DEATH NOTE-デスノート page114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE .|||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
   http://deathnote2ch.hp.infoseek.co.jp/

  ●テンプレ
   http://www.geocities.jp/idle_dn/death/

  ●前頁 DEATH NOTE-デスノート page109(実質113)
   http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142696883/

  ●お絵描きBBS
   新デスノート絵板(仮)
   http://www14.oekakibbs.com/bbs/d-n2/oekakibbs.cgi
   DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
   http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/oekakibbs.cgi
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:07:49 ID:nUF6hQRB
しかたなく2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:08:40 ID:n8rjZOmp
遅咲きまりすみぜる
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:18:35 ID:4Lh98E+J
4ならデスノートに自分の名前書く
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:27:45 ID:qmxn9pyb
5ならシブタク復活
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:33:50 ID:WTJADUzv
6ならシブタク再度死亡
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:58:03 ID:wLMNStI9
ワイミーズIDの俺が記念7ゲット
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:58:31 ID:S4Jpf82l
>>7
すげぇ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:00:03 ID:ql9tAgdd
やべぇ展開読めたぞ。
実はニアの心臓は人工心臓で、デスノートに名前を書かれたことで一度停止。
しかし心臓を取り替えることで復活。





ないか。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:01:32 ID:2RZU2a0h
二重カキコする程面白いのかそれ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:25:08 ID:pH/RMDct
DEATHNOTEはBATENDのほうがいいよな
ニアが勝ってもつまんなそう
やっぱ最終的に月が勝ってLが死んだ時に見せたあの悪い顔見せるべきだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:26:27 ID:n8rjZOmp
つっこみません。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:29:17 ID:iWFsodBU
バットエンドのスペルが違っているとかそんな餌にはクマー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:31:49 ID:2cQCLopN
デスノート、ちょっと前までは超超超超超つまらながったが、何か最近面白くなってきますた。
また読み始めますた。
早く来週号見てーよー。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:34:15 ID:QZnc6GUa
月の寿命見えてないけど、もうすぐ死ぬとか?
駄目かな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:37:29 ID:3gI97ekh
>>15
デスノートの所有者の寿命は死神の目を持った人間にも見えない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:39:02 ID:JBsCzKKU
ノート所有者の寿命は見えない。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:46:58 ID:AJRAWljV
リュークには見えるけどな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:57:00 ID:QZnc6GUa
>>16 >>17
いや、見えてない理由は知ってます。
普通にってのもおかしいか、勝ち負けに関わらず寿命が尽きるとかは駄目?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:59:27 ID:JBsCzKKU
ごめん…。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:11:40 ID:OjKGL7LF
>>19
1巻でリュークが見てた寿命を考えるとそれはないと思う
勝ち負けに関係なくヤバそうなのは井出
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:26:32 ID:YuAnW1cR
>>21
恋愛的にヤバイだけじゃなくて人生までヤバイとは
救われないな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:34:21 ID:zZE4y493
>>22
井出カワイソスwwwwww

DEATH NOTE-デスノート page114
からの井出さんのファンです
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 01:19:01 ID:HiGpzcTr
2ゲッツ(σ・∀・)σ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 01:21:21 ID:HiGpzcTr
誤爆orz
26626:2006/03/23(木) 01:25:30 ID:pxSRnvka
1000!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 01:34:56 ID:UoD0b0fv
伊出の数字少なかったな
マッツーは長生きっぽい数値w
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 03:15:42 ID:wy9ApSPE
初めてデスノートを読んだのは、月がノートの所有権を放棄して記憶を失くしている辺りでした。
作品の予備知識をほとんど持たないまま読み始めたので、

“誰がキラかわからない、最後に真犯人キラが判明する”

ストーリーだと思っていました。
最初から読んでいた読者には味わえない、貴重な体験をしたと思います。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 03:17:30 ID:KDKmFNOa
ダレがキラか分からない、というストーリーもありだ
第3部はそれで・・・
30可児玉 ◆KANI/FOJKA :2006/03/23(木) 03:18:16 ID:Ik35kyLr
ココはなに?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 04:16:25 ID:knpTf4sn
今までのニアの行動から推測するに、ノートすり替えがほぼ100%行われているとみていいだろう

1、ノートに書き込む時間が定期的なのを確認した
  → 前日ギリギリにすり替えれば大丈夫と判断

2、ノートに死神がついていないことを確認した
  → 死神がいてノートをすり替えを行った場合、魅上の周囲から死神が居なくなって本人に気付かれる

そうでなければ、上記2点の描写は無駄になってしまう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 07:16:45 ID:eGL4kYtq
おはよう。ネタ切れかな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 08:21:46 ID:XzfhS5/5
>>31
死神がいない時点でノートが偽とわかる。
偽である理由を考えればライトの罠は推測がつく。
ニアが本物を探して交換している可能性は高い。
問題はすぐバレる偽ノートを用意させたライトの頭の悪さだ。
ニアが負けるのならさらに頭が悪い。このトリックはつぐみの頭の悪さを露呈させている。
合理的な落しどころが無くなってしまった。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 09:44:08 ID:3GQ1Bwzd
魅上って毎日規則正しくノート一面に犯罪者の名前書いてんだよね?
なら決戦の日、ノートの何ページ目に名前を書くか分かるハズ。。。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:00:25 ID:Gh5NAgst
>4度間違えればルール

もともとデスノートって人間が使うことは想定してない代物じゃないか。
死神が使うんだろう本来。
そして、死神はみな死神の目を持っている。
それで4度も間違える奴がいるのか?

結局お話作りのための設定のわけだが・・・・

36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:12:41 ID:QqhShKoG
ニアが誰も死なないって言ってんだから、ニアだけが生き残るような方法ではない。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:19:05 ID:OjKGL7LF
>>33
だからわざわざ魅上に「あの死神ノートを渡したきり現われやしない」とか
独り言言わせたんだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:42:23 ID:B0+AThgB
結局タネはわからんが、

1.皆ライトに追い詰められる
2.ライト勝利を確信して自分がキラ宣言
3.その後何故かニア達死なない
4.ライトとミカミタイーホ
5.第3部「夜神幸子篇」突入
   でオケー?



39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:47:47 ID:sndEbpVv
月の考えるニアの策は
ニアが面をつけてるとニアの策はつぶれるというもの

つまり、ニアの顔を死神の目を持つ者に見せ、ノートに
名前を書かせるのがニアの策の一部と月は考えてる

ノートに名前を書かれても死なないためには、当日Xキラの
持ってくるノートが偽か、書くページが偽ならよい
名前を書く前に取り押さえても何も決着しないので、これはない

だから月は本物ノートを死守するために、照に偽者を持たせ
高田に裁きを行わせた、本物はどこかに隠した

そして、ニアが照にたどり着くことを読んで尾行がついたあとの
対応を照に授けた

月の策がこれだけなら負けるくさいよね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:02:00 ID:sndEbpVv
でも照がノートに書いただけではだめで
月が直接ノートを使わないといけないんだよなあ
とニアは考えてる

だから捜査本部のノートも持ってこさせた
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:11:30 ID:yJMu1zRd
なるほど、月は「書くのは魅上」といっているが、
月が書かなければいけない状態にニアが持っていく可能性もあると
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:19:53 ID:sndEbpVv
というか、月に書かせないと決着しないでしょ
月が書かない場合、言い逃れることくらいはできそう

月もニアが月自身にノートを使わせようとするくらいは読んでるくさいが

照が月の名前を書かないのはどうしてですか?
という証拠は状況証拠にすぎないし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:20:55 ID:MOghPmkF
月っていつ所有権取り戻したんだっけ?
所有権を放棄してノートを身体に巻き付けたところは覚えてるけど、その後どうなったんだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:23:23 ID:8w5Ob2JA
総一郎に所有権→ 死ぬバカヤロー!→ 総一郎死亡。 →月がノートを持ってた→
月に所有権。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:32:51 ID:Cy+v/9u1
http://pr2.cgiboy.com/S/2133655

月みたいなイケメンだな…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:47:42 ID:XPKCMySg
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:50:30 ID:utxX1+oO
>>46
顔崩しすぎ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:51:54 ID:OP+1S5X0
気になるぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:54:54 ID:Zfa5ZqWg
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:31:34 ID:zZE4y493
>>33
一行目からもうだめ。
死神がいない時点でノートが偽であるという推察もつく
ならいいが
本当に死神がついていないと考えることもありうる(というかニアはそう考えている)
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:36:10 ID:zZE4y493
>>46
これ本物のバレ?
最初の一枚しか見てないが・・・

ここはバレすれじゃねーよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:40:00 ID:5Ne+MZXY
やべぇ、ちらっとしか見なかったが、来週は狂気に満ちてて良いな!
小畑の画質はタマラン!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:52:57 ID:QqhShKoG
本物のノートをニアたちから死守する気ならリュークに持たせておく。
その上で魅上が裁きを行う時だけ渡すようにすればいい。
ニアが死神がいないか確認してくださいと言ったのはこのためと思う。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:00:03 ID:sndEbpVv
リューくんは捜査本部の人たちに見えてるでしょ・・・
55これでいい:2006/03/23(木) 13:08:33 ID:uIeW0oPF
ニアの寿命は残り1年。
ライトと魅上、2人のキラを逮捕し、全てを白日のもとに晒す。
世界はデスノートの存在、キラの裁きの正体を知り、キラ達に怯える事無く反旗をひるがえす。
収容されていたライトは暴徒に殺害される。魅上も神を失った事により憤死。

キラの理想とした新世界は滅亡し、ニアは各国の代表に感謝される勝利者となるも、
新しいLとして今後の活躍を望まれる事は辞退する。

ワイミーズハウスにあるLの遺品。Lの写真。ニアはそれを譲り受けていた。
写真の裏によって明かされるは初代Lの本名。
これまでの思い出にひたりながらそっと息を引き取るニア。

最後に遂に明かされる「デスノートを使用した人間の末路」

そこは現世とまったく変わらぬ世界。
しかし、デスノートを使った者だけが存在しない世界。
死神の様に、誰にも見えない存在になる。
変わらない世界に安堵するライトだが、そこにはデスノートは存在しない。
世界のあらゆる者から、その存在を知られる事無く、関わる事もできない、永遠の牢獄。

それを知ったライトは永久に自分という存在を示せない事に打ちひしがれて、絶望する。
そして、最終ページ。
死神界へとリュークは帰って行く。「次はどんなヤツに拾わせるかな」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:14:33 ID:LejgrBWx
そして死にたいと思っても死ねないので
そのうちライトは考えるのをやめた。

があるとGood
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:14:42 ID:8w5Ob2JA
>>55
メロ・・・・!スナイダー・・・・!高田様っ・・・・!(つ□-)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:14:44 ID:aNA4gu7E
見た感じミカミのノートは偽物なんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:34:34 ID:bc8UPDBn
死神ってノートの所有権持ってるやつどうやって見分けるんだろ?
死神自身の目には所有権持ってるやつの寿命も見えるんでしょ?
見分けつかないじゃん
人間界にマジでノート落としちゃったら大変な事になりそうだな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:41:06 ID:4L/JW7BT
そのノートだけど、今回の神の仰せの通りのところで、
ノートが映っているよね。
あれをみると、数日前までびっしり書き込んでいるんだが、
すりかえるのが、いつものジムだとしても、
昨日の分の削除で気付くのではないか?
あと、どうでもいいことかも知れないけど、
リュークって月が監視されている現在、
リンゴはどこで調達して食べているんだ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:48:39 ID:nPIP81LX
(例えば松田に)「林檎買って来て」
「やだよ」
「お前の名前ノートに書いちゃおっかなー」
「か、買ってきます・・・」

こんな感じ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:49:08 ID:WIhCdDDz
リュークは捜査本部のやつにも見えてるんだから
別にリンゴ好きを秘密にする必要もないっしょ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:52:53 ID:0FJduqtj
実は三上のノートは二アが手下に指示して細工をさせたから誰も死なない
と思わせて、ライトはそれを読んでてニセのノートを三上に持たせていた
が、二アはそれを読んでて、実は三上の自宅の本物のノートに細工をさせておいた
が、ライトはそれを読んでて、ライトはそれを見越して自宅のノートもニセを用意させておいた
がそれを二アは読んでて、・・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:56:17 ID:uIeW0oPF
>>57
いや、だから使った奴専用の世界=牢獄=独房がそれぞれある。
他の使用者との交流も無い。
世界1・・・火口
世界2・・・スナイダー とか。

まぁ、妄想はおいておいて、リュークのリンゴ好きは周知の事実だろ。
松田からリンゴもらって食ってる絵があっただろ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:26:33 ID:Mxc5zy+r
ガモウ
はやく月を殺すんだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:41:03 ID:Mxc5zy+r
http://blog.goo.ne.jp/takuya-angel/e/e4369dc3a2bbd1ea3bc68a24819f07ad
「大場つぐみ(デスノート原作者)=ガモウひろし(ラッキーマン作者)」という噂があります。以前キ
ングが夢の中で「デスノートの原作者=ガモウひろし説について、裏ブブカ編集部では関係者証言
まで得たけど、ぼやかして書いた」というお告げを見たと日記に書いていました。
 私は実際これを信じて良いのかよくわかりませんでしたが、今日キングははっきりと「大場つぐみ
はガモウひろしなんだよ。」って言っていました。すげぇ!本当だったんだぁ!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:47:49 ID:TtTAc8CA
>>50
死神のついていないノートが存在する事をニアは知らない。
ニアの思考はノートが偽物または何らかの事情で死神が側にいないという結論になる。
前のケースではキラの罠、後のケースでは死神の事情は何かと言う事になる。
またニアはライトとのノートルールの会話で死神がキラに協力していると疑いを持っている。
その事から死神がキラのために動いているという可能性も検討する。

結論から言うと切れ端の効能に気がついているかどうか、つまり高田の役割に気がついたかがポイントになる。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 15:13:37 ID:yJMu1zRd
ハル「すいません、まさかメロが、、」

ニア(ジェバン二が確認したノートは偽者。そして魅上の家で確認した
   ノートは本物。どちらも28日以降のページは細工した。
   そして高田が死んだことにより、28日当日魅上しか名前を書くものはいない。
   気になるといえば、メロがあの状況で高田に殺されたこと。
   ノートを小さく破いて所持している可能性はキラそして魅上に
   当日にありえること。いや、電車の中で痴漢を殺したことは見せしめだろうが
   その時点で魅上はいつ何時でもノートは使う可能性が。。。
   ジェバン二尾行が消えてから本物か確認するために試す可能性もある。
   私はLとは違う。Lはキラ、あまねミサの監禁を解いた
   やはり、やるしかないか。。魅上をノートで操ることを。。
   ノートで操れるのは23日間。23日間使う。キラに負けを屈辱を味あわせるために)

ニア「問題は解決しました」

  

      
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 15:19:10 ID:zZE4y493
>>67
何について>>50にレスしてるのかがわからない。
言ってることは正しい。
>>50では
>>33が死神がいない時点でノートは偽とわかるって言ってるけどそんなこたねーよ」
と言ってる。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 15:49:35 ID:Jqf5SnNN
ノートが偽物は確定でしょ。

1.偽物を見破ったライトの勝ち
2.ニアはライトが「1」を承知の上で、その次の策を備えたニアの勝ち
3.ライトはニアが「2」を承知の上でその次の策を備えたライトの勝ち
4.ニアはライトが「3」を承知の上でその次の策を備えたニアの勝ち

のどれかじゃないか?
個人的には3じゃないかなーって思うけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 15:56:52 ID:G8r5RmYf
>>67
ひねくりすぎて混乱してるだろ?
しょうがないよ、悪いのは大場だ
いいか?単純に考えればいいんだよ
死神が協力してるんなら常に照の側に置いておいて
不審な人物見つけたら報告すればいいだろ
それが一番有効な使い方
第一モノローグでニアはもう結論出してる
死神は憑いていないってね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:15:31 ID:zZE4y493
>>69
これ若干間違えた
言ってることは大体正しい。
けど最後の一行はダメだな。

>>70
魅上が携帯していたノートであれ、今魅上が名前を書いているノートであれ
(この二つを言い分けたのは、二つのノートが違う可能性があるから)
ノートが偽者と確実に分かるシーンというのは描写されていないんだが。
どちらのノートであれ「ノートが偽者」というのは推察の域を出ていない。

>>71
一番有効な使い方はそれではない。
死神を使うことができるなら、尾行している者をさらに死神が尾行、行き着いた先を報告
もしくは尾行しているものを操り場所を引き出し、魅上がその場に現れてその場の者を全て殺す。
単独であると分かったら尾行しているものを殺す。まぁこれらはニアが考える事だが不可能であるとは知らない事
(とりあえずリュークでは協力的でないから不可能なんだけどルール上では不可能かオレは知らない)
これがないところ、さらにノートにまつわる状況からニアは「死神がついていない」と結論付けた。
そして「悪いのは大場」これがわからない。まだ糞展開がなされたわけじゃないし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:17:28 ID:9kQn/5VU
大学でミサが月とLに会ったときレムにはLの本名見えてたはずなのに
何で月に教えなかったの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:30:40 ID:zZE4y493
>>73
ちょwwwwwおまwwwww


