1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
もう手塚みたいに会社建てて複数連載持つ
超人現われないのかな。
あぁ・・・そうだな・・・
====糸冬 了====
手塚ゾーン
殆どすべて
自分で「他の漫画は全部僕の手法を模倣してるだけ」って言い切る人だからな
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 19:47:25 ID:bdsF5Py9
当たり前。
っていうかそうじゃなきゃおかしい。
まさか、この人が神か?
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 19:55:35 ID:K9nvFVKQ
殆んどすべてのSF小説は星新一のパクリ
実はのらくろはワンサくんのパクリ。
アトム?
ブラックジャック?
何のことです?
>>6 一見傲慢に見えるが、それだけ自分には責任感があるっていう裏返しだよなぁ。
この人の著書読んで思った
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 20:11:23 ID:jYOrGMP8
>>6 そういって自分以外の作品を一切認めようとしなかった
まあ今のコマ割の基礎なんてのもほとんど手塚治が作ったようなもんだしなあ
殆どすべての漫画は鳥獣戯画のパクリ
そんなこと言ったら起承転結を最初にやった奴が神じゃねーか
もうそのへんは暗黙の了解だろ
じゃあ漫画家は全部最初に漫画描いたやつのパクり
>>13 若い漫画家をライバル視していった逸話とか知らんのか?
手塚先生ものらくろ二等兵とか書いてた人のぱくり
>>18 水木しげるに対する初対面の挨拶が「あなたの絵は汚いだけだ」で
大友克弘に対する初対面の挨拶が
「君の絵を虫眼鏡で見たけどどのコマもデッサンの狂いが無くてすごいね。
でもあれぐらいなら僕にだって描けるよ」
だっけ
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 21:25:34 ID:xQ07oHAv
マジかよ・・・
鬼太郎とか面白しれーのに
でも手塚『僕が0から創りだしたものはひとつも無い。』って言ったらしいよ。
手塚にも影響与えた物があったんじゃないの
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 21:30:08 ID:aQZ/psDM
ブラックジャックは神だろ。何か医者になりたくなったし
水木はその場では何も言わなかったが帰ったあと
明らかに手塚を元ネタにしたと思われる
一番であることに固執する男が働きすぎて死ぬという短編を描いたそうだ
水木は水木で相当の手塚コンプレックスだよな。
きのこ島すれ
超手塚信者の俺 ついつい釣られカキコ
>>1 おまえよっぽど暇なんだぁ
手塚もしょせん神ではなく人間ということですよ
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:15:14 ID:LAS1Ba9F
パクリ厨って本当にUZEEEEEE
板違い
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:13:34 ID:up4qwvLt
手塚実際リアルでいたら性格悪そう、
付き合うのしんどそうだな〜とも思うが、
アシしてた石坂啓が「先生の愛人になりたかった」
語ってたの聞くと、そうでもなかったのかな。才能の魅力か。
自分を脅かす本物のライバル作家とみなした相手だけに
挑発的、剣呑だったのか。だったらなんか云われた方も名誉だな。
「会社建てて複数連載を持つ」っていっくらでもいるだろ
手塚のバトル漫画ってあったっけ。見たい。
話の流れで戦うんじゃなくて、ひたすら戦うだけの話。
あとむ?
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 10:41:23 ID:l+NFtnFv
まあ事実火の鳥より面白い漫画なんて見たことないしな
今のジャンプ読んでる奴は
火の鳥の未来編読んだことがある上で
ブリーチ面白いとか言ってるのか
>>32 結局その人の印象って仕事で接するかプライベートで接するかなどで
全然違うからね、ただ手塚がライバル視するというのは一種の勲章足りえたのは
確か。弟子の石ノ森章太郎にもそういう視点を向けたのは強烈だと思う。
>>33 複数連載の数が違う。つうか昔の漫画家は今の漫画家と生産量が違うよ。
永井豪なんて最大で週刊誌5つに連載持ったそうだ。
まぁ…昔の技法で今の読者が満足するならそんな人も何処かで現存してるんじゃね…?
