【石田衣良】IWGP【朝基まさし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
なぜいまさらIWGPなんだろう?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:20:29 ID:19V0oGLs
エイジで評価高かったヤンキー編に近いものをやろうとしたんじゃね?
クニミツのときみたいな手抜き絵でやらないでほしいな。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:24:34 ID:tgJmdOO7
たしかドラマサイコメトラーエイジは
ドラマIWGPに似てたな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:27:19 ID:1OKljOx1
ごーりらごりらうっほっほうっほっほ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:33:52 ID:XfojQFdQ
原作のGボーイズはチーマーって言うより特殊部隊だよな。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:35:20 ID:4dC74OI8
原作のタカシのイメージは窪塚よりもガクトだよな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:37:22 ID:5+X9V3K4
既にどこかの雑誌で連載してなかったっけ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:10:50 ID:XfojQFdQ
>>7
確かドラマに合わせて(たぶん)角川系の雑誌でやってたな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:18:24 ID:Mgq2kfEP
とりあえず…ブクロ最高!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:48:14 ID:3hU4+w3b
角川じゃなくてヤングチャンピオンじゃなかったか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:01:18 ID:XfojQFdQ
>>10
今確認したがそうみたい、勘違いスマン。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:24:49 ID:ChQa6jsw
興味ねー
13http://vipint.nobody.jp/:2006/03/02(木) 23:36:32 ID:uuNwDwix
今休載してる?昔3巻か4巻くらいまで買ってたけどそれ以来新刊見てない…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:41:53 ID:tgJmdOO7
これドラマが良過ぎたから失敗しそう。
小説俺読んだことないけど聞くところによると
意外と普通の小説なんでしょ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:45:33 ID:3NOCdWY/
タカシ役の窪塚は良かったなぁ…
>>4
思い出したww
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:54:29 ID:LbQZ3VhQ
原作のエロ部分どうするんだろうな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:56:14 ID:KIF6h3n7
いいのか渡辺グランプリ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:04:20 ID:JipamOxO
>>14
俺はドラマから入って小説読んだけど
どっちもそれぞれ良かったよ
小説のマコトのほうがインテリで思慮深くて
かっこいいとは思う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:05:30 ID:K7dk37/5
よーい!うどん
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:06:28 ID:K7dk37/5
ふっしぎなふっしぎないっけぶっくろー
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:28:08 ID:QoKAPp64
ひがしがせいぶでにしとうぶー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:39:48 ID:PbEmuzOv
エイジのころの絵でドラマより原作に近いストーリーならコミックス買う。

そういや、エイジのころに西口公園でてたよな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 01:41:55 ID:YC+znySe
>>14
わりとハードボイルド。ちょっとだけ青春。

朝基の描くゼロワンはわりといいかもしれない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 04:23:44 ID:lmXWyJ68
>>14
小説版は文体に面白み全く無い。
キャラクターもわかりやすくクールな感じ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:14:29 ID:VQT80CL2
>>18
小説のマコトは頭いいの?ドラマだとトラウマもわからない馬鹿だったけど。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:16:14 ID:EyzZNnwk
>>25
妙に悟ってるとは思う。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:39:22 ID:PK98hTfT
TBSで近々、三期なり特番なりするんじゃね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:41:23 ID:PK98hTfT
三期じゃなくて、二期だな。スマン
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:50:02 ID:1FXDuzUq
2000年の第一期の続編としての二期はキャスト的に無理だろうな
長瀬智也に窪塚洋介に山下智久に加藤あいに坂口憲二に渡辺謙
主要キャストの大半がビッグネーム過ぎてもはや笑える
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:50:10 ID:ixlrOtrS
原作は骨音までよかった。
マコトは喧嘩がすごく強いわけじゃないけど
頭と行動力で勝負する探偵。
音楽を聴くきっかけを描いて欲しい。
バンチの@DEEPが面白くないから期待
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:58:12 ID:EyzZNnwk
>>28
短期集中連載みたいな話もあるようだし特番ならまだしも連ドラだとすると時期がかすりもしないのでは。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 11:07:28 ID:VQT80CL2
>>29
佐藤隆太とか妻夫木も出てたよな。
>>27
TBS的には木更津のほう押してると思う。
けど木更津に続いて映画化するのかも
映画なら窪塚とかの豪華キャストもでれるだろうし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 12:44:42 ID:5dLJdt4L
映画化するなら「西口ミッドサマー狂乱」か「死に至る玩具」が観たい。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:22:55 ID:JipamOxO
「水の中の目」はテーマがヤバくて漫画にも映画にも出来ないな
綾瀬コンクリまがいの監禁調教に奇形専門売春宿が絡んじゃ。。。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:12:53 ID:G5kPG+4v
反自殺クラブは
『あっ、こいつ怪しい。』
って真っ先に展開が読めたからなぁ、
最近はちょっと…

映画やるなら赤・黒かな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:05:09 ID:of0YsEBM
できれば西山優里子か久保ミツロウにしてもらいたかった<作画担当
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:38:58 ID:E9FQdei5
>>3
演出がどちらも堤幸彦だから似てるでしょ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:51:10 ID:ShabupVu
>>36
朝基はヤンキーっぽいの描くの上手いから別にいいんじゃね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:54:29 ID:HF6xHVpn
>>36
西山優里子はちょっと勘違いした
キャラ萌え漫画にするからいやだ
久保ミツロウは3.3.7ビョーシ!の時の
絵柄ならおkk
頼むから勘弁してくれよってのは藤沢とおる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 10:52:07 ID:pj4LX2V/
>>37
あれ?クドカンじゃなかったけ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 11:16:31 ID:HF6xHVpn
>>40
クドカンは脚本家で堤幸彦は演出家です
堤は金田一、エイジ、ケイゾク、IWGP、トリック、セカチュー他色々
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 12:01:00 ID:pj4LX2V/
木更津は違うんだ。
なんかそこあたり良くわからんよな。
演出家もなにするかわからんし。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:15:51 ID:jHYG+oQ7
セカチュードラマも堤だったのか

どこ連載?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:45:51 ID:sPEV6eyC
セカチューは小説だお
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 19:56:50 ID:pj4LX2V/
タイガー&ドラゴンは?

堤はドラマメとラーの1と2両方演出したの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 20:08:48 ID:40cQlVVj
堤演出は1だけだ>サイコメドラマ
タイドラは脚本クドカン、演出は木更津と同じ金子文紀だったと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:07:12 ID:ShabupVu
52 : ◆oSD1DWtBc6 :2006/03/04(土) 21:39:42 ID:ip4RDg/J
                         _ -‐ ' ´  ̄ ` - 、
                          /           \
                    / / / /  /〃 /ノ ,  , ,  \
                   / 〃 , ' i // // ,イ / ノ j.| l ヽ
                  〃 //! ! /  ,イ/ ノ.'/ / / l .| i .|
            _         i,'  イ /! !i  /ゞ、、/レ/_ム、j .| i l
        il´`li          | ! i ! |! | l rfテiヽ、_.rィ=-、ノィ j | l
        | ー'.|       | l _L.i li |/{ ゞ゙ノ ノ 〈l ビ_j } |/ .! l
        |  |       | lイ, 、i.| | ゙ `ー‐.'´   〉ー‐‐'レ彳./
          l   |        l | !.ゞN、! u ゙ ` ゙   ´ '′`` ゙ リ/
     ,--、!  .|         !l ト、__      ,r‐―┐   /〃
     l   |   |`ヽ      | i l/!ヽ     /、_ ̄./   /
     |   |   |  ト-、     !|/  \   ヽ__>′ ./
    /   j   ハ  ',  L__,r、/     \       /
    /   ,'   ′  、  !、ヾ、 \      `ゝ、_,./
    ヽ           ,′ ノ   、、`ー-、     /
    `、         /ヽ   ヾ,‐、  ` ' ‐-、_〈 へ、
    ,イヽ          ハ `、  r'´  `ー-、_    `ー-、
    / l ヽ\      / '、  ',  |         ̄ ̄ ̄`ーt_ ゝ、
   / l ! ヽ ゝ____ノ八 i   !  |              `丶 \_
  /  |丶  ,`ー- _,. '´/ l   !  l                `ー、 \
 /  l \ ゙ __,. -‐  -‐l   !/                  ヽ ハ
 \  \丶    〃     ,' }    __  ____   r.、_  「`ヽ、 〉ヘ
   \_   ニ二 ̄       / j { ̄__ ヽ'´ _,-‐‐'′/  _ヽ | |ヽ Y | |
    ヽー、___         / /  } l  l j} |    / ハ! `ー-、 | | .| |
     ゙!ヽ_      / /   | .j   | ゙'   ̄`} j /ノ /「゙Y ,! | | .l
       |          /    | |   l r、  r' ̄ / r'! | | .|.`' / | ハ!
      \       /     j .{__ノ/ ノ  レ‐‐'´__丿| `!l゙^゙1´ / ノ八
       ヽ_ _,.-‐' ´      丿__ノ ゝ-‐―‐‐'´  ノ   ゙′/  |   ヽ
         \          ̄           {     !ヽ  l    |
           |                      }    ″ | ノ    |
             |                     j   _,r-' | ,.     !、
          ヽ                     |   |    レ      |
              |                        |  |      |       |
            |                        |   |      |       |
             |                       l  l     ヽr‐   !
           |                           l  l     ノ   |
              |                           l  l      j      |
            l                        l `t_   ヽ、  |
                                    L_`ゝ         |
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:42:00 ID:vbhZ9KvA
>>42
演出っていうのはは大体監督のことだと思って間違いはない。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:01:48 ID:MhaIRPeA
>>48
それじゃ監督はなにしてんの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:04:36 ID:vbhZ9KvA
他じゃ知らんけど、TBSのドラマは監督っていう肩書きなかったはず。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 17:31:17 ID:uv4uo2iO
「赤・黒」のが見たかったな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 21:19:56 ID:5yzxlHRa
スレ伸びないな。やっぱ始まらないと無理かな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/06(月) 01:02:49 ID:WrIw6iGF
関連スレ:
【IWGP】池袋ウエストゲートパーク【洋七】 (懐かしドラマ板)
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1130637571/
石田衣良(文学板)
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1129361953/
サイコメトラーEIJI (懐かし漫画板)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135785406/
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/06(月) 07:52:03 ID:dxauG5fx
今頃、IWGPって気がするんだが、画がエイジの初期みたいな感じで、
原作に忠実だったらちょっと見てみたいかも。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 17:36:31 ID:9t0dmRiq
主人公はマコトじゃなくてメガネの方なのか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 21:05:54 ID:SKFf/I/N
メガネは三週目までなんじゃねぇの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 09:07:12 ID:M8dH0wBk
電子の星とは原作の仲でもまたグロイの選んだな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:24:40 ID:VZKE/5Rl
期待してなかったけど面白かったよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:26:12 ID:M6TM2tc0
よんだけど普通だったな。まあ読めた。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:27:43 ID:syvyOhL/
人大杉ってどうなの
とかいちいち突っ込む時代じゃないんですよねきっと
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:34:23 ID:NtMNHbLZ
可もなく不可もなく…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 18:01:30 ID:Y0bq6nfb
普通によかったけど今さらこれがヒットしたとして、
それで一体なにをどうなるでもなし、企画自体で間違ってるとしか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 18:01:54 ID:QZ1WaNUQ
負け組だからネラー言葉なのか。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 19:09:44 ID:ozCQFUZ3
>>57
ドラマでやってなくて、キングとGボーイズが出てきて、インパクトがあって
テーマが重過ぎず、尚且つ初回から大騒ぎになるわけにはいかないのでまとまった話
となるとこれぐらいしかないんだろ。

しかしマコトは原作よりもドラマよりも短気だったな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 19:10:28 ID:rSgWKEl3
読むのキツイ、
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 19:19:24 ID:5JlEVPTZ
♪ビーック ビック ビック
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 19:19:48 ID:rgdEMENR
キング出るのか。楽しみだ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 21:53:36 ID:N1Kod/2O
ピザが痩せほそってた!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 21:57:56 ID:aclzAXIb
まだ一話目だから何とも言えないけど
勝ち組とか負け組って言葉がどうにもこうにも
古く感じられr
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:28:44 ID:GxY3eIJe
電子の星、あのシーンとかマジで絵に描くの?
「IWGP人体××シーンを描き連載中止」とかにならないの?
昔むかしはるか17描いてた人は
人食シーン描いて連載中止になったぞ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:35:39 ID:M6TM2tc0
ていうかドラマ意識して描きすぎな気がする。
ドラマとはりあったら勝てないと思う。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:38:15 ID:iqU//VJh
朝基って藤沢のタッチに似すぎ
アシでもやってたの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:44:04 ID:GxY3eIJe
ドラマ見てー
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:44:26 ID:v+T48ETQ
朝基は金田一時代のさとうふみやのアシだった希ガス。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:49:59 ID:AT2V8hlK
シュートの人のアシじゃなかったっけ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:53:19 ID:M6TM2tc0
この作者って「超頭脳シルバーウルフ」書いてた人でしょ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:04:36 ID:tg56bSd9
普通、安定って方が正しいか。
冒頭のみっちゃんはわかったが片方の名前忘れてしまった。
ツンデレ会長でえこを思い浮かべた俺は負け組
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:36:54 ID:NzhQlvf4
>>70それなら何故、北斗の拳は連載中止にならなかった?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:37:03 ID:syvyOhL/
>>71
まこっちゃんの顔とか明らかに劣化長瀬だしな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 00:45:22 ID:QI76vbre
無駄に人大杉て何様のつもり?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 01:07:53 ID:gArFycrD
いっそのことスペシャルドラマでEIJIinIWGPとかやったら笑える
を通り越して固まるけどな。

そういや、ドラマのEIJI役の人は、ドラマのマコト役の人の大ファンを
公言してんだよな…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:28:21 ID:8Axaw+KV
てか、俺の椎茸は出るのかい、椎茸
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:40:48 ID:SFQ03qHO
レイプネタに期待
かわいいおにゃのこが無残に犯される様を希望しますm(__)m
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:48:45 ID:beFsYO3k
原作通りなら無残に○○れる様は描かれるかもしれないが期待してるようなものは多分無いぞ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:51:03 ID:aiODMdRh
http://vipint.nobody.jp/browser.html
ブラウザなに使ってる?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:21:01 ID:AZBH+rti
>>76
残念だが違う
シルバーウルフは金成陽三郎
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 03:53:31 ID:6vCTn010
>>86
作画の人は一緒だよ。<越智辺昌義=朝基まさし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 10:27:50 ID:roue+OG2
なんか睨み合ってるシーンが忍空の人に見えた。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 11:48:40 ID:KQVtC+DH
原作通りに展開したら少年誌的にはマズい悪寒……
キイチ……
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 13:45:54 ID:VX865VLg
>>49
たしか監督は映画。ドラマは演出
まぁ細かくいうと違うんだろうが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 15:18:13 ID:+lDxsJ7s
>>89
な、何だ?どうなってんだ原作では?
臓器でも売ってるのか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 17:42:34 ID:mKFPgPTU
つか、あの友人は死んでのか?バイトって何やってたんだ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 19:48:42 ID:aICjkW3/
age
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 20:12:19 ID:RHL+g/w7
なんか漫画始まったのに漫画の話題すくないな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 20:26:34 ID:Nmgy/kHx
原作既読なもんで下手に語れないというか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 20:57:37 ID:5vv/t5t2
サル出さないわけにはいかないと思うが、説明無しで大丈夫だろうかねぇ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:00:50 ID:VyeQh59E
ドラマよりは原作の雰囲気出てんじゃね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:01:31 ID:KQVtC+DH
>>91
少年誌的に表現できるのか?していいのかって感じのバイト
あんま言うとネタバレになるから言わない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:41:10 ID:R9b1EnXh
集中連載って単行本になんないのか?
朝基のファンなわけだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:43:51 ID:Nmgy/kHx
さすがに単行本ぐらいは出るだろうよ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 21:54:33 ID:R9b1EnXh
ならいいんだが・・・
金田一とかでてないよな?
だから心配になったんだ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 22:02:31 ID:RHL+g/w7
>>101
金田一がでないわけないじゃん。
時期まってるんでしょ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 23:08:43 ID:vfY5YSFC
どうでもいいけど、この短期連載が好評で、
エイジ二部が始まらず、またまた池袋!!
って 流れだけは勘弁。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 23:27:17 ID:oXsSaL0X
英二2は実際連載する予定あるのかな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 23:45:48 ID:AMskCyzc
こっちの方が断然いいよ。
原作ある分安心して読めるな。

早くキングが見たい。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 23:54:12 ID:8+RIHUi7
キングは窪塚のイメージがすさまじいから
中途半端なキャラ出すとガッカリされそうで
悩んでるだろうな
あの時の窪塚君は衝撃的だった
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:01:05 ID:eHH3eAo6
>>106
あれは日本ドラマ史上に残るハマリ役だよな。
演技の上手さとかそういう次元を超越した存在感があった。

漫画のほうはなかなか良かった。クニミツで腐らされていた分を発散してる感じがしたよ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:21:03 ID:YdUnnI3+
おかげで窪塚はそれ以降何やってもキングに見えた。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:21:07 ID:WHHHSUG5
朝基はこーゆうノリの漫画のがあってる。
原作キングはしゃべりかた普通なんだっけ?呼び方「マコト」だったり
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:56:09 ID:CjBktFp8
つーかキング役を窪塚に演じさせたって感じじゃなく
キングとして窪塚を出したって感じじゃね?
窪塚はどんなキャラ演じてもすべて窪塚になってっし
GO、ピンポン、狂気の桜、ランドリー、漂流教室、ホスト役、どれ見ても窪塚が窪塚として物語に出演してるような感じ
それでいて違和感が無いのはすごいと思うが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 01:58:36 ID:F5K1QO/g
キングは漫画だと扱いになやむよな
窪塚キングは主役喰うくらいのインパクトキャラ
原作は窪塚キングからはかけ離れた真逆の超クールなキャラ
開き直ってそのまんまの窪塚キング出したほうがウケはよさそうな気がする
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 02:40:49 ID:3LipV3AR
>>110
順序としては
@堤は原作のクールなキングでいくつもりだった
Aクドカンがドラマのクネクネしたキングで脚本書いた
B窪塚はクールかクネかどっちか選べ、自信がないならクールにしとけ、
と言われてクネを選んだ
という流れ。
ナリ〜とかは窪塚のアドリブ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 03:14:33 ID:gAXWXGnh
窪塚キングだと原作の雰囲気なくなっちゃうからなぁ。
ドラマのノリで電子の海やるのも悪くはないとは思うがw

ヤンチャンのはどっちつかずで酷かったな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 08:16:27 ID:3Qm/0xoA
>>112
脚本が勝手にキャラ変えていいんだ。
原作者怒んなかったのかな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 09:23:42 ID:vcg5rjr6
>>114
それを言ったらドラマ版は他のキャラクターも全然違うしw
原作はあくまで原作であって脚本じゃないからね。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 10:40:09 ID:Iw8wj2k4
>>115
んだな
原作だと1作限りのマサが、ドラマだと出ずっぱりだし
シュンなんてドラマじゃあぼんされてるわけだし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 12:38:41 ID:WHHHSUG5
しかしスペシャルはあれだったな>ドラマ

原作みたことないんだがマコトの親父とかはオリジナル?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 12:44:37 ID:77LqAfZp
>>114 石田衣良はドラマ以降に、クドカン脚本が売りの映画にコメント寄せてたりしてたぞ。
 
電子の星の〇〇シーンは、DVDを観ているマコト達。とかで茶を濁すんだろうな…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 13:45:00 ID:3Qm/0xoA
しかし朝基って器用だったんだな。
国光のときの絵柄からエイジのときの絵柄に
戻してるし。

