなら絶望先生part19【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128043310/
【久米田康治】さよなら絶望先生part18【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127353353/
【久米田康治】さよなら絶望先生part17【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126708439/
【久米田康治】さよなら絶望先生part16【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125543734/
【久米田康治】さよなら絶望先生part15
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124496629/
【久米田康治】さよなら絶望先生part14【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123078650/
【久米田康治】さよなら絶望先生part13【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122190664/
【久米田康治】さよなら絶望先生part12【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121346286/
【久米田康治】さよなら絶望先生part11【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120200790/
【久米田康治】さよなら絶望先生part10【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119438816/
【久米田康治】さよなら絶望先生part9【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118452163/
【久米田康治】さよなら絶望先生part8【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117681385/
【久米田康治】さよなら絶望先生part7【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116597278/
【久米田康治】さよなら絶望先生part5【マガジン】(実質part6)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115045163/
【久米田】さよなら絶望先生part4【赤松いじり】(実質part5)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115044259/
【久米田康治】さよなら絶望先生part4【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114603672/
【久米田康治】さよなら絶望先生part3【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113622566/
【久米田神】さよなら絶望先生part2【再臨の時】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110627838/
【久米田】さよなら絶望先生【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109633083/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 17:59:39 ID:kflfL6/l
■にくちゃんねるの過去ログ墓場
【久米田康治】さよなら絶望先生part27【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1138/1138926192.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part26【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1137/1137475415.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part25【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1136/1136140737.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part24【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1134/1134826235.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part23【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1133/1133368690.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part22【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1131/1131704240.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part21【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1130/1130508740.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part20【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1129/1129004601.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part19【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1128/1128043310.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part18【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127353353.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part17【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1126/1126708439.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part16【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1125/1125543734.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part15
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1124/1124496629.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part14【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1123/1123078650.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part13【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1122/1122190664.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part12【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1121/1121346286.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part11【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1120/1120200790.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part10【マガジン】
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?etc4/2/wcomic/1119438816/
【久米田康治】さよなら絶望先生part9【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1118/1118452163.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part8【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117681385.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part7【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1116/1116597278.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part5【マガジン】(実質part6)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115045163.html
【久米田】さよなら絶望先生part4【赤松いじり】(実質part5)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115044259.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part4【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1114/1114603672.html
【久米田康治】さよなら絶望先生part3【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113622566.html
【久米田神】さよなら絶望先生part2【再臨の時】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1110/1110627838.html
【久米田】さよなら絶望先生【マガジン】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1109/1109633083.html
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:01:57 ID:nIMxd2ul
1乙の舞
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:07:04 ID:CiwUtrqj
>>1
スレタイの欠けが気になるけど、とりあえずぜつぼ乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:35:56 ID:tuxGP6aF
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:38:42 ID:vUdYmv5A
何だかんだでパート30かぁ。
改蔵のときはまだ2ch出来て間もなかったんで最終スレは50も行かなかったんじゃなかったっけ?
それ考えると連載1年弱で30ってペース上がってるよね。


なにはともあれ、>>1乙!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:48:38 ID:x2KVWKnN
>>1
乙Death
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:57:11 ID:fiwRUOJ2
>>1
なんできちんと括弧閉じないの?
そーゆうのすごくイライラするの!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 19:02:50 ID:SF/Xr19W
>>13
「マガジ」はいいのか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 19:14:58 ID:iUPkDqd2
やだなぁ。
これは単にスレタイが欠けていく病気なだけですよ。
あと3スレくらいしたら、partいくつかなんてどうでもよくなれますよ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:13:56 ID:7wWcQQns
>>1
乙!!

これって週に一スレ消費してる?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:18:37 ID:lvwZR72K
>>16
バカバカぁ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:48:31 ID:1uoHQQZC
   ;;:;:;
   ::;::::,.  <>>1
  ::; :::;:;:::
   ::;:;:;:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ↑
  糸色由香
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:49:14 ID:u7CiQUAK
>>1 鬼傷天乙
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:53:27 ID:kflfL6/l
コピペミスすいません

今気づいたけど、前スレのアドレスもh抜き忘れてるorz
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 21:57:28 ID:GMzyMOpB
>>1
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 22:41:45 ID:qsL70rXx
h抜くなんてはるか昔の文化だから。
23 ◆MMR/7A2hO2 :2006/03/31(金) 23:11:45 ID:3rPPm6YR
今北産業

>>1乙です。と、ドンマイ
テンプレ1の部分、容量に余裕があるんで別にh抜かなくても大丈夫とオモ
>>18
ワロタ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 23:20:51 ID:GwvTW8sK
明日の朝から、☆☆ふたご星のふたご姫Gyu!☆☆ スタート!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 23:21:16 ID:x2KVWKnN
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou22124.jpg
前スレでうpしてくれた御仁に感謝
26 ◆MMR/7A2hO2 :2006/03/31(金) 23:24:22 ID:3rPPm6YR
ガ板にこんなスレが立ってた
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 23:25:29 ID:sO+wC3WG
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 23:22:20 ID:x2KVWKnN
1000なら奈美たんは処女
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 23:32:01 ID:HY68CL/5
奈美たんの脚だけなら俺が先陣切って堪能させてもらいました。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 23:37:29 ID:GMzyMOpB
>>前1000

・・・普通。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:01:35 ID:bn0umKgQ
あのクラス、非処女がいるとしたら誰だ。マ太郎くらいか。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:04:08 ID:sO+wC3WG
いや………ほら…生きて行くには…ゴホッほhkだmlw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:04:23 ID:LcHxuAEr
日付けの嘘に絶望した!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:07:18 ID:yFUCkl7J
ひろゆきのこういうセンス好きだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:07:53 ID:yFUCkl7J
IDがFUCKで絶望した件
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:14:31 ID:+s7FCQGm
なんだこりゃw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:14:37 ID:c4qp8pRL
とりあえずケツでも出しとけ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:16:38 ID:a1ZJN7S0
朝日新聞文芸面掲載おめでとうございます。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:17:50 ID:+s7FCQGm
広告だけどな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:19:53 ID:6aPZDd9E
前スレで日本最初のラップは誰かって話題があったけど、
俺は日本初のラップは、川上音二郎のオッペケペー節だと思う。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:21:03 ID:6aPZDd9E
失礼、川上音次郎だった。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:21:31 ID:a1ZJN7S0
>>38
絶望した!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:23:17 ID:kP3oeIRp
>>27これ見て、
中の人の所の書き込みでさ。
http://hmgx.net/mag/zetu/2006_17.html
>・『ドーテー!』言い出す日塔奈美

>笑った。
>『じゃあ、日塔奈美はどうなんだ?』っと、返しになる訳ですが、
>答えは簡単です。
>『人並み』って事でしょう。(^-^)b
てあったんだけど
人並みって事は、処女非処女どっち?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:28:26 ID:lSpDpqcb
うーむ,ひょっとしてエイプリルフールのつもりか?
絶望した!!1日早々だまされたことに絶望した!!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:30:25 ID:2uv5sywL
せっかくだから書き込んでおきますか。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:32:42 ID:u74epGxf
記念カキコw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:33:57 ID:unjfhJuX
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:13:09 ID:JRFB/FTA
32日って、閏年みたいなもんかな?無知な自分は今まで知らなかったけど、数十年とか数百年とかに一度だけめぐってくるんだな、きっと。
ありがとうH氏。ひとつ勉強になったよ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:19:41 ID:JRFB/FTA
連カキで申し訳ないが、去年も32日表示だったっけか?と、ふと思った。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:20:15 ID:hkADnQRc
ちがうよー
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:20:27 ID:NzRwY2Jl
下見もせずに、エイプリルフールなんてしたら
大変なことになるじゃないですか!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:20:40 ID:unjfhJuX
板によって皇紀2665/04/01とかいろいろだった希ガス
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:29:20 ID:4D8EXIpq
このスレも山田さんみたいに名前が欠けていく運命なのか・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:36:36 ID:c4qp8pRL
今年はけっこう簡単に済ませてるな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 02:08:21 ID:bn0umKgQ
>>53
ヒント:2chトップページ下段
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 02:39:44 ID:JRFB/FTA
>>49
>>51
教えて下さった両氏、ありがとうございました。おかげでスッキリしました。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 06:12:01 ID:y4LSFu9l BE:63623849-#
変わってる
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 07:01:17 ID:T9eQriJf
アニメ化・・・・・
http://jp-manpan.seesaa.net/
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 07:18:20 ID:NcFLUEus
脳内スタートのくだりに絶望した
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 08:14:34 ID:sfAZzvEW
新聞絶賛じゃねーのさ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 08:17:43 ID:pt1K4cfF
新聞で、好意的寄りに作品取り上げる時は絶賛以外ないだろう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 12:07:32 ID:BcKxcgop
関西版には載ってなくて絶望した
せっかく漫画喫茶へ読みに行ったのに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 13:37:15 ID:JFJI3XnJ
ゲストキャラもっとたのむのだー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 13:44:06 ID:c4qp8pRL
つか朝日新聞のこと不安定な社説とか言ってネタにしてたよなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 13:51:35 ID:jlBXK3yl
つかその記事、以前SPAに載った書評にそっくりw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 14:08:49 ID:EzYJXy0v
絶望した!書評のフリした広告に絶望した!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 14:48:44 ID:ED1trmx0
日本人漫画家が映画『ハリー・ポッター』出演
ttp://hakuro.info/april/

>また、友情出演として漫画家の久米田康治氏が出演する
>という噂もまことしやかに流れているという。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:03:23 ID:fxomkrCU
>>66
アドレスにaprilって
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:28:52 ID:5IRait0y
この記事書いたやつよく分かってるなw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:33:32 ID:GKBZX8Og
スネイプが主人公のネギま!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:33:41 ID:LcHxuAEr
>>66
本気で信じかけたじゃないかwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 15:49:26 ID:TWuPXyNY
ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi


皆さん、グッドモーニング!(^^)/

実は私・・・昨日の夕方に日本を発ち、はるばるイギリスはウェールズまで、
担当編集者2名と、極秘取材旅行に来てたりします。

こちらは、すごくすごく寒いです!!(><) 極寒!


今、カーディフ国際空港から車で30分のグランドハイアットのビジネス
センターで、無線LAN経由でこの日記を打ってます。愛機バイオU101
の無線IEEE802.11bでも、速度的には全然大丈夫。
(じゃあOQOも持ってくるんだったなぁ。)

それで、ウェールズの資料写真などを撮りまくっているわけですが・・・
実は、本当の目的は他にあるのです。


何と私、あの「某少年魔法使いの小説」の作者様に、突撃インタビューでき
ることになったのです!!あわわわわっ!(^^;)


今後の展開がどうなるのか聞いたり、○ー○○○○ーがどうなるのか問いつ
めたり、公認をとったり(ぉぃ!)、色々忙しくなりそうです。

日本時間の2日夕方には帰国できると思いますので、レポート楽しみにして
いて下さいね。(※この様子は、マガジン本誌でも紹介される予定です)
もし可能なら、明日の日記は、「connexion by boeing」で飛行機内から書き
込みしてみます。
いや〜、良い時代になったなぁ。飛行機内でウルティマできるとは。



それ、作者本人のネタの2番煎じじゃん
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 17:10:12 ID:JQFG9SQV
>>66
そこから行ける映画.comのトップページも面白い。

「マトリックス・イナバウアー」公開!
キアヌ・リーブス激白!「イナバウアーはオレが元祖」

★プレゼント
「子ぎつねヘレン 5匹」
「DEATH NOTE 1冊」
「シリアナ 2穴」


ワロスwwww
2穴てwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 18:33:14 ID:gN/IhX3f
映画化の噂が飛び交ってるなあ
ttp://petat.com/users/monmonmon9/zetsubou.html
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 19:10:03 ID:paczYX6e
騙されないぞ俺は
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 19:47:00 ID:e8+o7SOR
うっわぁぁ・・・。声優の名前が全然わかんねぇ。
千葉繁や白石文子の世代だからな・・・。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 19:51:13 ID:kheS9xNl
発見。
今週9ページ6コマ目の左端の絵は、改蔵18巻114ページ6コマ目の、
アシにフリーで描かせたのを引用していた。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:04:22 ID:5IRait0y
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:05:05 ID:J5xo65cg
>>73
糸色景・・・大塚明夫ってブラックジャックかよ!
あと釘宮が針宮に見えるんだが。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:08:10 ID:xueiVBwP
ほんとだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:32:42 ID:XmzHO3Dg
小ネタを解説してるページの管理人がなんとなく段々痛くなってきてるような気がする
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:33:48 ID:c4qp8pRL
>>73
ちょwww火田くんwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:35:26 ID:FSg9e2QM
>>73
思いっきり地獄少女キャストだと思ったのは俺だけか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:35:41 ID:kP3oeIRp
>>73
井上喜久子は絶対に違う気がするw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:38:18 ID:TWuPXyNY
>>80
そういうもんさ
ただでさえ、久米田先生の漫画は、
通ぶってみたい、背伸びしたい漫画オタきどりが好みそうだし
自分は世を斜め上から見てるつもりとか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:49:11 ID:eLQSGBnJ
>>76 よう見つけたね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:00:09 ID:c4qp8pRL
>>76
本当だ・・・
描いたやつもすごいけど見つけたやつもすごいな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:19:30 ID:bn0umKgQ
>>76
総デジタルコミックだと、こういうことも出来るんだね。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:41:05 ID:BcKxcgop
>>80
ゆとりみたいに淡々と情報の羅列だけやるほうがいいな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:58:42 ID:kP3oeIRp
中の人の思わぬ人気にみんな嫉妬だなw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 22:53:23 ID:c4qp8pRL
別にどうでもいい
あのサイト初めから宣伝うざかったから見に行ってないし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:51:46 ID:bGtG5jCx
よく見たら 絵のタイトルに アシフリーて描いてあるのね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:56:21 ID:TWuPXyNY
ていうか、情報の羅列なんぞ、
やるほうも面白くないし
見るほうも資料以上の価値は無いぞ

資料目的ならそれ相応のサイトがあるし、
そこは交流サイトなんだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:00:06 ID:zt2iu786
だから最初に言ったのに…
ガンダーラに任せておけば良いって
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:24:05 ID:YIkAeU60
つーかこのスレ、一般サイトの批評レスも平気でつくよな
前も藤吉サイトの絵晒されてなかったっけ
普段ジャンプ系スレしか見ないせいか少しひっかかる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:44:10 ID:Cwlw174b
規模の小さいとこをむやみに取り上げるのは良くないかもな

まあ個人的には解析サイトが複数になると投稿情報が分散して質が下がるんじゃという懸念がある
ハヤテや退蔵も有名どころ解析サイトは一つだしな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:48:27 ID:pur/dHn+
>>95
言ってることはまともなのに最後の退蔵で台無しだぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:49:33 ID:yiKbytph
各自趣味でやってるんだろうから好きにやらせてやれよ。
迷惑かかるから個人サイトの晒しはするなと。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:58:31 ID:4xcd2QEP
そうそう、だから話を戻してさ、知恵先生の魅力について語ろうぜ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 00:59:16 ID:uW1N+ueM
>>98
> 知恵先生
誰だよそれw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:04:52 ID:pur/dHn+
>>98
話戻ってねえしw
まあ、今週の智恵先生の髪型は若干乱れててそれが良かった
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:46:39 ID:8OfejEDP
朝日朝刊みたら絶望が載っててワロスw
みな商売主義だよね
思想で熱くなれるのは馬鹿な若者の特権だ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:16:04 ID:Cwlw174b
何か癇に触る物言いだがそれはそれとして
うちも朝日だが載ってないぞ
日曜日の朝刊?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:22:50 ID:zt2iu786
なんか智恵先生エロっぽくなってるよな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 02:45:45 ID:8OfejEDP
>>102
最近新聞読んでないので放置してあった適当に読んでたら毎月設定されてる本と漫画の広告欄に載ってた
ヤワラちゃんネタが例として挙げられてた
もしかして夕刊だったかも知れぬ
>>37と同じ記事だろうし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 04:31:57 ID:Ic1VPMmq
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!  ノ
 !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
 l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
 !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \      TRの岩井監督のフェイバリット5位に
  l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l  /         誰も触れてなくて絶望した!!
 ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  / 
   l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
   l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l  (ヽ、  //\/   \/   \/   \/
   レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!  ヽ´ヽ、ヽ
           !   ̄     レ;'´  |(,ゝ、 \ ヽ l、
       /| _,,.-/´  ;; .,,,-!ヽ、 ヽ、 | | ! l
      / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/  l | l
     /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、 〉  `ヽ  l/
    /!,r''´!/  /    ';,/"゙''':;,,,,;;''\ /     ,!
   / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;"゙  l     /
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 04:50:14 ID:TdxuXGbP
ランク王国みたんだが。
もしかして売り上げハヤテに負けたの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 05:01:23 ID:pur/dHn+
ハヤテはいつアニメ化してもおかしくない売り上げだもんなあ・・・
>>105
確か改蔵のコミックが入ってたんだっけ?
スレ違いだからどっか他行って話せ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 05:28:31 ID:8UodoNq+
朝日 「我々が神輿を担げば踊らない国民はいないのです」
講談社「絶望先生もその神輿に乗せてくださぁい!!」
久米田「それでヒットしたんですか?」
講談社「……普通」
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 08:42:55 ID:68PgaNMZ
>>108
普通って言うなあああ!!!





