アイシールド21専用ネタバレスレッドpart36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
※アイシールド21のネタバレスレです
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー
※次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください
立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

文字バレ神:◆xv3PhvD28k(通称後藤さん・木曜夜に降臨)


▼前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141962788/


▼本スレ
◆アイシールド21◆102nd down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142086845/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 19:23:42 ID:Ds2M0P6R
※スレ違いの雑談禁止
3グルービー ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 19:38:16 ID:f/3f3b2a
前スレ>>999



がんばれ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 19:40:09 ID:skauwV7n
モン太の新たなキャッチ技に期待
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 19:50:21 ID:p/iIkQkO
スマートだじぇ★
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:06:24 ID:XQhFI/BR
阿含、ヒル魔をアメフト(栗田&ムサシ)にとられる

捨てられるのはムカつくので推薦枠奪う

ヒル魔に、お前は受験では入れるんだから枠は栗田に譲ってくれ、
一緒にナーガでやればいいだろと持ちかけられる

「いらねーよテメーらなんか」
捨てるのは自分のほうであって、自分がヒル魔に捨てられたんじゃないと逆転させる

プライドは守られ、ヒル魔と栗田に仕返しができ、しかも今後もヒル魔たちの前に
立ちふさがることができる。


大体間違ってない気がするが、なんでこんなに陰湿でキモい執着してんだ阿含は。
雲水側の事情も気になる。
7グルービー ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 20:11:23 ID:f/3f3b2a
雲水カワイソス

なんとかして雲水に一矢報いてやりたいな
8グルービー ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 20:12:20 ID:f/3f3b2a
間違えた

雲水に一矢報いてどうするんだ
阿含に一矢報いろよ、
雲水に一矢報いたら今度こそ本当にカワイソスじゃまいか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:14:10 ID:6SNDBVnt
実は雲水に「受験できない事情」があった。
だが雲水は神龍寺に行きたかった。

その上でああいうことがったので、「推薦枠に入れろとは言わないから、雲水も無試験で入れさせろ」

駄目だな。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:15:13 ID:PMWyW5Rp
↑雲水テラカワイソスww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:16:31 ID:PMWyW5Rp
さげ忘れ
すまん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:18:22 ID:SqjWG0hE
1乙!
13グルービー ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 20:19:14 ID:f/3f3b2a
そういや
今までで一番どこが面白いと思われているんだろう
西部戦が一番と思ってるけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:20:43 ID:PMWyW5Rp
>>13
俺は「今」だな
これ終わると王城くらいしか盛り上がらん
俺的にね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:22:10 ID:SqjWG0hE
NASA戦が好きだなあ
16バーミヤン ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 20:23:05 ID:f/3f3b2a
まぁvs神龍寺は確かに面白いね
まだ始めのほうだけど
以下本スレより

785 名前: グルービー ◆s/N6Cnq8/I [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 19:20:08 ID:f/3f3b2a
>>783
そうか
まぁそれはおいといて
神はクリスマスボウルに9連続で出てるけど、9連続で勝ってるわけじゃないんだよな
というか今昼寝してて起きたんだが
夢でジャンプを読んでた
神龍寺キックオフなのに、なぜかレシーブチームではなくキックチームの神龍寺の選手がエンドゾーンにいた
しかもそいつは「鬼兵」
「鬼兵君キャッチー!!!一点追加!!!」
普通はそんなルールないのに1点入った
しかも鬼兵がLBとして活躍していた
「見せてやるぜ・・・スパイダー・ポイズン!!!」とか
マジで言ってた
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:24:31 ID:Np4BpJ1b
俺は巨チンポセイドン戦。

筧を抜いたのに水町に追い付かれて止められたのとか、本当にビビりました。
で、最後の小判鮫先輩に感動した。

何か少年に戻れたよ>折れ
18グルービー ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 20:25:47 ID:f/3f3b2a
コテ間違えたお
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:28:40 ID:skauwV7n
>>17
終了直前の水町は怖かった。

俺は太陽戦も面白かったな。
ピラミッドラインの「ズウウウン」ってのが本当に驚異的に描かれてて。
まあフタをあけたら大したことなかったわけだけども。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:33:00 ID:Np4BpJ1b
太陽は漏れなく遊戯王に見えるんだが、そういや…あながち間違ってもいないか。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:39:51 ID:SqjWG0hE
>>20あるあるw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:40:26 ID:FCuq9HBp
もうバレどこにも無いかな?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:49:46 ID:W8zDgnZ/
たとえ王道だろうと何だろうと
正体バレの回はうおーってなった
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:54:53 ID:UTQX+53c
正体バレの回のみは良かった
バンド戦はグダグダだったが
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:05:47 ID:PMWyW5Rp
最初コータローがムサシだと思った俺…いや、出るタイミングに惑わされてな…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:03:27 ID:SqjWG0hE
人いないと思ったら今日は女王の教室か…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:05:20 ID:XQhFI/BR
>>20
メンバーにセトとかいるしなw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:13:55 ID:3ITSFVP3
西部戦だろ、やっぱ
3位決定戦あるとわかったら衰えまくったが
29嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/18(土) 23:19:22 ID:f/3f3b2a
>>28
やっぱ西部戦良いよな
3位決定戦があると知ってなければスゴい燃えたんだけどなぁ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:38:00 ID:p/iIkQkO
結構 恋ヶ浜戦も燃えた。
久しぶりに一からアイシル読み直した時
セナが敵を数えながら抜いていくシーンはスリル有る
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:04:40 ID:YAh30BlK
俺はピークはポセイドン戦だなあ。
そこからゆっくり、んで銭湯の話を境に急に
良くも悪くも少年マンガになってしまったなあ。
前から少年マンガだったんだが、ちょっとだけ従来の少年マンガとは違うにおいがしてたんだが。
俺はアイシルの「男の子が成長するマンガ」の部分よりも「読んだあとに自分が男でよかったなあ」って思う部分が好きだからさ。
ああ、上手く言えんOTL
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:07:32 ID:ZORfrTuC
3位決定戦があると知ったときは萎えたが
神龍寺戦入ったらそんなの吹っ飛ぶくらい燃えてる
1回負けて東京地区3位だからその分、強い敵と当たらんと帳尻合わないしな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:13:01 ID:so2qmj4Q
テンプレ抜けてた

733 名前: ◆dkLbl4nauk [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 00:23:23 ID:uVJgUdk0
嘘バレ発見
http://comics-0.bbs.thebbs.jp/1126920833/e100
http://18701.hito.thebbs.jp/resume.html
734 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 00:37:23 ID:ZKP0CCxn
嘘バレってザビビ住人かよ(笑)
735 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 00:39:14 ID:bEDZerln
なー今週の、雲水が着替えてる所あるじゃん?
あれよく見えないんだけど、フンドシかな?
736 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 00:49:36 ID:4ZoCG5Lr
雲水は大田原よろしくノーパンです
737 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 00:49:54 ID:uVJgUdk0
嘘バレ
http://img.thebbs.jp/pin/ad.cgi?u=18701&k=1137375665&t=3
738 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:02:46 ID:ZKP0CCxn
>>737
その写真、嘘バレってコテ本人か?
739 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:04:29 ID:uVJgUdk0
>>738
ガチ
740 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:07:30 ID:ZKP0CCxn
>>739
マジか、本人は身長が180cm以上あるって言っていたが、写真見ると結構デカく見えるし

こんな顔だったんだ
741 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:55:38 ID:s6TySb2F
ソースキボン ソースキボン
何故室内で靴?アメリカかぶれか。
ラブホに見せ掛けて、あれ何て修学旅行
742 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 01:58:46 ID:uVJgUdk0
http://18701.hito.thebbs.jp/one/1137375665

嘘バレ(恐らく)の随筆の1つ
743 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 02:03:45 ID:4ZoCG5Lr
思ったより普通だな〜嘘バレ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:16:16 ID:m6pHrBku
ワンピで例えると
ポセイドンまでがアラバスタ(この辺ピーク)で
西部→空島、盤戸→DBF
そして神がCP9
なんとなく勝てねーよこんなんてふんいきが
35嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 00:16:35 ID:2aOTWt/k
2chでしかいきがれない粘着君がいますね^^
俺も人気出てきたなぁ
こんなにもモテるなんて♪

>>32
確かに
負けたら「東京3位」
勝ったら「関東大会ベスト4」
なんとも極端な
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:34:36 ID:NVsbbvj2
>>34
おお、ぴったりだな
アラバスタも巨深戦もそれなりに評価されつつも、一方で離れてく読者も多かったし、
盤戸はなんだかなーだし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:41:48 ID:ZORfrTuC
>>34
そして神龍寺も後半、CP9のようにヘタレ化していくというわけか
阿含があれだからいつチームの和が崩れてもおかしくない
38嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 00:43:29 ID:2aOTWt/k
つまりワンピースとアイシはシンクロ・・・いやフルシンクロしている、ということですか
CP9が終われば王城戦か
どうなることやら
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:59:58 ID:X7f6UbOX
シンクロって・・・
セナとルフィがオーラ出しながらうつろな目で宙を舞ってたりしたら笑うぞw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 04:32:41 ID:o3bLqEte
やべぇ。ヒル魔と阿含の過去話、もっと見てぇー。
同人誌でも、皆どんな解釈してるんか読んでみてぇー。
でもツンデレホモ話しかなさそうでアーッ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 04:34:59 ID:2NDd0BGm
嘘バレ、アホはスルーしとけよな。
結構お前の知識求めてる奴もいるし気にするな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 05:06:18 ID:Nlq467LQ
>28>32
西部戦前から普通に三決&プレイオフがあるよーって
このスレでも本スレでも言われてたけどな。

>41
むしろ嘘バレをスルー出来ない奴が問題だな
てか知識はかなり適当なこと言ってるので注意せいよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 06:02:25 ID:0u483OJe
>>40
狙ってはないのかもしれんが、「アーッ」でなく「アッー」な。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 08:27:41 ID:nip3F5p4
雪さんにアゴンのプレーじっくり見せて
何させるつもりなんだろうね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:14:55 ID:8eLbbQtu
恋ヶ浜戦 4話
王城戦  10話
賊学戦  4話
太陽戦  9話
NASA戦 11話
網野戦  5話
夕陽戦  2話
独幡戦  1話
巨深戦  12話
西部戦  17話
盤戸戦  11話
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:20:51 ID:5Al7sfvO
ツンデレホモ話なんぞはお断りだが、過去話もっと見たいのは同意。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:28:36 ID:81SueFpW
うpきぼん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:39:38 ID:DMwgt/wO
>>47
カサマツ
P:目欄
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:48:37 ID:81SueFpW
>>48
サンクス
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:49:08 ID:81SueFpW
しまったageちまった
すいません
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:51:31 ID:DMwgt/wO
>>50
いいよいいよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:53:31 ID:Nlq467LQ
あのとき>50が上げなければ、>48が逮捕されることも無かったのです・・・・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:56:59 ID:DMwgt/wO
>>52
ちょwwww








削除してくる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 10:59:05 ID:81SueFpW
ほんとすんません>>48
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 11:17:25 ID:8KEsRBHX
なぁ、阿含て「顔がいい女、ブスはいらねーや」って言ってたよな?
じゃあアレか?ガイロの彼女はかわいかったのか?あんな太臓みたいに顔でかいガイロに
かわいい彼女がいたのか?
だったら実はアイシル一のモテ王ってガイロ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 11:37:15 ID:Nlq467LQ
相手の外見を重視するのは女よりむしろ男のほう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 11:49:02 ID:zllsZFdK
ガイロ金持ちみたいだから金目当てに付き合ってたんじゃね?
だいたいアゴンがモテ王ってのもどうかと思うし。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 11:50:12 ID:+d23Tn5t
誰か拡散
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 11:58:26 ID:7WY54VsP
「女とられた」だって、「狙ってた女をとられた」のかも知れん。
もしかしたら、すっごいうれうれの美人だったかも知れないぞ。
60名無し:2006/03/19(日) 12:03:43 ID:zoFuVVcT
カサマツってどうやってダウンロードするの?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 13:21:41 ID:ojU0DqRz
アイシって話のスピード早すぎて感動できる話が安く見えちゃうんだよね
もっとじっくり読みたい、正体明かしの時は何度も読み返すくらいおぉっ!てなったけど何か物足りない
62嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 13:26:48 ID:2aOTWt/k
今日フラッグの練習があったから軽くバック走してみた


















一休は神
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 13:40:48 ID:so2qmj4Q
>>62
キモ
DBの真似してかめはめ波撃つ子供と同じレベルだな。
64嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 13:43:01 ID:2aOTWt/k
あぁ?
コーナーバックのマンツーはバック走が必須だろうがカス
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 13:59:41 ID:RALFxun9
>>53
え?もうないのorz
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 14:00:34 ID:DNpAUUQW
ドラゴンボールは言い過ぎ
キャプ翼のタイガーシュートくらいの幼稚さだろ
まあ何れにせよキモイが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 14:06:41 ID:7WY54VsP
タイガーシュートではない。
タイガーショットだ。

まあ、俺が中学生くらいの頃は、雷獣シュートや二重の極みをやる奴が続出していたが。
グラウンドに20pくらい足を引きずった後があったり、拳を痛めている奴がいたり。
まあ何にせよモモイが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 14:10:01 ID:so2qmj4Q
>>66-67
確かに。
かめはめ波はさすがに無理だと池沼でもわかるな。
ただ雷獣シュートやら二重の極みやら神速バック走なら憧れちゃうんだなw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 15:18:33 ID:wPnDnzy1
「かち歩き大会」ってのに参加したことがある
無飲食で43kmを10時間ぶっ通して歩き続けるっつうの
デス・マーチの恐ろしさの鱗片を味わった気がする、よく全員完走出来たな……
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 15:24:47 ID:vhL+KCGx
デスマーチって無飲食だったん?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 15:44:40 ID:eCFFQEmx
なんか阿含が白痴化してないか?
初登場はもっとまともだった希ガス。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 16:20:13 ID:zllsZFdK
初登場時のアゴンはそれこそ
ヒルマのミスリードにひっかかりまくりの
鬼兵ポジションだったわけだが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 17:55:42 ID:Yn4WCmpi
白痴化ってより、女々しくなってる気ガス
まあ友達がいねー感じは伝わってくるからいいんじゃん?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 17:57:00 ID:Yn4WCmpi
つかアゴンは×で栗田とムサシを友人に選ぶあたり
ヒルマの感性って以外に普通だよな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 19:49:33 ID:/XPdv0wM
sage
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 19:51:41 ID:/vImg77W
この作者って「空の境界」「月姫」のファンだと思う。
殺人鬼、俯瞰、相対する相似性、文章の言い回し。
まあ、それでも私はこの作品が好きだがね。
同時に言うとこの作品が好きな人は「空の境界」読んでも面白いだろうと思た。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 20:00:50 ID:DmmduX7f
↑コピペ乙
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 20:37:48 ID:DmmduX7f
なんかいろんなとこでスレッドストッパーが
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:26:05 ID:l77x1QqE
コミックしか読んでないけどヒル魔とまもりはもうカップルになってるのか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:31:48 ID:pJzI8U7/
>>79
はっきりとはなってないが、実質上そうなんじゃない?
セナ鈴も固まってるし。まもりは気をきかせてセナ鈴を二人きりにする機会を
作るべきだね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:32:35 ID:pJzI8U7/
いや撤回。そんな気が付くまもりはまもりのキャラじゃないな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:34:29 ID:5Al7sfvO
>>79
なってない。
それっぽいのをチラ見せして作者たちは楽しんでそうだけど。

脇役列伝とか見ると、作者ズはラブコメが結構好きそうだ。
83嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 21:39:12 ID:2aOTWt/k
セナと鈴音はまぁガチだろうな
猿とまもりはかなり不釣合いだし
ヒル魔とまもりだったら幻滅
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:39:20 ID:Nlq467LQ
どぶろくにああいわせた時点で、ラブコメ的にはかなりリレーションが完成してるけどな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:57:35 ID:pJzI8U7/
ま、カップル成立なんぞで喜ぶのは腐女子くらいだろうし
余計なことしないのがスポーツ漫画の王道で有難いがね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:11:29 ID:zllsZFdK
>>85
まもりはセナ鈴に気を利かせろと言いつつ
「カップル成立で喜ぶのは腐女子くらい」という矛盾に
自分で気づいていないのが面白いな。

要するにまもりを叩きたいだけの自作自演だろw
わかったから巣に帰れや。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:18:47 ID:pJzI8U7/
>>86
…なんでそういうことになるんだ?
意味ワカンネ。被害妄想も行き過ぎだろ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:20:51 ID:pJzI8U7/
俺はヒルまもはもう決定だと思ってるわけだし、はっきり成立じゃなく
匂わせるくらいが少年漫画らしいと言ってるだけなんだが…何か気に触ったんならゴメンネ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:22:31 ID:Oyc+oQdq
ヒルまもとか略してる時点できもい。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:28:03 ID:5Al7sfvO
少年漫画と言っても広いからな。
最終回は数年後後日談、当時の喧嘩ップルがくっついて子供までできてますーから
最後まで雰囲気匂わせるだけでこの後は読者の想像にお任せしますまで
どれもこれも少年漫画のお約束範囲内だ。
アイシルは後者で無台詞コマが数ページ続き(幽遊白書型)その中の1コマに
各カプ候補のそれっぽい姿が描かれると妄想。

関係ないがドラゴンボールでベジータとブルマがくっつくとバレた回の衝撃は
当時小学生だった自分には物凄かった。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:32:02 ID:voojMhWk
腐女子って、ナマモノは普通のカップルでも喜ぶ物なのか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:35:30 ID:Prk5yqfw
ID:zllsZFdKみたいな女がキャラを守るつもりでいらん擁護をして
アンチを増やしてるんだろうな。
いい加減ひっこんでおいてくれよ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:37:06 ID:zllsZFdK
>>91
普通は腐女子といったらホモ萌えで
それに邪魔な男女カプを徹底的に叩く連中だよな。

腐女子に媚びてるという理由で
作者叩きやキャラ叩きをする奴が腐女子ってやつだな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:38:14 ID:5Al7sfvO
誘導しようと思ってカプ議論スレ探しに行ったらなかった。
前マロンにあったよな?後継スレどっかにないのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:38:59 ID:bn+zoHkS
ここ最近の展開と全然関係ないのに
いきなり「ヒル魔とまもりはくっつくの?」と書き込む人って定期的に現れるよね。
単行本派と言いながらバレスレに来るのも変だし。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:45:41 ID:JJONDFKz
そういや今回の扉絵のチョップしてるアゴンがなんか無性にかっこ悪かった。なんでだろ
97嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 22:48:39 ID:2aOTWt/k
>>96
それが本当の阿含
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:59:29 ID:so2qmj4Q
>>97も無性にかっこ悪い。ていうかキモイ
99嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 23:01:06 ID:2aOTWt/k
100嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 23:01:37 ID:2aOTWt/k
>>100なら、平成18年度のものづくりコンテスト電気工事部門は俺が学校代表で出場し、県大会、九州大会で優勝し、全国大会でも優勝する。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:02:58 ID:Ko0p1pZT
お前の話なんかどうでもいいんだよ、生ゴミ
102嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 23:04:01 ID:2aOTWt/k
見事に釣られた奴キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:18:07 ID:qjfJpqRr
>>94
勝手ながら立ててきた。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:25:05 ID:5Al7sfvO
>>103
おお、乙です
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:30:06 ID:8KEsRBHX
阿含てグラサン外すとまぬけというか結構幼い顔じゃね?
VSセナの所で個人的に小者っぽさが最高潮になってしまった…
あと本スレで今回のVボウルの内容見たけど、ギャグだけど神龍寺での花見に来たりしてて
「ホントはアメフトが大好き!ホントは努力家な雲水をリスペクト!好き!
ホントはただ友達が欲しかry…」
とかキモイ程に『実はツライ過去が…』『実はいい人』ネタやるんだろうか
それとも殺伐と終わってくれるんだろうか楽しみだ。殺伐を期待。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:37:28 ID:Prk5yqfw
>>103
糞スレ立てんな、インポ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:42:21 ID:7WY54VsP
仮に、試合うんぬんとは別に、阿含個人が何らかの形で負けても、
一回くらいじゃへこたれないで欲しいな。

阿「おいカス、こんなもんで勝った気になんじゃねーぞ!」
ヒ「何度でも来やがれ糞ドレッド、何度でも潰してやるぜ」

みたいな。
まあその脇でセナとかが縮こまっててもいいんだが。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:46:12 ID:NXC85fH0
>>103
お前何勘違いしてんだ?氏ねよ
マロンの歴史知ってんのかハナクソが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:47:04 ID:atK1dwEx
雲水はさ、きっとアゴンを超える天才なんだよ
でも敵にそれを知られないために凡才の振りをしているスゲー
能ある鷹は爪を隠すんだ

そんな雲水に幸あれ。
110嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 23:47:24 ID:2aOTWt/k
>>107

阿「次は絶対潰す」

111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 23:51:38 ID:so2qmj4Q
>>111なら嘘バレは一生北海道に行くことなく37歳で童貞のままさびしい死を迎える
112嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/19(日) 23:58:10 ID:2aOTWt/k
>>111
マジきめぇwww
俺は北海道に行くんでね
お前と違って明るい未来が待ってるんで
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:00:54 ID:FASBnDOA
>ホントは努力家な雲水をリスペクト!

あの双子は互いに思うところがありそうだが
本当に兄を尊敬してたとしたら今までの顎の言動と矛盾しないか?
まあ「顎はツンデレだから」と言われたらそこでおしまいだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:17:59 ID:0R5eNNjx
いや顎は相手にして欲しいんだよ。
雲水やヒルマみたいに流して欲しくないんだろ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:24:00 ID:roeQcX4Q
>>115なら嘘バレは平成18年度ものづくりコンテスト電気工事部門学校代表落ちの腹いせに幼女を誘拐して殺害。
網走刑務所に収監され念願の北海道行きを果たす。
さらにそこで猿顔好きの怖いおっさんに目をつけられ釜を掘られまくった挙句、刑務所内で凍死。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:26:34 ID:V2tLAJkr
アメフト詳しい人に質問。
ムサシ(キッカー、パンター)が入って、具体的に何が変わった?
今回、自殺点後のキックで相手陣地深くまでボールを運んだのはわかった。

他に、どんな時にキックを使う?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:26:40 ID:RKIvCSxq
>>113
リスペクトは誇張し過ぎた。
なんか雲水のまっすぐさがムカツクというか羨ましいとかそんなんかなー
よくわからんがお互い嫌ってそうだ。でも才能あるくせにそんな悩みなら雲水カワイソス
あとこんないかついドレッドがツンデレなんて、本来のツンデレな萌え女の子に失礼だと思う。
ツンとしたドレッド→ツンドレで十分だよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:28:22 ID:roeQcX4Q
ていうかものづくりコンテストって何だよw
いかにもマイナーで偏差値低そうな奴等が集まりそうな大会に出たがるあたりがみみっちいな。
しかもわざわざど田舎の北海道に、しかも就職で行きたがるなんて低脳丸出しwww

せめて大学で北大行くとかにしとけよw頭悪くて行けないんだろうけどw
119嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:36:43 ID:krULRBnT
http://www.zenkoukyo.or.jp/


まぁテメェ見たいな奴は一生かかっても出れない大会だな
120嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:37:55 ID:krULRBnT
誰かこの糞粘着ニートをどうにかしろ
121嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:41:35 ID:krULRBnT
ものづくりコンテストに出た、というだけで就職は十分有利になる
全国大会に出た先輩二人はテレビに出てたし
殺人してテレビに出るよう>>115とは違うんだよ
122嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:43:47 ID:krULRBnT
>>122なら>>115は死ぬ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:44:26 ID:roeQcX4Q
高卒底辺就職で就職有利もクソもねーだろww
頑張って日本の底辺を支えて凍死してくださいw
124嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:45:49 ID:krULRBnT
>>123
ありがと☆
がんばって凍死するよ♪
だか君は早く死ね
125嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:46:21 ID:krULRBnT
>>123は俺の明るい未来に嫉妬してんだな
分かるよその気持ち
誰だって嫉妬心は抱くものさ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:46:35 ID:V2tLAJkr
俺の今までのイメージでは、

・自殺点を取られたらキック! で、相手はそれをキャッチ!
 拾ったところから相手がセットハットハット!

・点を決めたらキック選択! 決まったら1点追加!
・点を決めたらもう一度キック! で、相手はそれをキャッチ!
 拾ったところから相手はセットハットハット! 攻守交替!

つーか攻守交替の条件がわからんちん
127嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:53:52 ID:krULRBnT
>>126
自陣5ydの4th downで1st downまで残りが8ydとか、1st downを取るのが難しいとしたらどうするよ?

ギャンブルに出るのもいいけど、ギャンブルに失敗=ターンオーバー=攻守交替
つまり、ギャンブルに失敗すると相手は残り5ydの位置から攻撃できることになる

そこで、「攻撃して進む」ということを捨てる代わりに、パントをすれば良い。
パントをすれば攻撃権は変わるが、大体50ydぐらいは押し戻せる
その後どれくらい進まれるかによるけど、キャッチの後に10yd進まれても自陣45yd(敵陣55yd)の位置からの守備になる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 00:57:52 ID:V2tLAJkr
>>127
つまり、自分たちの目指すゴールから逆に蹴るのがパント?