クニミツのときは女キャラもぜんぜんセクシーに感じなかった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 17:24:48 ID:jU1DHd3/
>>87 76じゃないけどサンクス!
エイジ初めて見たときから気になってたんだが、謎が解けた!
自分で調べてみればよかったよ、ありがとう。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 17:32:53 ID:mN2hzC1E
>>119
ちょっとでてきたギャルぽいのはけっこうよかった。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 01:19:17 ID:nwtSFGkh
ああ、あのヤツレ顔がなにやってんのか気になって夜も眠れねー。
誰かネタバレしてんねーっすか?
狸言葉とか、暗号化すればもんだいないでしょ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 01:34:47 ID:fwEEHwSf
むしろ本屋行って原作読んだ方が早くね?
パラパラっと読んでみたけどキイチ死んでキイチのPC使ってリベンジしてた
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 03:24:38 ID:Uo0NbAxu
コミック化した奴は結構好きだったけど・・・
適度にエロいし(;´Д`)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 04:03:50 ID:yl2aq9AT
クニミツ嫌いだったから終わってよかった
IWGP定期的にやってほしいなあ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 04:12:22 ID:wFTpl1tT
轟さん、カンナビス、サイレントボマー編の朝基(&キバヤシ)はマジで神掛かってた。
あの頃の力をもう一度・・・
クニミツ?知らんなあ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 04:27:06 ID:KkJrUnzf
クニミツも、最初の頃は面白かったんだよ…。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 07:06:05 ID:SplAGOs4
うん、いつごろからだろうな、読み飛ばし始めたの、クニミツ
なんか電突取材とかして似非ゴーマニズムみたいなマンガ描き始めてから痛くてパラ見になった
政治批判ならアクメツくらいはっちゃければ面白かったのに・・・
ってIWGPまだ読んでないのよね、スレの評判はよさそうだから楽しみ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 07:49:16 ID:hwe584+f
かりあげくんとか書いてる人だっけ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 08:27:42 ID:PND7NSM3
>>129
植木まさしが描いてるIWGPなんて





見たすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 10:19:58 ID:YZemA86U
クニミツのピークは「君は大政治家になるべきだ」
あたりかな。
民主プッシュしてからおかしくなった。

サイコメはかなり面白かったんだけどな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 11:02:37 ID:fwEEHwSf
クニミツはエイジからの輩出キャラだったから次もエイジかクニミツのサブキャラでいくんだとおもってたお
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 12:21:29 ID:cb/gqO0h
おそろしく今更だがエイジのキャラがちょっこっとでてんだなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 18:53:28 ID:WUca8R7N
浅沼紀一郎って小泉純一郎のもじりか?見た目といい。
名前は原作どおりなのか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 19:11:51 ID:IhHK5q1z
原作通り。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 19:41:56 ID:YZemA86U
早売り読んだ。
Gボーイズが登場。顔は窪塚っぽいが服装は不ツー。しゃべりもただの知的不良って感じ。
このスレ話題(原作読んでないから詳しくは分からんが今回のだとすれば)かなり少年誌的
に限界まで書かれてる。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 19:44:30 ID:YZemA86U
>>101
後この前やった金田一の単行本は3月17日発売だとさ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 03:29:06 ID:stw0kHKL
積み本化していた赤・黒が面白くて一気に読んでいたら今まで掛かってしまった
石田の野郎…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 15:43:32 ID:kMebgcqG
たった今原作読み終えた。
あれ漫画にするのはちょっとキツいんじゃないか?
キングは原作通りの超クールキャラなのかな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 17:20:12 ID:1BDRdQfV
>>134
浅沼稲次郎
平沼騏一郎
あたりかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/13(月) 01:00:05 ID:3O5f/0SI
今日(昨日)の昼、課外授業ようこそ先生の再放送が石田衣良だった
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/13(月) 22:11:53 ID:Z+jvyM2p
>>136
PCでこの後観る映像はかなり良く描けていたね。
人間が無機質な現実感があって、
登場人物は人事(非現実夢見事)の様に出演。

やっぱ朝基はこういうの上手いと思った
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 02:49:50 ID:2SUyl+LO
ミツロウたんに描いてほしかたー
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 15:00:28 ID:dg6KGKPY
この盛り上がりのなさは何だwwwwwwwwwwwww
もう原作も朝基も飽きられたかwwwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 03:37:42 ID:xzW2I/pD
けっこう面白いのは俺だけか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 04:06:53 ID:XHlklMpR
これ原作もこういうのなの?
中華テーブルの上でオニャノコがオパーイ切断されるところでなきそうになったお(´・ω・`)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 09:10:18 ID:gdgM9dCv
こういうのだけど?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 09:37:59 ID:SvSYueS0
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 10:02:44 ID:GMMIH7nT
ドラマで今日の残虐シーンはどーなってんの?
描写されちゃってんの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 10:11:33 ID:iEQBYACv
ドラマ化されてないよ、この話は
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 10:13:56 ID:gdgM9dCv
>>149
ドラマ化されたのは1巻と3巻の「骨音」までじゃなかったか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 10:26:25 ID:LLZPdHxE
キングがウメさんに見えた件について
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 10:47:28 ID:+oXHkV7n
こんなグロ動画とかの話とは思わなかった。
なんか面白くなりそうだ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 11:00:56 ID:KswhMMhr
IWGPって何気に救いようのない話多くてちょっと鬱になるよね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 11:07:53 ID:m/2OHXCs
>>148
キモいよデブ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 11:52:32 ID:a36JMK20
グロ耐性ない俺のトラウマになりました。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 12:11:34 ID:I96sUbjq
田舎の男ってみんなひきこもってんの?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 12:14:25 ID:oYImNK9w
チンコ切ったり、キンタマ掘り出したりするグロ動画見たことあるが、吐くまではいかなかったな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 13:23:35 ID:KswhMMhr
読んできてた
マジああいうのが一番きつい
あーゆう残酷パーティーショーみたいのって
この世にホントにあんのかね
きっとあんだろーね
鬱だあ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 13:53:15 ID:lFoPeyj8
もちっと軽い話でもよかったのでは?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 14:19:57 ID:VGjJXBzg
>>159
日本では無いよ
でもアメリカではあるみたい。アメリカで東南アジアの系の子供のスプラッタービデオが作られて
問題になってるよ。
外国ではマジで解らない
てか久しぶりにエアギアが乗るのかマガジン買ったのにこんな暗い〜底冷えのする話が載ってて最悪
アギ・アキのカラーの可愛さに悶絶してたから余計にムカついた
こっちが萌えてる時に水差さないでくれる?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 14:35:58 ID:CIrcG0/w
マコトがエイジにしか見えない。
原作はここまで喧嘩っ早い性格じゃなかったと思うんだが。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 14:46:19 ID:Giw+nUNc
もっと乳首ネタください
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 14:46:46 ID:lkRfyiWH BE:469813695-
やぁ(´・ω・`)
実はたった今君に、呪いをかけたんだ。
十日後に君のOSがWindousMeにフォーマットされる。そんな呪いだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。

ただし一つだけ、呪いを解除する方法があるんだ。

        ハ_ハ  
      ((゚∀゚∩ 『通風しました☆』
       ヽ  〈 
        ヽヽ_)


上のAAをこの(http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142400770/3)痛々しいの書き込みに返信するだけでいいんだ。簡単だろう?

健闘を祈るよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 15:00:46 ID:tblencrs
マコトの部屋にあった写真に写ってた子はリカかヒカルなのかな?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 15:16:03 ID:CfdkiomJ
残虐シーンは少年誌に載せるべきではない。
鬱になったで〜
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 15:31:51 ID:KswhMMhr
キングは原作とドラマ足して2で割った感じのになりそうだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 15:59:33 ID:hMhU9CLr
グロはチャンピオンで
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 16:04:02 ID:mDYdA8KB
エイジの頃もこんなんが多かった気がする
レイプとかも当然のようにあったし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 16:43:00 ID:6xZZWqz3
こんなの載せていいのかよ・・・
不快感だけじゃん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 16:49:36 ID:VGjJXBzg
>>170
そう思うよ。マジで只不快なだけ理由は完全に救いがない話だから
嫌いだね。こんな〜話
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 16:53:18 ID:szmMXa9W
久しぶりに良いマガジンを読んだ気がする
原作読んでみたくなった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:04:12 ID:j/5M/4lB
>>133
誰?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:13:21 ID:nkwiDM8S
反応が見たくてひさびさに週漫にきた 汁の助以来だ
2chでもこの反応なら今頃講談社はえらいことになってるかもわからんね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:45:03 ID:t0DEKYEB
買って、僕が読まずに知り合いのマガジン初読みの人に今週の話し、みせちゃったなぁ!
欝ってるんだろうなぁ〜
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:45:08 ID:+oXHkV7n
これは連載中止ありえるんじゃね?
でもまあグロ動画でどうのこうの言ってたら、ドラゴンボールだってやってることは殺し合いなわけだしなあ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:47:37 ID:NiPEA1+I
なんでそんなに反響あるのか分からん
あの厳しいジャンプがポックル掲載できるんだから
マガジンでこれだって余裕じゃねえの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 17:48:18 ID:UQ2auL1n
ブクロ最高ー!!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:03:04 ID:VGjJXBzg
>>177
底冷えがする、それと事実に基づいてないし
地方は全て引きこもりて何嘘八百それに大学行けよ
大学この世界には大学が存在しないのですか?奨学金は?
それと日本でスプラッタービデオの撮影の事実はありません。nyでも確認されてません
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:04:22 ID:SxDPTt9U
全く関係ないんだけど、
クニミツの政に出てきた阿修羅って参謀の正体って3人のうちの誰だったの?
しばらく読んでない期間があって解らんままなの。
3人合わせて阿修羅ってオチなのかな?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:04:36 ID:9u/juTq8
>>168在日乙
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:06:19 ID:VGjJXBzg
てかね
真面目に見ててムカつくもっと頑張ってる人一杯居るのに
こんな努力もしない人の漫画見て面白い訳ない
アキトキュンの可愛さで癒されたてたらこんな屑漫画連載しやがって
どうしてくれるの?アギ・アキに謝って
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:09:44 ID:QDozKeTS
石田イラッ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:16:06 ID:NiPEA1+I
>>179
フィクションに何を言ってんのだw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:16:32 ID:ogEkTdjj
グロとかはどうでも良いが割れを肯定してるってどーなん?
五百万とか完全に犯罪だろ
つまり真面目に働いて稼いでる奴を馬鹿にする漫画かこれは?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:18:45 ID:UQ2auL1n
勝ち組勝ち組うるせーな
勝ち組叩きたいだけなんちゃうか?
んで民主党に票を入れろってことか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:18:51 ID:8f92f1D2
石田の小説に必ず付きまとう黒い部分が出たな
このグロさ、久し振りにマガジンをよんだ気がした
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:19:43 ID:VGjJXBzg
>>184
でも現実の世界を元に話を展開している
問題はそれに現実感を感じるかどうかこれに全然の現実感を感じない
感じるのは不快感
アキトキュンの可愛さを汚した責任はどうとるの?
大学はこの世界にはないし。現実の世界には日本人のスプラッタービデオは存在しない
嘘つき漫画
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:22:21 ID:NiPEA1+I
>>185
肯定してたっけ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:25:28 ID:NiPEA1+I
>>188
エアギアやゲットバッカーズぐらい現実から逸脱してれば許せる感じ?
創作の状況や事件を「現代社会の闇」みたいに描くから気に入らないってところか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:30:07 ID:VGjJXBzg
>>190
そう。何社会派ぶってるの?ば〜〜かて事それと今時の盗撮オヤジネタもバカ臭い
これだから池袋はとかもダサすぎ普通に池袋て田舎臭いて言われてるし
盗撮オヤジいる=かっこいい街て認識が気持ち悪い
エヴァンゲリオンを200回見て欲しい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:30:11 ID:4JZcwG3M
この漫画に文句言ってる奴はきっとカイジも気にくわないんだろうな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:32:57 ID:3Ji2hQmw
あのパーティの出場者はどういう経緯で出場してるの?
拉致⇒強制?(おっぱいチョンパのオニャノコっぽい)
借金etc⇒強制?(これは舌チョンパのガリっぽい)
それとも莫大な報酬が貰えるからとか?(脂肪吊り上げのデブっぽい)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:33:54 ID:VGjJXBzg
>>192
カイジは良いよ。明るさがあるじゃんそれにアレはかなり現実から逸脱しているが?
暗い物語で完全に絶望感を与えるのは嫌い
これはマジでゴミ
こんなバカらしいもの乗せるならアキトキュンの表紙をこのマンガの分だけ同じものでいいから載せてる方が
マシ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:35:08 ID:gfor0p4O
久々に週刊少年漫画板にやってきましたよ(´ー`)ノ

これも面白いと思うし、カイジも好きだし、別にガンスリとかでもスナッフ系はやってるわけだが……
このネタはやっぱりウルジャンとかその辺でやるべきネタのような

レイプはまだしも、こーいうのが実際にあるっていうのを知るのは高校入った後くらいで良いと思う(;´д`)

あと、あの田舎者はそんなに都会が羨ましかったら都会に来れば良いだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:36:16 ID:I96sUbjq
>>188
釣れますか?
俺ローラーブレードしてたんだけど
エアギアをスポーツ漫画だと思って
読んであまりの荒唐無稽振りにわろたことあるけどw
その辺は嘘つきじゃねえのん?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:38:41 ID:VGjJXBzg
>>195
ガンスリは可愛いだろ
それにあれはかなりの不思議ちゃんの世界それにスナップビデオも写してないし
これは社会派ぶってるのがキモいそれにセンス悪い
盗撮=危ないイカレタ奴とかいう認識がそのセンスの悪さを物語ってる
それとこーいうのが実際にはありません!
日本でスナップビデオは確認されてません
それと大学を無視しないで下さい
東京から地方の大学へ行く人一杯います
何が東京の人だけで勝ち組だよ。文句言うなら奨学金貰って大学へ行けゴミ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:39:02 ID:NiPEA1+I
>>191
なんつかそりゃ石田衣良への先入観が前提に入りすぎじゃねw
ドラマIWGPを社会問題モノとして見てた奴なんて少数派だろうし
これだって別に社会派漫画じゃないと思うけどなあ
まあ嫌悪するのは自由だけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:42:15 ID:VGjJXBzg
>>196
お前バカ?エアギアの作者は絵の上手さを堪能する漫画家で有名だろ
話より只ひたすら絵、キャラも上手いが機械やその他の絵も上手い
それになにより。アレはスポーツ漫画などでは無いアギ・アキ萌え漫画
比べるならネギまだ。ぼけ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:43:07 ID:NiPEA1+I
どうでもいいけどスナップじゃなくてスナッフな
そしてsageてくんないかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:46:57 ID:VGjJXBzg
こんなアホ漫画のスレどうなってもいいだろ
それと今更勝ち組とかも気持ち悪い勝ち組は太古の昔からいたし
問題は社会の流動性の問題だボケが
全てが浅い
これを連載するなら女装ショタ子を入れての萌え漫画でも始めろバカマガジン
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:47:19 ID://ZtgsSq
普通にドラマの劣化版だな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:49:04 ID:GWBqkbRz
春だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:50:48 ID:CkP3SqId
少年誌でやるのはどうなんでしょ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:51:23 ID:VGjJXBzg
とにかくこれはマジでゴミ屑ドラマも普通に嫌いだった
暴力や破壊は只下品。もっと上質でレベルの高い物を書いたら?
ドラマも嫌いな黒人音楽を流してたし
クラシックとか流せないの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:51:46 ID:8f92f1D2
なんか残念な人間が居る
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:52:10 ID:VGjJXBzg
マガジンに足りないのはショタだショタ
萌え萌えショタをもっと入れろ!!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:52:49 ID:3Ji2hQmw
萌え系マンガはそんないらん。
今いくつ連載してるけど少年誌ならふつー多くて2タイトルまでだろ。
いま半分くらい萌え系じゃないか。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:53:03 ID:gfor0p4O
痛い人がいますね
まぁ、こういう人が今頃講談社に抗議しまくってることでしょう……(´ー`)
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:53:04 ID:NiPEA1+I
もうそっとしておこう
ゆっくりでいいから自分で分かっていけばいいと思う
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:53:28 ID:oYImNK9w
ブラックのヤツが踊ってるシーンでクラシック流れてたような
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:53:40 ID:Wcin3K6Z
あの切断された女の子がまじかわいそう…。
あのパーティーが夢に出てきそう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:55:36 ID:NiPEA1+I
>>211
加藤あい関連のときもクラシック流してたな
スタッフサービスのCMの曲
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:56:15 ID:VGjJXBzg
>>208
絵柄の事言ってるの!電撃大王とか見て見ろ
それとショタだショタ
>>211
内容が低俗過ぎるそれと服装が実に低レベルもっと上品で陽だまりの中子供達が無邪気に芝生の中を
駆け巡るみたいな優しい物語を書けないのかね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 18:58:14 ID:VGjJXBzg
大体からして暴力や破壊をしないと印象を与えられないのは普通に二級の作品
本当に次元が低い
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:00:36 ID://ZtgsSq
さっきからエロゲやって感動したとかマジ泣きしてそうな基地外がまぎれこんでね?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:01:43 ID:nf5kFtf9
うわぁすげぇ電波さんがいるなw
ショタ好きもDQN近寄りたくないってとこでは一緒だけどなw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:03:05 ID:QDozKeTS
ブツッ…ブツッブツ……ブツッ

朝基は効果音で恐怖を煽らせる天才だ。
「ヒィーッス」とか「ヒーヒーフー」とか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:06:46 ID:WbtmnMt1
嫌いなら読まなきゃイイのにWW
アホだねWWWW
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:10:00 ID:8f92f1D2
浅基さんグロいのうまいな
乙一のGOTHとかも浅基がマガジンでやってくれればよかったのに
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:10:24 ID:VGjJXBzg
>>216
ウザ。低レベルな事に変わりない
良い?悲しいて感情とか暴力を使わなくても表現できる
麦わら畑で捕まえてでは、劇場で子供がトイレにいきたいのに、感動して泣いて連れて行かない
女を見て悲しいて思ったて書かれてる
暴力でしか悲しみを表現出来ない人間力が低い作品に何の価値も見出せません
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:12:37 ID:GWBqkbRz
日本語でおk
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:13:49 ID:2OkEaJm2
ところでこういうのは実際にあるの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:14:00 ID:/4VdQtOK
麦わら畑ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:17:10 ID:VGjJXBzg
>>223
日本ではスナッフビデオはファイル交換ソフトで確認されてません
>>224
何?このゴミ屑漫画よりマシです。暴力でしか人の感情を動かせないゴミが
笑ううならそれ以上の作品書いてみれば?あれもこの小説や漫画と同じその当時の世界を書いているけど
この様な暴力と破壊最高ーて言う知能障害を起こしてないし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:17:10 ID://ZtgsSq
図星ついちゃった。いいかげんエロゲから卒業しなよ・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:17:21 ID:Ob/IWnyS
>>221
>>221


>麦わら畑で捕まえて
>麦わら畑で捕まえて
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:17:31 ID:R6Oy6Atw
なんかすごいのに粘着されてるな
田舎暮らしを馬鹿にされて逆上してるようにしか見えないwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:19:14 ID:ZOtLJwm6
イラクでも米軍捕虜が舌切られたりしてるけど
宗教制裁とショーは違うからな・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:20:45 ID:9p89QqMO
あれったべつに人肉を食してるわけじゃないよな?
食べてたら回収騒ぎだもんな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:21:04 ID:QDozKeTS
クニミツ的な絵のグロは見ててつらい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:21:44 ID:VGjJXBzg
>>227
こういう古い作品=ダサいとかマジで気分悪いよ
良いか悪いかだけ。少なくとも人間の感情表現の深さではこの
低俗・暴力のみでしか人間を見てない最低の卑劣な人間のバカ話よりマシ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:21:47 ID:NiPEA1+I
つーかスナッフパーティが実在しないことが何故そんなに重要なのかが分からん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:23:40 ID:+oXHkV7n
舌って切断されたら即死なの?
舌かむと死ぬんだよな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:25:23 ID:/4VdQtOK
サリンジャーはいいよ、ナインストーリーも読んでおけ。
いいか?勘違いしてるようだが

The Catcher in the ○○○な訳だ。

何だよ麦わらって、読書家ぶるならちゃんと訳せ(´ー`)y-~~~
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:25:59 ID:4JZcwG3M
>>234
勇午の世界では死なない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:26:04 ID:Ob/IWnyS
麦わら畑で捕まえてなんて聞いたことありません
同人誌かなんかですか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:26:07 ID:GWBqkbRz
>>234
出血多量説と、切れた舌が喉に詰まって窒息説がある
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:26:17 ID:VGjJXBzg
>>233
社会派気取ってるのが気持ち悪い
それと盗撮の話はマジで気持ち悪い新しいネタでも無いし。くっだらないだよ
マジで1995〜1999年の臭いがしてダメ
マガジン全体がこの時代から抜けてない。良い?もう下品な話や暴力で吊る時代は終わったの
これからは深い洞察力と優しく暖かい人間味溢れる本物の作品を求められる
こんな紛い物はいりません。返品します
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:28:03 ID:NiPEA1+I
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:29:25 ID:VGjJXBzg
>>240
一言で言って下品
下がれ下劣な者て言いたくなる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:29:29 ID:4eZ/Ucml
そういやカメレオンでも耳切断とか肉喰いちぎりとかなかったっけ?
別に抗議はなかったんだろ?
>>221
君はあれだ。
コミックボンボン辺りでも読んでればいいんじゃないかな?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:30:22 ID:M82CVVHA
キングなかなか良かったよ。
やっぱ朝基はクニミツなんかで腐らしてちゃダメだ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:31:05 ID:nf5kFtf9
どんなに吠えたって

麦わら畑

だからなぁw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:31:05 ID:VGjJXBzg
>>242
はあ?こんな作品を面白いと思う。人間は童話を読み直して幼児からやり直して欲しい
マジでこのゴミ作品は最低下劣かつ醜悪
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:32:01 ID:NiPEA1+I
>>241
いや、下品とか上品とかそんな話じゃなくてね
実在しないスナッフパーティを描くと社会派気取りなの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:32:30 ID:ZT88mdQS
以後このスレにおけるアンチの名称は「麦わら」でいいですか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:32:37 ID:CkP3SqId
日本語の不自由な方を苛めないであげてください><
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:33:35 ID:ZqB86W8L
>>232
ライ麦畑でつかまえて
じゃなかったけ?