失礼。今急に誰かに乗り移られたような気が……。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 09:20:14 ID:Qia0LkrN
こうしてみると、地味に流行語を作り出していってるよな
これってすごいことだと思う
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 09:51:59 ID:zFTON6rt
流行してないよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 09:53:13 ID:8OfejEDP
してるよ
極狭い範囲で
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 09:56:15 ID:Qia0LkrN
絶望した! とか めるめる とか

・・・そうだね。あんまり流行してないよね。
母さん世情に疎くてごめんね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 10:41:06 ID:z2MQIv9D
最近げんしけんスレに、絶望先生がしばしば出没している。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:19:07 ID:VQ0cLnZ0
久目田が降臨したとか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:20:38 ID:TdxuXGbP
ハヤテがアニメ化したら絶望先生でつっこんでくれるんだろうか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:19:46 ID:mDpQ7bjr
霧「アニメ化しないでよ!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:30:11 ID:XJHtP9Rk
まぁハヤテは10巻ぐらいいったらアニメ化しそうだな

この漫画は・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:35:38 ID:z2MQIv9D
>>115
でも実は、その内の何人かは俺>>114だったりする。
最近のげんしけんスレ、最終回間近と言われてるせいか閉塞感が凄いのよ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:42:57 ID:tKfZEqrR
「げんしけん」っててっきり「原始圏」かと思ってたよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:46:01 ID:d+rwyp/5
>>120
「原始圏」って何だよ?w

うちの高校には「現視研」という部活があったから、勘違いのしようがなかった。
あと余談ながら、大学には「げんしゃけん」という紛らわしい名前の研究科が・・・w
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:54:38 ID:CcFqQdSC
「現思研」(現代思想研究会)ってキナ臭いのもあったな・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 14:55:17 ID:TdxuXGbP
個人的には絶望最終回とハヤテアニメ化の時期が重なり

絶望「元アシの作品がアニメ化。絶望した。」



とかが一番美しいと思う。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 16:09:22 ID:tnXBpanB
>122
それ、なんかの宗教のダミーサークルじゃないか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 16:12:42 ID:Cwlw174b
閉塞感というが、ぐだぐだ続くよりちゃんと収束に向かってくほうがよくね?

まあそれはそうとうちの大学にもあるな<げんしけん
多分げんしけん人気出たあとでネタ設立したんだろうが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 16:15:11 ID:xnv77WeR
>>120
俺は最初「原始犬」かと思った。原始人みたいな感じで。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 17:03:57 ID:33ihU3Gn
げんしけんの元ネタサークルと同じサークル棟を使ってたので
木尾の以前の漫画からして景色が懐かしかった俺様としては、
3万年っていうのはもはやポジティブの欠片も無いな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 18:02:13 ID:D0ezGaTc
赤松と木尾って同じ大学だっけ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:09:15 ID:14JQLOCx
違う違う
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:15:38 ID:cGQxFMy7
そうじゃそうじゃない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:29:33 ID:D0ezGaTc
違うの?
げんしけんの付録同人誌のTAGROの漫画で
赤松も中央大学だと思ってたんだけど。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:35:39 ID:xnv77WeR
木尾は筑波大
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:55:51 ID:D0ezGaTc
そうなんだ。
じゃ中央大学はモデルにしただけなんだね。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:49:18 ID:14JQLOCx
中央大がげんしけんのモデルというのも間違いらしい

オフィシャルブックには、わざと間違いを誘うように書いてる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:53:49 ID:SLP9i4YB
らしいって、ソースは?
俺、中央卒だけど、どーみてもキャンパスは中央がモデルだと思うんだけど。
げんしけんのアニメでも、エンドロールで「取材協力 中央大学 広報課」って
ちゃんと入ってるし。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:57:59 ID:PsLpUpSU
付録同人誌のTAGROの読む限り
間違い無いっぽいんだけどなあ。
モデルなのは背景だけって書いてたけど。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:00:37 ID:FseJCeme
中大にしちゃ、みんな就活に異常に難儀してるような
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:26:35 ID:cVnYveoV
そろそろ此処が何処だか気付いて欲しい
それとも言わなきゃ分からないんか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:43:46 ID:X9A9pAU3
テレビでさよなら絶望先生って初めて聞いた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:44:10 ID:rCjIROSe
ここは中央大学スレでつ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:44:16 ID:Ik6i7sRr
久米田CMおめ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 02:22:33 ID:4sTOBxlD
>>139
>>141
kwsk
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 02:35:37 ID:n09jNite
>>142
スクラン2学期のCMの中で単行本が紹介された。
漏れもはじめて聞いたよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 02:47:38 ID:6VApwz+/
な、なんだってー!!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 03:05:03 ID:ptx6kAXP
絶望単独じゃないから

エアギア・一歩・RHZ・ジゴロとか、
3月発売分、7冊くらいまとめてだから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 12:10:24 ID:0Z0LJlib
テレ東が映らない俺熊本
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 12:22:17 ID:vZMUHyrz
第三巻もう発売されてるのか 舞乙でてから買いに行くかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 14:46:43 ID:rYuT69X0
サンデーCM劇場で勝手に改造が取り上げられた事
あったけ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 15:01:50 ID:rfQxEbd7
地丹出てたことね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 16:46:09 ID:2/oQscyv
俺の地域は今日からスクランか
CMも欠かさず見るか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 16:51:07 ID:IS3RlFey
>>141
詳細きぼんぬ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 17:02:46 ID:RRHrBlEv
すごく微妙だけどCM流してたり朝日に広告打ったりしてるってことは
とりあえず当分は打ち切りの心配はないってことなのかね・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 17:19:48 ID:rfQxEbd7
天下り様の出番もっと増やせ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 18:32:11 ID:jIxF0V34
>>152
打ち切りはなさそうだけど、久米田の中で完結しちゃったら
終わるんだろうな…。
・東京はもう卒業です
・残るはあと1人
・今まで出番のなかったキャラクターが次々に登場
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 19:00:45 ID:li6QMIi5
「この年度が終わったら、先生結婚しようと思うんですよ」
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 19:10:56 ID:5z9DSZ2j
エア・ギアでも同じCMが流れると思うよ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 20:35:48 ID:w1i9CjYH
>>155
それなんて死亡フラグ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 23:33:52 ID:ssQnL1/D
なんで最近久米田は赤松をネタにしないんだ・・・・
やっぱ、同じ雑誌の中じゃキツイのか?もしかしたら担当に止められてたり・・・・・
ttp://nagare.info/so/0217/ne.jpg
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 23:39:45 ID:5CgmbwfV
※作家いじり禁止
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 23:59:05 ID:LXtw+RZ8
バトル?ラブコメ?はネギまのことじゃないのか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 00:55:42 ID:0DuUwgxd
改蔵のころより露骨じゃないけど微妙にいじってるんだよな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 03:05:26 ID:y4T6ISmV
>>161
直接作家いじり出来ないから、間接的に作品名でいじってる感じだな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 04:25:27 ID:clulUsM8
ひなた荘に対してひかげ荘ってのもあったぞ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 06:35:43 ID:StMucHLF
【サッカー】ベッカム告白「僕は強迫性障害」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144054975/
>ベッカムは「OCD(強迫性障害)に悩まされている」と話した。
>「すべてがパーフェクトでないと気が済まない」として「ペアや偶数、直線でないとだめ。
>冷蔵庫に入っている飲み物の本数が奇数だと、1本を隠したくなる」と症状を説明した。


どっかで聞いたような話だな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 07:45:51 ID:5p67ZjZf
ハリーポッター+あずまんが+各種ギャルゲー=?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 08:38:28 ID:fZH8OcAK
同じネタばっかりじゃ飽きるし、
最近は腐女子叩きのほうに必死ですから
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 08:44:01 ID:HA6WZeJl
久米田は、叩いてるつもりはなくても、
久米田スレ住人が久米田にネタにされた対象を叩いてるから、
周りからは久米田までそれを叩いてるように見えるとか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 11:14:12 ID:AHHoL14N
んなこたーない
つか別に叩いてないだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:28:28 ID:5p67ZjZf
まぁえてしてそういうものなんでしょう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:58:56 ID:4wV11MaI
自己完結型だな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:17:54 ID:0pLBTHzr
いまや弟子のほうが稼いでるんだもんな。
久米田の漫画おもしろいけど、売れる漫画じゃないし。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:44:57 ID:KSubMxfZ
にわのの弟子、小火田君も師匠より稼いでる品。世の中そういうことよくあるよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:53:23 ID:0pLBTHzr
和月なんか漫画界の頂点の座を弟子に奪われたんだもんナ。
地位と名誉と栄光、全て尾田にもって持ってかれてしまった。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:57:39 ID:fZH8OcAK
弟子が師匠を超えることはないなんてことになったら、
最初の人からどんどん劣化してくだけじゃないか

>>171
客観的な「面白さ」って言うのは、面白いと思う人の数のコト
ジャンプの10週打ち切り漫画やマイナー誌の片隅漫画とかで無い限り、
どんな漫画にも、それを面白いって言う人はいる
面白いと思う人が多い漫画が売れる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:22:31 ID:nhqbRoTF
和日郎も弟子のほうが売れてる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:29:21 ID:duq/Tvvf
弟子が10年後も漫画家として生き残ってるかどうかはわからんけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:31:28 ID:nhqbRoTF
路線変更しなければ大丈夫じゃね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:34:09 ID:YKGsE8h4
>>174
ギャグとストーリーだと売れる単行本数は一概に比べられないんじゃ……
面白いと思う人の実数を数えるわけにいかないし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:34:28 ID:YKdLWDeg
久米田の10年後はどっちだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:40:45 ID:HA6WZeJl
少なくとも、
単行本売り上げで、
単行本を買おうと思えるレベルで面白いと思っている人の数がわかる・・・

雑誌で済ませればいいというレベルでしか面白いと思ってない人の数はわからないね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 16:59:10 ID:DpyV9cJp
ギャグ漫画は何度も読み返すものじゃないから単行本は売れにくいかもな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 17:58:26 ID:YC2wolNu
久米田の場合は、小ネタやら書き下ろしやらで
単行本で読むのが、一番楽しめるんだけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 18:19:45 ID:qdo9UfE8
あずまんが大王の帯の文句「再読性が高い」ってやつだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 19:26:57 ID:0I32Wk5S
あと2年で終わるんだろうか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 21:26:00 ID:2WITvKqF
>>181
それでトーハン20位ってやっぱり凄いんかもな
改造も計700万部らしいし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:22:57 ID:s1IqHgq8
ふとした疑問なんだが主人公は絶望?友達は『カフカが主人公に決まってる』って言うんだけど
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:11:47 ID:2ALr3RUd
初回冒頭のモノローグは可符香のものだが、実質上、主人公不在と見た方がよいかもしれない。
改蔵だって誰が主人公なのか微妙にわかんない作品ではあったし。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:12:42 ID:y+tR7LMp
毎回コミックスの表紙になってるのに、絶望先生は主人公じゃないのか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:17:51 ID:ZDg+cRFa
「圧制だ」「圧制が始まった」ワラタ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:20:46 ID:fGnWqvKU
第一話が可符香の台詞で始まっていたから、
主人公は可符香じゃないかと。

絶望は、ドラえもん(主人公のび太)でいうところの、ドラえもんのポジション。
または宇宙戦艦ヤマト(主人公古代)でいうところのヤマト。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:22:08 ID:ZEu+KMt0
銀河鉄道999で言うところのメーテル
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:23:50 ID:z+ho2WKP
天才バカボンでいうところのバカボンや
おそ松くんでいうところのおそ松君ってことか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:31:40 ID:zYJP7cXR
アウタゾーンでいうところのミザリーみたいなもん?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:54:12 ID:4XZqvhlW
狂言回しっていいたいのか?
でも可符香そんなにまわしてないし…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:58:04 ID:S7MjKQVG
>190
逆だろ。絶望が黒いのび太でカフカが黒いドラえもん。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:03:36 ID:M/6AMQYm
そだな。
絶望がデスローでカフカがメーテル(何かたくらんでる)。
絶望がアムロでカフカがシャア(何かたくらんでる)。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:08:44 ID:WBkMR9Bl
しかし意外と久米田マガジンに合ってきたな。
サンデーの時は浮いてたからな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:27:44 ID:Iu8DQSg7
マガジン本誌でキャラクター紹介が乗ってた頃 (第3話の時くらい)

糸色望:スーパーネガティブ教師。
全ての物事を後ろ向きに考える超迷惑な男で主人公。

ってかいてあったから糸色先生が主人公。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:39:55 ID:10kUTPid
>>195
>黒いドラえもん
それなんて笑うセールスマン?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:44:27 ID:10kUTPid
>>190
第1話の最初のセリフを言った者が主人公なら、ネギま!の主人公は
魔法学校の校長だな(最初のセリフは「卒業証書授与−」)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:45:38 ID:1ZB2F1iz
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf21740.jpg
そういえばなんで柱のキャラ紹介無くなっちゃったんだろ。
紹介しきれなくなったのかな。今週の豆知識みたいなつかい方は面白かったけど。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:51:48 ID:zYJP7cXR
キャラ紹介なんて久米田の漫画じゃ意味があってないようなもん・・・だからかな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:59:02 ID:FdqVisgz
>>200
それを言うならシンクロウだって最初の台詞はどこかの百姓のジジイだ。
あくまでレギュラー陣の中で話だろ>最初の台詞
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 02:04:16 ID:4XZqvhlW
>>197
意外でもないと思うけど、ほんとマガジンなら浮いてない。
でも最後のページの柱(担当のコメント?)はサンデーのほうが面白かった気がする
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 02:37:52 ID:NtwAKmzW
カフカ視点で、って言う意味だろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 03:03:14 ID:10kUTPid
>>205
小説だが、シャーロック・ホームズものはワトソン視点だが主人公はホームズだぞ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 03:16:06 ID:qt93fo//
開始当時は違和感バリバリだったのにな

なんか本誌だと旧来のマガジン系(ジゴロとかあひるとか)とニュータイプのマガジン系(ねぎまやスクラン)に
挟まってることが多いんだが
その位置付けが妙に馴染んでる感を醸し出してる気がする。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 03:55:05 ID:NtwAKmzW
あひるって旧か

わりかし最近のタイプのスポーツ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 05:44:29 ID:zYJP7cXR
最終的に誰が主役かで結末も変わってくるのかもな
つか久米田はラストのこととか考えてんのかね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 06:05:42 ID:vmvAD1VC
なんか、絶望先生の髪の生え際が後退している気がする。
それに、カフカのダークさは人の死にまで関与している…
もし「究極のセレブ死に」が成功ていたら、先生はもうこの世にいない。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 06:06:47 ID:vmvAD1VC
なんか、絶望先生の髪の生え際が後退している気がする。
それに、カフカのダークさは人の死にまで関与している…
もし「究極のセレブ死に」が成功ていたら、先生はもうこの世にいない。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 06:07:50 ID:vmvAD1VC
二重カキコすみませんm(_ _)m
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 07:59:44 ID:7dXDl0Ab
絶望先生っていつから一戸建てに住んでんの?
前はひかげ荘だったのに
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:36:36 ID:k/i3cxDU
あれは例え話では?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:46:29 ID:BxGL8T3b
前原代表とか伏字にしなくて大丈夫なのかね?いくら事実とはいえ。
あと中国ネタヤバ過ぎ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:51:25 ID:jRIzuJFv
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:53:32 ID:Os5vcyW7
今回もなかなか面白かった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 09:32:51 ID:6HNXbeJp
井端(´・ω・) カワイソス
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 09:36:34 ID:RD1rxpkK
>>216
それ一瞬あびるかと思った。萌。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 10:29:01 ID:4QN7QX/o
もともと長ったらしい戒名をつけることができるのは
ちゃんとした信仰に生きた仏弟子だけのはずなんで
殆どの人は身の丈に合わないものを金で買ってると言える。
坊主丸儲けのシステムなんだよな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 10:32:50 ID:ON8nEYgx
先生の身長、ギリギリ畳と同じって事は180cmぐらいか。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 10:37:30 ID:PTsCN2g0
ウルトラ兄弟をあんな感じで捕らえたのは、
ゼットンじゃなくてヒッポリト星人じゃなかったか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 11:32:05 ID:KsbLZmLx
ウルトラマンA?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 11:46:25 ID:4zbGW4zo
>>222
俺もそうだと思ったんだが、最近漫画とかで外伝的な話がたくさんあるから、もしかしてそういうのもあるのかも。
どなたかご存知の方いらしたらレス下さい。