たぶん想像してるよりずっと俺はアメフトをわかってない。
スマンが完全な素人を相手にしてるつもりで教えてくれると超ありがたい。
いや、ここの人の説明はわかりやすいもんで・・・
129嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 00:58:16 ID:krULRBnT
まぁアレだな
ターンオーバーってインターセプトとかファンブルで使うからターンオーバーダウンが正しいな

攻守交替するのは
インターセプトやファンブル(ターン・オーバー)
4th downの攻撃失敗(ターン・オーバー・ダウン)
TDやFGの後
セイフティの場合を除くけど
まぁ基本的な部分はそんな感じ
1stQと3rdQの初めの時とか
130嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 01:00:31 ID:krULRBnT
>>128
うん
陣地回復
相手を自分のゴールから遠ざけるためにね

FGはホールダーとかいるけど、パントはパンターがボールを持って蹴るんだよね(サッカーのキーパーみたいに)
もしパントしたボールがゴールバーに入ったりしたら20ydからだっけ
そこはあんまり覚えてない
パントしたボールがサイドライン割った場合はボールとサイドラインの交点のところから
なんていえば良いかわからんなぁ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:02:47 ID:V2tLAJkr
>>130
ふむ。ちょっとわかった。
攻め込みが中途半端だと、攻守交替のときに超困るってことか。

キックで点が入るなら、40ヤードくらいの距離ならムサシは狙えそうだけど、どうなんだろう。
やはり、そういう距離を狙うには、ちゃんと置いて狙いをつけなきゃダメなのかな。
凄いキッカーだと、20ヤードくらいならポンとイケるんじゃないかとか素人は考えるが。
132嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 01:04:31 ID:krULRBnT
>>128
違う違う
自分たちの目指しているゴールと逆に蹴るって言うことは、相手に有利になる

サッカーで言うと、てかサッカーも同じだけど、
泥門は→に向かって行ってる
神龍寺は←に向かって行ってる
パントは、泥門は→に蹴らないといけない
もしも→じゃなく自分たちの目指すゴールと逆に蹴ると、神龍寺が←を目指しているところに、更に←にボールを飛ばすんだから神龍寺が有利になる
つまり、サッカーでいう【オウンゴール】って感じ
逆に蹴ると自滅してるんだよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:07:06 ID:V2tLAJkr
>>132
あーそうだった。何言ってんだ俺。
そのパントは、プレイ中(パスの一形態)ではなくて、「パントやります」って感じにセットして蹴るわけ?
つまり、ムサシのキックをセナが拾うとか、そういうのは「パント」ではないのか?

つーかプレイ中にキックを「パス」として使うのはアリ?
134嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 01:11:55 ID:krULRBnT
>>131
うんまぁね
40ydだと、
スナップが大体7yd
ゴールラインの奥10ydの位置にポストがあるから、40ydの位置から蹴ると大体57ydのキックになる

>>133
>>そのパントは、プレイ中(パスの一形態)ではなくて、「パントやります」って感じにセットして蹴るわけ?

うん
フィールドゴールの場合はキッカーの隣にホールダーがいるけど、パントの場合はパンターだけしかいないから分かるよ
しかもフォーメーションも違う
フィールドゴールはラインがいっぱいだけど、パントの場合は、相手がキャッチしてもすぐにタックルにいけるように何人かラインと離れてる
パントした時点で「相手に攻撃権を譲っている」から、もしもムサシが蹴ったボールをセナが取っても「セナが取った位置から相手は攻撃を始める」ってことになる

キックをパスにするのは無理だったかと
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:15:51 ID:URkCZT5w
目指すゴールから逆じゃないだろ。
相手の攻撃になるけど、自分の目指すゴールに近く、相手の目指すゴールから遠くへボールを運ぶのがパント。
攻撃権を放棄する代わり、数十ヤード自分に有利な場所へボールを動かせる、とも言い換えられる。

パントとフィールドゴール(FG)は別の手続きを経る別プレイ。。
パントはAチームのパンターが持ったボールを空中で蹴ることで、ボール最終的にボールが止まった地点からBチームの攻撃になる。
ボールがBチーム陣のゴールライン超えたら、Bチーム陣の20ヤード地点からBチームの攻撃。

FGは、一度地面に着いた(通常は地面に置く)ボールを蹴ることで、ゴールポストの間を通過すれば3点。
ラグビーのようにワンバウンドさせても蹴れるけど、リスクが異様に増えるだけなので絶対やらない。

で、FGは失敗したら、Aチームのキッカーがキックを蹴った地点からBチームの攻撃になる。
蹴ったボールがフィールドの中に落ちたら、Bチームはそれを持って走れるけど、
たいていはキックを蹴った地点のほうがBチームにとってゴールに近いので、普通は放置する。
136嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 01:17:25 ID:krULRBnT
色々探してみたが

http://www.geocities.jp/hironamicky/index.htm

ここを見るといいかもな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:23:32 ID:URkCZT5w
>パントはAチームのパンターが持ったボールを空中で蹴ることで、ボール最終的にボールが止まった地点からBチームの攻撃になる。
ボールが一回多かった。

補足説明すると、Aチームがパントで蹴ったボールは
(1)Bチームの選手が持ってリターン>タックルなどして最終的に止まった地点
(2)Aチームの選手が触れたら、その触れた地点/ボールが転がって止まった地点/(1)の
  いずれかから、Bチームにとってもっとも有利な地点
(3)Bチーム陣のエンドゾーン越えたらBチームの20ヤード地点、サイドラインから外に出たらその地点
(1)(2)(3)いずれかの地点から、Bチームの攻撃になる。

Aチームが攻撃続行できるのは、Bチームがファンブルなどのミスをしたときだけ。
キックはスクリメージライン(スナップ前にボールが置かれた場所)を超えたら
相手に攻撃権が移ること確定なので、スクリメージ手前ならキックでパスのように使えるが
それなら普通にパス投げた方がいいわなって話。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:27:34 ID:LU3gsCEn
>>119
俺も工業高校だったけどこの類に出るのは引きこ(ry
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:32:03 ID:URkCZT5w
>133
蹴るプレイは基本的に相手に攻撃権が渡るプレイ、と思っておけばいいよ。
キックオフだけは、相手が何もしないと蹴った方が攻撃権を維持できる(オンサイドキック)
可能性もあるけど、基本的には攻撃権の委譲
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:33:14 ID:2R5GJcHq
ええ加減にせんかい貴様等
糞バレは早く死ね
ID:roeQcX4QとID:LU3gsCEnは半年ROMれ
貴様等がこのスレを乱してるんだよ
貴様等みたいなのがいたらバレもこなくなる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:36:38 ID:URkCZT5w
NG:s/N6Cnq8/I
+連鎖あぼーんでどうかひとつ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:43:10 ID:V2tLAJkr
>>139
うわ、超わかりやすい。
なんかパズルの真ん中のピースがはまった感じ。
じゃあ、ムサシがキックする時は、ヒル魔が投げる代わりに「蹴る」を選択するわけだ。
その「蹴る」がゴールになる場合(FG)もあれば、陣地回復の場合(パント)もあると。

・・・あってる?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:48:27 ID:V2tLAJkr
>>136
見てみた。みんな色々ありがとう。
そういうサイト見ても、基本的な事が見つけられなかったりして、わからなかったんだ。
ようやくわかりかけてきたので、もう少し勉強してみる。


で、ムサシ(キッカー)の参入でどうチーム力が上がったか? に関しては、

@FGという選択肢が増える
ATD後にキックを決める事もできる
B攻めあぐねた時はパントができる

という3点かな。
@Aに関しては攻撃の負担を軽減、Bに関しては守備の負担を軽減、と。

超強くね?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:49:05 ID:2R5GJcHq
>>142
つまり糞バレのはわかりづらかったとwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 01:52:06 ID:V2tLAJkr
>>144
嘘バレの事かな?
わかりにくかったってわけじゃない。
>139にある内容が、俺になかった知識だったというだけの話。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 02:00:13 ID:URkCZT5w
>142
うん。
10ヤード進むまで4回攻撃できる、っていうけど、
4回目攻撃して失敗するとその場所で相手に攻撃権が移るので、
高確率で10ヤード到達できる(残り数センチとか)場合か、戦略的に必要(残り時間少ないとか)でなければ、
3回目の攻撃で10yd行けなかったら、どちらかのキックを選択するのが普通だね

>143
そういうこと。1〜3はまさにキッカーとパンターの仕事そのもののまとめだ。
もひとつ、ムサシのメリットとしてはキックオフで相手の攻撃開始地点が下がる、
ってこともあるけど(パントも)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 02:17:47 ID:URkCZT5w
>143
>蝶強くね?
てかKもPも居ないののにあそこまで勝ち進めるのはチームとしてかなりありえんのだけどね。
居なくなって困る度はQB>C>K>Pぐらいの順だし。
NFLなんかKとPは控えを置く余裕ないから、つぶれるとQB以上に困ることも。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 02:22:18 ID:V2tLAJkr
>>146
はぁー。
圧倒的であったはずの西部に肉薄できた理由も、
赤羽以外は平凡だったはずのバンドとの接戦も、
ムサシやコータローというスゴ腕キッカーの存在によるものなのだな。
攻撃開始地点が下がるってことは、守備はラクになるし、
攻撃権を早めに取り返せば攻撃もラクになるってことかな。凄いな。

キック超重要だなあ。
アイシ連載開始以前の話だが、友人に「アメフトにはキック専門の選手もいる」と聞いた時、
「なんて徹底した分業制だ」と思ったものだが、今ならそれも理解できる。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 02:51:32 ID:tQeRWkSa
なんだこの流れ…(´・ω・`)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 03:10:23 ID:URkCZT5w
来週のバレまではこんなもんだろ。
解禁なったんだから作品話は本スレがいいかと。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 04:57:30 ID:yRudUMH8
「才能!才能ゥゥゥゥゥ!」
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー?」

最近の阿含はこれしか喋れないからこまる。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 05:03:49 ID:LNnI7i2F
一休!!どこいったの?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 08:28:26 ID:ych39Kq4
「今まで人のアドバイスを聞かなかった男が・・・」みたいな
阿久津的な展開になるんだろ、どうせ。

数週間後には緩急をつけ始めてるよ、多分。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 10:52:28 ID:OqeK+Is/
664 : ◆XvcCOpYEZY :2006/03/19(日) 19:34:11 ID:3XSRdAsN
17号

ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
ブリーチ
アイシル
銀魂
リボーン(Cカラー)
ボーボボ
デスノート
ペンギン
ムヒョ
こち亀
「神力契約者M&Y」暁月あきら(読切47P)
ネウロ
タカヤ
ツギハギ
太臓
みえるひと
べしゃり
ミスフル
ジャガー


18号
(巻頭カラー)銀魂
(読切45P)板倉雄一「HAND'S」
 〜大好きな娘に告白!?それが危機の始まり…!!
(休載)ジャガー

次回火曜です。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 12:49:55 ID:YtaqeFTd
>>152
ここに居るお(^ω^)
156嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 20:43:12 ID:krULRBnT
今度の合併号っていつだっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 20:52:09 ID:4iFHfBFA
>>156
ジャンプ持ってるならテニプリの最後の下に載ってたぞ
4週後?だったような…ジャンプ職場に置いてきて確認
できんが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 20:53:59 ID:zdd1UNaj
たぶん、GWが合併
21・22号ぐらいかな?
159嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/20(月) 21:05:55 ID:krULRBnT
>>157-158
d
今確めたら21・22が合併号だった
今回は16号
後17,18,19号か
もしもリーチが作者に期待を持たせるのであれば、20・21号の最後で雪光が出るはずかな
17号では泥門が神龍寺を少し抑えるにしても、18,19が泥門ピンーチ!
20・21号で西部戦みたいな「待つことに賭けた目を」みたいな流れで、最後に雪光キタ━とか
2週間も待つのは読者として辛いしな
その後の合併号は36.37だっけ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 23:53:42 ID:gWkspVVu
うpってどっかに残ってる?
161嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 00:05:21 ID:krULRBnT
>>160
買えよ・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:09:46 ID:bYWilpF3
弱点を攻めるんじゃなくて、いろいろな策でアゴンを圧倒してほしい。つーか今更アゴンにはこんな弱点がありました的な描写は勘弁
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:15:36 ID:6OivDg3Q
弱点は見つけるんじゃなくて作るもんだ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:21:50 ID:bYWilpF3
>>163
よけい嫌だな…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:22:03 ID:638vJoz8
ウィークメーカーw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:30:26 ID:6OivDg3Q
>>165
アルテマ使うから関係ねーぜw


『ワールドイズマイン』という漫画がある。
その中で、超でかい熊を退治するために呼ばれた猟師の爺さんが、こんな感じの事を言った。

「生き物は、生きているという事が既に弱点だ」

不正確だが。
167嘘バレ:2006/03/21(火) 00:45:08 ID:xyWNUOyQ
World is mine?
世界は俺のもの?
ふざけんな!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 00:51:45 ID:WdLNFWY+
パソで残しときたいから誰か持ってる人うpしてくれませんかね?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:00:22 ID:6OivDg3Q
うひゃあ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:20:48 ID:7u5C7fkc
>>166
あーあれはいいな。
モノの考えが変わる。
アゴンもあんなんなっちまうんかなー・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:29:39 ID:FlnCfOb4
>>168
自分で買ってきてイメージスキャナで取り込めばいいじゃん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:35:18 ID:9q/iojXs
>>168
nyやれ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 12:39:10 ID:x+FQguHp
雪さんの出番キタ━━(゚∀゚)━━(∀゚ )━━(゚ )━━( )━━( ゚)━━( ゚∀)━━(゚∀゚)━━!!!
174嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 12:52:46 ID:xyWNUOyQ
>>173
マジで?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:04:09 ID:9jTHNSCU
ここだけの話だが実は亜ゴンと雲水が入れ替え割ってるんだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:15:19 ID:x+FQguHp
>>174
はい、本当ですよ
簡易でよければバレしましょうか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:17:56 ID:SaLHznSb
神だ……やっと神と……
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:47:52 ID:MvnxxeH/
簡易まだか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 13:56:07 ID:x+FQguHp
時間があるので詳しく書きますね

178th down 努力の天才

最初のページで、アゴンがボールをキャッチして、走ります
3兄弟がアゴンをつぶしに行きますが、山伏に防がれ、更には阿含の手刀?で止められず
栗田が何とか止めます
アゴン「早くどけデブ」
栗田「・・・ご、ごめん・・・・」
ヒル魔「ケケケ!言ってたな 糞デブのことを二流のデブだってな 如何なる状況においても天才ってのは二流のデブに止められるわけはねーんだけどなぁ こりゃあ天才ってのは嘘だったな!」
アゴン「・・・ぶっ殺してやるぜ カスはカスらしく天才の前にひれ伏せばいいものを・・・」
サングラスを割るアゴン(ミスフルの黄泉みたいに)
アゴン「おい雲子 今から俺が一人でQBをやる テメーはすっこんでろ」
雲子「・・・・・」
ベンチに退がる雲水
山伏「お、おい阿含!いくらなんでもそれは・・・」
山伏をにらみつけるアゴン
アゴン「・・・文句あるんですか先輩?嫌なら先輩が引っ込んでもいいんですけどね」
ビクつく山伏
山伏「あ・・・いや・・・ゴメン・・・」
雲水(阿含・・・昔はこんなじゃなかったのに・・・なんで・・・)
俯きながら涙を流す雲水
ヒル魔「ケケケ!やっと挑発に乗ってくれやがったな 神龍寺のエースは阿含じゃねぇ 正確無比にプレーを繰り出す雲水だ」
ムサシ「じゃあ阿含をキレさして雲水を引っ込めさしたってワケか」
ヒル魔「ああ 雲水の引っ込んだ今こそ奴の出番だ」
泥門ベンチで雪光に話すどぶろく
どぶ「良いか雪光 お前は何の才能ねぇ だがお前は人知れず影で努力してきた『努力の天才』だ・・!!!そのお前が天才の阿含に挑もうってワケだ」
どぶ「いけるか?」
雪光(僕が・・・僕があの天才の阿含さんに・・・)
今までの出来事が雪光の脳裏をよぎる
雪光「はい・・・行きます!!!」

煽り:遂に目覚めた『努力の天才』 雪光学!!!


今回は出来が悪いな
嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 14:02:55 ID:6IEZCdQO
あ、日本点差縮まってる。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 14:39:14 ID:Zi59fzS1
真のエースは雲水ってのは有り得ないこともないと思うが、
雲水なら、泣いて引き下がるくらいなら殴ると思うが。

とりあえず、なかなか面白かった。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 14:39:40 ID:6OivDg3Q
そのくらいで泣くなら、もっと早くに挫折してるだろ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 14:52:33 ID:SaLHznSb
とりあえず途中の口調「ひれ伏せばいいものを…」辺りから香ばしい香りがした。
…が、GJ!!
野球すげえな。イチローのショータイムだ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 15:02:49 ID:rl0fD8fP
まぁ、素人とプロの差は良く解るなこれ
当たり前の話だが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 15:19:23 ID:6OivDg3Q
>>183-184
この流れで、アマ最強のキューバとプロ集団日本の話かと思ったw
いや、キューバの強さは昨日のバツラジで聞いたんで知ってるからウンチクはいいぞー。

>>184
確かに当たり前だが、嘘バレを見るたびに俺もそれは思うな。
セリフ回しの臭さを抜いても。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 16:06:22 ID:mEmDdHi7
キャラ把握内してないのに嘘バレしてもバレバレ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 17:51:21 ID:htkTr6vH
セリフに“らしさ”がない。
つまんね。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 17:56:56 ID:9q/iojXs
まあ所詮サルの考えた事ですから。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 18:01:59 ID:bYWilpF3
>>179
内容薄すぎ
190嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 19:42:22 ID:x+FQguHp
>>185-189
お前らはあえて俺にキツい言葉を言って、俺の更なる向上を図ろうとしてるんだな
そういうの嫌いじゃないぜ
でもお前ら恥ずかしがっていえないことがあるんじゃないか?
「面白かった」ってな・・・








>>185-189

死ね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 19:54:48 ID:bYWilpF3
>>190
死ぬよ
192嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 19:55:44 ID:x+FQguHp
>>191
乙!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:00:39 ID:TDq5LYQA
>>190
しゃべってて恥ずくないんすか??
194嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:01:09 ID:x+FQguHp
>>193
IDがタッチダウンおめ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:02:06 ID:SaLHznSb
いや、俺はおまいの嘘バレはけっこう好き。頑張れ。たまに。
……だが、雪さん投入の嘘バレの人の方が上だったな。俺、マジで騙されてうnこちびりそうになった。
196嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:03:43 ID:x+FQguHp
>>195
雪さん投入の嘘バレって、どのバレ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:05:03 ID:SaLHznSb
ほら、ドラゴンフライ発動したけど、そんな形(?)ありえないとか言われてたやつ。
198嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:05:25 ID:x+FQguHp
>>197
あったっけそんなの・・・?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:05:49 ID:bYWilpF3
自分の身の安全が確保されてる場でしか死ねと言えないやつの
バレなんてたかがしれてるということだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:06:28 ID:mEmDdHi7
>197
嘘バレかまってると荒らし扱いされるぞ
実際やってることは同じだし
201嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:06:51 ID:x+FQguHp
ちょwww
何か語ってるしwwwきめぇww
202嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:07:39 ID:x+FQguHp
>>200
嘘バレかまってる奴にかまってると荒し扱いされるぞ
実際やってることは同じだし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:12:37 ID:SaLHznSb
>200
マジで!?そんなつもりないよ。ごめんよ。嘘バレって「@@だと俺は北海道で〜」がとりあえずうざいよね。
まぁ頑張れ嘘バrうわっ何をするんだおまえらやめっあwせdrftgyふじこlp;
204嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/21(火) 20:13:56 ID:x+FQguHp
( `▽д▽)は?
( ×`Д´)はぁ?
(人人゚Д゚)はぁぁぁぁぁ!!!?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:52:39 ID:6OivDg3Q
簡単に人に「死ね」とか言うなよ。
育ちが知れるぞ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:54:36 ID:FlnCfOb4
だから嘘バレはスルーしr(ry
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:06:55 ID:6OivDg3Q
別に俺は嘘バレを叩きたいわけじゃないし。
>>179のバレだって、嘘バレのだと思って読んだわけじゃない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:09:25 ID:8251FLyV
うぜー
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:12:21 ID:SaLHznSb
>>207
俺もだ。マターリで満場一致のようだな。
あっ、207と208のIDでドラゴンフライですおめでとうございます。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:17:35 ID:6OivDg3Q
>>209
ありがとうございます。
こういうのは狙って取れるものではないんで、今後も油断せずいきたいと思います。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:23:36 ID:bYWilpF3
しかし、アゴンは強いな。どっかのテニスの真田みたくヘタレ化しないでくれ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:26:26 ID:6OivDg3Q
初登場時よりマッチョに見える。
防具のせいもあるだろうが。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 21:28:34 ID:bYWilpF3
>>212
今週の回想シーンでもムキムキだから作者の心変わり
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 22:54:01 ID:6IEZCdQO
※嘘バレに反応したら荒らしです

テンプレに入れね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:00:33 ID:KwWQhoqQ
>>214
賛成
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:01:44 ID:FlnCfOb4
>>214
賛成
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:03:41 ID:RA0cLptM
>>214
賛成。
忘れないよう次建てる時にもう一度提案しといてくれよ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:04:34 ID:6OivDg3Q

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

>>214
賛成
219改めグルービー:2006/03/21(火) 23:06:39 ID:xyWNUOyQ
>>214
賛成
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:09:35 ID:FlnCfOb4
嘘バレに、というよりも  ◆s/N6Cnq8/I  ←この鳥に、だな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:12:14 ID:KwWQhoqQ
>>220
※嘘バレ=グルービー=◆s/N6Cnq8/I に反応したら荒らしです
とか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:13:13 ID:4cvsI9X/
>>214
賛成
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:13:49 ID:FlnCfOb4
>>221
素晴らしい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:14:46 ID:6OivDg3Q
>>221
まぁ、いきなり人に向かって「死ね」とか言うからなぁ。やむなしか。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:18:27 ID:mEmDdHi7
賛成。
かわいそうとかいう椰子はここがバレスレということと
今までの嘘バレの所業見直してきてから言ってくれ。

すぐageるし、すぐ荒らすし。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:26:25 ID:rl0fD8fP
まぁ載っけたところで何も変わりゃしないだろうけどな
逆に嵩にきて、「俺に触れるのは荒らしなんだろ!」とか言って
今まで以上の雑談馴れ合い自己アピールを続けるだろう
「テンプレに載るほどの害悪的存在」と一見さんにもわかるようになるだろうから
意味がないことはないが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:28:00 ID:6IEZCdQO
相手したい人は専用スレでも作ってくれ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:51:16 ID:GCqjjjPs
透明あぼーんばっか
229電気工事士 ◆jNZRGbhN7g :2006/03/21(火) 23:52:58 ID:x+FQguHp
バレまだぁ〜?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:09:05 ID:jiokRNaH
来週はアゴンがDQNでセナが足速くて鈴音がかわいいと予想
231嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 00:10:03 ID:IR3VwAJN
予想消えろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:11:34 ID:gTmA9S6K
>>230
それは予想ではなく、確定した事実じゃないか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:19:32 ID:PEISOu/v
>>229
鳥変えてまで・・・必死だな・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:20:39 ID:HzVjYP1x
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:25:36 ID:HzVjYP1x
ごめん誤爆した…。
>>210
獅子搏兎でおながいします
236嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 00:30:26 ID:IR3VwAJN
俺のID
IR=抵抗に流れる電流
3V=電圧
w=電力
A=電流
J=ジュール
N=トルク
つまり俺は電気に愛されているということか・・・!!!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:34:30 ID:HzVjYP1x
おい、嘘バレ、空気読んどけ。
せっかく拡散とかしてくれる長所とかが台無しだぞ。
っと、すまん。ツッコミはこの辺にします。
238嘘バレ:2006/03/22(水) 00:46:16 ID:H8ffrn9p
>>237
ゴメン
てっきり皆俺のことをあぼんしてるのかと思った
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:53:59 ID:ZqXxB6j1
>>238
俺もしてないよ。だからあんまり無茶してくれるな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 01:25:57 ID:aIH4dA0C
>>238
て言うか、2ちゃんばっかりしてないでキチンと勉強しないと俺みたいになるぞ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 01:27:49 ID:xQAXVV5Y
>>239-240
荒らすな
少し上のレスくらい読め
242嘘バレ:2006/03/22(水) 01:35:36 ID:H8ffrn9p
>>240
kwsk
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 01:44:33 ID:8VsuOR62
どうせ高卒で現場労働なんだから勉強なんてしなくていいだろ。
高校の勉強なんて大学受験で使う以外価値ないぞ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 01:45:58 ID:Mf0BLd/F
そんなことないよ。
高校の勉強も大学の勉強も、見えないところで価値を形成してると思うよ。
245嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 01:47:59 ID:IR3VwAJN
>>243
,まぁ考査とかは一応就職順位をよくするために勉強してるんだけどね
電気工事の勉強は絶対に欠かせないけど

バレまだぁ〜?