後これくらいの残虐描写ならエイジでやってたと思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:34:55 ID:4eZ/Ucml
>>245
普通に面白いですがなにか?
というかそういう意見の方が多いだろ。
PTAかお前は。
嫌なら読むな。
必 死 過 ぎ
m9(^Д^)プギャー
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:34:56 ID:8f92f1D2
ボンボンを馬鹿にするな〜
舌切ってもたぶん死なないよ、外人の舌きり動画見たことあるし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:35:05 ID:VGjJXBzg
>>246
勝ち組論・負け組み論とか地方格差とか
詰め込んでおいて実在しないスナッフもうマジで最低だよ
下劣過ぎる・下品過ぎる表現の自由を楯にした芸術や文化へのテロ行為
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:35:46 ID:Ob/IWnyS
はいはい麦わら麦わら
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:36:34 ID:VGjJXBzg
>>250
こういう低俗な社会派気取るゴミでレベルの低い作品は他の上質な作品への侮辱だから許せないんだよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:38:05 ID:WbtmnMt1
刃物テラコワス
ひとテラコワス
おっさんテラエロス
と訴え掛けたかったんジャマイカ




コレ読んで、牛タン喰えなくなるヤシ10人はいるかな‥‥‥
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:38:30 ID:NiPEA1+I
>>252
つまり世の中で実際に起こっていることだけを題材にしたノンフィクションドラマか
逆に荒唐無稽なフィクションじゃないと許せないのかな?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:38:51 ID:M82CVVHA
何で双方そんなに必死すぎるの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:39:15 ID:4eZ/Ucml
>>251
誤解を招いたみたいでスマソ
バカにした訳じゃなく残酷描写が少ないから例に挙げただけだ
>>254
だったらお前が言う上質な作品てなんだよ?
結局お前の価値観だろ?
一方的に押し付けて正論気取りもいい加減に汁。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:39:39 ID:NiPEA1+I
>>257
曲がりなりにもレス返してくれるから
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:41:15 ID:VGjJXBzg
>>256
ノンフィクションを扱うには覚悟が必要だよ
それを全く感じない許せないね。
>>258
明らかに違う。短絡的で深い洞察力が無いのは下劣な作品と完全に呼べる
主観ではない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:41:40 ID:/4VdQtOK
笑い疲れた、飯作ってくる。

>>VGjJXBzg
最後にマジレスしておくとだな、君が求めてるもんも分からんではないが
それは現状連載陣がダメポと言われていようとマガジンらしくないし
何よりホタ萌え読みたいなら電撃スクエニ行けば良いよって事で。


芸術と表現の自由とか、どっから出てくんだよ。
薄っぺらな論理性(と呼べるかも微妙だが)広げて、言ってることは「麦わら畑」
nyがnyがというが、逮捕者がいるnyで、んな危ないもん流すかよ。
君が見つけてないだけかもしらんし。


結局お前のいう上質は『アギ・アキたんショタで萌え』だろ。
開き直って「自分に合わない」と言ってればここまで祭りにはならん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:44:38 ID:QDozKeTS
最後に出てきた集団はGボーイズでおk?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:45:34 ID:NiPEA1+I
>>260
だからさ、ノンフィクションじゃないよ
流行りの社会問題キーワードちりばめてるからって真に受けすぎだわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:45:35 ID:lhx1YURi
142だけどやっぱ今週は吸引力あるなぁw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:45:49 ID:VGjJXBzg
>>261
また嘘付いてるなnyで逮捕者は掲示板だけ
普通に暗号化されてるし。信者まで嘘を付くか
この作品の低質さの表れ
アギ・アキたんのショタ萌えは完全なる芸術この世でもっとも美しいのは少年の体だ
これは科学・芸術・スポーツの天才たちが生きたギリシア時代からの定説
プラトンは少年との間にしか愛は存在しないと論理的に証明している
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:46:40 ID:VGjJXBzg
>>263
それが気に食わない
ノンフィクションやる事への覚悟がない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:47:46 ID:ViVZQjpP
このスレに来たってことは興味あるってか?
>>264
あほか、ねーよ、ただこんなのを見てスレに来る様な単細胞はどんなやつか見学に来てやっただけだよw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:48:46 ID:CkP3SqId
頼むから釣りだといってくれ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:50:11 ID:NiPEA1+I
>>266
…あのね、
ノンフィクション じ ゃ な い よ
マガジンは新聞じゃないからね、漫画と現実の違いを理解して
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:52:04 ID:VGjJXBzg
>>268
はあ?生殖の伴う愛は打算の愛であると言う事そして美しさをみれば
今週のアギ・アキを見れば良い。本当に素晴らしいアキトキュンの超絶可愛さと小悪魔的なアギト君
まさに天使と小悪魔素晴らしい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:53:17 ID:CkP3SqId
キモッ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:53:19 ID:dmjXQtXi
伸びてると思ったらあほ湧いてるな

まずノンフィクションじゃないです。元は小説ですよ。
あと、作品中に書かれた事の一つ一つがそのまま作者の思っていることでは無いだろう。
勝ち組負け組うんぬんってのはあの上京してきたネガティブ少年が言ってるわけで。
あとでマコトがそんなん関係あるかーみたいな事言いますから安心していいですよ。

あと暴力も時には美しいよ!(・∀・)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:56:20 ID:8f92f1D2
外国のグロ動画にあるシーンばっかり
舌きり腕切り性器切りなんでもあり、現実は小説より奇なりとはよく言ったもんだよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:58:08 ID:VGjJXBzg
>>272
感情表現の溜めの暴力シーンは只下品
金で人の心を買おうとするのとなんら変わらない。安易な方法での感情の変化を誘うのと
同じこの作者ホリエモンにずいぶん注目してるけど
やってる事は同じだから金で人の買う=安易な方法。暴力で人の注目を買う=安易な方法
まさに下劣
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:01:37 ID:CkP3SqId
エアギアも同じようなものじゃ…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:04:16 ID:NiPEA1+I
止め絵とエロで注目を買う安易な漫画だわな
別に悪いとは思わないけどね
それに別にグロで注目買おうとしてる印象は受けなかったんだけど
実際それで注目した読者もいるにはいるみたいだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:06:02 ID:/i93ehHZ
何でもバトルで物事を解決するジャンプよりは遥かにマシ

世界には、こういう要素もあるということを切り取って表現している
つまり、色々な視点を読者に提供しているわけだ

今の娯楽ジャンルは、ひたすら消費者に快楽を与えるだけで、
こういう、人格育成的な要素が欠落してるからな、他にもアニメやゲームとかも
そうだが、ガキはもう脊髄反射でしか行動できなくなってきている

>>275
読んでからのたまえや
小中高生時代にヤンキーにビクビクしながら生きていた人間は、
漫画の中でヤンキーチックな人間がのさばるだけで嫌悪感を示すというが、
お前が豚みたいに湿った部屋の隅でビクビクしながら生きてきたからといって
脊髄反射で物事を見もせずぎゃあぎゃあと喚きたてるな

一度空を見上げてみろ
お前のような豚には想像も付かない澄んだ世界が広がっている
ま、自分の意思で物事をみようや

他人に植え付けられた視点でしか物事を見れなくなっちゃ、
それは生きている意味がねェぜェ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:06:39 ID:Rmm+o+UQ
ID:VGjJXBzgが何を言ってるのかよく分からんのだが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:08:37 ID:QDozKeTS
ねェぜェ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:09:00 ID:CkP3SqId
なんかまた変なのが来たw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:11:34 ID:NiPEA1+I
>>280
たぐいまれなる良スレだな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:13:10 ID:4eZ/Ucml
エアギアのマガっさんのレイープや顔面の皮を剥ぐ行為をスルーしてる件
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:13:31 ID:WbtmnMt1
しゃべり場スレはココデツカ?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:15:44 ID:/i93ehHZ
>>282
マガっさんは後に罪を悔い改め出家したからな
もう許してやれや

ガビシの顔面皮剥ぎは最悪な趣味だが、
ローラーブレードのブレーキの衝撃波で電車を両断するような世界観で
やってるんだから画としてはグロイが、要素としてはハッタリに近い
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:17:18 ID:VGjJXBzg
>>282
だからアレは不思議ちゃん世界これは現実でノンフィクションぶってるのは事実
現実にある日本を題材にしてるのにこんな下品な話を乗せるな
それとこの漫画にアギ・アキの様な小悪魔と天使はいないだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:18:47 ID:GR/T2wEP
少年計数器はつまらん話だけど好きだ。
ツインタワーのラーメンもつまらん話だけど好きだ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:20:28 ID:kUFE341+
ブロント様のパクリwwwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:20:47 ID:NiPEA1+I
>>285
ってことはあれだ、現代日本が舞台の小説とか読めない人?
村上龍とか嫌いでしょ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:22:51 ID:pa98d541
マガジンよりおもしろいスレはここですか><
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:23:31 ID:VGjJXBzg
>>285
村上はこの世に落とされた最低最悪のカス最低の作品はコインロッカーベイビー
それと今ドラマでやってる白夜こうとかも正に低俗下劣きまわる作品
別に現代日本を舞台にした作品が嫌いじゃない覚悟を見られない作品が嫌いで
暴力に頼らないと成り立たない作品が嫌い
勘違いしないで
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:24:09 ID:hzZi51yk
まことがアパートのドア蹴り壊すシーン、見覚えがあると思ったら、えいじでも同じ事してたわ。
台詞まで同じ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:25:12 ID:/i93ehHZ
>暴力に頼らないと成り立たない作品が嫌い

ジャンプ漫画読めねェじゃねェか・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:28:45 ID:NiPEA1+I
>>290
単に暴力アレルギーなんだね、よく分かった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:29:46 ID:GWBqkbRz
不思議ちゃん世界ってなんでもありの魔法の言葉だな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:30:35 ID:VGjJXBzg
>>292
あれは、ファンタジーだろ
それにナルトでも綱でが木の葉の人達は治すし
しかもワンピは回想以外で死んだか?ベルメールさんの話でも見れから
このゴミカス低俗嘘つき作品を見るとそのレベルの違いに驚くよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:33:00 ID:VGjJXBzg
>>293
違う。安易な表現をノンフィクションぶって書くのが嫌い
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:34:34 ID:4eZ/Ucml
アギトも小悪魔どころじゃなく十分暴力的だろw
ファックとか少年誌じゃ普通にNGだと思うが。
「おかあさ〜んファックってなぁ〜に?」
母親昏倒するぞ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:35:12 ID:skHsAfl5
衣良ファンからしてみれば原作クラッシャー以外何者でもない
マコトのキャラ、性格、さまざまな人種が奇妙に混ざり合った池袋に対するIWPGの解釈
全てが違う
衣良がなぜ題名に入れてまで池袋って場所を押し出してるのかってことをぜんぜん解かってない=一巻のあとがきすら読んでない。

どうしようもないよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:35:46 ID:/i93ehHZ
>>295
お前、阿呆か?

ファンタジーなら人の命をお粗末にして、
生命をおもちゃ扱いしていいのかい?

そりゃ見た目だけしか物事を判断できてないな
お前、人間が浅いわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:36:05 ID:ZqB86W8L
ていうか漫画で人食ってそんなタブーなの?ワンピースでもあったっじゃん。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:37:17 ID:ZVvKFKOi
初期エアギアのケツの穴に爆竹の方が下品です><
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:39:31 ID:skHsAfl5
>>291
マコトだったらまず絶対やらない行動だよな。
朝基のまことはジャズタクシーのドライバーとは絶対に友達にはならないよな。
「邪魔だ」って言って蹴り倒してる

303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:42:12 ID:VGjJXBzg
>>299
だから他の作品でも死んでないし
ファンジーなら良いよ
子供がうわ〜すげ〜てもんなんだから
それに主人公は皆明るし作品時代が明るい
これは下劣なだけそれにワンピ・なるとの方が感情の表現は上
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:42:20 ID:/i93ehHZ
人間はなァ、
殴ったら痛い、それも、殴った側にも痛みがあるんだよ

それを、ワンピース(笑)みたいに、
人を殴ったらゴムマリみたいに遠くに飛んでいってハイサヨナラ
物事もバトルで強い方が勝ちなだけの、浅い世界を基準にするなよ

ナルト?ぷーw
おまえ、コナンでナイフがちょこんと腹の上に刺さってる画像とか違和感なく見てるだろ?
オレに言わせればなあ、ああいうのの方がタチが悪ィンダヨ

あれは、生命に対する侮辱だ
腹にナイフ刺されたら人間は痛みのあまりもんどりうって死ぬ
ああいうのに慣れきった今のガキは、生命に対する認識も軽いだろうなァ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:43:27 ID:Ux0HNo2a
ネギまのあとにこれ読んだら鬱になった・・・・・・・でも面白いからいいんだけどね
でもグロはカンベン本気でキツイ・・・・・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:44:29 ID:8f92f1D2
カニバリズムはマガジンだからいかんのじゃね?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:45:24 ID:dmjXQtXi
こんな漫画にマジになってどうするの

でもまあ、じゃあIWGPもファンタジーであれば満足なわけ?
どっかの空中大陸での話だったらいいの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:46:08 ID:skHsAfl5
なあ話逸れまくってないですか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:47:09 ID:VGjJXBzg
>>304
意味わかんない
ドラゴンボールで死んだ人を生き返るとか言う人ですか?そんなんで勘違いする奴は元々勘違いする
そうやって人の性にする奴がこういう安易な勝ち組〜負け組み〜て議論にふらふら〜てそうか
小泉の陰謀だ!社会の大人は汚いんだとか言うほうが有害
しかも作品と下だし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:47:54 ID:WKSeTrgy
朝鮮人がファビョってるスレか、ここは?
微妙に日本語おかしいし。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:47:59 ID:/i93ehHZ
オレが小学生のころ、
毎年8月6日になると蒸し暑い体育館の中に
敷き詰められ、原爆で死んだ人間のムービーを見せられたものだ
ほとんどが正視できぬほど、むごたらしい死の情景だ
それが終わると教室に集められ、死体の写真集も回される

これは、人の死について現実を知ることを教えようとしたんだろうな

今の日本はどうだ?
死は偶像化され、もはやおもちゃと変わらん

お前等ァ、ファンタジーだろうが、人の死を軽く扱ってはいかん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:48:18 ID:dmjXQtXi
>>308
俺も小説の雰囲気が好きだから漫画のマコトはどうかと思う
あとクラシック聞くときの表現がちょっとアレ?って思った
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:48:29 ID:VGjJXBzg
>>307
どちらにしろ低俗な作品に変わりは無い
何重にも下らない所があるんだよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:49:45 ID:dmjXQtXi
>>313
ならば貴方にとっての高質な漫画とはなんですか?
エアギアですか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:49:57 ID:VGjJXBzg
あのね!作品を見て勘違いする程人間は弱くないよ
ふざけんなてマジでこういうふうに人間力の軽視をしてるて透けて見えるから嫌いなんだよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:50:40 ID:GWBqkbRz
>>300
ヤンサンのマイナスはそれで回収されたな
完全版じゃ載ってるらしいが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:50:47 ID:VGjJXBzg
>>314
この漫画以上に下劣な漫画を探すほうが難しい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:51:16 ID:/i93ehHZ
さっきから北京原人がいるな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:53:43 ID:dmjXQtXi
>>317
それは私の質問に対する回答では無いかと思うんだけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:54:16 ID:VGjJXBzg
>>318
てめえだろ暴力肯定は動物人間の感情はもっと細やかで繊細
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:55:21 ID:VGjJXBzg
>>319
とりあえず。ワンピ・ナルトはこの漫画よりも高レベル
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:55:58 ID:skHsAfl5
>>312
ああ、あれ最悪だよね
お袋に頭が上がらないはずのマコトが、あんなこと絶対しない・できない。

朝基にとってはDQN→カコイイ 内向的真面目型→引き立て役 オタクや親父・その他→社会的底辺
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:57:53 ID:4eZ/Ucml
>>320
だから早くアギトのファック発言はどうなのか言えよ。
下劣で暴力的だろ。
お前がエアギアマンセーなのは解ったからいい加減巣に帰れ火病
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:57:57 ID:GR/T2wEP
とりあえず一つだけ分かってることは、この漫画原作ナメてんだろ。
マコトはあんな奴じゃないのに。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:59:17 ID:VGjJXBzg
>>323
言葉だけだし〜エアギアは不思議世界だって
なんど書けば良い訳?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:59:19 ID:M+RAXU2x
星野さん家の躾、渡しの実家の躾と同じだなあ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:00:14 ID:dmjXQtXi
あとタカシもあんななんとなくオヤジ狩りに出てきましたーみたいな人じゃないだろ
ドラマの方入ってるのかも分からんけど原作に忠実にやって欲しかった
328326:2006/03/15(水) 21:00:31 ID:M+RAXU2x
誤爆でした
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:00:51 ID:WO24RgBQ
エアギアは遂にローラーブレードで
体をジェル状に溶かし、配水管を通って移動できる
奴が出てきたからな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:01:04 ID:ViVZQjpP
この子は馬鹿のフリをしてるだけだよ
馬鹿のフリをしてみんなをからかってるつもりの○○なんだよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:01:19 ID:dmjXQtXi
>>325

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/03/15(水) 20:48:29 ID:VGjJXBzg
>>307
どちらにしろ低俗な作品に変わりは無い
何重にも下らない所があるんだよ

不思議世界だからってのは反論にはならないかと
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:06:39 ID:8f92f1D2
ワンピースのジェフも人喰いじゃね?
自分のならいいのかな、それとも直接描かなければセーフ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:06:55 ID:GR/T2wEP BE:495261959-
そんなことよりお前らトリビアの副音声がスネちゃま
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:07:13 ID:VGjJXBzg
>>331
だから。勝ち組論などがウザイ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:08:37 ID:u2Xa2HDd
純粋に疑問なんだが嫌なら読まなければ良いだけな気がする。
見えない何かがお前さんをこれからもこの作品を無理やり見せるんでちゅか?
かわいいちっちゃいオンナノコな妖精さんかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:09:17 ID:8f92f1D2
>>334
お前の方がウザイよ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:09:18 ID:4eZ/Ucml
>>334
だからフィクション、ノンフィクションなどがうざい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:09:18 ID:9u/juTq8
スネちゃまのアナルあげ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:12:48 ID:dmjXQtXi
>>334
だから。あれは田舎から出てきた少年が、自分の駄目さを地方だからだって理由をつけて諦めようとしているから、
勝ち組論は少年の現実逃避の延長なわけで。

別に作者が本気でそう思ってるんじゃないんだっつの。
君も表面でしか物事が見えない人だな…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:17:58 ID:VGjJXBzg
>>332
あれはサンジの為偉大な愛の証拠としてだろ
いい加減にしろよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:19:33 ID:NiPEA1+I
>>340
表現規制に物語背景は関係ないよ
実際テレビアニメ版では筋変えられたそうだしね
まあすれ違いだけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:20:29 ID:VGjJXBzg
>>339
そんな事解るわけないし
解るように書かないとそれに現実逃避とか言う割にはバイト代が高い事とか細かく文句言ってるけど?
物価や家賃高い事はおいといて
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:21:34 ID:VGjJXBzg
>>341
表現を規制しろなんて言ってるじゃない
下らないと言ってるだから背景やそこから受ける印象は大事
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:22:18 ID:1sSCe54S
麦わらキモ過ぎ。
何全く関係ねー漫画引き合いに出してんだよ。
精神年齢低いんならボンボンでも読んでろ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:22:47 ID:VGjJXBzg
>>335
下劣な作品は下劣と書いておかないと
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:23:07 ID:lIqw3Fii
「解るわけないし」ってなんだよワロス
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:24:33 ID:dmjXQtXi
そうだな、君に物事を100%伝えるのは難しそうだ

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:25:45 ID:NiPEA1+I
明らかに世間知らずの小僧っ子として描かれてるけどね
まあ読解力って個人差あるんだろうから仕方ないか

つーかこれだけ粘ったらもう釣りでしたオチは無いな、釣りになってない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:26:30 ID:tGo62USG
IWGPは以前みたく
青年誌で連載した方がいいんじゃないかとは思う。

大暮もそうだが少年誌に降りてくるなよ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:27:51 ID:4eZ/Ucml
>>345
お前いい加減sage覚えたら?
もうわかった。
だからこう言ってもらいたいんだろ?