それにしても「MONEY」を自殺ネタにするなんて、こんなこと考えつくのは久米田先生だけだ。
浜省がこの漫画読んだら笑うかな?怒るかな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 11:48:50 ID:LKu8A7F4
霧のショタコングッズが増えてる〜。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:08:59 ID:LKu8A7F4
「セレブ死に」なんて言い回し思いつくのは久米田くらいなもんだな。www
なんでもかんでもネガティブか。そうか。
現時点ではググっても0件。

最高のセレブ死には
「ジオン公国に栄光あれ!」
と叫びながら特攻。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:11:03 ID:0rcICm1V
4ページ目にバーローがいる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:13:54 ID:vXc6gFpL
測定の場面で思ったが、霧の体重は毛布含んでしまうんじゃないか。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:43:33 ID:vy4BN9pp
>>216
ツンデレっぽい萌
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 12:52:12 ID:4AUSrCZL
>>215
ヤバイから面白いんだろ。
書いてることは嘘じゃないし。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:02:05 ID:k/i3cxDU
「最高の女」見てーw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:19:00 ID:sM/X/PRd
ともあれ今回岡田伊音(仮)が出てて満足だ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:32:40 ID:xb3ZpBbv
死刑の9割〜ってどこの国だ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:57:13 ID:cWIkHBuC
>>233
支那
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 14:19:50 ID:mrHUYEHX
今週もウケたな…
最初のコマの視力測定がおしお(あとはつぶれて見えない)だった、粂田って堀江や植草ほどではないものの押尾も結構使うよな
あと、あの土地に新幹線って本○○稲田?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 14:33:40 ID:dMr+5g3N
ここまで上がったんなら
そろそろ増ページかカラーを・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 14:54:29 ID:gDbcr98Z
透明の容器みたいなもんに閉じ込めてガチガチに固めたのはヒッポリト星人で
ゴルゴダ星の十字架に磔にしたのはエースキラー
あとなんかあったか?
テンペラー星人とかはたいしたことしなかったよな?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 15:04:56 ID:hFKrzSMI
すごい前の方に載っててびびった
なんだこの違和感…ざわ…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 15:08:49 ID:cp9vFufk
マ太郎が「身の丈に合わない生命保険に〜」の発言時、目が泳いでる感じがする。
…ちゃんと意味も判ってるんだろうなあ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 15:20:51 ID:gDbcr98Z
>>238
身の丈にあってないよな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 16:17:09 ID:AzQDs7vA
「ヤバいネタ」出したがる気持ちはよくわかんない。
中学校に天下りして上履きにナイキのマーク書いたりとか、日本のオカシイ例に「腕に植毛する」とかそんなんばっかでいいと思う。
イラストで説明してる羅列ネタがいい。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 16:28:04 ID:qlpYgMP6
いろいろ混ざっててカオスなのもいいじゃないか

つーか音無さん背伸びしちゃ駄目
マリアは前の人の体重計に足かけてるし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 16:39:30 ID:R1hQtLVD
>>241
それは分かる
せっかく漫画なんだから絵つきでやって欲しいよな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:02:20 ID:nWfxo/+B
ロミオ No.1、氷商姉妹校ってドラマのかい?
だったら観る余裕があるのねクメタソ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:04:57 ID:icNmD5SG
この漫画家、幕張かいてた人とちょっと作風似てるね。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:16:21 ID:/30VlulF
芸能人パロった人物が出てくる所とか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:44:47 ID:n/yT7Ozx
喧嘩商売クソすぎ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 17:51:27 ID:icNmD5SG
>>246
そうそうw
加護ネタには笑わせてもらったw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:11:39 ID:ON8nEYgx
Jチャンで1000枚盗んだ下着ドロの話やってた。
VTRがまんまあの話でワロタ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:15:04 ID:R1hQtLVD
>>249
谷が結婚式で凄いことになる話?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:15:13 ID:/x0g/0yz
最近、牙留のセリフが少ないよな。
人気キャラなんだからもっと出しゃいいのに。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:19:22 ID:vy4BN9pp
ヤー\(>ロ<;)/
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:41:06 ID:10kUTPid
>>251
ガルって誰だよw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:49:58 ID:NN6IuIpB
おやじ系雑誌やネト○ヨが言っているようなことをネタにしても萎えるな
ネットじゃ散々既出ですみたいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:57:38 ID:BmcLo0vE
今回俺がツボったのは
「花沢不動産」…サ○エさん
「ブランチ王子のアレ」…TBS王様のブランチでのコーナー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 19:03:06 ID:Ra/36JcQ
>>222-223
あ、やっぱり突っ込まれてる、あれってヒッポリト星人っぽいよね。

>>237
十字架の中に閉じこめられてたらガッツ星人ってとこか。
テンペラー星人はいかんせん6兄弟を一斉に相手したので大した実績は上げてない、
タイラントやバードンの方が少なくとも実績では上。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 19:20:40 ID:LKu8A7F4
>>236
アンケートの最後の自由記入欄で要望するんだ。俺もやっとく。

>>240
ちょww誰が上手いレスをつけろと(ry

身の丈に合ってますよー。
久米田先生はカラーで連載始まっても
単行本に帯がついても
たとえジャンプで連載しても
身の丈に合ってますよー。






・・・・・・ホワイトライですよー。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 19:30:44 ID:0NN/Cmor
ウルトラ兄弟捕らえたのエースキラーだと思い込んでた
なんでか知らんが昔から
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:11:01 ID:moXuzmJt
ここって信者の居場所?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:30:36 ID:8IHvgYvN
本スレだからマンセー意見以外はダメって事はないだろうけど
アンチスレあるから信者寄りにはなるんじゃない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:30:56 ID:ALm+VtMp
アンチスレなら>>4に書いてあるぞ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:41:50 ID:+Ft9tRHk
カエレねたないかな〜
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:56:36 ID:/x0g/0yz
ブルマがハイレグ過ぎると思うんだが・・・
いや、ブルマと明記してあるわけじゃないから
ただの黒い(黒とも限らんな)パンツなのかもしれんが・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:39:08 ID:V/ibhSvD
ウルトラネタはネタですよ。
だからあのおたくキャラから訳の分からんことを言うなと突っ込まれているのに
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:44:26 ID:/x0g/0yz

<●> <●>

266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:45:52 ID:qt93fo//
何気に、メゾン・ド・ヒヨコとか物件にあるなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:52:04 ID:MWP3Xu1U
なんかもう本当、最近の久米田は、
上からものを言ってる・ネタを出してる気がする
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:52:18 ID:K6VX5C18
>>263
そういうこと言うと赤パンにしか見えなくなるだろおが!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:56:07 ID:y3IEVrAa
>>267
下からネタを出してたらうざいだけじゃないか
そういうのは紙ブログという専用スペースがあるからいいの
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:18:06 ID:SlyARX6c
「2年生になりました」 そうきたか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:28:06 ID:N7KOqlqr
サンデーで連載していたときはサンデーっぽい雰囲気だったが
マガジンで連載されてからはマガジンっぽくなってるのかな
住人は増えたり減ったり層がかわったりしてるのだろうか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:30:23 ID:LKu8A7F4
>>264
>だからあのおたくキャラから
待って〜!人並み人並み!



>>267
上からものを言わないと何かが物足りなく!

細木数子
「大変申し上げにくいのだけれど・・・・・・大殺界・・・かもしれません・・・。
 あ、いや、気を落とさないで。どうせ私の占いなんて当たらないから。
 ごめんなさいね。いきなりこんなこと言って。不快に感じられたのならお詫びします。」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:41:31 ID:NN6IuIpB
そっちのほうが正しいような気がする
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:07:33 ID:FF9XvFkI
久米田先生のネタは、改蔵の時から全て手帳にメモってあります。

パクリだけど、笑いのネタとして使わせて貰ってます。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:29:23 ID:aTZhl0F9
50円の器って、久米田どうしても臼井を地丹化したいのかなぁ
キャラ設定からして無理あると思うんだけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:31:25 ID:kHsoqUq+
>>275
また画風が変わればそれもアリ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:32:54 ID:dLbwaPYA
>>263
むしろ、久米田の漫画でブルマはらしくない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:38:16 ID:kHsoqUq+
>>277
南国のころから久米田はブルマンガ家
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:39:53 ID:hE2J4Xmw
死刑の9割の国でオリンピックには笑った
少年誌でそんな事書くか(w
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:47:30 ID:dLbwaPYA
>>277
結構、ファッションとかに気をつける人だと思ったから、ブルマじゃなく短パンで描くものだと思ってた。
南国の頃って12,3年くらい前でしょ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:49:28 ID:IgiQpiAH
もうそんなになるのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:49:46 ID:Wr116nF9
>>275
臼井の地丹化は無理だろ。
生々しくて痛すぎorz
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:55:13 ID:hIC+55ft
面白いときはほんと面白いし、
ツマランときはほんと空気だな絶望先生

今週はなかなか良かった
時事ネタなんでコミックは買わんが末永く続けてくれ
とりあえず2年昇進おめ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:17:18 ID:EU1iBSB/
絶望先生がこの先何年続くのか判らないが、
3年後には交だけがリアルに小学校に上がってそうだ。
勿論他は引き続き2のへに進級。

…あ、絶倫先生も2年後には成人式に出てそうだ。他は高校の授業。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:26:11 ID:WFu7QQhr
器の話ってことで自分にとってイタイ回になるかと思ったらそうでもなかった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:04:56 ID:v4tGquPV
久米田さん中日ファンなの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:14:45 ID:Nhpgw6Tf
阪神ファンじゃなかったっけ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:22:41 ID:9aLtJZOx
>>286-287
どっちのファンにしろ2ちゃんでは(ry
とりあえず奈美タンのブルマは俺が貰いましたw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:23:46 ID:2GvrpBDQ
阻止w
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:24:20 ID:2GvrpBDQ
とりあえず意味は無いが阻止してみた。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:29:20 ID:98jDuls9
>>290GJ

>>287
ラインバックにあやまれ!!とか
歴代ベストナインとか出してるからな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:34:54 ID:Mz7miP9g
臼井の横顔見て思ったが何気にイケメンっぽい気がした
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:47:59 ID:oa3hGplE
ゼットンの時には兄弟はゾフィしかいないよなぁ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:07:17 ID:dgazRuSI
粂たんはガンダムには詳しくてもウルトラマンは疎いのかな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:32:53 ID:1UgAkJ3Q
ネタ元探し屋が居るのを知ってるので、
わざと ありそうな感じがする  ようにひっかけたんじゃないかと思う。
糸色が妙な笑顔&普通少女に「わけのわからないことを…」と言わせているあたり。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:39:57 ID:q3t9NDUQ
改蔵のときにも「月にいるもの」の中にジャミラがいた。
くめたんはウルトラうろ覚えなのかね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:01:06 ID:KBmIt74r
今週はあざといと分かっていつつも一頁目のブルマで癒された
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:05:11 ID:l1oio22K
世代的にウルトラマンは少しずれてるんだろうな
ガンダムはリアルタイムで見てるんだろう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:51:12 ID:VpwhGTIK
ヒット数ってドラえもん映画のアレか(^ω^;)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 04:06:19 ID:jFSZPxns
三番井端より四番サブローのほうがよほど身の丈にあっていないぞ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 05:55:10 ID:khXnt0YY
地丹だって後半はただの駄キャラだ

面白いときは面白いって当たり前だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 06:07:16 ID:tZwejbqq
「手を洗おー」
なつかしw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 07:06:03 ID:7UcN3FkF
芸能人は歯が命 サキ ミキヒサ

テラナツカシス
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 09:39:40 ID:DWiKwK3e
なんごくでさいしょにでてきた芸能人の名前って
早紀じゃなかったかな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:11:27 ID:hqvl4lSI
ヒッポリト星人なんてマイナーだからウルトラ怪獣の中でも知名度のあるゼットンに
したんじゃないか?と思った。でも、それならバルタン星人とか持ってくるか・・・。
はーーーーん!ひどすぎるぅ!!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:19:40 ID:MuKqggC+
やっぱりヒッポリト星人マイナーなのかぁ……
ウルトラ5兄弟と父親倒したのにねぇ(父親は自分からって感じだけど)
あの口といい、ギザギザの手といいインパクトあると思うんだけど。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 13:27:11 ID:s8qaaYg3
時々勘違いしてるっぽい時あるよね久米田。
アスランを殺してみたりとかw
多分、単行本では修正されているだろう。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 13:37:00 ID:/lTaIZNL
【国内】ホームで催涙スプレー?17人手当て JR西日暮里駅 自称韓国人の男を逮捕〔04/06〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144291810/
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:03:01 ID:/lTaIZNL
472 番組の途中ですが名無しです [sage] 2006/04/06(木) 11:42:28.03 ID:OZekA5xY0
http://www.imgup.org/iup188753.jpg
日テレキャプ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:26:17 ID:/qJ2153R
朝日新聞の広告を見て、父が絶望先生読みたいと言い出したので貸してあげました。
藤吉さんネタの解説とか求められたらどうしよう…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:02:59 ID:YOZZjEso
包み隠さず話してやって「ホモが嫌いな女子なんていません!」と力説したまへ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:19:48 ID:HfkcM/XR
あの最高の女は誰かについて考えてみた。

@木村楓。金髪だし…
A智恵先生がウィッグをつけてる。あの腰骨のあたり…
B隣の女子大生が髪を染めてる。
C高級コォルガァルを呼んだ。ほら、最後にいい思いをしてから旅立ちたいからさ。

真相はどれか、自分ではまだ絞りきれていないんだけどさ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:29:19 ID:qWd9NRQR
流行りの高級ダッチワイフのレンタルに一票

なぜなら先生の重みでベッドにシワができるのに
あの女性のところにはシワがない=軽い=人形?

なんてな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:38:14 ID:m5YMaSoH
250000で買ったんでしょ
だから4番
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:54:58 ID:33G41C1/
「手をあらおー!」が、よつばだった
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:07:23 ID:kduWb8+1
3巻読んだ
「とにかくオレはファンタジー以外認めねえ」
一番わらったW
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:38:52 ID:a2N3tqwA
>>310
母に貸してエロゲネタを問われた俺よりマシだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:51:26 ID:rWcd9TqK
>>312
たかしの階上に住んでるおねーさん=高級コールガールだったりして。
まあ、まといに聞けば判る筈なんだが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:56:40 ID:EZTbByra
>>317
もしかして、お前の母親、ギャグやネタより絵柄が気に入ってファンになるような人種?
眼鏡男子萌え、みたいな。

あ、いや、なんでもない。多分関係ないから気にしないでくれ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 17:51:55 ID:92J5yWAg
寝て一畳からはみ出した足を切断しようとする所の元ネタは多分ギリシア神話の
「プロクルステスの寝台」なんだろうな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:53:22 ID:t3zk0Da3
>>320
だとすると、マ太郎は・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:57:47 ID:toRYWVLk
霧ちゃんは交君には反応しないんですかねぇ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:02:14 ID:us7ropMC
かってに改蔵24巻の141ページの5コマ目の掲示板『特別講義』の
講師が千里になってる




外出?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:23:24 ID:+jDh83iI
補欠の分際でレギュラーコーヒーを飲むのは
身の丈に合ってないよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:25:23 ID:Ual482LH
>>323
マジレスすると大江千里だ。
と、釣られてみた。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 19:37:11 ID:98jDuls9
>>324
ノムさんだな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:03:53 ID:Gs9pz8e1
大江千里ですよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:04:34 ID:HH6lUXMT
お初ですいません、今週のネタで分からないところが・・・
 P86の右下のコマの「ネタあて」(想像)
・ロミオ・・・ショタコン雑誌
・時計・・・・名探偵コナン(半ズボン)
・時計の左・・神木君が声優しているピー助
・その下「声変わり反対」・・・神木君の声変わりに作者がショック
・その左・・分からず!!
・真ん中のポスター・・・山上兄弟テジナーニャ
・右のゴミ袋・・分からず