というか「雑談はよそでやれ」とかいってくる奴は、俺のことをあぼんしてないし、相手にしているから荒らしなんだよな
>>241みたいに注意する奴=俺をあぼんしてない=俺のレスを見て、アクションしている=荒らし
>>241も荒らし同然
246嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 01:53:15 ID:IR3VwAJN
>>嘘バレに反応したら荒らしです

ということは、だ

嘘バレ=荒らし・・・・・・@
嘘バレの相手する奴=荒らし・・・・・・A
ということは
@をAに代入すると
荒らしの相手する奴=荒らし
となる
つまり、嘘バレの相手をする奴に注意する奴も荒らし、と
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 01:58:05 ID:Mf0BLd/F
リロードしてもレス見えないと腹立ってくる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:00:48 ID:HzVjYP1x
分かった嘘バレ。お前の気持ちは分かる。
だが、スルーの技術もラーニングしれ。おまいは嫌いじゃないから頼む。
自分がちゃんとしてたら変な事言う奴も減るだろ。社会でもそうだろ。
ってゆうかココ、アイシスレだろ。
あー、皆すいません。俺は気分良くここで過ごしたいだけです。以上っす。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:05:58 ID:4v5Srpco
頼む。嘘バレと会話がしたいなら「嘘バレとアイシ」スレでも立てるかザビビに行ってくれ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:08:18 ID:HzVjYP1x
いや、ごめん。ドロンします。
251嘘バレ:2006/03/22(水) 02:08:28 ID:H8ffrn9p
>>248
ゴメン
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:10:14 ID:4CxosTB2
>>248
あなた大人だな。

俺はアメフトを詳しく説明してくれる人は好きだよ。
泥門の野球部顧問みたいだが。

関係ない雑談がむかつくって人もいると思う。
でも、これは独り言じゃない以上、個人を叩いても終わらない。
だから、「特定の個人」を荒らし、スルー対象として指定するんじゃなくて、
スレ違いの話題(個人叩きや雑談、粘着コピペ等)をスルー対象に指定すべきでは?
と思うんだが、いかがか。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:19:12 ID:HzVjYP1x
それいいね。あと嘘バレありがとう。
あ、すいません。賛成の意だけ表したかった。
俺はさすがに撤退します。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:44:20 ID:8VsuOR62
でもとりあえずテンプレに
嘘バレ◆s/N6Cnq8/I はスルー。反応する人も荒らしです。
は加えるべきだと思うが。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 02:50:59 ID:zLFMuy2b
>252
>関係ない雑談がむかつくって
これがまったく的外れってことを理解してくれ。そういう問題では欠片もない。

>254
そうしよう。900オーバーの頃思い出したい。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:25:40 ID:4CxosTB2
>>255
的外れね。じゃあ何なんだ? 嘘バレの何がむかつくんだ?
アイシと関係ない話をしたり、脈絡なく「死ね」とか言ったり、
上でやってるようなうすら寒い自演をやったりするのがむかつくんじゃあないのか?
だったら、それをやるのが

「嘘バレ(やグルービー)というコテ」 だろうが、 「名無し」 だろうが、

迷惑度という点では同じじゃあないか?
だから、「そういう行為はスレ違いなので禁止、反応も禁止」とするのが当然じゃあないか?

それとも、「嘘バレ」というコテが完全に名無しになって
今と同じ事をしても、お前はかまわないのか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:44:48 ID:W4lTvUkw
春だなぁ。
本誌は今何月くらいなんだろね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:48:50 ID:4CxosTB2
バカの一つ覚えみたいに「春だなぁ」とか言って自分が上になったつもり厨乙

秋季大会は10月以降のもよう。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:58:43 ID:4v5Srpco
>>256>>258は嘘バレin携帯
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:01:07 ID:L7ap6Pkn
関東大会抽選会の回、ヒル魔だけやけに冬装備なのは
村田がカラー栄えする衣装を思いつかなかったからに一票。
翌週また黒づくめの軽装だし寒がりってことはあるまい。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:01:59 ID:xQAXVV5Y
アンカーでレスされるとあぼーんしてても見えてしまう
一切目にしたくないので極力スルーしてほしい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:31:16 ID:hh18ik5H
>>261それってお前の我が儘、自分でスルーすればいいだろ1人のスレじゃないんだから

嘘バレはも少し私生活の話控えてくれないか?拡散したり初心者にパス教えてやったりアメフトの解説してくれるし人柄は好きだから
嫌われまくってるこの状況は見てていたたまれない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:39:20 ID:7cmrzdGN
荒しにレスつける奴も荒し

・・・というのはどうでもいいが、
嘘バレにあの子供っぽい自己顕示欲がなくなるまではNGに登録し続けるだけだな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 13:45:04 ID:zLFMuy2b
>拡散したり初心者にパス教えてやったり
がいい奴って時点でな。いきなりageるのも含めて
自分で炊いたものでリスク負う分にはいくらでもやってくれって感じだが。

>256
コテ叩きが存在することを認識しながら、挑発行為を繰り返すのは荒らしと同じ。
発言がむかつくってだけの人なら自分で勝手にNG登録すればいい。
だが、コテ荒らしは相手する奴がいる限りそれを続ける。
なのでスレとしてNG登録を推奨する。そういうわけだ。

雑談なんかスレが進む上でいくらでも入ってくるだろ。非推奨であるのは当然だが、
スレとして禁じるようなことではない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 13:48:48 ID:W4lTvUkw
嘘バレ排除したがってるやつ必死すぎて嘘バレよりもウザくなってるよ、気をつけた方がいい。

水曜日過ぎたらウキウキするぜー
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 13:55:18 ID:TzXYCcwq
嘘バレが一番ウザイよ
267嘘バレ:2006/03/22(水) 14:15:57 ID:H8ffrn9p
>>259
残念
これが俺の携帯
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 14:33:49 ID:04oGIK2L
>>265
だな。
まあアイシの話でもしようぜ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:19:55 ID:8VsuOR62
ていうかコテ名乗る時点である種のマナー違反だから、
排除対象になるのは至極妥当なんだよ。
特にこのスレは雑談目的ではなくバレが目的のスレなんだから、
バレ師でもないやつがコテ名乗ってトリップつけてもウザイだけでメリットなんざ何もない。
結局つまんねー自己顕示欲満たしたいだけだろ?
そうじゃなきゃ名無しで雑談すりゃいいんだからな。

同じ事やってもコテでやるのと名無しでやるのとじゃ全然周りからの印象の悪さが違うんだよ。
2chはそういう所。それが分かってないから春厨呼ばわりされるんだよ。
分かったら黙って半年ROMれ、>>256は。
270嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:25:01 ID:IR3VwAJN
>>ていうかコテ名乗る時点である種のマナー違反だから

( `○д○)は?
( ×`Д´)はぁ?
(人人゚Д゚)はぁぁぁぁぁ!!!?

『固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。』
最悪板に逝けよお前ら
キモいよ
271嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:26:19 ID:IR3VwAJN
>>印象の悪さが違うんだよ

で?
お前は何がしたいわけ?
このスレに貢献したいわけ?
何がしたいの?ねぇ何がしたいの?


>>春厨呼ばわりされるんだよ

オマエモナー
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:27:27 ID:vZMWOVEv
なんだこれw叩かれてここまで必死になってるコテ初めて見たw
コテ向いてないからやめたほうがいいぞww
273嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:30:29 ID:IR3VwAJN
>>コテ向いてないからやめたほうがいいぞww

そんなこといってる暇があったら仕事探せば?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:30:40 ID:4CxosTB2
>>269
勝手に2chを定義すんなよw 無闇にコテ叩きをするのが厨なだけだろ。
コテを名乗ること自体は別にいい。むしろ、あぼ〜んしたい人にとってはその方がいい。

だが、「雑談は自由、でもコテは嫌い」って、単にキミの好みでしょ?
単に「個人的に嘘バレ(グルービー)が嫌いだから、みんなでシカトしようぜ」って言ってるんでしょ?
なに正当化しようとしてんの? キミが一生ROMれば?


つーか自治厨うぜえ、で済むんだな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:32:03 ID:vZMWOVEv
>>273
この時間に書き込んでる奴はみんな無職ですか?
276嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:33:08 ID:IR3VwAJN
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:33:58 ID:vZMWOVEv
意味のない改行でしか返せないほどファビョるなよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:35:55 ID:4CxosTB2

「(嘘バレだろうが誰だろうが)スレのルールとして雑談は禁止、なら納得できる。
 が、普通に話をしようとしてる人を、コテだからという理由だけで荒らし扱いするのはダサイ」

気にいらんなら個人でNGにしときゃあいい。
「なんか目立ってむかつくからコテを村八分にしようぜ」って呼びかけてるって自覚はある?
ほんとにうざけりゃみんなシカトするよ。
アメフト知識とかでけっこう便利だから相手してるって人もいるだろうよ。

>>276
意味のない改行でしか返せないほどファビョるなよ。
そういうところはうざがられても仕方ないぞ。
279嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:35:59 ID:IR3VwAJN
叩きキタ━
280嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:37:04 ID:IR3VwAJN
>>278
ゴメン
にしても>>277>>278が一致したな
まぁ2分も間があるから写したのかも知らんが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:37:43 ID:8VsuOR62
>>274
雑談は自由なんて一言も言ってないんだが。
同じ事やってもコテがやった方がウザいって言ってるの。
顔真っ赤にして突っかかるのもいいが、人の発言をちゃんと読んでからにしよう。

「コテハンは無視」っていうテンプレが当たり前にあるスレもある中で、
なんでこのスレだけ一人のコテをスルーするテンプレを入れるだけでこんな揉めるかねぇ。
こりゃ嘘バレの自演と考えるのが妥当かな(・∀・)

次スレ建てる人の良識に期待するとするか。
282嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:38:39 ID:IR3VwAJN
>>嘘バレの自演と考えるのが妥当かな

ハイハイワロスワロス
お前も自演してんだろ?
恥ずかしがるなよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:43:33 ID:4CxosTB2
まあコテにするのに何かポリシーでもあるのかもわからんが・・・
例えば、名前の通り「嘘バレ職人として存在するぜ!」っていう事ならわかる。
ネタスレでも、ネタ職人はコテにしたりするし。


>>281
「コテがやったほうがウザい」って思うキミの精神性が幼稚だよ。
単に「目立ってむかつく!」っていう嫉妬でしょ? そういう事を指摘してるわけ。
じゃあ今のコテが名無しになって同じことしたらどうすんの?
それだったら最初から

「雑談禁止。自分語り禁止」

にした方がいいんじゃないか? と言ってるんだが、それでもやっぱり的外れかねえ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:46:08 ID:zLFMuy2b
>274
>264読めよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:47:25 ID:zLFMuy2b
>283
名無しで同じことやるなら、スルーできない奴が馬鹿。それだけ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:48:51 ID:R7Bo+Lto
コテでスルーできない奴の方がどうかしてるだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:51:23 ID:WfC2W+QS
どうでもいいが単行本が次6月ってずいぶん間が空くな。
アイシって3ヵ月ごと?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:52:14 ID:zLFMuy2b
だから住人がスルーするしないの問題じゃなくて、コテ付けてるだけで叩くってやつは
スレ住人じゃなくて板住人として存在してんだ。
そんなのを呼び込んで挑発して荒らすのは荒らしですねってことだ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:53:19 ID:W4lTvUkw
こらっ(`・ω・´)
君たちいい加減にしなさい。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:54:04 ID:R7Bo+Lto
>>288
それお前のことだろ
291嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:54:15 ID:IR3VwAJN
>>287
今回(19巻)はカラーの部分が含まれるから遅いらしい

ホントなら5月発売やけど関東編に突入のときジャンプではオールカラーだったけど、それがそのまま収録される
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:55:35 ID:8VsuOR62
嫉妬って。。もう少しマシな事言えないのかw

俺個人がむかつくとか以前にね、2chは基本的に名無しで書き込みする掲示板なのよ。
それがルールなわけ。名前入れなくても名無しさんて自動的に入るだろ?
嘘バレにはコテハン名乗るだけのバリューがない上に荒らしまがいなことするから叩かれるんだよ。
アメフトの知識だの拡散だのってのは全部名無しで済むことだろ。

>じゃあ今のコテが名無しになって同じことしたらどうすんの?
まあルール違反だけどID変わったら同一人物と特定できないし叩いたりはしないだろうね。

>「雑談禁止。自分語り禁止」
的外れだね。頭から嘘バレ個人を槍玉に挙げるのが嫌なら、

バレ師以外のコテハンは無視。反応する人も荒らしです。(NG推奨 嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I)

にするのもいいかもね。

293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:55:44 ID:zLFMuy2b
ホント半年ROMれって奴が多いな。
ずっと放置されてきた理由がよくわかるよ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:57:23 ID:hXktDjzq
もういいよアイシに関係ない話ウザイ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:57:39 ID:R7Bo+Lto
@ 空気コテなら何でも叩く奴=荒らし
A @がウザイからコテを叩く奴=自治厨
B 雑談を禁止しようという奴



結論
NGID:8VsuOR62
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:58:37 ID:W4lTvUkw
村田のカラー絵好きだ。
6月が遠いぜ…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:58:59 ID:4CxosTB2
>>291
あのカラーはそのままか?
それとも白黒になるんかね。
298嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 15:59:26 ID:IR3VwAJN
19巻の表紙はムサシと予想

神龍寺のメンツってのもありだなぁ
299嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 16:00:02 ID:IR3VwAJN
>>297
噂だと、ジャンプでカラーだったところ(オールカラーのところだけ)は単行本でもオールカラーだとか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:00:09 ID:R7Bo+Lto
メール欄に何も入れなきゃageになる件
301嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 16:01:43 ID:IR3VwAJN
>>300
??
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:02:49 ID:zLFMuy2b
>287
基本2ヶ月だけどたまに3ヶ月混じってる感じじゃないかな。
休ませる意味か、別件で仕事入れるつもりかはわからんが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:03:04 ID:R7Bo+Lto
名前欄に何も入れないのが基本
メール欄に何も入れないのが基本
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:04:52 ID:4CxosTB2
>>299
ドラゴンボールとかだと完全版(だっけ?)じゃないとカラーにならなかったのに・・・
フリーザ戦の時の2話一挙掲載(片方はカラー)が単行本では白黒に。

カラーの扱いは、ブリーチとかもそうなら、多分そうだろうな。
最近の単行本は豪華だな。
305嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 16:06:14 ID:IR3VwAJN
>>304
まぁ今のジャンプの看板マンガの一角だしね
テニヌでさえオールカラー収録だったらしいし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:07:32 ID:zLFMuy2b
>303
バレスレだけはsageを基本にしてください。

>304
ここ5年ぐらいはカラー収録だな。
明確な切り替わりはいつ(どの作品)なんだろう。葵屋とかでわかるかも
307嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 16:09:34 ID:IR3VwAJN
某サイトより


・次回19巻
カラーの回が、丸々カラーで収録されるようで。時間はもうそんなとこまで進むんですね。


オールカラーは収録らしいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:11:06 ID:WfC2W+QS
おー、どいつもこいつもさんきう。最近帰国して単行本まとめ買いしたんで次が
待ち遠しくてね。しかし18巻ラストからまだ2冊分くらいしか進んでないのか。
バレまとめWikiが機能してないから間の内容もチェックできないのが寂しい。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:11:31 ID:4CxosTB2
>>306
d
週刊漫画の単行本なんか買わねーから知らんかったぜ。
力入れて書いてるのわかるし、カラーだと嬉しいな。
月刊漫画の単行本だと、けっこうカラー入りのがあるんだが、
そういうのって大抵「本の頭」にカラーページが来るんだな。

最近の漫画は、「単行本になったとき」の事も考えて話を組んでるんだなあと、
当たり前の事だが納得してしまった。
昔の漫画の、いきあたりばったりな感じも好きなんだが。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:22:17 ID:25/Ka05G
阿含がブロックしてる。阿含がタックルしてる。
なんか真面目にスポーツしてる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:22:39 ID:xN29+V8O
それまでやたらスレの雰囲気が殺伐としてたせいか
>>389 に萌えたw



19巻表紙でも、コータローはスルーされるんだろうか
神の奴らもありえるけど
312嘘バレ:2006/03/22(水) 16:24:20 ID:H8ffrn9p
>310
kwsk
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:26:14 ID:zLFMuy2b
>309
それ考えると、19巻は161st downから
オールカラーは168th、単行本は基本9話収録…
末尾に入れるんかね?それにしても1折分薄くなる+関東編開始即単行本終了…JOJO3部みたいだな。
増ページあったっけ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:29:25 ID:4CxosTB2
>>313
装丁むずかしそうだけど(俺が気にすることじゃあないがw)、
それなら本の途中からカラーってのもありえなくないなあ。

おまけページってのもアリか。ちょうどオールスターとかあったし。
あるいは、読みきり2話を入れればちょうどいいんじゃないか?
(読みきりってもう収録されてたっけ)
315嘘バレ:2006/03/22(水) 16:33:29 ID:H8ffrn9p
>>314
データブックに2話収録されてるよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:33:43 ID:25/Ka05G
BLEACH19巻 カラーは本の途中にあるよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:33:58 ID:zLFMuy2b
アイシル読み切りはファンブック収録だから、これが絶版にでもならなきゃ無いと思う。
村田の読みきりはさすがに微妙な話だなぁ。観たいけど。

巻中カラーorカラーを手直しする、ってわけじゃなきゃ、その1折分に対処するための
3ヶ月なのかもね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:36:44 ID:zLFMuy2b
>316
あらそうなのか。じゃあ気にしなくていいんだ。d
てことはヒル魔阿含+リコのあれでヒキか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:40:29 ID:4CxosTB2
>>317
ああ、あのカーチェイスみたいな奴か(内容ほとんど覚えてない)。
入れてもいいだろうけど、>>316ってことなら>>318の通りだろうな。
まあ、いずれ村田が画集でも出せば、そこに収録される事もあるかも知れん。
320嘘バレ:2006/03/22(水) 16:42:46 ID:H8ffrn9p
>>315が見事にスルーされた件
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:43:13 ID:WfC2W+QS
単行本って無線綴じでしょ。だったら1折分ならどこにカラーあっても影響ないよ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:47:04 ID:4CxosTB2
>>320
うぜーw
dd

>>321
そのようですな。俺が知ってるのが古い漫画だったから余計な事を聞いた。


しかし、アゴンのイメージが変わったなあ。機敏な重戦車って感じだ。
進のスピアを喰らったりしたらキレそうだけどなあ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:47:16 ID:HzVjYP1x
>320
ドンマイ ノ
カラー収録、場所によっては思いっきり読み飛ばしそうだ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:49:48 ID:zLFMuy2b
まあ一般的な平綴じならどれも問題ないけどね。
出版社とか編集部で装丁ポリシーがあるので。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:55:49 ID:zLFMuy2b
>322
能力的にはいいDEになるだろうが、身長が足りないんだよな・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 17:10:51 ID:5EqKHu7e
スレすごい回ってるからバレキタのかと思ったorz
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 17:17:59 ID:25/Ka05G
阿含、前半で30点差をつけると言ってるけど最終的に泥門が勝つならそれは無理
だろうけど20点差はつけて欲しいな。
今の所、モン太勝てず、セナ勝てずで来週はムサシが反撃なんだよね。
最終的に全員追い詰められてから雪光登場になるのかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 17:30:53 ID:zLFMuy2b
>327
とりあえず上がってるとバレも来にくくなるので、sageでお願いします。

キッカーやパンターは誰かにやられる、ってポジションじゃあなくて
失敗のときは、自分自身かブロック失敗した味方の責任だからなぁ。
ムサシは追い込まれたりは無いんじゃないかと思う。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 17:34:17 ID:r7GhlBw+
>>326
俺も今週は早めに文字バレ来たのかと思ったよ・・・

ほとんど嘘バレの書き込みじゃねぇか・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 17:36:30 ID:HzVjYP1x
>>327
うわあ、なるほど。そういえばそうだよな。
その上で三兄弟が(取り上げられて)完全負けすれば、泥門が一回り負けて神龍寺の凄さが際立ちそうだけど、
三兄弟に回ってこなさそうだな‥なんとなく。小結は地味すぎてどこ行ったか分からん。
栗田も誰かとVSモードになるんだろうか。やっぱ山伏さんかな。
「元神龍寺生」って言ってたから、てっきりアゴンとぶつかると思ってたけど今や蛭魔蛭魔だしなー。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:04:59 ID:25/Ka05G
ごめんなさい。sageがわかりません。どうすればよいのでしょうか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:12:45 ID:WfC2W+QS
メール欄(E-mail(省略可):)に「sage」と書き込め。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:43:08 ID:25/Ka05G
ありがとうごさいました。
sageと書いたのと書いてないものの違いはなんですか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:43:45 ID:8VsuOR62
半  年  R  O  M  れ  !  !
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:49:34 ID:25/Ka05G
とりあえず、「名無しさんの次レスにご期待下さい」の所の色が違うことが
分かりました。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:53:41 ID:25/Ka05G
そろそろ泥門が得点してくるのだろうか
337嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 18:54:47 ID:IR3VwAJN
>>310がバレだと思って
>>312でkwskって書いた俺の思いは報われないの?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:59:53 ID:25/Ka05G
え?16号のこと言ってるんだよ。
キックゲームでブロックして滝をタックルしてるよね。
339嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 19:00:47 ID:IR3VwAJN
>>338
あーそういう意味か・・・
スマソ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:13:17 ID:25/Ka05G
滝相手に三人がかりでタックルするのが手抜きな試合はしませんって感じでいいな
341嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 19:16:00 ID:IR3VwAJN
>>340
阿含以外はな

でも一応阿含はスポーツマンシップに則ってプレーしてるんだよな
ルールも熟知?してるし反則も犯さないし
>>「よー3年ぶりだなカス」
これに関しても「3年」という歳月をちゃんと覚えてるし
やっぱり阿含はツン(ry
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:21:04 ID:NcjX65nM
ハゲは誰に勝つの?
どうやって勝つの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:31:36 ID:UEOaxfke
>>341
顎は自分の才能理解してるし、自分以外をゴミ扱いしてる以上
反則なんざプライドに反するんだろうな。
というか正攻法だけで全部なぎ倒せるんだし反則する必然性も無い。
344嘘バレ ◆s/N6Cnq8/I :2006/03/22(水) 19:33:55 ID:IR3VwAJN
>>343
確かにそうだけどな
あの性格上、キレて反則おかしそうな気もするんだが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:34:12 ID:25/Ka05G
342の方
バレレスではメール欄(Eーmail(省略化):)の所にsageと
打つのがルールだそうです。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:42:00 ID:YyoszqEi
阿含は外面よくして世の中渡る術も心得てる
キレキャラになるのはそれを許してくれる人の前だけ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:43:08 ID:UEOaxfke
>>344
でも天才系・無敵系キャラが

格下から挑発受ける

キレて暴走

そこからどんどん冷静さを失う

プライドボロボロ

ってのもありきたりなキガス。
顎には最後まであのままで突き抜けて欲しい。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:45:35 ID:IY5/5WGU
>ID:25/Ka05G
ありがとう。
sageと書かないと、書き込むたびに一番上に表示されるようになる=つまり目立つ。
多くのスレでsageろという奴がいるのは、目立つことで荒らしなどが入ってくるのが
嫌だから。実際は強制ではないけれど。

しかしバレスレだけは、それこそ胸張れないようなことをしてるので、
目立つことはうpする人のリスクをあげるだけ。なのでスレル−ルとしてsage進行。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 19:50:30 ID:4v5Srpco
つまり常時ageれば違法行為は未然に防げるって事?ageます!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:15:21 ID:25/Ka05G
親切な説明ありがとうございます。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:18:44 ID:rR42LBjR
ちょww本スレwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:21:10 ID:IY5/5WGU
えらいことになってるなあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:24:13 ID:4v5Srpco
よーし、犯罪を未然に防ぐためageるぞ!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:24:38 ID:bsoNSkAu
>>349 プチッと潰してやるよ
355嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/22(水) 20:36:02 ID:IR3VwAJN
本スレすごいな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:47:00 ID:4v5Srpco

          |::i /::/::::/::::::::::::::::::::/ /
          ヽ∨:::::::::::::::::::::::::::::::'/,. -‐ァ
      ‐==ニ:`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::'":::::::/
      ,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム-‐ァ
     /'フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´─ァ
     /:::::::::::::r ''"l:::::/'"|::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::∠__
      /:;イ/::/:/   |::::!  .|:::|ヽヽ:::::l、;:::::::::::::::::::::<
    i:/ |!:/:::! ,. ‐''"!::!  "l::l'''‐!、N::|リ {::::::::::::::::::::::>
    / ヽ、|/::::!'′ ,..、!|   'リ ,...  `リ /:::::::::::::::::::Z
      ヽ|::::::! ,:'´r。 i    i´r:。`ヽ  〈::::::::::::_::::::ヽ
       〉、:| 'r-`゙;:'/  、L,`゙_,...ノ  !:::::/ 、i:::::::`ヽ、
       l ヘ|/.,'´ i     Uヽr``  レ' / ::}|:::::::::::::::``''=‐
        ! {|. i   ` `     ||     ;;  ''/:::::::::::; ‐'"´
          ! li |    _      ||    _/ /:::;z''"´
        ヾ、|  ´ー‐`   ll    __,/z"´
          \       ,/ ,.イ´::::ゝ`
             ゚ \     ,..'' '" |i:||:ハ!
             。 |l`ー‐''" o   |ノ '
            ,|     。 ,. -'、
          ,..r'´(l   _,. -‐''"   〉ヽ、
  __ ,. -‐''"./ /`i / `ヽ、   /   `'┬----一ヽ
,//  /  /./V ̄ ̄ ̄i"´゙,.   /     |
     /   l./ ヽ   /  ̄ i /      |

