ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart245

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【アイシルプッシュは事実】
http://66.102.7.104/search?q=cache:_GyuXnmESp8J:2ch.dumper.jp/0000220131/+%E2%97%86FnKfURLh8g+&hl=ja
660 : ◆FnKfURLh8g :04/10/28 02:12:42 ID:???
SBRに関してはほとんどわかりません。
以前ちらっと聞いた記憶があるのですが覚えてないです。。。

つうか本当錬金信者アンチって大変ですね。
個人的に何の感情もないんでそのまま伝えてるだけですが。
今期はたぶん0だと思うけど、来期は今の候補と面子と変わってるかも。
コンスタントに知ってるわけじゃないから何とも言えませんが。
プッシュと言われてる2連載は本当のアンケ、むしろプッシュはあのアm(ry
それでは当たってたらまたどこかでノシ


これ、”アメフト”でなけりゃ一体何なんでしょうねえ?

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:25:48 ID:l7hKuxqI
基礎知識、過去ログなどは>>1-15に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●データを参考、根拠にし、打ち切り作品を割り出すスレです。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
  頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
  以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。

【臨時テンプレ】
●「○○打ち切れ」「○○は打ち切るべき」およびそれに類する書き込みは
  文脈や理由の如何を問わず、全て煽り・荒らし行為とみなします。
●現在荒らし多発につき私情タイム停止中です。
  新スレが立った場合でも旧スレを無理に埋める必要はありません。
●スレが鎮静化した折には、この臨時措置の解除を検討します。

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:26:00 ID:l7hKuxqI
▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part202◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140401082/l50

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://comic6.2ch.net/rcomic/

▼私情はこちらで
【懐古】週刊少年ジャンプ総合アンチスレ【叩き】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093780372/
【ジャンプ】打切回避祈願場【神頼み】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106638413/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
〜ジャンプのジャンル多様化を議論するスレ2〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104323860/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その5(漫画サロン板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116539799/
コミックランキング売り上げ議論スレPart34(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139322349/l50

【前スレ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart242
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140359145/l50

【関連スレ】
ジャンプ打ち切りトトカルチョ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117638695/

過去ログ倉庫   .:ttp://www.geocities.jp/wj_log/souko1.html
テンプレ保管庫  .:ttp://wiki.livedoor.jp/utikiri/
10週平均掲載順  :ttp://www.geocities.jp/heikin10/
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html

同人関連はJ-LINKS参照:ttp://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:26:10 ID:l7hKuxqI
【確定】
・作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
・台割り(掲載順)は8週前にアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
・それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
・つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:27:25 ID:l7hKuxqI
【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
 この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
 1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※ドッキリポジション
└打ち切り確定的な漫画が延命したことによりその延命期間中、
 優先的に居座ることになる最後尾付近のポジションを指す。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
 シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。
※イボルブ現象
└タイトル変更、学園からファンタジーへ、等急激な路線変更による延命現象を指す言葉。


【現役関係者】 ※これ以外の鳥はとりあえず偽者と疑ってかかること
・掲載順バレ神
◆XvcCOpYEZY氏

・関係者
◆k9d2ilQUAQ氏

【旧関係者(最近降臨のない人)】
・関係者
◆Bza0AgNFE2氏

・情報提供者(関係者の家族の知人であるとのこと)
◆5OhWTjvzv6氏

・書店関係者
◆.KCiYtUynw氏

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:27:39 ID:l7hKuxqI
【打ち切り&新連載】
◆01年 計9IN 8OUT 生存:ボボボ、ミスフル、 鰤
IN)ガンブレ
(終了無し 連載枠1つ増加)
IN)猪狩 ボボボ
OUT)パイン 椎野
IN)ミスフル 鴉
OUT)りりむ ノルマン
IN)魔術師 鰤
OUT)ガンブレ 猪狩
IN)フェイカー バガン
OUT)デストロイ 鴉

◆02年 計12IN 12OUT 生存:アイシル
IN)もののけ ソワカ サクラテツ
OUT)魔術師 フェイカー バガン
IN)ねじめ あっけら いちご
OUT)ライパク もののけ (碁一部)
IN)ナンバー10 プリフェ (碁二部)
OUT)あっけら ソワカ サクラテツ
IN)アイシル ガッデム
OUT)ねじめ ナンバー10
IN)赤 青
OUT)たけし ホモ

◆03年 計11IN 12OUT 生存:なし
IN)グラナダ 刺青
OUT)ガッデム 青
IN)ドッキリ サンタ (読切枠)
OUT)グラナダ 刺青 ジョジョ 碁
IN)キックス ごっちゃん 錬金 風天
OUT)プリフェ 赤 ルキズ サンタ
IN)サソリ サラブレ 神撫手
OUT)ドッキリ キックス 休載枠

◆04年 計12IN 12OUT 生存:デスノ、銀魂、SBR(移籍)、リボーン、グレイ、ムヒョ
IN)デスノ 銀魂 LIVE SBR
OUT)風天 サソリ サラブレ 神撫手
IN)ゲドー スピン 守護神
OUT)LIVE 遊戯王 ごっちゃん
IN)リボーン グレイマン ぷ〜やん
OUT)スピン 守護神 黒猫
IN)Waqwaq
OUT)万斤 ぷ〜やん
IN)ムヒョ
OUT)(終了無し)

◆05年 計9IN 8OUT 生存:ネウロ、タカヤ、みえるひと、太臓、べしゃり、ポルタ
IN)ユート ネウロ
OUT)SBR ゲドー
IN)カイン タカヤ 切法師
OUT)錬金 Waqwaq
IN)みえるひと 太臓
OUT)ユート いちご
IN)べしゃり ポルタ
OUT)カイン 切法師
◆06年
IN)ツギハギ ペンギン
OUT)ポルタ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:27:54 ID:l7hKuxqI
【FAQ】
Q1 ○○は終わりそうな展開だから打ち切り確定?(新展開だから打ち切り回避?)
A1 普通なら打ち切り宣告を受ければまとめに入ることが予想されるので、展開からある程度の手がかりは得られますが、
改編期ごとに終われるような展開にする場合もあれば、全くまとめずに未完になる場合、最終回に強引に終わらせるような場合や、
赤マル・単行本で補完を行う場合もあります。展開に関しては過信するのも完全に無視するのも愚かです。

Q2 ○○(コテハン)の情報って本物?
A2 このスレには適当な鳥をつけて関係者を名乗る自称関係者が頻繁に出没します。
テンプレに書かれている関係者以外は基本的に偽者であり、何の情報価値もないどころか荒らしや釣りと判断して差し支えありません。
なおこのような事情があるので、もし情報を提供して頂ける本物の関係者様がおられるなら、
鳥をつけて第三者には当てることのできない情報を示して頂けると、次からは本物であると認定されると思います。

Q3 ○○はアシ募集していると言うことは打ち切りはない?
A3 最終回の直前の週までアシ募集していた例もあり、アシ募集と打ち切りは全く無関係です。
打ち切られるのになぜ募集していたのかについては大人の事情と言う物を考えましょう。

Q4 ○○は漫画賞の審査員になっているから打ち切りはない?
A4 審査員になっていても打ち切られるときは打ち切られます。漫画賞の審査員と打ち切りは全く無関係です。

Q5 ○○は人気投票をしたので結果発表まで安泰?
A5 人気投票の結果が出る前に打ち切られ、集計結果が本誌では発表されずに単行本で発表された例があります。
人気投票と打ち切りもやはり無関係です。

Q6 じゃあ、結局当てになる情報って何なのさ?
A6 掲載順と関係者発言がもっとも当てになるソースで、補助的に単行本売上とメディアミックス。おまけ程度に展開です。

Q7 関係者発言でもあったように掲載順はもう当てにならないのでは?
A7 関係者殿は「細かな」掲載順は当てにならないと言っているだけで、掲載順が全く当てにならないとは言っていません。
裏を返せば大まかな掲載順は当てになると言うこと。
現実に長期連載の円満終了の場合を除いては、掲載順最下位付近の作品が打ち切られ続けていることは変わりません。
要するに1週や2週程度の掲載順の急騰や急落では打ち切りの確定や回避を判断できないと言うことです。

名前:噂投下人 ◆N43dnmUg2Y :05/01/26 06:35:35 ID:PW6fBPnI
>細かな掲載順はあんまり当てにならない。
>入稿具合でプチシャッフルが毎度の様に行われているようで。
>良くも悪くも人気が掲載順に反映されないモノもあるようです(亀ハンタ以外でも)

Q8 ○○終われ。○○ガンバレ。○○消えろ。
A8 私情スレか総合スレに行きなさい。どうしてもここに書き込みたかったら私情タイムまで我慢しなさい。

Q9 錬金が…。和月が…。黒崎が…。アイシル打ち切れ。森伐採。…の三本切。
A9 私情丸出しで騒ぐのはスレ違いもいいところです。アンチスレ、私情スレ、マロン、懐漫板、厨房板のどこかにさっさと行って下さい。
それでも騒いでいる連中は釣りか確信犯か真性のかわいそうな人のどれかです。相手をすればあなたも同類です。
あまりにもウザイ場合は相手をせず黙って削除依頼を出しておきましょう。

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:28:06 ID:l7hKuxqI
【参考データ】
調査対象:1990年以後に終了したジャンプ作品194作品(現行連載陣と短期集中を除く)
・1部2部に分かれている作品はほぼ連続して掲載されていれば同じ作品とみなし(ジョジョ)
・ある程度期間が離れていれば別作品とみなす(碁など)
・連載回数48回で1年連載したとみなす
ソース:(p)ttp://www.ktr.to/Comic/jump.html

1クール突き抜け(15週以下) 64作品 突き抜け率 33.0%(64/194) 例:ポルタ ぷーやん 守護神
2クール目死亡(16〜27週) 55作品 2クール目の死亡率 42.3%(55/130) 例:切法師 カイン ユート
1年以下で死亡(28〜48週) 16作品 3クール〜1周年の間の死亡率 21.3%(16/75) 例:Waq ゲドー ごっちゃん
1〜2年で死亡(49〜96週) 17作品 1〜2年の死亡率 28.8%(17/59) 例:錬金 プリフェ 無頼男
2〜3年で死亡(97〜144週) 12作品 2〜3年の死亡率 28.6%(12/42) 例:ライパク(2部) I"s WILD HALF
3〜4年で死亡(145〜192週) 12作品 3〜4年の死亡率 40.0%(12/30) 例:いちご 黒猫 碁(1部)
4〜5年で死亡(193〜240週) 5作品 4〜5年の死亡率 27.8%(5/18) 例:ホイッスル ルキズ たけし
連載5年以上(241週以上) 13作品 新連載が5年以上の長期連載になる確率 6.7%(13/194)  例:マンキン ジョジョ 遊戯王

<今後の打ち切りスケジュール>
このスレのテンプレを元に作成。あくまでも「目安」なので必ずこの通りに進行するとは限らない。
次期編成会議(ペンギン3話目のアンケ結果が出る)→3/3頃?(13号)
作者への打ち切り宣告→3/6頃?(14号)
打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?)→3/27頃(17号頃)
ツギハギ補正切れ(9話目)→4/3(18号)
ペンギン補正切れ(9話目)→4/10(19号)
次期新連載投入および打ち切り執行開始(ツギハギ12話目頃)→4/24頃?(21号頃)

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:28:18 ID:l7hKuxqI
【◆k9d2ilQUAQ氏 発言まとめ】

◆k9d2ilQUAQ :2006/01/20(金) 22:15:55 ID:plnfs64t
>>721
あの〜・・・過去ログ見れば分かると思うけど
誰も『年末に』ポルタ1アウトとは言って無いんだが・・・。
今回の入れ替えでポルタ1アウト、大石と西が入るってこと。

ちなみに今回の入れ替えの次以降の入れ替え時には
新人以外の中堅作家も3つほどもう終わるのがほぼ決まってるみたいだよ。
詳しいこと言うとまた問題なので言わないがどれも二年以上連載続いてる
まあ中堅かそれ以上だった作品。
夏くらいまでには3つとも終わるんじゃないかな。

9号のバレが来れば新連載も分かると思うから俺の発言の真偽はそこで確認よろしく。


◆k9d2ilQUAQ :2006/01/20(金) 22:37:58 ID:plnfs64t
>>779とりあえず二月中頃辺りから大石と西連載は確実。
で、ポルタが入れ替えで打ち切り。これも確実とだけ言っておく。

>>780大きな変動はあまり無いと思う。
俺も知ってる情報と知らない情報あるのでスマン。

終わる作品3つの内、2つは結構意外なのかもしれないが
よくよく考えれば確かに終わっても仕方無いかなと思った。
人気以外の面で。


ジャンプ編集スレにて
・今のジャンプではムヒョくらい売れれば最低ラインクリア。
・ムヒョはアンケまあまあ、作者が仕事熱心なのに救われてる面も大きいかも。
・少なくともタカヤ・みえるひと・ポルタ・べしゃり・太蔵・ミスフルはアンケでもムヒョよりかなり下。
・ミスフル今春には打ち切り免れない感じ、べしゃりもアンケ最悪なのでバイバイジャンプの可能性大。
・みえるひとかなりアンケ悪い、単行本に至ってはムヒョの一巻の時より全然下。
・グレイマンはアンケ良い。が女性人気強すぎで編集部があれをメインは少年誌として抵抗があるよう。

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:28:31 ID:l7hKuxqI
819 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/02/19(日) 22:50:06 ID:G8fuA4rW
13号
ワンピ(巻頭カラー)
ブリーチ
ナルト
リボーン
ボーボボ
アイシル
ムヒョ(Cカラー23P)
こち亀
ネウロ
ペンギン(Cカラー)
銀魂
デスノート
ツギハギ
太臓
みえるひと(Cカラー23P)
べしゃり
タカヤ
テニプリ
ミスフル
「オオエ丼」大江慎一郎(読切17P)

(休載)グレイマン ハンタ ジャガー

・グレイマンは作者の怪我のためしばらく休載とのこと

・TVアニメ銀魂は4/4 19時スタート 
・公式キャラブック「銀ちゃんねる!」の告知あり

14号
(巻頭カラー)リボーン
(Cカラー)アイシル
(読切41P)蔵人健吾「受験番長クソ列伝」
 〜しょーもないワルが熾烈な受験戦争に挑む!!
(休載)銀魂 グレイマン
(タイトル変更?)「タカヤ−夜明けの炎刃王−」

11黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/26(日) 16:29:36 ID:0gzcMad4
>>1
乙!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:32:36 ID:Z61cI2PN
銀魂休むなんて珍しいな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:32:58 ID:StsENVrF
乙じゃねーよ何>>1に書いてんだクソカス
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:35:42 ID:xRSXCRCt
テンプレ最後に勝手に付け足すならまだしも>>1に書くなよ・・・。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:38:20 ID:HtomtmxL
立てた人はちょっとおかしいな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 16:44:50 ID:PSSmVIIH
とりあえず打ち切り候補
ミスフル 最後の試合でしょ。もうすぐ終われそう
みえる、もて王 何度か最下位経験 危ない
タカヤ あまりの急展開に?
べしゃり バイバイジャンプ?
ただし休載マンガが多いのですぐには切られないかも
17黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/26(日) 16:59:32 ID:0gzcMad4
>>13-15
うわ…ごめん。
>>1の内容見ずに乙のレスしちまった。
アイシルアンチは性質が悪いにも程があるな。
何がそんなに気にくわないんだか。
>>1乙は取り消しだ。>>1のバカヤロウ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:00:16 ID:wHe5jb47
>>1
氏ね。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:04:21 ID:IMkqpT0Y
>>1
氏ねカス
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:05:07 ID:DAQedRjA
>>1
死ね。氏ねじゃなくて死ね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:08:02 ID:KUSWEwhH
前スレ950はどこ行ったんだ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:17:17 ID:PBpyuNS5
>>1はアイシルアンチの印象を悪くするための信者だと思う
23ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2006/02/26(日) 17:19:44 ID:GQKe4wT4
>>1
GJ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:28:37 ID:X8eF4ubD
いつまでたっても>>6の生存:ポルタが消えない件
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:34:56 ID:WnSgCfqy
>>2-10
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:38:06 ID:7E8NzCy1
>>22
工作乙
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:47:54 ID:xQE0GE3T
未来に不安を感じる現在の新連載布陣だけど、それでも02〜03よりはマシなんだよなぁ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 17:49:18 ID:EusXsT55
どうせモテないしエロ動画集めようぜ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140933779/
もてない男板でエロ動画祭りの真っ最中
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:11:54 ID:0CzprOg1
693 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 14:22:55 ID:VbUnyB7W
読みきり時代格闘主題だったものの美少女のあて天のよなる台詞で勝つ
→連載開始、ジャンプらしく格闘トーナメント路線→人気が出ない→
→ 異 世 界 遍 突 入 

694 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 14:28:31 ID:+w+ACoh9
それは既に鰤が通った道だ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:14:59 ID:4leyF1Cd
確かにタカヤは鰤のソウルなんちゃら編突入と被るんだよね、担当同じだし
あとワンピのグランドライン突入?(これは人気絶頂時の新展開だが)
そしてどっちもその新展開前後に浅田が担当外れてるはず
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:15:20 ID:reb8Lou+
ちょwwwwwwwwwwww


1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/26(日) 17:52:09 ID:StsENVrF [sage]
1000ならポルタ復活
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:19:52 ID:kXoJyPUP
でも鰤の場合は最初からソウルソサエティの存在自体は
作中で一話から明示されていたわけだからなあ

唐突さでは比べものにならない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:30:26 ID:3T4MIhk8
アイシルアンチ暴れすぎ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:31:24 ID:2pfe1mFr
掲載順そろそろ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:39:16 ID:3T4MIhk8
明後日
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:42:45 ID:n9xGeehk
鰤は元々死神とかファンタジーものだから別にかまわんけどさ
タカヤは一応そういうのとは違うと思うんだがな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:47:59 ID:FnXQA9ed
アンダーワールドだっけ?
あれが異世界の封印云々だったらさすが坂本って思う。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 18:49:46 ID:3316hqVu
>>37
それなんて神to戦国生徒会?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:21:12 ID:F+AcFpLh
イボルブ現象なんて用語いつできたの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:38:32 ID:IMkqpT0Y
>>35
前回なにも書いてなかったから今日じゃないのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:43:49 ID:Nq8oVeI4
>>1
ワラタwwwwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:53:32 ID:rJ2AMfvh
掲載順まだー?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:54:56 ID:2pfe1mFr
>>40
じゃ今日かもだな、掲載順待ってます。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:55:36 ID:BCxlHpWF
>17
ちょうどいいや。樹崎の連載だが、どっちもボクシングだ。
「ハードラック」は主人公が対戦相手を死なせる。同期に将来を嘱望されたボクサーが
いるが、そいつがインタビューで「オレなんかじゃ世界は無理」みたいなセリフをいい、
主人公のセコンドにつく。最後は試合に勝って終わり。1クール。
「とびっきり!」は口先だけの主人公が偶然強い他校のボクサーを倒してしまい、
やったことないボクシングを始めて、ホントの試合でそいつを倒す。
その後、その相手が階級を下げてまで主人公に挑んでくる。
最後は試合開始で終わり。こっちは半年は続いたはず。
思い出したかい?
あと、前スレ>524
ミスフルは連載開始からずっと人気がなかったわけじゃないぞ。
アンケート2位の時期もあった。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:57:05 ID:LwQ1BDTD
さあて来週の炎刃王は?↓
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:58:50 ID:StsENVrF
m9(´・ω・`)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 19:59:16 ID:rJ2AMfvh
タカヤやリボンみたいに逃げ道残して片足だけバトル路線に足突っ込む
パターンが目立つな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:02:25 ID:XFd4OjvY
エンジン王↓
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:02:47 ID:rbJ7gEjs
いや、タカヤとリボーンはさすがに別次元だ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:04:19 ID:StsENVrF
↓大関千代大海のAA
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:04:37 ID:rJ2AMfvh
炎刃王なんてなんかガキの頃にはまってたかっこいい響きがある。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:05:22 ID:3T4MIhk8
>>43
基本的にバレは日曜→火曜のペースだから今日は期待しないほうがいいよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:05:34 ID:wtMzi2oP
エンジン王、リア小の反応が知りたい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:07:13 ID:hrD3YgTc
>>52
火曜に来る場合、前週に「次号は火曜に」とか律儀に書く。
だから今週は今日くるはず。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:07:46 ID:StsENVrF
>>52