4巻あたり読み返してこよう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:37:39 ID:rGLUGTK0
>73
7巻でレムがLを殺した後どうなったか思い出してみよう。
7673:2006/03/23(木) 16:39:32 ID:9kQn/5VU
やっぱわからん、おちえて
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:40:44 ID:t3MOUNy7
この漫画、キラがこの策で・・。
ニア側、それは読んでいた・・・。
キラ、それこそ読んでいた・・・。
ニア側、そう来ることはわかっていた・・。
どれだけキレ者だよこいつらw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:42:50 ID:9kQn/5VU
>75
え、名前教えるだけでもだめなの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:45:39 ID:KDKmFNOa
>>73
それがLだと知らなかったから
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:46:44 ID:7VeJ0Eef
ミサは龍河の名前が重要だと知らなかったので気にも留めなかった。
直後に月が聞きだそうとしたらミサの携帯はスられてるし拉致されるしで伝達不能。
ノートを掘り起こしたときにはすっかり忘れていた。
仕方がないのでまた目の取引をした。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:47:44 ID:zZE4y493
>>76
やべ、ミサと思ってたらレムのこと言ってたやん
これいいとこついた発言?
「死神がデスノートの所有者に人の名前を教えてはいけない」
的なルールはあったっけ?
まぁ
「レムは月の味方はしない」から教えないって線もあるけど・・・
ああ、でもミサから月に憑くようになって、そんでミサ監禁のすぐ後にLが死んだりしたら
「数日中に私が死んだら月がキラ」とLも言っていたし殺せないのか。
でも「名前は聞いておく」「記憶復活後に殺す」ことはできるのか・・・?
ルールがあったらこう考えてる意味はないが。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:49:41 ID:zZE4y493
あ、なるほどレムもミサも気にも留めてないのか。なら直後以外は無理だな
ってことで無理なのか
8373:2006/03/23(木) 16:55:33 ID:9kQn/5VU
わかった、トンクス
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:17:42 ID:G8r5RmYf
>>72
誰もお前にレスしてねーよw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:44:11 ID:5m13NJiM
ニア側か日本警察の誰かが目の取引する可能性はないのかな。

その前に月が所有権放棄する可能性大だが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:01:34 ID:zZE4y493
>>84
うん、されてないよ
ただおかしいところがあった、そういうこと
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:06:34 ID:XuzxKgO+
>>86
結局おまいはどう考えるのよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:16:03 ID:vF5OTHnW
リュークって今の状況が本当に面白いのだろうか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:36:24 ID:WIhCdDDz
>>88
Lのお面に爆笑してたぞ? 
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:51:57 ID:F9NcyHvb
ノートの所有者がわかる人教えてつかぁさい。

シドウのノート
ジェロスのノート
レムのノート
リュークのノート
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:20:07 ID:5Ne+MZXY
>>90
シドウのノート>月>火口>警察本部>メロ>シドウお持ち帰り
ジェロスのノート>ミサ>月>キラからの贈り物として日本警察本部
レムのノート>レム死後コソーリ月が拾う>テル
リュークのノート>リュークが持ったまま
あってるかな?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:59:03 ID:wuZBLkVU
【訃報】漫画家の徳田ザウルスさん死去・47歳 代表作「ダッシュ!四駆郎」

徳田ザウルスさん47歳(とくだ・ざうるす<本名・徳田肇=とくだ・はじめ>
3Dイラストレーター、漫画家)23日、急性心不全のため死去。
葬儀は25日正午、横浜市鶴見区豊岡町31の9の日本キリスト教会鶴見教会。
自宅は非公表。喪主は妻で3Dイラストレーターの徳田じざべ<本名・優子(ゆうこ)>さん。

児童漫画で活躍した。代表作に「ダッシュ!四駆郎」。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143109907/l50
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:03:34 ID:tWJxGf4P
第3部予告!!!
時は20XX年。キラ社会を抹殺する為に、レジスタンス組織O(オー監督)がキラに宣戦布告を開始!!!
その救世主は!!! 2代目神になることを内部的に拒否している
夜神 月の息子、その名も夜神 王(キング)
「父上、あなたの考え方は間違っている」 LMNに続く謎の組織Oの存在に月は・・・

てか実の息子でも殺しそうだな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:25:13 ID:8w5Ob2JA
>>91
ジェラスノートとレムノート、最後、逆じゃない?ってまぁ、どっちでもいい所ではあるけど。
9590:2006/03/23(木) 21:34:41 ID:5YvvR9Ie
ありがとです。
相沢、テル共に死神不在のノートって事ですね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:53:50 ID:4b9YxUKZ
月の衣服に小型のカメラが仕組まれていてその映像は電波でミサに送られて... とか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:00:45 ID:zytMxfDM
>>96
ミサ今記憶無いんじゃね?>ノート放棄したから
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:20:24 ID:zytMxfDM
今、ニアは魅上を捕獲した際に主張出来ることとして
日本の捜査側に「キラ、もしくはキラ側の人間に情報を漏洩した者」がいることを証明出来る。
相沢、もっちーは日本捜査側だが除外。

井手、松田、月の3名にしぼることが出来る。(3人のうちの誰か?もしくは3人とも共犯)
9991:2006/03/23(木) 22:49:04 ID:5Ne+MZXY
>>94
確かに逆かな。(コミック持ってないので正確なことはわからない)
レムのは誰も手をつけてなかったはずだから捜査本部に送っても支障ないしね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:52:16 ID:QqhShKoG
とりあえず、ニアは魅上が最初に殺すのは自分だとわかっているはず。
リドナー、レスター、ジェバンニの三人は頭文字がNでないことから後回しにする。
月を認識できたのは神という呼び方が正しいと吹き込んでおけばOKだろう。

魅上は全員の名前を書き込んだ時点で倉庫内に入ってくるだろう。
そして、ベラベラと余計なことを月に対して喋ってくれるに違いないと考えている。
無論、月が目的を達成すれば黙って立ち去れと言い含めている可能性もあるが、
そこはムダにプライドの高い月のことだから、あえて、ニアとの決着を付けるために言っていないだろう。

つまり、魅上が持つノートに名前を書き込まれて死ぬか、死なないか。
これが月vsニアの最終決戦の別れ道になると思う。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:52:32 ID:K6U2nk6k
月は難しい策を考えてるみたいだけど、今週魅上が書いたノートが本物じゃなかったら
ただの馬鹿だと思う。偽ノート開始以降、本物ノートの切れ端を肌身離さず持って
今週の場面でそれを使えばいいだけ。ノートはいくらでもすり替えさせればいい。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:00:27 ID:pxSRnvka
本物のノートが魅上の家に隠されてた可能性は、ほとんどない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:01:27 ID:+dMcT+NK
>>100
・・・・今週号嫁よ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:21:53 ID:vF5OTHnW
こんな事言ってる間も、既に来週のバレ見て結果知ってるやつばかりなんだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:32:54 ID:l4GnYwO5
>>95
一生勘違いしてろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:33:17 ID:+WwSZmLR
>>104
ライトの策は出たがニアの策はまだ出て無いはずだが...
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:39:58 ID:+WwSZmLR
>>81
リューク「人の名前知りたければ眼の取り引きすれば?いつでも取り引きに応じるぜ」

よって死神がデスノユーザーに他人の名前教える義理は無い
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:41:09 ID:+dMcT+NK
月はルール全部知ってるし、ノート所持だし相当ハンデあるんだから
勝って当然だよ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:48:07 ID:hCwWRDQH
まだ月もリュークもレムも知らないルールとかないんだろうか…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:05:38 ID:QqhShKoG
>>109
死神大王は自由にノートの利用を制限できるとか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:17:57 ID:ficswGNA
>>109
たぶんあるよね。でもここでそれ使われると萎えること必至w
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:23:31 ID:LIsyOp4n

夜 神 ラ イ ト 自 殺

ネタバレうp会場
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143116377/

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:33:44 ID:LIsyOp4n
月「待ってくれ!僕にはどう考えてもニアが照に僕を神だと言わせたとした思えない。
 それに・・・」
月「もし仮に僕がキラだとして、照にこの部屋に入ることを認めるはずがない。
最悪撃ち合いになったらキラだって助からないはずだ。」
松田「そ、そうですよ!それにまだニアの見せたいものを見ていません!」
ニア「そんなのは会うための口実です。
騙したお詫びに書かれていない名前の確認はそちらからで結構です。
ただし夜神月には渡さないで下さい。私の名前を見られるのはまだまずいですから。」
松田「騙した・・・!やっぱり信用なんてできないじゃないか!
大体不自然すぎます!どうして魅上がノートを持ってると知っておきながら
ニアは放置していたんですか。その場で抑えればこんな危険なことはしなくても済んだのに!
月くん、僕は確信しました!ニアがキラです!」
松田、ニアに銃を突きつける。
相沢「やめろ!松田!」

月(松田・・・きたか・・・!)