        ↑ 嘘 バ レ w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:01:53 ID:uCYI40eF
・・・なんで本スレがなんであんな事になってるんだ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:05:48 ID:4CxosTB2
天狗のしわざだろ。
359嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/22(水) 21:08:38 ID:IR3VwAJN
まぁいいさ

バレまだかねぇ
デスノとかのバレをしてくれてる人ってどうしてアイシのバレをしてくれないんだろう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:14:01 ID:4v5Srpco
犯罪を防ぐためage!!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:38:48 ID:E9S7g632
ここじゃなくて速報板逝った方がいいぞ坊や。
もっともそろそろお子ちゃまはママの布団で眠る時間だがな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:51:02 ID:4v5Srpco
僕は犯罪を許しません!!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:58:38 ID:ELU+QRd0
後藤さん忙しいのかな?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:01:33 ID:S9deiDHo
後藤さんは木曜でつ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:35:26 ID:ZSUv7QRv
文字バレのどこがどう違法なのか説明しろ。
366嘘バレ:2006/03/23(木) 00:57:10 ID:PP1/FxMT
そういや今回鬼兵見に来てたっけ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 01:01:23 ID:dEyIoWg1
>362
実際行われてるのは速報スレだぞ。
まあ、嘘バレとかはここで便乗犯罪してるけど。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 02:11:25 ID:D8tTOQ21
嘘バレさんの便乗犯罪を許しません!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 07:27:49 ID:dEyIoWg1
何をビビってるのか知らないが、最初の放流を阻止してきたら?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 09:26:04 ID:0YSfG9jQ
阿含はヒルマの作戦に対して、身体能力だけで真っ向勝負してるんだよね。
試合で手抜きはしてない全力だよね。
ただ個人プレーが目立つし作戦なくただ身体能力だけで勝負してるから
本当に頭いいの?とかなり疑問に思えてくるけど。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 09:27:33 ID:0YSfG9jQ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 09:30:38 ID:0YSfG9jQ
うわーすいません。sage忘れてましたー。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:55:50 ID:r6iM+I8M
一度でいいから読んでみたい(゚∀。)
稲垣が独りで描いたアイシルと
村田が独りで描いたアイシル(゚∀。)
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:59:26 ID:zABHXMf0
一週間振りにきたら
どうしたこのスレ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:25:13 ID:DSUAe0eT
ageます!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 15:26:07 ID:DSUAe0eT
嘘バレさん!犯罪は許しませんよ!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:35:24 ID:Z2N2fal9
もうバレは着てるの?ブリバレは水曜に来てたみたいだけど。
17号ささすがに32対0ははっちゃけすぎだと思う。
ここから逆転できるのかね。しかも後半相手ボールでヒルマは諦めちゃってるみたいだし。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:41:06 ID:dEyIoWg1
16-0から32-0ってまたセイフティとられてんのか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:25:33 ID:hbF1utiM
嘘に決まってんだろ。
なんで一周で16点も入ってんだよ。今まで流れ無視かよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:30:04 ID:Z15AdNqf
サブタイが「GAMEOVER」だもん。客も帰り始めてるし。
SDの山王戦で後半20点差つけられた場面と似てたな。.
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:46:32 ID:dEyIoWg1
>379
ホントかどうかはともかく、前半散々でした、って話にして後半見せ場、
ってするなら、次回あたりで前半終わっても不思議はないんじゃない?
キッド鉄馬/武蔵エピソードの両方あった西部戦でも1巻に満たないで終わってるし。
まああっさりしすぎだから、違うほうがいいなとは思うけど。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:37:30 ID:3nnqs6zr
なーんか神龍寺終わっちゃったらあとは王城しかないし
最終回が見えてしまうんでなるべく引っ張って欲しい…

全国センバツだけはカンベン。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:39:33 ID:3exfo5o0
クリスマスボウルでサクっと終わらせたら神漫画になるのだが、ジャンプじゃ無理かな。
全国選抜で国際試合はありそうな展開だ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:44:47 ID:XiTlnxfx
王城のあとは一応決勝、そしてクリボウがあるんだが。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 18:48:53 ID:3exfo5o0
関東大会は泥門vs神龍寺、王城、西部の順になるんじゃないかね。
王城、西部には一度ずつ負けてるから、リベンジして関東最強の座に
付けとかないと。でも王城はともかく西部はちょっと鬱陶しいかも。
最初からムサシいれば攻撃力同等以上っぽいし。

でもって関西大会覇者の真アイシールド21と対戦してENDってのが美しいのだが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:28:35 ID:hFr8hvsU
スティックボウルはやるかもな
ミスフルと被るのが難点
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:37:31 ID:R0tU7xTP
王城はともかく、ほぼ全力でぶつかって僅差だった西部と再戦しても面白くないだろう。
最初からムサシがいる状態で、瀧が真面目になって、セナが陸を圧倒してる以上、
もう負けはないんじゃないか?
これでまた苦戦するようだと萎える。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:44:14 ID:hFr8hvsU
決勝はまあ白秋だろうな
インタビューの回の扉絵でマルコがヒル魔や進と同等の大きさで描かれてるし
キャラデザも北海道や静岡の連中と比べて気合入りまくり
西武は巨深vs賊学のときの賊学みたいな役回りだろう
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:08:09 ID:0YSfG9jQ
スティックボールって何?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:08:45 ID:UIzKjMu3
阿含を超えるキャラ・マルコ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:11:08 ID:BU3cmsHm
ageてまで主張したいのかそれを
392岡田 ◆JesZ1I6ZgY :2006/03/23(木) 20:12:37 ID:Skuwmror
          ,.:ェャ
         ,r';:;:;:;:ヾ、,,,:ィ''^f
       r;:;:"三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;彡ア
      ,ナ;:;:;:;:;:;≡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,
     ミ;:;:;:;:;:;:;:;テ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;に
     ,三;:;:ャ;:;:;:;:;:;:ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;tミ`ーェ
    rヨ;:;:;:;:;ゞ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;tァ
    ヾミ;;;;rェ=f王ヨトミr-ト、;:;:;:;:;:;:;:ミ
       j王王王王lコ__lミミヾ;:;:;:ア"
       l王王王王} l lミミミtl;:;F
       l王王王王} ! l!ミミミf`"
       l王王王王} ! l!ミミミミ!
       l王王王王}} l! lミミミミl
       l王王王王}} l !ミミミヨ
       l!王王王王} l !ミミミヨ  _,,. .、
       l!王王王王} l !ミミミヨニャ:ト.ヽ、
   .    !王王王王} l !ミミミヨ!韭三!ミヽ!
   .    !王王王王} l !ミミミヨ!韭三!ミミl
   .    l王王王王}} ! ,lミミミミl!韭三!ミミ!
   .    l王王王王ヨ l !ミミミ;} 韭三!ミミ!
        l王王王王}.l !ミミミ;}::韭三!ミミ!
        l王王王王}:l !ミミミ;}::韭三!ミミ!
       !王王王王}:l !ミミミ}:韭三!ミミ!
        l匡王王王ヨ l !ミミミ}} 韭三!ミミ!
        l匡王王王ヨ l !ミミミミ!:韭三!ミミ!
       l匡王王王ヨ l !ミミミミ!:韭三!ミミ!
      /匡王王王ヨミ l !ミミミミ!:韭三!ミミi
      il匡王王王ヨミ l !ミミミミ!:韭三!ミミミ|
      |匡王王王ヨミ l !ミミミミ!:韭三!ミミミ|
       |匡王王王ヨ l !ミミミミ!:韭三!ミミミノ
       `i┬ '´ ,,__      __ ゛" | ノ
      | |  ヽ、`ー''ヽ    < ` ='' )  |
       `'|     ̄゛      ̄ ̄  |
       l       ,,  _       / 本スレを512k超えさせちゃいました
         l     /(   )ヽ、   /  これも全て糞バレのせいですよ
          ',     ,,”冫=' 、・   /  
        , ヘ、    ' 、二`冫  /`゙ - ,,
      /   !\       ,/l     \
     /     ヽ_` ー---‐''_ ノ        \
  ./          ̄ ̄ ̄           \
393嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 20:38:58 ID:wnW0LoSr
結局↑のは嘘バレやったん?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:47:52 ID:OxXURS8q
とりあえず本スレ立ててくる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 20:51:29 ID:OxXURS8q
本スレ
◆アイシールド21◆104th down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143114518/

前スレの削除依頼が通ったら先に前スレ使ってね
前スレ
◆アイシールド21◆103rd down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142852805/
396岡田 ◆JesZ1I6ZgY :2006/03/23(木) 21:03:56 ID:Skuwmror
   ┌────|_|---|__|--|_|────┐
   ┝━━━┓ ________ ┏━━━┥
   │      ┃│            │┃      │
   │  ■  ┃│            │┃  ●  │
   │■■■┃│            │┃●  ●│
   │  ■  ┃│            │┃  ●  │
   │      ┃└──────┘┃      │
   ┝━━━┛   NINTENDO DS.┗━━━┥
   ├─────ロ────ロ ロ─────┤
   └─ヽ                  ,-──┘
      /                   i
      il                    |
      |                   |
       |    _______    ノ
       `i┬ '´ ,,__      __ ゛" | ノ
      | |  ヽ、`ー''ヽ    < ` ='' )  |
       `'|     ̄゛      ̄ ̄  |
       l       ,,  _       /  >>393
         l     /(   )ヽ、   /    そうさ
          ',     ,,”冫=' 、・   /  
        , ヘ、    ' 、二`冫  /`゙ - ,,
      /   !\       ,/l     \
     /     ヽ_` ー---‐''_ ノ        \
  ./          ̄ ̄ ̄           \
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:25:24 ID:RL1se5HS
手動コピペもいいけど、ガキじゃないんだからせめてスクリプトくらい仕入れてこいよ。
楽だぞ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:27:08 ID:BU3cmsHm
本スレにも同じ事書いてたな。煽るなって。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:35:40 ID:RL1se5HS
若い力の奔流ってのも見てみたいじゃん。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:48:14 ID:dEyIoWg1
>389
毎年年明けに行われる、高校の
関東選抜x関西選抜の試合。
まあアメフトほどオールスターの難儀な競技もないので、
NFLのプロボウルと同じ、名誉のお祭り。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:50:32 ID:M6Yo7F82
>>400
正直言ってイラネだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:59:34 ID:dEyIoWg1
うん。
それならまだジャンプらしく日本選抜とかいって
きっちりチームとして準備してくれたほうがまし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:05:29 ID:umqyfzlg
スティックボウルって関東だけで無かったっけ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:08:27 ID:4autSZ0X
引き伸ばすならオールスターより来年が見たい。
こんだけ強けりゃ新入部員多いだろうし。
もしくはノートルダムアイシの外伝…はどうでもいいか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:10:29 ID:qJ0JZBHU
そろそろ後藤さんの時間ですよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:16:00 ID:dEyIoWg1
>403
そうだ!ごめん、大学と混じった
ttp://www.ne.jp/asahi/high/football/stick06-program.htm#スティックボウル06
アイシールドじゃやるバリューないな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:17:17 ID:1WqXF3Jh
クリスマスボウルって本当にある大会?
もしあっても、マイナーなのは間違いないし、
この漫画みたいに凄い戦いになる以前に、
カーリングみたいに、ちょっと力入れたチームがあっさり出場とかだったりする?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:19:03 ID:zT1MQD5e
たとえ引き延ばしになっても、リーチロと村田なら何とかしてくれる。


と思いたい。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:19:21 ID:yU49o9Qd
>>400
葉柱や筧も出るだろうから腐は大喜びでしょう。

が、いらない展開だな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:19:39 ID:RL1se5HS
今はどーだか知らんが、ちょっと前(っても20年近く前)は大学付属校くらいしか
やってなかったから、ちょっと頑張ればすぐ日本一になれたな。
俺の高校も日本一。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:29:30 ID:QwuADczm
17号最後にヒルマが
「ケガだけはしねえように闘えテメーらには来年がある。」
みたいな事いうけど、まあここで終わることはないだろうけど

ヒルマ達引退して引き伸ばすってのもありといえばありかもな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:30:39 ID:dEyIoWg1
>407
関東64校、関西32校の頂点で実際にある大会。
まあそこそこ強豪高もいるし、近年はちょっとやそっとでアップセットは起こらないよ。
三島みたいな例もあるけど、アレは結構力入れてるし。

競技レベルはどこまで求めるか次第でなんともいえるね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:32:06 ID:iDplR7qZ
>>411
マジで!?

もうすぐ詳細バレ来るかね。
気長にまってます。
414嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 22:34:05 ID:wnW0LoSr
>>411
kwsk
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:34:43 ID:dEyIoWg1
>410
箕面か駒場?
416嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 22:37:23 ID:wnW0LoSr
18号最初にセナが
「来年なんていいわけないだろそんなの!」
みたいな事いうけど、まあここで終わることはないだろうけど

ヒル魔達引退して引き伸ばすってのもありといえばありかもな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:42:25 ID:DSUAe0eT
阻止!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:47:42 ID:dEyIoWg1
文字バレ阻止してどうすんだw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:51:08 ID:QwuADczm
詳しく書いても良いけどおれが書いても今までコテで書き込んだこともないし
本バレだと思われないだろうし先週書き込んだけど文章下手だったし
そろそろ実績あるバレ師来るみたいだから被ることにもなりそうだし。
420嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 22:52:07 ID:wnW0LoSr
>>419
時代は変わっていくのさ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:53:26 ID:snVPgKwu
>>419
気にしないでくれ。
どんな形であれバレはとてもありがたいよ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:00:40 ID:Uj8D6GA0
>>419ぜひお願いします!
>>421の言う通り
早ジャン見れない人間にはどんな情報も有り難いです
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:05:12 ID:qJ0JZBHU
>>419
見せてもらおうじゃないか、君のバレを。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:08:58 ID:DSUAe0eT
もう飽きた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:09:09 ID:pIjV1Qp7
バレ師が複数いてくれるのは凄く嬉しいことだ!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:10:15 ID:iDplR7qZ
>>419
お、先週の方でしたか。
是非頼みます!
427嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:10:21 ID:wnW0LoSr
嘘バレ師が複数入れくれるのは凄くうれしいことだ!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:14:13 ID:ixbmpvHK
>>427
お前はおちつけw
429嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:16:01 ID:wnW0LoSr
>>428
(`・ω・´)ゴメン
430 ◆xv3PhvD28k :2006/03/23(木) 23:19:23 ID:c2Bo92uR
178th down GAME OVER

「ふ」「ん」「ぬ」「ら」「ばーっ!!」
力で神龍寺ラインをはじく栗田
「ったー!馬鹿ちんハッカイ! ビデオで見たろ
栗田とまともに押し合ってどうする」
声をかけてくる山伏
「スピード無い奴は 動きをコントロールすんだ
狙いをすまして 瞬間の打撃に 力を集中すれば――」
肘うち一撃を栗田のみぞおちに打ち込む山伏
そのまま弾かれる栗田
「寝てろ デブ」栗田の肩を押して倒し、去ってゆく阿含
阿含リターン、泥門ゴールまで残り40ヤード
モン太「畜生 せっかくムサシ先輩が デカさMAXキックで…」
セナ「一気に戻せたと思ったのに…」
ヒル魔「んで また来んぞ ドラゴンフライがよ!!」

泥門のライン陣に当たって来る神龍寺ライン
観客席の赤目「フ――… 神龍寺戦の前 最初は誰もが思うんだ
『いくら神龍寺が強くても』『もしかしたら太刀打ちできるかもしれない』
そう… 『もしかしたら』まるで宝くじを買うような気持ちで
今回だけは いけるかもしれないと」
フィールドで順調にパスを回してゆく神龍寺
鬼兵「だがな 試合が始まりゃ すぐ 間違いに気付く」
パスをモン太の鼻先で軽く受ける一休 タッチダウン
スコアに浮かぶ22対0
心で呟くモン太
『キャッチだけ 本庄さんにグローブ貰った6歳のあの日から
キャッチだけに命捧げて 練習して来たんだ
パスルートだって どんだけ走ってきたんだよ
死の行進(デスマーチ)で…!グラウンドで…!!』
431 ◆xv3PhvD28k :2006/03/23(木) 23:20:03 ID:c2Bo92uR
必死に走るモン太だが、一休にあっさりとパスを弾かれる
軽蔑の一休の表情が脳裏に浮かぶモン太
手を伸ばしても一休の腕先には全く届かない
『畜生 こんなに… こんなに……!!』
作戦会議でヒル魔
「空がキチーなら地上戦だ 巨深戦で使った『鳥の又骨』(ウィッシュボーン)
チビ&猿のコンビで行くぞ!」
だが、開始直後セナの動きは阿含に見切られて止められる
観客「反応速ぇええ阿含!『神速のインパルス!!』」
セナ『駄目だ…どんなに速いフェイントかけても
後から超反応して回り込まれる…』
赤目「何の打つ手もなく ゆるゆると開いていく点差を見ながら
現実を知るんだ 最強はいかなる時も最強 実力に紛れなんてないって事を」
神龍寺タッチダウン、キックも決まり32対0で前半終了となる
アナウンス『まさに鬼神!これが関東9連覇 神龍寺ナーガ!!』
言葉もない泥門一同に後姿のまま声をかける阿含
「言っただろ 30点離すってよ
あー そういや何か言ってたな 全国大会決勝?
夢見ちゃったカスの4年間も――
めでたく GAME OVERだ」
あざ笑うような阿含の視線
432 ◆xv3PhvD28k :2006/03/23(木) 23:21:48 ID:c2Bo92uR
だが、次の瞬間、怒りの表情で阿含を見返すセナ
驚くモン太「… どうしたよ セナ…」
セナ「…… わかんない」 
『なんだこれ この気持ち 初めてってくらい なんだ…これ』
「カスとか チビとか 何言われたっていいんだ
でも―――
『めでたく GAME OVER』とか
ヒル魔さんや栗田さん ムサシさん 三人の
全国大会決勝の夢 馬鹿にするのだけは
許さない……!!」
握り拳を振るわせるセナに言葉もなく歯を食いしばるモン太
だが、観客席からは諦めたような声
「見てらんねー こんなの公開処刑じゃねーか」
あわてて止めようとする鈴音を背に、ほとんどいなくなってしまう観客
アナウンス『さあ後半のスタートです!
見所はもはや 神龍寺が何点差つけるかに移ってしまったのか――!?』
メットを外すヒル魔に気付くセナ
「…聞いてっか テメーら」
後ろ向きのままセナたちに声をかけるヒル魔
「この試合は もう 勝ち目なんざねえ
ケガだけはしねえように闘え 
テメーらには 来年がある…」
呆然とヒル魔を見つめるセナ、モン太、十文字で次回に続く。

>>419
今週はすみませんが打っちゃいましたが、可能でしたら是非是非来週からお願いしたいです。
正直今の俺は手一杯になってる。自業自得なんだけど。
433嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:23:01 ID:wnW0LoSr
>>430-432
乙!!!
これまたまた酷い勝ち臭がプンプンでつね^ω^
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:24:03 ID:OxXURS8q
キタコレ!もう後半か。
てかマジなのかヒル魔…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:24:32 ID:pIjV1Qp7
ヒル魔???
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:25:08 ID:QwuADczm
栗田「ふんぬらばー」
栗田が神龍寺のやつ吹き飛ばす。
山伏「ったー!馬鹿ちんハッカイ!ビデオで見たろ栗田とまともに押し合ってどうする
   スピードない奴は動きをコントロールすんだ狙いをすまして瞬間の打撃に力を集中すれば」
「うお出るぞ山伏の…」山伏「破」
山伏肘うちして栗田を吹っ飛ばす。アゴンが後ろからボールもってでてくる
アゴン「寝てろデブ」
「おーとアゴンくんこれは大きなリターン!泥門のゴールラインまで早くも残り40ヤード(37m)」
モンタ&セナ「畜生せかくムサシ先輩デカサMAXキックで…一気に戻せたと思ったのに。」
ドラゴンフライ
赤羽「神龍寺戦の前最初は誰でも思うんだ、「いくら神龍寺が強くてももしかしたら太刀打ちできるかもしれない」
   そう「もしかしたら」まるで宝くじを買うような気持ちで今回だけはいけるかもしれないと」
鬼兵「だがな試合が始まればすぐまちがいに気づく。」
一休タッチダウン
モンタ「キャッチだけなら本庄さんにグローブ貰った6歳のあの日からキャッチだけに命捧げて練習してきたんだ
    パスルートだってどんだけ走ってきたんだよ。死の行軍で、グラウンドで。」
モンタパスルート使ってパスを取ろうとする。前に一休
モンタ「関東最強細川一休」一休モンタへのパスをはじく
モンタ「畜生こんなにこんなに。」
ヒルマ「空がキチーなら地上戦だ。巨深戦で使った「鳥の又骨」チビ&猿のコンビランで行くぞ。」
セナがアゴンに道を阻まれる
赤羽「何の打つ手もなくゆるゆると開いてく点差を見ながら」
アゴンタッチダウン29対0
赤羽「現実を知るんだ最強はいかなる時も最強実力に紛れなんてないことを。」
キックが決まり32対0前半終了
アゴン「言っただろ30点離すってよあ゛ーそういや何か言ってたなクリスマスボウル?夢見ちゃったカスの4年間も
     めでたくGAMEOVARだ」
セナ自分が何を言われても起こらないがヒルマ達の夢を馬鹿にされて怒る。
会場の観客帰りだす。
ヒルマ「聞いてっかテメーらこの試合はもう勝ち目なんざねえ。ケガだけはしねえように闘えテメーらには来年がある。」

終わり。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:25:17 ID:556Kc2IO
>432
乙乙乙!!
後藤さんいつもありがとう
手いっぱいなのか…
でも後藤さんの文は読みやすいので非常にありがたいっす
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:25:34 ID:iDplR7qZ
>>432
乙です!

珍しいよな、ヒル魔がこんな事言うなんて。
でも、セナが奮起しそうな感じもするけどどうかね。

>>419もありがとう。
来週以降もし余裕あったら、頼みます!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:25:44 ID:y0zcTBRA
乙でした!
で、雪さんまだなのー
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:26:05 ID:6XphxjNQ
バレ乙!
このまま負けたら神なんだがな。
どうせヒル魔には何か考えがあるんだろ。
441嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:26:13 ID:wnW0LoSr
>>ヒル魔さんや栗田さん ムサシさん 三人の
全国大会決勝の夢 馬鹿にするのだけは


まぁコレは良いんだよ
でも・・・
せめて雪さんの思いも汲み取ってください
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:26:34 ID:QwuADczm
被った。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:26:40 ID:ixbmpvHK
ふたりとも超乙!!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:27:00 ID:T/Cthxpw
泥門がシンリュウ寺に勝てる画が浮かばない。
どうやってここから挽回すんのか非常に楽しみだな。
やっぱこの試合結構燃えるかも。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:27:17 ID:iDplR7qZ
>>442
乙でした!ありがとう。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:27:21 ID:hbF1utiM
文字バレありがとうございます。
嘘だなんて言ってごめんなさい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:27:29 ID:hFr8hvsU
来週セナ達がヒル魔にガツンと言うのだろな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:28:34 ID:9GXsh8Gg
>>432
文字バレありがとう。

ここまで圧倒的展開にしておいて、
読者が納得できるような展開がくるんだろうか・・・イライラする
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:29:17 ID:WNDrE5vA
今まで完璧に当たってたヒルマの予想。
しかし初めていい意味で覆される…うはw燃えるわww
450嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:29:32 ID:wnW0LoSr
401 名前: ◆xv3O/PtvtA [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:17:24 ID:+ajii2Mx
本当かは分かりませんが、あるサイトからの転載です。

ヒル魔が本当にスタミナ切れを狙っているのか、真相を問いただすムサシ
「ヒル魔 お前・・・阿含のスタミナ切れを狙ってんのか?」
ヒル魔「スタミナ切れなんざ狙うわけねーだろ」
ムサシ「じゃあ何を?」
ヒル魔「黙ってみてやがれ!」

177th down 目を醒ました最終兵器(ファイナルウェポン)


阿含「今日の試合絶対ぇ50点差以上で勝つ 足を引っ張った奴はぶっ殺す わかったかカスども」
ビクつく山伏
神メンバー「は・・はい・・・」
阿含「さーて次はキックか 試合開始のときみたいな生ぬるいキックなんざ必要ねぇ さっきも言ったが俺がキックする」
雲水「・・・・・」
真田「さー試合は1stクォーター残り4分です!早くも14点差の泥門 挽回できるのかァァァァァ!!!????」
キックする阿含
リコ「こ、こ、こここれは・・!!!」
真田「おーっと!!!!阿含くんのキック!!!これは泥門のムサシくんに匹敵する!!!更には盤戸スパイダーズのコータローくんの正確無比のコントロールも兼ね備えている!!!」
キャッチする石丸だが、またもやすぐにつかまる
阿含「おい見ろよ雲子!こいつお前にスゲェ似てるぜ!」
雲水・石丸「・・・」
阿含「見た目も似てるし実力も似てるな同じ『カス』ってところがよ!」
自陣13ydからスタート
ヒル魔「しゃーねぇ ウィッシュボーンで行くぞ」

402 名前: グルービー ◆s/N6Cnq8/I [sage] 投稿日: 2006/03/13(月) 20:18:06 ID:+ajii2Mx
セナ・モン太「ウィッシュ・・・ボーン・・・?」
ヒル魔「もう忘れやがったのか糞猿糞チビ!」
セナ「あ・・・そういえば巨深戦でやったあのフォーメーション!?」
ヒル魔「わかったらとっとと位置につきやがれ」
真田「泥門デビルバッツ なんと巨深戦で見せたウィッシュボーンだー!!!」
阿含「なんだあのフォーメーション?ウチのドラゴンフライに対抗しようってのか?」「まぁ関係ねぇ ぶっ殺してやるぜ!」
プレー開始
石丸にハンドオフフェイク
逆サイドのセナへハンドオフ
しかし、阿含がセナに突っ込んでくる
ヒル魔・セナ・モン太「!!?」
真田「なんと阿含くん 誰に渡すかを読んでいたー!!!」
ブロッカーのモン太をかわし、セナにスピアタックル?をする
セナ「っ!!!!!」
阿含「チッ! ボールこぼさねぇか カスはカスらしく天才の前にひれ伏しゃぁいいモンをよ」

451嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:30:08 ID:wnW0LoSr
泥門はハドルに
ヒル魔「チッ ウィッシュボーンも止められちゃしょうがねぇ そろそろ出すとすっか ウチの最終兵器を」
モン太「最終兵器・・・・・?」
セナ「まさか・・・!」
ベンチのどぶろく
「まさか14点差にも広げられるとはな・・・すべては予想外のあの男の存在か・・・(阿含が写る)」「これ以上王城の面前でもたつくわけには行かん」
どぶろく「雪光」
雪光「はい」
どぶろく「終止符を打って来い」
雪光「はい」
リコ「思い出した・・・ 私は元々は大学生のリーグ担当だったんですけど・・・」「コーチが口をそろえて言っていた・・・ 『今の高校アメフト界に化け物がいる 高卒後どんな手を使ってもほしい』と・・・」
ヘルメットをの止め具を留める雪光
リコ「史上最強のWR 雪光学・・・!!!」

煽り:ついに目醒めた泥門の最終兵器・・・!!!!!