火曜予告がないから今日来ると思うぜ・・・

俺か?俺はさすらいの豆知識ダンディー・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:10:28 ID:9tEt1CAy
>>2
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:11:42 ID:+K17uTE6
三途下の予想しようぜ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:14:00 ID:2pfe1mFr
予想

べしゃり
タカヤ
ミスフル
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:15:02 ID:rJ2AMfvh
タカヤは化けてこことは無縁の漫画になる。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:21:25 ID:3T4MIhk8
>>54
>>55
マジすか。じゃあ期待して待ちます。
>>43
適当言ってゴメン。

↓掲載順
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:21:35 ID:IMkqpT0Y
予想

みえるひと
太臓
べしゃり
タカヤ
ミスフル
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:22:38 ID:a9n3JKlk
来週の順位から察するに、怪我でのテニス休載もありえるかも。
そうなると休載作品数が相当やばいことになるが…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:24:00 ID:PWl5ptcd
アイシルアンチはとうとうテンプレ改竄でアンチのトップにたったな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:24:43 ID:pRWFLxvy
タカヤ
太蔵
ミスフル
みえる
テニス
べしゃり
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:27:28 ID:LwQ1BDTD
リボーン
ワンピ
タカヤ

ナルト

15号
(巻頭カラー)タカヤ−夜明けの炎刃王−
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:39:20 ID:3T4MIhk8
テニスの位置が気になる。
またこの位置なら中堅三本切りの一つで確定だな。
そういえばもて王も最初に下がった時は「おとしたのか?」って言われまくってたったけ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:39:48 ID:n8UEqlkF
連載をやめて 〜振り返れば完敗宣言〜
      ※結論が知りたい方は次のページの最後の行を・・・

 ようやく終了することが出来たという開放的な感覚が正直言って一番大きい
です。作品に対してまったく執着が無くなった、というわけでは無いのですが
ストレスが意欲を上回ってしまったという感じです。

                  中略

徹夜をすると心臓に痛みが走り出すようになり、徐々にその間隔が縮まってく
るようになりやがりました。

                  中略

第一のピークはヨークシンからGIにかけてでした。原稿が遅れだし休載が続
きました。

                  中略

その結果出来る作品がジャンプ読者のメガネにかなうとはどうしても考えられ
ません。現に巨大電子掲示板『2ちゃんねる』では「絵が汚い」や「休みすぎ」
などといった批判の書き込みが多数見られます。挙句の果てに「冨樫先生が2
ヶ月のコミケ休みに入りました」などとネタにされる始末です。

    もう疲れました。読者の皆さん、どうか私をお許しください。

       本 当 に す い ま せ ん で し た

                             冨樫 義弘

http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/yoshi1.png
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/yoshi2.png
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:41:08 ID:2pfe1mFr
>>60
律儀だなオマオイサン。キニスンナ。

>>65
バロスwwwwwwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:47:26 ID:jnfL/0ty
冨樫字下手糞…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:54:20 ID:StsENVrF
掲載順が来るまで、俺の書いた小説でも投下しようか。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:55:07 ID:LwQ1BDTD
先週はマダーマダー言ってる奴が沢山居たのに今週はすくねー
72 ◆XvcCOpYEZY :2006/02/26(日) 20:56:04 ID:rO5ro/w1
14号

リボーン(巻頭カラー)
ブリーチ
ナルト
ボーボボ
ワンピ
アイシル(Cカラー)
ペンギン
ネウロ
ツギハギ
ムヒョ
デスノート
「受験番長クソ列伝」蔵人健吾(読切41P)
テニプリ
べしゃり
こち亀
太臓
みえるひと
タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話
ミスフル
ジャガー

(休載)銀魂 グレイマン ハンタ

15号
(巻頭カラー)ブリーチ
(Cカラー)ボーボボ ネウロ
(読切47P)村中孝「蟲人間 INSECTOR」
 〜普通の人間が突如として蟲人間になって・・・!?
(休載)べしゃり

次回火曜で。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:57:14 ID:fde4Ab7y
騙されないぞ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:00:21 ID:H7vdSAH5
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
「夜明けの炎刃王」第1話
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:00:26 ID:e3znk3+S


太臓
みえるひと
タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話
ミスフル

団子状態だな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:00:53 ID:StsENVrF
俺の名は風間慎。
ついこないだ童貞を脱出したばかりだ。
それというのも、俺に生まれてこの方初めての彼女ができたからなのだ。

「慎くーん」
噂をすればなんとやらだ。
彼女の名は九重貢。ひとつ年下の女子高生だ。
「ねえねえ、今日も家に行っていーい?」
そう言って首をかしげ、上目遣いにこちらを見つめてくる。
その愛らしい振る舞いに、俺が断れるわけがない。
「あ、ああ、いいよ」
半ば流されるままに俺の部屋へとあがりこむ。
しばらくは二人でゲームや読書をしていたのだが、
一時間ほどしたところで、彼女がこちらに擦り寄ってきた。
「ねえ・・・慎くん・・・今日は・・・ダメ?」
とろんとした眼差し。鼓動が一気に早まる。
「え・・・いや・・・・別に・・・かまわないけど・・・」
 彼女はそれを聞いてぱっと目を輝かせる。
「やったあ!!」
 そう叫んだかと思うと、おもむろに俺の股間を



続きよろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:00:54 ID:TU3E/OSl
>>72
タカヤアンチ乙
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:00:57 ID:8XnvbPJo
タカヤ新シリーズスタートなのに低いな〜
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:01:10 ID:pRWFLxvy
やっとレスがついたw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:01:19 ID:2pfe1mFr
>>72
乙!です
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:01:34 ID:3GkLXxjb
>>72

毛相変わらず好調だな
そして師弟揃ってCカラーか

三つ巴戦はまだ先が見えないなー・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:01:35 ID:StsENVrF
来てるじゃねえか!!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:01:59 ID:wtMzi2oP
乙です
ネウロはカラーの間隔が狭いな
ムヒョ、ネウロ、リボーンでグレイの穴を埋めようと必死なのか
そして、べしゃり休みすぎじゃね?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:02:26 ID:8XnvbPJo
グレイマンが早く戻ってきて良かった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:02:28 ID:LwQ1BDTD
1話wwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:02:55 ID:xnYAG0cP
え?と思ったらうわぁぁぁぁ本物だぁぁぁぁぁ
>>81乙です!

ボボボ高杉!ワンピより高いって何事よ
タカやm9(^Д^)プギャーーーッ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:03:25 ID:LwQ1BDTD
ナルトよりデスノよりボーボボよりもタカヤのほうが2部にふさわしい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:03:51 ID:H7vdSAH5
電影少女の2部が始まってすぐ終わったあの時と似ているぜタカーヤ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:04:01 ID:fde4Ab7y
タカヤは壮絶なテコ入れなのか
梅さんレベルの伝説が降臨するかもな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:04:11 ID:4V/1T6AN
>第1話
おいwwwwwwwwwwwwww
つまり1度打ち切りで、間髪入れずに新連載ってことか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:04:20 ID:wtMzi2oP
ツギハギの位置についてはどうよ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:04:46 ID:StsENVrF
村中考なんてオナーニ漫画家はいらないお[ ^ω^]
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:05:27 ID:7E8NzCy1
15号

リボーン(巻頭カラー)
こち亀
ナルト
みえるひと
ボーボボ
ブリーチ
アイシル(Cカラー23P)
ツギハギ
ネウロ
ペンギン
タカヤ ―夜明けの炎刃王―
ワンピ
蔵人健吾「受験番長クソ列伝」(読切)

べしゃり
デスノ
太臓
テニプリ(Cカラー23P)
べしゃり
ボーボボ
ミスフル
ジャガー

(休載)グレイマン ハンタ 銀玉

デスノート画集の告知あり。

16号
(巻頭カラー)タカヤ―夜明けの炎刃王―
(Cカラー)べしゃり
(読切41P)北嶋一喜「大泥棒ポルタ外伝」
(休載)べしゃり グレイマン
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:05:34 ID:8XnvbPJo
>91
まだアンケの結果が出てないから何ともいえないが短命の予感
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:05:34 ID:4V/1T6AN
ワンピ低いなあー
ロビン編人気なかったのか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:06:33 ID:MWt6Lpt0
またべしゃりはさぼりか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:06:34 ID:wtMzi2oP
>>94
補正かかってる割に低いような気がするんだよね
編集部受けもよくないんだろうか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:06:42 ID:7E8NzCy1
あれ、ネタ作っている間に本物きてた
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:06:50 ID:StsENVrF
最近ムヒョが地味に低い件
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:01 ID:IMkqpT0Y
>>72
乙です
今回はわりとまともな順位だな
ボーボボとネウロがやや高く、ワンピとムヒョがやや低いくらいか
べしゃりが亀よりも上なのは気になるな
澤井と松井の師弟でのCカラーは初めてだっけな

タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話
タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話
タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話

…。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:23 ID:9lwHW1Zo
ポルタ外伝と聞いて飛んできました!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:25 ID:StsENVrF
>>98
ナカーマ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:45 ID:e3znk3+S
ボーボボは何事だ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:47 ID:wtMzi2oP
>>99
この辺が妥当なんじゃない?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:07:48 ID:u1C5+RxA
>>90
今週号(?)が夜明けの炎刃王第0話を兼ねてる。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:08:37 ID:H7vdSAH5
タカーヤは一つのタイトルで色んなジャンルの漫画をやる気なんだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:09:06 ID:xnYAG0cP
>>103
まあ、ジャンプの中心読者が子供だとわかって安心だ
でもそれにしたって絶対人気落とすと思ったんだが・・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:09:10 ID:2pfe1mFr
リボーンとムヒョは入れ替わった感じがする。
リボーンバトル編がびっくりするぐらいアンケいいんじゃないんだろうか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:09:49 ID:wtMzi2oP
絵柄的にはムヒョよりリボーンの方が押しやすいしねえ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:09:52 ID:H7vdSAH5
ボーボボは子安が必死こいてアンケ出してるんだよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:10:06 ID:J0ZPgRxv
鰤は二番目が定着してきたのか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:10:14 ID:62LtA9bb
ボーボボ高けー。ネウロとべしゃりも高めだな。
ムヒョは最近ちと不調か。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:11:25 ID:4V/1T6AN
ボーボボはプッシュに決まってるだろw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:11:40 ID:2pfe1mFr
ムヒョが低い件
新連載補正なのと、あとリボーンと位置が入れ替わった感じで定着したような…
リボーンバトルに変更してからアンケいいんだろうな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:12:52 ID:qZekVJo1
>>72
乙です
ネウロ安定してきたな
べしゃりがこち亀より上だ
と思ったらまた次号休みか…
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:13:06 ID:jnfL/0ty
タカヤはいい加減限界だな。この路線変更で終わりました。
萌え漫画路線変更はイバちゃんに断られたっぽいしな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:13:30 ID:XG18ThLR
あれ?16号はハンタ休載じゃないの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:13:34 ID:fde4Ab7y
>>111
二回続いただけで定着とはw

ツギハギはポルタより掲載順は低めに来てるな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:13:50 ID:StsENVrF
皆によく考えてほしいのは、

べしゃりが三途を越えた事

120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:13:55 ID:pRWFLxvy
べしゃりはアンケ取れてるってことは正直考えられない。
関係者もアンケ最悪って言ってたし森田漫画に今の子供が食いつくとは思えない。
けど今期は切られ無さそうだね。これぞ優遇!って感じにみえる。
森田も人気無いことはわかってるだろうしキリのいいところまでやるんじゃないかな。

ミスフル鉄板でみえる・もて王・タカヤにもしかしたらツギハギ!?ぐらいか。
それにしてもタカヤは一気に急落しちゃったな。新展開がどう響くか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:14:15 ID:LwQ1BDTD
>>113
プッシュなら補正期間中からもっと高い位置に居るだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:15:26 ID:qZekVJo1
>>117
グレイも無いから一緒に休載だろう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:15:38 ID:bSpYwfqu
ムヒョとリボーンは腐女子票が高いから大丈夫だろう。
問題はやはりみえるひとあたり。
太臓は地味に続いていきそう。
メゾンはそのうち消えそう、運がよければ長続きしそうな微妙なライン。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:15:50 ID:wtMzi2oP
上位安定(看板?)
ブリーチ・ナルト・ボーボボ・ワンピ

メディアミックス中堅
アイシル・デスノ・銀魂・テニス(微妙だけど)

ブレイク期待
ネウロ・リボーン・ムヒョ

新連載
ツギハギ・ペンギン

特別枠
こち亀・ジャガー

サバイバル
タカヤ・太蔵・みえる

終了決定
ミスフル

問題児
ハンタ・グレイ・べしゃり

こんな感じか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:16:41 ID:fde4Ab7y
>>124
いい感じだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:17:51 ID:rJ2AMfvh
・・・・・・・・・ミスフル・・・OTZ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:17:58 ID:JO1hH0qF
>>124
ボーボボの位置はおかしいと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:18:57 ID:qZekVJo1
>>124
アイシルも十分安定
テニスは10週平均だと凄い位置にいるな…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:19:57 ID:LwQ1BDTD
>>124
ボーボボは中堅だろコミックス売れないくせに看板なんて言えん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:20:21 ID:wtMzi2oP
メディアミックス組と上位組は適当なのであんま気にしないでくれ
そもそもこのスレには関係なさそうだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:20:54 ID:LwQ1BDTD
太蔵は錬金のように地味に続きそう
不人気だけど熱狂的なオタ信者がいるからギリギリ打ち切られない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:21:47 ID:wtMzi2oP
>>131
売上の差が……
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:22:53 ID:e3znk3+S
まあボーボボは1部終了前に急に落ちてきたけど
それまでジャンプ5番手の平均掲載順だったしな
定位置に戻ってきただけなのかもな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:24:25 ID:reb8Lou+
ワンピとムヒョが以外に低いな
ツギハギ…タカヤ…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:24:44 ID:+K17uTE6
不人気だった錬金とは遥かなる差があるよw
錬金は単行本が一応売れてるしみたいな適当な
言い訳も見られたが大蔵は擁護しようがない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:26:32 ID:wtMzi2oP
まあ本当かどうか知らんが、編集部からはこう思われてるみたいだしね

804 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/25(土) 17:05:07
>>802
まあ、だから一般読者の人気取れずに大亜門は掲載順も後ろなんだがね。
多分半年以内には消えるだろうって担当さんも言ってた。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:28:38 ID:7E8NzCy1
みえるひとがまた下がっ・・・・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:29:28 ID:teDVjFm8
タカヤの路線変更の裏事情が本気で気になる
新展開第1話でこの順位ってことは編集の指示じゃなくて作者の意思なのか?
だとしたら既に打ち切り宣告されて作者がキレちゃったんじゃ…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:29:27 ID:a9n3JKlk
乙です!!
最近掲載順の入れ代わりが激し過ぎる…
つかグレイ帰って来るのか???
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:29:52 ID:XqK2uL+m
>>98
もう少し面白みのあるネタを作ってくれ。
原哲夫が帰ってくるとか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:30:56 ID:JO1hH0qF
ボーボボは本当にアンケいいのか?
あんな濃いいもの、後ろの方に置いてしまっては
読者がどっと疲れてしまうとかそういう理由で
前にあるとかじゃないのか?
ガキには受けるてるのか・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:31:38 ID:KUSWEwhH
坂本に好きにやらせる代わりにもうプッシュはしないってことかも
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:31:44 ID:7E8NzCy1
>>140
タカヤ巻頭が俺の精一杯なんだ
ごめんよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:31:45 ID:fIOqlOr5
>>131
いくら掲載順至上主義でコミック売り上げ関係ないって言っても月間コミック売上が30位台と200位以下の差は結構デカイ希ガス
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:32:07 ID:UmYTyKNX
>93
ボーボボが二つあるー
ていうかみえるはいきなりジャンプアップどうした
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:33:02 ID:e3znk3+S
>>141
そんな理由だったら20巻以上続けさせる理由が無いしな
子供には受けてるんだろう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:33:15 ID:wtMzi2oP
ギャグ漫画のヒットって初めから爆発的に人気が出るとかじゃないと辛い気がする
テコ入れでブレイクとかってあまりなくない?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:34:09 ID:TlFx3AH0
リボーンってテコ入れ?
もしくはバトルが受けたのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:34:23 ID:KUSWEwhH
新連載補正期間でも新連載同士の上下って結構参考になった気が
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:34:47 ID:MWt6Lpt0
>>147
銀魂
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:34:50 ID:fIOqlOr5
>>138>>142
寧ろプッシュはしたけど思った以上の人気の無さに『これで受けなかったら今度こそ打ち切り』みたいな感じなんじゃね?
テコ入れでも確かに編集部から道を示すことが多いがそれで人気が出なけりゃ結局は打ち切りだし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:35:49 ID:wtMzi2oP
>>150
あれはギャグ漫画として受けてるって感じじゃないんだよな
つか、ギャグ漫画なのか?コメディだと思う
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:39:38 ID:gJo7AN3D
ギャグ漫画のつもりで始めたけどウケなくて、
別路線に方向転換したら人気が出たってのは
結構ありそう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:40:48 ID:LwQ1BDTD
ギンタマが悪かったのは最初の2,3話だけなんじゃなかったっけ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:41:54 ID:DDkrmBvV
確かにギャグ漫画風味だけどギャグじゃないような。
なんつーか「キャラがペタンコになろうが死ななそう」な安心して読める漫画じゃないんか?
昔で言ったらシリアス風味のない時のシティハンターとか…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:43:09 ID:9YQ/E114
>>153
古くは肉とかターちゃんとか色々あるな。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:46:05 ID:a9n3JKlk
銀魂はトリックみたいなもんだと思っている。
殆どがギャグで出来ているけど、ギャグ作品ではない。みたいな…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:46:11 ID:pcRTBY3F
ジャンプ打ち切りトトカルチョよりのお知らせ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117638695/

ジャンプ打ち切りトトカルチョでは現在打ち切り作品の予想を募集しています。
予想対象は24号(5/15発売予定)までに打ち切られる作品です。
参加する場合はトリップをつけて、どの作品の打ち切りに何口賭けるかを書き込んでください。
1口100キユとして12口(1200キユ)まで賭けられます。合計12口以内なら何回かに分けて賭けても構いません 。
詳しいルールは向こうのスレでどうぞ。どうぞお気軽に御参加下さい。

