ワンピース専用ネタバレスレッドPart191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1・・・初めてだけどこれでいけてる??
注意:このスレは、ワンピース専用ネタバレスレッドです。
sage推奨。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
しつこいキャラアンチ、キャラアンチ=○○信者と決めつけるタイプのアンチは双方徹底スルー。
うpは、しつこいクレクレ非推奨。download板のジャンプ専用スレに逝くのが吉。
また、尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
空気の読めない香具師やage続ける荒らしなどは脳内あぼ〜ん&スルー。
それができない厨房は、専用ブラウザを導入すること。

関連スレや伏線の解釈は、本スレのテンプレサイト参照。
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッドPart190
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141827310/

●ワンピース総合スレッドPart297●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141575677/

<<重要>>初心者や再うp希望を書こうとする前に必ず確認して下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・再うpを強請る前に以下のサイトを確認しましょう。
・補正された最良の物が残ってる事が多いです。
・以下のサイトは何れも英語サイトなので下記URLの翻訳機能を通すと便利です。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

■Arlong Park■
ttp://www.arlongpark.net/

■MSNコミュニティ(ONE PIECE)■
ttp://groups.msn.com/onepiecemangav-2/messages.msnw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレ無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。

<<バレをうpしてくれた人、補正加工や拡散をしてくれた人には感謝の気持ちを忘れないように!>>


■仲間議論関連スレ
【キリン】ワンピ船大工予想スレ21【ケンタウロス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140879415/

【ワンピースのフランキーの次の仲間を予想するスレ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132718257/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:40 ID:kGPSslRc
>>1
乙。ギリギリだったなw
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:45 ID:C911BWZR
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:45 ID:K0KV1cwb
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:49 ID:BKlNG09J
3ゲトで俺来週幸せ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:55 ID:eQsv0TEI
乙です。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:45:58 ID:fu7cZXDG
>>1
滑り込み超乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:46:21 ID:E2DeqXhO
いい仕事やね。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:46:39 ID:FAhaN4VC
>>1乙です。
ギリギリだったのか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:46:39 ID:+2Y/ZQ/A
1000で次スレか、うまいぞ>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:46:44 ID:vJKpyMaC
>>965

カリファ→アフリカ→大陸

よってカリファは大地を操る能力者です
121:2006/03/09(木) 02:47:03 ID:W8wsTwbJ
思い切って立ててよかった!
緊張したわ・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:47:07 ID:YU8pd+jC
イェーイめっちゃホリデイ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:47:19 ID:BKlNG09J
もういい・・・ 寝る・・・


orz


>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:47:26 ID:3L+MLv8X


サンジは何とか機転を利かせてクマドリの髪の毛でカリファを捕縛
なんか絵的にもえろいしそんな方向で
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:47:34 ID:E2DeqXhO
>>11

わかったから。
171:2006/03/09(木) 02:47:38 ID:W8wsTwbJ
soge忘れスマソ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:48:08 ID:E35rC0/Z
>>1


あまりにギリギリだから一回サンジいらんスレに移動しちゃったよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:48:23 ID:qCr0IMkO
>>14
どんまい(´・ω・`)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:48:36 ID:66fJyaj+
>1
乙。すげぇ!!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:49:27 ID:kYL0wijX
乙。

ナミが傷つかず勝てるとは思えないし、
ロビンも危ない状況でこのまま信念貫くとは思えないなサンジ
仲間のために必死になるのがこの漫画の魅力だしね
22黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/09(木) 02:49:53 ID:bhfqSdjA
>>1
い〜い仕事したなァ…アンタァ…。
本編は糞でもアンタはネ申だぜ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:49:55 ID:E2DeqXhO
スレの勢いは失速していないか??
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:50:02 ID:L3wtSgkD
どうでもいいけど来週一番可哀相なのはクマドリだろ。
勝ったと思ったら気絶だもん。カワイソス。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:50:52 ID:fu7cZXDG
あまりにギリギリだから一回サンジいらんスレに誘導しちゃったよ