微妙に惜しくね??
452嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:30:40 ID:wnW0LoSr
>>450-451
ウザい死ね
453 ◆xv3PhvD28k :2006/03/23(木) 23:31:24 ID:c2Bo92uR
あー、うっかり赤羽の名前を思い出せず
仮に赤目って打っといたまんまコピペしちゃった。ごめん。
>>419 ありがとうございます!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:32:46 ID:BU3cmsHm
>>432 >>436
お疲れ様です!!
後藤さんのバレを嘘かと思ってしまったが、436氏のバレも同じ………

……えっ、負けんじゃね?どっちにせよ神展開!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:33:06 ID:iSqlkHUu
バレ師さん乙です。
なんか今回の阿含、WBCの韓国みたい。
品性の下劣なとことか。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:33:40 ID:2wOqk4KO
文字バレ後藤さんも432もありがとう。
そういや0点から今まで何点差追い上げることあったっけ?
点の取り合いの西部とかも何点け?
でもまだ雪光出てないし、逆転するんだろうけどどうするか気になる。
457嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:34:15 ID:wnW0LoSr










打開策はあるはずだ!!!









458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:34:15 ID:Ymmxm8/h
後藤さん&>>419乙!

あ〜心臓が痛い…
しかし少なくともこれで
「ヒル魔が校長脅して来年もやる説」だけはなくなったな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:36:07 ID:RL1se5HS
>>415
早大学院。もう15年くらい前だったかな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:36:20 ID:mSG7iIwp
すげえ!!今のジャンプで一番盛り上がってると思う!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:38:42 ID:zTJi6Auh
意表をついてこれで泥門負けて第一部完
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:39:28 ID:BU3cmsHm
今の段階では順当な実力差だが、セナの口ぶりでは一矢報いる展開になりそうだね。
果たしてそれ(+ハゲ?)で勝てるのか?
キック外さず7点ずつ取ったとしても、4回タッチダウンだぞ??
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:41:31 ID:BU3cmsHm
あっ、嘘。その計算だと5回だな。
トライフォーポイントをキックじゃなくてタッチダウン狙いにしても、4回TDで+TD2回……
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:41:44 ID:dEyIoWg1
>438
主人公が、牽引役に引っ張られてでなく
自分で物語を牽引するようになる前フリだろう。

前回のまもり&シールド外しからの流れで、王城戦前に完璧に独り立ちさせてきたな。王道だ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:44:12 ID:BU3cmsHm
「これはお前の物語だ」
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:45:06 ID:QwuADczm
>>453
俺も最初赤目って書いてましたよw。
途中で何か違うことに気づいて単行本見直して直せた。

あのキャラ元MVPなのに影が薄い。鬼兵はすぐ名前でてきたんだけどな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:45:31 ID:FWOkmV3C
嘘バレきめぇ
まだ生きてんのかよ
468嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:45:41 ID:wnW0LoSr
>>462
せいぜい吠えてろお!
5本で逆転つったってなぁ
阿含に一休に雲水に山伏
こいつらが後半一本もとれねえとして、って話よお!!!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:45:42 ID:sFjZ8Jz4
ヒル魔の弱気発言で「引き」って事は本心じゃないんだろうな。いや何となくだけど。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:46:13 ID:iDplR7qZ
ここまでの流れを見てるとキーワードは
やっぱ仲間かね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:49:17 ID:dEyIoWg1
>459
早大でしたか。86年ですね
でも、もっと昔から関東の中ではそこそこ上位だったと思いますよ。
日大と慶応に頭抑えられてたみたいですけど。

>463
8x4で一応4ポゼッション差だね。
ただ、32点になったいきさつがよくわからん・・・バレに出てきたスコア総合すると
16>22(TFP失敗)>29>32ってことか?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:54:39 ID:FHfamyXA
1.ハンサムのヒル魔は 突如起死回生のアイディアが閃く
2.雪光が来て助けてくれる
3.泥門は負ける 現実は非常である

答え3・・・・・・答え3・・・・答え3・・・・・・

・・・じゃなくてw
まだなんかヒル魔が奥の手を隠してるんじゃなくて、セナモン太三兄弟その他の奮起で勝つ展開であって欲しいなぁ。
(その奮起もヒル魔の策略だったてのはやや勘弁)。

打ち切りでもない限り、少年漫画的には負けて鬱展開よりかは頑張って勝利して欲しい。
んでできればちゃんと説得力もある展開だといいなと。
長文ですまぬ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:55:30 ID:snVPgKwu
>>464
なるほど、きっとそうだろうね。
勝利はヒルマの予想すら超えたところにあった―という展開はいいね。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:56:25 ID:P7wfH2qu
>>471
教えてもいいが、自分で感じたいだろ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:56:30 ID:dEyIoWg1
西部は前半9-29から42-44か。
いちおう20分で33点は取っているな。
時間消費をメインにしてきたら終わるだろうけど。
阿含がそれはしないだろうから、そこだけ付け目かな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:57:27 ID:L++86+0P
しかし雪光と「今までの泥門とはまったく違うプレー」を温存している以上
ヒル魔にまだ策があるのは疑いの余地なし…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:58:18 ID:bkjD9TZt
セナ達の奮起で…ってのは良い流れなんだが、
まだヒルマは雪さんって言うカードを切ってないんだよなあ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:58:18 ID:QwuADczm
ヒルマが「きいてっかテメーら」
っていう二コマ前になにか意味深なコマが
あるのが気になるな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:58:30 ID:zTJi6Auh
蛭間、完全降伏宣言
  ↓
満足したアゴン、途中で帰る
  ↓
チャーンス!
480嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:58:35 ID:wnW0LoSr
>>475
アレだろ
西部戦の追い上げ時はインターセプトが一本しかなかったけど、今回の試合は阿含が常に攻める故、インターセプトをバシバシ決めるとか


雪「がんばってくださいヒル魔さん!!!」



雪さんの出番がこれだったら笑う
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:58:58 ID:mv3nw+pT
まさかヒル魔外れて雪光入るのか。でもそれでどうこうならんしなあ。どうすんだ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:59:06 ID:DSUAe0eT
嘘バレ死ね
483嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:59:10 ID:wnW0LoSr
>>478
ちょwww
kwsk!!!
484嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/23(木) 23:59:53 ID:wnW0LoSr
>>482
で?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:00:00 ID:Nqy83uW4
tp://e.pic.to/3gfzk
このシーンか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:00:41 ID:OxXURS8q
>>476
あーもうすっかり忘れてた。
弱気なヒル魔というのが思ってた以上に衝撃だったらしい。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:01:18 ID:JZqlvc6d
残り5分から28点差に追いつくことが現実にあるんだから、がんばれ。
488嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:02:01 ID:wnW0LoSr
>>486
kwsk
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:02:36 ID:oFhL+GLO
フェイクにしてもそんなモチベーションが糞下がること言うのは、
と思うが確かに策残してるんだよな。

用意しては来たがもう無理だと思ったところで、セナに引っ張られて
かなうかどうかわからないがやれるだけやる、って感じのほうがいいかな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:03:40 ID:Ymmxm8/h
>セナモン太三兄弟その他の奮起で勝つ展開であって欲しいなぁ。

個人的にはこういう展開の方が
「要するに今まで手ぇ抜いてただけかよ。最初っから全力出せ」
としか思えなくて萎え

武蔵復帰の時のジャンケンの例えみたいに
奮起によるパワーうpはあったとしてもそれだけじゃない論理的な理由が欲しい
それがアイシの面白いところだと思ってるし
491嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:04:27 ID:wnW0LoSr
>>485

意味深なのってちょっと目を見開いてるところ・・・か?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:04:36 ID:iDplR7qZ
WBCみたいに追いつめられてきたな。
作戦を変えて、チームの団結力が高まり
奮起するか。

福留役は誰だろう?w
これまで1番いい所がないモン太か。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:05:15 ID:yN+siNEp
稲垣はちゃんと雪光の使い方考えているよな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:06:00 ID:pIjV1Qp7
>>485見えにくいww
495嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:06:14 ID:fyIvJCHd
>>492


石丸
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:07:13 ID:oFhL+GLO
>490
能力的な問題じゃなくてさ
勝利に向かうモチベーションをヒル魔が本当に失くしたところを、
セナ他がモメンタムを引っ張り込む展開になるといいなってことじゃないの。

策は雪光で取っておいてあるから。
497嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:08:17 ID:fyIvJCHd
雪さんが活躍するとモチベーションが一気にうpだよな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:09:00 ID:N/tN/iNv
>>492
正直セナVSアゴンよりモン太VS一休の方が絶望的に感じるんだが、
どうひっくり返すんだろうなマジで。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:09:28 ID:6NONFFap
>>495
石丸じゃ、代打HR級の活躍は出来ないよw
500嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:10:01 ID:fyIvJCHd
>>499
石丸・・・・あんなナリでも西部戦で1TD決めてんだぜ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:10:47 ID:mz7GpglO
この速さなら言える!!

嘘バレ死ね
502嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:11:08 ID:fyIvJCHd
>>501
お前が死ね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:11:51 ID:JZqlvc6d
ステルスランニングバック石丸大活躍。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:13:10 ID:7VTXJ8Br
キャプテン翼みたくなってきたな・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:16:17 ID:mz7GpglO
>>502
お前が死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。或いはまずは手本を見てもらうのも
物事をスムーズに進めるひとつの方法ではありますよね。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:17:45 ID:PVjdOPWD
173〜178話で前半終了って展開早くね?
1試合1年とは言わんが、もっと引っ張るかと思ってた。
鬱は短めにして追い上げで魅せるのかな。
507嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:20:15 ID:fyIvJCHd
>>505



>>506
まぁそれが普通だと思う

しっかし前半は神龍寺一色に染まったな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:20:45 ID:Ol0oaWGb
>>502
お前も一々反応するなと
それが悪循環になるのだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:21:04 ID:+CtO8U6t
確かに早い。なんかせっかく面白いんだしもっと引き延ばしてよ〜
でもこの後にもっと面白い展開があるからこそこの早さだと期待してるよ稲垣ぃ
510嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:21:59 ID:fyIvJCHd


てかコレ長嶋監督の最後の年の巨人戦に似てね?
巨人のマジックが1で
巨人vs中日
東京ドーム
9回裏
4vs0
巨人ファンの客はもうほとんど帰った
トップバッターの元木が前田からライト前ヒット
高橋もライト前ヒット
ここで完封目前の前田を引きずり下ろして、当時の中日のクローザーのギャラードにピッチャー交代
松井が三球目をライト前ヒット
ノーアウト満塁でバッターはマルティネス
俺はそのときマルティネスはダメだなと思ってた
ずばり三振
続くバッターは江藤
0−2からストレートを左中間スタンドギリギリに同点満塁ホームラン
続く二岡がライトにサヨナラホームラン、と

ハッキリとおぼえてるんだよね
そんで巨人の優勝
511嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:23:07 ID:fyIvJCHd
>>508
ゴメン

>>509
てかアレだ
神龍寺戦始まる前は「終わるのは8月頃だろうな」て言われてたけど
まぁそれぐらいに終わるんだろうから今から色々あるんじゃね?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:23:07 ID:Wjki/Y8y
ここで雪光投入
ヒル魔ベンチじゃないかな
自敵チームを騙しつつ、何かの布石として
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:27:09 ID:JZqlvc6d
>>510
うるさい、だまれ!
あの時のことは言うな!
あの日「連覇は無理だったがせめて東京ドームでの優勝だけは阻止できたか」とおもったら、江藤に満塁ホームラン撃たれて
ぶち切れて「もう良い打て二岡」といった瞬間に二岡が本当に撃ちやがった・・・
おかげで「現実感が全然無かった」のが不幸中の幸い・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:28:40 ID:nfSuE7Oc
まあ野球は9回裏2死からでも
理論上無限に得点できる競技だからなあ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:30:28 ID:mz7GpglO
>>510
死ね死ね死ね!!
516嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:31:08 ID:fyIvJCHd
>>513
リピートしようかな(´∀`)

俺巨人ファンなんだよね
「時間」が決まってない競技だから無限に得点できるんだよね

ばあちゃんに聞いた話だが
高校野球で200点とか取られて降参したとか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:35:39 ID:Ol0oaWGb
しかし次回はまた面白そうな
ヒル魔の弱音が本気かどうか、残る策(雪光)とかは置いといて、
ヒル魔が試合を諦めるのは王城初戦と被るけど、
本番前の予行感覚だった春大会とは違って背水の陣の今回で諦めたようなクチを聞くってのは
確かに何かショッキングな感じだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:37:07 ID:mz7GpglO
>>516
てめー九州人ならホークス応援しろ!
519嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:38:23 ID:fyIvJCHd
11 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 21:43:22 ID:Z15AdNqf
アイシールド風にWBCを語るスレ

とか立てたら伸びるだろうか?





誰か立てへんの?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:41:51 ID:0ELPDPA2
あとは画バレを待つのみ・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:42:44 ID:PVjdOPWD
>>516
てめーはアンチ巨人で中日ファンの俺を怒らせた

アホのような大逆転っつーとやっぱり逆境ナイン思い出すな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:42:57 ID:Ol0oaWGb
>>489
そうなりそうな気がするな
>かなうかどうかわからないがやれるだけやる
ってのを無意味と否定したヒル魔がそれをやるってのはいいネタな感じ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:44:33 ID:oQxiyUwg
>>519
無理だろ。
スラダンなら「ああ、あの時のセリフか」って分かるがアイシじゃなんもわからん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:44:42 ID:0ELPDPA2













頼むから嘘バレは無視してくれ・・・・・・・・・!!!!!
525嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:45:10 ID:fyIvJCHd
>>523

そうか・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:46:43 ID:mz7GpglO
>>523
嘘バレに反応しないで!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:47:57 ID:oQxiyUwg
>>526
ごめんなさい
あまりにも無知を晒してて可哀想だったから
528嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 00:49:10 ID:fyIvJCHd
エエェェ(;´Д`)ェェエエ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 00:58:09 ID:22iHoSfg
>>514
君はサヨナラというシステムを知らないのか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:00:49 ID:bpllhAGf
>475
教えてくれてありがとう。
攻撃>守備とはいえ強豪の西部に20分で33点取ってるなら
逆転できるんでない?
ヒル魔は弱気なこといっといても「実は作戦通り!」とかはやめてほしい。

でも神龍寺戦もう前半終了は予想よりだいぶ早くて驚いた。
雪光初試合、一休対モン太、栗田たちがアメフト始めた理由・三人でつるむようになった理由、
阿含とヒル魔の因縁、阿含と雲水の確執とかいろいろ描くことありそうなのに。
あと王城・ダイナソー・クリボウくらいなんだから長く描かんのかな。
531嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 01:03:38 ID:fyIvJCHd
てかここで負けたら
わざわざオールカラー飾ってまで「関東大会突入」とかした意味がないよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:04:02 ID:mz7GpglO
>>529
鋭い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:05:17 ID:xquIFdHV
さっきから気になってた



>>532
厨ですか(?_?)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:06:13 ID:JZqlvc6d
先攻チームが無限の点数を取っておけば、可能ですよ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:07:31 ID:NWeJ0bMx
>>534
つコールド負け
536嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 01:07:44 ID:fyIvJCHd
9回裏2死から


だから、9回裏に同点にして10回表に無限の点数が取れるわけで
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:09:23 ID:kKutWjhB
http://pr2.cgiboy.com/S/2133655

進みたいなイケメンだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:09:25 ID:q1OPhOUL
>>485
この画像見えないんですがどなたか再うpお願いします
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:09:28 ID:cYZZ44ud
鬼兵が出てきてしたり顔で解説

こりゃ泥門の勝利フラグだな
540嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 01:10:35 ID:fyIvJCHd
>>539
おまい天才だな

そこまで気付かなかったわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:10:53 ID:cYZZ44ud
>>530
西部はディフェンスはどうしようもないって設定だけどね・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:11:31 ID:mz7GpglO
>>535
プw
543嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 01:11:36 ID:fyIvJCHd
どうしようもないってほどでもないけどね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:12:57 ID:+CtO8U6t
んふぅ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:14:36 ID:cJMtbL1Z
これで雪さんという切り札が無ければ普通にヒル魔諦めモード→セナ達が奮起してヒル魔復活!な展開だと思うが
ヒル魔はまだ手の内を見せ切ってないからなあ
本気で弱音吐いたんなら雪さんの立場ないし
まあ九分九厘フェイクだと思うがそのフェイクで何か得する事あんの?って感じだし
自分が弱音吐く事で逆にセナ達を奮起させる為にしても、なあ・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:16:35 ID:+CtO8U6t
>>539えなんで?なんかあったっけ?
547嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 01:17:43 ID:fyIvJCHd
>>546
今まで鬼兵の予想は全て外れてきた

>>鬼兵「だがな 試合が始まりゃ すぐ 間違いに気付く」

つまりは「間違いには気付く が、勝つ」
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:17:58 ID:JZqlvc6d
怪我するなはマジ、でもあきらめてないってのは?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:35:44 ID:VMYRnoO9
アメフトに詳しい人に聞きたいんだけど
このスポーツってチームの四五人が強ければ
全国決勝目指せるようなスポーツなの?
メンバーの半分以上が地区レベルのチームで全国決勝目指すなんて
俺がやってるバスケじゃ考えられない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:37:04 ID:nfSuE7Oc
>>541
O#に雪光投入した新戦術に
神のD#が対応できずグダグダになるということなら
結局似たような状況になるんじゃないか

雲水がドラゴンフライを出し渋ったのも
ヒル魔が雪光をいまだに出さないのも
相手が対応しきれないうちに逃げ切るという考えなんだろうし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:37:24 ID:rGlLK3eE
アゴンが帰るんじゃね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:40:55 ID:CkXtedZ6
鬼兵はともかく何か赤羽がむかつくな
赤羽死ね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:49:59 ID:oFhL+GLO
>530
普通に後半が2巻分ぐらい続くと予想?期待?している。

>549
選手の能力以上に、チームとしての完成度、戦略、戦術が重要なのがアメフト。
NBA、MLBのオールスターに比べてプロボウル(NFLのオールスター)のグダグダ加減がそれをよく表してる。

バスケはそもそも一度にプレイできるのが5人しかいないんだから、
個人の能力が重視されるのは当然。
てかチームの4-5人が強いチームってどこだ?盤戸?それともリアルに関大とかか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:54:18 ID:6NONFFap
つうか、来週セナ達がまだやれますよ!とか反論して
ヒル魔がニヤっとする展開も普通にあり得るよな。
諦めてねぇよーだなみたいな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:07:04 ID:nfSuE7Oc
まあ今週の「16対0ならまだ追いつける」の時の表情からしても
完全なフェイクではないと思うよ
前半の失点が計算を上回ってしまったのは確かだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:10:18 ID:oFhL+GLO
>554
狙ってやったとしたらモチベーション下げるだけの気がするなぁ。
セナに煽られて最初からそういうつもりだ、とか意地張るぐらいなら許せるが。

まあアイシールド的には、最初の王城戦で5分50点をボーダーラインにしちゃったから
弱気すぎとしか思えないわな。リアルなら十分詰みスコアだけど。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:11:01 ID:vvUEYIzR
文字バレの人、いつもありがとう。
本当に大変な作業だよね。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:12:17 ID:VMYRnoO9
>>553
バカな質問に丁寧に答えてくれてありがとさんです
チームとしての完成度、戦術が重要なんですね
そういった意味では黒人が主力のNFLならともかく
日本のアメフト程度なら努力でもけっこうやれたりするわけですか
大変勉強になりました
チームに4、5人というのは泥門のセナ、ヒルマ、栗太、武蔵、猿
辺りを指しました
不良三人組みは全国レベルではなさそうなんで
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:15:19 ID:tRgSfcao
神龍寺の監督にも栗田はスピード無いとか言われてるけど
データブックでは山伏のスピードは栗田と同じだったんだが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:19:03 ID:Ol0oaWGb
「進と守備だけの王城」の頃の王城が相手だったのに対して
阿含込みの全開神龍寺が相手だし、単純な点数の寡多じゃあないだろうけどもね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:19:05 ID:tRgSfcao
>不良三人組みは全国レベル
こいつらも全国レベルだろ
アメフト歴の半年以下の癖に、強豪校の
ヘビー級ラインともまともにやり合ってんだから
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:19:06 ID:6NONFFap
>>556
俺はみんなが、どこか…心の奥底で思ってる想いを
代弁してる気もするとふと思った。
と同時に自分の本音も少しあると。
要するにさすがのヒル魔も弱気になってる部分があるのかと。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:25:49 ID:Nqy83uW4
でも、なにかに気付いたような描写の後なんだよなぁ>ヒル魔の弱音
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:29:05 ID:oFhL+GLO
>559
瞬発力や左右の動きのことじゃないかね。
特にラインには40ydなんて距離よりも、左右の動きと一歩目のスピードが重要

>558
NFLでも、オールスタークラスの選手が何人もいるチームよりも
ちょっといいレベルの選手を徹底的に仕込んだチームが優ったりするんだけどね。
4年間で3度のSB制覇したNEの初年度のことだけど。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:33:20 ID:2yZnX6f1
そこら辺はサッカーも同じだな。
ワールドカップで優勝するようなナショナルチームより、
何年も組み上げてきたクラブチームの方がずっと強いとは、
昔から言われていること。
作戦が超重要なアメフトならなおさらだろうなー。

野球とかはチームワークが「それほど」重要でないので、
ドリームチームも「比較的」成立しやすいけど。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:39:03 ID:NWeJ0bMx
アイシールドで言うなら、
・高見桜庭
・キッド鉄馬
あたりはセットでないと真価が発揮できね、とかいうもん?
あるいは、それのチーム全体版みたいなもん?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:43:53 ID:2yZnX6f1
それどころの話じゃないと思う。

将棋で、全ての駒が勝手に動くのがナショナルチーム。
一人の差し手が全部を動かすのがクラブチーム。

くらい違うんじゃないか。イメージとしては。
他の駒がどう動くか、どう動けるのか、あまり把握できてない状況だと、
自分自身もうまく動けない、という。
神龍寺は、アゴンのせいで図らずもそうなりつつあると思う。
雲水がいるのと、泥門が組織プレーできていないから目立たないが。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:48:45 ID:oFhL+GLO
チームワークっていうと協調性みたいなこともニュアンスで含んじゃうけど
とにかく「チーム練習の必要量」の差がでかい。
>566
それは個人間の意思疎通みたいなもんで、アドリブの効く(むしろそれが効果的な)
サッカーの連携力に近いんじゃないかな。チーム全体で考えるとしても。

>565
野球でも野球でもバッテリー、二遊間、中継プレーなんかはセット練習を要するだろうけど
アメフトだとラインなんか足一歩の動かし方から合わせないといけないし、
WRのルートの取り方やブロック方法から何から、チームごと、さらにプレーごとに
まったく変わってくるからねえ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:52:18 ID:LxjqOFMu
>>566
それは実際そうだな。そういえば。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:55:22 ID:sAkwBLrX
お二人ともバレ乙です!!
今までになく緊迫した展開でおもしろい!