◎現時点の合計
ポルタ 19、みえるひと 21、ミスフル 12、べしゃり3、太臓 1
計 56口、5600キユ

◎現在のオッズ
      1本切り 2本切り 3本切り 4本切り
ポルタ      1.37.   1.00.   1.00.   1.00(締切済)
みえるひと. ----.   2.05.   1.13.   1.00
ミスフル . .  ----.   3.59.   1.98.   1.38
べしゃり    ----  14.34.   7.89.   5.50
太臓      ----  43.00  23.67  16.50
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:46:58 ID:8O1AIB5M
>>154
新撰組が出るまでは悪かった
だから腐女子漫画の汚名を着せられていた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:47:22 ID:pRWFLxvy
>>158
何でミスフルこんな少ないの?ポルタ居るし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:48:09 ID:e3znk3+S
この銀魂は…いわゆる腐女子漫画のレッテルをはられている・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:48:18 ID:teDVjFm8
>>151
なるほど

だけど今までなら打ち切って新連載で西洋ファンタジー風の入れたところを
今ある漫画を無理に方向曲げさせてまで続けさせるのは何なんだろ。
切って入れて切って入れての方針を変えたいのか?
それともそこまで弾切れなのか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:51:30 ID:gJo7AN3D
銀魂で同人誌作ってる腐女子の有名どころの殆どは
最初は全く注目して無くて、良さに気付いたのは8話前後だと口を揃えて証言している。
ひでえな…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:52:37 ID:reb8Lou+
本来坂本がファンタジーが得意で(デビュー作)人気の無さは無理に格闘漫画を描かせたことだと
編集が思ってのテコ入れか?
それとも坂本も担当もトチ狂ったのか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:53:12 ID:pcRTBY3F
>>160
集計の関係上、一応ポルタは今期の対象作品ですが、
既に打ち切られて締切済なので、仮に賭けても無効になります。
ミスフルに関しては今まで賭けた人がそうだったとしか言い様がありません。
ある意味狙い目かもしれません。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:54:34 ID:8O1AIB5M
>>148
グレイマンが不安定になった以上は
次のアニメ化候補だろうだから仕方ない
ギャグ漫画ではもはや人気が保てなかったのも有るかもしれないけど
ジャンプはバトルに特化すれば特化前よりは売れる
しかしその先を上手くやらないと能力インフレで自滅する
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:58:22 ID:VW6slcHg
タカヤは編集部の意向とかじゃなく作者の悪あがきに見える。
編集も打ち切り候補だし好きにしれ、人気でたらもうけもんとタイトル変更許可。
さすがにテコ入れ一話目でこの位置はないだろう…。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:59:11 ID:PDoH8n0T
銀魂のヒットのきっかけは
真選組の登場も少しはあるだろうけど
一番のきっかけは3話目の神楽登場だと思うよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:59:24 ID:8O1AIB5M
ジャンルを変えて人気取りに走った点では
リボーンもタカヤも同じかもしれない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 21:59:56 ID:8O1AIB5M
>>168
ヒント 人気投票
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:00:47 ID:e3znk3+S
タカヤって編集に萌え禁止にされてそうだww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:03:07 ID:PDoH8n0T
>>170
いや、神楽が人気ってワケじゃなくて
あの回は銀魂嫌いの人でも面白かったって言ってる人多いし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:09:15 ID:8O1AIB5M
銀魂スレにもHPにも行ってないから詳細は判らない
打ち切りスレでは生き残りの原因が3位などという説は聞いてない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:10:09 ID:8O1AIB5M
原因が3位→原因が3話目
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:12:23 ID:a9n3JKlk
>>169
リボーンは元々人気でなかったキャラの切り捨て激しかったし、
担当(作者?)がそうゆう方針なのかもな。

まぁなんにせよタカヤの路線変更より謎はない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:13:36 ID:VW6slcHg
蔵人健吾は読みきりでよくやってたギャグ路線に戻ったんだろか。
赤塚手塚両賞でW受賞されたらしいが今やそれが仇となってる希ガス。

と誰もがスルーする話題を出してみる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:16:02 ID:3T4MIhk8
タカヤは何だ
打ち切り→新連載ということか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:18:02 ID:2YOp0vST
リボーンは超初期に出てきたお隣さんの入江君なんかは
その後も絡むかと思いきや、それいらい音信不通で
最初からバンバンキャラ作って人気ない香具師はバンバン捨てるっていう方針だったのかも。

ふと思ったが、なんか入江君が遊戯王の花咲君とかぶるなw
花咲君は入江君よりちと出番は多かったがあっさり見切られたのは変わらない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:18:45 ID:e3znk3+S
タカヤは夜明けを迎えたんだよ
他の漫画も早く夜明けを迎えないと打ち切られるぞ!!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:19:21 ID:KUSWEwhH
銀魂の掲載順(読み切り除く)

1  1 ←新連載巻頭カラー
2  5
3  5 ←センターカラー
4  7
5  6
6  11
7  9
8  14
9  9
10 16
11 14
12 17
13 18
14 14
15 13
16 12
17 9 ←センターカラー
18 5
19 6
20 6
21 6 ←センターカラー
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:21:08 ID:u1C5+RxA
>>175
ロンシャンは思い出すだけでもうざいな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:21:11 ID:EevnA897
サンタ蔵人はポルタがでてくるまでは最クソ認定していた漫画家だったな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:21:24 ID:e3znk3+S
>>180
8話ってどんな話だった
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:22:10 ID:MWt6Lpt0
>>180
すごい成り上がりっぷりだな。
8週前の話がアンケに反映されるんだとしたらやはり
新選組が出た頃から人気が出始めたということか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:22:36 ID:q9dRDdC0
入江くんって誰よ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:24:46 ID:PDoH8n0T
>>183
お通ちゃんの話か
近藤がお妙のストーカー始める話らへん。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:24:59 ID:wtMzi2oP
リボーンのキャラをとりあえずいっぱい出して人気のない奴を切って行くってやり方はちょっと斬新な気もした
結果的にそうなる漫画は多々あれど、初めから切り捨てるかレギュラー化か二つに一つでキャラ出すところが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:33:59 ID:yQGd90R2
>>178
入江君と花咲君って誰だよ?
どっちも初期読んでたけど、全然記憶に無いんだが。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:36:11 ID:VSDqJmDJ
リボーンは一度リストラされたフゥ太を人気投票にランクインした後、復活させたりしてるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:37:56 ID:rKzcd2H9
入江ってサブタイにもなってたのにな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:39:09 ID:qZekVJo1
まあ銀魂は小説の広告を女性雑誌に載せてたらしいし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:42:49 ID:Nq8oVeI4
ロンシャンはもう出ないかもな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:44:26 ID:yYqcWEMM
キャラも人気なけりゃリストラされるのか。
二次元も厳しい世界だな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:44:45 ID:c6pQvJjb
>>72


べしゃりはまた休載か。
アンケ取れてるとは思えないし、(期限はわからんが)打ち切り回避特権を持ってるようにしか見えん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:51:32 ID:VSDqJmDJ
べしゃりは単行本次第じゃないかな
売り上げが悪いと荒木みたいに他の雑誌に飛ばされるのかも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:51:36 ID:IjX3A3XN
ミスフル→みえる人ORタカヤ→もて王
掲載順見ると打ち切られる順番は大体こんな感じっぽいな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 22:56:48 ID:hrD3YgTc
ネウロってこの前巻頭だったのにまたCカラーなのか。
人気あるのかプッシュなのか本人カラーの仕事したがってるのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:01:25 ID:pcRTBY3F
>>194
最近は微妙だが実績組は1クール突き抜けは免除されていると言われている。
2クール目以降は他の作品と同じだけど。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:01:42 ID:pRWFLxvy
テコ入れのもて王、タカヤ、みえるどれもセンター後の掲載順がパッとしてないね。
タカヤのセンターの位置には驚いたけどバランスじゃなくてカラー補正無しだったのか
まあ下位組み3本をテコ入れしたってことは争えってことだしこれからが勝負だな。
とすると明らかに下降線を辿ってるタカヤがかなりピンチだ。新展開でどうなるか。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:03:24 ID:mOpLAxbs
女装美少年萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:04:29 ID:mOpLAxbs
誤爆しましたごめんなさいorz
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:05:46 ID:3T4MIhk8
ネウロはどんなに人気が出ようとメディアミックス見込めないしプッシュのしがいが無いと思うんだけどな。
アレか、2005年組で一番の人気作だからか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:10:34 ID:3r1K0zE6
>>72


タカヤは新展開早々笑わせてくれる順位だな
テコいれの意味あるんだろうか
あとべしゃりのやる気のなさはなんとかならんのかカスフル以下じゃないか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:10:37 ID:GStagNwM
15号の休載にハンタもないから長期休載組は略されたって
ことでいいんだよな?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:12:20 ID:XVgM5F9s
べしゃりはやる気がないのとは微妙に違うような。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:12:45 ID:/IIlcjiG
>202
ゴールデンはきついがU局深夜や衛星・CSはいける。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:14:15 ID:KUSWEwhH
  ム  ユ ネ カ タ  切 み 太 べ ポ  ツ ペ

2 04  05 04 05 06 07 08 10 04 07 07 07   

3 04  10 07 12 11 07 06 11 09 07 09 10
  セ  セ セ         セ セ セ セ  セ セ
4 10  06 07 12 11 09 10 08 04 09 13 07
          セ セ セ
5 07  10 09 10 08 07 11 09 06 08 09

6 07  06 07 12 14 16 11 12 09 11

7 05  11 09 15 09 11 13 14 -- 10

8 09  14 12 14 08 15 15 10 09 13

9 08  13 12 14 08 15 12 16 06 13
  セ         セ         セ 
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:14:16 ID:gJo7AN3D
>>186
ああ、8話ってその辺だったっけ。
じゃあ9話だ、銀時と土方の直接対決。
そこで目が止まって、その後バックナンバー読み返して
ハマった腐女子多数。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:14:37 ID:e4kHOo+v
>>202
単に一周年とCカラーが貰える時が近かっただけでないの?
売れっ子じゃないとそういう調整してもらえないだろうし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:15:37 ID:bg71wtAG
>>206
わざわざプッシュする枠じゃないな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:17:19 ID:e4kHOo+v
>>208
それじゃ
9話の8話後で急浮上しているのは偶然じゃないのか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:19:30 ID:XG18ThLR
つーか銀魂は回を重ねるごとに
ちゃんと見てくれる人が増えただけだろ
初期は話自体は良く出来てるの多かったし

美形が出るようになったから腐女子が食いついたとか
アホみたいな理屈


213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:19:45 ID:pyBtZSub
>168
ああ、わかるわかる。
俺もたまたま3話読んで、捨てる直前だった前週前々週のジャンプ引っ張り出した。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:21:03 ID:wtMzi2oP
打ち切り回避時期と腐女子人気上昇時が近くなるのは
腐女子はしたたかだから、打ち切り回避されるまでそのジャンルに手を出さないからだよ
みえるひと好きだけど打ち切られそうだから様子見とか言ってるみたいだし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:21:06 ID:e4kHOo+v
>>212
でも順位があからさまだし
確か人気投票も大して出てないイケメンが高かったとか言ってなかったっけ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:22:03 ID:c6pQvJjb
>>198
ああ、そう言われてるのは知ってるけど掲載順どころか掲載率もアレだから余程切られない確信があるのかなと

>>202
今の人気は置いておくとして
確かに「仮に」これから爆発的に人気が出ても内容からしてムヒョリボーン以上に、看板としては推しにくいいだろうね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:23:10 ID:e4kHOo+v
>>214
そんなこと腐女子でもないのに判るのかよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:25:22 ID:3r1K0zE6
>>205
うーん、じゃあなんだろう今回で休載3回目だよな(あれ4回目だっけか)
実は1番打ち切りに近い漫画だと思ってたんだけどな
このまま休載をかさねて徐々にフェードアウト、気づいたらいなくなってたみたいなw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:28:38 ID:N0F9mkxr
214
腐女子の事情なんて知らんが中々の理屈だなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:29:58 ID:e4kHOo+v
>>212
なら>>180で17話まで順位が低いのはなんでだ?
この順位推移が本物なら一概に腐女子説否定できない気がする
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:30:15 ID:XG18ThLR
>>215
そういうキャラは他の漫画でもいるだろ
ナルトの人気投票でも訳分からんのいたし

美形が出たからどうこうって言うより
キャラがだんだん立ってきた結果によるものだと思うぞ
万事屋や真選組とかのな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:31:15 ID:reb8Lou+
べしゃりは普通に取材じゃないのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:31:18 ID:NHIjIL7k
新章スタートなのにタカヤが打ち切り候補最右翼の一角ってのが凄い状況だな
太臓以下かよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:32:05 ID:e4kHOo+v
>>221
他の漫画では総合スレとかでそこまで騒がれなかったから知らない
どんなキャラが出番の割りに人気有ったっけ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:32:18 ID:wtMzi2oP
>>219
あれらも商売だから、人気があるというだけで飛びつくんですよ
男性向けも同じことだけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:36:32 ID:pcRTBY3F
>>216
錬金のときの和月もそうだったけど、多分連載開始時点から定期休載が折込み済みだったのだろうな。
編集の立場で見るのだったら一応「計算できる」休載なので、
落としたり病気でリタイアされたりするよりはマシといったところなのだろう。
まあ森田本人がある程度計算できれば、下に腐乱死体がたまっている上、休載だらけの現状では、
少なくても1〜2クールは切られないだろうと予測もつくけど。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:38:01 ID:e4kHOo+v
>>225
だから人気が出る前に飛びついたんじゃないかと言ってる
イケメンが出たから人気出ると思ったとか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:39:06 ID:yYqcWEMM
銀魂人気なんてすぐに終わるよ。中身スカスカだから。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:39:14 ID:3T4MIhk8
何にせよ生き残れたんだからいいじゃねえか


でもこないだ新聞で銀魂小説の売り上げ見た時はDグレと銀魂はファン層かぶってるんだろうなと思いました。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:40:22 ID:e4kHOo+v
腐女子が飛びついて人気が出る
腐女子が人気が出そうだから飛びついた

確かにこれは判りにくいけど
その結果があの人気投票じゃ前者と思われても否定できないんじゃないか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:40:49 ID:XG18ThLR
銀魂小説ってどんだけ売れての?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:41:39 ID:mNeGfVul
>>214
そいつは人気のない漫画の同人誌描いても売れないっていう
ただ金儲けしたいだけの奴じゃないのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:42:13 ID:KUSWEwhH
食いついたのが腐女子かどうかは置いておいて、
新撰組で持ち直したのは確かじゃないか?>銀魂
新選組が出てくる9話あたりでアンケ上昇
8週後の17話でセンターカラー、新撰組メインが絡む話って感じで
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:43:04 ID:KUSWEwhH
>>233の「メイン」は消し忘れ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:43:26 ID:MWt6Lpt0
ムヒョの人気投票の結果は意外と普通だった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:43:34 ID:wtMzi2oP
>>232
そんなのが大半だし、需要がないジャンルにはまらんよ腐女子もヲタ男も多くは

まあ、真選組で腐女子が釣れたのは事実だろうけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:46:24 ID:YjCANwSk
新撰組だったらなんでもいいんだよな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:47:16 ID:3T4MIhk8
>>231
昨日の新聞の月刊小説売り上げランキングで二位だった。
あとアマゾンも相当良かったような。
ジャンプのノベライズでこういうランキングに載るの見たのはDグレ以来だった。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:50:02 ID:bqExTRsC
でも買ってがっかりだった>銀魂小説
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:50:40 ID:uD6sEVOn
まあ銀魂に腐がついていようがどうでもいいじゃねえか。
打ち切りに関係ねえし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:51:07 ID:e4kHOo+v
苦しくなるとイケメン出すとなると
最近は腐女子の力も馬鹿に出来ない気がする
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:52:18 ID:GCvmV9a7
苦しくったって動物しか出さなかった切法師はスゴい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:52:33 ID:8O1AIB5M

そんなに銀魂腐女子信者を虐めてやるなよ
例え腐女子相手だろうが売れてしまえばスレ違いだ
総合スレで語れ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:52:45 ID:yYqcWEMM
苦しくなるとイケメンに頼っている漫画
リボーン、ネウロ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:53:10 ID:wtMzi2oP
イケメンはただ出せばいいんじゃないと思う
集団で出すといろいろ飛びつく
大体どの漫画もブレイクするのは美形が集団になって登場したときな気もする
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:53:19 ID:XG18ThLR
美形出せばいいってもんでも無いし
あくまで内容次第だろ

イケメン出しまくってるのに思うように売れない漫画もある
その名はリボ(ry
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:54:28 ID:yYqcWEMM
>245納得。
リボーンの黒曜編のことだな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:55:14 ID:3T4MIhk8
タカヤも新撰組出せば生き残れるよ。
今のタカヤならどんな展開でもできる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:55:15 ID:bT5VxppK
だから腐女子の話はスレちg(ry
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:56:14 ID:1wCgg7/7
(・○・)>>72乙です。
ボーボボがワンピより高いな、、
グレイマン、ハンターのしばらくの休載は痛いな、
タカヤは新展開第一話のわりにこの低さは、?ジャンプの狙いが分かりませんな
太臓>みえる>タカヤ、素の人気はこうなのかな?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:57:40 ID:yYqcWEMM
>>248
森の守護神、森潜組(しんせんぐみ)
美形揃いの制服集団。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:59:14 ID:wtMzi2oP
グレイマンも新撰組が出ると思ってたのに、次ジャンプに載ることはあるんだろうかw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:00:22 ID:9tEt1CAy
>>225
その理屈で読みたくもないマーを読んでる腐女子がいたっけ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:01:29 ID:zrTfs0Hr
PTAと女読者のせいで苦しくなったらお色気やエロという手段がジャンプで使えなくなってしまった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:02:01 ID:aK0Zhxkh
>>245
それと絵柄
多少絵が汚いのは構わないものの
等身は普通の方が腐女子が付く

女との絡みはドライに絡むと許される
錬金みたいなのは折角付いた腐女子を逃がして打ち切りになる典型
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:02:09 ID:8GNQZHRy
なんか最近リボーンと初期のテニスが被ってきた。
短期間のうちに沢山イケメンキャラ出すところが。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:02:22 ID:reb8Lou+
>>252
連載復帰後に日本に着いたら出るかもな
新撰組を出すのが最強のてこ入れになりつつある
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:02:23 ID:Q6Dj1l1a
最近、中堅のカラーが増えたのは
色んな意味でカラーや巻頭どころじゃないのが全体の半分程を占めちゃってるからじゃね

掲載順上位4作は既に、ほぼ1クールに一度以上の
巻頭や表紙+Cカラー少々をこなしているしな
要は人手不足なんだろ。中堅にはチャンスでもあるが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:05:03 ID:aK0Zhxkh
>>252
既に多くのイケメンが出てるから必要ない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:05:11 ID:q6b7H/cx
グレイマンってこの板じゃ人気なの?