こんな時間なのに次スレそっちのけで盛り上がる元気な人の多いこと多いこと
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:50:55 ID:3L+MLv8X
ところで正直増刊のおまけ漫画が激しく寒いんだが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:51:21 ID:dVnYdgfs
引きずって悪いが
前スレ>>978には同意。ゆとり教育云々は言わんでいいがw
まだどっちを選んだとかいう段階じゃないんじゃね?
蹴ろう蹴らねばああでもできねぇおれのバカーとかなってる間に
ボコられて固められて、ナミに死んだらどうすんのみたく問われて
そこで初めて自分の死と天秤にかけた時に、
「死んでも蹴らん」って言葉が出ただけで
たとえばナミが「ロビンが危ないのに!」みたいなことを言ってたら
また答えは違ったんじゃね?
蹴らんと言いつつ(俺にはサンジが自分に言いきかせてるようにも読めたが)
実際はまだ葛藤中で、行動はこれからだろ。

個人的には、さっきの涙流して血が出るほど歯食いしばって蹴るやつを
見てみたいが。でもまぁ尾田ならちゃんとしてくれるはず、と。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:51:24 ID:YU8pd+jC
サンジ→イェーイめっちゃホリデイ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:52:37 ID:66fJyaj+
>24
確かに、忘れてたwww
301:2006/03/09(木) 02:53:30 ID:W8wsTwbJ
何か初めてのスレ建てが良い思い出になって嬉しい。
じゃ、全バレを楽しみにしつつ名無しで楽しみます・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:53:52 ID:E2DeqXhO
よよいっ!!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:54:31 ID:L3wtSgkD
鉄塊っ!!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:55:10 ID:E2DeqXhO
無念、氏ねぬ!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:55:18 ID:507dUpBR
なんかチビルフィ可愛いなあw
最近のワンピ所々可愛い、というか優しい。もしかして作者子供産まれた?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:56:25 ID:E2DeqXhO
>>32
なんとなく、ありがとうw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:57:25 ID:K5U/GGTa
有り得なくもない。彼は一軒家に引っ越したんだっけ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:57:39 ID:+2Y/ZQ/A
918 名前:足立区 ◆rOpavzJkL2 メェル:sage 投稿日:2006/03/08(水) 22:58:17 ID:/cGIeBno
403 Mr騎士道

カリファの部屋

 サンジとカリファ。戦闘中。
しかし女相手に寸止めまでしか・・・攻撃が出来ない。
カリファの攻撃が四、五発当たり、弱るサンジ。
隙をみてカリファがサンジを捕まえた。「反撃しなきゃ・・助からないわよ」
と、一言。意味深な顔。

 ナミとクマドリ
 クマドリの蜘蛛みたいに伸びる髪に悪戦苦闘中。
ナミがクマドリの髪に締め付けられてる時、チョッパーの助太刀が入る。
チョッパーの攻撃でクマドリは壁にぶつかり、一時ダウン。
 その隙に逃げようとするナミ。しかし鍵が・・・と引き止めるチョッパー。
ナミは鍵だけすっていた。かぎの番号は3番。がっくりチョッパー。
逃げようとする二人の天井が崩れる・・・落ちてきたのは、サンジ。

サンジはどうゆう訳か、全身がつやつやのガラス人形みたいになっている。それに怪我も。
ナミはcp9にこうゆう事の出来る能力者がいるとカンづく。くずれた天井には微笑むカリファの姿が。
お互いの存在に気が付き、戦闘モード。


正義の門前大渦

ボートで渡ろうとしてたルフィ、溺れる。
そこへ、チムニーとゴンベが通りかかり、助ける。なんでも渦を越える方法を
教えに来たよう。
チムニーとゴンベの誘導により、地下通路にたどり着く。そこには硬そうな扉。
ルッチ達は扉の機械を操作して扉を開けたとチムニーは説明。
すこし離れてろとルフィ。ギアを3 にいれ、扉撃破。
・・しかしルフィの体はチビに。