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 21:57:43 ID:70WFoE/f
新人の頃の荒木飛呂彦に目かけてたみたいよ
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 22:10:12 ID:3HCBP0tR
別に凄い漫画読んでも他の漫画は楽しめるだろ
火の鳥は凄い話だと思うけど読みおわった後鬱にならない?あれはできるだけ元気がある時に読んだほうがいい
>>32 どうも普段は温厚なんだけど一皮向くと嫉妬心の塊という物凄く厄介な性格の人だったらしい
>>39 他にもまだまともに漫画を描いてたころの富樫を評して
「彼はラブコメ以外の物を描いたほうがいい」とか言ってたみたいだね
手塚キャラって感情の起伏が極端よな
後々手塚自身の話を聞いた時に妙に納得した
おい>32
>手塚実際リアルでいたら性格悪そう、
ちゃんとリアルでいたよ!
死んだけど
手塚は正真正銘の天才だけど同時に人格破綻者でもあるしな
久保や板垣以上に厨房で荒木より変人だ
>45
まあ、そう言いたいんだろうけど、言葉のチョイスは間違ってるな。
48 :
http://ameblo.jp/jukinzoku/:2006/03/15(水) 23:29:00 ID:8mMYLwG/
盗作でも、やさしい歌〜原詩:ガッタス・ブリリアーノ 訳:ヌッチィ・コッツェン〜
私はその日、境界線を越えようと思いました。私はその日、最低の結末を迎えようと思いました。
肺にこびりついたあらゆる滓が、脳に酸素を送らなくなってから、もう何年。
誰の顔も思い出せなくなり、白塗りの仮面たちが私を囲みます。
思い残すことがないという、余りに陳腐な理由で幕を引こうと。
その時。
ひどく暖かい歌が私の目蓋を打ちました。
決して上手くはない歌が私の眦(まなじり)を舐めました。
気付けば、ああ、気付けば。
私はただ、涙をしんしんと流していたのです。
歌はやさしく、私を呼んでくれました。私はうなづき、頑張ろうと笑いました。
(中略)
その歌が誰かの盗作だと吊るされました。その曲が誰かの盗作だと吊るされました。
テレビでは偉そうな人が、最低で最悪の行為だと罵ります。
ネットでは偉そうな人が、泥棒音楽家を逮捕しろと罵ります。
私は騙されたのでしょうか。私は生かされたのでした。
私は踊らされたのでしょうか。私は救われたのでした。
(中略)
その音楽が盗作であることがそれほどに罪であり、その音楽家の存在が許されないことであるならば、
私は死ぬのが正解だったのでしょうか。私は生かされたのですが。
私は殺すのが正解だったのでしょうか。私は救われたのですが。
(中略)
私はその歌に生かされ、救われました。
それだけが、真実なのです。
それだけが、その歌の価値なのです。
手塚治虫が学生の時に描いた昆虫図鑑はすごかった
個人的には、「火の鳥」よりも「人間ども集まれ!」をオススメしたい
手塚を超える漫画家は存在しない
火の鳥の未来編や鳳凰編を描いてたころ、
手塚の年齢ってまだ40をちょっと超えたぐらいだったんだよなあ。
現在活躍している少年漫画家も30超えた連中が多いけど、
10年後に期待できそうなやつってほとんどいないな。
パクリの質と量が違う>手塚センセー
スーパーマン⇒マイティマウス⇒アトムって自己申告してる。
鬼太郎が流行ればどろろ、怪獣が流行ればすかさずマグマ大使をぶつけてくる。
だが、本当にすごいのは虫プロ倒産で完全に過去の人になったところからBJで復活という流れだな。
1970年頃描いた青いトリトンの中にはあしたのジョーの丹下段平そっくりのキャラが出てくるが、
編集にこれが今の流行だからといって描かされたらしい。 現在だとさいとうたかをや本宮ひろしが
ネコミミメイド描かされるくらいの屈辱、、、、
だが手塚はそれをやった。 アンチ手塚の流れとして生まれた仇敵である劇画までパクッて呑み込んだ。
そしてBJ以降の作品が生まれた、、、神様といわれる理由の一つ。
ぶっちゃけ治虫より国光だけどね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