みえるひとは普通に面白いのに切られそうで残念
タカヤにワロタ。あと2時間チョイでコンビニに並ぶから買いに行こうかな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:05:49 ID:gN6UEzKa
>>257
つーかそれより神田出したほうが確実なテコいれだろ。
Dグレの場合。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:06:38 ID:HA/oB+Di
神田が、元新撰組とかありそうだ。腐作者乙。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:07:18 ID:zp7urbeN
>>262
それだ!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:07:56 ID:gN6UEzKa
>>260
Dグレはちょっとアレなアンチが多すぎで、信者が可哀想な感じ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:09:11 ID:mCXxl2ZH
Dグレに新撰組って時代的に大丈夫か?
Dグレは何か時代設定があった気がするが忘れた。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:10:00 ID:NIG6Ctpg
神田は出ないと思うぞ。ていうかそう簡単に日本来たら
リナリー御一行の苦労はなんだったのかと…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:10:11 ID:s06VwiMy
仮想19世紀じゃなkったっけ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:10:11 ID:jU5SciPe
>>264
銀玉信者見習って適当な腐女子漫画に話を逸らせばいい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:10:16 ID:zp7urbeN
仮想19世紀なので問題ない>新撰組
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:10:58 ID:l1ncqqPq
そういえばDグレっていつまで休載?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:12:47 ID:49HkHcXc
関係者情報(グレイマンが女性人気だけ高杉で前面にプッシュしづらい)
ってのが本当なら、銀魂は単に腐女子と子供が同じもんに食いついたってだけじゃないか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:13:28 ID:NIG6Ctpg
多分予想では合併前には帰ってくると思うが…
下手すりゃ…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:13:41 ID:xBKvJyCU
>>266
そんなの今さら気にするようなもんじゃないだろ。
タカヤを見習えって話だ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:13:43 ID:17J1vJAF
グレイはイスカリオテとかの集団で出せばいい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:14:34 ID:mCXxl2ZH
>>269
なるほど。
結構考えてるわけか。読む気無いけど。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:14:33 ID:0NW1Nud0
銀魂は1,2,3話はアンケ全然取れなかったんだけど4話でアンケが取れたんだよ
これは担当がインタビューで言ってたから確か
当時は今と違って10週打ち切り制度が残ってたから8話でアンケ取れても手遅れ
三週連続新連載では最初の新連載は5話までに、次は4話、最後の新連載は3話までにアンケが取れないと打ち切り
現に梅さんは突き抜けた
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:15:12 ID:QE9RLeVj
現代の話なのに心で戦う心戦組とかこじつけりゃ何でもあり
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:15:24 ID:zp7urbeN
1クール打ち切りはまだ残ってるよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:16:45 ID:HA/oB+Di
敵キャラの集団が新撰組ぽかったら
腐のアンケは取れるってことか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:17:59 ID:jU5SciPe
>>276
ソース希望
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:18:12 ID:xBKvJyCU
>>277
パプワwwwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:18:40 ID:NIG6Ctpg
そこらへんはキャラ作りが上手いか下手かだな…
ポルタの北嶋がいくら新撰組みたいなキャラだしても絶対受けない…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:19:55 ID:mCXxl2ZH
そもそも新撰組は何で腐人気あるんだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:20:32 ID:zp7urbeN
>>283
わからんが、壬生寺とか行ったら腐の落書きがいっぱいあるらしいぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:20:56 ID:0NW1Nud0
>>280
書店員用に配布された冊子かなんかに載ってたらしい
銀魂スレの過去ログ見てくれ
かなり昔のスレ
デスノ担当の吉田のインタビューも同時に載ってたらしい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:22:13 ID:ECkVdd+P
>>276
先物買いの腐女子もその位は承知しているから
今よりは反応が早いのかもね
そして何とか生き延びて
9話で一般の腐女子が追いついて人気沸騰と
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:23:13 ID:HA/oB+Di
男だけの世界だし、男女交際禁止かなんかじゃなかった?
御法度という映画も男同士で愛し合ってた。
腐にはたまらん設定じゃないのか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:23:27 ID:zp7urbeN
まあ幕末ネタの時点で新撰組の存在はちらつくわな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:24:48 ID:mCXxl2ZH
同じ歴史ものなら平清盛や織田信長とか戦国武将系はリアルにBLやってたからこっちの方が妄想しがいがあると思うんだけどな。
って、何かおかしな流れになってしまった。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:25:53 ID:xBKvJyCU
大河ドラマとかは関係ない?
前はちょっとした義経ブームだったじゃん。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:26:08 ID:zp7urbeN
新撰組はとりあえず司馬遼太郎のおかげで
土方=クールな男前と沖田=物腰柔らかな天才美少年
みたいな設定がヲタの間で定着しちゃってるからじゃない?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:27:31 ID:0NW1Nud0
>>288
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それはないよ。桂や真選組出てきたときは「何これ」ってスレで軽く祭りだった
ちなみに4話はババァとキャサリンの話な
真選組出てくるまでは腐漫画とは誰も言わなかった
今は仕方ないけどなー
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:27:44 ID:So6cojpN
どうせやるなら「ぬふぅ」だとか「ちゅぱちゅぱ」だとかの本格的なモノにしろよなー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:28:18 ID:HA/oB+Di
女子校という響きにときめくのと同じ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:30:05 ID:2tOoKsNx
>289
炎の蜃気楼とか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:31:04 ID:5a/eTyJl
じゃあ現代の剣道部員に剣豪の幽霊がとりつく話でも
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:31:40 ID:zp7urbeN
でも銀魂の一話はるろ剣にデジャブったし、幕末モノと銘打った時点でなんとなく想像はつくよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:32:35 ID:w4qHUmIJ
>>296
それなんてマンキン?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:33:03 ID:ZpHp3F9a
>>250
コミック売り上げはタカヤ1巻が109位でみえる・もて王は200位以下だった
まぁ恐ろしくレベルの低いどんぐりな上にタカヤは1巻と2巻の間に全く伸びが無かったから分からんが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:34:51 ID:BAZVHFam
>>299
コミック売り上げってどこにでてんの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:34:55 ID:gN6UEzKa
>>295
それ。昔流行っていると聞いて読んでみて、軽くトラウマになった。
どの層に流行っているか聞いてから読めばよかった…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:36:45 ID:xBKvJyCU
>>301
ワロスw なんつーか、乙。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:36:56 ID:ZpHp3F9a
>>300
このスレに毎月トーハン貼られてるだろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:37:33 ID:BAZVHFam
>>303
サンクス
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:39:35 ID:0NW1Nud0
べしゃりは太臓やみえるより売り上げいいんだっけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:40:36 ID:FKEc5plR
>>305
売り上げいいどころかギリギリトップ20入ってたじゃねーか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:40:37 ID:SZC/Rz2m
いやみんな女性って、男性がグループでいるのが好きなんじゃないか?
ジャニーズとかグループアイドルが人気だし
だから戦国武将より新撰組がいいんじゃないの
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:42:13 ID:NIG6Ctpg
和月に新撰組もの書かせれば大ヒット間違いなしじゃね?
あいつ、新撰組マニアだし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:42:39 ID:2Kxcfxp1
空知関連過去ログ倉庫
http://sexy-sexer.xrea.jp/2ch/sorachi/log.html
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:43:23 ID:2tOoKsNx
>307
そりゃ複数いないと絡ませられないだろ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:43:24 ID:0NW1Nud0
んじゃあべしゃりは他の打ち切り候補より一つ抜け出してるんかな
でも錬金切った実例もあるから分からんか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:44:04 ID:SZC/Rz2m
そういやるろ剣人気投票のとき、1ページくらいしか出てない沖田が
トップ10にランクインしてたのは引いたな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:44:14 ID:mCXxl2ZH
炎の蜃気楼って何すか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:45:27 ID:a9f0sdlx
二十五訓の169からだな
デスノの方だけ総合スレで読んだ記憶があったがインタビュアーの違いにワロス
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:48:23 ID:0NW1Nud0
>>314
おお、乙
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:49:24 ID:5a/eTyJl
>>313
子供は見てはいけません
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:49:43 ID:xBKvJyCU
>>311
錬金切った時と今では状況が違うから、どうかな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:50:01 ID:grFrFNe6
>>308
ゲームで絵かいてたよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:54:02 ID:FKEc5plR
新撰組の話糸冬了
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:00:04 ID:mCXxl2ZH
仮にべしゃり・もて王・タカヤ・みえるが大体同程度の人気で打ち切り争いをしているとして、べしゃりの売り上げ+ベテランは少しは優遇の対象になりそうだな。度重なる休載で殺してしまっているが。
この四人で掲載順最下位とったことないのは確かタカヤとべしゃりか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:02:53 ID:5RVt6IuD
もて王って最下位になったことあったっけ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:05:46 ID:0NW1Nud0
>>320
そうかなぁ
ジャンプってアンケ至上主義は勿論若手至上主義的なとこあるからなあ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:06:13 ID:snXZVoM4
>>321
2回
みえるは6回
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:06:33 ID:FKEc5plR
>>320
べしゃりはむしろ特別枠ではないか?
今のような切る作品が無い状態では固定ファンの見込めるベテラン枠が重要。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:08:22 ID:FKEc5plR
>>323
みえるは2005年46〜50号にかけて5連続最下位。
その後打ち切られたのはポル(ry
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:09:26 ID:5RVt6IuD
>>323
もて王2回もあったのか覚えてなかった。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:09:35 ID:snXZVoM4
みえるにとってポルタは救世主だったな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:11:13 ID:5RVt6IuD
>>327
寧ろみえるの救世主は冨樫、星野、澤井
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:11:22 ID:FKEc5plR
>>326
もて王の最下位は2号と10号。
ちなみに鉄板のミスフルは1号・11号・12号で最下位獲得。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:20:15 ID:mCXxl2ZH
個人的感覚でいうと

みえる(最下位経験六回)>もて王(最下位経験二回)>(最下位経験の壁)>べしゃり(最下位経験無し。休載多数。単行本快調。)>タカヤ(最下位経験無し。センターカラー多数。超展開。)

ただ、
タカヤの急落やもて王のテコ入れと思われるカラーが妙に高かったのが気になる。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:20:31 ID:vPC0QP1b
みえるはその後中途半端に上がってきたんだよな・・・
まぁあまり変化はないが・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:24:57 ID:NIG6Ctpg
もて王のCカラーは上の方に来てたけど、みえるのCカラーは
恐ろしく下だったな。

やっぱ扱いはもて王>みえるだろう。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:34:18 ID:ZpHp3F9a
>>306
週間で20位だとネウロ1巻が週間23位で月間107位だったことから月間だと100位くらいになるってことでやっぱりベテランとしてコレでは良くないんじゃないか?

和月でさえ1巻からトップ10内にランクインさせてたぞ
べしゃりがこのまま伸びないと売り上げの点でwaqwaqレベルと同じになる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:36:49 ID:NIG6Ctpg
バトルとお笑いじゃなあ…

比べる対象が違う…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 01:36:58 ID:jKztUuK2
デスノート
「受験番長クソ列伝」蔵人健吾(読切41P)

一瞬、デスノのサブタイトルかと思ってびっくり。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 02:10:41 ID:n1WkOqU+
タカヤワロス
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 02:18:35 ID:CwK+v5W0
>>334
べしゃりはお笑いとはちょっと違うだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 02:21:53 ID:xlEIqwYx
べしゃりって何に分類されんだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 02:29:28 ID:MP3VhUjt
神楽が可愛いのだけはガチ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 03:40:12 ID:L9U3zY0v
>>338
スターになっていくヤツじゃね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 05:58:26 ID:fbnSaejx
これだ


 人 間 ド ラ マ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 06:02:08 ID:GZo+RtMN
>>296,298
この流れに泣いた(つ∀`
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 06:42:34 ID:U4PW3Z4+
>>332
俺も同意見。掲載順で見る限りでは太臓>みえるだと思う。
もっともみえるが打ち切られたら次は太臓だ、というぐらいの差でしかないとも思うが。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 07:33:22 ID:HEmHuIc8
>>342
所詮四天王で最弱だからな。さあ一緒に巣に帰ろうか
345黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/27(月) 09:03:29 ID:c4Wu44DX
>>42
二本も連載していたんだな…つかぐぐって見たけど、ファンとか意外にいるのね。
多分俺の印象に残ってるのはハードラックの方だと思う…。
もう一つの方は完全に忘れてるなぁ。
ところで、小指の無くなったオッサンが小指は拳を握り締めるのにすごい重要
とかウンチク語ってたボクシング漫画あったけどアレのタイトルって何だっけ?
ボクシング漫画って色々あった気がするけどどれも短命で…。

>>72
いつも乙。

>>338
サクセスストーリーもの…と俺は思っている。
しかし…サクセス無しor一気に時間飛びそうで…もうちょっと長い目で見たい気持ちはあるが…。

本題に入って予想すると現段階での打ち切り危険度は
本命 ミスフル
対抗 みえる 太臓 べしゃり
穴  タカヤ 
大穴 ハンタ ジャガー テニス

こんな感じか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 09:24:43 ID:w4qHUmIJ
>>345
今期に限らなければ穴にデスノとツギハギが入ると思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 09:28:23 ID:HA/oB+Di
タカヤ
第1章・・・サーモンウマー
第2章・・・ウニウマー

坂本は確実にレベルうp!!
348黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/27(月) 09:37:04 ID:c4Wu44DX
>>346
デスノは大穴だと思うがねぇ。
あと、人気がある程度あるなら引き伸ばしまくるのがジャンプだから…。
今回の話に決着がついたら、映画化の波に乗り少し間隔おいてすぐに第三部…
なんてのは普通にあり得る話かと(まぁ、それでもこのスレでは一旦終了扱いになるんだろうが)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 11:28:18 ID:Yd/Yyslx
>>188
亀レスだがツナ周辺の異様な状況を家族に話しても理解してもらえない一般人じゃない?
もっとも俺もうろ覚えなので間違ってる可能性高そうだが。

遊戯王の花咲君は気弱なアメコミマニアだろうか。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 11:42:49 ID:Q46jvMLw
>>349
合ってる。ランボが自宅の窓ガラス突き破って飛び込んできたので、
突如送られてきたお詫びと一緒にランボをツナの家に返そうとするけど
結局お詫びを返せなかったメガネ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 11:54:34 ID:j2xLXhjr
男になったー!
まあそんなこと大声で言わなくていいのよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 12:55:02 ID:HA/oB+Di
今週から始まった読者ページは打ち切り対象外?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:05:38 ID:09NbaaXb
対象内と考えてもいいんじゃない
ジャンプ団やじゃんぷるも続かなかったし
まあその前にやってたジャンプ放送局が異常だったと言えばそれまでだが
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:26:00 ID:NIG6Ctpg
ていうか絵師を替えろ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:33:33 ID:nUKXJEtV
>>284
沖田の墓は落書きされまくったり墓石削るDQNが居て立ち入り禁止になった。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:33:41 ID:y6GW/3iA
しょこたんのにちゃんご連発が萎える
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:36:27 ID:gdWLu97W
また2ちゃんねるの混沌化が進むのか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:36:49 ID:l1ncqqPq
一番後ろのページに目次と巻末コメントがないのすごく困るんだけど
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:53:19 ID:HA/oB+Di
>357
そう、それ。
一般人もいる紙面で「〜してるお」とかやめてほしい。
変な語尾はやらさなくてもいいって。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 13:55:17 ID:/QSyGreK
桜玉吉語でええやんそんくらい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 14:14:32 ID:4FR4bLUP
編集部はどういう、つもりなんだろ?
もしかして、しょこたんは小中学生に人気あるのか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 14:46:53 ID:1NQd6m3k
>>359
「〜しておる」だったらいいかも?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 14:51:25 ID:w4qHUmIJ
2ch見てない小中学生からしたら「そういう口調なんだ」位の印象だろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 15:00:05 ID:gdWLu97W
ジャンプ買わなくなった小中学生が何で遊んでいるかと言えば
携帯やハンゲである以上2ちゃんねるの知名度はかなりのものなんじゃないかな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 15:03:00 ID:2Jga2XRw
読者ページを打ち切れ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 15:04:13 ID:LHf6UJBO
なんかもうジャンプって終ってる気がする。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 15:06:47 ID:GSEsEajd
>>355
最悪だな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 15:21:39 ID:IDWSJchb
それをやった腐女子も、今ではいい年なんだろうな…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:10:09 ID:FBwY2tho
沖田って実際は不細工だったらしいが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:23:39 ID:yeOHNJuP
歴史上の人物で実際に美形だったやつなんかいるの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:27:16 ID:/QQu1Ztg
ナポレオン
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:27:59 ID:gdWLu97W
おまいがタイムトリップして来てくれれば分かる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:33:15 ID:exwZkuV1
写真とか肖像画とか見る限り頼朝と信長と土方と桂あたりはまあ美形なんじゃないかね?
後は役者関係かな?世阿弥とか観阿弥とか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 16:54:00 ID:6sJ53s0x
頼朝は別人説が有った希ガス
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:05:31 ID:CwK+v5W0
陸奥宗光の妻は美人
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:10:30 ID:oyZ/WB5W
土方の写真が荒木に似てるんだよなw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:13:28 ID:8BVX7ltI
>375
確かに

信長の顔を想像しようとすると、子孫の顔が邪魔する…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:13:43 ID:ZkedLu2s
>>376
いやあれは同一人物だって、石仮面は実在してるって証拠(w
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:24:42 ID:0gILrD5P
>>373
文献上でも信長・土方・桂あたりは美男だったらしい。義経は出っ歯のチビだったとか。
あと初期の能は顔関係ない気がする。江戸時代の歌舞伎ならまだしも
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:32:16 ID:oyZ/WB5W
奈良の吉野で義経が着てたというよろい見たけど
大人の男が着てたとは思えないぐらい小さかった
多分身長150cmないかぐらいじゃないかな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:46:19 ID:TDVKpdEM
スレが脱線してきてるが、まあタカヤほどの超展開でない
と納得している自分が怖い。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 17:55:55 ID:exwZkuV1
>>380
でも世阿弥だか観阿弥だかは将軍の愛人だったからやっぱ美形じゃね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 18:40:50 ID:8UDPUjvg
タカヤって、いろんな意味ですげえ突き抜けたな…漫画史に残るよ絶対、例え黒歴史だとしても。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 18:40:55 ID:dK4pL9Xf
いまだかつてない流れだな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 18:43:35 ID:Px1RBA6I
タカヤがもし生き残ったら、こんなトンデモ展開な漫画増えたらどうしよう。
まあ、それはありえないかもしれないが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 18:43:57 ID:2tOoKsNx
あのさー、昔の史料で醜男扱いされてる奴って、その史料の中では敵方、美形は味方側なんだぜ?
だいたいどういうことかわかるだろ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 18:55:09 ID:fs10p3Vm
ちょっと前のジャンプで、タカヤを読んだときと同じ気分を味わった気がするのだが
思い出してみたらテニスで大阪人が出てきた時の話しだった
また1話に戻るのかよって思ったな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 19:28:05 ID:VIStNVc0
謎だらけの展開ッ!!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 19:30:18 ID:H+EfaiHY
作者の頭ン中が謎だと思った
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 19:50:12 ID:0gILrD5P
>>386
メディアの未発達な時代に顔が分かるほど敵味方が近づくことは稀
目で見ないと分からない事柄については自然味方の資料のほうが詳しくなる
どちら側の資料もすべての敵を醜男、すべての味方を美形にしてるわけではないから
顔面については敵側の資料が捏造である可能性のほうが高いらしい
俺も聞きかじりだけど