終わりです。画像少し待ってて下さい。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:59:14 ID:+2Y/ZQ/A
110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2006/03/08(水) 23:29:31 ID:2G6laVe/
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92771.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92773.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92774.jpg
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:59:46 ID:lcKwfjFl
しつこくなるからこれで最後にするね。
まず俺も表現力は勉強します。
なぜ俺がサンジが仲間より信念をとったと言ったかを説明するね
正しく言うとロビンより信念ね
まずナミを危険にさらしたのは結果論。なぜならサンジがやられたらナミが来るっていうのはサンジは知らなかったからね。
そしてサンジがロビンより信念をとったっていうのはあの場面でサンジが鍵を盗ろうとした文ではなくて
攻撃するかどうかで悩んでいたため信念を貫いた風に見えてしまった。
もし鍵をどうやって盗るか悩んでいたとして負けたのなら直接的に仲間より信念には結び付かなかったのにな
という事が言いたかっただけさ
まぁ今後どうなるかわからないが・・・・
読解力がどうとか言ってわるかった。スマン
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:00:19 ID:L3wtSgkD
一人倒したと思ったら得意の鉄塊をする間もなくチョッパーにぶっとばされて気絶。
こんな不幸な敵キャラ見たことねえ。バギー以上だ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:00:19 ID:E2DeqXhO
>>37
>>38
そうだよな、資料は大切だよな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:00:42 ID:+2Y/ZQ/A
452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2006/03/09(木) 00:18:39 ID:K+VDbDsW
定番となってきました。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92787.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92788.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92790.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92791.jpg

>>428

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:02:49 ID:E35rC0/Z
ID:+2Y/ZQ/A乙
こんなのもあったよ。

222 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/08(水) 23:42:46 ID:2G6laVe/
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92780.jpg
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:03:30 ID:66fJyaj+
>40
サンジもそうだが、クマドリもこのままじゃ終らんだろ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:03:53 ID:+2Y/ZQ/A
だって前スレ3時間もたずに消費しちゃったんだぞ
貼っとかないと昼組がわーわー言うだろ

それにしても、「女好き」ってキャラ付けについての議論ぐらいでここまで伸びるんだから
サンジ人気はすごいな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:05:33 ID:XUTMECdx
サンジ腐の必死の弁護とその他やつ等のレス
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:05:56 ID:t8rma1r7
結局バレはまだきてないのか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:07:23 ID:5eXCVa2J
>>46
ろくに内容も読んでないアンチ腐乙
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:07:27 ID:L3wtSgkD
>>44
そう思うけどねー。
でも一時的とはいえなんか(・ω・`;)カワイソス
よよい鉄塊死ねぬ〜のギャグで大爆笑したクマドリファンとしてはある意味満足だけどw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:08:55 ID:5eXCVa2J
ゾロ腐は今週のサンジ指差して笑いそうだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:09:13 ID:PkyrWD7K
ロビンの命がかかってるのに自分の信念を守ったサンジがナミがカリファに苦戦してるからと言って信念破ってカリファ蹴るという展開になったら嫌だな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:12:44 ID:E2DeqXhO
しかし、ワンピのネタバレは全速力でスレ消費するなあw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:13:33 ID:5eXCVa2J
こんな時間なのにな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:14:09 ID:XULwjLou
尾田さぁ
ルフィが人気無いからって、小さくして人気とろうとするなよ・・・
チョッパーの立場無くなるじゃん
バラエティの要素を何でもかんでも詰め込んで、バランスってのを見失ってるよね

サンジにしてもヘタレだし
なんでも信念を持たせる事が、カッコイイと思ってんのかな
それによって他のメンバーに迷惑かけてるしな
ロビンの事なんて、大切に思ってないんだな、サンジは