エアギアは素晴らしい作品ですね^^
おっしゃる通り天使なアキトきゅんと小悪魔なアギトきゅんは最高です!><
IWGPみたいな下劣な漫画じゃ太刀打ちできません
('A`)

満足したな?
巣に帰れ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:28:23 ID:i3B/kb9U
つか、「電子の星」でグロ規制なんかに挑むくらいなら「水の中の目」やってくれよ。
原作未読者もいるだろうし、バレはぼかすけどさ、「電子の星」ってクライマックスシーンがアレだろ。
「水の中の目」は扱ってる事件の内容、ゲストのメインキャラ2人の扱い、マコト自身の死闘、黒幕へのマコトの対応、エピローグ…
漫画化には向いてると思うんだけどね。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:28:50 ID:NiPEA1+I
>>349
少年誌のほうが市場として大きいからなあ
編集部が誘えば作家は乗るだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:30:06 ID:VGjJXBzg
>>350
違うし
この漫画が下劣である事に変わりない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:32:17 ID:wwTgBuLa
まぁでも確かになんか原作とドラマの間で揺れながら書いてるような、中途半端な感じは否めないなぁ。
マコトの性格やらキングの顔やら。
確かに今回の話は少年誌でやるような話ではないかな。
少年誌でやったから麦わらなんて人が出てきちゃったんだな。

ところで、原作忘れちゃったんだけど、原作にバイト代の話とか地方の話って出てきたっけ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:33:20 ID:dmjXQtXi
ぐええ、俺もさげ忘れてた…すまん

>>353
ええ、下劣ですよ^^
だってリアルな絵で暴力シーンが出てきますもんね^^
ノンフィクションぶっててムカつきますよね!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:35:20 ID:9lgQII5Y
元いじめられっこ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:35:42 ID:VGjJXBzg
>>354
はあ?意味解らないこれは暴力で目を引いて中途半端な気持ちで社会批判で浅い洞察で
書いてるのは事実だろ。まるで地方は全てダメとか何度も書くが奨学金と大学は?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:36:41 ID:Skr0InPs
なにこのスレ?
少年漫画なんかでマジ口論してるヤシらの巣か?w
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:37:33 ID:VGjJXBzg
ほんと馬鹿らしい通ってきた学校でそんな事は無かったし皆仲良かった
小学も中学も高校も皆明るいし仲良いだからこそこんな糞漫画許せない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:38:28 ID:GWBqkbRz
急に自分語りキタコレ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:39:00 ID:1yhxHuMk
香ばしいのがいる。
笑が止まらん。
VGjJXBzgは早く冬休みの宿題をやった方がいいよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:40:20 ID:dmjXQtXi
「水の中の目」ってどんな話だったっけか…?
さわりだけ誰か頼む
ググっても内容が分からん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:43:33 ID:tGo62USG
日本は漫画の表現規制の緩さ世界一
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:47:06 ID:80b5JKbp
要するに都会が勝ち組で地方が負け組とあっさり片付けられたから
地方出身のID:VGjJXBzgの気に障ったんだよな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:48:46 ID:nCaYHqXW
結構普通に読めた
色々読んできたからかしら

宴のシーンもカメラ切り替え過ぎて、「特殊な映像を見てる」リアリティがない
カット割りまくりのAVみたいな嘘っぽさ

にしても、マコトも窪塚も顔出しイベントがちんまりしてるのはイマイチだ
原作知らない奴にはこんなのが何で正義の味方なのか、何で街を仕切れるのか、まるで分かんないだろうな

中盤や終盤との対比を計算した導入部分なんだろーか…

窪塚出演作で比べてしまうけど、やっぱミツロウにやらせてほしかったなあ
ページ数結構あるのに密度スッカスカ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:50:33 ID:dmjXQtXi
確かに無駄な大ゴマは多かったと思う
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:50:37 ID:ZNad8C9q
てか田舎暮らしで中卒ヒキコモリ、まさに描かれていたとおりのわかりやすい負け組だったID:VGjJXBzg君は、
このマンガ読んでファビョっちゃったんだよね、わかるわかる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:51:31 ID:NiPEA1+I
奨学金借りなくちゃならないってのもそれはそれで大変だろうな、返済しなくちゃならないし
進学率の地方格差も無視できない数字らしいね
青森は3割ちょっとだとか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:51:39 ID:8f92f1D2
とりあえずボンボンを馬鹿にする奴がゆるせない
ボンボンを馬鹿にする椰子はJINGとサイボーグクロちゃんと凶四郎を1000回読ませる
覚悟しろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:52:19 ID:szmMXa9W
>>361
大物だ
おれは何だか頭が痛いよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:52:32 ID:4eZ/Ucml
( ^ω^)自分語りおもすれー
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:54:20 ID:nCaYHqXW
>>362
俺もオチしか思い出せん…
マコトを気に入った美少年かなんかがいて頼み事して云々…だっけ?
石田の小説は読みやすく忘れやすいと思うのは俺だけかな…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:55:45 ID:N43wh0I4
どっちも必死すぎて笑えるからage
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:56:31 ID:dmjXQtXi
>>372
ホームページのお百度参りをしたら何となく思い出した
そういえばアレも最初に読んだときかなり衝撃的だった記憶がある
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:57:48 ID:VGjJXBzg
はあ?今は東京に住んでるし
中卒でもないしヒッキーでも無い
この漫画の信者はマジで低俗だな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:57:53 ID:8f92f1D2
石田のはラノベ並に読みやすいよな
まじ成田並
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:00:55 ID:u2Xa2HDd
純粋に疑問なんだがお下劣ならそのまま放置すればいいんじゃない
ワザワザ近づかなくとも
とりあえず田舎は負け組みだということはあんたのおかげで良く分かったでちゅ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:04:12 ID:Oq1uuXET
水の中の目は長編コラムに挑戦しようとコンクリ事件調べ始めたら
その加害者達が娑婆に出てて大人のパーティー潰しを結構していた。
で、ヤクザがまことに依頼してくるって流れだったような。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:04:20 ID:ZNad8C9q
なんだかID:VGjJXBzgのファンになりそうな俺がいるわけだがw

ID:VGjJXBzgはカメレオンとかジゴローとかも嫌いなわけ?
あ、ちなみに俺、エアギアっていつも飛ばしてるよ。だって意味わかんないし。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:06:05 ID:RB0kkJ+T
アキト萌えに聞きたいんだけど、今週のエアギアの
パンストの娘に萌えたんだけど、俺おまえと分かり合えるのかな?
ちなみにこの漫画はデブの奴が洗濯干し状態になってるのがワラタ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:08:07 ID:4eZ/Ucml
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:08:14 ID:dmjXQtXi
>>378
かなり思い出した。
テラthx
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:16:18 ID:dIjkfXqU
ゆとり教育の産物ですか

そーですか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:21:39 ID:Mln9LYCX
VGjJXBzがもし二十歳超えてたらさすがに絶望的だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:23:33 ID:8f92f1D2
ゆとり教育世代全部を敵に回す気ですか?
学生の本音としては土曜も学校行きたかった
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:27:23 ID:VGjJXBzg
ゆとりはこの下劣な漫画の読者だろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:29:26 ID:4eZ/Ucml
(´-`).。o〇(…)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:29:42 ID:wtAAckKf
咲良カワイイ〜よ、咲良!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:30:19 ID:szmMXa9W
最近の2ちゃんってこういう奴がホント多くてネタだかマジだか分からなくて困る
スプラッタよりよっぽど怖いよもー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:30:24 ID:WKSeTrgy
エアギアつまんねwwwwwwwwwww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:33:19 ID:NiPEA1+I
>>389
キチガイの真似だと言って表通りを全裸で駆け抜ける奴は既にキチガイだ
つまりはそういうことだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:38:12 ID:ZqB86W8L
なんか原作読みたなってきた。
巻数どれくらいでてるの?どの順番で読んだらいいの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:39:38 ID:4eZ/Ucml
>>388
ガンオケスレの住人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:40:27 ID:1sSCe54S
そんなにキツかったか?
確かに小学生には見せたくない内容だったが。
いくらグロに耐性が無かったからって麦わらは必死すぎ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:42:11 ID:uwjKLuKB
久々にマガジンらしい漫画を見た。
まあ面白いかどうかはまだこれから。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:46:16 ID:dmjXQtXi
>>392
俺がサイト巡りで情報吸収した所では
1、2巻が高評価
まあ普通に読みなさいってこった
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:00:24 ID:HvYCZkDx
この漫画はドラマ化されてるの?
全然分からない私に詳しく教えていただきませんか?
原作 ってのもよくわからないし…
今連載されてるのは何なの?原作をかなり短くしたバージョン?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:07:16 ID:ZOtLJwm6
>>397
>石田衣良の代表的作品で、池袋を舞台にしたスリリングな推理小説。
>第36回オール讀物推理小説新人賞受賞。
>2000年にTBSにて同タイトルでドラマ化。

この漫画のエピソードはドラマ化されていない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:10:30 ID:HvYCZkDx
>>398
元は小説だったのか漫画化はこれが初めてってこと?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:13:15 ID:dpGcsmiE
ってかキングがもろ3・3・7ビョの団長そのまんまだったのは驚いた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:17:46 ID:qaieDPQE
これって推理小説なのか?
謎解きっちゃそうだが推理って感じじゃないような…
>>399
一応漫画もあるぞ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:17:56 ID:NiPEA1+I
sageてください
漫画化は一度ヤングチャンピオンでされてたけど末路不明
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:21:01 ID:HvYCZkDx
他に漫画あるのか…
その漫画は原作完全に再現してる?
これみて原作読みたくなったんだけど小説ってのが気がひける
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:26:34 ID:+Lu2E1Ke
原作を読むのが一番かな。ドラマゃヤンチャンでやってた漫画ゃ朝基版まことより原作の まことが一番格好良い。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:28:34 ID:E2J2Nc3x
>>392
今のところ5巻まで、その内4巻までが文庫化されてて
今回のは4巻に収録(だいたい100ページぐらいだったかと)。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:33:10 ID:Oq1uuXET
池袋ウエストゲートパーク
少年計数機─池袋ウエストゲートパークII
骨音―池袋ウエストゲートパークIII
電子の星―池袋ウエストゲートパークIV
反自殺クラブ─池袋ウエストゲートパークV

赤(ルージュ)・黒(ノワール)―池袋ウエストゲートパーク外伝

反自殺クラブだけ文庫落ちしてないね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:49:30 ID:nCaYHqXW
なんだかんだでやっとスレが動いてきたな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 23:54:32 ID:E2J2Nc3x
随分と嫌な燃料だったけどな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 00:02:06 ID:uwjKLuKB
あんな粗悪な燃料はもう嫌です。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 00:31:42 ID:KwP67BUa
しかし達磨とかがあるのにファイル交換ソフトで見た事ないってだけで
ああいうパーティがないと言い切れるのも凄い
映像なんて撮ってたら捕まる可能性が増えるだけだろ、メリットないし

パーティ客は予め映像とか残せるものは全部取られるし、バレたら自分がパーティの餌にw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 00:49:16 ID:Hkv5VjE4
目隠ししてなかったっけ?お客さん
412マコト:2006/03/16(木) 01:00:26 ID:SdzxuGRR
あ〜〜もうめんどくせーなー!!オメーら口ばっかりかよ!!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:05:16 ID:69kN2r2w
IWGPを漫画化したら、次は何を漫画化するのかな?
白夜行でもやるんですか?<朝基
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:06:44 ID:LbbUikYX
EIJI第二部に決まってるだろう。
何年待ってると思ってんだ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:08:33 ID:69kN2r2w
金田一復活ほどの効果はないから無理でしょ<EIJI第二部
実は沢木は生きていたというヲチになるのは確実だし。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:18:59 ID:GV/JK47c
>>412
一番めんどくせーのマコちゃんじゃん。

嗚呼、ビックリした。
一日で伸びすぎだ。
そして完全に乗り遅れた俺に一言言わせてくれ。

ライ麦のタイトルを間違えるようなヤツがサリンジャーを引き合いに出すなw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:24:00 ID:UhMxkApi
このスレみてIWGPの原作よりライ麦畑でつかまえて
読みたくなったよ。攻殻機動隊見たときも思ったけど
418佐藤隆太:2006/03/16(木) 01:59:03 ID:Gu6lnFOF
んまぁ一番めんどくせぇのは俺の頭だろうけどね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:13:00 ID:Gu6lnFOF
>>410
そのパーティがあると信じたならもっと馬鹿だぞ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:13:03 ID:deEUzfNs
パーティの最後の女はオパーイ切り落としたってことでいいのかな?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:20:58 ID:wPgyJ9ok
それ以外にどう読めるのだ…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:23:10 ID:deEUzfNs
1回流し読みしただけだったんで…。ありがd。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:40:19 ID:5VzC4Zke
GボーイズのようなDQN集団が
自警団を気取って、しかも主人公(マコト)が
そっち側の人間ってのが救われない。

これってロックな青年たちが
社会に蔓延る汚い大人達とやらををしばく漫画?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:45:07 ID:wsoPD4C0
何だこの伸びはwwwwwwwwww
昨日までの盛り上がりのなさが嘘のようだwwwwwwwwwww
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:53:04 ID:GV/JK47c
今日も来るつもりなのか?
体力持たんだろ、連日は。

ちなみに敵は大人とは限らんぞ。
この話は大人が敵だけどな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:26:51 ID:5VzC4Zke
朝校の奴らをぶちのめす展開なら大歓迎なんだけどな。

池袋で日本人狩りしてる卑劣な朝鮮人を
Gボーイズが徹底的に痛めつける。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:35:13 ID:YMn8zB41
>>423
それなんてRHZ
428名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/16(木) 03:37:02 ID:PrtVyi8c
粘着してる奴の気持ちも何となく分かるよ
クニミツの作画の人は絵に力があるから宴のシーンが
漫画的オブラートに包まれていないストレートな怖さ、不快感があった。
横たわって涙を流す女の子の描写とかホント怖い、心に残る。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:37:53 ID:I4hE6Ko8
しかし、これを漫画化してヒットしたとしても
原作者と文芸春秋が喜ぶだけでマガジン―講談社には何の益もないのにな

阿呆としか思えん企画だ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:39:48 ID:I4hE6Ko8
>>428
少年漫画的にかなりカモフラージュしてたと思うぞ

↑でエアギアの顔面皮剥ぎが話題に出てるが、
青年誌でやってる天上天下はもっと凄い
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:41:20 ID:EwgOgV9r
とりあえず黙って読んでたが、
この作者に、原作へのリスペクトがカケラも無いことはよーくわかった。
原作の1〜2巻あたりのマコトはほんと格好いいんだけどな。
このマンガのマコトは唯のDQNじゃまいか。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:46:55 ID:CU0Vbx8T
>>429
どうせだったら講談社で出している推理小説を漫画化すれば良かったのにね。
433428:2006/03/16(木) 03:48:45 ID:PrtVyi8c
>>430
顔面皮剥ぎが怖くなかったのは、粘着と同じ意見でファンタジー
(寓話、おとぎ話)として読めちゃうから、怖さ、不快感が無かった。
カイジの暴力描写に関しても同じで、福本漫画にもユーモアという
オブラートがあるから読めてしまう。
暴力の怖さを断片的ながらストレートに伝えた今回の描写は
ある意味凄い、正しいけど、漫画を読んで楽しい気分になりたい
気弱な俺みたいなタイプには少しキツかった。
ここら辺の捕らえ方はは個人差があると思うけど。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:55:53 ID:GV/JK47c
>>432
そこでJDCシリーズですよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 03:59:43 ID:5VzC4Zke
>>431
原作のマコトは
母さんの手伝いを率先して行う孝行息子なんだよな?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 04:02:02 ID:bwwq/BC3
どうして反自殺クラブは文庫にならないのはなんでだぜ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 04:03:45 ID:YMn8zB41
なんか原作読みたくなってきた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 04:26:36 ID:tCfgXq5J
誰か電子の星ネタバレして
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 05:34:05 ID:+CsFHz8y
>>426
一応原作には特定アジアの人間と協力する話も敵対する話もある。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 05:42:12 ID:yvq12orS
>>438
電子の星‥‥
その星の住人刃森は、日々大気中の電子を数える仕事に就いていた。
割り箸を使い、顕微鏡型ゴーグルを身に着け、空気中に浮遊する自由電子を
1個1個箸で挟んで箱に収納する刃森。これが一日20時間、休み無く行われる。
単調で過酷、無意味、そして孤独な作業、しかしこれがこの星唯一の職業なのだ。

刃森 「ブツブツ‥‥質量9.1094×10-28グラム‥‥
    電荷‥‥負の電気素量(-1.602×10-19クーロン)‥‥
    スピン‥‥1/2‥‥エレクトロン‥‥ブツブツ‥‥」

一人黙々と打ち込む刃森に、感心した上司が声をかける。

上司 「ははは、頑張ってるな刃森クン」
刃森 「はい、もうすぐ10000000000000個目を数え終わりそうです」
上司 「うむ、ところで刃森クン」
刃森 「はぁ、なんでしょうか?」
上司 「‥‥うむ、やっぱりやめとこう」
刃森 「そうですか、では、仕事に戻りますね」

そして刃森の作業は今日も続く、平和な電子の星、
この作業に終わりはないのだ。
                                  - END -
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 06:22:18 ID:bAb9m0//
クニミツの時からなんだけど、切れた時の表情へたじゃね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 06:38:52 ID:IJthxRU8
>>441
切れたときの表情は今週のエアギアがよかった
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 07:06:17 ID:jlOfsLl/
久々にマガジン読んでる感じがしたけど、少年誌向きじゃないね。
だけど、グロシーンがいまいちインパクトに欠けてた気がする。
これぐらいなら小学生でも平気じゃない?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 07:25:15 ID:MM8StVoQ
グロ耐性には個人差があるからなんとも
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 07:39:14 ID:X+Q42ZTw
あれグロというより寸止めだろう
バトル漫画とかでもよくあるシーンはカットみたいな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 08:02:19 ID:T5n5AF+V
ぶっちゃけリアリティって点じゃ、
専門学校のオッサンが最強だった。
マジであーゆうのはかなりいそうだ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 08:23:27 ID:EilzRL+S
一時期、「8mm」とは「ブレイブ」とかスナッフビデオを取りこんだ映画が流行ったが
結局、客寄せのためで別になんでもいいけどセンセーショナルになるからって理由で
そういう設定使ってて不快だったなぁ。