これそもそも新撰組の話だったんだっけ…なんか本当にDグレ出そう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 19:55:54 ID:exwZkuV1
つか、幕末以降の著名人だと写真があるじゃん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:13:05 ID:5a/eTyJl
>>342
ごめんねブラザー(つ∀`)

>>379
義経ってこれか

          ,ヘ
         |ヘ\   /\
        _\__\∠/__
      /              \
     /    __・   ・ __  \
   /    /   |   /    \  \
   |    /   ・ |    \ ・   \  |   総理大臣になって源氏再興するモン
  _|   /      /      \    |  |
|  l  |      /    /\ \_/  |
|h    \__/   ___       |
|    ・     / ̄ ̄      ̄\    |
 \       /   |    |    | \_、  |
  |    < く     |    |    | /  ノ
   \     \   |    |    |/  /
    \       ______/  /
      \___________/
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:19:45 ID:MiS2/RxP
バレ来るのいつ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:21:38 ID:5RVt6IuD
昨日きた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:22:21 ID:w4qHUmIJ
>>393
お前萌えキャラだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:26:20 ID:2tOoKsNx
>391
西郷は写真嫌いで一枚も撮らせてない。今西郷の写真とされてるやつは親戚二人の顔を切り貼りしたコラなんだぜ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:29:33 ID:Xe2wEkTN
>>392
タコは哺乳類だモン
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:40:59 ID:r+EY6ZhD
>>396
でも親戚の写真をそのまま持ってこない以上はそのコラは本人に似ているんだろ
親戚の写真よりは
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 20:51:25 ID:5a/eTyJl
>>398
奥さんが銅像全然似てねーよと泣き崩れたらしいぞ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 21:22:14 ID:r+EY6ZhD
>>399
マジか!?
じゃ駄目だなあ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 21:54:55 ID:ZJKufcIz
除幕式で空気読まずに「似てない」発言かます西郷の奥さん萌え
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:13:04 ID:vkB9+RqE
>>401
打ち切りスレで馬鹿妻に萌えてるおまえに似てる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:14:36 ID:Px1RBA6I
この話の流れからすると、ジャンプの中で歴史ものから考えた漫画が新連載に出るとみた。
三国志や戦国時代あるいは、卑弥呼時代の作品が次の連載からでる予感。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:18:31 ID:yKlV60m1
邪馬台幻想2か
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:23:36 ID:w4qHUmIJ
突き抜け漫画持ってくるならポルタ2持ってきてほしい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:26:12 ID:2tOoKsNx
2部なら設定大幅にいじらないとな。
怪盗先生ポルた!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:27:59 ID:mCXxl2ZH
ポルタの足に変な模様が
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:28:20 ID:5a/eTyJl
内水三国志だってば
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:36:40 ID:AgbRBCo9
ワンピがCP9戦終わったところで
俺達の旅はこれからだ!で終わるよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:38:21 ID:Px1RBA6I
打ち水三国志は、主人公が曹操、ヒロインが劉備、ライバルが孫権の設定で話が進みます。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:40:16 ID:TjkHEMxy
なんだか一般の紙面で「〜してるお」「ギザ〜」とか言ってると正直痛い。
電車お琴の影響に続きまた2chに厨房が増えそうな希ガス
しょこたん、やめてくれ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:48:16 ID:MiS2/RxP
>>411
あれだけ見ても2ちゃんだとは思わないでしょ
413411:2006/02/27(月) 22:50:59 ID:TjkHEMxy
>>412
いやでも電車男を見てた厨なら「2chでは通常とは違う言葉を使うんだなぁ」ってことは分かってるわけだから
少し頭のいい人なら2chだと思うかも







それとも俺が単に心配性なだけ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:52:22 ID:H+EfaiHY
まぁ、それで増えたとしても
責任のほとんどは電車の方だろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:57:08 ID:+2m/Sc1C
少し頭のいい人はB級アイドルに影響されて2ちゃんにきたりしない
むしろ他のマスコミが面白がって2ちゃん紹介するとかのが問題
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:58:12 ID:TjkHEMxy
だね
映画の電車は見なかったけどドラマの方なら見た。
面白かったんだけど映像化だけはやめて欲しかったかな。
せめて、本だけにして欲しかった。まぁ本でも2chに来る人は増えるだろうけど映像化よりはかなり少ないはず。
あれだけ2chの知名度が高くなるとネットの世界でしかない2chが普通の社会でも常識(?)にはならないだろうけど一種の流行のようなものになりかねない。(もうなってるのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:58:18 ID:mCXxl2ZH
まあそうだとしても打ち切りとは何の関係もねえだろ。
個人的にはダントツで打ち切って欲しいが。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 22:58:19 ID:Fw4Cs2sV
印刷物で2ちゃん用語とか見ると恥ずかしい。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:00:30 ID:n8yB6W8X
>409
終わるのは本当だけど
ラストが違う

CP9に全員負けて
死ぬ。
第一部完

第二部炎刃編に合流
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:03:27 ID:Qc5WJjFT
>>413
考えすぎだとは思う。もちろん紙面でそんな言葉遣いをしてるのが痛いことに変わりは無いが。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:04:17 ID:Qc5WJjFT
結局マンモス学園である意味はなんだったんだろうか。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:05:08 ID:Qc5WJjFT
誤爆ってるし…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:08:19 ID:NIG6Ctpg
現在の状況

森 タカヤ
危険度3 みえるひと もて王
危険度2 べしゃり
新連載 ツギハギ ペンギン
春擬似円満確定 ミスフル
円満候補 デスノ ジャガー ボーボボ
インレギュラー Dグレ ハンター

424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:19:09 ID:KGM2k6Dy
的確な分析だ
この状態で長期が3つも終わるなんて厳しいな
ミスフルは仕方ないけど
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:23:08 ID:mCXxl2ZH
タカヤどうする?
打ち切り扱いにするか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:25:38 ID:HA/oB+Di
タカヤは今後も超展開連発で打ち切りとは無縁ですが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:26:53 ID:NIG6Ctpg
>>425
タカヤは別枠扱いでいいよ。「森」で。
打ち切りスレの新用語だよ。「森枠」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:26:55 ID:dAVUs7Iw
タカヤは新展開のみならずタイトルまで変わってるんで様子見。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:29:04 ID:U30ug/HP
タイトル変わって直後に打ち切られたら祭りが起きるんだがな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:30:59 ID:HA/oB+Di
再生紙を使用しているとはいえ、
雑誌として環境問題は避けて通れないだろ。
あの内水もこの「森枠」を狙って森漫画の読みきりに挑戦したくらいだ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:32:59 ID:BxSIXM8q
※2chへの貴方の書込みが規制される危険性があります※
現在2chの特定スレに勝手に大量の書込みを行うウィルスの感染が確認されています
現在のところジャンプ系の圧縮ファイルが感染源と見られていますが、他ファイルからの感染も疑われます
ろだ・P2P問わず、各自注意してください。
(このウィルスに感染していると思われるPCの書込みはBBQ焼きで規制している状態です)
すでに感染している可能性もありますので、
ttp://www9.atwiki.jp/doujin-m/(今回の件についてまとめたwiki)
にて、感染確認方法を確認してください。(詳細・FAQもまとめてあります)
ウイルスソフトではまだ未対応の可能性が高いので、スキャンしてもかからないかも知れません。

また現在、同人板の
:【緊急事態発生】 自シ台スレッド5【ウイルステラヤバス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140974901/
でウィルスを解析中です。
もしあやしいファイルを見つけた、実行しちゃったという方がいらっしゃいましたら、
上記スレまでご連絡ください。

あやしいファイルを落とさない・実行しないという自衛を徹底願います。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:33:51 ID:8pXViwaK
>>424いや、ボーボボはまだ円満は無いだろう。
あれだけ掲載順が高いって事は、アンケが良い、つまり発行部数の低迷する
本誌の救世主なわけだから、まだハンターの方が終了の可能性は高いと思う。

俺の考えた終了候補を、可能性の高い順に並べてみる。

ミスフル=母親まで出てきて、最早余命数週と言っても過言ではない状態。
みえるひと=センターの位置は低め、掲載順もワースト2〜3番目を行ったりきたり。プラス材料は編集部期待の星だという事くらい。
もて王=センターカラーの位置が高かった事で山場は乗り越えた感がある。今の状況で今期終了は考えにくい。
タカヤ=寿命の長さとセンターの多さが、もて王より半歩有利な裏づけ材料。だがそれだけ。猶予はもう無い。


円満候補=

デスノート=ニアと月の直接対決、そこでニア側のカバーをメロがするという形、最後の伏線が今回で消化に入った。
          展開で判断するとうんこなのだが、この作者は「展開を優先してLを殺した」
          実績があるため、展開を当てにしてもいい気がする。
ジャガー=ペンギンを後釜に、が編集部の青写真ではないだろうか。ペンギンが軌道に乗れば
     「うすた先生お疲れさまー」が完成する。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:36:58 ID:hoTbbRGa
デスノ、10巻累計1400万部突破
ソースは映画公式
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:38:58 ID:GzxQGxxL
タカヤはもう別の漫画だな。だが、アシスタントを募集してる……ということは、もうしばらく生かされる約束手形があるとみた。
ただし、今週以降の突き抜けすぎ展開についていけず、雪崩のようにファンが減ったらわからんが。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:39:33 ID:mCXxl2ZH
今わかった!
「中堅三本切り」とは今回のタカヤを指していたんだよ!!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:40:12 ID:8pXViwaK
>>435
な なん(ry
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:41:15 ID:F1zIrYCy
内水三国志いいなー
だがどうせ董卓とか孫堅とか呂姫が最強なんだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:43:16 ID:NIG6Ctpg
今回のタカヤの題名は見知らぬ森

つまり「見知らぬタカヤ」

つまり今週のタカヤはタカヤじゃない。みんな知らないまた別のタカヤなんだよ!!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:46:54 ID:kpCvpbT9
つまりタカヤの中からポルタが出てくるわけか!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:48:06 ID:CwK+v5W0
>>431
これ、釣りじゃなくてマジか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:48:36 ID:5RVt6IuD
Takaya awoke to find himself in a forest.
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:50:13 ID:17J1vJAF
坂本を過酷な連載を生き残ることによって
重要な「何か」を得たのかもな
その結果が今週の(ty
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:51:08 ID:QQkbxQsI
なんだかんだで、初期の面白さに釣られて単行本買ってるヤツが多いデスノは円満まで行くでしょ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 23:51:40 ID:NIG6Ctpg
今週のタカヤの超展開は編集が指示したものなのか、
坂本自らやったものなのか…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:02:49 ID:iRheUUwT
どっちにしろゴーサインかけるのは編集なんだよな。
どうかしてる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:05:30 ID:KGM2k6Dy
>>432
ボボ2部は作者本人より編集の希望でやってるみたいなんで円満アリかなあと思った
うすたが今にも壊れそうだし、ペンギンもどうなるか分からないから
終わらせてもらえないかもしれんが…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:05:41 ID:D6bFJ9YY
>>444
読者の希望
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:11:43 ID:al/QskCe
タカヤは本当にどうやって収集つけるんだろうか…
実は修行用のヴァーチャルゲームでしたとか夢オチでしたとかしか
ないんだけど…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:15:08 ID:dKQ4B6KU
>>432
みえるひとのカラーの位置とタカヤのカラーの位置はセンター3つだし
別段低いって言われる位置でも無いんだけどね。バランスの問題もあるだろうし。
ところでみえるひとが編集期待の星っていうのはいったい何処から??
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:21:22 ID:ul79vroa
超展開はともかく漫画自体が全く面白くならないのは
ある意味坂本の才能だな

打ち切られるまでにもう一段上の超展開を見せて欲しい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:22:06 ID:FcMTyW5G
>>448
別に、無理に夢オチ系にする必要も無いだろう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 00:36:01 ID:2iAX0hov
>>449デビューから半年で赤マルのセンタカラーを務めた事。
デビューから1年弱で本誌掲載した事。
デビューから1年半で連載獲得した事。

からの推測でーっすあははすいませんチラ裏でしたんこぶ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:00:33 ID:Jg/Pm6oU
みえるひとは読みきりだけならここ数年ではトップクラスなんだろうけどもねえ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:11:31 ID:V4eTWvkn
新用語に「夜明け」が必要だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:13:34 ID:zlfbygVC
>>448
>実は修行用のヴァーチャルゲームでした
正解じゃないの?w
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:16:48 ID:Ry9AFJDd
人気ガタ落ちで急遽打ち切りになったら、夢オチもありだろうな。もう、収拾つかんし、フツーの生活には戻れましぇん!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:18:00 ID:oYRggTAH
今更な疑問かもしれんが、アンケは先着順に1000通とかその週の火曜必着だとかっつー話もあるみたいだが、ここのテンプレで確定情報になってる"集計はランダムに1000通・締め切りは金曜日"ってのが正解ってことでいいのか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:21:59 ID:BaNlMXO2
葉書はバイトが1通1通集計はしてるんだけど
それが掲載順にどう反映されているかはわからない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:22:30 ID:9q30qPut
>>448
主人公死亡オチなんてのもありだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:25:56 ID:0NNRtA5g
はじめから全部夢オチで。
野獣と戦った後、森の中で眠ってしまい、うまそうなにおいでふと目覚めると
両親が借金と皿いっぱいのサーモンだけ残して行方をくらました直後。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:58:44 ID:D5rmskb1
とどろけ一番の路線変更よりもすごいな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:07:46 ID:tkQKdnIw
タカヤ祭りだな

センターカラーの順番でいくと
もて王>タカヤ=みえる
だな

3つともセンターカラーが何個もあった週でのカラーなのに
もて王だけは上位のカラーだった
しかもみえるはカラーのひとつがペンギンであったにもかかわらずあの低さ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:12:18 ID:9q30qPut
>>461
お受験マンガだったときの記憶しかない。
このマンガのおかげで「轟」っていう字が読めるようになった。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:20:42 ID:XHPRujWz
>>463
受験漫画だったのが突然ボクシング漫画になった(本当)。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:26:24 ID:tkQKdnIw
コータローまかりとおるも空手(柔道?)漫画だったのに
突然バンド組んでた時期あったぞ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:29:44 ID:rlHbg/c2
おまいら、BAKUDANを忘れちゃいけませんよ。
極道漫画だったのに何故か5,6話あたりで、鬼の速さでボクシング漫画に路線変更
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:36:58 ID:O4ryZJJk
っていうか先達は突拍子も無い行動に出ただけでしょ。
タカヤは世界観丸ごとひっくりかえしたわけで。桁が違う・・・。

こち亀でドラゴンボールの世界に入っちゃったのがあったけどあれをマジでやったようなもんだ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:45:28 ID:rtLPFSiY
>>462
ん?ペンギンであったにも関わらずってペンギンは
3話目なんだけどな。みえるの位置は妥当だろ

ちなみにカラーはタカヤみえるの時は3つだけど
もて王は2つだったよ
タカヤともて王にどれだけ差があるかはわかんないけど
みえるよりは半歩有利だな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 02:56:55 ID:03fZ7SLR
>>466
忘れる以前に存在を知らない人が多いのかと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 03:11:27 ID:9q30qPut
>>464
マジで?なんかがっくりだな。
メカっていうかロボット(藁)とテストで対決したが、
メカの答案が全てラテン語で書かれていたせいで
轟が勝ったのは覚えていたのだが。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 03:46:28 ID:NBeUHeTO
とどろけ一番での最大の超展開はボクシング転向よりもこっちだろ
http://my.reset.jp/~mars/btg/ichiban/ichiban2.htm
小学五年生なんだよ〜!とかマジあり得ねえ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 03:56:00 ID:Xz7DCSSz
>小学五年生なんだよ〜!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タカヤより凄すぎるwwwwww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 04:57:11 ID:653xaz3E
>>471 やべぇwwwwレベルが違うwwww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 05:59:53 ID:zRHXZg5a
>>466
それは初めっからボクシング漫画だったぞ。
極道やってたのは前フリ。
ドカベンが柔道やってたようなものだ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 09:03:45 ID:Fzym2jcF
>>471
受験勝負というより速記勝負だな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 09:59:46 ID:XI2GEK5b
タカヤも10年後には超展開漫画のひとつとして伝説化するのでしょうか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 10:32:42 ID:kAH4r0cF
このスレで轟け!一番がボクシング漫画になってたことを初めて知った。
ためになるスレだなぁ。
そういやきまオレみたいなラブコメ漫画だと思ってた「のぞみ☆ウィッチイズ」が
いつの間にかボクシング漫画になってたのにはびっくりした。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 10:47:29 ID:XI2GEK5b
あだちのボクシング漫画は一時期野球漫画に戻っていたよ
479黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/28(火) 10:57:53 ID:OC5Ry3+b
いきなり高速フォーク投げるDQNな人な。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 10:58:02 ID:IImeZCmS
>>457
子供は早売り買えないから、先着1000通だと小中学生の投票が殆ど無くなる
普通に金曜が正解でしょ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 11:23:26 ID:WLa0N//L
>>471
これはうすた系のボケで
バカヤとはまたちがくないか?
バカヤは爆笑とともに恥ずかしくないのか?という疑問がこみあげて
きて作者の脳みそを疑ってしまった
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 11:57:11 ID:uAZkWBjU
テニスの王子様終わりそう
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:27:08 ID:Ewrx3Qqu
つか本気でラスボス戦みたいだよな。
今のテニプリ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:31:39 ID:al/QskCe
まだ天王寺と立海が残ってるけどな…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:36:09 ID:8mRPexiF
つか遠山金太郎は出すだろさすがに。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:02:29 ID:oLHEAozI
最後のほうにみんなで主人公がんばれ見たいな応援してたのが、、、
部長(?)までも言ってたのが、かなり予感させる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:05:57 ID:XI2GEK5b
どうやったら内水三国志は成功するだろうか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:10:27 ID:oIzr0xjL
>>480
最初の何通目かまでは無効
あとは先着順

金曜まで待ってたら何通の葉書に埋もれなきゃいけないと思うんだ
先着で規定枚数になったら
翌日からは1日に数枚づつプレゼント用を選びながら廃棄
金曜で郵便局ストップ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:37:28 ID:dw8Nm36S
>>487
内水は連載になると糞化するのが惜しい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:54:28 ID:o0VR8efw
クリムゾン、タカヤ描いてたんだ…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:57:35 ID:q55O5YOs
>>457
探偵ファイルの情報はうんこ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:05:12 ID:agoUIv4m
ジャンプ13号のべしゃりのセリフで
「そんなんうそや───っ!」に爆笑w

このままの勢いでべしゃりが切られたら
『突き抜ける』『プリンセスハオ』『ノルマン現象』に続く
信者が多い連載が突き抜ける場合限定で
『そんなん( ;Д;)うそやー!』と使えるんじゃないか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:20:00 ID:OclHxwce
べしゃり信者は巣に帰れ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:23:58 ID:ODftAgY1
タカヤ信者は帰る巣もない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:28:28 ID:ni7I4xCh
だが帰る森はある。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:34:29 ID:e0uWfwnl
母のおなかに帰りたい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:35:55 ID:XI2GEK5b
【ポルタ】タカヤ-夜明けの炎刃王-34森【MAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140878653/
【ポルタ】タカヤ-夜明けの炎刃王-83森【MAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141058039/