所詮、自分勝手に行動しては足を引っ張る
勘違いキャラってわけだ

まぁ、一番勘違いしてるのは尾田だがな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:14:57 ID:er4E03lb
>>51
まだサンジは終わってないつもりだと思うからそうとは決まってないんじゃないか?
自分は攻撃できないからバトル参加しねぇわって言ったら信念>仲間になるけど
今は
・信念捨てられないから攻撃できない
・仲間を助けるためにカリファの鍵を取ろうとするのもやめられない
どっちも選んでるからボコボコ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:15:33 ID:goqgUeRy
信念というか騎士道捨てたらそれはそれでなにか言われるんだろう
サンジはこのまま騎士道を貫いてほしい
ロビンのことを忘れずに…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:16:01 ID:BuUuAmDp
わけもなく勝ち誇るゾロ腐に早速遭遇してワロス
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:17:09 ID:E2DeqXhO
54さんみたいに考えてても、最終的には俺たちを納得させてくれる。
尾田はそんな人だと信じている。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:17:09 ID:uf7R7xPx
403 Mr騎士道

カリファの部屋

 サンジとカリファ。戦闘中。
しかし女相手に寸止めまでしか・・・攻撃が出来ない。
カリファの攻撃が四、五発当たり、弱るサンジ。
隙をみてカリファがサンジを捕まえた。「反撃しなきゃ・・助からないわよ」
と、一言。意味深な顔。

 ナミとクマドリ
 クマドリの蜘蛛みたいに伸びる髪に悪戦苦闘中。
ナミがクマドリの髪に締め付けられてる時、チョッパーの助太刀が入る。
チョッパーの攻撃でクマドリは壁にぶつかり、一時ダウン。
 その隙に逃げようとするナミ。しかし鍵が・・・と引き止めるチョッパー。
ナミは鍵だけすっていた。かぎの番号は3番。がっくりチョッパー。
逃げようとする二人の天井が崩れる・・・落ちてきたのは、サンジ。

サンジはどうゆう訳か、全身がつやつやのガラス人形みたいになっている。それに怪我も。
ナミはcp9にこうゆう事の出来る能力者がいるとカンづく。くずれた天井には微笑むカリファの姿が。
お互いの存在に気が付き、戦闘モード。


正義の門前大渦

ボートで渡ろうとしてたルフィ、溺れる。
そこへ、チムニーとゴンベが通りかかり、助ける。なんでも渦を越える方法を
教えに来たよう。
チムニーとゴンベの誘導により、地下通路にたどり着く。そこには硬そうな扉。
ルッチ達は扉の機械を操作して扉を開けたとチムニーは説明。
すこし離れてろとルフィ。ギアを3 にいれ、扉撃破。
・・しかしルフィの体はチビに。


http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92787.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92788.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92790.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92791.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92780.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92771.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92773.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92774.jpg
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:17:47 ID:jrLBN/c4
仲間と信念どっちも取る展開を希望する
ナミとロビンを自分のせいで危険に晒すような男じゃないだろ
たぶんサンジは改心する

尾田に期待
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:18:50 ID:kGPSslRc
ゾロもサンジも好きでも嫌いでもないが
どっちが強いってのは互いに目指してるもんが違う時点で
競うことでもないと思うがな

更に言えば、サンジはコックを目指してるのに
何故ゾロやルフィ達と並ぶ強さに立てないことを悔しがっているのが理解できない
何でサンジは賞金首にならなかったことで拗ねたんだ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:19:26 ID:E2DeqXhO
しまった、オレとしたことが、ツギハギスレに漂流していたw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:21:56 ID:L3wtSgkD
>>61
賞金首かどうかも賞金の額も強さとは別だよ。それはサンジも登場人物も分かってる。