ニア(バカが・・・)
ニア「ジェバンニ。」
ジェバ「はい。」
バキューン!
松田「ぐはっ!!やはり・・・ニア・・」
バキューン!バキューン!バキューン!!
松田「どゎ!!!」
模木「松田!」
相沢「松田!!畜生!!」
バキューン!バキューン!バキューン!バキューン!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:34:30 ID:LIsyOp4n
月「はぁ・・・はぁ・・・・
みんな銃で撃たれて死んだのか・・・?
何故僕だけが生きのこったんだ?
うっ・・・・・・・僕も・・・・ちょっとやばいな・・・・・」
リューク「ククク・・・これが決着か」
ガコォン
ノートを持って倉庫の外に出る月そこにはLの姿が
月「え?」
目をこすってもう一回見るがLの姿は消えていた
月「幻覚・・・・・・か・・・・・」
リューク「救急車を呼べば助かるんじゃないのか?ククク」
月「もういい・・・・もういいんだ・・・・・・・・・」
リューク「?」
ノートに自分の名前を書く月

次号「後悔」
115聖☆アキラ:2006/03/24(金) 00:49:14 ID:uMh5GJOn
ライト=RIGHTで、L=LEFTなんじゃね?いや、ガチで。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:17:13 ID:0xWvSEnG
ガセだよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:25:20 ID:4XZKX/KY
ニア「私は新世界のLになる!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:00:15 ID:MHP2AmoL
コージー富田「私は新世界のタモリになる!」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:25:25 ID:S4fE3XAj
ノートが本物でも、顔を見ていなければ書かれても死なない。
正面のニア連中はこの場ではっきり顔見れるし、日本捜査員は写真で確認。
でもライトだけは魅上側に背中を向けてるから、ノートを書いた時点で一度もライトの顔を見ていない。
よって、魅上はライトの顔と名前が一致してないから、書かれても死なない。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:34:23 ID:EM4h6MBh
いや横顔
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 03:17:43 ID:slkcg8Aq
あなた〜の横顔見ると〜♪
なぜか〜力が湧き出〜てくる〜♪
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 05:21:45 ID:jsUj1E+D
アメリカがキラに屈して、その碁それに呼応して他の国もぱたぱたと屈していくって言う話はイラク戦争のパロだよね、あれ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 06:57:09 ID:S4fE3XAj
>>120
後ろから名前を見たときのこと?
横顔というより、やや後方からの側面だったし、以前にミサが描いた似顔絵での定義からして、
「顔を見た」定義には含まれないと思う。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:13:12 ID:4JBW1r/V
98 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/03/24(金) 04:21:07 ID:mkPByLNZ
最近読んだけどやっぱりがもうが書いてるな、これ。
ネームは多分小畑が、あれは絵の下手な人には絶対に描けない物だから書いてるんだろうけど、話はまんまラッキーマンだし。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:34:37 ID:vegqAQjz
>>87
かなり亀だが・・・
今までの事をすべて考えた上で導かれてくる、読者が予想できる展開で良ければ
月は偽ノートを魅上に持たせていてもいなくても勝てる(すべての者を殺せる)。
ニアが「月=キラ」と証明するには「月があの場でデスノートに名前を書き込むところを押さえる」。
月は名前を書かないからこれは不可能。書くとしても証明が終わり発狂した後だろう。
(もっともこれは他の方法で証明をすることになりニアが矛盾しあり得ないが)
まず、魅上が書いているノートが本物である場合、言わずともニア及びSPK、捜査本部の面々はあのまま死亡
次に、魅上が書いているノートが偽者である場合、その場に捜査本部がいる現状を考えると
まず魅上は名前を書き終えた時点で「キラの能力を持つ」とされ拘束されることもありうる。
魅上が拘束されない場合、魅上は切れ端で殺すこともできる。(中に入ってはいけないが)
魅上が拘束される(中に入る)場合は二つに分かれる。
ノートに月を含む全員が書いてある場合、月は「少なくとも松田には信用されたままの状況」
(誰も月がキラと証明はできない)で拘束されず名前を得られるので後に名前を書いて勝ち。
ノートに月以外の者が書いてある場合も、「魅上が尾行に気づき、さらに尾行者を操ることも不可能ではない」
場所を得てさらにその場の誰かに罪をかぶせノートを奪還しにきたと月が言い逃れることもできる。勝ち。
(下の方3つは説明不足だが過去2スレ程のログでわかる。そしてあの場で終わらないから強引で可能性は低い。)

ニアが勝つ方法なんて考えつかない。というかルールについての知識ではるかに月より不利な状況で勝てたら神。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:04:27 ID:FLeo0zPg
>>100
だから、寿命が見えない=キラ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:12:42 ID:fuL0gafJ
てか、アニメ化まだ?
128マシーン兵長 ◆euXT2peRmQ :2006/03/24(金) 10:23:26 ID:eOcuVuQp
夜神月は実はLが死んだ夜から夜中にうなされていた・・・
どこからともなくLの声が聞こえてくる夢見ていた。
毎日、夢にLが出てくる。ベッドで眠る夜神月・・・
夜神月「お前はLッ!!夢の中に出て来て何のつもりだ!?」
月は夢の中でうなされている。月の夢の中にLが現れる。
L「夜神月・・・夜神月ーーーーッ!!!」
Lが恐ろしい形相で月に近づいている。逃げる夜神月・・・しかしどこまでもLは追ってくる。
夜神月「うわぁーーーーッ!!!ひいいぃーーーーッ!!」
そこで目覚める夜神月・・・月が起きたときもう朝になっていた・・・
夜神月「ハアッ!!ハア・・・夢か・・・それにしてもLが死んだ夜から、毎日夢にLが出てくる。」
目覚めた夜神月の顔には汗がびっしょり・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:27:42 ID:tg1bWmz0
つかネタバレは来てたがうPまだ来てないじゃん
やってあげようか?やりかたわからんが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:22:06 ID:E2+F7jRj
>>129
神!!
13191:2006/03/24(金) 11:48:51 ID:XLhEFtlh
ネタバレスレでおながいします
ここはマターリ予想するスレなので。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:20:16 ID:bS4q10ha
>>125
>>ノートに月以外の者が書いてある場合も、「魅上が尾行に気づき、さらに尾行者を操ることも不可能ではない」
>>場所を得てさらにその場の誰かに罪をかぶせノートを奪還しにきたと月が言い逃れることもできる。勝ち。

持ってるノートがニセモノであると『魅上が自覚している』条件出ないとその説は成り立たない
罪をなすりつけるには生き証人が居ないとダメ
キラを追う者を生かしておいてノートを奪還するのは無理

ニアの本名が書かれた時点で魅上が死神眼の持ち主なのは動かぬ証拠
ノートがニセモノでもライトは見せてもらえない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:37:56 ID:zmE11fgD
漫画にじゃがいもが出てきますよーに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:34:27 ID:kQRWa6Iv
>>123
夜神月って名前がはっきり見えてるじゃんw
死神の目自体顔が見えなけりゃ名前は見えないんだから
名前が見えてるってことは顔も見えてる
じゃあ殺せるってことだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:50:15 ID:4iZ1ekf/
ニア側が勝つには照が隠しているであろう本物を手にすることだろうな。
でも照に気がつかれないで照宅への潜入は無理だとジェバンニが言ってるし。
潜入してノートのすり替えなどを行っても照にバレたら意味がない。
そうなると潜入後に本物のノートを使って照を操作するように書き込むか。
それもダメなら・・・ニアもう負けだろ、どうやって勝つのか全く思いつかない。


136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 16:28:58 ID:vegqAQjz
>>132
>>135 が大体それを埋めることを言ってくれた。
本物ノートが偽者にすりかえられるのであれば魅上はどうやっても気づくと考えるのが道理。
前スレでも散々言ったと思うが
「魅上はノートに細工、家に細工等して本物が偽者になっていること、家に侵入されたことを知ることができる」
んでもって
「ノートが捜査本部にあるとはキラもわかっているはず、生存者0だとノートが奪還できない場合がある」
として月の名前を書かなかった、ともできる(あの場で殺さずとも後に殺す)。
(別に名前を書かれてない者に対して疑いなんてかける必要なんてないのか。だからこちらに訂正すべきか)
全員の名前を書いた場合も「あの場で名前を書いたことから魅上はキラの能力を持つ」
ことが証明されるのはいい、がそこから「魅上=Xキラ、月=キラ」とする「証拠」が出ない。
ノートというのは捜査上重要な物的証拠であり、それを全員に見せないということは捜査上あり得ない。
(「ニアは勝手に月をキラだと疑っている」状態なだけで証拠がなく月はノートを見れて何もおかしくはない。
が、読者としてはおかしいというか「ちょwwニアアホスwww」と思うところではある。)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 16:30:18 ID:vegqAQjz
>>136
訂正
疑いなんてかける必要→罪を擦り付ける必要
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:17:50 ID:VhcZJIj9
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:38:37 ID:VhcZJIj9
上のやつの最後の一枚、あげ忘れてた
ttp://newsstation.info/up/img/ns7283.jpg
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:10:54 ID:bS4q10ha
>>136
ライトの
「僕に罪をなすり付ける為に名前書かなかった」との言い逃れ案は引っ込めた、と受けとって良い?