さて本物の森はどちらでしょう
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:37:57 ID:agoUIv4m
そんなんうそやーっ!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 14:55:29 ID:eSRbr1Wq
>>492
お前しか気付かないようなセリフがどうやって流行ると
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:15:22 ID:M/nR0xoW

              \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.        う  そ   \::::::::::::::::::::::;_:/!:ハ:ト;::::ヽ:::::::::::::::/   う
.         そ  ん   |:::::::::::::,rァ/ / |! |! ';ハ:',ト;:、:::::::|    そ
        や  な    |::::::::;/ 〃 / |!  ! |! |!|! |';l、::::|    や      
        |  ん    l:::::// 〃 ,'  |!   |! 'l |  |!';::|     ・
       っ      /::::{/`メ=-|、__,|   、|_,,,,.レ=ト、|ハ,    ・  
        !!      /:::::〃,.. -‐、 ::、   .:' ,. __  |! ト、    ・
    \__   __/:::::::/ ´、__0_,  .!    '、0__`   |:::ヽ、    __/
           \{   l:l^ハ:|         ,'!   ! ヽ、_     |:ハ:|リ` ̄)ノ
             ';|::{::::ト、    /  {j   !、       ト. |
              ヽヽ:l:....      ヽ  r '        イノ /
                  ヽ,l::::::       ___   }    l,イ
                   lハ::::.    /´ ̄ ̄ヽ   U   /ハ|
                   | l:::    レ'ニニヽ.j     ,ハ!
                    |\    `ー―一′   /!
                 /|  \   ''""~   /  ト、
              /  |    `ー‐--― '"    |  ヽ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:22:40 ID:7UMiI+JI
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:23:14 ID:ibDfI/RH
べしゃりプッシュはあるみたい。
本屋の店員やってんだけど、お笑いブーム関連書とコミック1巻並べて
販売いかがですか?みたいなフェア広告載ってたもん。週報に。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:24:13 ID:e0uWfwnl
流行語対象外
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:26:43 ID:e0uWfwnl
萩原流行
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:41:59 ID:vweUXqW3
>>488
え?そうなん?
締め切り日にぎりぎりだしてんだけどあのアンケは役にたってないってことか?
金曜って発売したその日の週の?締め切り月曜の週の金曜?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 17:13:24 ID:nCHC70rJ
一部だと木曜日説も有効なんだとか
507黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/02/28(火) 17:51:25 ID:75IARJVn
>>505
アンケは発売した週の金曜が締め切りだと解釈していたんだが…。
まぁ、つまりプレゼント応募ハガキの締め切り日ギリギリに送っても
アンケには反映されないってこと。

つかテンプレ見れ(俺もよく忘れるけど)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 19:00:26 ID:lHaZYety
掲載順位は?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 19:03:34 ID:dKQ4B6KU
来週の火曜だよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 19:06:33 ID:xN6z3JLH
テンプレ読んだけどその週ってのがよくわかんなかったんだよ
発売した週なんだな。今度からは早めにアンケだすよ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 20:32:20 ID:KdB3PGdF
テヌス知らない奴なら今週のテヌス見たら、
ああ来週辺り終わるのねと思うよな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 20:58:17 ID:wfYVz5F5
タカヤは打ち切り候補から抜け出すためのショック療法なんだろうが
他の候補漫画はこのままおとなしく死の宣告受けるのを待つだけなのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 21:06:29 ID:fxdk2T42
>>512
ショックが強すぎて一気に死亡する悪寒
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 21:20:54 ID:pULBfEdW
タイトル変更→結局死亡と聞いて
「天使のルージュ」→「ひみつのルージュ」を思い出した。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:00:28 ID:agoUIv4m
>>511
テニス見たら「青学はお前に任せた」みたいなこと言ってるんだけど
これでもまだ終わらないのか?
ちなみにまじめに見たのは今週が初めて。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:01:58 ID:C9RHNbwT
☆最近のジャンプ連載漫画についてお聞きします。
1 設定やストーリーが斬新だと思う漫画 → Waqwaq
2 早く次の展開が読みたいと思う漫画 → ポルタ
3 好きな主人公がいる漫画 → ユート
4 主人公よりも好きな脇役がいる漫画 → 練金
5 ストーリーについていけない漫画 → タカヤ−夜明けの炎刃王−
6 絵がとてもうまいと思う漫画 → 切法師
7 これがないとジャンプは買わないと思う漫画 → タカヤ−閃武学園激闘伝−
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:26:26 ID:Dm3ePPQ5
来週のデスノのネタバレを見た限り
円満終了にしては急展開すぎると思ったんだが。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:28:24 ID:al/QskCe
大亜門はもて王打ち切られたら読者コーナーの絵師やって欲しい。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:45:08 ID:oYRggTAH
金曜(または木曜?)までに届いてればアンケに反映される可能性有りってことでいいんだな。
先着順とか火曜締め切りだと、早売り手に入れられない俺がアンケ送っても無駄なのかと思ってちょっと聞いてみたんだよ。
まぁ何にしろ早めに出すに越したことはないってことだな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:51:24 ID:0aYT066M
今週のアンケで質問にあがってた漫画は
どういうくくりなんだ?
打ち切り候補?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 22:52:12 ID:V4eTWvkn
太臓とみえるの夜明けマダー?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:16:07 ID:agoUIv4m
見えるはもしかしたら打ち切り回避するかもね。
タカヤ・べしゃり・ミスフル・もて王あたりが落ちてきてるから
うまくすれば流れに乗れるかもしれない。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:25:04 ID:dKQ4B6KU
べしゃりはまだ切られないと思うけどな。
もともとアンケ最悪っぽいみたいだしこれ以上落ちることは無いだろうし。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:26:01 ID:ciOpqRnQ
>>522
みえるはセンターカラーでもあのもて王の下なんだからかなりやばいと思うが。
掲載順的にはべしゃりやもて王の下、タカヤとは互角ってところだから、
二本切りならミスフル&タカヤORみえるぐらいだと思う。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:28:02 ID:IlM6tWKA
もて王はネタ切れしてるっぽいから切られる時期によっちゃ
みえるが逆転できるかもしれない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:28:34 ID:+XF8x7TF
>>522
落ちてきたそれらより更に下にいるのがみえるの現状
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:29:05 ID:G27zbfAv
もて王は炎刃王をネタにすればまだまだ生き残れるさ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:29:24 ID:UjjnCEf+
みえる信者=現実のみえない人たち
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:32:32 ID:agoUIv4m
いや、俺はみえる信者じゃないし
まともに読んだこともないから。
でも先にミスフルあたりが切られそうな感じじゃないか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:34:10 ID:UjjnCEf+
>>529
きみはみえるひとよりもまずこのスレをざっと読んでみた方がいいようだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:46:45 ID:dKQ4B6KU
ミスフル打ち切りはみえるひと打ち切りより揺るがない事実だしな。
現状だとみえる→もて王→タカヤだろうなぁ。みえるは一番手だね
べしゃりは3連載連続二桁巻目指してたりして。それなら個人的にはありがたいけどw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:50:46 ID:HP8nEdfo
話をぶったぎってしまうけど、
ちょっと前に一年後に円満終了が決定してるのがあるって関係者言ってたよな

リボーンっぽくねーか?
これからの展開的に、丁度一年でまとまりそうな感じがする。
当時で一年後だから、あと7〜8ヶ月てとこか?

久々に週漫に来た。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:54:07 ID:b9egZp3K
>532
薄い。
「円満」終了するのは、ヒットした作品だけなのだよ。
リボーンのように低迷してる作品は、そんな猶予もなく突然打ち切られる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 23:58:06 ID:8mRPexiF
タカヤ、ノッてきたね。こりゃ安定したかな?
炎刃王編終わったらまたサブタイ変わって38+○○+△△話とかになるんだろうか。ワロスw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:02:41 ID:lT5stMf5
>>534
それはまさか冗談で(ry
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:04:43 ID:2iakKSOh
>>533
最近のリボーンは低迷してるとは言えないだろ。
人によっては嫌いな展開かもしれないけど。
537>>533:2006/03/01(水) 00:04:55 ID:sbWPdhQp
確かにそれはわかるけど、天野は他誌からの引き抜きで
若干優遇もされてるかもって書き込みもあった気がする。

ボーボボも新章いっちゃって絶好調だからちょっと考えにくいし。
じゃあ、リボーン無いとすればジャガーかハンタになるのかな・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:05:51 ID:HP8nEdfo
ID変わってた。532です
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:07:01 ID:dKQ4B6KU
関係者が来た時点で2年連載続けてるって言ってんだから
リボーンのことは指してないでしょ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:07:44 ID:KzknG1ly
幽白の終わり方考えたらどんな展開からでもハンタ終わらせるのは可能
ジャガーももちろん可能
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:25:29 ID:P1OsQlIZ
とりあえずミスフルだけは確定だろうなぁ。

デスノバレスレ伸びがえらいことに…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:26:35 ID:xYRFQqy1
>>532
リボーン円満はないだろ…。むしろリボーンは、
中堅からムリヤリ看板に押し上げようとしてる最中のように見える。

>>537
天野は引き抜きじゃない。一からの投稿(最初はペンネームも変えてたみたいだし)。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:32:47 ID:lAm2y9ez
その通り、天野は引き抜きじゃなくPN変えての1からの投稿

ていうかジャンプより部数の低いヤンマガで2回連続短期打ち切り
食らった作家を天下のジャンプが金だして引き抜く意味が分からない。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:33:56 ID:m6jN8klX
デスノすごい勢いで収束に向かってるようだけど
打ち切りなのか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:38:44 ID:q+n+07U2
これからが稼ぎ時なのに終わらせるとは思えない
終わるとしても二部終了→三部だろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:41:57 ID:NAuMYS0W
べしゃりは今週の話やるまえに打ち切られていたら
主人公がただの薄ら寒い勘違い馬鹿で終わってたな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:53:34 ID:mGG+pF0N
タカヤはタイトルだけ見ると
閃武学園激闘伝編が終わって夜明けの炎刃王編が始まっただけに見えることに
今気がついた
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 01:25:55 ID:pI+c+Uda
もうべしゃりは優遇措置だけで持ってるとしか考えられない。
ストーリー運びはベテランらしく上手いけど、
悲しいことに長所はそこだけ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 02:01:57 ID:Ji8HXzAb
金杯二期やった手前、タカヤを打ち切るわけにはいかんのだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 02:57:05 ID:tf0Fkju1
>>549
あててんのよだけで一位をもぎ取ったのに?

打ち切法師もあててんのよをしていれば…あるいは
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 03:23:56 ID:Y/6tQ8Ou
>>550
みえるひとがあててんのよすれば看板にだってなれる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 03:36:01 ID:hoU023An
>>551
問題はあてるほどおっぱいのある人がいないことだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 03:47:52 ID:Q8rheQnb
ドーピングコンソメあててんのよ無我の境地だ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 03:51:27 ID:EIUIaRNd
ぐおにぃぃぃゲマトリア俺を一人にする気バッ!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 03:59:07 ID:Vefxw4Wt
しかしタカヤはあれだなぁ
近未来灰でなまじ優勝しちゃったものだから編集も切るに切れないんだろうなぁ
センターカラーは多いのに巻頭や表紙をもらえないところが
編集部プッシュの必死さを匂わせていて非常に痛い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 04:05:24 ID:cgtwuLji
タカヤは今期は乗り切れるだろうから1周年で巻頭か。
仮にジャンプの現状でみえるやもて王が切れなければこれらも
1周年で巻頭を貰えるわけか。でべしゃりか・・・ヒドイな・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 04:06:07 ID:g/MTmIrN
大学生が休みに入ったせいか低レベルなレスが以前にもましてやたら増えてきたな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 04:30:02 ID:ZWHeCFJZ
>>552
ドリルおっぱいが出て来たじゃないか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 06:38:21 ID:mhy8/Lw/
<#(´∀`)><近未来灰でツンデレツンデレ言いまくって持ち上げたVIPPERに謝(ry
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 06:56:16 ID:bHoSQV4X
>>548
ノルマン現象
>>556
今回の掲載順だけ見るとミスフルと同時に切られる可能性も否定し切れない。
ノルマンやWaqゲドーも1周年直前くらいに切られているし、
一定レベルを越えない作品については1周年を迎えさせないような意志が感じられなくもない。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 10:01:35 ID:RXa36hZv
>>558
みえるひとッッ タカヤを喰らうかッッッ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 11:12:42 ID:UEXekg5v
なあ俺漫画家目指してるけど
今のジャンプ入り込める隙ある?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 11:14:51 ID:M4S18nBA
ありまくり。
ばんがれ。
そして突き抜けてくれ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:03:47 ID:6IpHlrHj
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakegyamon/

「妖逆門−ばけぎゃもん−」 テレ東公式 月曜18:00〜18:30

ジャンプもそろそろカード物を再開させる時期に来てると思う
コロコロ デュエルモンスターズ
Vジャンプ 遊戯王
サンデー 妖逆門
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:18:01 ID:jfE3Ab0L
>>561
それはないw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:23:09 ID:6CVzYFE6
>>564
コロコロとVジャンプが一緒じゃないか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:34:07 ID:4a+pWHGE
>>562
週20pを安定して描ける作家なら誰でもいけるんじゃないか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:51:13 ID:CS/muR3R
>>566
デュエルマスターズだった
ttp://www.rockman-duel.com/
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:56:11 ID:CS/muR3R
デュエルマスターズ タカラトミー
遊戯王デュエルモンスターズ コナミ
妖逆門 バンダイ?

ジャンプがカードものに乗り出すなら
セガサミーしか残ってないけど早めに手を打ちたいな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 12:58:45 ID:CS/muR3R
甲虫王者ムシキングをジャンプで掲載するとか出来ないかな?
イバちゃん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:01:31 ID:lAm2y9ez
出来るわきゃねーだろwww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:02:29 ID:4a+pWHGE
ムシキングは小学○年生でメディア戦略やってるから無理だお
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:04:36 ID:l7u5P3OG
Vジャンプの「V」ってなんですか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:07:51 ID:4a+pWHGE
ダンジョンVのVだよ
575アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/03/01(水) 13:10:55 ID:ebggiajr
アイシル打ち切れ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:11:58 ID:i+oQkR7K
>>573
部井博士のVです。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:12:41 ID:lAm2y9ez
>>573

ヴィクトリー、ビデオゲームあたりだろ。多分。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:12:47 ID:ebggiajr
つか今更だが>>1超GJ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 14:13:01 ID:UEXekg5v
>>563
>>567
さんくす
がんばるなり
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 14:15:37 ID:RjMIG9Kr
>>579
2chで叩かれる覚悟もしとけw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 14:18:49 ID:EIUIaRNd
>>573
マジレスするとビジュアルのV
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 14:31:37 ID:T5LubFsz
>>551
あててるひと にタイトル変えたらいい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 15:30:47 ID:jfE3Ab0L
岩代が坂本のアシになればいい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:02:38 ID:LbKsG84J
みえる信者うざい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:05:04 ID:4a+pWHGE
「アシになればいい」は決して褒め言葉じゃないぞ!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:19:16 ID:drewGAwt
44 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 22:14:43 ID:7yawX8Wc
ttp://www.youtube.com/?v=QQEzoYdIak8
ttp://www.youtube.com/?v=_tFx8FDvj5E
一昨日行われたmegacon(外人のコスプレショー)の様子らしいけど、完全にブリーチ>ナルトになってんな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:22:23 ID:/JJSeIQ0
スレ違い
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:26:17 ID:x/b7Otxc
あててんのよはもう終われ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:37:14 ID:PseBo7Am
あててんのよ路線のままの方がよかったのにな。人気でたかどうかは別にして、腹立たしくなるほどのものでもなかった。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:37:22 ID:ROtasYWj
坂本は編集部にウニやサーモン初めとするたくさんの寿司を送って洗脳しているので
不可能です
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 17:01:34 ID:QRQBRz0v
さあて今日はカインの早売り単行本買いにいかないと、売り切れちゃうからな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 17:34:09 ID:PlcLWGeR
キアン買ったお( ^ω^)
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 18:03:06 ID:Q8rheQnb
>>589
オタ以外にとっては苦痛>あててんのよ路線
594黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/01(水) 18:22:25 ID:pUFaGKnT
>>591
あァ…そうだな…。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 18:29:36 ID:PseBo7Am
>>593
そうなんかなぁ〜。おれオタクじゃないけど、あててんのよ路線だったらハイハイ、ワロスwww程度の苦笑で済んだ気がする。
変にバトル路線に切り替わって、手垢にまみれ尽くしたストーリーと演出、予測の範疇を超えない展開を延々と続けられる方が
腹立つんだが…まあ、今週から予測の範疇の斜め上をいってるんだけどね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 18:31:58 ID:lAm2y9ez
ジャンプでは飽和してるバトル路線より誰も今担当してない
萌え路線の方がアンケ取れると思うよ、実際。

とりあえず坂本はなぜ自分が連載できたのかをしっかり考えるべき。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 18:34:31 ID:yR37fANi
来週のジャンプ見れる奴はこいつらを救ってやってくれ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140885630/
598黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/01(水) 18:47:13 ID:pUFaGKnT
>>595
>予測の範疇の斜め上
いやいや…斜め下をまっしぐらでしょうよ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:04:34 ID:MDwxZbfY
タカヤ来週スタンド出すらしいぜ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:09:32 ID:y5AGIMiK
タカヤ来週かめはめ波出すらしいぜ 
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:12:16 ID:2zmPVYpA
タカヤ来週手塚ゾーン使うらしいぜ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:14:28 ID:3JFTN2sA
お、おのれ〜〜〜
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:24:12 ID:MDwxZbfY
タカヤ来週からくり人形操るらしいぜ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:30:20 ID:OPY+WmQO
タカヤ来週からドーピングするらしいぜ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:59:13 ID:jfE3Ab0L
タカヤはすごいなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:51:18 ID:580UZ8xT
>>605
タカヤは立派な看板です。w
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:52:38 ID:Ji8HXzAb
超展開なんだけど漫画の描き方はドヘタだな >タカヤ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:56:00 ID:7l2ec3dd
普通、異空間に飛ばされることを表現するなら
全く違う場所からその場所へ、の方が印象強い
それなのに森から森へってところがまずバカ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:58:11 ID:UBsu+dem
最近のジャンプは1周年を迎える前に必ず1回は巻頭カラーがあるから
タカヤの生き残りはそこで判断すればよい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 21:02:52 ID:TvIWAtO2
森から森への発想は新しいと思った。
俺には到底思いつきそうに無いよ。坂田は天才だ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 21:22:57 ID:M4S18nBA
さらに凄いのは、そこから馬男を登場させるってとこ。
んなもん誰も思いつくわけ無いよな。やっぱ坂上は天才だ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 21:40:30 ID:lAm2y9ez
来週のタカヤは

念とチャクラと鼻毛真拳と魔法律と無我の境地覚えて
悪魔の実を食べて、イノセンスと斬魂刀を装備して死ぬ気弾を
撃たれるらしい。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:25:17 ID:9k9OGAc0
坂田とか坂上って誰だよw
坂下だろ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:27:28 ID:+UB0DBdZ
来週のテニスは