・・・ということでこの枠は「ショタ関連」が中心になっていると思いますが
分かる方、教えてください
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:22:10 ID:WFu7QQhr
まぁそういうことだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:22:48 ID:Ze9IjVkP
声変わり反対は平川地一丁目だと勝手に思っている。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:23:27 ID:AAwMuwBk
>>328
「声変わり反対」の隣のポスターは勇者警察ジェイデッカーだと思う。検索かけてみて下さい。
コナンは時計じゃなくてポスターでしょ。「10」って数字はアニメ放送が10周年目って意味だと思う。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:29:36 ID:5IH2NrNo
まあ霧はショタコンだからな
いずれ標的が絶望先生から交へ移ることだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:39:02 ID:us7ropMC
交かわいいな交
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:40:16 ID:EU1iBSB/
>>331
関西では、コナンが関西テレビのCMをしている。
関西テレビは10チャンネルで、CMでも10チャンネルという台詞がある。
画面に大きな10と、小さくコナンが映る。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:46:59 ID:00u9Lo1i
10と言えば
キャプテンナンバーだろ、バーロー。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:48:00 ID:dKT34gDd
>>334
関西テレビって8ちゃんねると違ったっけ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:49:45 ID:dKT34gDd
関西を離れてるから知らんけど、10はよみうり。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 20:52:25 ID:Ze9IjVkP
とりあえずコナン関西では読売の10でやってる。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:01:23 ID:M/+e8e+s
一ページ目のブルマで^^;だった
南国〜改造初期が懐かしいあの頃はエロも健康的だった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:02:12 ID:sKvOFGog
>>320
ギリシア神話の中のプロクルステスという強盗は、捕らえた旅人を自分の寝台に
無理やり寝かせ、身長を寝台の長さに合わせて切ったり引き伸ばしたりしたことか
ら、「プロクルステスの寝台」とは、事物の勝手な解釈や杓子定規をいう比喩として
用いられています。

ttp://www.kondolaw.jp/keizai_dokkin.html

なるほど、だから千里なのか。
そこまで深い意味があったとは・・・
勉強になるね。


341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:11:56 ID:UQRSG896
でも関西の人間しか分からんネタはやらんだろ
あれだけアニメも映画も10周年って言ってるんだから、よみうり10チャンネルって事では無いと思う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:14:38 ID:QrZHXYl3
ブルマで相当破廉恥な妄想をするらしい>>339に絶望した
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:16:27 ID:M/+e8e+s
でも必然性は無いでしょ^^;ハーパンでいいんだし
媚目的なのは否定できないはず
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:20:21 ID:pVsUO5CP
ジェバンニが一晩でやってくれました
が近々登場
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:24:06 ID:QrZHXYl3
>>343 「昭和」の演出。つーかsageてね。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:49:24 ID:RYAdLVNO
余計な一言で大変な事になった例も少なくありません

・キラ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:59:03 ID:RYAdLVNO
請求書の「夕張メロン」って何?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:00:43 ID:CsSc77rw
トーハン月間
師弟同時発売、きっかりダブルスコア負けか
まあ、漫画の方向性の違い上、妥当な所なのかねぇ
順位自体はあげてるからいいんだけども
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:04:38 ID:I1vHB/wh
絶望した!弟子の身の丈に合わない部数に絶望した!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:06:28 ID:Bl4cAvrM
萌え御殿ツヨス
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:08:11 ID:ZMoDeG1t
絶望先生
前から3番目ってすごいじゃん

だんだん前に来たな
結構長く続きそうだ
352328です:2006/04/06(木) 22:11:37 ID:HH6lUXMT
ありがとうございます。
コナンの「10」にここまで深い意味があったとは・・・
右側のゴミ袋ネタが分からず(泣)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:26:27 ID:mMCDdcSF
まあ、ゆとりかwikiで解明してくれることを期待するしかないね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:32:24 ID:d6zUV7jf
「10chの名にかけて」はマズイよコナン
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:48:20 ID:dKT34gDd
>>352
ゴミ袋はおなじみの小石川区指定ゴミ袋じゃないかな。
久米田は、引き蘢りの部屋とか独身男性の部屋の荒み方の
記号として、ゴミ袋部屋に放置というのを出してくる。
霧の部屋は荒んでないけどね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:53:51 ID:hEv7qV2F
ドンペリをケチったから死にきれなかったって水位が足りなかったってこと?
白だったからってわけじゃないよね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:44:06 ID:Sp3lKbwV
>>356
オバドラは液体満たした洗面器に顔突っ込んで
窒息する前に飲みすぎギブしてましたね。
炭酸飲料の飲み辛さで逝ってましたけど…
ドンペリだと飲んで急性アルコール中毒で逝くのも
飲み干す前に溺死するのも難しそうですね。
尻穴から注ぎ込めばその量でも楽勝で逝ける筈w
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:03:20 ID:nCAtBEqL
コンビニで立ち読みしてたらダイヤモンドカッターで吹いてしまった。
恥ずい…orz
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:11:57 ID:TW3N7E+d
ロミオってショタ雑誌のことだったのか・・・
てっきりロミオでショタっていったら「ロミオの青い空」のことだと思ってた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:32:49 ID:itqPRx+N
もうすぐ連載1周年なわけですが、
再来週にはマガジンが何かやってくれると信じている。
例えば、巻頭カラーとか巻頭カラーとか表紙は上戸とか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:41:51 ID:gVt/dahO
久米田これネタにしそうだな

やおいのNo.1版元ビブロスが経営危機
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1141909126/
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:52:02 ID:Cbj1hoP8
>>298
俺は久米と同い年のおっさんだけど。
世代的に、ウルトラマンもぴったりだよ。ただしリアルタイムは帰ってきたあたりで
初代は再放送組だけど。
あの頃は、がちゃがちゃのウルトラマン消しゴムとかが大流行した。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:21:55 ID:0tUPiE5u
連載50回&1周年記念楽しみだ。
絶望が巻頭カラーとか表紙になったらマガジン2冊買ってもいい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:02:10 ID:Nsmi7o2r
そこで上戸彩が表紙ですよ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:19:54 ID:JpZGG1My
ジェバンニが一晩でやってくれました
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:25:01 ID:jKm3CFxe
そこまでいったら明らかに悪意だw
でも新連載予告時も割と優遇されてたし、人気もそこそこキープされてるなら
本当に一周年は何かやってくれそうな気もするな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:26:15 ID:7TUvmrJA
499 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/04/07(金) 01:00:30 ID:bqHF832S
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou22503.jpg
こんなふうになるなよ

この漫画って久米田さんが書いた奴ですか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:29:04 ID:clOhSkIW
>>367
それのどこに久米田性を感じたんだい?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:41:18 ID:7TUvmrJA
VIPできいたら、そう言われたんだもん><
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 02:54:40 ID:qJUTxRYT
久米田絵と全然違うやないか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 03:18:05 ID:NjUIGZ3T
>>367 内容の鬱さ加減が('A`)
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 03:30:48 ID:V81N3sea
鬱なマンガと鬱をネタにしたマンガはぜんぜん違うぞ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 06:38:26 ID:z2ww+rfv
「死んでないじゃん」

カフカ……素が見えてるよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 07:29:28 ID:A0e0kCaS
「死んでないじゃん」(残念そうな顔)=「死ねばよかったのに」
((((;゚Д゚))))
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 09:32:36 ID:svvN0NA3
黒カフカにもてあそばれたい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 10:23:49 ID:65dZbkYM
再来週は連載一周年ということだが、


まさかまさかの
「絶望先生ネギま!」なんて
馬鹿なことを考えてるのは俺だけでいい。




マガジンには前科があるが、そんなことはきっとないだろう。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:45:34 ID:fmzXmAL8
担当クラスの交換だな。
ネギがあのクラスで
糸色があのクラスに
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:48:37 ID:jHzFmn2T
>>377
ネギ坊主が来たら、霧タンがついに教室にやってくるんじゃないか?
ショタ見たさにw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:50:53 ID:bnKMYNT0
赤松とガチンコ対決。




もうしまで。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:52:17 ID:3Km0Q69P
>>379
なにその、三方一両損。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 12:42:45 ID:jyVkdHCO
もうしまでネギと絶望のキャラ使った話ならおk。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:01:01 ID:O9PSPk7H
新キャラで根木君が出てきたりしてな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:05:51 ID:KrjEDVEi
根木先生「まほら学園のほうから来ますた」
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:21:33 ID:LJLmwfcF
どう見ても地丹 >根木先生
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:24:38 ID:dXj/ccEF
>>367
作者名;福満しげゆき、とまでは突き止めた
スレ違いだがタイトルとか詳細知ってる人いない?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:28:53 ID:KrjEDVEi
あっちで訊いてきたら?
福満しげゆき 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132241495/
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:46:45 ID:dXj/ccEF
それもそうだな。スレ汚しスマソ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:51:22 ID:TW3N7E+d
第一回は巻頭カラーで首吊りしてたんだっけ
あれからもう一年か・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 16:34:37 ID:YZ3XrH/d
>>378
それだw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 17:09:57 ID:MX+vZakQ
絶望先生のおかげで井端が2番に戻った
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 18:59:22 ID:itqPRx+N
ハリー・シタッパーと31人の女生徒
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:15:52 ID:I9SK0ngL
遠い昔の久米田スレで、「イラマチオとイマラチオではどちらが正しいか?」
という話題があったが、イラマチオが正しいようだ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%AA
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:47:50 ID:V81N3sea
夢は広がる

しかししょせんは夢
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:04:21 ID:itqPRx+N
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:09:08 ID:dcR2nsGB
それどっちかと言うとかってにネギま
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:29:49 ID:94YEcoUN
合体してーワロタ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 04:30:41 ID:EhgzU5Pm
エアーズロックに灰をって二十四話にもあった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 07:06:45 ID:6lkK7FH4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143858374/
もてない人だけいらっしゃい。もてたい人はこないでね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 07:09:42 ID:Ni4x8aTk
モテルモテナイ以前に、喪板は女性進入禁止だぞ
誘導スンナよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 09:06:45 ID:SuKn6qCA
わが生涯一片の悔いは童貞だったことって、
ラオウ子供いるじゃん。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 13:57:54 ID:rcL1EEpf
>>399
電車男で喪板に普通に女が書き込んでたがあれはいいのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 14:20:29 ID:SoRL+Zyt
>>400
あれは喪板じゃなくて毒男板だし、そもそも電車男自体が出版社の壮大な釣りだからw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 14:21:26 ID:SoRL+Zyt
アンカーミス>>401だね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 16:49:06 ID:28AiOkDU
毒男も喪男も女の書き込みは禁止だが
観光客はLRも読まずに書き込むから
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 17:48:32 ID:xkdvxWE3
臼井と50円のくだりで、昔読んだ劇画のセリフを思い出した。

プライドの高いギャンブラーが、男の意地を懸けた大勝負でボロ負けした。
一晩かけて手持ちの三千万円を全部溶かされて、最後は勝負を下りようとした所を狙い撃ちされ、
「ここに来て男を曲げたんですか?」と対戦相手に冷笑される。
続行不可能となり最後の精算、ギャンブラーの持ち金はマイナス千円。
三千万の金を用意できたはずの彼が、たった千円の不足のために必死で頭を下げる様子を見て、
件の対戦相手が放った冷酷な一言。

「マイナス千円、それがあなたの男の価値です」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 17:59:58 ID:bcwKNRXU
\50=桃色係長と呼ぶための金額
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 18:27:07 ID:rcL1EEpf
ありゃ、電車男は毒男だったか
やっぱ女書き込み禁止なのか
ずっと変に思ってたんだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 19:22:00 ID:Ri5NwG8X
久米田康治のマンガで一番の萌えキャラは誰?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144489393/
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 19:32:01 ID:DpR9Liz3
>>405
なんだっけ?それ。
読んだことあるような気がする。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 21:53:43 ID:J0dwhtPa
改蔵と付き合ってた頃の山田さんが好きだ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 22:25:14 ID:NlH8FyQ3
50円の価値って、あの場合絶望先生への評価が50円なんじゃ…。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:10:21 ID:gHWBgqCb
それも言えるな。
1000円貸したら帰ってこないと思われてるんだろう。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:13:13 ID:BtIqgk7j
先生と生徒で金の貸し借りをしてる時点でおかしいけどな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:15:16 ID:dRPXCMAu
絶望は反面教師だからいいんじゃね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:53:05 ID:26K+0LdL
親しい間柄だろうと、金の貸し借りだけはしちゃあいけないよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 00:27:14 ID:CBNoaMtA
心理テスト

自分の財布の中を見てください。
いま、目の前には関内太郎君の机の募金箱が置いてあります。
中は半分くらい小銭がたまっています。
周りには誰もいません。
どうしますか?






結果
募金したひと…募金した額に、募金が財産に占める割合を掛けた額が、あなたの人間の器です。

募金しなかった人…器が小さいです。具体的には、地丹程度の人間の器です。

募金箱ごと持ち去った人…盗んだ金額が貴方の器の大きさです。ただし、その器は底に大穴が空いています。入れても入れても器から漏れていきます。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 00:47:09 ID:2hKOoOFp
「名無しさんの次レスにご期待下さい」まで読んだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 01:21:34 ID:o6B/2EF8
募金しないと器が小さいってのは違うだろ。
器の大きい奴は街頭の募金全てに募金してるのか?
器の大きい奴だってそんなことしてるわけない。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 02:08:58 ID:iHQKuerS
第3集で最も笑ったのが紙ブログの米こうじ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 02:10:20 ID:SIEH/Lia
>>419
同じくw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 05:22:42 ID:H7u/41zo
久米田のコミックは次々ネタなんで買わないが
古本屋でまっさきにおいてないかチェックするのは欠かさない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 05:34:07 ID:FLdVGjKe
古本屋で自分の本を見かけるとがっかりするそうなので
どんどん買ってあげてください。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 10:32:55 ID:11EotnHN
ヒルズがでたときは回転ドアに挟まれて死ぬというネタと思った
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 11:34:55 ID:4eV273Qr
流石にそれは不謹慎だろ
確かに久米田ならやりかねなかったかもしんないけど
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 13:02:26 ID:OuJYdPGZ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 16:05:53 ID:rELSSPZa
生八つ橋をとりあげられた並ちゃんの顔が最高にかわいい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 17:26:02 ID:fXxifHjI
>>426
何するんですかあ(泣)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 17:33:17 ID:6IUx2dlV
>>425
なに?
プギャー!!ってやって欲しいのか?w
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 20:07:21 ID:bfT4QNrz
皆スルーしてるんだからさあ・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 20:29:39 ID:rELSSPZa
最近、「改蔵」読み始めたんだけど、なんか「絶望」の方が作者のキャラへの愛が感じられる。

まだ巻数がいってないからか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 20:51:02 ID:iA+fC124
絶望先生が久米田の理想像だから愛情も大きくなろうさ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 21:30:01 ID:1nWnrnS5
>>426
ホワイトデーに一番にお返しされた瞬間の戸惑いの表情もなかなかいいぞ
「普通預金の投資術」激ワラw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 21:38:04 ID:1VvnYd/5
でも「改蔵」のほうがすきだって単行本でいってたけどな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:03:39 ID:ZmExuzpo
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:04:43 ID:fCTOWWEZ
>>376-384>>394-396
面白いな、せめて絶望先生が鼻眼鏡を装着してネギ先生と同じ髪型にするといいかも(但し髪の長さが少し足りない可能性あり)
あとは千里か絶倫先生がアスナのパロかな?もし千里ならツインテールも細かい髪の本数からきっちr…いや何でもない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:34:35 ID:vo/RLgZo
>>434
ナツカシス

というか完全に存在を忘れてた
南国と改蔵の間だっけ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:37:03 ID:KP/onVvU
>>434
普通の面白さだったな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:40:23 ID:6IUx2dlV
作者コメント読んでぇ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:57:35 ID:iHQKuerS
9月11日って、テロの日か
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:39:32 ID:sb8RLMD7
>>433
まあ、改蔵の方が危ないネタやマニアックなネタも好きに描けてたからなぁ。
やりすぎて当時のサンデー編集長には嫌われちまったが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:41:56 ID:fjEqt7dF
>>440
今のネタの方が危険度的には上なような。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:08:20 ID:knE+2LRa
いいがかり姉さんの危険度は高かったな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:14:51 ID:qZP7HtTH
いいかがり姉さん見れなかったんだけどそんなにすごかったのか・・・
単行本とかに載せる予定はないのかな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:50:01 ID:4X1GOnBp
>>443
載せないからこそのネタ
だったという気もする。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:53:22 ID:84CuhSlQ
より危なければおもしろいというわけじゃあるめぇし
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 03:17:06 ID:iYlc2aCn
絶望のがマターリしてて好きだけどな
雑誌にもやけに馴染んでるし

個人的には、12ページじゃ足りね(ry
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 03:25:05 ID:qZP7HtTH
確かにページ数は足りない気がするよな
よし、今度アンケ出すときにそのこと書いてみよう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 03:30:45 ID:EnvieMQ8
凝縮してるんだお
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:47:22 ID:ukkR5S/t
携帯からのアンケだが毎回ページ数増やしてって書いてる
簡単だから皆もやってみ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:48:45 ID:mLYpYojV
んじゃ切ってって送るね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:53:33 ID:szFkUT7s
他の漫画みたいに見開きでバーンって展開ないから
ページ数増やしたらネタ大変そうじゃね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 08:41:58 ID:A5NjGfZn
ヘタにページ増やしたら1ページ使っての千里カオス毎回やりそうですな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:13:33 ID:KRAblRqJ
つか、普通に面白いだけに、
単行本巻末の作品紹介?のコメント?がウザてくしょうがないのは俺だけ?

改蔵の頃から思ってんだが、コージはやたらと自分や自分の作品を卑下してるが、
そんな作者に頑張れと声援を送ったり、作品を面白いと思ってる俺らはどうなるんだよ。
作者が自分や自分の作品を卑下したら、同時に読者の事も卑下することになるって解ってなくね?