ところで32対0で前半終了

ということだけど

誰が何点どうやってとったんだっけ?
今ジャンプ手元にないし
あまりアメフトに詳しくないので

詳しい人教えてくれませんか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:57:27 ID:oFhL+GLO
あ、あと高見の回想で、ボール持ちながら書いた足跡を踏んでいるシーンが
あったと思うけど、QBのパスタイミングってあれの3歩、5歩、7歩の時間で
すべてが決まって、レシーバーもラインも全員がそのタイミングを基準に動くように合わせてある。

WRは飛んでくるボールを見もせず、決まったルートを走って決まったタイミングで
前に手を差し出せば、そこにボールが収まる、というのがアメフトの理想的なパス
といえるほど、練習であわせたタイミングどおりに動くことが求められる。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 03:07:35 ID:oFhL+GLO
>570
それがいまいち謎なんだけど
・ワンバックから阿含へのパス、ヒル魔潰してTD=7点
・ドラゴンフライから雲水へのTDパス=14点
・キックオフファンブル瀧リカバーでセイフティww=16点 ここまでは16号確定分。
・一休へのTDパス>430で=22点(TFPの1点は成功/不成功?)
・阿含のタッチダウン>436で=29点(TFPの1点は不成功/成功?)
・FGが決まり(>436)=32点
TFPがどっちか失敗してない限り、29点を経由してキックで32点になるパターンは
他に無いと思う。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 03:26:48 ID:sAkwBLrX
>>572 ありがとうございます!

TFP失敗してんのか………獅子搏兎って一体
一休も雲水も一回しかいれてないのが意外

ほとんど阿含が得点入れてる訳か
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 03:43:53 ID:g6gb7vGO
>>573
フリースロー失敗してんのか、油断してんな、ってのに近いな。
高校のTFPなんてそんなもんだよ。
そもそも多くの場合、球場にポールが無いのだから!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 03:50:13 ID:oFhL+GLO
まあファンブックにもK・Pがいないぐらいだからな神龍寺

ほとんどのチームにいないけど。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 04:02:34 ID:y1pyLNFO
まぁもう間違いなく後半雪光投入でダブルQBで逆転は手堅いだろうね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 04:26:23 ID:WvPj1W1x
そういやすっかり忘れてたけど雪光はどうした?なんで前半から投入しないんだ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 04:54:54 ID:0SqE3H95
ヒル魔のセリフがフェイクだとすると
神龍寺に聞かせるためってのはあるかなあ

ああいうこと言っておいて雪光投入すれば
もうこの試合でお終いだから
補欠を記念出場させてやっただけだろうと思われて
警戒されないとか

まあ鬼兵は間違いなくそういう解説をするだろうがw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 05:37:15 ID:h4mHaant
セナがものすごいことやらかしてヒルマが何か思いつくって展開だろ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 06:03:37 ID:oFhL+GLO
>578
あーそういやベンチの会話はたいてい筒抜けだったねえ。
そうすると策でいってんのかー
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 06:14:06 ID:OYnyCluf
これで蛭間と交代して雪光がQBに入ってきたらwktk
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 06:42:15 ID:BfeWA1dk
>>458
こんなところで同窓生を発見するとは…
583582:2006/03/24(金) 06:43:42 ID:BfeWA1dk
起き抜けで間違えた。
>>458ごめんね。>>459でした。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:07:44 ID:sAkwBLrX
>>574 d
そうか…………どうでもいいことだが、阿含がフリースローを外す姿を想像して
溜め息がでた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:16:41 ID:XuAW1Z8Y
>>583
同級生じゃなくて同窓生ね。多分俺が先輩。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:17:58 ID:BXkZwNJj
いくら泥門が挽回しても32点差ひっくり返すような馬鹿げた展開
にはならんよな・・・
このまま試合には負けるのかな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:48:03 ID:XuAW1Z8Y
同点→延長?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:11:08 ID:cIMX9Prq
QBに雪光いれて変形ドラゴンフライ?
にしてもインターセプトなんとかしないといかんな。
モンタとアイシ入れ替えて足の速さで一休上回るか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:33:02 ID:BXkZwNJj
もう来年のこと見越して
雪光を育てようとするための試合で
第2部に突入だな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:48:27 ID:w5uvv+6w
>>589
雪光はヒル魔と同学年なんですが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:06:56 ID:seemSrNx
ここでいいとこまで追いすがるんだけど結局負けて、それで来年に繋ぐって方が
遙かに面白そうだけどなぁ
厳然と立ちはだかる壁に向かっていくってのは気合いが入るしね
ヒル魔や栗やムサシの葛藤だとか3年になってからも続ける決心、なんかは泣かせが
入れられそうな気がする

592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:08:24 ID:1K5SAoIH
続ける続けないは決心じゃなくて学校の制度なんですが。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:10:33 ID:BXkZwNJj
>>590
わらた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:12:24 ID:BXkZwNJj
ヒル魔なら制度を変えることぐらい
1コマでできるんですけどね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:15:18 ID:aV2HHR8A
アメフトに関しては筋を通す蛭魔だが、部活を続ける正当な理由があるなら余裕でやりそうではある。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:15:43 ID:TPqfSXo5
これはもうアレじゃね?
雪光はもう来年は無いから怪我してもいいよってことじゃね?
だから今こそ『阿含が雪光に怪我させて退場』フラグが立ったと騒ぐべきじゃね?
うはーフラグが、フラグが立ったー!
俺ってば天才(^^)

うん、退場ってのは冗談として、雪光が怪我しそうな危ない役割担うんじゃない?
だからモン太に真似されちゃ困るし、再度雪光の意思を訊いた、と。
捨てゴマと言ってしまうと酷いけど、それが一番納得できるし雪光が輝ける。
ただそれがどんな使い方なのか全く予想がつかない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:17:29 ID:PVjdOPWD
雪さんをQBにさせようとしてるのをここしばらく見るけど
パスルートの練習しかしてないのにどんなイジめですかそれは
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:20:06 ID:9h8qz6cb
敵を騙すにはまず味方から
アゴンいつもは遅れてくるから後半に逆転無理と見て
序盤でプチっと潰れてアゴン早退→逆転とかいう作戦だったら展開としては萎えるな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:21:21 ID:1K5SAoIH
>>595
だったら最初からデスマーチなんかやらねーだろ。
先行き有望な一年潰す可能性まであったんだから。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:25:24 ID:2yZnX6f1
これからヒル魔説得編が始まるんなら、まだ。
ここで負けたとして、ギャグっぽいノリで「来年もやる」とか言い出すのだけは勘弁して欲しい。
来年もやるなら来年もやるで、ムサシの時くらいの場面を用意しないと、説得力がない。

ムサシは休学してたから来年もいるが、雪光はともかく、ヒル魔と栗田が抜けた後の
「来年」はかなりキツそうだ。展開的にも。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:28:05 ID:0SqE3H95
>>594
それなら入学してすぐに校則を変えておけば
デスマーチなんてやらなくても良かったんだけどね

創部3人組は今年が最後のチャンスで
彼ら抜きでクリボに行っても意味がないってことで
3兄弟もデスマーチからの脱走をやめたのに
今さらやっぱり校則変えて来年もやるとか言われたら怒るだろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:35:27 ID:6cR+m+sY
>>377
が今回一番早いバレだったんですね。
あれさすがにうそだと思ってました。すいません。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 10:57:16 ID:BXkZwNJj
デスマーチをやったから
今強いし次もさらに強くなれる
3位決定戦を伏せていた節もあるしね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:01:17 ID:1K5SAoIH
ヒル魔たちの目標達成(=2年生3人組みがクリスマスボウル出場)がまずは
最大の目標でしょ。
その次の年の1年たちは実際強くなるだろうけど、それは泥門にとって
それほど重要なことじゃない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:14:35 ID:aV2HHR8A
何だろう……全く展開が見えませんが。
決定的な予想もないよな。負けるのが一番想像がつく。
けど、何かあるんだろうね。何だろ。誰をどう使ったらタッチダウンできるんだよ……
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:15:44 ID:BXkZwNJj

それこそ3年可になったときに目標達成しやすいじゃないか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:19:58 ID:A8ZVULza
さすがに次、王城がまだいるからここは勝つだろうなあ
負けるとしても早くても王城戦だと思うし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:30:58 ID:0SqE3H95
>>603
3位まで関東大会に進めるのは大会規定で
別にヒル魔たちのために後からルール変更したわけじゃない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:37:01 ID:1K5SAoIH
>>606
3年出場可にしちまったら、これまでの展開全部水の泡だろうが。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 11:47:42 ID:2yZnX6f1
>>609
だな。
それを覆すには、よほどの説得力がないと・・・
このまま終わったら、「神龍寺にボロ負け」という結果だけが残るしなあ。
瀧をQBにしてもどうにもならんし。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:27:31 ID:SeGziOxv
少年誌だからミスフルみたいに負けてすぐ
全国大会編みたいな流れもOKなんだよな。

WBCで盛り上がったから日本代表みたいにするのかもしれんし。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:27:32 ID://dOSoq5
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:44:27 ID:mz7GpglO
スパーQBと良いレシーバーがいればかてる。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:54:45 ID:1K5SAoIH
それは西部が証明済みだな。
でも壁が腐ってたらどーしようもないが。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:57:57 ID:QT4ceTk/
今回神に負けていきなり3年ワープして大学編が始まるんだよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:03:46 ID:Kdn1gS8F
こっからどう逆転→勝利になるんだろう
アゴンのスタミナ切れは無さそうだし。神龍寺チームワーク崩壊(アゴンのせい)と雪光投入が鍵か
全く先が読めません
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:19:09 ID:j49+z+Kz
リコのセリフにあった“奇跡”が起こりそうな予感。
いろんな意味でありえねぇぇぇ!な事が。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:21:53 ID:SeGziOxv
どぶろく 「いや。今のプレイを頭の中で再現してごらん。目を閉じて。セナ君がブロックされた」

雪 「(ブロックされたのを思い出して)ヘタクソォ!!」

ドブロク 「びくっ!?」

ドブロク 「ここでうちの攻めは終わった。はいストップ」

雪 「ぬ?」

ドブロク 「ここで代わりにで送られたのが君だったらどうなる?まず神龍寺のメンバーの頭に油断の脅威がよぎるね・・・
  そして泥門に得点のチャンスが生まれる。つまり10点取られることが消え+10点のチャンスが生まれる。
  わかるかね雪光君。君があのアゴン君を完璧に捉えられるならそれは・・・」

雪「20点分の働きってコトか!!(くわっ)」

ドブロク 「それが出来れば君が勝利の切り札になる・・・!!」

みたいな展開かな?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:44:12 ID:oFhL+GLO
油断の脅威ってなんだw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:57:45 ID:1K5SAoIH
日本語むちゃくちゃ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:58:14 ID:08sReENe
トブロク「ゆきみつ・・・とりあえずこれもってトイレ行って来い」
雪「これは・・・越前リョウマが4次元ポケットから出したといわれる伝説のバリカンヌ!?」
トブロク「今日は快晴だ、お前の太陽圏があごんのチンコにオッキッキー!」
雪「すごいよとぶろくさん!これなら勝てる!」
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:04:13 ID:cJMtbL1Z
まあ、そのなんだ。結局泥門が勝つんだろうな
これだけは断言出来る
過程は全く想像出来ないが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:29:55 ID:Wjki/Y8y
しかし秘策とやらが、連続で決まりまくらないと
到底、追い付かないな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:38:03 ID:mz7GpglO
アゴンヌ最近カッコいい♪
妖兄ぃにツンデレなのもかわいい(*^^*)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:38:57 ID:jc4ySLUg
WBCも日本代表がまさかの優勝を果たしたわけだし
神龍寺戦もありえねーという展開で勝ってもOK
もちろん過程や見せ方は大事だが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:41:46 ID:dUnnIqTl
ドブロク「お前・・・いい体してんなぁ」
ユキミツ「な、何をするんですか!!やめてください!!」

どうせこんな展開だって
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:54:37 ID:qqZz1vvO
諦めたらそこでタッチダウンですよ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:56:00 ID:aV2HHR8A
どぶろく「お前、コイツをどう思う?」
ゆきみつ「すごく……大きいです」

それってこんな展開か。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:56:44 ID:571J0+F0
武蔵が蹴ったボールにセナが乗りそのままタッチダウン 
デビルバットタオパイパイなら勝つる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 14:58:36 ID:EzePxwbO
っていうかヒル魔はどぶろくにしか雪光の使い方話してないし
ヒル魔のあきらめた発言は完全に作戦なんじゃ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:01:06 ID:aV2HHR8A
蛭魔がパスを出そうとする。

「サルッッ!!」
「!!」

試合終了。間違えて一休にパスをしてしまったA級戦犯蛭魔。
蛭魔→ボウズに。
632嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 15:08:14 ID:fyIvJCHd
まだうpきてないんだっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:09:30 ID:aV2HHR8A
まだだね。
634嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 15:11:02 ID:fyIvJCHd
>>633
d
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:12:21 ID:aV2HHR8A
>>634
俺らってヒマだよな。
636嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 15:14:58 ID:fyIvJCHd
>>635
まぁ


俺は春休みだし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:16:53 ID:aV2HHR8A
俺は仕事が休みなだけだ。誤解するな。
638嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 15:17:45 ID:fyIvJCHd
>>637
誤解も何もそこまで深くは考えてなかったけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:21:41 ID:aV2HHR8A
あら、そう?
それにしても誰も居ないのな。タバコ買ってこよ。
早くうp見たいですな。
640嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 15:22:48 ID:fyIvJCHd
タバコ吸うとアレだぞ

いつもは今日の夜中うpだからのんびり待つかね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:24:42 ID:qqZz1vvO
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 16:10:33 ID:aV2HHR8A
どれだよ。
マターリ夜を待つかね…。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:33:20 ID:9VkMK7xX
昼間は3年になったら試合にはでれないけど部活に顔はだすかな?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:46:41 ID:/HeQvMi/
とさか先輩?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:57:43 ID:tsiLyhmu
あ〜るネタかよ、懐かしいな・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:06:50 ID:1K5SAoIH
監督がいないチームだから、監督として居座る可能性はあるかな。土井垣モード。
受検なんざヒル魔にとっちゃどーってことなかろうし。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:20:03 ID:qqZz1vvO
蛭魔達が抜けたからといっても1年が多いし、3年になったら新入生を勧誘したり試合には出れないけど練習で指導したりすんのかな
来年はルーキーズみたいに新入生が一気に増えそうだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:35:03 ID:ErldxRqN
セナのデビルバットゴースト⇒ハリケーンコンボは
一回くらいタッチダウンさせておいたほうがよかったんじゃなかろうか。
そのあと「もう通用しねえ」って感じでぼこぼこにすりゃよかったのに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:35:50 ID:7RUaYubj
>>646
でもそういうのは萎える
有終の美ってやつを重んじて欲しい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 18:39:46 ID:CkXtedZ6
ヒル魔父の伏線がある限り、ヒル魔がチームから外れることはない
伏線が解消されるまで勝ち続けるか、負けてもコーチとして居座る形になると思う
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:03:48 ID:24bFIzbF
たとえ勝ったとしてもヒル魔には来年コーチとして居座って欲しいぞ
まぁ、神には勝つと思うがな
652嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:06:05 ID:fyIvJCHd
もし後2週ぐらいで試合が終わったら・・・((((((;゚Д゚))))))
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:09:00 ID:+CtO8U6t
つかヒル魔達のクリボウ終わったら終わりでいい
654嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:10:27 ID:fyIvJCHd
クリボウではないが



つ春大会
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:13:21 ID:571J0+F0
3年が駄目なら留年すればいいじゃないの
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:21:20 ID:+CtO8U6t
留年はもっとやばいよ部活停止
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:22:34 ID:McUry2d7
jyuuyon10615.zip
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:24:07 ID:9VkMK7xX
3年の春大会までが最後の試合だとしたら?
神に今回負けて春大会で勝つとか。ああ、意味ないよな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:29:01 ID:1K5SAoIH
クリスマスボウルじゃないと意味ないからね。
しかし最後のページのヒル魔の顔、何だろ。
こっからどう逆転するのかわからんが、次号が楽しみだ。
660嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:29:54 ID:fyIvJCHd
>>657


てか高校スポーツってダブったら出られないんじゃなかったっけ?
高校野球も一つの学年では一回しか出れないし
ヒル魔が2年をダブったら、その学年ではもうでれないし
3年になるしかない、と


でもなんだろうコレ
ムサシ?がボールをセットしたのを見てヒル魔が「来年がある」って言ってるけど

「テメーらには来年がある・・・ でも」
とか続くんじゃないだろうな

ケガしたとしても1年あれば十分治るだろうしなぁ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:31:41 ID:1K5SAoIH
>>660
出られるスポーツもある。つか俺の先輩、ダブってたけどインターハイ出てたし。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:32:11 ID:GAAUCWMC
>>657
乙!!セナ怒り顔もうちょい迫力欲しかったな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:37:59 ID:9VkMK7xX
>>657
の意味、見方を教えてください
664嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:38:02 ID:fyIvJCHd
一応EDENに拡散

>>661
そうなんだ

そこらへんがよくわからないんだよな
連盟によって違うのかね

本当に諦めてるんならヒル魔は春の王城戦みたいに勝手に帰るっぽいんだけどなぁ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:40:58 ID:9VkMK7xX
ごめんなさい。もう少しくわしく教えてください。
EDENって?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:41:39 ID:dw92qJlf
>>664
THX!
503になったというか、消えたっぽかったので
助かった。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:44:32 ID:VGTDdtzr
>>665
半年ロムれ

傘はページ読み込み切って503に映る前に読み込み中止ボタンを押す。普通に表示される(゚д゚)ウマー
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:49:43 ID:dw92qJlf
やっぱカサマツのは、もうどのみち消えてたわ。

ヒル魔の何かに気付いたような描写は
何なんだろうな。
セットしたボール見て?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:52:37 ID:FybPMnpb
>>665
まんまロダの名前だよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:53:33 ID:nfSuE7Oc
>>657>>664乙〜

阿含が何気に「夢見ちゃったカスの4年間も〜」と言ってるけど
やっぱりバッツ結成は中一ってこと?
ヒル魔と阿含が決裂したのが3年前ってことは
ヒル魔がアメフト始めたのが原因で決裂したんじゃなかったってことか?
671嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:56:16 ID:fyIvJCHd
>>668
多分ね
でもホントおかしいよなぁ
・鬼兵ならまだしも赤羽も言う→大大かませ
・客が帰る→大逆転劇!
・ヒル魔がセットしたボールを見て?→「来年がある」

なんだろうなぁ・・・
やべぇ今迄で一番面白いかもwwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:58:07 ID:dw92qJlf
>>670
中2、中3、高1、高2で4年間って事じゃないの?
いや、深く考えてないからわからんけど。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 19:58:48 ID:nfSuE7Oc
ボール見てるんじゃなくて神龍寺の方を見てるんだと思うが…
目のアップのコマがどう見ても横じゃなくて正面向いてるし
674嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 19:59:09 ID:fyIvJCHd
高校になって始めた?阿含がクリボウを何度も経験してるのに
中2?から始めたヒル魔たちが一回も経験してないってのはいただけないな
675嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 20:01:17 ID:fyIvJCHd
「聞いてっかテメーら(神龍寺の奴ら) この試合はもう(神龍寺に)勝ち目なんざねえ ケガだけはしねえように闘え テメーらには来年がある・・・」


まぁそれはおいといて

ヒル魔はまさか自爆するつもりか・・・!!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:04:52 ID:GKsYxNsY
>664
d!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:05:07 ID:UETU+/B5
9VkMK7xX必死
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:05:21 ID:0ELPDPA2
拡散ヨロ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:06:19 ID:571J0+F0
>>675
俺もヒルマの「!?」な顔から
>この試合はもう(神龍寺に)勝ち目なんざねぇ〜

みたいな感じだと思った
680678:2006/03/24(金) 20:06:53 ID:0ELPDPA2
誤爆
681嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 20:09:27 ID:fyIvJCHd
>>678


ブーン
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:09:51 ID:38USZ0ou
近くに阿含聞がいてまたあえて聞こえるように言ったんじゃね
「ケガだけはしねーように闘え」なんて言われちゃー黙ってられない奴だし
683嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 20:10:17 ID:fyIvJCHd
>>679
エエェェ(;´Д`)ェェエエ
思わぬ答えだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:16:27 ID:2yZnX6f1
吹いたw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:18:36 ID:rsoMI0FB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1143023310/

ジェスがとうとう顔晒したぞ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:19:03 ID:mz7GpglO
guun
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:21:17 ID:aBetv0AL
ケガしないように→ケガない→毛がない→ハゲ→雪光
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:25:14 ID:vxzYKhVd
>>673
視線が観客席って可能性はないかな?
観客が減ったことで、ヒルマのオヤジ(又は本物のアイシールド)が
観戦しにきてるのに気づいて、やる気をなくしたとか・・・

689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:26:11 ID:vxzYKhVd
やべ、上げてしまった。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:29:10 ID:Zd/YgqNl
>>687
そ れ だ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:29:19 ID:1K5SAoIH
>>674
どう考えても阿含は1度しかクリスマスボウル経験してないだろ。
今2年なんだし。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:33:40 ID:h4mHaant
セナって美少年だな(*´Д`)ハァハァ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:35:29 ID:08sReENe
セナのチンチンて意外と大きそう(*´д`*)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:37:54 ID:aBetv0AL
山伏の裡門頂肘は反則にならないのか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:42:27 ID:aCxJ+eRl
>>687
天才現る
696嘘バレ:2006/03/24(金) 20:43:13 ID:xquIFdHV
裡門頂肘より外門頂肘の時代だぜ

シェンムーUが懐かしいなぁ
シェンムーV発売待ってるのに・・・
シェンムーオンラインなんて・・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:57:01 ID:VGTDdtzr
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:20:48 ID:n4Uf1+Jm
どうでもいいんだけど、ヒルマってアメフトには異様に誠実なのはいいが、
セナが入らなかったら、結局正部員って、ヒルマと栗田の二人だけで
残りは全部助っ人だったんだよなぁ。
今のメンバーって、セナがいなかったら全員いなかっただろうし、
それでクリスマスボウルとか言ってたのが、あれだけの頭脳を持った男にしてはよくわからん
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:24:33 ID:LOyyGK5d
エデン消えた?
今日は早く帰れたから絶対逃さないと思ってたのにorz
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:24:47 ID:tRgSfcao
>>698
それだとただの誇大妄想狂にしか見えないな
脅迫でスポーツエリートの新入生を泥門に
集めてくる予定だったのかかもしれない
701嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 21:26:58 ID:fyIvJCHd
>>699

ブーン
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:29:44 ID:ND0N5t8f
ってかバレまだかな〜
後藤さんが忙しいなら木曜発売地域のだれでもいいから奉仕してほしいものだ・・・
やっぱ>>450を信じるべきか?
703嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 21:30:46 ID:fyIvJCHd
>>702
だいぶ前に来てるけどね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:32:13 ID:TPqfSXo5
>>702は釣り
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:34:00 ID:g+1hYNbw
>>701
d
セナ男前になったなぁ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:34:36 ID:nfSuE7Oc
>>698
だからそこに突っこむと
弱小チームに才能ある新人(主人公)が入ったらいきなり強くなって
全国制覇を目指すという王道パターンの
スポ根漫画の大半は成り立たないわけで

最初から優秀なメンバーが揃ってたら別に主人公要らないし
勝って当たり前の普通に強いチームが勝ち進んだって面白くないし
707嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 21:34:39 ID:fyIvJCHd
しっかし

ブーン

だけで分かるのもすごいなぁ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:36:57 ID:PVjdOPWD
あー最終ページのヒル魔が何見たのか気になる気になる気になる気になる
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:37:14 ID:LOyyGK5d
>707
10のほうだよね?DLキーもなんかひねってる?
ひととおり入れたけどできない…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:38:16 ID:g+1hYNbw
泥門は神竜に勝って驚異的なレベルアップ

王城と互角な力を得て決勝戦へ

決勝で真のアイシールドと戦い、負けてフィナーレ

だと思ったのになぁ・・・。こっから神竜に勝つったら超展開になりそう
それだけは嫌だからいっそ負けてほしい
こういう展開は好きだけど切ないな
711嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 21:39:12 ID:fyIvJCHd
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:40:32 ID:LOyyGK5d
>711
ありがと。

惚れちゃいけない相手に惚れそうだわ。
713嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 21:43:21 ID:fyIvJCHd
>>惚れちゃいけない相手

禁断の愛ってやつか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:43:32 ID:YgBMWIwN
ブ〜ンてそんなにひねってるのか…解かんないよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:47:50 ID:Twtsl3b6
>>712
>>711はホンモノですか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:55:16 ID:eZkaWJlG
拡散してくれた人ありがとう。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:10:44 ID:tORsfgod
ヒマな人は本スレの掃除でもしてきてくれ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131184187/
帰宅したら俺もやるけど。

>嘘
適当な時間で消しとけよ。自分で炊いたなら好きにして良いが。
718嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:13:04 ID:fyIvJCHd
嘘って何?

俺のこと?

人にお願いするときは「消してください」じゃないのか?