コートの照明が倒壊して越前下敷き
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:35:06 ID:7l2ec3dd
>>614
タカヤに負けじと奮起したな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:37:06 ID:ZketMzfG
モリバウアーを使うとは。坂口やるなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:39:49 ID:jfE3Ab0L
たしけのプライドが許さないんだよ。タカヤにネタで負けるなど。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:46:46 ID:9k9OGAc0
たしけが坂井に宣戦布告したのか
楽しみだな2強の看板争奪戦
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:47:57 ID:Q8rheQnb
坂本先生、スマートに行こうぜ!!バッ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:48:42 ID:ZketMzfG
ペペレ・ポッテント
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 23:32:02 ID:tf0Fkju1
ちょwwwwwwいつからタカヤスレにwwwwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 23:36:15 ID:EIUIaRNd
ペペレ・ポッテントーってドラクエのレベルアップ音の歌詞にぴったりだよね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 23:57:07 ID:n4vkfdPW
なんだよここが真のタカヤスレかよw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:37:12 ID:BN2dBOQW
タカヤ打ち切りサバイバルレースPart245
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:46:05 ID:vaQBN0oO
藤田の画力は他誌と比較してもかなり高い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:50:55 ID:ZZ+3XUEU
バトル路線に参入するとはな。激戦区に足を踏み入れるとは坂本は
争いを欲している。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:51:10 ID:ZDFI+DXk
大人気だな、坂井
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:55:03 ID:9k1IsaYh
藤田ってどこのカスだ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 00:56:19 ID:bLQLwyU1
坂井の人気にたしけが嫉妬
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 01:00:42 ID:gi+qtAyg
たしけって嫉妬したりするのか?
単にCOOLな俺カコイイ!な感じでやってるだけのような気がする
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 01:15:20 ID:BN2dBOQW
>>625
言われたからってマジで来るなよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 02:16:48 ID:auERlm0U
おかんからのメール
「フギヤースケートを深夜より見ました。荒川さんに感動です。」


m9(^Д^)フギヤー
世のおとんおかんには「フィギュアスケート」打つのは難易度高いだろうなぁ
633ジ・カモメス ◆9CkEa/nBA2 :2006/03/02(木) 02:27:13 ID:w98sujGa
タカヤの新展開は漫画本来の面白さは今の所望めそうに無いな。
アンケがいい方向にいって今期打ち切りまのがれても来期は無理って感じがする。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 04:05:34 ID:ZsHZtQGJ
>>560
そういう意味では、よく言われるようにミスフルやWHやホモあたりを
ノルマン現象に含めるのはややおかしくなるよな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 04:59:35 ID:dFlavWPE
>>632
俺が買った番組ガイドにはフィギャースケートと書いてあった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 07:53:52 ID:loE/dfCq
>>608
タカヤから森を取ったらお酢政権しか残らないだろうが!!
637アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/03/02(木) 08:10:33 ID:79KBLkxH
アイシル打ち切れ
638ジ・カモメス ◆9CkEa/nBA2 :2006/03/02(木) 10:35:16 ID:zZq+F1OE
>>633
カモメス発見
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 11:45:58 ID:OkY0HqG5
>>633>>638ひどい自演をみた
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 12:06:53 ID:kAuq35Vo
>>632
鈴木央のブリザードアクセルでそんなネタがあったな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 12:08:23 ID:hN+6/5mp
今期はミスフルのみの1out?
642黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 12:10:14 ID:kQd3VyJC
鈴木央はライパクやウル赤の頃と比べて劣化しちまったよなぁ…。
ウルジャンのは全然盛り上がりどころの無いまま最終回迎えちまったし、
サンデーの鰤悪はなんだかなぁ、な漫画だし…。
643黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 12:12:27 ID:kQd3VyJC
>>641
ミスフル以外にも、べしゃり、大臓、みえるひと、の中から何本かが切られる
であろう、というのがこのスレの統一見解かと。
あと、穴っぽいのでタカヤとか他にもいくつか。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 12:44:21 ID:Byel6PcN
べしゃり:単行本補正とベテラン補正は有るのかどうか
みえる:最近のバトル展開でアンケが取れてるのかどうか
大臓:ヲタ受けはしてるが子供にも受けてるのかどうか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 12:57:52 ID:cN41Xlwt
もしこの状態でデスノが終わったら、
「打ち切り」になるのか?
「円満完結」になるのか??
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 12:58:29 ID:ZZ+3XUEU
タカヤはワンピやナルトを超えるバトル漫画になる。
647黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 12:59:55 ID:kQd3VyJC
>>645
いや…ちりばめた伏線を回収して、ニア対月に決着がついて終われば、それは
一応円満なんじゃないか?
再来週にいきなり投げっぱなしで終了したらそれは打ち切りだけどさ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:19:36 ID:ChQa6jsw
2ちゃんねらは990万人 30代と40代で過半数を占める 年齢別ユーザー分析結果

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html

年齢別上位順です。

30歳代=30,7%
40歳代=21,9%
13歳〜19歳層と20歳代が同着=15,0%/各
50歳代=8,6%
12歳以下=5,0%
60歳以上=3,9%
------------------------------------------------------------------------
少年漫画板に来ては、自分達の腐った嗜好を押し付けるクズども。
下劣な30代、40代に死を。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:22:51 ID:ChQa6jsw
萌え漫画を好み、他漫画を必死になって批判し、アホみたいに「大人向け、大人向け」が
素晴らしいんだと連呼する、厚顔無恥。
高年齢の読者こそジャンプの癌だ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:27:27 ID:8GPCPPZk
>>648
絶対数多くて金も持っていてニートや引きこもり率の低い
団塊ジュニア層殺したら日本終わるぞ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:28:25 ID:LNWYThnw
他人を批判する際に暴言吐いたらそっちの負け。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:33:40 ID:aIUwidDA
ジャンプ叩きで殺しまで論理が飛躍するのはおかしい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:37:02 ID:BWCQwNCb
30代とかは野球とか競馬板とか狼にいるんじゃね?
この板の平均年齢は低いと思うが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:41:20 ID:c/XNNYRt
こうして、いい歳したおっさん達が見事に釣られたのであった…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:45:06 ID:aIUwidDA
この板・・・というかジャンプスレに多そうなのは
鳥山の連載無しで行き場を失ったドラゴンボール世代と
冨樫の不定期落書きにすがる幽白レベルE直撃世代だろうか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:45:16 ID:nC4y/3Ll
>>653
住人の嗜好を見る限り、結構年配者多いと思うよ。
だからこそ若い感覚が分からずにジャンプ批判する奴多いんだろうし。

>>649
だな。ネット自体、そういうオッサンが多い世界なんだろうと思う。
別スレでジャンプでネット投票を取り入れろって意見あったけど
そうするとオッサン票ばかりになりそうな悪寒w

30以上のオッサンはさっさとジャンプ卒業しろってんだよ全く・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:48:24 ID:BWCQwNCb
>>655
だから、20代とリアが多いと思ってるよ

30代の漫画歴の住人は少なくともこの板では余り見ない
20代の俺が言ってるから間違いないよw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:48:58 ID:/+BnASPy
読むのはいいけど文句言う意味はわからんな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:53:34 ID:hN+6/5mp
>>658
それは今のジャンプに不満があるからだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 15:04:00 ID:aIUwidDA
アンケ出しましょうって事だな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 15:16:47 ID:kAuq35Vo
>ChQa6jsw
厄いわね
662アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/03/02(木) 15:18:06 ID:79KBLkxH
アイシル打ち切れ
663ジ・カモメス ◆9CkEa/nBA2 :2006/03/02(木) 15:33:42 ID:w98sujGa
>>639
それはどうかな?
664黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 16:27:24 ID:Zh5GWvp1
>>656
俺もお前の言うオッサンのカテゴリ入りがじょじょに迫りつつあるわけだが…。
でも、いつまでも少年の心を持ってる俺はセーフだよな?
身体は大人、頭脳は子供、いつまでも黄金期のジャンプが大好きな厨房です。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 16:38:10 ID:Slzt7RWf
オッサン。というか「俺はチャラチャラした漫画なんて読まないぜ!!」と
オッサンに見えたがっている20代と、
自分が好きな漫画だけは腐向けじゃないと信じている
同族嫌悪の激しい腐女子が、多いと思っている。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 16:43:03 ID:uDAZsdWu
そろそろスレ違いの話は止めませんか?
667黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 16:49:46 ID:Zh5GWvp1
>>665
前者の20代はワンピとか鰤とか人気ある漫画を否定して、太臓やべしゃりを必要以上に持ち上げるタイプ。
後者はグレイマンは腐女子向けじゃない!銀魂こそが(ry(またはこのパターンの逆)といった感じかな?
前者は多そうだけど、後者はどうかなぁ。腐女子は自虐ネタ好きっていうか、
自分が腐であることを自覚しているパターンの方が多い気もするが(別にこれは腐女子擁護の意味じゃない)

>>666
オーメンなレス番を取ったお前がそういうのならば従うより他あるまい。
俺はここまでにしよう。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:35:03 ID:hDp36Bp5
>>667
20代後半以上の黄金期世代はさすがにもう分別をわきまえてジャンプが子供のものだと理解してるだろ。
ただただジャンプの現状を嘆いてるだけの世代だよ。
もちろん中にはイタイのもいるだろうし
太蔵やべしゃりを持ち上げたり、ワンピDB議論で必死にDB擁護する傾向は否定せんけどね。

ワンピとか鰤とか人気ある漫画を否定してるってのはむしろ
ちょうど今20前後で大学生くらいの暗黒期世代の連中じゃないかね。
錬金信者錬金アンチをみてもわかるようにこの世代はまだ分別がついてない奴が多くてやたらと攻撃性が強い。
理論武装するだけのそこそこの下手な知識もある。

事実、ちょうど大学の試験が終ったのかここ数日でこのスレも一気に作品叩き黄金厨叩きに傾いてるしな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:43:31 ID:OWVTSJXW
>>636
まだ壁がある
バカヤにでてくる壁は誰にでも描けるものではない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:59:44 ID:ASqV3hmD
べしゃり再々来週センターカラーだよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:01:46 ID:pF4DcFdh
ソースは?
672黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/03/02(木) 18:03:36 ID:Zh5GWvp1
>>668
止めろと言ってた手前積極的には乗れないが錬金の話題は(ry

しっかし、次のバレが来るまで間があるから、しばらくはグダグダな調子っぽいなぁサバスレ。
長期休載とか色々アクシデントっぽいことも起きてることだし、ここらで以前の
関係者に近況を聞きたいモンだが…。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:25:52 ID:RGhkXhh8
>>668
高校〜大学くらいじゃないか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:28:04 ID:4LttX3NT
つーか10代後半〜20代前半の少なさが以外だ
5割とかかと思ってた.

けど家族の誰が見てるのか、とかどうやって判断してるんだろそのソース元調査……
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:47:16 ID:BN2dBOQW
自分はリア厨だが同年代の人どれくらいいる?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:48:52 ID:Byel6PcN
>どうやって判断してるんだろそのソース元調査……
俺も気になった。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 18:51:33 ID:2ydGlZJ4
とりあえず、今後のタカヤの扱いが気になります。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:38:23 ID:0WWRusqJ
冨樫は散々休んでおいて単行本の表紙モノクロかよw
完全にやる気なし、もう駄目(打ち切り)かもわからんね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:38:28 ID:km0BYd4C
中身のあの大修正がしてなければ
完全にやる気なしといえたかもわからんね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:05:05 ID:Slzt7RWf
単行本発売の度に大修正。そして休載。
いっそガラスの仮面みたいに完全書き下ろしで新刊出してけば
いいのにと思うんだけど、そうもいかないんだろうな…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:07:01 ID:bKzF0wjS
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:08:06 ID:Vw6/b4gR
>>681
どこの漫画だろうね?新連載かな?



え・・・タカヤ・・・
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:08:37 ID:qHfamwb+
悪夢だ……
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:09:11 ID:etd3u3wB
バレ見てきた。
タカヤの作者は頭大丈夫なのか?
これにOK出した編集も編集だと思うが、
いくらなんでもひどひどすぎる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:09:44 ID:MFWe3oDE
>>681

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:12:33 ID:Slzt7RWf
>>681
……………(゚∀゚)……………
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:14:30 ID:Vw6/b4gR
>>685
こっち・・・向けないよなぁ・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:14:31 ID:ChQa6jsw
>>685
固まるな!!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:15:07 ID:6gyqabNO
>>681
ちょwwwwwwwwwwwタカヤwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:16:46 ID:MFWe3oDE

  (゚д゚; )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:19:44 ID:Vw6/b4gR
>>690

 ?( ゚∀゚)            (゚д゚; )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /          \/    /
     ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)            (゚д゚; )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/       (__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /         \/    /
     ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:21:13 ID:ChQa6jsw
ソードブレイカー再ブームの予感
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:25:20 ID:MPi9oHGO
ここまでファンタジー路線にするなら
一回タカヤ終わらせて普通にファンタジーの新連載始めれば良かったのに
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:26:49 ID:5jc/6SNR
タカヤこれで人気が出そうで怖い
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:28:07 ID:etd3u3wB
>>694
_
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:29:23 ID:ChQa6jsw
坂本先生は傀儡ではない

もっとおぞましい何かだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:30:36 ID:MPi9oHGO
なんかこのファンタジータカヤ、通信講座の「漫画の書き方講座」の
「○ヶ月でこんなにかけるようになりました」に例として載ってる原稿みたいなんだよな…

「ファンタジー漫画の漠然としたイメージ」直球過ぎて

漫画内漫画みたいな感じ ベタな漫画の例というか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:32:31 ID:rOJq2SvJ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/takada_01.jpg

  (*゚∀゚)=3
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:34:01 ID:etd3u3wB
小学生が原作を書いてるんだよ。きっと。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:35:24 ID:jURHgZOp
つーかバカヤ、読者の脳もついていけねぇよwww
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:45:11 ID:pF4DcFdh
坂本、すげーよコイツは…!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:51:31 ID:gi+qtAyg
>>698
え、ちょ、






(*゚∀゚)=3
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:59:21 ID:QnGcfrQs
タカヤが突き抜けてしまいました。ロケットでっていうか異次元へ。
もう誰も予想できない。キユを超えるネタ度だよ。歴史に残るね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:01:26 ID:xQOyagmA
>>698
これマジ?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:03:21 ID:yJNOOiRS
むしろ自慰どころじゃない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:06:39 ID:rdNAZznw
もう誰にもエンジン王を止められないぜええ!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:07:25 ID:TI66nB5N
>>647
でも来週のあの展開は
円満終了する予定の漫画の展開とは思えないが。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:19:17 ID:pF4DcFdh
俺達もエンジン全開だぜーーーーー!!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:21:59 ID:S51Y1vYz
太蔵はしばらくネタに困らないな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:24:26 ID:Slzt7RWf
>>707
いや。あの展開だからこそ今後一気に終焉に向かっていくんじゃ?

つーかデスノ(コラじゃなく)とタカヤ。どっちの展開に衝撃受けたらいいのやら…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:26:14 ID:nKxrmRjW
冨樫はツギハギ手伝ってるんちゃうの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:31:15 ID:XfojQFdQ
>>681
脳がついていけないのは読者の方だな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:38:12 ID:Vw6/b4gR
>>710
デスノはいい意味での衝撃。
タカヤは理不尽な衝撃。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:42:42 ID:QnGcfrQs
>>710
なんていうか
デスノは頭をトンカチで殴られたような衝撃。
タカヤは脳みそを内部から溶かされるような衝撃。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:43:46 ID:EPilDiFi
>>711
2週間後は徹夜の仕事が待っていますよ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:51:32 ID:akUSLDPm
タカヤ、デスノ、テニス
最近暴走しすぎ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:55:58 ID:7xDBshuZ
テニスは元から。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:56:17 ID:Vw6/b4gR
>>716
テニスは元々(ry
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:57:45 ID:aIUwidDA
許斐先生はテニスの前からあんな感じだったものな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:59:34 ID:9k1IsaYh
ジャンプっていつの間にこんな面白い雑誌になったんだ?
どれも超展開ばっかw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:59:43 ID:c/XNNYRt
COOL!COOL!COOL!
722ジ・カモメス ◆9CkEa/nBA2 :2006/03/02(木) 23:00:29 ID:zZq+F1OE
なんでさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:04:20 ID:r3Ozl9aT
文字バレスレでなぜか画像バレ見たが

タカヤ・・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:12:45 ID:AqanuxSR
結局、>>698はコラなの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:16:38 ID:f074tiOy
>>724
コラだよ
本当は「裁きをしておく」だったはず
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:18:57 ID:AqanuxSR
>>725
良かった…
ジャンプは弟と回し読みしてるから焦ったよ…

でも少し残念
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:19:30 ID:akUSLDPm
>>717-718
いやだってこんなの普通にありえないし…
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91406.jpg
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:21:39 ID:rdNAZznw
>>727
この左足は有り得ないwwww細過ぎwwwwwww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:22:30 ID:jURHgZOp
突っ込むところが違うww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:24:48 ID:41PVYus4
でも、絵はコラじゃないんだよな?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:25:04 ID:vGAQU+Is
>>727
確かに左足細すぎwwwww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:29:38 ID:QnGcfrQs
やべぇあの左足は漫画家として書いてはいけないレベル。
ネウロみたいにわざと遠近法捻じ曲げてる訳じゃないのに。
あと、ネットと越前、照明の位置関係というか大きさというか、とにかく変。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:32:49 ID:xqscw02E
いやなんでこのスレで打ち切りと無関係なテニスのネタバレしてんの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 23:33:30 ID:o5Ibm4eK
来週のジャンプはカオスだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:27:51 ID:BorBHrHC
来週はタカヤ、デスノ、テニ王あたりが祭りになるの?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:28:21 ID:fiu7wfss
タカヤは終わるまでずっと祭り状態
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:48:31 ID:MEkADNas
しかし、このタカヤの超展開でみえるやツギハギあたりはますます空気になってもう起死回生無理なんじゃね?
タカヤは末期ガンに冒されて成功率30%の大手術を決行したような感じだと思う
そして、手術は失敗し空気漫画を道連れに心中と言うシナリオを予想するよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 01:02:19 ID:nyflcbWh
>ネウロみたいにわざと遠近法捻じ曲げてる訳じゃないのに。
ネウロは意図的に崩してる時も、普通のコマの時も
バランスの崩れ具合は大差ない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 01:38:35 ID:LK8hVDhD
いえてるw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 02:21:41 ID:BeT9AE2y
冨樫の手抜き表紙といいジャンプは地獄だぜ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 02:23:18 ID:AWDlqVvu
それに負ける他の週刊少年漫画って…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 04:05:33 ID:zk9SqXZV
デスノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 04:59:04 ID:+QzCeI3C
炎刃王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 05:00:52 ID:/2RmE9dz
え?今更?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 05:58:35 ID:J7+Qypqr
タカヤの画像見れんかった…残念。
楽しみにしていよう。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 07:43:41 ID:8bKhWjvR
期待しとけ。すげえぞ。
747アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/03/03(金) 08:41:35 ID:08LLQyWk
アイシル打ち切れ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:04:01 ID:Y4mpVRMZ
とりあえず、タカヤはグレイマンのファンタジー枠を奪い取る気満々みたいだな!!