巻末のアレだけはマジでやめて欲しい。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:19:06 ID:GdL3A9BA
改蔵んときとおんなじくらいならネタは大丈夫だろう
16Pの癖がついてるんで今はよんでても窮屈そうだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:40:27 ID:A5NjGfZn
>>453
まぁ、それも含めてネタだということで
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:46:45 ID:2f/nXio4
>>453
巻末の卑下ネタも含めて久米田作品。
本編中にだって自己を卑下するネタはよく出てくるじゃん。

まあ、だから、卑下ネタの嫌いな君は久米田作品を本当に好きな読者とは
言えないわけで、「同時に卑下される読者」に君は含まれないよ、安心しろ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:56:38 ID:2VazzYk0
卑下ダンス
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 10:20:32 ID:HHshIIc+
紙ブログとか見てて思うけど、久米田は文章だけでも
結構いける。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 10:35:12 ID:szFkUT7s
>>453
シャレだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 11:21:26 ID:EsWMuuvk
となると久米田はアララギ派とシラカバ派どっちが好きなんだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 11:26:28 ID:J6uXW4K7
>>453
例え作者が本当に自分の漫画を卑下してた所で何の問題すらない。
そこにこだわる君は久米田儲でもファンでもなければ読者ですらない。
安心すれ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 11:55:27 ID:+Wx4Hag6
ダイバスターすきなのか久米田
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 12:44:11 ID:vzYXwRIw
ダイバスターってトップをねらえのこと?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 12:59:45 ID:4X1GOnBp
>>469
それはガンバスター
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:22:56 ID:fBcguk7D
こんなスクショがHDDに眠ってた
http://www.vipper.org/vip232493.jpg
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:24:25 ID:KRAblRqJ
>>456>>461
違うな。
どんなジャンルにせよ、ものつくりに関わる者は自分の作品を卑下しちゃいけないんだよ。
安易に卑下できる者は、それを介して向こう側にいるファンの事が頭の中に入ってない。
だから、どの業界に属する者でも、ものつくりに関わる者は自分の作品を滅多に卑下しない。
たとえ、「まだまだ力不足です」的な謙虚な台詞は吐いても、自分の作品のことを「最低」とか言ったりしない。
これは鉄則。プロの約束事。

そこを見ないフリで触れないようにしている>>461>>456が、ファンでないな。

美味い美味いと飲んでる贔屓のビールのメーカーの開発担当者に、
「うはwよくそんな不味いビール飲めますねww
 開発した僕が言うのもあれですけど、それ、ゲロマズですよw
 最悪の一品ですw買う奴の気がしれねww」
とか言われたら、フツーは気分悪いだろ。
そう言われて別になんとも思わないのは、それを贔屓にしてない者。つまり、ファンで無い者。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:29:11 ID:S5gWvbDA
この人ハリキリすぎっ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:34:09 ID:Fig57XER
少なくとも俺には卑下してるようには見えない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:39:21 ID:pxb6uH0l
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:45:29 ID:fo96ASk/
あれ卑下してるように見せかけたネタだと思うけど。
「それを介して向こう側にいるファンの事が頭に入って」るからこそのあの内容だろ。
ネタにマジレスするのは無粋。久米田も迷惑だろうて。
>>466は読むの向いてないからやめれば。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:02:14 ID:UAw4GFtn
>>466
あれは大宰の文章のパロだよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:26:51 ID:GdL3A9BA
あの巻末の文章も含めて作品なんだよ
だいたい改蔵であとがきが読者に好評だったからこそ
絶望でも紙ブログがあるんだろが
あれがなくなったらがっかりする人多いよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:33:15 ID:2f/nXio4
>>466
わかってねーな。
最初から「ゲロマズ、最悪の一品!」って宣伝コピーで売ってるものを、みんな
「そーゆー販売戦略なんだ」と、そのコピーも商品の一部と納得して気に入り、
贔屓にしてるんだってば。
そのシャレのわからん君こそファンではないんだよ。

だいたい、君の理屈からすれば、「まだまだ力不足です」って謙虚なこと言うのも
ダメなはずじゃん。力不足の人が作った作品をよいと思ってる人間も、評価する力が
不足してることになるんだから。
なのに「力不足です」が問題ないのは、謙遜の言葉であることを、聞く人もわかって
いるからだろ?
「最低です」というのも、同じように、ネタとしての言葉であることをファンなら
わかっている。わかってないのは、ファンとは言えない君みたいな人だけ。
だからなんら問題はないのだよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:37:16 ID:ajFUYJKv
>>473
どこを立て読み?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:43:48 ID:2f/nXio4
ちなみに、自らを卑下する宣伝コピーとしては、昔、豊島園が
「史上最悪の遊園地」と新聞の一面広告を出したことがあり、
そのインパクトで好評を博したことがある。
>>466にとっては、豊島園を楽しいと思ってる客まで卑下する
宣伝ってことになるのだろうな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:45:23 ID:EnvieMQ8
豊島園はキャッチコピーそのものより
サッチーがマジ最悪だったぞw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:48:44 ID:q2wGaG7O
卑下って語感が楽しいよね。
ヒゲー、ヒゲー。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 15:45:10 ID:4X1GOnBp
>>475
混みすぎちゃって、どうもすいません、って?

>>477
久米田さん∀ネタ好きだからな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 16:14:55 ID:CClRO03Y
ヒゲー妄想
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 16:32:01 ID:WpwahxdZ
豊島園の広告ってエイプリルフールだからじゃなかったっけ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 17:50:02 ID:J6uXW4K7
>>466
青汁だってコマーシャルでまずいっつってんだろうが。

大体、そんな一般論が久米田に通用すると思ってんのか。だからお前は読者失格。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 17:58:34 ID:aYqlXC9R
開き直るのはよくないよね(´・ω・`)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:01:58 ID:EnvieMQ8
>青汁だってコマーシャルでまずいっつってんだろうが。

もう、言わなくなったんだ・・哀しい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:05:49 ID:84CuhSlQ
謙遜なんて誰でもできる、
自分に自信があることをアピールして、それを嘘にしないためには、それに伴う実力が必要、

とかアイシールド21で言ってましたよね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:38:43 ID:Fig57XER
アメフトよりアイスホッケーのが面白いよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:47:15 ID:55C0SX+U
なんだよ。スレが伸びてると思ったら厨が湧いてたのか。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 18:54:30 ID:aYqlXC9R
残念ながら僕も君も厨なのさ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:39:54 ID:CwU4dBxZ
なんで可符香と智恵先生の名前だけ文学者モチーフなんだろ?

別に作風がキャラの性格に影響してるわけでもないし。。。。。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 19:42:55 ID:hVpY7vPW
ジャンプに、他のジャンプ作品のパロする漫画増えたな・・・

でも、今週の銀魂の苺四天王ネタはかなり低レベルだと・・・
ただ名前使ってるだけで捻れてないし愛も感じない・・・

久米田にはそんなカスにはなってほしくないな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 20:38:26 ID:dSyRJx0g
>>453
きみは真面目杉なんだww


もし俺が絵上手かったら、そうだな、
素直に「頑張ってください」じゃなくて、先々週の藤吉さん使って
「久米田康治?ああ・・・私の中では終わった漫画家だから。」
とかなんとかいうハガキ送るね。きっと
「死にたくなりました・・・。」
とかなんとかコメント付けて、裏でニヤニヤ笑ってるよ。あの人は。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 20:58:59 ID:suDGAeLx
>>489
他漫画の批判は極力控えてくれ
荒れる原因になるから
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:09:44 ID:Z6F3KEC9
カエレに萌えるんだが、最近、千里のネタばかりだな。俺的には、カエレ、霧の出番を増やしてほしい。あとブリーフ親父はいつになったら出てくるんだ…テラナツカシスorz
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:12:38 ID:J6uXW4K7
>>489
銀魂はあれがいいんだろう。変に似せるよりも、名前だけ借りた方が笑える。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:14:20 ID:0W4MF+lX
>>492
ブリーフ親父って誰だっけ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:15:20 ID:hkGXkJsN
>>489
大亜門が2ちゃんでカリスマ的人気があるらしいな

古来、ジャンプ読者を代表に勢いのある側の消費者は
その陣営に属するものなら無条件で礼賛する傾向があるとはいえ、
なんともついていけん感がある
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:18:34 ID:84CuhSlQ
だったらおまえが描けよ!

 
なんですかそれは!
意見の数だけ作品が必要ですか? 作品とそれを語る言葉が同列にされますか? 

作品とそれを語る言葉は同じ形式をもたなければなりませんか? 
全ての評論は地に落ちますか? 読書感想文はありえず、創作のみが存在できますか? 
ニフティの会議室はすべて一定水準以上の作品の制作に関わった人間だけが審議のうえ
参加する権利を与えられるパティオとなり会員数は4桁落ちますか? 
作品Aを語る資格を得るためにつくった作品Bを語る資格を得るためにつくった作品Cを語る資格を得るためにつくった
……作品n(n→無限)によって無数の作品を生み出しその分野をすたれることのない永久作品産出機関と化しますか?

ま、わかってるんですよ。ええ。そんなに語るエネルギーがあったら、それを作るエネルギーにまわして、
作品を一つ作ってくれた方が面白いかもしれない。とおっしゃりたい。それは、同意します。
特に感情に任せた悪口ってのは今一つ毒になって薬にならない傾向がありますから、
それなら感情を作るエネルギーに変換してアンチテーゼ的作品を見せてもらった方が盛り上がる。
でもやっぱり、そうならそうと具体的に指摘してもらわないと。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:20:12 ID:0W4MF+lX
だっ

まで読んだ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:22:41 ID:WgNLdJFt
定期暫定テンプレ。

○●日テレ2次元規制宣言!○●
「秋葉原が性犯罪予備軍の巣窟」
「エロゲ野放しが少女達を性犯罪の被害者たらしめた」

4月10日日本テレビで、ヤラセを含む偏向報道がありました(以下動画。パスは「sage」)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000100382

問題点は下記の3点
(1)具体的数値や資料も出さず「2次元エロ=3次ロリ犯罪の温床」と決めつけている。
(2)アメリカのように、規制が逆効果になるなど全く考えていない
(3)教師やお偉いさん方の円光ロリ犯罪は全くのスルー
(4)日本の経済を支えている漫画・アニメが全面禁止になるかもしれない
(5)やお偉いさん方はブルセラ=オタクだと思い込んでいる

何かを感じたらこのスレに(署名を行うかもしれません)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144660578/
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:49:38 ID:VM/XZ5xq
いまさらだが木村カエレの楓設定はどうなってんだ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:57:49 ID:li/Nt8vQ
>>494
前田くんの事かな?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:02:19 ID:qDTrxMrU
銀魂がアニメ化………
あの枠でブリーチが終わったら
絶望アニメ化すりゃいいんだ!
和服繋がりで………


京都アニメーションとかどう?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:14:32 ID:szFkUT7s
改蔵より絶望のほうがアニメになりそうじゃね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:22:42 ID:iYlc2aCn
>>498
マスゴミは恋愛資本主義の手(省略されました全部読むにはここを押して下さい)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:27:56 ID:cMnJwvIm
>>499
2月ぐらいにパワーアップして出てきた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:29:21 ID:2f/nXio4
>>499
ちゃんと残ってるよ。
あびるに「その設定生きてたんだ」ってツッコまれてたろ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:29:25 ID:0PuQlFJA
>>502
絶望はアニメ化意識してる感じするよな
改造の頃よりも話がディープじゃないし。時司ネタも殆どないし・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:30:25 ID:bccDwIzu
>>499
セカンドオピニオンの時に出てきたから、
忘れられてはいないな。

っていうかもはや楓どころじゃなく、
マルチリンガルだからなぁ・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:31:56 ID:ptsjjRgi
>>506
死刑世界一の国でオリンピックなんてとか言ってるぞw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:33:26 ID:ZDQAiTlL
てか、あんなにたくさんどっから集まってきたんだろう>世界のカエレ
いつのまにか、元々一人なのに5人戦隊になってた小麦ちゃんを思い出した。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:34:32 ID:0PuQlFJA
>>508
マジかよ!
単行本しか読んでないが、雑誌ではそこまで書いてるのか('A`)アニメカムリダナ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:34:59 ID:VM/XZ5xq
>>504,505,507
トンクス。マガジン買ってないから、単行本を楽しみにしておく。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:37:59 ID:yeiVCddk
死刑世界一って中国?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:40:39 ID:szFkUT7s
>>508
そんなもんカットだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:44:16 ID:gKAP/57D
よくよく考えてみたら、中国って人口が多いから、全人口中の死刑率を見るとデータは違ってくるんじゃないかと……。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:49:30 ID:ptsjjRgi
>>514
アムネスティ調べだと、世界の死刑の90%以上が中国らしいよ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:51:12 ID:Fig57XER
世界の死刑の9割ってマジなの?
本当なら

>>514
中国の人口13億人…全世界の人口の2割2分くらい
中国の死刑…全世界の死刑の9割
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:53:57 ID:ptsjjRgi
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:07:01 ID:VUHuAZ+h
本当にアニメ化しちゃうとアニメ化したいというネタが使えなくなる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:29:34 ID:ptsjjRgi
>>518
いや、アニメが糞だったとかアニメが神すぎて原作がかすんだとか
アニメの改変が酷かったとか声優が(ryとか絶望の種は尽きんぞ。

それよりも一番ありそうなのは、弟子が先にアニメ化して(ryだけどw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:41:48 ID:YBwtVB/w
アンケでもアニメ化を切に願っているわけだが
無理だろうなぁ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:42:13 ID:84CuhSlQ
自分の作品のアニメがヒドいからって、
原作でソレを叩いちゃダメだろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:45:14 ID:Fig57XER
稲中卓球部の人は作者コメントでアニメ叩いたらしい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 23:53:04 ID:aVeRB2C5
単行本のコメントや自分のサイトで愚痴ってる作者はいるね。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:03:00 ID:8biX5UFc
それなんて赤○先生?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:05:48 ID:PjJMzDKp
事実に対して仮定を持ち出す
「織田も畠も打てないハズのボールなのに」
ごくまれな反例をとりあげる
「首、振る投手は嫌いなんだ」
自分に有利な将来像を予想する
「あとは、打たせた球捕ってくれる野手と1点入れてくれる打者がいれば、甲子園に行ける」
主観で決め付ける
「だけど1年! スタメンの穴はやっぱりこいつだ!」
資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「あんなんがマウンドにいちゃ勝てる試合も落とすっつの! なあ!?」
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「お前、群馬県民なの?」
陰謀であると力説する
「せっこー! 桐青の4番がバスターなんかすんなよなあ!!」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「お前マジでウザイ!」
ありえない解決策を図る
「ならオレ3年間ケガしねェよ。病気もしねェ! お前の投げる試合は全部キャッチャーやる!」
レッテル貼りをする
「クジ運悪くてもあきらめるな!」
決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「4番だったんだろ。3打席勝負しようよ」
細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「寝ないで試合とかももうナシだぜ! よくねろ! よく食え! 酒飲んだヤツの車には乗るな!」
新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「オレがお前をホントのエースにしてやる」
勝利宣言をする
「よし! レフトフライ!」
知能障害を起こす
「 ク ソ レ フ ト 〜 〜 ッ ッ 」
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:11:52 ID:YBf0snuk
剛太 「斗貴子さん」
斗貴子「・・・・なんだ?」
剛太 「俺と結婚してくれ!」

親指を立てて告った。

斗貴子「ふふ」
斗貴子さんはまるで天使のように柔らかく微笑んだ。

*・゚゚・天使†光臨。・゚゚・*

斗貴子「絶対いやだ♪」
剛太 「もしもしカズキ?剛太だけど。うん、今斗貴子さんに告って振られたトコ。
    マジマジ、ライブ。だってまだ隣にいるもん。ブヒャヒャヒャヒャ!」
剛太 「とにかくさとにかくさ、俺の胸中、苦い喜びで満ち満ちてNOW。
    おまえに後押しされて気持ち伝えてみてサイコー良かった!!死にくされや!!」
斗貴子「その携帯・・・・電池切れてないか?」
剛太 「わかってますよそんなこと!」

泣き伏す。

剛太 「うおーん!」
斗貴子「カズキに当たらずとも・・・」
剛太 「冗談のつもりって自覚していながらもしかしたらいい感じになるかなって都合の良い
    期待はそりゃもう明確にありましたからキッパリ断られるとそれはそれで胸が痛いんですジャア!」
斗貴子「絶対拒絶されるタイミングで告る方に問題があるんジャア・・・」
剛太 「人生、一寸先は闇なんジャア!今を信じるしかないんジャア!」
斗貴子「ほら、青汁やるから、元気を出せ。そしてレスラー口調はもうよせ。な?」
剛太 「お、俺の愛は青汁で賄えてしまうとですか・・・・」
斗貴子「剛太にはきっと素敵な想い人ができる、きっと。」
剛太 「泣きそう。」