デスゲームものは好きなんだが、グロのための無意味なグロとか
とりあえずパンツ描いときゃ受けると同等で
バカにされてるみたいで不愉快なんで、そうならないことを祈るよ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 08:56:42 ID:LmeEALDb
っーか 何で切断するとああ言う音するんだ
人体解剖したけどあんな音しないぞ

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 09:44:47 ID:CU3zwyXF
予想と違った音の方が、ホントはこんな音なのか……?ってびびるからかと
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 09:52:45 ID:Gu6lnFOF
映画での銃の構え音といっしょでしょう。大袈裟にしないと伝わりにくいし
つかさらっと医大生がいるぉ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 11:01:17 ID:TXbHD/bo
一週目は全然伸びなかったのに今回ので一気に伸びたな。
2ちゃんやってる奴なんて首切り動画とかみまくってると思ってたが
意外とグロ批判がおおくてびっくり。

俺はグロ動画とかは怖くてみれないけれど嫌だけど
漫画とかなら規制に逆らって無茶するのは漫画全体
にとっていいことだと思う。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 11:11:39 ID:SyowIKvN
医大生であればいいけどね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:05:31 ID:WwvGWEnF
>452
ちょっwwwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:09:00 ID:jG2vFLfl
>>436
ハードカバーで出てから一年後くらいに文庫になるのが
パターンだからそろそろ出るとは思う。
反自殺クラブが出たのが確か去年の五月くらいだった気がするし。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:22:23 ID:OQou+2Ps
TOKYO TRIBE2の方がグロが多かったよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:23:46 ID:Gu6lnFOF
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 14:18:25 ID:upy8dFun
俺スナッフビデオ見たことあるけど、
2chで貼られてるのとどっこいどっこいだと思うよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 14:41:55 ID:/fmOZZDc
>>455
アレは少年漫画じゃないだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 15:15:30 ID:LmeEALDb
>452 ばれたか 
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 15:54:28 ID:th4TayIl
つーか、女に色気がない。
たのむヤンチャンでもう一度やってくれ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 16:04:38 ID:bwwq/BC3
何でヤンチャンやめたの?あれ途中だったよね?姫探しの
462 ◆MMR/7A2hO2 :2006/03/16(木) 16:31:11 ID:+cDe00px
2chに長いこと居ると、精神的ブラクラ踏んだり、
「かわいい子猫動画」とかに釣られてグロ動画見せられたり、
そんなこんなで結構耐性ついちゃった自分が恨めしい…

色々と批判はあるようだけどこういう題材を敢えて載せた
マガジンのチャレンジ精神は認めたい。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 16:33:54 ID:6uNVQ46C
インターネットで有償ソフトをダウンロードってどうやるの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 16:35:23 ID:0lIQnPEx
                   >>1
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:01:48 ID:Hkv5VjE4
反自殺クラブって何?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:14:37 ID:UNuqDdW4
人体損壊ショーでかなりスレ伸びてるな。
原作は麻酔打ってて痛みは感じてないはずだぞ。
あと、強制じゃなく希望者を募って大金を払う
といったシステムだった。

>>438
マコトやテルやキングやサルで、キイチの敵討ち。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:17:59 ID:+siWV0Wj
よーするにアレか?
キイチが一発賭けてみるってのは、あのショーで大金を稼ぐと?

あのルーレット、一応セーフて項目もあったし。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:32:27 ID:3TdI8H4k
舌を切り落としても出血多量になるほどの血液は当然出ない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:42:56 ID:th4TayIl
>>461
姫探しは4巻で完結している。
作者が行方不明らしいがよくわからん

「水の中の目」とかやってほしいのだが、
何故いきなり「電子の星」なんだ?講談社
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:47:52 ID:GV/JK47c
水の中の目は障害者専用売春でアウトだろ。
何より展開がグロとかではなくて、ハードすぎる。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:53:23 ID:bwwq/BC3
>>469
あーそうかthx。
ストラングラー集会の時の「私怨だよ バリバリ」のシーンとか結構好きだった。
他はただエロく描いたようなモンばっかりだったが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:10:44 ID:LmeEALDb
全然関係ないけど
殺し屋1で舌切断したヤクザ
舌の先っぽは甘みを感じるんですよ
とか言ってたけどアレ俗説だからね

(あの高校の教科書にも出てくる舌の味覚分布図は
100年以上前のかなりいい加減な検査で出たデータ)
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:12:24 ID:zqN9QuEN
ところで舌切られたのと吊るされたデブとおっぱい刺された子は死んだの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:14:05 ID:xloBQRMZ
今週号でスピグラの秘密クラブ思い出した
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:16:25 ID:SP5TuGhP
これ漫画でやんの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:18:56 ID:LmeEALDb
吊るされたデブはほぼ確実に死んでない
ああ言う趣味の人もいるぐらい
安全な(事後に適切な処置すれば)プレー

舌も会話に不自由になるぐらい
だと思う 

477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:00:00 ID:JsCPY9b7
死にはしないが……、後々困りそうだな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:29:02 ID:Gty1Edgl
と言うか、どういった筋で連れてこられたんだろうな?あの人たちは…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:43:10 ID:UNuqDdW4
>>467
前半は正解。
でも、あのルーレットは実はインチキで、
面接で事前に身体のどこを失うか本人に教えられている。
痛みは(麻酔のおかげで)感じないし、
大金をもらえるし強制じゃないし
ショーの後はソッコーで病院に連れてってもらえる。
もちろん全部原作の話。
とはいえ、あんなショーに出るぐらいなら内蔵売った方がマシだよねぇ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:43:50 ID:c9am7FVq
つーかナイフでおっぱい切り取るのかなり大変なんだけど・・・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:51:29 ID:Tvq1pBNC
来週の読んだよ。
バレ要る?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 19:52:09 ID:y5JrpY2b
うん>>481
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:02:36 ID:Tvq1pBNC
集まってたのがキング&グループ。
脅かそうとしていただけ。「ひどいっすよマコトさん」
キングが「うちの奴等にSM詳しい奴居るかも」と言って
ワニみたいな基地外メンバーを紹介。
そいつによると一枚65000円のネット販売専用裏ディスク。
ナンバーは60064ならディスク6の64番目のディスク。
出演者は合法的に志願した奴ら。
大金もらって舌割られたり、乳切り取られたりするそうだ。
乳切り取られた女はそもそも男に性転換する所だった。
噂によると死人も出たかも。
キイチから電話。どこに居ると聞かれて
「屋上にうんこみたいなのがある」「屋形船」
でマコトが「浅草だ!」
で終わり。

予想通り、画が崩れてきたw
話を読むところによると
一般的に言われている『契約された』ショーだから
スナッフフィルムの障害バージョンだわ。
よく巷に流れている殺害映像は
スナッフフィルムの定義『殺されるの承知で金渡して契約成立』
に当てはまらないからね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:06:54 ID:JsCPY9b7
うおーい、ここで原作のネタバレはよせって。
読んでない人間だっているんだぞ。俺とか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:09:46 ID:Gu6lnFOF
殺し屋1てホムンクルスのスレでチラと名前出てたけどおもろい?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:09:47 ID:Tvq1pBNC
すまん。原作の?
漫画のなんだが・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:12:31 ID:lTD7QCNx
>>486
ついでに、一歩のネタバレを頼む
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:14:53 ID:Tvq1pBNC
>>487
どこのスレで?
あと、もうしまも出来るぞ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:25:35 ID:KHSsNDW3
ttp://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/comics/1132492845/l50
このスレが、マガジンネタバレスレということになってます
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:29:57 ID:gC+4vAr1
>>488
編集の方なの?
白球伝みたいなマンガをなぜ載せてるのかも知りたい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 20:37:33 ID:Tvq1pBNC
バレと表記せずに書いてしまって本当に申し訳ありませんでした。
次からは>>489の所に行きます
>>489
一歩ともうしま投下
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 21:48:22 ID:apzgvdOj
SMマニアがGボーイズって事は、サルを出す気はゼロって事か。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 22:47:02 ID:muj2l4AM
>>483
スナッフフィルムの定義は『金儲け自体が目的で作成された殺人のフィルム』
じゃないん?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:03:11 ID:Hkv5VjE4
しるかタコ
なんでも知ってると思うなよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:06:49 ID:1wOIlj0/
輝(だっけ?主役っぽいメガネ)の
外の世界への復讐がどうとかいう基地外思考とかって
原作そのまま?それとも漫画版オリジナル?
あいつの言動に読んでるこっちまでイラっとさせられるよ。わざとか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:20:04 ID:O4OR627O
>>495
原作そのままっつうか、
原作の主人公って、マコトだから。
マコトの視点でメガネ君を見て
「なんだ、こいつの基地外思考、かんべん汁」
と思い続けていたとオモ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:31:48 ID:+siWV0Wj
>>495
アイツの言ってること聞いてるとそりゃ負け組になるわなとしか思えん・・・。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:34:43 ID:9kBT+C4C
やっぱ麻酔だったのか
ドラックかとも思ってたけど・・・
にしてもパピヨンメガネじゃないのな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:48:19 ID:VCiT4ngY
クニミツの電波さに辟易していたのが抜けきらないうちに今回のスナッフ…
描写が云々とかいうより印象悪すぎた。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 00:10:44 ID:1j7GEoPS
田舎から出てきた眼鏡の糞餓鬼に
ムカついてしょうがないな。

「田舎の子は皆引き篭もりになっちゃう」だの
「これは復讐です」だの馬鹿かと。

中国みたく農村戸籍に縛られてるわけもなく
他の先進工業国ほど格差があるわけでもない。

自分の愚かしさを社会のせいにする典型的DQN。
しかも犯罪にまで手を染めている…あ〜やだやだ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 00:29:47 ID:S2c0xiFS
>>500
地方のバイトの時給なんて500円あれば上等の部類だぞ
都心の時給1000円とか見ればそりゃ格差ありまくり
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 00:35:16 ID:i/7DxWOv
>>501
それ法律的にどうなの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 00:47:27 ID:gF0LHH/E
全国で一番時給が安い北海道で最低賃金は631円だお
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:03:45 ID:fZheRCwi
>501
で、物価は同じわけか?
住宅費とか、食料品の価格とか。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:06:40 ID:FVhJy5za
田舎の話どうでもいいよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:10:24 ID:4LrZYlIf
家賃は激安でしょ
都内から茨城移って安さに驚愕した
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:32:16 ID:Mq+VvJBy
「殺されるのを承知で大金貰う」って意味無くね?
死ぬんだし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:33:21 ID:x1ae76on
家族に とかいろいろ有るんでそ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:49:40 ID:LH/i3Yn3
>>507
殺されはしない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 01:52:10 ID:oxKYGVYZ
賃金の格差とか死の代償の金の使い道とか聞かなくても少し考えたら分かりそうなもんだが…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 02:28:03 ID:e1NKImWu
いまいち絵が気に入らんな、表情とか特に。
エイジの頃の絵でやってればよかったのにな。
クニミツでなんかおかしくなっちゃった気がするな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 03:03:08 ID:i2923neX
>>511
クニミツは流し読みだったが、クニミツが切れると目がタテになるのに酷くむかついた記憶がある。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 10:13:23 ID:7syoiySY
急に伸びてるなあ
舌プッツリは不快だったぜ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 10:29:38 ID:0dXg+UFD
まあ漫画じゃ真現代猟奇伝のコンクリに勝るスナッフものはないな
今回のアレ見て痛そうとは思ったがそれだけだった
まあ俺も最初はゆう白の黄泉の目を潰した盗賊のグロシーンがかなりダメだったんだが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 10:49:50 ID:5sLBxPJB
>>501
どこの田舎?
北陸の糞田舎出身だが普通に700円は有ったぞ
ついでに時給1000円超えるバイトなんて都会でもそうはない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 10:54:40 ID:65QBpGhI
時給500円って・・・マジならそりゃどっかでボラれてるってw
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01

20年前の話なら別だが。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 10:57:54 ID:mZyD/7b5
>>515
今景気がいいと言っても昼間だと良くて大抵三桁止まり
800円〜900円くらいか。深夜は1,000円から始まる
下手に昼間高い求人は仕事がキツいかいわくつきなのかどっちか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 11:16:27 ID:VAiTOrFB
>>514
前記のそれはなんだか知らない。何だ?

本物のスナッフてのは契約によって成立するものだから・・・
拉致して「軍を撤退しろ」なんて言って殺すのは正式には
スナッフフィルムとは言わない。ただの殺害映像。
「本物の殺害映像!」なんて銘打ってる映像作品があるが
相手の承諾なしに騙して殺すのはスナッフじゃない。邪道作品
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 11:38:12 ID:3E9VINSl
正式ってwww
スナッフフィルムを和訳すりゃ、そのまんま殺害映像ですがな。

もともとは、残虐物ドキュメンタリー風映画が一時期はやって
(人間とか八つ裂きにするような奴、もちろん偽物)、それを指す言葉だったが
そのうちに、本当に殺してる映像もあるんじゃないのって噂が出だしただけ。

人殺しを撮影したらドキュメンタリーだが
撮影のために人殺したらスナッフってだけ。

つーか、言葉なんで当然線引きはあいまいで、
事故現場や殺人事件のシーンを集めた物もそうよばれたりもする。

とりあえず、契約してるかどうかが線引きなんてこたーない。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 14:06:36 ID:ftnfsoXr
舌切りは知らんが、体にフックを引っ掛ける集まりみたいなのは
日本でマジであるよ。前に雑誌で見たことがあるけど、
血まみれになっててマジグロかった。そいつらは好きでやってたけど。

今週号のIWGPはトラウマになりそう。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 14:21:57 ID:memfbdd6
あの位なら大したことねぇよ。
直接描写が無いのは勿論、客がみんなクニミツキャラみたいな顔で
場の閉塞感と緊張感がないから、後味の悪さもそんなには残らない。

とはいえ、変にグロ通ぶったキモいカキコが増えるのは勘弁だから
キング投入で明るい方面に向かって欲しいね。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 15:47:21 ID:UBMrFBj+
つかエイジですでに舌切り取りとか
手錠とる為に左手爆破とかあったんで
気にならない
今読み返してるとこだがかなりグロ描写
あったんだなw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 15:50:09 ID:oxKYGVYZ
じゃあタイマ吸ってそうな斜視のヒドい顔つきのドラマ版キングについて語るか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 17:33:15 ID:jFrbrXvU
人が死ぬのをみながら飯を食べるって・・・
うまいぃやゃゃゃゃゃー!うますぎてふりかけ欲しいやぁ!!って事でおk?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 18:26:19 ID:woNEjdyr
マコト、タカシ、サル VS エイジ、トオル、クニミツだったら、どっちが勝つかな?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 19:09:33 ID:x1ae76on
処刑を見るのが市民の息抜きだった時代
(150年ぐらい前のイギリスやフランス)
やミイラの解体ショー&分解したミイラを万能薬として販売してた時代
(100年前)
が有るから 人をバラバラにする事を快楽としてみる素養は
人間に備わっている

あと  戦中本願寺の人たちが石川に行幸した時
座主(正式な名称忘れた)が入浴した残り湯やその排泄物を
信徒さんが薬としてわれ先に寄進して入手した
など  我々が常識として考えている異常と正常の境はつい最近まで怪しい物が多い



527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 19:37:28 ID:i/7DxWOv
>>525
サルは強いのか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 20:19:59 ID:Jh1+zH/9
これはいつまで連載するんだ・・・
EIJIの続きを書いてほしいよ・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 20:25:55 ID:1vJ9KTGs
後6回
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 20:42:10 ID:obxoon7X
アロマ企画でニクダルマっつースナッフビデオもどきがあるからサンプル見たいやつは見れば??

つーか、乳房ってやっぱ両方なんだろうか??もったいないなぁ

片目とかのほうがいいような気がするわ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 21:28:31 ID:woNEjdyr
原作のサルは強いよ。
3人とも、アジアンマフィアとのタイマン勝利してたから。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 23:10:28 ID:skr44Nk+
んでも結局男になるつもりだったんしいいんじゃないの?
てか何で最後涙してるの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 00:24:19 ID:t26N5M67
荒らしてたショタ君。原作の「電子の星」買って読みな。
「電子の星」の前に君向けの「黒いフードの夜」があるからさ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 00:28:10 ID:IjTM8lwF
>>530
病気で一時的に左目が見えなくなったことがあるが(今は完治した)、結構不便だぞ
見えてるようで案外見えない
視界が格段に狭くなるし遠近感が狂う(よく言われることだけどこれが恒常的に続くと凄く不安)
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 01:20:12 ID:nndr2GgU
池袋…キング…

どうしてもエアロバキバキしか思い浮かばない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 03:39:32 ID:g30Jwelo
あの阿呆も窪塚キングにとりつかれたた一人だったな
気持ちはわからんでもないが、残念ながらツラが脇役だった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 05:02:59 ID:d9e4epWV
今週見るかぎりキングは337ビョーシのウメさんに激似だった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 05:13:35 ID:HyT5ej2J
アテクシ337ビョーシ読んでますアピールに見える
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 06:40:43 ID:LEI+44bx
なに言ってんのアンタ?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 07:24:17 ID:sVIdXj71
>>538は単なる腐女子だろ、スルー汁。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 08:09:37 ID:HyT5ej2J
おにんにんついてますぉ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 10:34:36 ID:nPr+ZKmI
どんな意図やらテーマやらがあるのかは知らんが、読んで不快になる漫画を載せるのってどうよ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 10:37:53 ID:3iNrplpQ
別に読んで不快になるほどではないだろ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 10:50:39 ID:zU+QigqG
つかエイジの頃もこの程度のはあったよーな。
つか中学生くらいの頃に轟さんの話とかジャスティスの話を読んだら凹んだ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 10:52:35 ID:pTmxczbO
こえーよ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 11:13:48 ID:w061ZZYu
“ク☆ミツの政”しか知らない“ガキ”どもが増えたようだな・・・!?(ビキ
“グロ”、“エロ”、“殺人”・・・
これが朝基の“本質”だぜ・・・!?