まぁ俺が言えたタチじゃないけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:13:35 ID:YgBMWIwN
解かった!拡散サンクス

セナやばいカッコ良す
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:14:04 ID:FpdCWMPy
嘘バレは普段はうざいが、こういうときは頼りになるからなぁw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:19:08 ID:tORsfgod
俺はどうでも良いけど。
UP者に迷惑かかることぐらいわかんないの?
722嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:19:38 ID:fyIvJCHd
そうでつね^ω^
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:20:12 ID:n4Uf1+Jm
>>706
それはそうなんだけど、集める努力をセナ以前にほとんどしてないのが・・・。
いや、脅迫とか、情報集めや勧誘をやってるのは判るが、
助っ人をいくら集めても、所詮助っ人だし、
情報集めをしてもほとんど役に立ってない。

だから、極端な例えになるが、一時期それなりのメンバーを集めたが、
交通事故で、ほとんどのメンバーが死んだとか大怪我したとか、
まあそれだとちょっとアレなんで、アゴン辺りの策略で
ほとんどがチームを辞めてしまったとか。
それでヒルマがあんな捻くれた性格になったとかなら判るが
724嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:22:18 ID:fyIvJCHd
泥門が勝つと思う奴挙手







725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:24:36 ID:QKmBOKL5
泥門が勝って念願の王城と戦うのも確かに見たいが
神竜寺が勝ってVS王城をキッチリ書いて欲しい

まぁ無理だけどな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:28:28 ID:FpdCWMPy
最後のページ、ヒルマが何かに気づいたようだったけど、アレ何に気づいたんだろう。
別に「あ。計算したらまにあわね」とかじゃないと思うし。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:29:37 ID:5K5j9BxN
>>723
猿と三兄弟はセナがいなくてもいずれ引き込もうとしたんじゃなかろうか。
セナがいなければ彼らがアメフトに打ち込んでくれたかは怪しいが。

しょせんヒル魔がどうこう画策したところで
他の目標に打ち込んでる人間を翻意させることはできない。
728嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:30:12 ID:fyIvJCHd
まぁ挙手はスベったな

というか
セナが入らないのであれば物語は始まらなかったわけで
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:31:48 ID:IKhkkyO6
>>723
勧誘は過去にもしてたじゃん。
そのうえで二人しかいなかったことも描写済み。
何か違う漫画でも読んでるのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:33:28 ID:PVjdOPWD
脅迫して助っ人やらせるが、脅迫して部員にさせないのがヒル魔クォリティ

まあ漫画のお約束に突っ込み出したらキリが無いわけで。
731嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:35:46 ID:fyIvJCHd
しかしまぁヒル魔さんが弱音を吐いたのはこれで・・・2回目ですか?

「どうにか なんねえのか」
「テメーらには来年がある・・・」

こ、ここ、こここここ、こ、これはまた酷い勝ち臭ですね^^
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:37:18 ID:nfSuE7Oc
>>730
やる気のない人間を脅迫して無理矢理やらせても駄目なのは
葉柱が証明してる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:38:05 ID:tORsfgod
人の夢を潰すようなことはしない、ということではなかろうか<転部させない
ともに夢を見れる人間が居なかったと。

モン太の件は無視しよう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:38:10 ID:5K5j9BxN
>>726
神龍寺のメンバーとか布陣とか見て
A:「そう来られちゃ勝ち目ねーや」
B:「よし、狙い通りになりやがった。士気高揚のために一芝居打つか」
ってのが普通にありそうだけど、
スタンドに秘策を見せたくない人物を見つけて
そいつを帰らせるために芝居したという可能性とかもあるか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:42:29 ID:8RqLetUO
後半、アゴンが出てないんじゃね?
もう勝った気でいるから高見の見物で。
736嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:43:41 ID:fyIvJCHd
>>734
それもアリだな

ヒル「今からのプレーを奴に見られちゃ困る」
とか
そんでそいつを帰らした

そういうことか・・・!!!

737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:44:43 ID:nfSuE7Oc
そういえばヒル魔は目が異様にいいという設定があったっけ
すっかり忘れてたが
738嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/24(金) 22:46:06 ID:fyIvJCHd
>>737
なんだか今日はスッゴイ設定掘り出し市だな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:53:58 ID:JPP2d8Ft
帰ったのはデビルバッツ応援していた奴等だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:54:31 ID:rnVC8MZq
ヒルマって、実はいい人間なんだよなぁ。俗にいうツンデレ。
個人的には、まもりと結構いいカップルになりそうだと思ってる。
アメフトやってる間はそういうの無しにしてほしいが、
その後いつのまにか結婚とかしてそう。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:59:43 ID:PVjdOPWD
なんでもかんでもツンデレにしやがって
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:03:55 ID:qqZz1vvO
どこにデレがあるの?
どこに?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:09:33 ID:rnVC8MZq
デレ

「お、氷が一つ残ってるぞ」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:12:12 ID:PVjdOPWD
それは厳しい人が不意に見せた優しさのせいだったりするだけで
デレと違う
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:14:03 ID:IW9hnQyl
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:18:33 ID:NOgGccx7
アゴンを徴発して雪さん犠牲にして神龍寺反則負け
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:22:52 ID:sidNrVIl
セナはまだ「ヒル魔さんたち三人の夢」なんてヌルいこと言ってるんで
これを機会に「例えヒル魔さんが諦めても僕は諦めない!クリスマスボウルは僕の夢なんだ!」
くらいの覚醒を果たしてほしい気もする。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:32:04 ID:Ol0oaWGb
>>744
微笑みの爆弾思い出した
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:34:40 ID:092C2DLh
亢竜悔いあり
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:39:57 ID:XuAW1Z8Y
セナがまだ光速の4.2sec出してないよな、この試合。

あれ連発できるようになってれば……
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:41:08 ID:AvpW8R2C
すまんどこに画バレ上がってる?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:43:30 ID:SeGziOxv
神龍寺に負けても一勝二敗失点率の差で勝ち抜け
とかそんな展開じゃないかな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:43:52 ID:YgBMWIwN
ちょっと前見れ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:57:37 ID:L77omJI+
>>752
トーナメントです。
負けたら終わりです。

東京大会は、実在する3位決定戦を隠してただけで

関東大会はクリスマスボウル出場校1校を決めるものですから、
敗者復活もなにもありません。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:00:18 ID:L77omJI+
って、ネタにマジレスしてみました。w

・・・にしても、
この愛汁の世界は、
トライフォーポイントのキックが外れ過ぎ・・・

現実の高校生もこんなもんか?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:08:14 ID:Thrwdc+d
>>755
作者がそんなに詳しくないらしいし
そのへん単に穴があきがちなんだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:22:57 ID:yb9rvm6D
来年がない雪光の出番ですね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:24:42 ID:vNtZDtNI
>>748
むしろそこは幽白のことかー!!ぐらいの勢いでつっこんでほしかった
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:32:30 ID:EhIIWxF3
>711消えてる…
ひととおり探したけど見つからない
ヒントきぼん。おながいします
760嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 00:33:32 ID:x3HiZmPd
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:41:21 ID:yDppjS0B
>>755 >>756
現実ははずれがちどころかキックが存在しなかったりすらする。
公式戦の会場にポールが無いなんてザラ。

このスレは良く、高校の現実を知らない自称アメフト通が
「作者は無知。俺超詳しい」と言い出すので騙されないように。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:41:25 ID:EhIIWxF3
ありがとう!!!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:45:25 ID:QINViwS+
>>760
神!
サンクス
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:54:42 ID:aPENe0zw
a
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:56:16 ID:Y+AJZWLg
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:38:06 ID:4cLlcNbw
>755
むしろ成功率高すぎ。
てか高校なんてゴールポスト無い中でやってるとこも多いよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:39:32 ID:4cLlcNbw
ただ、地域最強校にしては迂闊だと思う<失敗
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:40:20 ID:4cLlcNbw
おお、レスがあったね。
ごめんごめん
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:41:49 ID:DkIz6eri
前半神龍寺が一方的に攻めまくって32−0だろ?
俺はアメフト未経験だけどアゴンが前半で30点差つけてやる、みたな発言した以上
ハーフで30点てのはかなり決定的な差なんだろうと思う。
これひっくり返すとすると後半神龍寺がほとんど何も出来ない、って感じじゃないと無理じゃね?
スポーツ経験ゼロの雪光がそんなに凄いことできるのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:51:01 ID:4cLlcNbw
雪光がやるんじゃない、泥門がやるんだ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:59:50 ID:SehUP+M6
みんなで写ってるシーンのアゴンがさわやかだった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:00:31 ID:aqXYdqeN
パスがわからん・・・・・
つД`) タスケレ !!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:03:15 ID:4cLlcNbw
感謝してして君が教えてくれるよきっと
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:04:07 ID:JR1QvHpG
>>770
同意

雪光が追い上げのキーマンになってもあくまでキーマン、周りの協力がなきゃ、阿含みたいな圧倒的な活躍は無理
775嘘バレ:2006/03/25(土) 02:10:09 ID:XbkAi62Z
>>772
メールアドレス教えて☆
776772:2006/03/25(土) 02:11:51 ID:aqXYdqeN
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:14:26 ID:KQYxtbl4
>>747
それいいね
セナにはいまいち魅力を感じないがそういうセリフを吐いたら好きになる
778嘘バレ:2006/03/25(土) 02:15:13 ID:XbkAi62Z
>>776
え・・・
マジかよ・・・
↑のメールアドレス教えて☆はパスワードのヒントやったんやけど・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:15:43 ID:HX9qlTI0
>>776
ワロスw

半年ロムっとけ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:22:32 ID:JR1QvHpG
772:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/25(土) 02:00:31 ID:aqXYdqeN [sage]
パスがわからん・・・・・
つД`) タスケレ !!

775:嘘バレ :2006/03/25(土) 02:10:09 ID:XbkAi62Z [sage]
>>772
メールアドレス教えて☆

776:772 :2006/03/25(土) 02:11:51 ID:aqXYdqeN [sage [email protected]]
(>Д<)ゝ”イエッサ!!

778:嘘バレ :2006/03/25(土) 02:15:13 ID:XbkAi62Z [sage]
>>776
え・・・
マジかよ・・・
↑のメールアドレス教えて☆はパスワードのヒントやったんやけど・・・

779:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/25(土) 02:15:43 ID:HX9qlTI0 [sage]
>>776
ワロスw

半年ロムっとけ





wWwWWwwWWwwwWwW
781772:2006/03/25(土) 02:24:11 ID:aqXYdqeN
どっちにしろ捨てアドだからいいんだが
「メールアドレス教えて☆」や「ブーン」じゃぜんぜんワカラン・・・・
782嘘バレ:2006/03/25(土) 02:25:29 ID:XbkAi62Z
この流れだと俺もアド晒すしかないじゃまいか
783嘘バレ:2006/03/25(土) 02:28:05 ID:XbkAi62Z
>>781

しょうがないなぁ
ttp://up.viploader.net/upload.cgi?mode=dl&file=15829

パスワードは貴方のメールアドレスの欄を見なさい
4文字のアルファベットが・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:28:58 ID:ZpJeDKkw
嘘バレの優しさに目頭が熱くなってきた
785嘘バレ:2006/03/25(土) 02:31:30 ID:XbkAi62Z
>>772からメールが来た・・・
そんなに必死なのか・・・

同情するよ
786772:2006/03/25(土) 02:31:39 ID:aqXYdqeN
ありがとうございます!!!!(TдT)
787772:2006/03/25(土) 02:32:29 ID:aqXYdqeN
やっととけました!!!!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:33:07 ID:2ocReXbW
>>781
とりあえずこことか読んどけば
ttp://www.1rk.net/
ttp://www.1rk.net/beginner.html
789嘘バレ:2006/03/25(土) 02:33:54 ID:XbkAi62Z
え・・・
メール返信したよ・・・orz
790772:2006/03/25(土) 02:37:05 ID:aqXYdqeN
>>789
なんか行き違っちゃいましたね(笑
本当にありがとうございました
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:37:53 ID:KQYxtbl4
初心者に優しくするのもほどほどにな
792772:2006/03/25(土) 02:38:02 ID:aqXYdqeN
それでは俺はこのへんで落ちますんで
さいならっす。
793嘘バレ:2006/03/25(土) 02:38:12 ID:XbkAi62Z
つまり俺は負け組と言うことか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:40:25 ID:vNtZDtNI
嘘バレ、意外といい奴だったんだな
795嘘バレ:2006/03/25(土) 02:40:31 ID:XbkAi62Z
>>790
メールの内容はオフレコで

>>791
なんていうかつい
こう
胸が熱くなったって言うかさ
目欄にsage入れとるから初心者じゃないだろうし
俺も10時から練習やし寝るかな
おやすみおまいら
ノシ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:42:24 ID:4cLlcNbw
てかこういうことで感謝されるぐらいしか人付き合いがないんだろ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 02:44:53 ID:jZrfwp2C
何このほのぼのとした流れw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:37:04 ID:MbMuSIvR
しかしこのチームってひょっとして阿含と一休さえ押さえておけば何とかなるんじゃなかろうか。
セナが阿含、モンタが一休を徹底マークすれば、それほど絶望的ではないかも知れない。
>>727
モンタも三兄弟もセナ絡みで関わりが出来ているからね。
セナって意外に勧誘に役立っている。これも主務の仕事??
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:44:01 ID:iwhzEyok
主人公の仕事。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:44:20 ID:JR1QvHpG
>>798
今週までの展開見て本当にそう思うのか?
神龍寺側からしたら逆に徹底マークされたほうがやりやすいよ?
今のところ徹底マークしても簡単にいかないし、その分ほかがあくから雲水とかがやればいい
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:47:49 ID:4cLlcNbw
>798
まあそう見えがちだけど、突出した選手の能力より、
いかに全体的に訓練が行き届いているか、がアメフトの強さだからなぁ。
OLの完成度やディフェンススキームは、かなりスゴいんじゃないかと思うが。

>主務の仕事??
主人公の特権
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:49:55 ID:4cLlcNbw
>800
>798が言ってるような1x1でマークしてる分には、やりやすいとかはないな。
まあ1x1で相手できるならだが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:57:33 ID:M3bcfdFL
a
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:25:50 ID:M3bcfdFL
今予想できる阿含にないものと言えば
統率力だと思う
阿含がそれにどこまで拘るかがあれだが

ここで前あった雲水スタミナ切れ説を推してみる
これの問題点って何だっけ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:27:53 ID:4cLlcNbw
いくらキーププレイやフライのルートを走るにしても
攻撃しか出てない雲水が何プレイもできないほどバテることはないお
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 04:42:08 ID:JR1QvHpG
部活やってこなかったセナや三兄弟も両面でやってたし、阿含とは違って暇な時間がないほど練習してきただろうし、雲水がスタミナ切れはないっしょ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 06:28:42 ID:MDIwrEFS
スラムダンクじゃあるまいし
ここから逆転なんて無理だろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:17:23 ID:0imJwV/W
大丈夫。雪光は、アメフトかぶれの常識の通用しない素人だから
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:21:25 ID:4cLlcNbw
バスケじゃないから大逆転もありうる競技なわけだが。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:21:52 ID:c3G0d3kz
32点差って、NFLの逆転記録を意識してるんかな。
ただあっちは15分クォーターだしな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:25:46 ID:yl7lwfah
ケガってのがキーワードだな
後半は超ラフプレーでいくんじゃない?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:33:55 ID:NsiHt43v
だから勝負は来年だって
雪投入も来年
武蔵は留年、栗が残るかどうかは半々
ヒルはコーチ
徹底的に鍛えなおす柔道部物語的展開
来年初戦のかませは西部
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:38:06 ID:4/9taCkB
最後にヒルマ何か見てから発言してるね
アゴンやる気なくなってるの見てトドメに最後の思い出にと雪投入して完全に諦めムードでアゴン早退させる作戦じゃないだろうな・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:41:55 ID:4cLlcNbw
むしろ時間消費で100%の勝ちを取りにこられないように、
阿含に攻め続けさせるよう仕向けたほうがいいんだけどね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:43:35 ID:0imJwV/W
スタミナ切れて、立ったまま気絶してる阿含
バリカンでドレッドを刈るヒル魔
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:52:54 ID:ko1X6u0I
→遠くからだと、雲水と阿含を見分けられなくなる奴続出
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:58:24 ID:c3G0d3kz
>>812

雪光は来年出られないじゃないか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:13:30 ID:NsiHt43v
神のアメリカ西海岸発言から完全に別格なのは
わかってたんじゃないの?いろいろやって一矢むくいるか
完敗するかはわかんないけど初心者オールスターズの
泥が今年勝つのはやっぱ無理があるっていうか
アリエナすぎていやだ
現時点の泥が勝つほうが才能依存で何か主張が矛盾する
気がする
デスマーチとはいえ一夏じゃこんなもんだって
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:52:44 ID:5YSLXI3k
とりあえずヒル魔引退→復帰編が始まるんだな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:57:23 ID:MDIwrEFS
>>819
3年なのに復帰もクソも無いだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:01:47 ID:rZ/WInT7
スレ流れが敗退ムードになっててワロ多w
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:10:24 ID:1/0sGvyp
30点差もアゴンを煽って、あえてとらせた様に見えるけどね。
諦め発言も、雪光を記念試合的で自然な形で出場させるって
思わせるフェイクじゃないかなー

試合の展開がどうなるとか、アメフト的な予想は
全く出来ないけど。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:21:44 ID:5YSLXI3k
>>819
2年
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 09:42:21 ID:XQWBZoqm
ヒル魔が学校のルールに従うわけないって
ここで敗退して引退して涙を誘いながらも
いざとなったとき絶対出てきて俺たちをガッカリさせてくれるって
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:16:00 ID:yv9+t99N
>>821
雪光が2年だということも知らないあたりからして
ここで敗退すると言い張ってる奴がニワカなのは確かだけどなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:26:36 ID:1qpJwmV9
とりあえず、今まで勝ち試合にも出して貰えなかった雪光が何かを握ってるのは確かだと思うが…。
この展開を覆す何かが雪光にあるとは思えなくなってきたな。全く予想がつきませんよ。
蛭魔は親父でも発見したのか??
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:30:35 ID:yv9+t99N
>>822
いやさすがに前半32点差が計算どおりってことはないだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:30:39 ID:NsiHt43v
泥に3年がいないの知らない奴と一緒にされると困る
俺は3年がいないからこその敗退主張派なんだが

IDみてみ、敗退を熱心に主張してるのは実は俺だけなんじゃないの?
って思う。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:33:02 ID:1qpJwmV9
待て、俺も。
だが、読者が騙されてる所にドラマを起こしたら面白いとは思う。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:33:23 ID:rZ/WInT7
半年で天才を超えるってどんな天才だよって感じだよなw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:36:03 ID:4cLlcNbw
だからなんで雪光個人が阿含個人を上回るって思ってる人が多いんだろう。
今までの演出のせいかねえ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:37:50 ID:4cLlcNbw
ジャンプのスポーツマンガってのが今までそうだったから仕方ないのか。
スポーツマンガで一番成熟してるのが野球とボクシングってあたりも。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 10:39:52 ID:1qpJwmV9
阿含個人とは限らないだろ。
どぶろくの言ってた言葉が気になるな。
ってゆうか雲水地味すぎないか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:15:23 ID:1Fo2x0Ci
バレスレの皆様嘘バレが乱入して申し訳ないです><
本スレが嘘バレのせいで荒らしが流れ込んだのに当の本人はバレスレに逃げ込んでる模様ですね><
すぐ引き取って帰りますので><
もし嘘バレに馬鹿にされた方がいらっしゃいましたら
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1133223341/l50
これが嘘バレの進路なので馬鹿に仕返してあげてください><
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:29:09 ID:4cLlcNbw
>833
限らないというか、誰も個人としては超えないと思うが。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:37:33 ID:n7ANvUWV
モンタが敵のボールとって
セナがタッチダウンして武蔵がキック決めれば
10点で二回繰り返せば20点だよね。

結構簡単に逆転できそうだけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:39:43 ID:XQWBZoqm
>836
阿含が敵のボールとって
阿含がタッチダウンして阿含がキック決めれば
10点で二回繰り返せば20点だよね。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:40:06 ID:klk1AcY8
>>813
だろうな。
阿含がだめ押しのタッチダウン。
もう決まったな。で早退。
その後雪光がレシーバーとして一休封じ込め。
セナの速さに阿含以外は対応出来てないし30点何とか…なるのか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:42:44 ID:tAFugtD0
>>822
30点取らせる意味がわからない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:44:19 ID:iwhzEyok
うーん、モン太を一休へのおとりにして、Wレシーバーでショートパス連発?
すぐ対策されて終わりだなそれじゃ。

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:44:19 ID:XQWBZoqm
なんだかんだ言っても泥門が勝つ。
なぜなら主人公だから!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:44:53 ID:9eLwQtSx
何か再来週はどれもおもしろそうだな。デスノなんてまさにクライマックスだし。
ジャンプ買おうかな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:45:38 ID:4cLlcNbw
>836
TD(6点)後のキックは1点で、一連の得点としてTDでは7点or8点
TD後じゃなくて、普通の攻撃の途中からフィールドゴールを狙って入れば3点。
もちろんTD(+キック)とFGを合わせれば10点だが、FGの攻撃機会があればTD狙ったほうがいい。

TDの後2点のボーナスゲームを確実に決めるとして4回、普通なら5回の攻撃を全部TDにつなげて、
その間相手に点数を取らせてはいけないし、時間を使わせすぎてもいけない。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:48:42 ID:4cLlcNbw
>837
まあ、>843なわけだが

自分の攻撃をTDにつなげて、相手の攻撃でボールを奪ってTD、両方2点プレイ決めば16点。
これを2回繰り返せば32点だよね、というのならわからんでもないな。

書くとやるとは大違いだが。

でも少なくとも、「ボールを奪う」機会を与えてくれるのは、安全に時間を使うであろう雲水ではなく
叩けるだけ叩こうとする阿含だろうね。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:50:39 ID:9eLwQtSx
>>841
だよな!泥門が負けたら漫画自体が終わるし!!
たまには負ける雰囲気出しとかないと、おもんないしな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:59:08 ID:klk1AcY8
負けるにしても雪光が背の高さで一休に対抗出来るって事を証明しないとな。
次の王城対神龍寺で桜庭が活きてこないし、王城バリスタで神龍寺あぼーん→
次の年で最強の清との再戦って展開に繋がらないし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:21:16 ID:HG2VUJoT
>>827
30点とってみろや、ってのがヒルマの作戦だった可能性はあると思うノー。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:30:05 ID:klk1AcY8
>>847
かもな。
30点取ったら阿含も引っ込むって予想してたんだろうな。
それが後半も阿含が出てきて諦めたってのが最後の描写じゃないだろうか。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:33:53 ID:HG2VUJoT
むしろ30点云々わざということで目標を30点に設定させることだったのかもー。
だまってたらそれ以上取られてたかもしれないトカー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:39:02 ID:wsTb5Bvk
阿含ケガ説を主張する奴はおらんのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:50:31 ID:ZrIVdmJH
赤羽が知ったかぶって観客が帰り始めた瞬間に泥門勝利を確信した
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:53:17 ID:1qpJwmV9
あえてこのまま負けてしまっても面白い。


……いやだな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:55:07 ID:4cLlcNbw
>849
阿含が引っ込んだらたぶん雲水が時間消費プレイに走るだけ、と
予想するのが普通だと思う。普通のアメフト知識があるなら。
うまくすりゃ10秒で7点取れるアメフトで、TDの4本、5本差が詰みなのは
それがあるからだし。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 12:56:19 ID:4cLlcNbw
間違った
>853は>>848
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:02:38 ID:+cZRcbWl
>>852うん、面白いけど多分がっかりするだろうな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:19:17 ID:q0qxLh5U

857嘘バレ:2006/03/25(土) 13:26:46 ID:XbkAi62Z
・赤羽と鬼兵のダブルかませ
・客が帰る
・ヒル魔のセリフ
この3つがそろった今

泥門の勝ちが決まったな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:29:17 ID:1qpJwmV9
・雪光未投入
・セナ覚醒フラグ

なんかもございますぞ
859嘘バレ:2006/03/25(土) 13:32:48 ID:XbkAi62Z
>>858
そういやそうだったな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:38:24 ID:VlBNerN0
負けた奴は解説でかませに使われる運命なんだな
鬼兵→言ってる事全部逆だよ
盤戸戦の筧→本物偽物とか何言ってんの、ただの称号だよ
次は赤羽か哀れな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:42:30 ID:kHAUccwn
阿含「オイ雲子・・・俺帰るわ」
雲水「な・・・何故だ・・・余裕つもりか?」
阿含「馬鹿野郎!ドラえもん始まっちまうじゃねェかァァァァァ!!!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:48:58 ID:wsTb5Bvk
>>861 それでいいと思う
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:50:21 ID:4cLlcNbw
>860
いや本物は実際いるし。
なんでアメリカでエースナンバー奪えるほどのスゴい日本人がいた、が無視されるんだろう。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:51:44 ID:4cLlcNbw
称号云々で格を下げたのは赤羽に他ならないと思うんだけどねえ。
ただのミーハーかよwって。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:55:25 ID:n7ANvUWV
実はヒルマが三つ子で残り二人が助っ人として参戦
とかだったら勝てそうかな?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 13:57:26 ID:wsTb5Bvk
それでいい…………なんか想像したらキモイから嫌
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:00:38 ID:VlBNerN0
>>863
日本人でエース張ってたやつはいた、が、称号だったなら本物偽物と評するのはおかしくないか?
称号なのだからその日本人以外がアイシールド21と名乗っても偽物かどうかなんてわからない。
ということは、そういう伝統があることをアメリカにいて探し回ってた筧は知らなかった
→ただの早とちりの傍迷惑な馬鹿じゃないか。

てことで酷い扱いだなあと思った。
868嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:03:41 ID:x3HiZmPd
「本物」ってのは存在しないだろ
「アイシールド21」
は【物】ではなくて【称号】なんだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:06:15 ID:yv9+t99N
>>867
筧は最初から
「こんな貧相なチビが名乗るなんて許せない」ってところに怒ってたんであって
実力さえあれば誰が名乗っても構わないと言ってる
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:16:12 ID:XQWBZoqm
だから俺はその時おもったんや
鬼兵がこう言うからには絶対逆のことが起こると!
871鬼兵 ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:19:03 ID:x3HiZmPd
>>870
だからさっきからそのことを言ってんだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:19:50 ID:XQWBZoqm
阿含がアイシールド21ってオチはナシ?
873嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:22:46 ID:x3HiZmPd
>>872

時期的にありえない

筧が帰ってきたのは高1の春
ということは大体、中2の終わり〜中3の秋ぐらいにアイシールド出会った
そのときすでに阿含は日本で大活躍
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:27:35 ID:klk1AcY8
>>873
横レススマンが筧が帰ってきたのって中3の春だろ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:29:26 ID:aiqoiWpU
あごん「あれ、そういや・・・あ、ちょ・・・おまwwwwwwwwwwまてやwwwww
     あいつ・・おまえ・・・あ、ありえねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     マジでVIPに名前と顔晒しやがったwwwwwww」
876嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:30:29 ID:x3HiZmPd
>>874
そうだったわ
スマソ

中3の春(高校に入る前)に帰ってきて、翌年度に水町と出会ったんだっけ?
なんかおかしい
水町は巨深に入ったのは高校だよな
あれ?
水町って中学も巨深?