青汁は失恋の味がした。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:18:50 ID:Fear8cHW
>>521
改蔵や絶望先生は、ケナしてナンボの作品。
自分自信や自分の作品、身内をも貶めているからこそ、他人も
貶めても、公平なのだ。
自分の作品のアニメでも、その番組のスポンサーでも、原作では
ぜひ貶してほしいね。
まあ、アニメ化できたらの話だけどな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:22:03 ID:/475/LmM
>>526
クロスチャンネル改変、元ネタも知らずに使ってる奴多いんだろうなぁ・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:22:42 ID:NmfTilyV
むしろ「アニメがあんなに素晴らしいのに原作は…」ってやると思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:23:51 ID:PenGkxi4
>>529
それマジでありそう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:55:54 ID:PjJMzDKp
>>527
それは、たとえアニメが糞でも、
たとえば監督とか脚本とかならまだしも、
普通に悪くない仕事してるスタッフや声優さんに申し訳が立たん

ほどよく宣伝してやるのが一番
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 01:16:35 ID:xuxza56K
>>529-530
それなんてハルヒ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 01:16:43 ID:l6V9EFwk
久米田は相当できよくないと満足しないと思うけどな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 01:26:18 ID:N/D3i68j
内心満足してなくても表立ってけなすとも思えん
まあ、アニメ化したらの話でどうせしないからこんな心配いらないんだけどな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 01:39:38 ID:BdzxEV3X
取らぬ狸の皮算用ネタ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 03:21:28 ID:kXqa34UE
なにこのアニメ化したいんですか、どうでしょう?てきなカキコは?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 06:46:56 ID:YBp6TDIG
ヒント:他に話題がない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 07:08:56 ID:iQx0GDqp
>>537
い、いやだなあ、いくらマガジン発売日前だからって他に話題がないなんて、
大人気連載中のマンガにそんなことあるわけないじゃあありませんか。

それにみんな本当は切にアニメ化を願っているに決まっているです。
そう、これはツンデレ。みんな実はツンデレだったんですよ♪


「アニメ化?できるわけないでしょ!馬鹿じゃないの?
 でもまぁ、するんだったら・・・見てあげないこともないけど・・・
 ・・・なっ?!楽しみなわけないでしょ?!!
 どんだけ酷い出来か見て、嘲笑してあげるの!
 それにどうせするわけないし!考えるだけ無駄よね!あーあ損した!」

って。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 07:34:51 ID:enxwm218
(;^ω^)・・・。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 08:42:12 ID:N/D3i68j
そうか、おれはツンデレだったのか orz
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 09:35:46 ID:r4VSM2Ly
いや、思いっ切り低予算で人をかき集めてきて、深夜枠の実写化なんてどうだろう。
生徒役にはミスマガジン2006候補なんていい素材は使わないで、初めて見るようなコばかり。
深夜枠だからエロ多目にしてくれたら、智恵先生役や絶望先生役なんて誰でもいいや。
で、出来の痛さをサカナにカキコ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 11:53:58 ID:jTGe8w6h
となるとキャスティングは秋葉原48辺りから(ry
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 13:49:14 ID:6rYemD/R
アニメにしろドラマにしろ、深夜枠でないと無理だろう、この漫画。
夜の7時頃に、冒頭でいきなり主人公が首吊り自殺未遂したり、集団で冬眠となったら練炭持ってきたり、そんなアニメやったら苦情殺到だろう。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 14:48:13 ID:VBoEvfx1
つ『OVA』
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:28:05 ID:iAeTtwHb
そういえば改蔵アニメ化が流れた話ってマジ話だったんだな
てっきり作者が作ったネタかと思ってた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:28:33 ID:QkG0x1xF
>>544
いっそ『OLA』で
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:32:18 ID:LbCAau5U
>>546 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

オリジナル・レーザーディスク・アニメーション
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:41:49 ID:ZYGdMx/m
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/

こんなスレもあるんですよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:43:45 ID:s/0rSzYX
>>546
とっくにSONYタイマー発動しててもう無い
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 15:46:55 ID:ZR8nilWT
【芸能】『直接的な表現で日本の独島妄言を糾弾』〜HIP-HOP歌手『G-masta』[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144722415/
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 16:04:17 ID:7ixGaUBn
今週でジャンプないの?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 16:48:31 ID:HRucuyJx
>>549
ならば『OUA(オリジナル・UMD・アニメーション)』で
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:00:07 ID:KtmsHZO7
UMDはソニータイマーどころかソニー爆弾呼ばわりされてますんで
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:07:37 ID:/zMFBLUc
>>553
絶望できてグッドジャマイカ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:42:19 ID:O/A8F7V8
>>548
絶望先生が好きな漫画家って結構いるんだな。
同業者からも愛されてんだから、期待には答えてほしいよな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:54:09 ID:PjJMzDKp
結構って・・・
タテマエだよタテマエ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 18:54:57 ID:S7t+Bkod
ホワイトライですよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 19:19:12 ID:p2U0ZGwJ
まぁタテマエなんだろうけど、久米田を大樹として寄る漫画家ってのも変な奴だw
ふつーにデスノとかネギまとかあげときゃいい気がするんだが
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 19:47:47 ID:j9DHWWBh
>>558
ネギまはあげにくいと重います!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 19:49:04 ID:ZwhE/Fdk
今週の絶望先生に新キャラが登場する

というのは…………………………ガセ。


タモリ「私は知ってましたよ」
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 19:51:41 ID:0mjTjNxQ
あれだ。アニメの批判をアニメ内でやればいいんだ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:14:28 ID:yewgSo5D
>>555
一般人にはそれほどでもないけど、同業者とか業界人に受けのいい
作品ってのはあるよ。
ライトノベルでは、新城十馬とか伊豆平成なんかがそのタイプ。
そして、久米田の改蔵や絶望もそのタイプ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:24:02 ID:1uphHdXP
マンガ家でMARが楽しみとか、ハンタ~2大好きとかあまり聴いたこと無いよね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:31:39 ID:YBf0snuk
久米田をよいほうに言っとかないと、
ヘタをしたら自分の作品をマイナス方向へネタにされるかもしれないからな・・・

そして、その作品のファンや作者本人がソレをグチろうもんなら、
久米田ファンは「ギャグ漫画になにマジに」と言って逃げ、余計それを笑いモンにする・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:32:44 ID:PjJMzDKp
赤松先生はH×Hやバスタードやバキやらが好きだそうですよ・・・
日記でよく言ってる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:33:14 ID:HfUGoL2A
>>542
糸色 景 ・・・・・・・・・・ 阿部 寛
下見寺住職 ・・・・・・ 一夫多妻男
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:41:36 ID:yewgSo5D
>>564
鳥山とか冨樫とかあだちとか赤松とかぐらいのクラスでなけりゃ、
それただの自意識過剰。

>>565
他人をこきおろすネタをする者には、えてしてその傾向がある。
毒があったころのギター侍も、好きな人しか斬らないと言ってたし。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:00:31 ID:WPnxtkDd
藤吉さんですら昔付き合ってた男がいたのにお前らときたら
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:03:34 ID:PCdPi+z8
そんなネタあったっけ?
もしネタバレとかしてんならお前覚悟しとけよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:05:48 ID:iAeTtwHb
いや、バレじゃないから安心しろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:19:08 ID:yewgSo5D
>>568
つきあいのある男ぐらい俺にだって何人もいるぞ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:51:12 ID:HsURnEps
>>568
むしろ藤吉さんみたいな美人が処女だとしたら、
この漫画の世界の男は全員目が腐ってるとしか思えん。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:00:22 ID:enxwm218
>>572
非通知でお願いします。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:29:59 ID:j67cX9CU
>>572
藤吉さんは処女ですよ
この前告白したら「私ホモの男の人じゃないとだめなんです」と
断られました
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:37:25 ID:twwSRiAY
ボーイズラ部w
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:37:34 ID:WPnxtkDd
>>569
単行本読み返してたら、起承転結闇のオチで藤吉さんがどよんどしながら
「判れた相手に無言電話〜」って言ってたから
あれ自分の事じゃなかったらどよんどしないだろうさ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:18:19 ID:bub75FQj
>>576
無理ありすぎw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:48:56 ID:BTh1z9jl
「まよ」か
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:51:20 ID:PdiFpf20
>>576
それ、藤吉さんお気に入りの同人誌の設定だから
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:51:48 ID:uH4KqmhM
いや、「まわる」と見た。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:52:55 ID:JE7Uq4AT
>>578
たぶんそれだな
文学系の語呂合わせはもうやんないのか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:55:15 ID:tXgNN9lv
俺は「マナ」ちゃんに一票
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:57:21 ID:BTh1z9jl
よく見たら名前出てきてるから
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:57:32 ID:SI1+ciZ0
あまりにベタなバンド名にそれギャグなんでしょと思う
ってのは何か元ネタあるの?

あまりにベタなエンディングにどーせどんでん返しなんでしょと思う
ってのもわからん」
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 01:00:35 ID:uH4KqmhM
>>583
kwsk
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 01:46:10 ID:BTh1z9jl
>>585
探すのも楽しいだろうから…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:21:06 ID:4Ugmz6fn
みたま まよ

でふぁ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:22:59 ID:TeT/gQDB
>>576
それ同人誌の話じゃなくて?
どっちかというとまといの得意分野じゃん。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:36:25 ID:nDTEAq1R
>>585の楽しみを奪ってやるぞ!


チャッカマンに書いてある
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:43:52 ID:sxA4pSlK
この子あんま好きくない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 03:00:17 ID:Ms9vhLv+
マガジンのサイトで一話だけ読んだんだけど、このテンションで進む?
いつのまにか話が壮大になったり、舞台が変わったりしない?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 03:00:35 ID:epNwV3nQ
悪意があるのかないのかよく分からん娘だね。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 03:08:53 ID:epNwV3nQ
>>591
キャラは段々増えていくけど、話の展開自体はそれほど変わらない。
後の方になると改蔵っぽい羅列ネタも多くなる。
594591:2006/04/12(水) 03:10:08 ID:Ms9vhLv+
ありがとう。とりあえず一巻買ってみよう。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 04:40:31 ID:u40ke30u
布袋wwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 04:45:49 ID:51lTF80T
ドSなのに、イニシャルはM.M

いや、言ってみただけ…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 05:00:45 ID:U8SYYNYC
三珠は、最初にピンポンダッシュした家のおっさんのことも好きなのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 06:41:49 ID:Ys2LSXVH
名字が好きなのだろう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 07:25:44 ID:+JNHXrAS
見た目ドキュンだが中身はいい奴の確率は大体5%か
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 07:56:56 ID:8thdtRcf
・無言:芽留
・暴走:千里
・好きゆえの犯罪:まとい
このあたりがキャラがかぶる。
千里に匹敵するダークホースだ。今年度はこのツートップで行くのか?
残りの2人は埋没……いや、もうすでに埋没してるか。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 08:05:49 ID:hro+G5+8
肝心なのは暴走だな。
・無言:芽留と・好きゆえの犯罪:まといはキャラに必要だが、
・暴走:千里は正直不用だ。そこらへんを淘汰するため、あらかじめ暴走系のキャラを作ったのかもしれん。
まあ、三珠が千里の暴走に飲まれるなんてしょぼんぬな展開になる可能性もあるが。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 08:56:40 ID:Lmxx1ZwT
ラストの三珠のセリフは
「みたまま」なのか
「意外と」なのか
どちらか分かりません
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 08:59:57 ID:1MrWg5xJ
藤吉さんの由来だけ何故か全然わからなかったけど
今ハッと気づいた。案外単純だったのに気が付かなかったよ…
名字だけで名前の方は特に意味ないよね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:04:05 ID:GZ82bXLl
あるよ コミケの会場→晴海
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:04:36 ID:phi+18TG
>>603
晴美→晴海→→コミケ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:07:38 ID:phi+18TG
かぶった

しかし可符香と久藤君は仲いいね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:10:52 ID:1MrWg5xJ
>>604-605
名前も意味あったのか…!
晴海ってのがいまいち何処かわかんないけど要は名字の方達が集まる場所ってことだよね
名字の方わかってスッキリしたのに名前にも意味あるの知ってまたスッキリしたよ
ほんとありがとう。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 09:58:50 ID:tXgNN9lv
>>589
マジだ
気付かなかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 10:48:05 ID:S0OCEUsh
もし、今回の話を読んで今更新キャラなんて・・・、って思ってる人はいるんかな。
少なくても今回のキャラは前から背景に登場してたし、それをレギュラーにしただけだもんな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 11:01:19 ID:51lTF80T
これからツンデレ化する可能性はどれくらいありますか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 11:58:25 ID:kLvYQYJb
三珠がギロロ伍長に見えた

最後のページとか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:07:18 ID:uoCYgqIS
お前ら仕事早すぎです。w

【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/l50
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:11:52 ID:eXnLMGe2
次に新キャラが出るとしたら、背景にたまにいるポニーテールかな?

…と思ったら、よく似たのが二人いることに気付いた。
第三集68ページ6コマ目&94ページ2コマ目の人と、
第一集123ページ9コマ目&第三集110ページ5コマ目・114ページ8コマ目の人。

まあ、どちらかが次に出るとしてもだいぶ先になると思うが。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:22:05 ID:X650Xmu1
藤吉メッセとかじゃなくてよかったよね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:38:29 ID:EaF9hL3w
書き分けがしやすいキャラ増えてるね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:05:52 ID:vj++0Vwz
婦女子か・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:29:36 ID:bqQuNq6P
今更名前出たって俺の中じゃ岡田伊音(仮)として定着してるし・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:58:38 ID:MAx+F4Oq
前々から思っていたが、岡田伊音(仮)ってどっからきたネーミングなの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:08:05 ID:S0OCEUsh
イオン会長岡田卓也
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:09:27 ID:MAx+F4Oq
なおさらわからん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:16:09 ID:DEmAx6gI
というか、ことのんメインの回が飛ばされている。
別にやらなくともよいけど。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:18:31 ID:VwQHvwsh
「ワンパターン」とかとも言われるけど、ギャグマンガで独自のパターンを確立したのは
在る意味凄いことだと思う。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:36:32 ID:+YuDqAIJ
ワンパターン

1. 何か起こる
2. 先生、絶望する
3. 奈美、青ざめる
4. 可符香、先生をやり込める
5. 千里、暴走
6. 先生、ひどい目に遭う
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:50:37 ID:phQUeMpt
俺はそのパターンが好きだから見てる。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:59:49 ID:INFnHoEU
一話完結だから読みやすくていい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:59:57 ID:n8iTtdEN
前作からそのパターンだよな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:12:31 ID:Gz6sd64a
>>622-625
送りバントだからな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:15:19 ID:/5yjBUsf
藤吉さんってずっと名前の意味がわからなくて
GTOの藤沢と、聞いたことないけど吉田とか吉川とかの
マガジンの有名漫画家の名前くっつけたのかなと思ってた。
絶望先生と関係ないサイトで腐女子のこと「藤吉さん」って書いてるの見て
絶望先生ネタだと思っていた。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:21:03 ID:284VX5Fm
藤吉さんを見ると、昔片思いしてたクラスでも指折りに可愛い女が
実はバリバリの腐女子で、クラスメートのイケメン同士をくっつけた
ホモ本を友達と描いてたらしいという話を思い出す。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:44:58 ID:INFnHoEU
そんな荻上みたいなことする奴リアルでいるのか…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:45:50 ID:GZ82bXLl
いよいよ久藤が童話以外を語りだしたな。字体はかわいいままでw
布袋リュークとムスカのゴミわろすwwところで今週ペンギンいた?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:46:25 ID:43HbygnO
>>629
それなんてげんs
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:52:23 ID:284VX5Fm
>>632
いやリアル。当時きめぇwwwと思ってヒイたけど、
今になってマジで付き合いたいと思った。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 15:53:24 ID:tXgNN9lv
>>631
>ペンギン
まさかの直球ど真ん中を見逃してるバッターのヘルメット
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 16:06:03 ID:U8SYYNYC
>>633
やめとけ。
実在の人物、それもクラスメイトっていうごく身近な人間のホモ本を
(おそらくは当人の許可など得ず、勝手に)描いちゃう奴って、
腐女子がキモいとかいう以前に、人間として問題あるから。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 16:17:44 ID:5QVuW5c2
>>635
まあまあ、可愛い腐女子はヲタのロマンだからw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 16:25:58 ID:AaatIvms
あれ?それで終わりか。とか
まさかこれじゃないよなあ。とか(主に脳内エステIQサプリで)
いつも思ってたから後半から笑ってしまった。

特に密室殺人ネタは大笑いした
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:27:05 ID:hro+G5+8
今回は結構面白かったと思うな。
理不尽な行動、ブラックな展開、猟奇的な落ち、っていうのは前作から続いてる久米田テイストだし。