「尾行者をノートで操って集会場所を知った」なら
当然本物のノートを使っての行為だからな
集会場所へ来るなら「本物」を持ってくるだろう(内通者から聞いた、ならそっちが簡単だw
わざわざニセモノにSPKの名前書く意味は無い、本物に書けば済む事
(後で本物に書くならSPKの前に姿晒す危険は冒さない
当人(照)が「自分のノートは本物」と思っての行動
ニセモノで前述の行動するのは誰かに指示されてる(利用されている

>>ノートというのは捜査上重要な物的証拠であり、それを全員に見せないということは捜査上あり得ない。
>>(「ニアは勝手に月をキラだと疑っている」状態なだけで証拠がなく月はノートを見れて何もおかしくはない。

キラ捜査陣にとっての優先事項は「キラ逮捕」
SPKメンバーの名前を知ることはそんな重大事項では無い
むしろSPKメンバーの本名知らない事が
SPKメンバーが突然死した場合のキラ疑惑からのアリバイとなる
「自分はキラでは無い」なら名前書かれたノートを見せろと主張するのは
「疑っても良いデス」と言うに等しく、矛盾した行為
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:00:02 ID:vegqAQjz
>>140
んー
一つ目 そうです。罪をなすりつけるなんてことはしないでもノートを持ってこさせる者とすればいいし
そっちのほうが合理的だと思った

二つ目 そうです。が、一応可能性としてあり得ます。
それとノートが気づかない手段ですり替えられていたときの伏線にできます。
危険を伴う行為ですが月に言われていれば神の命令は絶対と考え、さらに後のことも読んでそうします。
(本物でなければ魅上が名前を書かないと考えたいがそれではあっさりニア達が死んでしまうので
完全にあり得ないわけではない。)

三つ目 捜査本部は名前目的ではなく実際に名前が「書かれていること」を見るために見るんです。
書かれているのを見せられもしないでキラ=月 なんてこれでは捜査本部は納得できません。特に無能な松田が。
さらにSPKメンバーの名前知らない者が死ぬときは捜査本部の者、ニアも死んでしまいます。
今SPKのメンバー、捜査本部のメンバーが生きているのはニアが生きているからです。
これくらいは言わなくとも理由がわかりますよね。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:30:26 ID:bS4q10ha
>>141
おいおい、自分の文章読んでおかしいと思わないのか?

>>危険を伴う行為ですが月に言われていれば神の命令は絶対と考え、さらに後のことも読んでそうします。

「魅上照が倉庫内に入った事は、あの場にキラ神が居る」と言ってるに等しいぞ
読者視点と作中人物の心境は分けて論じてくれ

三番目
「尾行者(SPK)を操って照が場所を知った」→23日後に操られた人物は死亡
この操り説が消えたら照に倉庫場所教えた内通者しかない
もし、日本捜査陣に押収した照ノート見せるとしても日本捜査陣の名前の部分だけに限定
SPKのメンバーの部分は見せる必要は無い
「見たがる」のは「SPKを邪魔に思う奴、かつデスノート持ってるが死神の眼の無い人物」

以上ニアの立場で論じたが
念の為に確認する
ハル・リドナー、ジョバンニは偽名だと言う事は知ってるよな?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:34:06 ID:ArQSUn4o
ミサ は高田の死が近いことを知っていたのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:36:29 ID:LpNGPPVf
ミサミサの監禁のシーン

まんこのところが白いのは、あれモザイク?
それとも模様?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:37:11 ID:vegqAQjz
>>142
元々のレスを「読者の立場」で書いています。
どちらか一方の立場で考えると見えない部分が出てきます。すべてを考察しなければ結果は予想できません。
「魅上照が倉庫内に入った〜」は何が言いたいのかよくわかりません。
それは月、魅上にとっては真実、さらにニアとしては推察していることですが・・・
その上で月がシラを切ることができる、ということです。

3番目については
元々が「できもしないこと、想像もつかないことは実現されずにただの心臓麻痺になる」
これを考えれば操り約束の場を知ったのは「1月25日以後で28日以前」となります。
これ以前であれば操った者は即心臓麻痺、もしくは知ることができない、あるいは他の場所になります。
ですので散々繰り返していますがこれは強引です。が、あり得ないとニアがすることはできません。
名前についてSPKの者のところは見せない場合は、「魅上はXキラ、キラではない」とすることができません。
キラは「捜査本部にノートを届けてきた」このことから言えるのは
「キラは捜査本部の面々を脅すことが不可能ではない」ということです。(月がキラなので実際にそれはしませんでしたが)
ノートを届けメロからノートを奪還した捜査本部の者を、ノートを返さなければ殺すという脅しができていませんが
殺すとノートがキラの手に取り戻せない可能性があり殺せない、ということも言えます。
「捜査本部の者の顔と名前はわかっていることがなくはない」(可能性として高いのはどちらか一方、あり得るとして名前)
これでは捜査本部の者の名前だけでは「キラとは別で目を持ち裁きをしている者」ということにならない。

展開としてはとても強引で、今論じている展開にはならないと考えます。が
なる可能性もあるということです。もっともこの展開になるようであれば強引過ぎて駄作確定ですが。

こんな面白くもないつまらないことを言っていても仕方ありません。
(それでも自分のこの考えは正しいと思っているので言いはします。)
そんなことよりはやく102話、ひいては結末を知りたいものです。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:38:33 ID:RPUvfAW7
>>144
俺のコミックではヘアらしいものが透けて見えるよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:41:45 ID:LpNGPPVf
まじですか?

俺、第2版で買ったんですよ。
いつ買いました?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:52:09 ID:RPUvfAW7
>>147
初版。

松田が、ミサのおしっこ発言で顔を赤らめているのも修正されてるかな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:56:31 ID:wGZt5BLU
>>148
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
    l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__  r''"´ ̄ ̄``≦_
   _| ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ. ,. -─- 、__
.   |rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ〃     , ⌒ミ、
    l〈r_ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yi、ソij ゙ー゚=゙ {セ7′  ,.ィィァ'ハトAlヾ
_r/^`ーl   , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ 〉r_、∠f テcj:Hr。ァ!
  lヽ   ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./ l lヘ! ヽ.ニノ└Lノ
  | \ ::   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 _,r゙7‐i ij /二ニ7 .〉
  |  _\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ l ヽ、\ヾ二ソ/
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:23:51 ID:dQVZXT40
Winnyで来週分のネタバレ見ちゃった(´・ω・`)

どうしよう(´・ω・`)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:36:01 ID:fLonPOQx
うp
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:03:25 ID:1EHHl1HY
>>150 オレもnyではないが見てしまいました・・・もう色々と考えるのも面倒で待ちきれませんでした。

そしてもう考える必要もなくなりました。

ID:bS4q10haとか過去にものすごい長文をわざわざ読んで相手をしてくれた人たちへ
ありがとうございました。楽しかったです。他に必死で長文書き込む暇人がいないであろうから
もうがんばって書いてもらっても返事できません。ごめんなさい。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:06:11 ID:uq8cxhLh
倉庫に行く前にライトの名前だけ書かせておけばいい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:34:13 ID:5FrtImoJ
デスノの名前がある登場人物の中で、デスノやそれに関する危険に一切脅かされなかったのって
唯一、一人よがり今井だけ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:01:11 ID:3VxOq9sr
>>154
今井も苗字だけだよな、
名前だけならユリや京子、リンダとかいるぞ。