“ちょっと良い話”→プールの中から“全裸”の他殺体
→“グロ死体とデブの女装マニアとちょっとHな話”(1)
→“ちょっと良い話”→“レイプ”されて“飛”び込み“自殺”した“中学生”
→“グロ死体とデブの女装マニアとちょっとHな話”(2)
→“ちょっと良い話”→“右手”ぶっ飛ばして自爆テロ“未遂”
・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 12:15:53 ID:LEI+44bx
“白いジャム”って知ってるぅ‥‥!?(ムクッ)
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 12:30:32 ID:ezFTIXRw
お兄ちゃんが今食べてるのがそう。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 13:34:09 ID:7aFqjs/u
不快不快いうてるのはクニミツしか知らん
平成生まれか・・・
今EIJIを連載したら平成生まれが大騒ぎして
連載停止されそうだなw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 14:38:23 ID:DTmtbNUl
早売り読んだけどやっぱキングが普通だな。
窪塚ってすごかったんだな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 14:51:04 ID:uR6jK6Ii
ネタバレキボン
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 15:09:37 ID:DTmtbNUl
>>551

>>483のが本バレ。

キングが「マコト」って読んでるのに違和感あるな。
ドラマには待った俺は「マコチャン」の方がしっくり来る。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 17:01:55 ID:xEJIp9NM
次スレにはサブタイトルに

【ブクロ】【サイコー】【エアロバキバキ】【キング川野】

のうち二つを入れて欲しい
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 17:13:14 ID:Bcf6xRzP
イラネ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 18:25:02 ID:ezFTIXRw
この程度で騒ぐやつは「saw」とか絶対観れないな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 18:42:10 ID:F+OWcru/
saw2昨日見たw
連載中のは小説で見たから話は分かるけど、やっぱり絵の有無でまた違ってくるね。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 19:14:55 ID:HyT5ej2J
sawって自分で腕を鋸で切ったり剃刀だらけの通路通ったり引火性のオイルだらけのあり地獄でろうそく持たされたりする奴だなたしか
キューブとかデッドコースターもグロかな?
まぁあんなの好んで見る奴はどっかイカれてると思う
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 20:54:41 ID:F+OWcru/
>>557
いやグロいけど話が面白いからさ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:13:59 ID:u4JZp3bD
舌をとるシーンとか皮をつるすシーンとか「殺し屋1」って漫画を連想させたな。

>>557
オレもグロは興味ないけどおもしろいぞ。
ファイナルディスティネーションは死の設定がいいね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:22:30 ID:g30Jwelo
朝基て漫画下手になった?
構成が練られてないような。
クニミツ中盤で読むの止めたけど、この程度だったかなー。

なんか、原作のボリュームが漫画のページ数ほど必要じゃなくて、無理に引き伸ばしてるように感じた
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:23:10 ID:UxN4OoYf
映画ザ・セルで吊り上げるシーンが見れるぞ
犯人が誘拐した女を水槽で水入れて水死させるのを各方向から
ビデオ撮ってそれを見ながら自ら吊り上げられて射精
浮遊感が快感で死ぬところを見てイクらしいとかなんとか言ってる、
そいつの背中にフックついてるし、まあ見たいヤツは見て見れ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:31:32 ID:yFEeVvwg
>>561
ザ・セルは馬か何かが輪切りになる所がキモいな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:33:30 ID:UxN4OoYf
馬だな、見事な輪切りだよなw
グロいシーンもそこそこあるが、美術的なところが結構いい
犯人の精神の中のトラウマ大王みたいなのの登場シーンとか好き
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 22:39:59 ID:Ap8l+GS9
やっぱ話題になってんのねw
漫画板なんか初めて来るんだけどさ、あれは絶対教育上良くないだろ。仮にも少年漫画なんだから。やり過ぎだよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 22:46:38 ID:2UfI7wmT
あの程度で影響うける奴なんていないよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 22:51:31 ID:uk527oiC
昔ジャンプに連載してたBOYにもグロシーンがあったな
小学生の時一回読んだだけだが今でも鮮明に覚えてる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:30:34 ID:u4JZp3bD
実際にあんな残酷ショーはあるらしい。

カイジの世界だけかと思ったら世界中であるってね。
金持ちが貧乏人の子供とかをつかったりして・・
実際には見たくは無いけど本当に見たらオレも吐きそう。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:33:45 ID:LEI+44bx
まぁ、落ち着いてこれ見てみろ。
ttp://ameblo.jp/user_images/f4/35/10001912274.jpg
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 23:58:10 ID:2UfI7wmT
変態仮面かよwwwワロスwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:03:54 ID:N/KkKosk
つーかさっきニュースみてビビったわ
小学5年生が先生に叱られて首吊って死んだんだと
死に方とかいらん知識を子供に見せちゃいかんのかもな
漫画とかの残酷描写みて人に試す阿呆もたまに居るみたいだし
人間が情報に撹乱されてるかんじ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:45:11 ID:XFlhQ4PK
なんか倫理どうのこうの言ってる奴…なんで少年漫画なんで読んでるの?
あの描写はどう考えてもセーフの領域だし、
グロ嫌いな奴はもともとダークな原作+作画が朝基だぞ?予想できんだろ、馬鹿。
それに現実はもっと残酷だよ。その辺の業界については全くの無知だが、
そんな無知な俺でさえ耳に入ってくる黒い話題はもっと残酷なんだから、
本当にそっちの世界はもっと黒いに決まってんだろ…
どうせ、こういうの日本には存在しないとか言ってる奴は現実を見たくないんだろ。
つまり、現実逃避のために漫画読んでるのに、現実に引き返されると不快を抱くそういうもんだ。
あとな、カイジが明るいとか言ってる奴…お前は想像力がなさすぎる。

ざけんじゃねーよ…お前らいい加減、現実ってもんを見ろよ。
いちいち人間の倫理に影響を与えるとかどうのこうの…
ニートなんじゃねーの?wwwそれこそ漫画に出てきたような田舎でヒッキーやってるwwww
血まみれになってるシーン無いだけマシだろ、あんな事したら血がすごいことになってる。
かんちがいしてほしくないのが、俺はそういうスナッフ的なものは好きではない。むしろ嫌いだ。
絵が漫画だからまだ良いが、ホラー映画とかでそういう場面見ると目を閉じたくなる…。
レバニラ炒め、食べたい。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 00:55:23 ID:TeGpcwbi
>>570
俺もそのニュースは知ってるが
君とは逆に、ちょっと叱られただけで
死を選ぶほど大人に叱られ慣れてない
受けたストレスを発散させる方法すら知らない
無菌状態の子供って気の毒だと思ったよ。
俺らの子供時代、先生に首根っこ掴まれて
ゆすられたり張り倒されるなんて普通だったぞw

自殺の仕方など普通に生きていても
屋上から飛び降りる、電車に飛び込む
手首を切る、川に飛び込むなんて知識は耳に入る
世の中の残酷さを見せないように、清らかな環境
ストレスの無い環境を与えれば与えるほど
子供は弱くなるよ。てか漫画の描写を規制しまくったら
そのうち毒にも薬にもならないディズニーみたいのしか
なくなるだろうね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 01:40:12 ID:N/KkKosk
>>572
ショッキングだったから思わず書いただけでそこまで考えて書いてない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 01:42:53 ID:WSIGctLL
なんつったって規制規制の世の中ですから・・
トムとジェリーの喧嘩バージョンでも猫虐待だ!とか言って一時期
規制されたしな。

バイオハザードとかも一時期問題になったな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 01:55:08 ID:WSNacO6O
IWGP今更やっても古いだろ
ヤンキーは時代の流れと共に変化していく、いわゆる流行だもんな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:02:45 ID:xSJ3uYcd
           ィ     r
           i i    /三二ニ-
        ,-'''''ヾt''゙''V r‐'´´´`゙ ゙̄'‐、
       /_,-‐--ニ‐-、|/ ,,'''"゙'';ニ‐、  `゙''-、
 、_ ___,,,ノ ´r‐''''''二‐、'、l/‐    ゙'、::','‐-、 ‐-、‐、
   `゙'> ,,/  '´´´'‐、:;;l;:::r''‐;;;;ヾ  ヾ、ヾ-、_  ゙'-、
   /_ ´ _,, ‐ニニミミ‐、l::://fニ=‐ヾ;、_゙ヽ、゙'‐ `゙、  '‐、
  /,‐' / / ニ二=-、ミヘ、川〃f彡":::゙'-、 `'‐、゙_-、_゙'‐、  '、
 f / / /r::::::ヒ‐‐`゙ ゙ ゙  "" ゙''゙'z::::‐、::゙'ミミミ三ニニ=--、_
_,/,,‐'フ///:::::ヒ´          `゙'=、:::::::'、‐二ニ゙'ー-ニ=゙-、
~゙"  fィ i /::::i´               ゙、:::::゙'、゙'-;';:::`トー‐ニニ=;、
   i!l  l/ i:::f≡≡≡=ュ、  ゞ≡≡≡=z '、:::::゙'‐、'::::::ィ‐ゾ'''"'、'、
    ,j / ノi::l´,,‐r''::::゙T'- ゙i  ,,‐r''::::゙T'-、 .i:'、:::゙'‐、:: ゙;:::ト、゙'、 
   シィ‐イ /f゙i  ` ̄ ̄´    ` ̄ ̄"´  リ:::;r'''i;‐‐゙'、:::゙'‐、__,
‐‐''"´,/| i::', i      i          l;/,  ノ;::ミミ‐‐、‐‐'´
 ‐'´   ノ ノ;::::゙'i      ノ             r'_ノノ、, ト,ヾ`゙-、__,,
    ィ/ l::::l:::',     ゞ' ^        ノ‐'i´トヾリ i!    /`゙
  ,-'´  ノ川ト;:゙、             /lハ、ト;ヘ、ヘ  __,/  /
    ,-‐'"゙゙'、リ'、', '、   '゙` ̄´` ̄`   ,.' l :バミ、 /´,     /
        ゙、 ル',:゙'、   '‐‐‐‐'   ./  l::/メ、_,,/  ./   /
         ゙'ソハ リ゙''i、,     ,,/  ,,-ィア´`゙i    i   ,'  ,'
            ノ  l `゙゙゙゙ ̄ ,,-‐'´ /   i   l   ,'  /
            ノ`'‐、,  <"´    i    ',  l   ,'
           / l   / ̄`'‐,     /l     ,> l
          ノ ゙i  ,i゙      ト、   ! ,,-‐''i´   l
        ,/    i / ',    ,' '、   `゙'‐、i___   i
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:41:57 ID:gGECV4Jh
マガジンの中ではおもろいほうじゃね?
他が糞すぎってのもあるが。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:46:25 ID:XFlhQ4PK
あのさ、グロ場面で乳房切るってのあったけど、あれは縦にナイフ入れるって事?横に??
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:58:27 ID:dS8GsU9w
今ならオオグレが書いた方が良かったかもナIWGP。

この作者クニミツでなんか路線変更した幹事するし
IWGP描くならサイコメの時に書いてほしかった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:58:34 ID:EfVJtA/U
>>415
じゃあ生きてた沢木が記憶喪失の状態で捕まるんだけど
刑務所内で自殺してしまいその事に疑問を抱いたエイジが
警部に昇進した志摩さんと事の真相に迫るEIJIUってのはどう?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 04:04:06 ID:MfNkN1C2
>>579
個人的には、本島幸久に書いてもらいたかった。<IWGP
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 08:29:44 ID:VFEz/NeS
>580
それなんて相棒?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 12:29:54 ID:A6sgEgk3
キングがウメさんに見えたのは俺だけかと思ったらそうでもないいたいだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 13:28:57 ID:30kU4w2r
むしろ見えないやつは居ないんじゃね?

んでウメのほうが内面的にキングな気が
こっちは上っ面なものまねキング
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 14:52:52 ID:B8OC27Lt
やっぱ上手だなこの漫画家。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 14:58:14 ID:L0AQvMXR
nyやっててスナッフ物踏まない眼鏡がすごいと思う。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 16:03:48 ID:N/KkKosk
ジョジョだと四肢爆散しても全然グロくないのにな
やっぱりグロく見せるのが上手いのかね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 17:16:05 ID:ThwyTvI8
>586
普通踏まないだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 18:07:19 ID:XFlhQ4PK
踏むのは、むしろ2ちゃんねるで首(ry
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 19:28:37 ID:tM548jDl
国光のクリーンなイメージがうえつけられてるから、今回のグロが強調されてる気が、
エイジ連載時に、かかれていたら、あーねみたいな感じ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 20:07:27 ID:istyfwvs
クニミツいつの間にか終わってた
どんな終わり方ですか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 20:22:43 ID:Q3ww7Ork
>>591
知事選挙に当選するも坂上が心不全で死んで
不破が繰り上げ当選。公明は不破の参謀となって
クニミツが世界を旅して成長して帰るのを待つという感じ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:11:25 ID:N/KkKosk
こらこら
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 22:19:44 ID:76za4bzu
そういや俺もクニミツ最終回だけマガジン買い逃してよんでねぇ
坂上がクニミツを首にしたとこが最終回の前の回か
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 02:25:17 ID:tQeRWkSa
ジャスト1分だ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:11:05 ID:LDK1k81Q
何回もでてくるエイジって何なの?
漫画?文庫?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:20:28 ID:3O4+7Ebt
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:25:35 ID:LDK1k81Q
>>597
ゴリ夫多すぎw
エイジって朝基の書いた漫画なのか…
どういう系?グロ系?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:30:52 ID:8DIMPcZt
エイジの連載当時、マガジンがジャンプの売り上げを抜いた事があった
エイジはそれに大きく貢献していたような気がしないでもない

マガジンはその頃の読者が惰性で買い続けてるものだと思ったが
エイジを知らない世代がマガジンを買う理由を知りたいね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:32:11 ID:LDK1k81Q
エイジってそんなにおもしろいんだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:32:18 ID:3O4+7Ebt
なんだ、マジで知らないのか。珍しい香具師だな。
グロは気にする程ではない、
雰囲気はGTOと金田一をミックスした感じかな。
シリアスもギャグも混じってる。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:33:16 ID:m7Fer02h
>>597
てめー、アイス“奢れ”や・・・・!?(ピキ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:48:15 ID:8qYLRSRx
TOKIOの松岡でドラマ化してたんだけどなあ>エイジ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:55:46 ID:LDK1k81Q
マジで知らないです…
買ってみようかな
何巻まででてるの?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 19:33:23 ID:kdi+9EBa
古本屋行けば全巻セットで2000〜3000くらいで売ってんじゃね?
絵がまだ荒かったり不良喧嘩あったりして藤沢にさらに似てる頃
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 22:01:34 ID:tQeRWkSa
サイコメトラー勧めますか(笑)
漫画喫茶で読み捨てで良いと思うよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 22:55:03 ID:IJRi76wk
原作がキバヤシだしな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 23:30:18 ID:RasOyBvl
轟さんの話や蓮治の話なんかはかなりの名作だと思うけどなあ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 01:25:22 ID:HSbs+FPY
エイジ、最近コンビニ文庫をわりと見かける気がする。
近くにBOOKOFFでもあれば100円コーナーに一冊はあるんでね?

>603
ドラマのマコっちゃんと共演させてみたいなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 03:22:09 ID:nEgJ3MVD
ドラマのマコトやキングしか知らないで文句言う人、やめてくれないか?
ドラマは原作を原形ない位崩したもので、それと比べれば朝基版のが圧倒的に原作より。
原作ファンにはマコトの馬鹿キャラもキングのナヨナヨっぷりも当時有り得なかった訳で。キングは別キャラとしてハマってたから良いけど。
キャラの作画はドラマを参考にしてると思うよ。小説に絵はないからそれが手っ取り早いしね。
だからウメさんウメさん言うのもおかしい。
337が載った当時明らかにキングパクリで笑うしかなかったじゃないか。窪塚の似顔絵だあれは。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 03:24:38 ID:lxa3Ap2t
“ウメ”タンより“ミカン”タンの方が高尚‥‥
お前らはペット虐殺鬼の“リンゴ”あたりで爆笑してろよ‥‥!?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 03:26:17 ID:YFEPRAOn
少なくともクニミツよりは見所多いし、普通にオススメできるけどな>エイジ
>>608なんかは名作の域に入れてもいいかもしれん。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 09:12:27 ID:I4Ktz8zz
エイジは15巻までは普通に面白いがそれ以降がアレ過ぎる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 09:37:11 ID:FD11xTI2
昨日池袋ウエストゲートパークの文庫かなり探したのになかった…
1冊あったんだけどなぜか宮藤官九郎のだった…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 09:58:34 ID:btMUYHDa
エイジって羊達の沈黙のレクター博士のパクリだよな・・
あの天才犯罪者の逃げ方とか・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 15:31:32 ID:YFEPRAOn
サイコサスペンスのパクリとDQN漫画の合成だよな。
でも演出とかは上手いので正直嫌いではないかな、名作かというと躊躇だが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 23:21:34 ID:FSIYZCe7
藤代静が極道の世界でのし上がってく物語を書いて欲しい。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:15:24 ID:yvNfbOzs
むしろサル役に藤代を…。
いやごめん忘れてくれ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 09:48:39 ID:uvjEgz7+
ギンジがGボーイズってことはサル関連全部カット?
さすがにヤクザの風俗縄張りがどうこうって話をあまり描くのもさすがにまずいか。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:58:16 ID:0S10qLtw
2話目読んでドン引きしたけど、
3話目読んだらけっこうおもしろく思えてきましたよ。

621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:00:56 ID:28xt+x71
原作のマコトも元大物不良でケンカ強いって設定だっけ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 13:46:54 ID:NgYJ/8fY
タカシって味方なの?
なんか敵っぽく見えるんだけど俺だけ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 14:49:59 ID:/Lpdc9RD
キングはあんな感じです。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 15:38:24 ID:vqcmWhbT
>>621
三分の一が中退する工業高校を奇跡的に卒業した元不良
電子の星のマコトはドラマ&漫画とは比べ物にならないほど真人間
ケンカが特別強いって描写はなかったと思う
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 16:40:17 ID:+mkZLjsM
>>624
意地の悪い言い方だが、原作のマコトって良くも悪くも不良独特のDQN臭が
描写できてないだけだと思うんだよなぁ。石田自体に多分そういう人間と
付き合う機会が少ないのもあると思うが。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:11:18 ID:iPp8MBeY
小説板で聞いても誰も答えてくれなかったんでこっちに書くけど

小説の池袋ウエストゲートパークの一巻の最初の話
読んだんだけど。マコトが犯人分かった理由が分からないんだけど
山井にあってクラシック聞いたらいきなりわかっちゃった感じだったけど
何でわかったの?犯人。

だれか教えてください。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:14:29 ID:1lpTw78h
(●,_,●)“小説版”とかまったく読んでない僕が
今から“勘”で答えます‥‥

>>626
そのクラシックの曲名を“逆”から読んでみろや‥‥!?
犯人の“名前”になるぜ!?(ビシッ)
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:22:29 ID:iPp8MBeY
>>627
ドーナレセ楽弦

なりません。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:48:07 ID:zNh1wJT8
これ漫画用のストーリーは誰が考えてるの?キングは妥協したとしてもマコトは完全にキャラ違うじゃん。もっと原作を読み込んでからやってほしかった。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:49:11 ID:6rU1KRah
(●,_,●)“小説版”とかまったく読んでない僕が
今から“勘”で答えます‥‥

>>626
クラシック好きな犯人だったんだよ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 21:55:36 ID:nQfgXXc1
>>621
当たらずとも遠からず位じゃないかな
不良時代はせいぜい煙草吸ってケンカするようなかわいいチンピラ
ケンカは地味に強い、1対1なら小知恵きかせてなんとなく勝ってる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:18:25 ID:iPp8MBeY
>>630
いや犯人はクラシックが大嫌いだったり大好きだったりする。

いま小説1を読み終えたが結構おもしろいな。マコトとかキングも冷静だし。
Gボーイズが青色になんだな。なんでドラマでは黄色に変えたんだろう?
なんかドラマ版見たくなったが引越しの時にテレビ再放送録画したの捨てちゃったんだよな。
喧嘩シーンとかはドラマの方が迫力あったと思う。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:21:47 ID:m1YULhB6
(●,_,●)“小説版”とかまったく読んでない僕が
今から“勘”で答えます‥‥

>>626
山井にあってクラシック聞いたからいきなりわかっちゃったんだよ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 22:36:48 ID:1lpTw78h
>>630
>>633
(●,_,●)僕の“推理”の方が“レベル”高いですね‥‥(=ャ=ャ)
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 01:00:10 ID:jmEi65el
(●,_,●)“小説版”とかまったく読んでない僕が
今から“勘”で答えます‥‥

>>626
そのCDだかレコードだかMDだかカセットだかをサイコメトリーしたんだよ!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 08:44:21 ID:/qDuR7a1
>>587
俺もそれ思った。
他の漫画だったらぜんぜん平気なのに、
この漫画、徹夜明けに満員電車で立ちながら読んでたら、ガチで吐きそうになったし。