三珠もブログとかでは扱いにくそうってあるけど、あらかじめ猟奇キャラとして設定してるなら扱いやすいかと。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:36:35 ID:3ylVJGtH
なんつーか、キャラのシルエットが似てるから、
目つきの悪くなったブラック可符香ってイメージになってもた。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:46:53 ID:+YuDqAIJ
妖怪アンテナも装備してるしな。

しかし、見かけで悪いかどうか判断できないと、
可符香お前がそれ言うかー。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:53:21 ID:uJgKm0yd
>>635
別に公開してないんならいいんじゃないか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:00:49 ID:+YuDqAIJ
そだな。まさに
「この中でクラスメートをオカズにしたことのない者が石を投げよ」
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:01:30 ID:cS4hm9pY
>>635
女子の中で誰の胸が一番大きいとかY談するような中学生と同じようなもんだな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:03:02 ID:+nrB4HWV
新約性書かよ!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:23:46 ID:ZSP49bNa
>>640
「わあ、先生教育者みたい」ってのも結構酷いこと言ってるのだが、
あまりにも自然だったので最初読んだときスルーしてた。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:32:15 ID:+nrB4HWV
そうか、「みたい」だものな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:30:14 ID:X650Xmu1
>>635
そんなことないよ
それって男でいうレイプ願望とかロリ願望とか
その程度のたしなみ

人格どうこうまで行く人は一部ですよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:35:55 ID:NXFc3dkq
久米田の書く漫画は起承転結がしっかり出来てるから面白いんだよな
下手な4コマ漫画の連載とかよりもずっと面白い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:42:00 ID:ZUdUg/ej
おかげで落ちてるのか落ちてないのかわからんがな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:58:23 ID:Oo7CuzxX
山田さんを目つき悪くしたらこうなりましたみたいな・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:02:14 ID:5cO03uzC
>>552
かなり遅いけど「OβA」ということで。

「オリジナル・ベータマックス・アニメーション」w

久米田はベータを買ったらしいから。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:18:23 ID:oCW4WFj0
>>618
318 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2005/09/08(木) 21:39 ID:PYXxRBMv
>ショートカット三白眼
実はこの子が一番気になってたりする。三白眼( ;´Д`)ハァハァ


319 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 17:22 ID:3ayxie8n
きっと野党第一党の党首(9月10日現在)の娘だよ
きっとなんにでも反対するよ
マイノリテーの代弁者でありながらマジョリテーを目指してるよ

>ショートカット三白眼
323 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2005/09/13(火) 21:41 ID:71aGRsHe
>>319
名前はきっと岡田耶須子、
もしくは岡田伊音。

ちなみに、民主党岡田元幹事長の実家は、岡田屋→ジャスコ→イオンな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:27:08 ID:Oo7CuzxX
>>652
サンクシュ
なんか無理矢理だな〜w

ところで、「犬も歩けば棒にアナル」
って、南国かなんかにあったネタだよね?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:02:58 ID:BTh1z9jl
寝た子を起こすな!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:31:19 ID:xt8ffLk6
もうwikiに三珠たんが出てるよw

三珠(みたま)

絶望クラスにいる目つきの悪い女の子。実は第1話から何度も背景に登場していた。目付きと同じく素行も悪い子だが、みんなが見た目で判断するまいとしているために、本当に彼女を悪い子だと思っている人はいない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:33:51 ID:KmvItwzi
>>648
はいはい他の漫画は糞
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:40:40 ID:hro+G5+8
>>655
俺だ。実は、>>612を建てたのも俺だ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:47:36 ID:Mnp2fcyR
今週は久しぶりに面白かった。
いいキャラが出ると面白くなるな

あと「2ちゃんで話題になる漫画は面白いけど、
「2ちゃんでの話題を漫画にしても面白くない。」
ということか。

ところで小森は?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:01:58 ID:hro+G5+8
2ちゃんねるネタってあったっけ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:03:17 ID:Mnp2fcyR
>>659
2ちゃんでやっているようなネタということです。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:06:20 ID:hro+G5+8
それってどこ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:12:30 ID:tGw5Kfd3
誰だよ、あの娘の名前を「岡田伊音(おかだいおん)」と予想してたやつは。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:13:51 ID:Mnp2fcyR
つまらないネタだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:14:14 ID:20nHvhvZ
久米田の書く動物が好きだ
今回の犬とか個人的には最高
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:26:16 ID:TiVhMORh
動物描くの下手だよねえ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:30:36 ID:IJWi3RPG
ペンギンはかわいいな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:33:42 ID:bqQuNq6P
>>662
予想っていうかスレ内仮称だから。
もうキャラスレの方じゃ三珠かまよたんって呼んでるみたいだが。
668 ◆MMR/7A2hO2 :2006/04/12(水) 22:48:46 ID:uSfbul+P
炎上する糸色家をバックに立つ三珠が妙に格好良かった。
構図だけなら「悪の組織を成敗して立ち去るヒーロー」なんだわさw

しかし今回実は新シリーズが始まった金田1少年への「オマージュ」ですよねぇw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:51:54 ID:tXgNN9lv
>>668
ハリウッド映画とかのヒーローがチャッカマン持ってるところ想像して吹いたw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:52:37 ID:47K4WEPb
好きなものにいじわるっていうのは、要するに悪さをするのは先生にかまってほしいからって事ですよね?
萌える。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:58:43 ID:U8SYYNYC
糸色先生は、三珠がどんなやつなのかも把握してなかったのに
どうして第十話の時点で「32人の絶望的な生徒がいる」と断言
できたんだろ?
(まあ久藤もだけど)
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:01:32 ID:DKiLvYPi
主任教諭(?)から聞いてたんじゃない?
「糸色先生、実は………」
Ω<な、なんだってー!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:07:06 ID:tXgNN9lv
甚六先生のことかー!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:08:53 ID:01FySeGo
最近の久米田にしては珍しいツンデレキャラでしたね。
675 ◆MMR/7A2hO2 :2006/04/12(水) 23:11:51 ID:uSfbul+P
えーツンデレなの?>三珠
デレの表現しか無かったような…

まあそのデレ表現がヤヴァかったけどw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:15:28 ID:nBVOCWp8
まよたん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:16:26 ID:0i4M8HQb
今週の話、何か知らんけどイマイチだった
なんかフワフワしたまま終わってしまった感じ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:41:03 ID:3LwXuV9v
各キャラの初登場時の話は俺的に大概つまらん

温泉の毒抜きとか、各キャラの設定が一度出た後に、
色んなお題をもうけて各キャラがいじられてるのが
面白い。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:42:41 ID:P3HQdzV3
確かに1巻はキャラ紹介ばっかでだるかったかも。
2巻以降の方がネタ重視で久米田漫画っぽい。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:47:57 ID:jXO3Qpml
ということで来週にwktk
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:52:38 ID:/gXa3IF8
>>671
自分が担任になったというだけで絶望的だから
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:53:02 ID:2c7KYUsz
ここ最近は特に面白くなってきたな。個人的に絶望は連載始まってから
今が一番脂が乗ってる時期だと思う。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:07:41 ID:WvbMWVbd
あとは腐るのを待つだけか・・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:25:22 ID:KFNwRttx
ものは腐りかけがうまいっていうからな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:34:14 ID:0jdVMDDE
うわぁポジティブ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:48:04 ID:GgRzqQ1D
まさか、あの久米田先生の漫画が腐るわけないじゃないですか。

アレは発酵しているんですよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:51:17 ID:iSJ4xS60
>>686
おお、乳酸菌が活きて腸まで届くかのようなお言葉!


三珠まよ
 俺の中では
    べつやくれい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:53:30 ID:KoJ5yDln
「腐りかけ」って、腐ってるのか、腐ってないのか、キッチリしてよ!イライラする!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:54:29 ID:4KD71HdJ
腐ッテテモ食ベタヨ

ソレシカ ナカッタカラ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:55:59 ID:7GhkFOGB
5巻くらいからロスタイムが始まるんですか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:57:28 ID:4InkY8Mt
>>690
最初から代原ですから。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:14:09 ID:NxalWQkD
南国は5巻くらいまでアイスホッケーやっていたし
改蔵だって5巻くらいまでは下ネタ使っていたり、
絵柄も改変期だったから
絶望先生も5巻超えてからが勝負

ポカポカは5巻で打ち切られ
ダーリンは黒歴史掘り返されてA・B巻にまとめられ
√は誰も知らない青年誌連載全2巻
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:21:22 ID:87SwiHmu
2のへ生徒は32人。男女比1:1なら女子は16人。今出てるのは12人。出てないのは後4人前後。
…背景見た限りでは、もっと女子はいるよな。
あのクラスは男子が少ないのか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:32:03 ID:KoJ5yDln
>>693
出席簿の半分から女子が二名せり出している上に、関内太郎の籍をマリアが買っちゃったから、
いまのところ男:女=13:19と予想される。









まぁ、この辺適当にやっててもご都合主義でいくらでも抜け道はあるけどね。
「新学期で進級したかクラスのメンバーも変わったんです!」とか。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:42:40 ID:4KD71HdJ
定期的に生徒のトレードが行われるとか。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:54:29 ID:u1Nr8mrj
海外進出組がいるとかな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:53:49 ID:z0VxHcy+
唐突だが、久藤君の名前の由来は何なのでしょう?
あーゆー名前の実在の小説家でも居るのでしょうか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:55:33 ID:pYxXZAvq
ジュンク堂っていう本屋
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:56:14 ID:T1AZVAuJ
交をバットで殴ったの見てスカッとしたよ
もっとボコボコにしてくれんかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:01:07 ID:mwvl+UsN
出席簿と言えば、25番の子は髪型からてっきり三珠と同一人物だと
思っていたのだが、ミタマなら藤吉(29番)より後のはずだから、
30〜32番だな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:10:37 ID:mwvl+UsN
>>694
あれから後に天下りが来たので、男:女=14:19
交も教室で席についているので生徒に含めるなら、15:19
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:27:02 ID:nQbJLl96
・AAAAAAAAA
・BBBBBBBBB
・CCCCCCCCC

みたいな羅列ネタ、これがウザイ
ちゃんと絵にしてくれよ、小さい絵でもいいんで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:29:35 ID:z0VxHcy+
>>699
あなるほど、ありがとうございました。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:30:02 ID:Qb2atK2J
>>702
アンケにそう書いてみれば?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:44:17 ID:w75Mi95b
>>514
>よくよく考えてみたら、中国って人口が多いから、全人口中の死刑率を見るとデータは違ってくるんじゃないかと……。

膨大な軍事費に対する批判に「国民一人当たりに換算すれば少ないですから」とか言っちゃう国ですから。w
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:51:02 ID:8DK2DMZd
アナルはエイノーだよ本式の発音は、とカイヤ川崎が言ってたのを思い出した。古いww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:56:55 ID:8DK2DMZd
>>703
子供を見下して優越感に浸ってるタイプですぜ、あいつは。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 04:49:10 ID:zjKjl/zN
>>677
今回は面白かったと思うけどな。
そんな事いってたら久米田の漫画なんて読めんぞ。
あいつの漫画は本来過激で猟奇的なんだから。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 05:18:12 ID:z0VxHcy+
>>703だがアンカー間違えた。
>>699じゃなくて>>698だ。
失礼しました。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 05:50:53 ID:rlOf/gAT
ttp://hmgx.net/mag/zetu/2006_14.html
(爆)を多用し過ぎている中の人に絶望した。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:21:34 ID:n6buABKR
>>708
ギャグ的な部分を一切取り払った久米田の漫画を一度読みたい気もするな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:35:42 ID:zjKjl/zN
>>711
つ育ってダーリン(途中で投げ出した)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:39:49 ID:JZ+GDVOQ
>>710
つーかそこ痛いし寒い
口調と自分語りとよくわからん説教が混じってすごくイライラする
あと解説が的はずれな事が多い
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:40:44 ID:Qht7mRjV
>>708
過激で猟奇的だからつまらんって言ってるワケじゃないじゃん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:10:29 ID:zjKjl/zN
フワフワしたままって事はそうじゃないのか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:19:31 ID:a4ew54q7
>>710
そこと某ポップン系腐女子大手絶望サイトは
どっかに上がっている絶望ネタバレデータで
感想書いてるので痛くて寒い

ヲチしちゃうんだけどな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:30:57 ID:RUyW8J6/
>>700
出席簿描いたときはまだ三珠と名前が決まってなかったからでは。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:41:48 ID:bc038mCW
その感想ブログは全身図乗ってたりして見やすいから愛用してる
絶望好きそうなのも伝わって来て割と好きだけどな。長すぎる語りは飛ばすが

婦女子ブログは典型的で笑えた。ある意味凄いオチ対象だな…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:59:44 ID:HJdlpJgf
某ポップン系腐女子大手絶望サイトはそんなに痛いかな?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 10:07:40 ID:Qht7mRjV
久米田の説教に絶望
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 10:34:46 ID:1Xv+dfTz
>716
超早バレの日でもマガジン本誌の写真うPしてたから買ってるみたいだよ。
他にも早い日に買えてる人は居るだろ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:34:29 ID:4AlfsxUE
>>716
俺はそこの中の人の脱線した話とか好きだけどな
元ネタも事実の羅列だと面白みないけど
wikiみたいに色々書いてるから毎週楽しみにしてる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:54:08 ID:sc6aRY72
個人サイトについて話すのはよそうぜ。

痛いと思うのも個人の勝手だけど、
こんなところでURL晒したり、ヲチとか迷惑かける発言は良くない。
俺らと同じただの作品ファンなんだからさ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 12:41:41 ID:e0RjRB83
何か、一行感想スレの批評が散々だのぅ。何でかね。
じっくり読んで背景にいるキャラがわからんと、いきなりの新キャラにしか見えないんだろうね。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 13:23:43 ID:LIbty+Jd
内容が面白かろうと何だろうと、久米田がマガジンに居ること自体がムカツク
と言う香具師、結構多いんだよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 15:24:00 ID:zjKjl/zN
それでも、昔の一行感想スレって結構人気がなかったっけ?
それと、何で久米田ってマガジン読者から嫌われるんかね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 17:40:32 ID:m1jyP3uB
総合スレとか見る感じでは、そんなに嫌われてるとも思えないがなぁ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 17:56:13 ID:Qht7mRjV
>>725>>726
それはちょっと被害妄想・・・
読んで面白くないから評価低いんでしょ

個人サイトは好きにやらせとけよ
トップページとかに、同人的ノリが許容できない人は入らないほうが、
とか注意書きしてるトコとかに入り込んで、わざわざ晒してる人は痛いと思うよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:13:50 ID:ANr+OG4s
好きな漫画が一行感想スレで叩かれた被害者の会
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:14:23 ID:87SwiHmu
次週以降、家が焼けてしまった絶望先生が、何処で生活しているかを予想。

1 まといと路上生活
2 霧と学校で生活
3 妹と実家で生活
4 隣の女子大生宅で生活
5 家庭訪問と称し毎週違う生徒宅で生活
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:29:34 ID:kjNQgMka
実家に帰ったら学校に来られないじゃないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:31:03 ID:NxalWQkD
どれも有りそうだがギャグ漫画の常道でリセット
6 何もなかった事に
弟子の漫画を参考に
7 宿直室在住
改蔵のときみたいに
8 特に触れずにいつの間にか新築
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:54:58 ID:zjKjl/zN
>>728
やっぱりそうか・・・。個人的に今週は面白かったんだけどな。
ここにいる人は今週どうだった?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:58:01 ID:fbsWCUBD
>>718
藤吉ブログのヒントくれー
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:00:40 ID:ANr+OG4s
今週はキャラが程よい数でそれぞれ性質ごとに使い分けてたから良いと思った
いつも最初に無駄に出てて何だかなーと思ってたからな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:24:10 ID:hj3V5g3G
結論:人それぞれ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:56:14 ID:Qht7mRjV
「人それぞれ」コピペが来るぞ、そんなこと言ってると
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:41:47 ID:RUyW8J6/
>>733
自分も面白かった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:36:14 ID:yqG7VU8/
>>730 >>732

9 兄の病院かアトリエに居候。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:01:10 ID:H4s7Z5oh
そういえば、今週パンチラあった?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:01:14 ID:W2lWuCj+
>>739
可能性大。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:04:17 ID:mwvl+UsN
10 資格の話の時に大工の資格もとっていたという
ことにして、自ら家を建てる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:04:59 ID:mwvl+UsN
>>740
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:15:34 ID:A0V9Sdnv
容疑者Fだな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:08:24 ID:pPFdrMvx
ツバサスレより

431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2006/04/13(木) 00:10:38 ID:pvpC4nLT
……扉のファイが、
隣のページの絶望で使用された灯油をかぶっているように見える件についてw