今日はあまりにも暇だったので全巻通し読みした。
なんかライトや火口がすげーカワイソスに見えた・・・。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:03:58 ID:2GtUA2Ka
>>150 >>152
読んで納得できるものだった?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:18:57 ID:/DVGJk33
>>156
俺も見たけど、進展はなかったよ。再来週に持ち越しってかんじだった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:27:54 ID:WCAg7Qj6
ほとんどみんなの予想通りじゃないかな
今回ちゃんと伏線に沿って説明してる
監禁前のノート交換みたいに突飛なものではない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:27:56 ID:2GtUA2Ka
>>156
それ「我慢」だよね。俺は「宣言!」のバレが知りたいんだが…。
>>152
考える必要なくなったってことは「宣言!」を読んだんだよな?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:30:13 ID:4fxs72zX
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
      行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:41:43 ID:8Vro82Zq
>>159
お前しねよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:42:38 ID:igwKloF1
>>159
ニアは高田が死んだ事でそれ以降は月が魅上に連絡を取る事が出来ないと判断した。
そこでニアは月を名乗ったメモを魅上に送り、今までの計画は全て変更すると命令した。

その命令とは、相沢をキラに仕立て上げる事。メモの内容はこんな感じで。

「現場では、ニアがすり替えた偽ページを気づかないフリして使用して相沢以外の全員の名前を書け。
 ニアの作戦ではお前(魅上)が相沢の名前を書き込まなかった以上、相沢を逮捕せざるを得ない。
 さらにその時にお前(魅上)も一緒に逮捕させる。それでニアには完全に決着が着いたと思わせる。
 解散した後に、お前(魅上)が偽ページに書いたニアの名前を見て、僕自身が本物のノートを使って全員殺す。
 現場では、僕(月)の言葉通りに動き、常に相沢の方を見て喋れ。それで全て上手くいく。」

月は、自分の作戦が計画通りに進んでると思ってるただの道化。
ニアは、月の自滅待ち。
魅上は、月のフリをしたニアの命令を忠実にこなしてる。
(相沢以外の名前を書き、月が入ってこいと言ったから入り、相沢の方を向いて喋り、残り秒数を聞かれたから答えた)
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:50:36 ID:dXyYEYBm
>>162はネタバレスレで誰にも相手にされなかったから
ここで構ってもらおうとウソバレ貼ってますw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:51:24 ID:D/j9tn2Z
>>162

ノートで照が操られてるだの
音声や手紙で月のふりして照を騙したとか


能無しが絞り出す推理ってそれしか無いの?
陳腐もいいとこ。

んな結果なわけが無いwww
アホかw

つぐみのご都合主義ならまだしも
お前らがご都合主義で終らせるな。

なにが操っただよw
なにが手紙でだよw
ニアがキラの振りするって考えがまず幼稚いんだよw
低能がwwww

無い頭絞って、ゴミレスするなら
もっとマシな推理しろ、カス共。

ノートで照が操られてるだの
音声や手紙で月のふりして照を騙したとか


能無しが絞り出す推理ってそれしか無いの?
陳腐もいいとこ。

んな結果なわけが無いwww
アホかw

つぐみのご都合主義ならまだしも
お前らがご都合主義で終らせるな。

なにが操っただよw
なにが手紙でだよw
ニアがキラの振りするって考えがまず幼稚いんだよw
低能がwwww

無い頭絞って、ゴミレスするなら
もっとマシな推理しろ、カス共。


165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:03:52 ID:hoDgcWEY
>162 操るのは可能性としてはあるけど、手紙はありえないw
    魅上(神が動けない状態にある)
    
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:35:45 ID:RXlK8nKJ
藤原竜也が月に決まったのは、まあ妥当かもしれないけど
他のキャストはかなり不満だつ。
既に手遅れだが、

月= 藤原竜也/堂本光一
L= オダギリジョー
ミサ= ベッキー/加藤夏希/中川翔子/三船美佳
リューク= 中村獅童をCG加工
レム= 柴田理恵をCG加工

夜神総一郎= 役所広司/内藤剛志
夜神幸子= 和久井映見/名取裕子/風吹ジュン
夜神粧裕= 長澤まさみ/綾瀬はるか/掘北真希

レイ・ペンパー= 加藤雅也
南空ナオミ= 瀬戸朝香/菊川怜

高田清美=加藤あい  
魅上照= 谷原章介

江口洋介・藤木直人・柏原崇・小泉孝太郎…捜査本部員

…だったらいいのになぁ〜と思ってました。
テレビで出来て
映画で出来ないキャスティングじゃないはずなのに。。。
今回の配役、赤字でそうな悪寒ね。。。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:49:20 ID:BMGhERDy
リューク= 中村獅童をCG加工
レム= 柴田理恵をCG加工

ワロタw
はまってるw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 06:25:50 ID:WYf0dkLf
ワタリがおひょいさんなのは超ナイスだと思うんだ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 06:26:18 ID:ej9bqa4p
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  ピスタチオ  (,,)_
.. /. |              |  \
/   .| ____ ____.|   \
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:05:50 ID:0vI3uXR7
話さえぎって悪いけど六巻の156ページの火口が寄生獣。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:36:53 ID:h+ybBUdI
そういえばなんでライト父が死ぬ間際のときにライトの寿命が見えたんだ?
照がライト見たとき寿命見えなかったのに。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:39:20 ID:0vI3uXR7
ノートの所有権破棄してたんじゃね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:41:35 ID:dqVSOKkt
>>171
そのときの所有権はおそらく父?
で、その後父死亡で所有権の無くなったノート
にさわって再び所有権は月に
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:03:52 ID:MTjZSeTC
ニアの本名「Nate River」って何て読むんだろう?
「ニート・リバー」じゃないよね。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:06:16 ID:kIK9+edN
もうニア達の名前の呼び方とか4回ルールは不可能だとかテンプレに書いておいたらどうだろうか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:18:43 ID:rWjKvEu5
ネイト・リバーだよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:50:41 ID:An0wa/xG
魅上にニアの名前と「ニアに夜神月はじゃ無いよ」と云わせて心臓マヒさせるよう書かせた。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:02:33 ID:/xjES9bL
>>177
お前・・・大丈夫か?ちゃんと寝てるか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:03:21 ID:ldkZYxNi
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:21:46 ID:dYh6aNFQ
しばらく見ないうちにミサがいなくなっちゃったんだけど死んだの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:32:43 ID:18PP67MQ
デスノって自分が書けないような文字
アラビア語とかタイ語とかだったらどうすんの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:40:42 ID:rstJIZeM
急にこのスレ、進行おそくなったn
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:59:09 ID:4cLlcNbw
>181
書けないって・・・
見ながら写すぐらい誰でもできるだろ。
覚えられるかどうかは書けるかどうかとは別だし。

話し変わるが、アルファベット表記で殺された日本人っていないよね?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:28:53 ID:nx0xFtd7
今週のデスノートは魅上が扉から覗いていたところが
かなり怖かったな・・・。
小畑さんってホラーもかけそうだね。
185まさに純情ヨネスケ ◆4XlP2a6rpI :2006/03/25(土) 14:32:36 ID:pK2kw/o/
じつはニアの心臓はペースメーカー
心臓が機械なので、心臓麻痺では死なない
よって、ニアの勝利となる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:34:25 ID:N0QEUdHL
ニアが勝ったらデスノ終っちゃうじゃないか
映画もまだだし、ジャンプが人気漫画を終らせるわけないよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:36:56 ID:18PP67MQ
でも少年漫画として主人公とはいえ悪が勝つかな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:52:47 ID:FSjuRTQy
 |◎|  キィィィィィン
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:58:37 ID:1EHHl1HY
今もう「我慢」のネタはばらしていいのですか?いけないと思ったんですが。
で、言ったとおり内容予想の長文は書かないようにしますが簡単な返事と意見を。
「我慢」を読み、「我慢」のネタバレをしてはいけないという前提で書きます。
>>156
納得できるものでした。進展はありません。納得できるかどうかはこれからの展開次第、というところですか。
>>152
考える必要がなくなった、というよりは考えることができない、予想することに意味がなくなりました。
(先の予想をしても外れるだけ、というよりは先があるのか、あっても読者は想像もつかないのではという状態。
考えが正しければ恐らく「作中に出てきた展開により確証の持てる予想」というのはできないはずです。)
展開はまぁ普通といったところですか。
>>162
お疲れ様です
>>166
月が藤原竜也という時点で納得が行きません。彼の顔は夜神月とは言えない・・・
>>175
そうですよね。普通に読んでいれば簡単に答えの出る質問が多すぎます・・・