あと、いまさらだけど>>1のIDが007
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:03:00 ID:Z+pYFQWu
満員電車で雑誌読むなんてDQN丸出しだな
他人への迷惑おかまいなし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 10:36:42 ID:wOLHENTo
ちと欝になりそうな展開だが中々面白い、
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:55:46 ID:Z2N2fal9
>>636
ジョジョ一部は結構きついのもあったぞ。
女性がDIOに私は吸血鬼になっても良いからこの子は助けて
っていって赤ん坊は吸血鬼にならないが
吸血鬼になった女が赤ん坊を食べてしまうのは
子供の時怖くてトラウマになった。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 13:17:11 ID:6h2E0ksF
糞クニミツより原作+ドラマぐちやぐちゃのこっちのほうが全然面白い
チンカスラブコメ打ち切ってこっちをずっと連載すればいいのに
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:22:36 ID:9M2djxOQ
ぜったいキングが黒幕だと思っていたのに
このスレのネタバレっぽいのを見て肩透かしを喰らいました
握手してください
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:30:29 ID:7yxO/mMR
そうか? 俺はクニミツの方が面白く感じたなというか
IWGPはどうしても原作やドラマと比較してしまって
漫画のはどうもな
たぶんIWGPを「今」やってると思うからなんだろうが
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:35:55 ID:7yxO/mMR
あとIWGP入ってこの人絵がすこし上手くなった気がした
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:13:09 ID:7yxO/mMR
あと上の方でわめいてるやつからは長谷部悠作臭がするんだが、当たってたりしないか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:18:14 ID:5NWOOBAb
まとめてから書き込め
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:29:41 ID:ZMzCg7ck
テルの方言何弁?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:38:01 ID:ROSH1tKk
弘前あたりだと思う
だばって、とか、たげ、とかよく使うよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 01:24:26 ID:WF8vDXt/
あれがズーズー弁?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:33:10 ID:2xP94W/C
青森ってそこまで経済陥没してんのか
借金まみれとは聞いた事あるが
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 02:42:49 ID:7h+IxOEY
あとそもそもあの眼鏡の出身校は県内でも底辺らしい。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 04:41:35 ID:kYKMqrJ+
>>619連載期間決まってるし、単にページ数の都合だと思うよ。
省略出来るところは省略と。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 06:26:33 ID:4igEF0jw
原作を超えるアレンジならよいが、劣化させるなら
最初から原作通りやってほしい。
マコトって原作だと妙に地味だけどマイペースで切れる良いキャラなのに。
あれじゃただのチンピラとかわんねーじゃん。
どうしてあれだけ頼られるのか説得力ないな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:13:55 ID:AHvalt4p
それは来週で全部分かる。

「キイチは浅草だ!」
「え?ちょ‥‥」
「いいから走れ!!」
「くそっ!このペースだと間にあわねぇぞ!」
「そ!そんな!」
「しょうがねぇ、誰にも言うんじゃねぇぞ‥‥、変身!」
「こ‥‥、これがマコトさんが慕われる本当の“理由”‥‥」
「さぁ!飛ぶぞメガネ!」
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:44:56 ID:TJI5ca2r
マジバレ禁止!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:10:03 ID:3Zn2JWzi
>>653
池袋って凄いところなんだな。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:29:43 ID:eEkODWai
上野に帰りましょう…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:18:26 ID:itTdjc/u
ヤンキーの書き方はやっぱ上手いと思うけど、どうなんだろ。
結末次第か。
658名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/24(金) 22:58:06 ID:AmXPGL6U
キイチ生きてるあたり、人肉パーティじゃなかったのね、アレ。
しかし、こういうネタってバブル末期とか今の中国とかが舞台の方がしっくりくる希ガスw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:00:55 ID:0v7fX6Qe
つーか、契約で金銭の授受さえあれば本当に犯罪じゃないのか?アレ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:09:25 ID:AHvalt4p
犯罪に決まってるだろ、何言ってんだチミはw

ただ、合意済みだから被害者側の告訴も無いし
執刀した側の刑は大幅に軽くなるだろうがな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/25(土) 00:11:58 ID:x/zWWaVZ
なんか、こんな話昔ドラマかなんかで見たことあるような気がする。キイチが不法入国の東南アジア人青年で
輝がその妹で、マコトが試立探偵だかハグレものの刑事だか。
日本人でやるには金の割りにリスクがあわなすぎてどうにも違和感ありすぎなんだが話自体は王道だな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 03:51:07 ID:Q6PpKu5j
同意傷害になる可能性高いが、その行為目的があまりにアレだからなあ


行為無価値でいってほしい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:49:23 ID:nXlYyLrW
原作面白いのかな購入迷ってたけど
ちょっと行ってこよう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 15:51:07 ID:n7ANvUWV
原作1巻見たけどマコトが意外と冷静だよ
今二巻見てるけど印象が違いすぎる。頭もいいし。
あのドラマのトラウマも理解できないマコトはどこからきたの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:01:34 ID:DmD3StBc
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:52:17 ID:0v0BD7qQ
>>664
クドカンの頭の中。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 01:24:56 ID:QZrheHdz
>664
演じた役者の宛て書き
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 15:40:21 ID:pLYeekXf
そもそも人体切断てSMの範疇なのか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 16:35:48 ID:IxxAADe3
SMサイトググってみろ、手足切断とか余裕であるぞ。

俺は怖いからググったこと無いけど。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 21:30:33 ID:dmTgSCaU
300万ぐらいで死ぬのなら、自分に保険かけて保険会社の決めた免責期間(1年から2年)過ぎてから自殺すれば保険金下りるのに。
でも明らかに自殺目的で保険に入ったとばれたら商法商法の規定(680条1項1号)で金払われない恐れがあるから、あくまで「保険に入ってしばらくてから自殺したくなりました。」って体裁整えとか無いといけないが

なんか根本的にずれてるって言うか訳わからんことやってるよな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 23:12:17 ID:kMuobRXq
そうか?
ある程度の自信を持って上京してきたのに上手くいかなくて絶望して、
自殺する前に実家のためにちょっとした金を稼ごうとした。
ずれてるはいるが、納得出来ないほどではないと思うよ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 01:40:43 ID:J8T4Pppp
テルに300万やるくらいだから家族はもっともらってんだろうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 01:52:54 ID:ODhCaVP3
>テルに300万やるくらいだから

もう一度ちゃんと読め。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 02:53:38 ID:J8T4Pppp
もうマガジンねーよ
テル300万もってなかったっけ?
それとも家族がテルに全部の金渡したってこと?
わかんねーや
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 03:46:59 ID:NffZV+RB
原作読んでないから予想だが、
Gボーイズたちがショー主催者に無理やりSMショーやらせそうだな。
エグい・・・。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 06:45:22 ID:6hjRsVgw
                    _,,.;:-―‐--=、、
                  ,.ィ'";;;;;;;;;;;;;;;::ィ''ヾ:;;;;`ヽ、
                ,/;;;;;;;;;;;;;;;:::ィ'"    .゙t、;;;;;;;`i、
                 ,:'r--‐='''"゙´       `ヾ;;;;;;;ヽ,
               /     ,          ゙i;;;;;;;;゙i、
              i′    t、,ィ'   ___,.  ゙!;;;;;;::l、
              l   ゙''''`  `    f・';ィ''"、  ゙゙`f~,ヽ、
              j   _,.。,、      "´ー  `    (ミ、゙t  エフッしゅる・・・
              t、-'‐ー='`  ),,             ,)r',ノ  高くつくよ・・・・・・
               ヽ,  ''"~´r''´ ,...、   ,,;;;;;;、  、U'/   これだけのことを言ったんだからね・・・・・・
                 t (   `ー,,,,;;;;;;;;;;;::::,'ィ''i´   i゙´l、
         _,,,,,,,,;=---=:;ゝ、 j;;;;::ィー'''゙゙゙,フ''´i : l j'; ,ノ  〉ヽ、、
      ,r:''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. `''''ゞー=''" ,ノ  l  l'!: ,ノ  ノ;;;;;i.i;;;;
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ハ f( i`''''".`i ゙l `i//,ィ";;;;;;;;;jj;;;;
    ,ノ;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..、:;;;;;ゝ、(,); ・  ij. ,レ'"'"´;;;;;;;;;;;;;;;;j,j;;;;;
  ,,.ィ";;;;;j';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;力 ,);;;;;;;;;;``ー-===ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j,j;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ′,/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j,j;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ,j';;;;;;;;;;;;;jj';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'゙` ,i´;;;;;;;;;;;;;;jj;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;r'"、__,/ f'⌒);;;;;jj;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;j     ̄ ̄ヽ/;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i;;;;f′  ー-―‐<;;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;;〉        ノ;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 09:29:48 ID:gCAQXx8Q
>>674
あれは家族から一時的に借りてるだけじゃないのか?向こうもはいそうですかって使う訳にも行かないだろうし。
原作では一応テルに借りてたパソコン代返しといてくれみたいなことも書いてたが。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 09:36:16 ID:ODhCaVP3
>>674
メッセージを聞いてるのが、家族かテルかは分からんが
この300万は、弟の大学へ行く資金に使ってくれとの事。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 10:50:59 ID:FsuqlHcK
マコトと会った時点でテルは金を持ってたんだから
キイチのアパートでパソコンのメッセージを見たときに横に金が置かれてたわけでもなかろう

おまえらほんと適当だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:42:51 ID:D0udF2bc
人間こいのぼりって何されてるのあれ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:50:01 ID:PnraRTT5
背中にロープの付いたナイフを何本か刺されて吊られてる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:51:04 ID:tjevAx8q
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:54:28 ID:T6R5fAZh
キイチは左手を斬られて水死体で見つかりますたorz
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:57:20 ID:xWKAHoov
コレも集中連載なんだっけ?
何話で完結なんだ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 13:57:40 ID:INLUQZaH
>>684
8話とか書いてなかったか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 14:00:01 ID:xWKAHoov
>>685
ほお
どうも
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 14:51:09 ID:KlY5VFUm
test
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 17:29:29 ID:rP+hlQil
原作では、Gボーイズへの報酬は組が出すことになってたけど、
漫画は、どうなんだ?
ただ働き?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 03:23:04 ID:TnbeYAZF
>681
ナイフじゃ吊せないしょ…しかもあんな切れ味良さそうな…
実際SMショーのプレイであるよ。肉にフック刺してひっかけて吊すの。

ひとつは背中(肩甲骨?らへん)ひとつは膝らへんで吊ってるの写真でみたことある。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 13:01:44 ID:kb9lOYVO
腕なしか・・・
なんかマジで気持ち悪い
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 13:05:43 ID:5qx80+iQ
ww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 13:17:41 ID:4l5tIX25
もっと鼻とか目玉とかなくなったりしてるのかなと思ったけど
見た目片腕だけか
見えないところ、内蔵とか売っちゃってるかもしれないけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 13:20:16 ID:kb9lOYVO
俺も目がなくなってるんじゃないかと思ってた。
先週とかでも目を見せないように書いてたし。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 13:20:24 ID:AUpPHNaj
それ漫画で表現したらヤバイって
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 19:53:10 ID:Ih17oC8/
>>694
この漫画の作者はEIJIで舌を切り落とされた死体とかバンバン描いてましたよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 20:32:55 ID:6eSEab9V
相当痩せてたな……

ところで原作読む前は、
キイチが向かった先:バイオハザードの黒幕の企業みたいな所
Gボーイズ:黒幕が糸を引いてるグループ

だと想像してますた。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 20:41:23 ID:fOIFwekN
>>693
それじゃ300万で割に合わない。
2000万くらいだろな、相場は
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 21:04:35 ID:8VV8AEJQ
ていうかSMクラブのオーナーは健康な人大好きなのに、なんでガリガリキイチは審査通ったの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 22:15:44 ID:UgRRAlgi
ショーした後に黒幕によってガリガリなるまで追い詰められたんじゃね??
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 22:56:42 ID:Y9hp7u9Q
300万で片腕切断は割に合うのかよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 23:38:33 ID:Ik9PCo26
トヨタで季節工した方がなんとかなった気がしないでもない。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 23:44:10 ID:rMHep8yd
長い目で物事を考えることが出来れば、そもそもあんなショーに出ないだろ。
追い詰められたり、生きる気力を無くした者が、自暴自棄になって
はした金に寄って来るんだよ。

>>703みたいな香具師がな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 01:30:01 ID:pE4WO/Cr
てか腎臓でも売ればいいのに。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 06:33:34 ID:5c2hGka3
>>700
別に日常生活にそれほど支障をきたさないしな>片腕切断
利き腕残せば大丈夫だろ、何が大丈夫か分からんが
目球切り抜かれたりするよりよっぽどマシ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 06:48:58 ID:t2FBzQeu
↑隆金眉鼈?蛮虫士弥碑診重白搾躍濯和。罠申蚊螺阿…!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 06:51:54 ID:ggqDVrBf
てすっ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 09:18:41 ID:fM/z9P/i
何だかんだでドラマや原作と比べるの楽しいからサル出ないのは残念だ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 12:05:02 ID:uOI37q6m
>705
日本語でおk
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 12:20:49 ID:rW4tbg2X
>>704
片腕ないのがどんだけ不便かわからないのか?
食事、運動、仕事、勉強
全てにおいて不便この上ない
俺だったらいくら出されても体の一部は売ることはできんな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 12:27:20 ID:TEc+50pF
ネットに浸りすぎて現実世界が分からないんだよ
きっと
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 12:42:42 ID:t0UctXFC
>>709
そりゃまともに生活しようとするならね。
自暴自棄になったら分からんし
いくら出されても身体を売らないって、あんたの感覚が普通だろう
指一本ですら売りたくないでしょ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 14:34:09 ID:a3Zh3itk
それにしても、テル最悪だな
友人を救えなかったってのはつらいだろうが
善意で協力してくれた人に八つ当たりするのは筋違いだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 14:47:46 ID:eTir/5sR
あまり原作の話をするのもなんだがあっちなんてマコトへの依頼メールが厨まるだしだった上
ハードディスクが汚れるとほとんど読まれずに削除されるぐらいだぞ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 16:06:08 ID:7AkM3JXM
>>699
いやでも「これからやってくる」みたいなビデオの時点でもうガリガリだったし…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 20:35:35 ID:VEIqpsFV
指1本300万ならやるかも
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 21:53:08 ID:J2B3huCa
手足の指が1本でも欠けると、力が入らなくなったり
姿勢のバランスがとれなくなったりするんだと。
その状態で長年過ごすと、当然身体への影響も大きく歪んでくる。

指一本で300万は魅力的とはいえ、長生きするつもりなら
デメリット(肉体的&社会的)の方が大きいぞ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 00:04:19 ID:OHqcDmc4
>>716
歯一本でもバランス悪いと身体に影響あるよ
そんなの知ってるけど、結局今金が欲しい連中ばかりなんだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 00:25:39 ID:PJ/PGy/E
グロで一気に盛り上がって一気に萎んだな。短期連載だよね?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 01:08:30 ID:AAJFgSe3
俺は誰に金もらうでもなく毛がなくなりつつあるぞ・・・。


わらえん('A`)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 02:36:41 ID:VUHRDBSu
ビデオ見て囲まれてからどうなったの('A`)?
先週見逃したからわからん('A`)
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 03:34:33 ID:clV7rj72
まこっちゃん大暴れ

鬼人のごとき強さで全8コマで終了
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 06:17:30 ID:VjTDTT2g
>>720
囲んだのはGボーイズ。キングにSMマニアを紹介してもらった。
黒いCDの謎が判明。キイチからテルに電話。
大体の場所の位置を聞いて探しに行った。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 10:05:21 ID:4vVcG+Vs
マサだマサ。マサきゅんが可愛い
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 19:40:32 ID:FwkO2aY4
少年漫画だと、
ここでキイチが死んでるってパターンは珍しいな・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 22:11:13 ID:D0Pi2+Ex
まあ、元は小説だから。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 22:55:18 ID:8ogx8BHa
結局なんで死んだのか分らん。
ただの自殺?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:17:02 ID:tI32dWQn
>>726
それが今後の謎だろな。
黒幕が殺したのが最有力だけど、
自暴自棄になったキイチが自殺した可能性も否定できない

どっちにしろあのショーのモデルをやって左腕を失ったのは事実だ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 00:27:36 ID:E/MM3VD6
個人的にはどーみても自殺だとおも。
んであのショーのモデルなら自分の意思だから自殺だったら敵討ちってお門違いに思える。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:25:20 ID:XxbrqkJL
キイチは一か八かの賭けで左腕を失い絶望感肥大→自殺

730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 13:32:09 ID:XCXBtZjq
まぁ、それはともかく、GボーイズのSMマニアの
一挙一動がキモい件について語ろうや。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 20:36:58 ID:BSYMri9n
つーか、東京ってあんな奴ばっかか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 21:25:11 ID:MTqcJ6bG
>>731
地方者はそう思うんだろな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:42:55 ID:IF69NNd3
俺しか居ない予感。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 22:19:44 ID:lGHFQkwa
そして今日も俺しかいない予感。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 22:22:07 ID:4+ZdkFWK
僕もいます
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 22:29:27 ID:BxXrqsNI
ネタバレしてくれ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 03:00:59 ID:vuF5BQ9D
できますん
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 10:43:47 ID:+Bo7qTt4
どっちだよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 11:44:01 ID:0Hd9TJPF
とりあえず↑
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:29:47 ID:lVltPzSl
イラクで拉致されたあの人にちょっと似てるから
首でも切られるのかと思ったが
片腕でちょっと安心してしまった俺ガイル
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:54:14 ID:tS18yrad
これドラマにはかなわないけど結構面白いね、ちょっと先週はあれだったが
2ヶ月といわずもっとやって欲しい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 13:18:10 ID:2pfDE7b4
長くなると、途端につまらなくなるタイプの漫画&漫画家だから却下。
限られた枠内で、サクサクと進めてるうちが華だな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 13:29:31 ID:OHml0Tp7
クニミツとか途中からグダグダだったな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 19:51:47 ID:u4ipOTSB

×→クニミツとか途中からグダグダだったな
○→クニミツは最初からグダグダだったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:40:15 ID:gyRyvndC
とりあえず文庫本は全部買ってきて読んでみた
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 00:50:01 ID:Vo+7XX0E
>>741
もし連載したとしても、石田の原作を使い切った時点で連載終了。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 01:00:08 ID:NeuFPc21
今のペースで考えると原作全部使って2年ぐらい?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:36:25 ID:SODPV88U
なんだ、キイチ自殺か。
じゃーこの人体破壊するSM組織に対するただの逆恨みだな。
キイチも了承して望んだ行為だろうし
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 08:43:20 ID:gN65bBPE
法律ではぎりぎりグレーとか、違法だけど主人公が助けたいとか、
元から原作がそんなんばっかりだからね。

このマコトだとあんまり感情移入できないからなぁ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 13:44:02 ID:rdVSQ7cu
キイチに同情はできんね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 16:24:32 ID:2F7rEsNJ
>>749
自分の自由意思での切断が本当かどうかをこれから調べて行くんじゃねーの?