サンジが怒ったのはマリモが自分よりあからさまに目立ってることだろ。
自分も近い活躍してきたのに。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:23:37 ID:66fJyaj+
>61
同意。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:26:17 ID:bP73VN+u
うんこ氏来ないな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:26:26 ID:jrLBN/c4
>>51
そういう方向だと、こういう風だと思う

ナミが「ロビンを救うため!」と頑張る

サンジ目を覚ます(か弱いナミさんが頑張っているというのに、俺は…)

「ナミさん俺にやらせてくれ!あなたに怪我をさせてらんねぇ
 俺がここに寝転がってちゃロビンちゃんを救うという言葉が嘘になるんだ!」
「OK・・・任せたっ!」
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:28:32 ID:E2DeqXhO
>>65
もう寝ろ・ってことじゃね?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:28:50 ID:XULwjLou
サンジが心を入れ替えると言うのも
萎える展開なんだよな

そしたら今度は、あの信念は何だったのか?ってなる
アップ画面で、力強く言いきって、それは無いだろうって話になる

尾田の手法そのものが間違ってる
強引さと思いつきで漫画描いてると
時々思うんだよね
特に最近は酷い
手錠とかもそうだし、天井から落ちてくるとかも
バランスを見失ってるんだよな

カクにしても、ただキリンを出したかっただけにしか思えない

ただワーワーやっとけば良いや
って思ってるのかな、尾田は
読者なめすぎ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:29:33 ID:hJmkatEB
>61
ゾロと張り合ってるんじゃないか。

でも今回のサンジ無惨な展開は、青キジにビビって凹んでたウソップと同様、
次シリーズへの伏線なんじゃないか。今回で完全に反省して、次の島あたりで大きなイベントが
あるとか。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:29:52 ID:XUTMECdx
>>48
正解、今読んだ。
糞ったれな騎士道精神だな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:32:31 ID:66fJyaj+
サンジ叩きも大分落ち着いたな。
しかし、皆もっと冷静になれんもんかね?
まだ全バレも来てないのに…………
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:35:56 ID:PkyrWD7K
もうさ、カリファはチョッパに任せて、サンジは寝てればいいよ
もしくはサンジはクマドリと戦ってくれ

ナミは…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:39:10 ID:k5oX2nJF
カリファはナミとチョッパーで殺るんだろ
能力者が死んだら術も解けるってのは漫画でありがちだから
そんな感じでサンジも元に戻るんじゃなかろうか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:39:29 ID:92WeGOoj
サンジがカリファの能力を看破してナミのアシストとか…
もしくは、タッグでうっかりクマドリがカリファに誤爆…ウソッチョみたいな…
ダメだ…そんな展開つまらん…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:42:04 ID:k5oX2nJF
でも>>73だとナミとチョッパーがカリファと戦ってる間は転がってるだけか…
もうほんとサンジいらんスレの1みたいに読む気なくなってきた…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:42:25 ID:XULwjLou
しかし
ルフィが小さくなったのは、キャラクターバランスを崩壊させるな

今まで、小さくて可愛いと言うポジション
身体が小さくなったり、大きくなったりするのは
チョッパーの個性で、専売特許だったわけじゃん
チョッパーかわいそうに
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:44:04 ID:uemizyAk
なんかやるだろ、いくらなんでも・・・。
なんのフォローもなしじゃあサンジが哀れすぎるぞ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:45:54 ID:k5oX2nJF
尾田はやること極端だなほんと
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:48:12 ID:66fJyaj+
>76
だからこそ、今回「船医」としてのチョッパーのアイデンティティーを確立するためのイベントが何かあるのでは?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:48:35 ID:PkyrWD7K
もしあの場所にナミがいなくてチョパだけがいたらサンジの騎士道精神には感動してた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:51:39 ID:L3wtSgkD
>>79
そこでサンジを治療ですよ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:52:20 ID:k5oX2nJF
あと尾田は悪役描くときも勧善懲悪を徹底しすぎてるとこがあるな
徹底したとこがワンピのワンピたるところなのかもしれんけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:54:58 ID:su77ZpYW
文字バレ来た?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:56:44 ID:tDeUXRub
デジカメ画像付きで来てるよ>>59
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:56:50 ID:66fJyaj+
>81
うん、俺もそう思ったんだけどね。
でもそうすると、治療中ナミが一人でカリファ(とクマドリ)の相手をする事に……
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:58:51 ID:W8wsTwbJ
っていうかそもそもあの状態をなんとかしないと
治療なんか無理だよね・・・?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:02:12 ID:XULwjLou
>>82
それが、かえって不自然でリアリティを損なわせてる事に
尾田は気がつかないんだよな