「宣言」のバレなんてもうしてるんですか?してても「内容の解説」だけではダメですが。
展開だけではなく小畑の絵があってこそのデスノートです。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:11:18 ID:1EHHl1HY
ちょwwww自分にレスしとるがなwwwww
・・・
>>189
>>152
>>159でした。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:27:55 ID:SdpnGv/c
|◎| 見
    て
  い
た…!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:39:29 ID:pK2kw/o/
宣言なんてまだ見れるはずがない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:17:00 ID:+yuxY3bq
宣言のバレーー見たい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:40:01 ID:KvpnfcAh
どうせ、書いてから30秒ぐらいが来週で、
残り数秒が再来週。
いったい一分にも満たない時間で、
いつまで引っ張るんだ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:03:28 ID:HVNAe5+k
>>192
俺も昔はそう思ってたけど2chってすごいよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:29:27 ID:1ynkNOwS
>>155
ライトもカワイソスに見えたの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:13:34 ID:teBfV1sw
11巻はいつごろ発売されるのでしょうか?
198244:2006/03/25(土) 18:57:29 ID:tWr7J9ph
アニメフェアいってきたんだけど、飾ってあったこのポスターって既出?
ttp://newsstation.info/up/img/ns7326.jpg
199Я∀И ◆ojpxO7qJK. :2006/03/25(土) 18:58:05 ID:tWr7J9ph
あ、244は間違い
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:23:28 ID:KHNPbVTp
テルの大蛇丸化を
タイゾウがどんな風にパロってくれるか楽しみだ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:24:57 ID:fs1zTxHk
月の策としてぜひやっておいてほしかった事



あらかじめ照に指示を与え、ノートに「夜神 月」と書いておくこと。
なにしろ倉庫に行くまで照は

月 の 顔 を 知 ら な い 

だからあらかじめ書いておけば月は死なない。

仮に魅上がとちっても、言い訳ができる。

これ絶対しておいて欲しかったんだけどなあ。。。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:26:51 ID:oPZAedu0
そんなことしたらまず本名を明かさないといけないじゃないか。
そしたら調べれば月は出てくるぞ写真。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:27:09 ID:IZH1eOUR
>>201
すげー。すげーよあんた!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:29:46 ID:fs1zTxHk
>>202

書く段階で知らなければノートは効力を持たない。
また、いずれにせよ月の顔と名前を死神の目で見てキラが誰かを照に判断させる策ならば、名前と顔を知るのが前後するだけの話。
205訂正:2006/03/25(土) 19:32:33 ID:fs1zTxHk
>>202

書く段階で顔を知らなければノートは効力を持たない。

また、いずれ月の顔を死神の目で見させてキラが誰かを照に判断させる策ならば、名前と顔を知るのが前後するだけの話。
策に支障は無いし、証拠もどこからも出てこないようにしてあればより月の策を補完する事になる。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:34:34 ID:oPZAedu0
>>204
なんだかんだで何しでかすかわからないから自分の名前を先に教えるのは危ないってことだ。
ソレに事前に名前を知らせるには月の名前を高田と照の会話の間に出さないといけないから
色々おかしなことにならないか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:35:13 ID:1EHHl1HY
>>201
あーこれはすごい。「顔は探るな」と言えば魅上は探りませんし。
別に当日のページの最初に書く必要もないから名前を書いていく途中で書いたみたいにも見せられるし。
これをしておけば月は少なくとも負けなかったですね・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:37:10 ID:fs1zTxHk
>>206

照にどのみち死神の目で判断させるのであれば一緒。

多少不安が残るようであれば、最後の指示書を渡した時点で伝えればいいこと。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:39:42 ID:Tc6SAiHh
そんな策を弄する必要性を感じないほど月は自信満々ってことだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:40:09 ID:1EHHl1HY
>>206
なにしでかすかわかりますよ。「魅上の忠誠心は相当なもの」殺されはしないと考えるのが道理。
そしてなぜ会話の中に月の名前が登場するとおかしなことになるんですか?
高田も魅上も「夜神月の従順な僕」です。

まぁ、これを今とやかく言ったところでどうにもならないでしょうが・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:46:59 ID:fs1zTxHk
>>210

問題は、もしこの>>201の補完策を月がとっていたとすると、ニアには完璧に手立てが無くなること。
つまりはニアの策は初めから致命的な欠点があったということになっちゃうね。。。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:47:28 ID:4koJUjP5
>207
「どうしても顔を探りたければ、 ノートに「夜神 月」と書いた後にしろ」
と言っとけばOK。
213Я∀И ◆ojpxO7qJK. :2006/03/25(土) 19:51:27 ID:tWr7J9ph
結局ポスターは既出だったのかね?
214(´・ω・`)結局結構書いてるがな:2006/03/25(土) 20:03:32 ID:1EHHl1HY
>>211
ニアは「月に自分の名前を書かせ証明」と言っているのであんまり関係ないです。
その策をやられると「魅上が月の名前を書いていないから月がキラ」とできないだけです。が
それが証明方法でもニアは勝てなかった、というだけ。
元々欠点はありましたしニアは勝てないはずなんです。
ニアが勝つ場合は大場の手腕に期待するしかありません。
(あまり前のことを蒸し返したくないのでその理由は「月がニアの名前を書く場合」と
「魅上が名前を書いた所を押さえるとどうなるか」を考えればいいと思います。)

どうでもいいことですが皆さん、よほどのマニアックな人を除いて
このスレにはできる限り来ないほうがデスノートを楽しく読むことができると思います。
俺はもう来てしまい完全に予想を固めてしまってから読んだのであまり楽しめませんでした。特に「我慢」
まぁ俺は考えているのがとても楽しかったですが。

>>231
初見です。が
りんごはリュークのトレードマークでしょう・・・せめて地球に・・・というかやはり藤原竜也、気に入りません。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:03:33 ID:3hyBQadG
>>213
映画公式サイトで既出
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:05:04 ID:/USM2GxO
ニアが勝つ方法は、もう無いかな?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:12:17 ID:8ylz1feV
>>201
言い訳したところで魅上は捕まるし
月の手駒が減った時点でその場は負けだけどな
ノートも奪われたなら絶対月は勝てないからもうどうしようもない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:50:11 ID:E8iDYITQ
一応月の写真は処分されて出てこないようになってるはず
どの程度徹底されてるかは知らないけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:52:42 ID:tB9/1DwE
もっと安直な方法としてさ、
ニアのL御面みたいな露骨な御面では無くて
スパイ大作戦みたいにラバーマスクを
被っていけば良かったのに。。。
220Я∀И ◆ojpxO7qJK. :2006/03/25(土) 20:57:21 ID:tWr7J9ph
>>214-215
そですか、どもそれは失礼でした。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:59:51 ID:OkfTsKz4
231に期待
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:06:50 ID:tbIF8qfo
来週のまだ買いに行ってないから今どうなってるかわからんが
ページ76の挨拶の回にニアがSPKを解散するって言った時にレスターに
「一般人でも構いません
キラを全否定し、それなりに力のある
人間を集めてください」
と言ってたのを読み返して、そろそろこの一般人が出てくるのでわ?
と一人妄想しましたゴメンナサイ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:16:58 ID:74JCV6K3
>>222
ビルから脱出するときに使った
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:38:00 ID:yiMLtZcA
>>222
ページ80も読もうね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 23:33:32 ID:W4sOUTKC
>>216
本スレでは>>162が一番可能性が高い
もう本スレではネタにしか走ってないからまともな意見はない
だから月曜に来週号解禁になってからこのスレでの斬新な予想に期待
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 23:40:54 ID:TEkivIKX
ライト負けちゃうじゃん
ノート偽物だったってなんだよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:03:34 ID:1EHHl1HY
>>225
>>162見逃してましたが・・・
この展開では今まで二人が気づきあげてきたムード、計画を綿密に練ってきた描写がぶち壊れます。
これでは「ニアが高田の誘拐、死亡を計画のうちに入れていた」としない限り「トンデモ展開」です。
そうなれば駄作としか・・・
あと面倒なので簡単に、これだけで崩れるでしょうが「月の指示である証明とはなにか」(今までは高田)
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:43:47 ID:fhDl7NOK
宣言なんてまだ見れるはずがない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:45:46 ID:mRvoUmyj
>>225
本スレ→バレスレの事?