水町がアメフト部に入ったのは6月だよな
877872:2006/03/25(土) 14:34:17 ID:/Sojq5pk
あの意味深なグラサンは意味なしか
全国大会にいかないといないのは予想どおりすぎてつまらんな
留学先で問題起こしていなかったことにされそうなのは阿含くらいなもんかと思ってた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:38:05 ID:iwhzEyok
>>876
水町は巨深中2年のときに全国優勝してる。
879嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:39:54 ID:x3HiZmPd
>>878
d
巨深中だったのか

じゃあ納得いくな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:41:16 ID:klk1AcY8
>>876
まぁどっちにしても阿含アイシは無い罠。
サングラスを伏線みたいな説が結構あったがw
881嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 14:42:52 ID:x3HiZmPd
>>880
まぁ


グラサンはいかなる時もグラサン
グラサンに紛れなんてないのさ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:58:37 ID:Y+AJZWLg
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:00:23 ID:JR1QvHpG
山伏ら神龍寺メンバーがキレる、雲水、一休を除くほかのメンバーが
「俺はこんな事をするために毎日練習してきたんじゃねえ!」
「アメフトってはチームプレーが大事なんだ、阿含みたいなやつはなー(ry」

そして阿含が「あ゛ー?」と恐い顔をすると、ほかのメンバーが「テメーの好き勝手にはさせねえ」と普段言えなかった不満をぶちまける
その様子を見た監督・仙洞田
監督「この試合…ウチらの負けじゃ…」
そしてヒル魔がニヤリと笑う
ヒル魔「ケケケ逆転するぞテメーら」
一同「おう!!」
ヒル魔「丁度いいとこで切り札の登場だ、糞ハゲ出番だ!」
雪光「はい!」
どぶろく「絶望的な点差だが、あいつら目つきが変わりやがった」
セナ「ついにデビルバッツ全員が揃った!絶対に勝つんだ!」

そして後半スタート




阿含「アメフト選手としちゃ結構恵まれた体格だった、才能一つでどんなやつも倒してきた」
「なめんじゃねーぞカスが!この俺の100年に1人の才能を!」
「畜生、GAME OVERって宣言したんだぞ なのにこんな髪の薄いやつにこんな所で なぜだ… 畜生…」






暇つぶしですごめんなさい
884嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 15:01:20 ID:x3HiZmPd
>>阿含「アメフト選手としちゃ結構恵まれた体格だった、才能一つでどんなやつも倒してきた」

メチャクチャ恵まれてるけどね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:03:11 ID:VlBNerN0
何気に阿含身長高くないよな、175しかないの知ってびっくりした。
見た目180はありそうだが、つくづく村田絵は身長が分からない。
886嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 15:05:26 ID:x3HiZmPd
175cmでも結構いいと思うけどな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:05:55 ID:jvoIz/PR
同じ身長の俺とは偉い違いだ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:06:06 ID:JR1QvHpG
体格だけなら三兄弟と同じくらいでしょう?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:07:35 ID:klk1AcY8
>>885
確かにな。
阿含は他の奴との対比で180はあってもいいはず。
でも神龍寺って長身少ないよな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:11:09 ID:3YV34jD1
多分だけど、蛭魔が急に弱気になったのは
ガラガラになった観客席に特別な人が誰かいて
それに気がついたからじゃないかな、
(そう思って最後のページを読んでみてほしい)
だとしたら
第一部の最後に電話かけてきた父親とかが候補に挙がるが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:11:21 ID:JR1QvHpG
赤羽も最初は180後半ぐらいかと思った
892嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 15:12:38 ID:x3HiZmPd
>>890
既出
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:13:29 ID:VlBNerN0
単純に身長体重だけみたら3兄弟の方が体格いい。

>>889
確かに。神龍寺ってこの漫画にしては平均的な体格が多いな。
一休が167もあるし、データブックをまともに参考にしない方がいいのか、
もしくは村田絵がデフォルメすぎると割り切るべきか。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:15:49 ID:ZrIVdmJH
顎って体重サバ読み過ぎじゃね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:16:04 ID:klk1AcY8
>>890
特別な人が居て弱気になる理由がわからないんだけど…。
普通は「雪菜さぁぁぁん」みたいにならない?
嫌な奴、苦手な奴が居るだけで弱気になるかな?
>>891
やっぱり強い奴描く時どうしてもでかく書いてしまうんだろうな。
相手より背が低いと威圧感とかが伝わらないし。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:23:39 ID:+Ky1HKHe
6巻のフィクション柱思い出した。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:32:19 ID:JR1QvHpG

岡リ


898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:59:36 ID:LvzVdV7w
>>890
アレはチームメイトの気力を確認しようとしただけちゃうノン?
アノ状態でやる気なくなられてると反撃しづらいし。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:23:21 ID:6ClaIigK
ていうか、阿含って演出が地味なせいか、とても100年に一人の天才には見えないよな。
つーか、まともな人物描写されてるキャラって一休ぐらいなものか……
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:28:43 ID:yDppjS0B
>>899
ふーん君はそう思うのか。俺は全然そう思わないな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:38:02 ID:1qpJwmV9
蛭魔の視線の先→→→警察

そのつもりで読んでみてくれ。驚くほどしっくりくるぞ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:42:41 ID:z/IhzWM1
>>870
俺もそう思いたいけど、
今回鬼兵は姑息にも赤羽の尻馬に乗ってるからな…。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:56:54 ID:KQYxtbl4
鬼兵は泥門に対していつもネガティブな意見ばかりだな
恨みでもあんのかw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:08:28 ID:TjmlyFVn
おいおい これ後半泥門が神龍寺を一方的にレイプするって展開になるのか?
雪光が入ることで何かがあってアゴン個人を封じるって流れだと思ってたんだが
チーム全体を潰すような戦術なんてあるんだろうか。
アゴンは最強だけどどこか不安定というか付け入る機会ありそうだけど
一休と雲水は一歩劣るものの安定感抜群って感じで
奇策でどうこうなりそうな空気が全く感じられないんだが。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:12:12 ID:rZ/WInT7
負けて一部完結したらええねん
今のジャンプならあと40巻続けることもできねんで
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:30:33 ID:NsiHt43v
泥はゴリや鷹村のような今まで必死でやってきたんだって
バックホーンが絶対的に足りないと思うんだが
デスマーチでその差を埋まったってみんな思ってるの?

阿含一人に勝つだけならいいけど
1、2年だけで全国制覇?ミラクル泥門?
この漫画はテニスや翼のようにはなって欲しくないんだ・・・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:37:26 ID:r8LOxrWl
つまり負ければ面白いってことか?
一月に始まったばっかの泥門の関東大会がもう終わりってのは
いくら必然的な負けであっても面白くないと思うが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:37:46 ID:mhCSyKk3
「カミタツデラは俺が倒す!by天才・雪光」
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:37:53 ID:JR1QvHpG
>>905
一部はすでに終わってますが?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:39:30 ID:+nKQIuWK
野球とかサッカーならまだしもマイナースポーツだし別に不思議でも無いと思う。
いやアメフトとかやったことも見たことも無い俺なんだけどさ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:54:12 ID:NsiHt43v
ま、現実は初心者だらけなんだよな。なら相手も初心者
だらけなはずなんだ。テレビ中継とかかましてリアルと空想が
入り乱れてるからわけワカメ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 17:58:46 ID:1qpJwmV9
泥門には全国制覇する決定的な要因が無い気がする。
それならまだ筧が「全国制覇」って言ってただけポセイドンの方が自然かなあ。
進化の天才とか居るし、皆のモチベーションとかさ。実際穴もあるチームだけど。泥門よりはまだ、な。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:05:10 ID:MND1bjPL
画バレどこかに残ってる?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:13:47 ID:f5tGyGJQ
ありがちな展開としては、
ヒル魔の見たものは、
アゴンより凶暴で洒落にならんヤツが
ヤル気満々で準備しているところじゃないだろうか?

するとアゴンの怖さが半減するが。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:23:21 ID:M0SAHW2X
100年に一人の天才はまったく練習しないから
そう呼ばれてるだけ?

進と阿含は直接対決してないのかね
進のプレーは全部とっとけよからお互いそれなりに
認めてはいるのか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:25:45 ID:9nlTo6Ol
ヒル魔が見たのは30点取った事に満足して早退する阿含
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:26:11 ID:VlBNerN0
>>912
泥門が具体的に全国制覇を口にださないのは、
連載止め時を調整できるから、とか?
でも出場後も道のりの長い甲子園等とは違い、一試合だけだしなあ…
アメフトというマイナーな題材を扱うから、全国制覇とありきたりに言うよりクリボウの名前を強調した方がいいとか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:31:55 ID:5YSLXI3k
ポセイドン・盤戸は全国大会で出てきて欲しかったな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:41:13 ID:6IbNbJAI
偉大なるアゴンのおかげで神竜寺のチームワークにヒビが入るんだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:51:43 ID:+cZRcbWl
>>916早退が目的だったら他にもっと良い手があるとおも
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:59:29 ID:M0SAHW2X
神龍寺に勝てるわけないだろスレが1000いったのも
勝敗予想がわれてるからか。
ジャンプは友情、努力、勝利だから勝つのは間違いないけど
来年以降の可能性もあるってことなのね。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:03:55 ID:eJVhRb7Q
大抵の漫画だったら主人公側が勝つに決まってるだろ!ってなレスが多数派になりそうなのに
こんなに負けるというレスが多いってのは稲垣からすりゃしてやったりなんだろうな。
関東大会決勝の相手がどこかって予想も割れてるし。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:06:55 ID:FiCZEs+/
漫画のスジ的には勝つ展開のほうが自然だけど
この点差でひっくりかえったらちょっと冷める
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:09:05 ID:FiCZEs+/
叩きのめしたと言うことで後半アゴン帰る→同点に追いつく→延長でアゴンカムバック

スタミナ温存する必要がなくなったセナが
光速全快で勝つ
925嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 19:11:12 ID:x3HiZmPd
セナは,4秒2を維持できるんだったら、阿含を避けて走れないんかなぁ
多分阿含は中央だから大外からグワーッ!と
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:11:27 ID:eWcVw36Q
そんな安っぽい展開は勘弁
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:16:06 ID:eJVhRb7Q
試合開始前に、「強豪相手に点差付けられたら逆転する描写によけい無理が生じるので
この試合は常に僅差で追いすがる展開にしてほしい」みたいな書込したのだが、
同意見はほとんどなかった気がするので、
支持層多数派には今の展開で不満はないのかも。

ちなみに盤戸戦前には泥門に圧勝してほしいと書き込んだのだが、
俺の要望って軽く外される(´・ω・`)でも面白かったからいいや。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:22:07 ID:M0SAHW2X
前半僅差で終わって勝ってもスラダンスラダンいうやつが
いるだろうしありがちな展開は難しいね
意見が割れるってだけで漫画家としてやるほうなのかな〜
929嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 19:37:10 ID:x3HiZmPd
今度こそムサシの60ydマグナムで勝ってほしい

てかアレだよな

客が帰った後に大逆転とか言う展開
燃えるよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:55:06 ID:4cLlcNbw
関東は引き分けだとタイブレイクか・・・
でも王城に取っておいて欲しいなあ
931嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 20:05:56 ID:x3HiZmPd
351 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 19:59:31 ID:4cLlcNbw
※アイシールド21のネタバレスレです
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー
※次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください
立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

文字バレ神:◆xv3PhvD28k(通称後藤さん・木曜夜に降臨)


▼前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141962788/


▼本スレ
◆アイシールド21◆102nd down
352 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 20:00:06 ID:4cLlcNbw
ごめん、思いっきりミスった。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:17:08 ID:1Fo2x0Ci
・煽り、荒らし、糞コテ(嘘バレ グルービー◆WRqKWQ.QBw )はスルーか各自でNG登録(必須)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:17:49 ID:57AQAMfc
雪光さんの活躍には期待する、けどここで安易に勝つような展開は止めてほしいなぁ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:19:53 ID:+cZRcbWl
じゃどんな展開ならいいん?

このあと泥門が勝ったとしたら帰った観客が悔しがるだろうなー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:20:05 ID:xkzmMO9A
泥門が負けたら話がおもろくならんのかも知らんが
あの実力差、点差ひっくり返して奇跡の逆転!なんて展開だと萎える。
なんかおもろい隠し玉でも用意しててくれんのかなー
936嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 20:23:22 ID:x3HiZmPd
350 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 17:01:51 ID:1Fo2x0Ci
\      嘘バレバンザーイ!!           /
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |








マジ痛ぇぇwwww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:23:37 ID:yv9+t99N
西部戦でヒル魔がキッドに完敗を認めた回でも
「西部強すぎ。これじゃKが復帰したところで意味ねえじゃん。どうやって勝つのこれ?」
という意見ばかりだった件について
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:24:43 ID:5SPjMsaj
トライフォーポイント外したりフィールドゴール決めたりして得点調整したからには
最後逆転までの筋書はもうできあがってるんだろう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 20:25:52 ID:1Fo2x0Ci
自称「他称かっこいい」や髪を赤く染めて赤いカラコン入れたいなどあなたのほうが痛いですよ^^;
940嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 20:29:44 ID:x3HiZmPd
>>938
禿洞

あそこはキックじゃなくてもTD狙えたよな
つまり後半は神龍寺がTD+PATの7点決めて
39-0
泥門がTDを5本決めて、PATはキック3本とTDで37
39-37

そこで60ydマグナムの登場ですよ^ω^
941プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/03/25(土) 20:33:47 ID:nUFKFB5e

          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     また君のせいで本スレが攻撃されるよ嘘バレ君♪
             ト.i   ,__''_  !         君のせいでね♪
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:04:42 ID:4cLlcNbw
本スレがかなりすっ飛んでるが、また嘘バレが荒らしを助長してんの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:05:39 ID:5hgT62RR
なんでまた荒れてんの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:07:13 ID:1Fo2x0Ci
嘘バレがいる限り荒らしは現れます><糞コテ嘘バレを追放にご協力を><
945嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 21:10:06 ID:x3HiZmPd
>>942
一切俺は関係なし
カスが勝手に荒らしてるだけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:10:45 ID:4cLlcNbw
NG解除してみたらまた嘘知識披露してんな
>あそこはキックじゃなくてもTD狙えたよな

蹴って前半終了=残り数秒で、勝ってるのにTD狙うってどこの初心者だよ
またNGにするからレスいらんよ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:12:31 ID:KciZw7+c
なんか泥門が勝つと結局才能だけで勝ってるみたいで面白くないって意見が出てるけど、
「作戦がパワーを爆発させる」スポーツなんだから、
才能だけで勝つわけじゃないし、全然問題ないのでは?

「やり方によっちゃそうでもねえけどなァ」ってのは、いろんなことができる天才も、
ひとつのことしかできないヤツらがうまく協力すれば倒せるってことが言いたいんだろうし。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:13:34 ID:4cLlcNbw
荒らしに反応する人も荒らしです、って2ch初日に学ばなかったのか。
お前は挑発までしてるだろ。
949嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 21:15:34 ID:x3HiZmPd
一応
>>946
今までの神龍寺のプレーからすると余裕だろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:22:58 ID:iwhzEyok
プレイ続行中なら時間切れても問題ないんだっけ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:27:30 ID:KciZw7+c
うむ。それに、阿含の性格からしてわざわざTD狙いにいってもよさそうだな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:28:59 ID:4cLlcNbw
>950
問題はない。
残り1秒でプレイ初めてもボールがデッドになるまでは続く。
ただあの状況でFG狙わないのは、Kがつぶれてる場合かコーチが素人のときだけ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:43:54 ID:yv9+t99N
>>949
そういう理論なら
TFPでも2ポイント狙わずにキックを選択してるのは
もったいないということになるな
954嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 21:45:19 ID:x3HiZmPd
そうでつね^^
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:47:54 ID:YojdIAaR
ヒルマが敗北を認めた顔見せたのに満足してアゴン帰宅
しかし罠。秘策とみんなの覚醒で怒涛の逆転
→アゴンさん慌てて戻ってくるけど間に合わない
に一票
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:55:25 ID:yv9+t99N
>>955
自分はむしろ逆だと予想

阿含がユニフォームを脱いで観戦モードに入っているのを見て
ヒル魔敗北を確信
(堅実な雲水に教科書通りのタイムコントロールをされたら物理的に逆転不可能)

セナや雪光の説得によって泥門奮起して一つにまとまる

雪光投入の秘策で一気に神龍寺を追い詰める

味方のふがいなさに激怒した阿含が復帰

阿含の態度にチームメイトが反発して神龍寺崩壊

奇跡の逆転勝利

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:58:35 ID:+cZRcbWl
>>956いいかもそれ(・∀・)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:59:44 ID:M6WSOCc1
〉954
反論できなくなったら、いつもそれなんですねw

半端な知識でアメフトをよく知らない人を騙すのはやめたら?
959嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 22:00:44 ID:x3HiZmPd
>>半端な知識でアメフトをよく知らない人を騙すのはやめたら?

その前に俺の相手するのやめたら?
俺に反応するとテメーもあらしですよ^^;
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:01:30 ID:4cLlcNbw
諦め台詞は嘘でしたーは、ちょっとやだねえ。
セナが物語を牽引するようになって、
よしそれならあの策を出すか、って流れが少年漫画的に美しいと思うんだけどね。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:06:33 ID:JR1QvHpG
セナ 探せっ!!


石丸「お前らはそっちだ!!」

部員A「なんで部員の勧誘のためだけに俺らが狩らなきゃなんねーんだよ」

蛭魔「ケケケ糞チビ、連中スペイン坂入ったぞ」

セナ「(逃げなきゃっ)」

石丸「…探し始めて一時間はたつってのに捕まえることができねぇ!」

「どうなってんだ あのバケモンのスピードは…!」」
部員B「見つけたー」
(サッ!)(ガッシャーン!)

セナ「何人勧誘に来ても鈍足は鈍足ですよ」

セナ「足が遅い人は 勧誘する価値ないです」

蛭魔「ケケケ走り方によっちゃ そうでもねえけどなァ」

セナ「ええええって もうあらゆる点でええええ!?」
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:06:39 ID:4cLlcNbw
>958
昔からのことだからもう仕方ない。
かわいそうなのはそれを信じて、嘘バレは役に立つ、とか思ってる人だな。
963嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/25(土) 22:08:02 ID:x3HiZmPd
>>961-962
キモい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:12:31 ID:6FmYDPum
てか普通にヒル魔の演技だと思ったが・・・・。
まだ手の内全部出してないし。インタビューんとき
「普段とまったく違うプレーになる」って言ってたけど
前半はまったく普段通りの泥門じゃんか。
965ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2006/03/25(土) 22:13:55 ID:ocY9C9JZ
                   _,,---――-,,,
                  /' _,.-―--,,  ゙i
                 / r'′     ゙〉 ,i'
                i' i'  (l W∩ / /    ポン!
                ヽヽ,,___,,-' ,;'
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´ 
      /                   i
      il                    |
      |                   |
       |    _______    ノ
       `i┬ '´ ,,__      __ ゛" | ノ
      | |  ヽ、`ー''ヽ    < ` ='' )  |
       `'|     ̄゛      ̄ ̄  |
       l       ,,  _       /
         l     /(   )ヽ、   /   あ〜あ、本スレが…
          ',     ,,”冫=' 、・   /   
        , ヘ、    ' 、二`冫  /`゙ - ,,
      /   !\       ,/l     \
     /     ヽ_` ー---‐''_ ノ        \
  ./          ̄ ̄ ̄           \
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:15:37 ID:4cLlcNbw
そうなんだよねえ。そうあって欲しくは無いんだけど、
ベンチ同士で普通に会話聞こえてるから特に、その可能性が高いんだよね。
967プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/03/25(土) 22:15:44 ID:nUFKFB5e
本スレまた埋めちゃったわ(笑)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:16:40 ID:JR1QvHpG
口虚/ \``レ死ね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:18:33 ID:JR1QvHpG
ロ虚/ \``レ死ね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:18:51 ID:4cLlcNbw
もう次スレか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:22:43 ID:JR1QvHpG
ロ虚
/ \``






972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 22:24:11 ID:4cLlcNbw

アイシールド21専用ネタバレスレッドpart37
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143292833/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:21:35 ID:6jO3M0xS
>>962
別に経験者でもないただの高校生なのにね
頼れるからとか言ってないで少しは目の前の箱で自力で調べろよ>信じてる人
974嘘バレ ◆WRqKWQ.QBw :2006/03/26(日) 00:32:34 ID:GWF2bQZ0
経験者じゃなくはないけどな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:39:12 ID:6jO3M0xS
フラッグフットでしょ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:57:44 ID:LeuXCdel
フラッグかタッチかしらないけど、サッカーとフットサルの関係と同じで、
見た目同じでもルールも技術も戦術も戦略も全部違うから・・・

フィールドゴールないし、フラッグだとパントもない。
だから蹴らずに攻撃とか非常識な発想になるんだろうけどさ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:04:05 ID:jAJI0uyN
要は自慢したいだけでしょ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:13:00 ID:LeuXCdel
自慢になると思っているところが哀れだな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:19:37 ID:iLR0rx2P
どっかにバレアル?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:21:59 ID:jAJI0uyN
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 03:27:21 ID:7RXVDZZk
ヒル魔の
「お前らには来年がある」「怪我すんな」
発言からヒル魔が無茶をして重傷を負うと思う
んでQB交替、雪さん登場
普通に考えればできるはずないが筋肉や神経を網乃みたく数字で計算
その後はわからん
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 05:13:05 ID:5wICENDi
不細工は見たことないから分かんないけど
嘘バレって人ガチできもいな
みんなが言うだけあるわ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 05:19:52 ID:FQSAa/dR
>>981
その台詞言う前にヒル魔が( ゚д゚)ハッとなってるから諦めてはないよね
984 :2006/03/26(日) 05:20:58 ID:GRDyCpmW
最近の泥門何故かあんま好きになれないな

もうこの試合は神龍寺勝利で決勝は神龍寺VS王城でいいよ
泥門優勝は蛭魔とかが抜けた来年て事で…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 06:11:53 ID:LeuXCdel
きちんと読んでないのに好きも嫌いもないもんだ
>決勝は神龍寺VS王城
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 06:28:29 ID:6jO3M0xS
だなw
987 :2006/03/26(日) 07:21:46 ID:GRDyCpmW
あれ、今やってる大会って決勝とかないの?
もしブロック違いならスマソ
しつこいけど今の泥門あまり好きじゃないからそこまでじっくり読んでなかった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 07:43:22 ID:LeuXCdel
まあチームやキャラで漫画の好き嫌いが語れる、そんな若さがあるってのはいいことだ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 07:49:27 ID:cVecr+yp
そういや去年の神竜寺はどこまで勝ちあがったんだっけ?優勝?
全国はもっと強いのいるのかな?
990 :2006/03/26(日) 07:55:08 ID:GRDyCpmW
>>988だって最近あまりにも蛭魔マンセし杉だしさすがにちょっとさ

それとこんな年寄りに若いなんて言ってくれてありがd!
991 :2006/03/26(日) 07:58:43 ID:GRDyCpmW
てかゴメン、スレ間違ってた_| ̄|○
逝ってくる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:03:09 ID:hzXoh++1
そんなにじっくり読んでないと言いながら
わざわざバレスレにまで来るってつくづく面白い人だ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:41:31 ID:5wICENDi
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:42:15 ID:5wICENDi
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:43:41 ID:5wICENDi
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:46:06 ID:jAJI0uyN
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:47:02 ID:nnWBvw7l
1000もらった
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:50:04 ID:5wICENDi
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:51:27 ID:5wICENDi
1000ならガチで嘘バレ自殺しちゃう
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 09:51:38 ID:jAJI0uyN
^^;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。