悪役に徹底的に悪を演じさせる、その演出がくどすぎて、逆に冷める

ほらほら、こいつ悪い奴だろ!?
絶対許せないよな?な?
って感じ

イメージを押し付けられてるようで、逆に嫌になる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:04:44 ID:su77ZpYW
これを期に、サンジとナミが良い仲なるね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:08:38 ID:lbRriopu
>>87
そういう意味で青キジなんかは稀有なキャラだな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:09:38 ID:su77ZpYW
>>84
ありがとう!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:09:57 ID:kzgc7v1U
みんな勘違いしているようですがCP9は正義です
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:10:39 ID:uemizyAk
>>87
不自然なほどに敵が外道ばっかりなんだよね。
その方が倒すのに後腐れ無いし少年漫画的には正しいんだけど。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:12:58 ID:tDeUXRub
尾田って「絶対的正義はワンピースでは描かない」発言してるって聞いたが。
今回はCP9に人気あるキャラでちゃったからムリに悪者にしてる感はあるな。
結局スパンダの支持ってことにして一人に悪役押し付けて終わりそうだけど。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:14:41 ID:su77ZpYW
サンジの武士道精神についての議論はえらくされてるようだが
カリファの能力についての議論はどした?
何の実だかはわかったのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:24:32 ID:66fJyaj+
今来てる画バレだけでは、まずサンジがどういう状態に陥っているのかよく分からない。
さらに、どんな状況でどういった攻撃を受けてああなったのかも分からない。
よって、カリファの実の能力は判別不可能。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:25:19 ID:x0+PwaMr
アメアメの実
飴と鞭にひっかけて
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:25:33 ID:uemizyAk
>>92
ソースあるの?まぁ普通に思ってそうなことではあるが。
ルフィたちは海賊であり正義ではもちろんないし、
それと敵対する海軍や政府も「悪役」である以上完全な正義にはなり得ないということだわな。
ただそれにこだわりすぎてるきらいがあるんだよな・・・。

和月は「悪者が描けない」って悩んでいたらしいけど、それとは真逆の人だな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:26:06 ID:uemizyAk
自己レスorz
>>93ね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:30:38 ID:7ppeT3Mx
サンジはジェンダーフリー教育の犠牲者…(-人-)南無
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:32:00 ID:su77ZpYW
アメアメの実は映画で出たやん
ガスパーデだかなんだかの男

あれは尾田が許可したんだし、アメアメは無いだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:34:28 ID:W8wsTwbJ
あれ、絵バレ見た限りではサンジ自信が固まってるというより
なんか袋とか風船みたいなのにパンパンに入れられてるように見える・・・。
でも喋ってるからそれはないか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:38:03 ID:66fJyaj+
クロコダイルに水吸われたルフィみたいにも見える。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:41:06 ID:hQvN8pNZ
なんでルフィは縮んだの
射精後のチンポみたいなものかね?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 04:44:22 ID:szB/8Lrr
伸びたら縮むんだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい
>>97-98
ソースは俺も探してる。誰か知ってる人いないかな?

今回の海軍が本当に悪者に見えるか?とか思っちゃう自分みたいなのもいるわけで。
殺しが楽しい発言あったけどルッチってW7でおとなしく長々と大工やってたんじゃないのかなー?