確かに今のバレスレは月廚に乗っ取られてるな
春休みとはいえひどすぎる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:54:17 ID:hOlsH4/v
>>229
そんなにヒドいんですか?まぁ俺のこじ付けに近い(ことは何回も宣言していますが)予想もヒドいですが。
バレスレは「絵と一緒に見れない、見れたとしても画質が粗悪」なので見ていません・・・。
見なくてよかった、ということですね。

バレなんかで満足している人は小説でも読んでいればいいんです。
デスノートの魅力に加担しているのはやはり「小畑健の画力」。
これで絵が「ラッキーマン」レベルだったらこれ程の人気は出ていないでしょう。

ある意味笑えて面白いですけどね。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:54:53 ID:3d3C2pyp
>>227が正しい
計画全て変更ってのは照だけじゃなくニア側にも言えること
今までの計画は何だったよって話になる
これが可能性高いなんて言っちゃってるのがニア厨の現実
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:14:15 ID:SkKHFtqK
まあ>>162だとメロの死から偽ノートに気づいたことになるが無理がある
差し替えたのは28日以降の分だしそれ以前のは普通に使えるという認識だし
照のノートで高田を殺したと考えるのが普通
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:26:05 ID:hOlsH4/v
>>230
自分で質問しておきながらなんですが、自己解決しました。
聞くまでもなくそんな馬鹿な説が有力と言う時点でヒドいですね。
その策だったらニア厨の皆さんは喜ぶんでしょうか・・・作品として矛盾しているのに。
そういう自分は月厨と言われても仕方のない部分がありますが。

>>232
気づいたことになるまでもなく>>162は2行目から無理です。

余談ですがメロの死はニアの中ではどう扱われるのでしょうね。
メロの死からノートの切れ端に気づくことも不可能ではない・・・か?
「我慢」を読んでいればこれを考えると思います。
(読んだ人に質問ですがこの文では内容バレはないですよね?)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:28:33 ID:3JSLprVY
>>162
メモってのがネックだな
手紙の送り主がキラであるという証を月なら設定してるでしょ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:40:51 ID:cJoaNfuc
たぶん月のことだから自分がもしも死んだ場合のことも
考えているんだろうな.
月死→ミサノート入手→第3部へ
みたいな?

そういやミサって目の取引を2回して寿命1/4になったようにみえるけど,
死神2人の寿命も貰っているからこれで帳消し?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:41:20 ID:0KkGxbC2
>>216
二アの勝ちは絶対だと思うんだよ
デスノートに二ア側が接触するのがうまく行き過ぎてる
ノートに接触または奪取されること≒死 に直結する
もしくは、大きく差を詰められる
にもかかわらず照は、鞄にノートを入れて筋トレしてる

「接触して下さい」と言ってるようなもんだろ
これは、いくらなんでも二アは気づいてるな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:59:45 ID:eCKbBN3Q
>>233-234
魅上は『偽ノートを持たせている』ことは神以外に知らないはずだと思ってるらしいよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 02:00:56 ID:c4oHU3MP
>>233
何で2行目から無理なの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 02:01:27 ID:ZKnJRN6r
>>234
そもそも手紙で連絡自体想定してないんじゃないかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 02:04:04 ID:5nv4YN0M
>>238
身動き取れない状況にいるはずだからじゃね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 02:16:09 ID:xN2s05Gl
162はバレスレに出てたレスを本人ではない誰かが勝手にここに貼ったものだよ
指摘された矛盾点は人によっては納得する程度には解決してた(バレスレ内で)
そもそもかなり大事な部分をはしょってるからバレスレと同じループが起きそう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 03:38:12 ID:hOlsH4/v
>>238
一行目は無理ではないからです。
(まぁ聞きたいのは>>240の答えだと思いますが。)

>>241
端折られていても「ニアが魅上に指示」は無理なんです。

デスノの事を考えていると眠れない・・・他にもこんな病気の人はいますか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 04:08:57 ID:LeuXCdel
そんなに暇ならバレスレ読んでこいよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 08:18:29 ID:engHKN9S
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄  (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  ピスタチオ    (,,)_
.. /. |              |  \
/   .| ____ ____.|   \

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:31:35 ID:5+j01+Yx
バレスレの>>90にネ申が降臨なさってたぞ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 10:05:37 ID:b2vksqB9
(´・お目が・`)
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 11:07:18 ID:tpNYIPO1
今は話題が終局に向けての予想で熱いけど、少し話題を変えてみませんか?
ところでみんなはKIRA肯定派?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 11:18:55 ID:C8d10sfu
キラちゃん可愛いから普通に肯定にきまってるだろ ゴラァ!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 12:08:34 ID:qGtPbG/f
ニアが勝たないとお互いの策の説明が出来ないんだよな。。
L戦の時はリュークとレムに説明するシーンが挟めたけど、今回は誰にも説明してないだろうし
頭の中だけでやられてもあれだし
ニアが勝てば終わった後にみんなに説明出来るんだよね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 13:27:48 ID:wtCSeOI7
ペースメーカーだと心臓麻痺で死なないとか言ってるヤツはバカ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 13:56:37 ID:AH6wQz1y
メロをあっさり殺す展開持ってきた以上、さっさとニアも殺して、何か別の展開持ってくるんじゃね?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 14:04:00 ID:AL05yBjk
突然デスノートとリュークが消えるとか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 14:14:22 ID:R1FGiLAa
リュークんの四こま漫画もっとやってほしいものだね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 14:58:17 ID:4/Z0SPCK
ストーリーだけを見たら普通の作品
絵に助けられてるような漫画だと思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 15:40:09 ID:FlGD5gZc
>>242
月から照への指示は相沢達に見張られてるから無理なのは正解。

だけどニアから照への指示は可能。
たとえ照自身が高田が死んだ事で月は身動きを取れず連絡もしてこないと思っていても、
奇跡のご都合主義なら、ニアの指示を月からの指示だと照を騙す事が可能だから。

月自身の作戦ミスではなく、照のミスのおかげで墓穴を掘る。
照が登場してから今まで何一つミスがないのは、土壇場でそういう展開になる雰囲気がプンプン。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:12:46 ID:LyGZfv2u
>>196
亀だが一応答えておく
ライトも可哀想だ、一度デスノートの記憶を失って、
自分自身がキラではないかと考えているライトのシーンを見て
デスノートを手にしてなかったときのライトの事を考えるとなんかかわいそうに思えた。

結局リュークの退屈のためにこんなことになったんだよな、
もちろんライトも退屈だったわけだが。
諸悪の根源はリュークなのか、退屈なのか・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:33:21 ID:7ExShjWM
月が高田を通して魅上に伝えたメッセージが、
「後で場所を教えるから指定した日時に出向いてニアを殺して」って、
子供が云うような命令するかな?

何か伏線考えてるだろ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:34:42 ID:Fww8Fg7V
つーか最初はニアって初代Lよりはるかに頭いいのがなんか納得できない
と思ってたけど一巻から読み直すとLのほうが頭いいんじゃないかと思えだした
第二のキラの存在に気づくとかスゲー
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:44:30 ID:iZp7Ddvy
>>255
今までにないルート(清楚高田ルート以外)からの指示が来るとなると、普通、キラ本人からの指示かどうかを改めて確認するだろ。
ニアはそれをどうクリアできるって言うんですかィ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:46:33 ID:bzRIa3NX
流れぶった切って申し訳ないが質問
ライトが火口を殺すシーン、ライトは腕時計を逆に付けてるように
みえる(竜頭の位置が変)んだが、実際逆に付けてるの?

だとすると竜崎に不審に思われそうな気がするんだがな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:01:59 ID:cG+upiVl
>>260
確かに逆だな
しかし時計をつけたときはまだ白月だったんだから不審に思ったところでどうしようもない
問題はどうして白月が時計を逆につけてたのかってことだが
黒月がそこまで見越して逆につけるよう習慣化していたということだろうか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:11:42 ID:eZhlV+rp
さっきデスノみてて気づいた節があるんだが

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader126438.jpg

このSPKがキャデラックで相沢迎えにいってるとこ
背景が映画「PhoneBooth」のメインのロケ地と全く一緒なんだよなぁ
しっかりフォーンブース書いてあるしww

"Who do you think you are"って書いてあったのが印象的だったからすぐ気づいた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:32:33 ID:LyGZfv2u
>>260
右手に時計してるからじゃ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:33:00 ID:Dx+tiEWu
>259
255じゃないんだけどバレスレでは
「お前に『偽ノートを持たせる』という指示をしたことで私がキラ本人だとわかるだろう」
みたいなこと言ってた。かなり苦しいがキラ狂信の照が騙されるか騙されないかは大場次第。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:40:41 ID:F5QWFgoB
左手に手錠してるから時計は右手にしてる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:41:38 ID:cG+upiVl
>>265
理解した
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:46:55 ID:PdcSR5PK
そもそもニアは照が月を神扱いしてることなんて知らない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 18:11:37 ID:6IwIa/5x
誰か読みきりうPしておくれ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 18:18:36 ID:Jvo6T+Hh
あげ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 18:22:58 ID:6IwIa/5x
>>269
何を!!??
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 18:33:02 ID:GeJLlbi1
ageたんでしょ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 18:51:55 ID:6IwIa/5x
なるほど
273名無しさんの次レスにご期待下さい