んで結局モデルは全員トランス状態だったとか言うオチで


原作しらんから分からんけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:01:49 ID:VJYEs9Kr
ヤッパ漫画はキャラクターたってないと駄目だね
どんなに売れっ子作品使っても、面白い事なんかありゃしねェ
ドラマや映画、小説とは異なるな
大体小綺麗な絵柄を起用すること事態間違ってる
劇画やリアル系の絵柄の方がまだ読めたかもしれない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:04:28 ID:icNmD5SG
ドラマは堤の世界観爆発で面白かったなぁ。トリックと同じくらい。
マンガ見たけど原作そのまんまだね。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:17:14 ID:Gtg/vDAt
原作一度流し読みしただけなんだけど
見た目がデスノのリュークみたいな奴って原作にはいなかったよな?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:38:30 ID:E/FPe/bv
>>751
応募してる時点で自由意志かと。金貰ってんだし。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:00:05 ID:8EgvY53T
>>752
主人公の髪形変えたサイコメトラーEIJIにしか見えないのが、ちょっとねぇ
<朝基版IWGP
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:19:10 ID:QYR/jtQW
面白いんだけど、マコトがあそこまで肩入れする理由がわからないんだが。
頭が悪いとか、困ってる人を見捨てて置けないとか、もはやそういうレベルじゃないような
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:44:51 ID:8BKldRjx
>>757
原作見てるとキイチに肩入れしてる訳じゃなく、俺のブクロで
んなエグイ真似してんじゃねーよ。 殺す!!みたいな感じ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 07:50:22 ID:B5oY0LsV
>>754
ギンジなら原作ではGボーイズではなくサルの後輩として出てる。
外見描写に関しては大分違うみたいだけど(原作では全身埋め尽くすタトゥー)。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 08:40:26 ID:WGdOpyqr
そのへんの女がかいてるIWGPよりかはスキデゼ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:28:03 ID:o4fwKQQg
>>756
全然違うけどw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:15:12 ID:TX26FPcb
ん、まぁありえないだろうが、これで真も切断されたら面白いなw
原作じゃそうじゃないんだろうけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:20:47 ID:GlVmQPky
ヤンチャンのIWGPとか酷かったぞ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:14:07 ID:sEb7Ibox
>>754
お前のせいでリュークにしか見えなくなったぞw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:33:17 ID:zQZ8PWY8
あまった皮を切断してもらって500万ですか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:56:04 ID:QYR/jtQW
ルーレットで当たればな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 05:32:40 ID:m7qf4mNC
原作は話題になった気がするけど、どこがうけたんだ?
マコトが出た時点で緊張感0、黒いディスクもお約束の内容でよくわからん
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 08:52:28 ID:O78S8V1s
ドラマ化したのは1巻でこれは4巻だから。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 13:13:52 ID:Pjf/YFzV
これ、ギリギリ犯罪じゃないって、…
ドップリ、犯罪じゃないか!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:59:03 ID:tob3rt53
やられた!切断ショーだと選挙違反(ry
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:50:39 ID:Z274l2vk
>>770
選挙違反だろうとなかろうとそれで投票する奴は嫌過ぎ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:07:33 ID:dq2ZO58q
本名で連絡するマコトは馬鹿なのか度胸がいいのか・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:15:13 ID:p+72CJz4
頭が悪いってのもあるんだろうが、
この機会に潰すつもりなんだろ、反撃もされない程完璧に。

ところで今回の新キャラは、TV版で坂口が演じてた
ブラックエンジェルスの鼻チェーンの男か?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:27:48 ID:X1rNw+sp
山井ならマコトと顔見知りのはずだが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:01:57 ID:gqv69c44
山井じゃないよ。

原作ではサルの舎弟のSMマニア。
完全に一話使い捨てのゲストキャラ。

まぁ、山井も原作じゃ一話しか出てないけどな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 06:59:53 ID:SrcELlHM
たまにでいいからまた連載してくれねえかな水のなかの目とか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 14:41:22 ID:OvDYqh1b
体切断する時、薬で全く痛みを感じないようにするって言うけど
サドは相手が痛がってるのを見て興奮するにの、痛みもなくただ切る様子を見せられてあそこまで熱狂するとは思えないけどなぁ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 15:25:31 ID:Z+pz0NmN
>>777
たとえ麻酔で痛みを感じてないとしても、
自分の腕や乳房などを切断されるのに無表情ではいられないだろう
その表情を見て楽しむんじゃないの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 10:52:30 ID:s7jXOTtg
どうせピンチにキングがくるんだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:22:55 ID:Yzd92nZl
電子の星じゃなくて最初からやって欲しかったな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:10:42 ID:HDEz3KV0
漫画版でキングってまだ出てなかったっけ
原作キングはホント漫画みたいな奴だよな、不良漫画に一人はいるタイプ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:18:58 ID:b1GOAZSL
キングってなんやねん?
カポエラでもやってんの?
そんなシーンだったけど。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:23:32 ID:6GgFkN8P
>>781
確か2話と3話でもう出てるぞ。見た目はドラマ版の窪塚風。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:26:37 ID:M8P6WbsT
むしろウメ(ry
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:27:44 ID:6OKZLBmG
ウメハラは高尚‥‥
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 01:36:49 ID:OYc0iapP
伝説の超必殺全弾ブロッキングからの逆転劇炸裂!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 05:54:29 ID:6tIvPMDy
>>784
というかそもそもウメさんは窪塚キングをパクッたキャラだから。
連載当時かなり言われてた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:19:48 ID:Fi2mF/ED
マコトを脅してた奴って、ドラマのブルドックなんとか?
さかぐちけんじがやってたヤク?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:25:20 ID:FujelrCu
違うよ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 09:19:43 ID:Rz/lDWHU
>>788
Gボーイズがからかってただけって言ってたじゃないか。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 17:54:44 ID:QbQK7c9u
ブルドッグじゃねえドーベルマンだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 03:47:54 ID:F/mVTAXr
まこまこ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:06:44 ID:S/IlACM7
ドリームコネクションの回オリジナルなのにすごいよく出来てる
というか原作ありの回と何ら遜色なく面白い
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:16:02 ID:S/IlACM7
はいはい懐かしドラマ板と間違えました
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 02:38:42 ID:sxA4pSlK
短期連載で休載ってどういうことよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 03:05:42 ID:gFjnGGRt
今になって、マジで池袋行って取材してたら笑えるけどな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:46:46 ID:tpi3Mpjz
結構楽しみにしてたんだけど救済だた
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:46:55 ID:JMOf7Fre
マガジンって予告なし休載多いな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 06:42:40 ID:CaZagZ7F
先週の一番最後に書いてあったじゃん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:21:16 ID:JkUXE6LU
この漫画はまだマガジンのウンコ漫画の中ではいいほうだとおもう。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:25:05 ID:ZkIll21L
EIJI復活しないかなあ・・・・
クニミツみたいなノリで描かれてもあれだしとか思ってたけど
この漫画見てこれなら行けるじゃんと思った
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:49:04 ID:jSaVFo5U
池袋じゃなくてもいいから短期連載終わっても
朝基は戻ってきて欲しいな
朝基がいないとマガジン読んでる気がしない
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 09:46:06 ID:MHCOA745
>>795
オレも思った。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:31:46 ID:oUvoX+Jr
大阪高裁平成10年7月16日判決

SMプレイで、被害者からの多額の報酬と引き換えに下腹部をナイフで刺しt死亡させた件について 殺人 で訴えられた被告に対し裁判所は

ナイフで下腹部を突き刺す行為がしに結びつくことは十分認識していたのであるから、(被害者が)死の結果を望んではいなくても、真意に基いて
殺害を嘱託したものと理解する余地が十分あるとして 同意殺人 になったって事例がある。
805興奮少年:2006/04/16(日) 20:33:40 ID:kR+VBFcn
クンニミツの祭
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:28:24 ID:nIwlAdEZ
別に電子の星自体面白いと思ってないけど、この漫画はちょっと酷くないか。
マコトが超人的に喧嘩強いってお前ソレしかかけねーのかよとか、
実はキングの遊びでしたって完璧に肩透かしなんですけどとか、
おまけにキングの蹴りの描写(おまけに超無意味)が死ぬほどダサいんですけどとか、
とりたてて上手くなってるようには見えん。原作読んでなくても失笑したと思う。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:04:49 ID:yKHpMXLB
>>795
実は俺も同じ事を思った
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:10:03 ID:HScIwvL0
>>807
奇遇だな、俺も思った
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:51:09 ID:JhuNwgFN
>>808
じゃあ、俺も思った
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:02:55 ID:cG70gdmJ
じゃあ私配る!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:04:58 ID:FNAdI1Ib
マガジンに限らず作者は偉くなると休載が多くなるんだよ。

ジャンプなら富樫
マガジンなら藤沢

まあどっちもつまらんがな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:23:22 ID:II/nhHtj
藤沢は女に武器を持たせたがる
富樫は人を待たせたがる

似てるな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 08:44:08 ID:CLajiu0N
どっちも内容が思いついたようにいい加減だがな。
人気作品は一つでも売れれば勝ちやな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 06:04:33 ID:/Tm32dfA
藤沢の絵はもう現代っ子にはうけないだろ。
というか、一生遊んでいけるくらい稼いでるんだろうに
救済やらクソクオリティーやらしてまで漫画家続ける意味があるのか。

そいて今週後はタメになった。
あのあたりからだと、素人でも個人サイト荒らし放題なんだな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 06:54:01 ID:cVR6QujH
今週は燃えたな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:08:37 ID:bNA/mZKs
自然にシステムを説明するためかもしれないが微妙にマコト馬鹿になってないか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:34:08 ID:xPR4i3Mt
これ原作は2002年頃の話なの?
今時MX(のようなもの)はねえだろ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:52:35 ID:nnZ9fxue
>>817
軽く検索してみたところハードカバーが出たのが2003年末らしい。
更に実際に書いてから出版するまで数ヶ月の時間差があるだろうしこんなもんじゃないか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:31:16 ID:qYa9hoBo
>>815
いや、全然

期待はずれだったな。
やはりグロショーからキイチ自殺までの流れがピークだった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:02:45 ID:qpah2Hfs
アクションシーン描くのは本当に上手いと思った
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:58:40 ID:+IhcFf6x
次で最終回?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 02:48:37 ID:fcHV0LTy
IWGP連載してほしいな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 13:23:06 ID:xB2MNBzY
チャンピオンのIWGPはどんな内容だったの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:07:15 ID:G9kp7YQq
>>823


825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:33:54 ID:Lcc2Ahhm
>>816
原作通りのキャラってわけじゃないんだろ、ドラマ版意識してるんじゃない?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 10:51:00 ID:nteWyVq0
まあこの人の漫画はまあまあ楽しめるから連載して欲しいな。

それより早く終わって欲しい漫画が多い。
今井とか自転車のやつとか、あと藤沢もつまらん。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:00:17 ID:7Xc+RmRj
ネタバレ
















潜入
巨乳女医に麻酔打たれ
執行台に

二人に抑えられピンチ
ギンジがコンセント抜き
脱出
全てをムービーで撮り
テルが全国に生中継

最終回へ
828ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/26(水) 00:36:35 ID:mPl0S1vr
質問なんだけど
携帯でノーパソを通じてネットでライブするってどうやるの〜?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:28:29 ID:9VsJOXb4
時差一分くらいはあるんじゃね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:34:59 ID:p0Q1vP1u
エイジって第一部が終わっただけだよな
第二部まだ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:37:54 ID:jQTZrvra
次作はエイジ2部にしてくれー
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:10:51 ID:pQXoWiHW
次作は「トオルの政」にしてくれー
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:14:15 ID:1Eo/0UFU
発売日だというのにこの盛り上がらなさはどうだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:33:48 ID:fNujKKRt
ノクマーンてマガジソ読者だったんだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:51:38 ID:W2+RRdtz
また原作の他の話もやってほしいな。短発集中で。ヤンマガに移ってもいい。
ようやく朝基マコトのキャラに慣れたとこだから終わるの惜しい。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 05:04:42 ID:NyhsSaTw
次で終わりか。もっと見たいんだけどなぁ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 23:28:47 ID:IlfM+4c3
ムービー「メール」なのに「生中継」はちょっと・・
結構好きなマンガだけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 13:43:28 ID:6S87FXCi
この漫画連載にして他の糞漫画終わってくれ。
神toとか今井とか。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 20:28:42 ID:RtxTuXju
くにみつとキャサリンの話は結構感動したからまた何かの形で続篇見たいな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:39:08 ID:100VRX8O
>>837
マコトはPC用語音痴だから生中継でいいんじゃないの
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 07:20:05 ID:Xo726tZR
そういう演出なら、そういう表現なり、他のキャラのツッコミなりが入る。
そういうのなしでやってる時は、作者が知らんか演出が下手かのどっちか。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 12:37:49 ID:YfWUCrw0
読者の理解力が足りないってケースもありうるけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:23:45 ID:wkKWJUb7
腕が動かなくてピンチ!→ギンジがコンセント抜いて何とか脱出!→ケータイで撮ってましたー!m9(^Д^)プギャー

って、すごく地味な気が。マコト、せっかく喧嘩が強いんだから一暴れしてほしかったな
腕を押さえているマッチョを蹴りで吹っ飛ばすとか、歯でカッターを止めるとか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:35:58 ID:T0TsaxBx
原作はもっと地味だったような。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 19:03:08 ID:4IUaZDwa
テルと映像流した後に追いかけられるシーンとかハデになってたよね。
いちいち蹴りを出すキングには萎えるが。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 19:03:24 ID:vfb0hB4/
電源ぬいて止めてもカッターはすぐには止まらんかと。
余力で少し回るかと。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:02:40 ID:DGnPtNE/
>>843
来週そうなんじゃねぇの
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:06:53 ID:/IuH8cv2
>>843
>歯でカッターを止めるとか

ちょっと待て。
どんだけ喧嘩強くてもこれは無理だろ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:41:57 ID:KDQJjAw0
原作のマコトは正義の味方なんて言ったりしないと思うが。
まぁ、そのあたりは少年誌だから仕方がないのかもしれんな。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 02:13:36 ID:LlB9xw5n
「テメーコラ」的な存在ではないな。ドラマ7割ってとこか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 09:09:59 ID:KeEnS2um
ドラマのマコトも正義の味方なんて言わないし思ってないよな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 10:21:52 ID:E5E2xhbV
正義の味方だとは言ったものの
別に本心じゃなくて
こう言った方がムカつくだろザマーミロ的な
そういう表現だと思ったが
どうか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:24:06 ID:4j0pRKNo
売り言葉に買い言葉でヤケっぱち。
相手は悪いヤツらだしテルが連呼してたから言ってみただけっしょ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 22:06:16 ID:lJvhzB0m
大した盛り上がりも無く、「ふ〜〜ん…」程度の反応で終わりそうなIWGP、
マンネリ化したクニミツの人には、しばしの休養が必要だな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 22:23:06 ID:2zSTMy0a
最初は良かったんだけどな、全然盛り上がらなかったな、ホント
題材はいいのにおしいわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 22:52:17 ID:lXrdDE4c
って言うか、『サイコメトラー』が第一部完って言うのを未だに信じて、
第二部を未だ楽しみにしてる俺ってただの間抜けなのかな……。
最後のアップルのメッセージが気になってしょうがない。続きが読みたい!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 00:22:52 ID:v8+h1XHx
あれって文庫版だと第一部が消えてただの完になってるんだよね。
あんま期待しない方がいいんじゃない。
そもそも今の衰えた力で描かれてもろくな作品ができないと思うしね・・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 00:33:48 ID:LtRIwnqa
EIJIってなんか後日談みたいの一度載らなかったっけ?
なんか恵美が見る影も無く成長しちゃってた覚えがある
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 06:49:15 ID:EjxewHzu
クニミツが2部なんじゃないの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 12:19:45 ID:5s8ImMaC
>>859が核心を突いた
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 06:40:25 ID:n5lSUGU7
やべぇwww
「ちまちゅり」に萌えワラタwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 06:56:34 ID:MlcbZ6hw
やっぱドラマ見た口だったか朝基
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:07:54 ID:3BBk++ZN
オワタ\(^o^)/
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:20:46 ID:icBhaY6Q
で、どの辺が池袋ウェストゲートパークだったん?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:42:32 ID:MlcbZ6hw
なんか井上雄彦の描き方に似てきたな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 13:43:14 ID:ghkawMR2
なら売れる!!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 14:57:30 ID:+uHEfRBg
>>865
第一部完
がなかったことになってるところもそっくり
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:05:47 ID:eUlSRKjl
最後のインタビューを読む限り、キバヤシとまた新作を出すみたいだな。
政治マンガはいいから、EIJIの第二部を…。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:15:47 ID:g5LsfJLJ
人体破壊ショーで切断した部分はどこに処理してんの。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:07:05 ID:FK9i/cZh
売ったり食ったり
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 00:24:50 ID:V9QfXuPt
最後ショー開いてたオッサンはダルマにされてたの?
よく見えなかったんだけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 01:50:05 ID:FQEsOHTg
オッサンは原作読んでる時は結構美青年で脳内補完してたから、
漫画はちっと違和感があったよ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 00:08:54 ID:WO0gR0f+
できればキバヤシと組むより今回の続編をやってほしいな。
もうエイジはいいよ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 01:28:33 ID:hwOJGFMA
この漫画好きだったな。コミクス買う。加筆キヴォン。
時々でいいからまた続きやってほしい。

>>871
ちょwG-BOYSそこまでやんねえよw
腕縛られて足セメントで固められてんだよ。
前回ボコにした遠藤ともう一人も横にいる。110番で回収してくれと。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 10:13:53 ID:uwfPWcXr
原作の特殊部隊的なGボーイズだと必要であれば埋めそうだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 18:26:30 ID:tzsDdeb7
なかなか良かった
ただあの主人公の眼鏡がジャマだった
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 18:28:00 ID:27PDHBG7
なんかマンガどうこうよりも、キングが出てくるだけで嬉しい自分に今更キング好きを思い知らされましたよ。元が好きだとその時点でずるい。

IWGPも朝基(クニミツ途中でやめた口の一人だが)も好きなんでなんだかんだで毎週楽しんで読んでました。しかしもって萌えがまったくなかったんで、IWGPに志摩さんを出して連載してくれればいいですよ。それでいい。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:44:17 ID:Ls6dt/qj
8話じゃ少なかったな。
3ヶ月(12話)くらいでもっと内容の濃いものに仕上げて貰いたかった。
原作は良かったのに・・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 23:51:35 ID:D2cTlc1a
この原作者の石田衣良って、俳優の内野聖陽とクリソツだと思う。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:08:41 ID:ojVEX1KZ
>>877
そういや原作ってレギュラー女キャラ居ないんだよな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 08:35:36 ID:2RnjVI3k
>>880
毎回ヒドい目に合う女ばっかりだしな。




と思ったら母ちゃんがいるじゃねーか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 09:47:55 ID:ojVEX1KZ
待て、それは色々と不味い。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 00:33:44 ID:LdxYFk05
大ゴマや見開きが多いせいで、ページ数はのわりに内容は薄かったね。
全てのキャラも一面しか無くて浅い。
プロローグとしては良いけど、読み切りなら物足りなすぎる。
ホント、佳作は生まれても、傑作は生まれない漫画家だね。
IWGP知らない人には薦めることは出来ないや。

俺はIWGPが好きなので読み続けたし、まあ楽しかったよ。
朝基の絵はハマってると思うしね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:22:30 ID:l3j/y1GU
金持ち作家が負け組負け組、見開き使って強調してる所に嫌味を感じる自分がいる
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 17:40:09 ID:K5H20u+J
女がでてこないから面白いんですy。

メジャーでも薫とかが出たら即効はや送りの俺が言ってみる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 18:37:22 ID:HFkMHik1
>>885
でも朝基さんが書くトワコは見たいYO!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:42:00 ID:0dXYeJda
マガジン読んで原作も読んでみたけどよくわからん。
何でギンジはSMショーの会場に潜入できたんだ?
ショーやってる場所わからない、とか最初言ってたよな?
マコトも迎えに来た車に乗せられてるとき目隠しされてたし。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 21:43:48 ID:XpulkUk0
マコトを尾行すりゃいいんじゃねーの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 09:34:16 ID:lVbHQdd/
マコトがPHSをまるごと呑み込んでれば追跡できるよね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:45:26 ID:AvEpLJYa
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:51:11 ID:1ybPLFqh
原作読んだけどさ。

テルの「山形では時給が半端じゃなく低い(380円とか)。八時間フルタイムで働きつづけても
5,6万にしかならない」ってセリフ本当かね。
漫画版では具体的な数字はカットされてる上に、テルの出身が何故か青森になってるけど。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:08:49 ID:0Zua9ZYG
青森なら、家から持ってきたリンゴを〜俺んちは果物屋だ!
山形だと、家から持ってきたマットを〜それ使わせてもらうぜケケケケ
になってヤバイ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:07:46 ID:JsUh9CRE
スレが停まってしまったww
昨日、コミックス発売したのにww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:18:14 ID:EjPLcSHk
発売したのにおまいらときたら
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/17(月) 13:24:16 ID:Hw0z01EY
コミックス発売記念上げ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 23:34:22 ID:9Hdmv3xS
今日コミックス買って、今読み終わった。
結構面白かったけど、やっぱりEIJIが読みたいなぁー
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 23:38:09 ID:c4XQ50rd
やっぱり水のなかの目をやっとくべきだった
タブーと言われても
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 23:44:28 ID:9Hdmv3xS
漫画化するなら、一作目からやればよかったのに。
…ってやっぱり無理かorz
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 02:28:23 ID:Zq2MTA8M
@DEEPの漫画は原作から程遠いわけだが。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:16:29 ID:qXUW+ux3
ブクロ最高!!900
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:19:05 ID:jFZoz/ae
>>891
地方は賃金安いけど比例して物価も安い
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:27:26 ID:dkZ+rVbW
>>901
それにしたって時給380円、月給5,6万で生活していけるものなのか?
想像も出来ん。

地方に居る知り合いからも「地方ではまともな就職先は公務員だけ。他はオールブラック。
家業を継ぐかいい歳しても親と実家に居続けるかしてる人が殆どで、そうでないと普通に生活してけない」
みたいな事聞いた覚えがある。うろ覚えだが。
903名無しさんの次レスにご期待下さい
春木って人、ドン小西に似てた