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2006/04/13(木) 22:55:23 ID:OtxkW1uk
じゃあ、次回の絶望は灯油ぶっかけられたファイの復讐編って事で
あの表紙のファイの顔からして「やりやがったな、このアマ…」って感じだし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:24:58 ID:HJdlpJgf
11 親の金で建てる
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:16:19 ID:EvVfaUiX
そういえばゴミ屋敷のときはどうやって建て直したんだろうな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:23:35 ID:Xhg9v/FZ
>>747
ゴミだけ撤去すれば家自体は建て直す必要はないだろ。
建て直しが必要だったのは、デッドスペースの時。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:29:25 ID:EvVfaUiX
あ、そういやそうだった
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:41:49 ID:RdxCi+68
来週の連載1周年には何もないようだが、
1ヵ月後の連載50回目には何かやってくれると期待している。
例えば絶望巻頭カラーでも表紙はうえtry
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:16:18 ID:aP///hrp
絶望先生の単行本買ってからマガジン読み始めたんだけど、
これもWJみたくやっぱアンケで掲載順かわったり打ち切りになったりすんの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:36:27 ID:U+FGZQjv
掲載順はマガジンの場合、入稿順や編集プッシュでも変わるから
あまり気にしなくていいけど、何週も最後尾近くにいるようだとかなりヤバ目。
打ち切りは単行本の売り上げが悪くても、アンケがいいと結構生き残れるみたい。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:37:50 ID:aP///hrp
なるほど。レスどうもです。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:38:21 ID:kKhBeDFx
絶望はどのくらいが定位置なのかな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:01:32 ID:V+ampAz6
>>751
なんにせよ、アンケート出しとくにこしたことはないよ。
俺は毎週携帯から応募してます。

ところでみんな来週が1周年って言ってるけれど、
21・22合併号から始まったから再来週が1周年ってことにはならないの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:10:13 ID:1lXgVgMP
正確には4/27だから、日付的にも再来週で正しいと思う
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 03:45:04 ID:GmOfJ18e
みんなのうたってそんなに前衛的なのか・・・?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 04:05:37 ID:9eHxTEUp
まあ、昔と比べたら大分変わったなとたまに見ると思う。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 04:24:07 ID:EvVfaUiX
というか最近のNHK自体前衛的すぎる
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 04:29:17 ID:vvTVQhc6
こないだ久しぶりに見たら、さだまさしが九州弁でラップしてた。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 04:47:09 ID:MJfAjndx
三珠さん、あそこまでの犯罪行為をしておきながら、
好きなものに「意地悪」程度で片付けるその理不尽さが好き。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 05:08:53 ID:Xhg9v/FZ
>>757
ダンゴ三兄弟がヒットした直後の頃だったと思うが、
スベスベマンジュガニの歌なんてのもあった。
かなりシュールだった。

ちなみにスベスベマンジュウガニってのは沖縄に実在する
カニ。毒がある。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 05:26:44 ID:8BjZzJfx
教育テレビなあ・・・ひとりでできるもんの後継番組とかありえない方向に行ってるもんなあ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 07:11:52 ID:RdxCi+68
カモーネカモネミラクルカモネツクッテミミカナンバーワン
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 07:18:17 ID:FDL1AvhZ
俺も三珠にケツに突っ込まれたひ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 09:05:34 ID:PEXH/FjF
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 11:04:55 ID:2o54KOlV
チャッカマンに「まよ」って書いてある。

外出でしたか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 11:44:32 ID:MJfAjndx
マガジンのアンケート、ネットでもできるかな?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 12:12:58 ID:gxoisjNs
>>767
がいしゅつだけど、皆よくあんなのに気付くなあ。
折れのマガジンでは字が潰れてて読めなかったよ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 12:26:45 ID:s/nIdGVc
絶望先生の名字名前って何だったっけ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 12:38:48 ID:gxoisjNs
糸色  望 (いとしき のぞむ)
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 13:21:54 ID:Cg/AfE3a
糸        色 望
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 13:46:33 ID:Wv/gGOfY
毎週出てる、肖像画の女性って誰?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 14:29:05 ID:7SbWYYBC
「きょうの出来事」の元キャスター、櫻井よしこ氏。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:31:36 ID:H6aIlRh0
その櫻井よしこ氏に久米たんは何故固執してるんだ?
ペンギンといい…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:47:37 ID:RLZOCMJd
ほら、にわとりが生まれてすぐ動くものを見ると、って言うだろ?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:11:06 ID:dBfyPj5Z
紙ブログのテーマを確認しろよ
別にホンキで固執してるわけじゃなかろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:12:00 ID:QLwmymgf
あれはペンギンと言うより太極に見える
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:33:31 ID:c1Tj2kCp
涼宮ハルヒの憂鬱ED『ハレ晴レユカイ』を
オ リ コ ン 1 位 に ! ! !

発売日は 5 月 1 0 日 (水)

打倒、オレンジレンジ!
アマゾンランキング急上昇中の祭り本家はコチラ!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144850282/



「なんでこの歌?」という方はコチラをご覧下さい。

*オリジナルPV http://www.youtube.com/watch?v=KS_SyQMQld0&search=haruhi
*ガンダムダンス http://www.youtube.com/watch?v=u12gN1s6lik&search=haruhi
*ハルヒダンス完全版 http://www.youtube.com/watch?v=ybDdUDdeuUo&search=haruhi


まとめサイト
http://himajin.xxxxxxxx.jp/
http://haruhi.moe.hm/
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:41:39 ID:RGz2P+Af
>>768
携帯で
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:59:17 ID:o2VNNx+K
ますます小節が空気に
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:59:32 ID:rThcXLxM
>ますます小節が元気に

って見えた
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:06:01 ID:UqzKYT+f
>>779
それなんて神輿?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:38:42 ID:tyL9mS41
いとうのじ神輿か
785書店勤務:2006/04/14(金) 21:57:18 ID:9CrOZXbN
今日講談社から注文書が届いたんだが、絶望の所に「絶対平台!」とマークされていた。講談社的に押しなんだろうか。
それとうちの取り次ぎのコミックランキングでは今日付けで16位に返り咲いてる。
嬉しかったんで報告。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:05:25 ID:rThcXLxM
つか、KCコミックってとりあえず半分以上が平台じゃない?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:08:07 ID:Xhg9v/FZ
出版社側が注文書にそういうマークつけたりするのか。
こんなスレなのに勉強になるな。
でもそれって要望なだけで、強制力はないよね?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:09:02 ID:dBfyPj5Z
ハルヒに限らず、最近のアニメは絵師を神輿でかつぎあげてるな。
で、文章は関係ないのに、原作信者が騒ぐのも見飽きたパターンだ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:20:08 ID:KdwYhzA9
他作品の批評ならその作品スレでどうぞ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:23:08 ID:RGz2P+Af
むしろ平台じゃないのなんてジャンプの10週打ち切りクラスでないとありえないって
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:26:46 ID:xs9VoNOP
でもまあ、見捨てられてないのは良い事だな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 23:21:14 ID:7r17Lv3P
完全版ワロスw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 23:52:39 ID:umIowKq0
マガジンはコミックがあんまり多く売れない雑誌漫画を持ってるから
絶望くらいのコミック売り上げがあればコミック方面プッシュするんだろな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:06:08 ID:hc/ZOXWd
>>785
隣にはお弟子さんの単行本を並べるの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:39:01 ID:xmJtY97O
うにゃうにゃ先生か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:43:38 ID:E4lvVLXw
前クレヨンしんちゃんの予告で絶望ネタが使われてた。
祭りになったろうがスレが見つからないな・・・。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 03:42:45 ID:NPzx5T4C
その程度で祭りにゃあならんよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 04:13:42 ID:HqbFdcHZ
>>775
オレは櫻井よしこがツボな訳だがw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 06:04:25 ID:XpxrFktt
和紙でジャケ買いするやつを狙ってのこと
800書店勤務:2006/04/15(土) 07:09:30 ID:HMLg/vHw
遅レスですまんが、マガジンで平台マークがついていたのはあひるとネギまとツバサとエアギアと絶望だけだったと思う。
超ネガティブ先生〜とか書いてあった。
まぁその平台マークになんの強制力も無いが、取次からの指定が何も無く、担当者が詳しくないと意外に従ったりする。
絶望は今の所総合100位以下になった事無いし、店舗が広いと平台の店が結構あると思うんだがどうか。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 07:30:45 ID:IAfTGpqP
>>796
つ 371以降
  【久米田康治】さよなら絶望先生part27【マガジン】
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138926192/
802801GET〜!!:2006/04/15(土) 07:35:03 ID:IAfTGpqP
            /::::::::::,ィ:::::::::::::::::::::::::::`:.、
           /:::::::::::::/ !:::::::::: ::::::::::::::::::::ヽ
              l:::::::::::::/   l::::::: :|::::::::::::::::::::::::ヽ
          l:::::::::::/ ̄ヽ !::::::::Iヽ::::::::::::: :::::::::l
              l:::::I:::l,7ひ、`ヽ::::::l‐ヽ::::::::::!::::::::::!
            l:::::ヽ|に:シ`L_ヽ::lイひ、::::::l::::::::::l
           V:::::Tー-−´ {ヽ!'亠ヘ:::::l:::::::/
            ヽ::::l     、  `ー-‐∧:l::::/
            l::::\   r__ァ   ,.イ:::::`::/
               l::::::l::`! 、_,.  イ:::::!::::::/
             l:::::l::::l    /::/:::I::::i
               l:::/'l::::!    /;:へ::::ト、! ,. -‐- .、
                l/ l::/   l/   `>「l     ヽ
              /  i´`、 ,-x ニヘ. |::!      `、
         _,.,イ /¨L_,-┘ `| Y´   l ̄L._        i
       /   l:_Ll ´      ! l    l  | l        l
        i   l ̄  I       I I   |  ! !      |
       l   !     ヽ        I´   I  ! l      l
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:05:07 ID:RAdLAh1Z
お気の毒な……
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:06:43 ID:E4lvVLXw
>>801
すまん。テレ朝実況スレのことを言ってるんだよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 08:53:02 ID:k/7DWqBx
スレらしい、絶望的な展開だな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:17:04 ID:xmJtY97O
>>804
ログ整理しようと思ったら偶然残ってた
これの569以降な
確かそのときは祭りになっていたようないないような・・・正直微妙だった
http://live22x.2ch.net/liveanb/kako/1139/11395/1139568016.html
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:45:09 ID:E4lvVLXw
>>806
サンクス。しかし“普通”の感覚なら久米田漫画をネタにするかw?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:47:14 ID:XCyYU9It
ぽにぽにですら次回予告に出すんだから普通じゃね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:00:03 ID:E4lvVLXw
>>808
いやでも絶望先生は普通のヲタ系とは少し違う種類のような・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:36:08 ID:XCyYU9It
つっこむところがちがうとおもうぞ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 17:12:05 ID:HZ319kYD
>>808
kwsk
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 17:14:38 ID:ImQpfpw5
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:04:21 ID:NPzx5T4C
はいはい絶望好きなのはそこらへんの普通な萌えオタとは違う高尚な漫画オタク
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:11:39 ID:Cm4l/hKC
>>813
?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:30:34 ID:xmJtY97O
>>799
絶望をジャケ買いしたやつは表紙と内容のギャップに絶望したりしないんだろうか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:43:01 ID:HZ319kYD
>>813
自棄になりすぎw
久米田ファンは普通の萌えオタにすらなれない低俗な漫画オタク
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:48:11 ID:g40lQh7C
>>813
そうそう、ヲタにもなりきれず、かといって堅気にもなれない
中途半端なヲタが多い。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:09:17 ID:mk2HGKwr
まさしく俺だな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:42:13 ID:RFjI5sNU
確かに俺もそんな感じだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:53:29 ID:prPm5H8u
俺もそれだw

絶望は絵が好みだったからジャケ買いした。それまで久米田作品読んだことなかったから内容は衝撃的だった…。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:55:34 ID:SIzaVn7P
TVのオタク・秋葉原特集を見て、
自分はあそこまでヤバくないから大丈夫だ、って思ってそうなタイプ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:00:42 ID:upM6ZwNW
>>821
むしろ、服装や音楽等にこだわってる自分を演出して
エロゲや萌えアニメを見てても
「ヲタじゃないサブカルなんだ」と必死で自分に言い聞かせるタイプ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:02:35 ID:WN9UTpLM
>>822
それなんて俺?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:16:23 ID:SJMWXCyS
…………?
変だな、俺が何人もいる…………
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:18:13 ID:r0GY95S8
総合的ヲタの俺なんかめっちゃ合うんだよ。
サカヲタ兼野球ヲタ兼アニヲタなんて、この世に数えるほどしかいないだろ・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:23:55 ID:prPm5H8u
>>822
作者の久米田自身がそんな奴っぽい気がする
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:31:52 ID:HZ319kYD
久米田ファンは、民間人に対しては「この俗物が」って思うくせして、
オタに対しては「キモッ。っていうかむしろイタッ」って思うタイプです。
まさしく俺がそうです。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:40:30 ID:053esZjn
>>825
そこらじゅうにいる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:59:31 ID:tKMMoVWE
>>827
俺のことか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:04:45 ID:Pf86Itkt
オタクは別に嫌いじゃないっつーか、今考えると友人はオタクばっかり(CDオタとかアニオタとか映画オタとか種類違うけど)
ゲーム以外のことに関してはその辺の一般人の知識しかないけど絶望は楽しんでる
文章での羅列ネタの半分以上が分からんが絵で描いてある奴なら何となく理解できるし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:14:58 ID:HjUGfX+s
>>822
久米田はサブカルってことば嫌いっぽいけどな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:29:08 ID:xmJtY97O
>>831
おされっぽくしても結局はヲタだもんな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:41:35 ID:mk2HGKwr
ここは多重人格者の自演がひどいインターネッツでつね。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:11:55 ID:hEgg5zLQ
やだなあ、多重人格なんているわけないじゃないですか
生活習慣の違いからくる生活習慣病ですよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:12:18 ID:NPzx5T4C
某スレで、絶望のエロパロ使って荒らしてるヤツがいる・・・
困るよなぁ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:18:54 ID:0yfhE+M4
櫻井よしこ氏がどこにいるのか未だに分からずにいるコミック派のワシ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:23:15 ID:gkZkGBNG
このスレのヲタ論議に

糸色亡月
    王
      し
       た
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:23:52 ID:6tcSi5yv
>>836
おそらく34話以降頻繁に出るようになると思う
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:53:23 ID:XXEA3FOi
ttp://www.nodaya-net.com/19916.htm
先生・・・何て姿に・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:01:05 ID:6tcSi5yv
>>836
すまん、もっと前から出てたわ

俺が見つけたのは
単行本3巻・第30話
藤吉さんが木津の首を絞めてるシーンの後ろにあった
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:06:58 ID:Ulb4QWS5
28話の7ページ目で確認
27話にはいないっぽい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:32:08 ID:xxPXinU3
そういや改蔵で「見た目で判断すれば〜」て回あったなぁ…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:39:36 ID:pa03cxDE
>>810
メル欄


最近地味っ娘になかなか日が当たらないな。
こいつの特徴を使ったネタがこないだろうか。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:42:18 ID:pa03cxDE
地味っ娘じゃない普通っ娘だorz
別の漫画と混合していた。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:07:11 ID:W93unGbE
くるみのことかぁぁ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:14:37 ID:+KQirVky
普通って言うのは、地味ですらないんだろうな。
派手でもないけど。普通。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:16:41 ID:7wdcC1bk
作者側が、地味キャラ・普通キャラとして、
その属性でプッシュしだしたら
それはもう普通でも地味でもない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:38:24 ID:9dF3wW94
臼井の髪型が初っぱなだと左右逆なんだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 03:55:36 ID:m0Bb3WvW
改蔵じゃジュンの取り巻きの男の髪の分け目がコマによって逆になってたもんなあ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:01:14 ID:YKCXAYuJ
朝日新聞16日朝刊14面で紹介されてますね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:12:38 ID:d46BsHUg
その部分、うP出来ればやってもらえると嬉しい。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:38:16 ID:YKCXAYuJ
うPしてみました。しばらくしたら消しますのでよろしく。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1665.jpg

朝日新聞16日朝刊14面より
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:42:27 ID:OObtNiF2
852dクス。
また朝日か。なんでこんなにご贔屓なんだろうな。嬉しいが。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:43:52 ID:pXrSCVyv
>>852 乙
持ち上げすぎだよな。>朝日
でも、こういう記事から売り上げにつながって、気が付いたら
ベストセラーなんて事も良くあることだから、講談社的には
この波に乗ってPUSHなんだろうか。

しかし一般読者と業界関係者のこの温度差はいったい何もんだ・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:51:17 ID:od6hXQ3R
絶望は面白いが絶望プッシュする奴はぶっちゃけキモいな。
まして新聞でやる事じゃねえ。

絶望つながりで山田玲司を新聞で紹介して欲しい。
山田なら痛いはしゃぎっぷりを見せてくれるだろうけど、
久米田じゃ紙ブログでも絶対ネタにしないだろうな。エセ電波だし。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:53:35 ID:wYFcU/P0
ましてや不安定な社説の新聞ですからw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:02:45 ID:TVVvm7js
褒め殺して絶望ネタに使わせないようにする作戦じゃなかろうか?w
858名無しさんの次レスにご期待下さい
また広告の類じゃないの?