早く帰ってこい星野
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:18:58 ID:/SGzYdev
そろそろタカヤが一周年を迎える件について


ジャンプオワタ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:21:00 ID:dqUMj4Cu
冨樫のせいで糞漫画と空気マンガがのうのうと生きながらえ
どうしようもない代理原稿がのさばってしまったな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 10:57:08 ID:BorBHrHC
代原がのさばってるのは昔からです。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 12:27:45 ID:JHVroqzy
>>277
それ既に他の漫画である。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 12:42:20 ID:IHiFbtvB
あータカヤ表紙がそのうち来るのか…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 12:45:17 ID:8bKhWjvR
一周年前にやるかな?
ネウロは45話だったが。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:10:13 ID:Un2woRq5
最近起こるジャンプの超展開…
これはまさか
シ ン ク ロ ニ テ ィ ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:10:46 ID:31Voee2O
シンクロニシティ...
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:15:12 ID:Un2woRq5
ソウデシタ…orz
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:51:49 ID:Q0HWqN+a
>>755-757
お茶噴いたw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:52:06 ID:ZPRd3ihw
>>754
ネウロ45話は巻頭カラーのみ
表紙は鰤に取られてた。
連載開始以来初表紙は49話でもらってるよ。
タカヤもそんなもんじゃない?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 16:01:54 ID:xkG87q87
タカヤにはぜひ新連載と一周年以外巻頭なしという記録を作っていただきたい
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 16:05:42 ID:QjcAQpJM
忍空懐かし杉・゚・(つД`)・゚・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 16:07:14 ID:THexq8un
>>760
普通じゃん?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 16:41:51 ID:5kLhOBAW
いいかげん矢吹や武井戻ってこいや
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:01:37 ID:0luGWJGh
>>763
知欠は原作付
武井は微妙なんでいらん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:40:34 ID:AV0Pqdqh
674 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 17:31:12 ID:yPWR4ign0
ジュンク堂

ハンタ23……620冊
ミスフル22… 45冊
ブリーチ21…500冊
アイシル18…160冊
ムヒョ5……・ 110冊
タカヤ3……・・ 20冊
カイン3………・15冊
もて王2……… 55冊
ギャグ日和7…120冊
SBR7………・ 160冊
忍空2nd1……・ 90冊
封神演技17…・ 50冊
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:46:55 ID:dqUMj4Cu
内水・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:50:16 ID:BorBHrHC
いやいや、問題はタカヤだろ…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:53:32 ID:nNVQ/Vtz
もて王>ミスフル>>タカヤってのがいかにもジュンクだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:55:03 ID:eEM6DArL
SBRってこんなに売れるか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 17:58:06 ID:xnTZb6je
ジョジョはファンが多いからな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:01:33 ID:+WqyeNUz
>>765
地味にギャグマンガ日和が凄いな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:04:48 ID:BorBHrHC
まああれでも月ジャンの主力で一応アニメ化もしたしな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:08:48 ID:cXHCMdVp
早売りの店でなぜかもて王だけないのであせった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:42:22 ID:SXbaXDOG
カイン3巻にはFOREST載ってるらしいよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:54:46 ID:P7O3cjE/
>>770
ファンが多かったら島流しされねえよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:03:29 ID:0luGWJGh
>>775
つアンケ層
単純に売り上げでいえば他誌では看板、ただ対象年齢層が違う
>>765
ミスフル・・・内水・・・タカヤ・・・
忍空は大丈夫なのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:15:07 ID:oWnpNGN0
>>774
らしいね。もう打ち水はカインが遺作になるのかもね
めっさ泣けるわー
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:23:03 ID:ORL7PbBP
タカヤの展開、あれはなんだ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:24:42 ID:8bKhWjvR
神展開
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:36:18 ID:0luGWJGh
>>778
森展開
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:43:46 ID:FM2VmdZm
>>765
こうやってハンタが売れるからまた冨樫が('A`)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:45:22 ID:K5wAIp0f
デスノート2部も終わりそうだネ。

3部あたりで月が月の息子に殺されて
真キラ2代目でも登場させるか。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 20:26:02 ID:+fUQ6s68
フォレスト好評だったみたいだな、打水はやればできる子
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 20:34:07 ID:6z2WeaWS
フォレストの世界観はマニアックじゃなかったから普通に面白かった。
カインの設定はヲタ臭がしてた。
絵も綺麗だし話のつくりかたもうまいんだけど、特殊すぎるんだよ内水。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 20:51:23 ID:52sXSZTV
帯でもFOREST収録を強調してたな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 20:56:37 ID:/BbtdPlB
俺は内水の絵も話もダメだと思う
特殊とかじゃなくて普通に通用しないから打ち切りなだけ
特殊ってのはネウロのようなことをいう

>>784
内水信者は見苦しいんだよ、消えろや部落民w
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:00:40 ID:0luGWJGh
>>786
ダメ≠通用しない

とはいえ内水はもうちょっと頑張らないとダメだな。
読切から週刊連載になったときの劣化も激しい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:21:01 ID:z10cVgpC
なんでネウロ信者ってこんなに攻撃的なんだろう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:22:22 ID:Dxpen4hJ
カインなんて腹から手を出した時点で打ち切りが決定したようなもんだからな・・・

打水に必要なのは、落ち着いて自分の作品を振り返る冷静さと、
ダメなものをダメと言える担当者だろうと思ふ。
設定段階での自爆さえ止める事ができれば、
中堅としてやっていけるくらいの実力はあるんだから・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:28:09 ID:tV/7mWMv
アンケの「展開についていけない漫画はなんですか?」ってのは何だ?
タカヤと書けと言っているのか?
この設問に何の意味があるんだ。
編集部は読者のIQでも測るつもりなんだろうか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:53:47 ID:gf3s3kvl
アンケは今週のみたいなアンケの方が絶対いいと思う
「この先どんな展開になって欲しいですか」ってきかれても作者の力量によるとしか言えんし

13号についてるのはタカヤにとって救済措置かその逆なのか…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 21:56:00 ID:KZg3oNnY
>>790
そんな質問あるのかwww

>>786
>>784の書き方からして信者じゃないだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:23:33 ID:nGb2o7Ed
>>681の画像が見れないんだけどまたタカヤは祭りになるのかな?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:26:22 ID:BorBHrHC
多分今月あたりはずっと祭りは続くと思う。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:38:07 ID:nGb2o7Ed
まじかよw
楽しみだw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:40:00 ID:EmFR2CTg
>>795
一つ言っておこう。

「脳が付いていかないのは読者のほうだ、ばかやろう。」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:40:13 ID:QV3DGafh
坂田はもうタカヤをピンチに追い込める人類が居なくなったから魔界に放り込んだんだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:42:19 ID:SVi0RG3L
>>776
他誌看板ってなんの自慢にもなんないじゃん。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:53:35 ID:BorBHrHC
じゃあ魔界でもピンチに追い込めるヤツがいなくなったらタカヤは何処いくの?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 22:56:08 ID:dqUMj4Cu
>>799
それでやっと2年生と対決だよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:08:29 ID:6z2WeaWS
>>799森へ帰る
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:21:37 ID:BorBHrHC
>>800
2年生、どんだけ強いんだよwww

それで2年生で勝てるヤツがいなくなったら実はタカヤは○○星人で
宇宙に飛び出して○○星人と惑星一つ壊すほどのバトルをやった後
地球に戻ってきて3年生と闘うわけか…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:24:27 ID:9VoWD5Ma
タカヤは○○星の王子なんだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:25:25 ID:lNOv46VD
渚の兄って何年だっけ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:35:02 ID:1XAR3/eO
3年
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 23:48:55 ID:FKEJre6w
>>805
この祭りを越して二年倒しても、さらに祭りが訪れるわけだ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:31:01 ID:K+ztlK7B
>>792
784がネウロ信者なだけだろ。放置
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:31:34 ID:08nGv3/y
なんかGO DA GUN思い出した。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:40:10 ID:MLZEa7bm
>>806
次はSF編でも始まってそれが終わると3年か?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:41:18 ID:thxMBgOk
>808
世界を揺るがす悪の組織より
上級生が強いあの漫画かw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:34:03 ID:8PvJkjsN
>>790
タカヤとデスノとテニスが争うだろうな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:37:42 ID:7SmNkuwg
>>811
質問のタイミングが悪すぎるよな
今やってもタカヤ以外思い浮かばないだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:53:17 ID:+cNGXJJc
もて王の2巻読んでたら作者の談話で第11話がアンケ最下位だって書いてあったんだけど
法則どおりこの回の8話ぐらい後のジャンプで掲載順最下位になってたのか気になる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:58:44 ID:ArInYIVw
作者の談話でそんな事バラしちゃっていいのか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:02:58 ID:yLtNOafA
掲載順見れば一目瞭然
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:30:49 ID:nhjb5iHp
もて王の11話てどんなだったっけ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:52:47 ID:Swg9E95b
>>813
9話後が最下位
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:52:56 ID:k2mvyHOV
ネタが煮詰まってた頃な気ガス
その後いかに危機を脱したかが気になるが…まあいいやどうせ買うんだし

あと8週後でなく8週毎でなくて?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:55:25 ID:+cNGXJJc
11話はもて王決定戦の予選の話だったと思う
他に
・ジョリーンのパクリキャラを出した完全ジョジョマニア向けの9話が
 なぜかわりとアンケの票が良かった
・12話も11話と同じく票は相変わらずでイベントで盛り上げようという
 試みは完全に失敗した
・ちょうどこの頃新連載を決める会議がある予定だったのだが
 諸々の事情により会議が延びている間に票を取り戻し何とか生き延びた
・掲載順位が一気に下がったせいか18話で応援票が急激に加わったようだ(推測)
 実家の家族ですらもう終わるのかと思っていたぐらい酷かったらしい
などなどジャンプ漫画家としての日常が赤裸々につづられてる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:55:47 ID:F31nGe01
もて王11話はもて野郎コンテスト前編。
コミックスによるとこの会突然アンケートが最下位になったらしい。
次の12話の頃に新連載を決める会議が編集部であったので大亜門は打切りを覚悟したらしいが
諸々の事情で会議が延びてる間に票を取り戻し、何とか生き残る事が出来たとあった。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:57:48 ID:F31nGe01
被ったな;スマソ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:57:52 ID:Swg9E95b
16話でセンターカラー
18話でブービー
19話で最下位
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:58:20 ID:3BMrUGDB
諸々の事情ってみえるひと打ち切り回避と一緒だろうな。
二つとも冨樫、星野、澤井に感謝か。
824816:2006/03/04(土) 03:06:00 ID:nhjb5iHp
>>819>>820
トン
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 03:06:18 ID:A9jzdGIe
>>790
デスノじゃないの
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 03:19:22 ID:ArInYIVw
いくら何でも赤裸々過ぎだろwww
コミックの読者にアンケートを出すよう訴えているようだなwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 03:21:36 ID:F31nGe01
いや、むしろジョジョの宣伝つーか、そっちを訴えているようだったぞw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 03:59:16 ID:7SmNkuwg
なるほどジョジョの宣伝             …にみせかけたアンケ要求ね。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 04:01:43 ID:YPmWXegX
本人にその気が無いとしてもそうなるわな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 04:11:10 ID:8PvJkjsN
しかしアンケの順位は…知りたいな…知れる訳ないけど。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 04:44:27 ID:1a25Zgf8
作者には逐一アンケの順位報告がされるんだな
ジャンプの作家は気が気じゃないだろう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 05:04:52 ID:lq1kBA+J
アンケ報告は必ず来るらしいね

ジャンプがなんかバタバタした感じになってるってのは
このスレ含めあちこちで言われてたが…編集部は本当に迷走してんだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 05:29:50 ID:kvTEc8Df
好みが多様化してるこの時代にアンケで打ち切り決定なんてやってるから迷走する。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 05:49:42 ID:qL8+GpcF
ジャンプなんてまだ落ち着いてるほうだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 06:00:09 ID:jcPnH/ZS
>>833
バタバタしたのはアンケじゃなくって冨樫とか星野が原因だろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 06:09:37 ID:F44cjoqZ
>>829
いやその気ありまくりなのは見え見え
837アイシル打ち切れ ◆Gy0k8btOsw :2006/03/04(土) 08:25:22 ID:Rc8TC3xR
アイシル打ち切れ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 08:28:53 ID:YPmWXegX
>>836
コミック読んでないからいまいちノリが伝わらなかった
そう伝わる感じならあんま印象よくないな。強かというか…
まだ樋口のが潔いなw
どうせなら漫画のネタにしちゃえばよかったのに…それはそれで不味いか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:42:32 ID:YPmWXegX
新人以外の中堅3つ切りってことは新人も切られるってことだよね
今下位にいる新人は岩代と坂本か
みえるが切られることは決定済みか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:50:53 ID:xTyP9s+x
みえるが消えるって言うのはファンの俺からしたらツライなぁ。
好きな漫画がどんどん打ち切られる・・・orz
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:56:57 ID:yNXRIm83
>>840は巻末漫画愛好家w
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 10:01:00 ID:grSv85wS
俺もポルタが切られた時は悲しかったよ^^
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 10:05:37 ID:xTyP9s+x
>>841
そういうわけでもないんだが、結果的にはそうなってる。
まぁ好きなやつの全部がそうじゃないんだが。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 10:42:21 ID:8PvJkjsN
>>839
>新人以外の中堅3つ切りってことは新人も切られるってことだよね
ってのがよくわからんのだが…もうちょっとkwsk。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 11:23:38 ID:blONijfJ
>>844テンプレ

ちなみに候補はデスノ ジャガー ハンター ディグレ ミスフル
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 11:24:01 ID:knELgRdy
二年以上連載が続いてる事が大前提なわけだが。

だからミスフルはもとより、決して不人気なわけでもないデスノが
話題になるわけだ。
バレの展開でますます信憑性増したし。

みえるとか大蔵は中堅とはよべない段階
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 11:38:02 ID:C4Zyd35H
テニスは?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 11:49:50 ID:8PvJkjsN
>>845
>>846で言ってるけど、2年以上連載が3本切られるんだから、新人どうこうってのがよくわかんなかったんだ。
>>839は、その3本切り以外の、アンケ取れなくて切られる方の話なのか?という意味で詳細聞いた。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 12:24:09 ID:rCqFPQaw
しかし、これ以上打ち切ったらジャンプ薄くなりそうだなw
読みきりばっかじゃジャンプっぽくないし、新連載も最近は微妙なのしか来ないし。
休載する漫画が1本もなければ打ち切っても大丈夫そうだけど。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 13:44:27 ID:xHZYbZYv
もしかして星野=冨樫?
851ポルタ打ち切れ:2006/03/04(土) 15:06:25 ID:wPILmBpc
ポルタ打ち切れ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:32:00 ID:EK6yaKLv
>>829
そうか?俺には作者の余裕に見えたけど
危機だってことだけ書いてるのならアンケ要求だと思うけど
太臓は現在少なくとも生き残れるくらいには
票を取れてる状況だって言ってるジャン
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:52:13 ID:IidfC+cn
客観的に見て太蔵は打ち切り待ち5番手内には入ってるだろ
新連載が3割くらいで当たっていけば半年内に切られるよ
太蔵がちょっとはアンケ取れるようになってるならやっぱり一番危ないのはみえるかな
タカヤと太蔵はどっちも同じくらいな気がする
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:57:52 ID:F44cjoqZ
きえるひと
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:02:15 ID:k69ajMSS
タカヤタイトル変えて仕切り直しってことは
あと10週は切られないということでしょうか…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:04:59 ID:h5ze+jBj
実はタカヤは魔王の血統
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:12:04 ID:9A9EqMGU
>855
雑誌が違うから例としては不適切だが
旋風の橘は八週でひとつの章が終わったことがあった。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:12:06 ID:7cvXaZdc
>>853

>新連載が3割くらいで当たっていけば
>新連載が3割くらいで当たっていけば
>新連載が3割くらいで当たっていけば




現実を見るんだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 16:29:00 ID:IidfC+cn
3割つかGWと夏の連載のうち二つ以上太蔵より人気とれればな
可能性として低くはないし優遇ありのベテランくるかもしれんし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 17:19:08 ID:Ou0/MiZE
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 19:29:12 ID:/EgKiXit
掲載順位は?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 19:37:10 ID:0Pk/k7xh
>>857
仲間探し編なら一応その次の大会編と繋がってたしなあ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 20:53:15 ID:jB1kmGOs
たいぞう、雑誌人気はあるけどコミクスが売れないのはやばいかも
その点ではみえるひとのほうが期待ある?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:09:06 ID:YPmWXegX
何か勘違いしてるのかも知れないけど
コミックはおまけ程度だし
もて王は人気すら無いぞ
みえるはそれ以下だから
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:18:39 ID:lEwhyLxF
>>863

雑誌人気が有るならコミックスが売れなくても切られないと思うが
雑誌人気が有るなら三途の川の向こうを彷徨ったりしない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:47:26 ID:mAmS3Xdp
下位ではオタ漫画が強いなぁ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:56:48 ID:vuwgriGx
>>863
みえるひとは雑誌人気もないし単行本人気もないよ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:58:56 ID:z3ynXrXY
みえるひとは展開次第で化ける可能性はあるかもしれんが(きわめて低い可能性だろうが)、
ギャグ漫画が途中からブレイクってのはほとんど前例ないしな

長期的な予想をしてみる
GW前後=3in2out(ミスフル・みえる)
お盆=2in2out(中堅1本・タカヤor太蔵)
秋=3in3out(タカヤor太蔵・ツギハギ・GW新連載1本)
どっかでジャガーかペンギンが消えると思うが、
ページ数的に他の漫画とはあんまり関係なさそうなので除外
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:00:50 ID:grSv85wS
雑誌人気も単行本人気もないマンガが下位で団子になり過ぎじゃないか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:02:02 ID:f6LCmmTj
743 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 21:44:58 ID:7P9/AkiF0
ハンタ23……620冊→488冊
ミスフル22… 45冊→36冊
ブリーチ21…500冊→371冊
アイシル18…160冊→121冊
ムヒョ5……・ 110冊→91冊
タカヤ3……・・ 20冊→17冊
カイン3………・15冊→15冊
もて王2……… 55冊→37冊
ギャグ日和7…120冊→100冊
SBR7………・ 160冊→117冊
忍空2nd1……・ 90冊→71冊
封神演技17…・ 50冊→38冊
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:06:49 ID:grSv85wS
内水・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:07:34 ID:lq1kBA+J
カイン…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:09:17 ID:dcT5iAOa
>>855
5週以内に人気回復できなかったら残り5週で締めさせられる感じか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:21:46 ID:N+aqhBgJ
タカヤの不人気っぷりもひどいな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:23:28 ID:LNKqXlPl
内水哀れw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:35:21 ID:A1WKcThk

タカヤ平積み大量印刷。

売れなくても坂本印税ガッポリ!!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:38:11 ID:pXPhcTZJ
>>860
なにこれ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:38:54 ID:vuwgriGx
月曜の大坂屋で

もて王>タカヤだったらもうタカヤヤバイな…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:39:21 ID:3BMrUGDB
>>877
坂本先生ご愛用の一品
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:40:21 ID:C/Rwvrrd
>>877
タカヤ作者の神器
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:40:51 ID:nslrOKZJ
>>870
ちょwwwwwwカインwwwwww

ポルタ2巻の発売が楽しみになってきました
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:41:05 ID:YPmWXegX
>>878
そんな心配はいらないよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:41:47 ID:mAmS3Xdp
>>881
ポルタってジュンク堂ではどうだったの?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:41:51 ID:CXVmEyBU
>>878
大阪屋って信憑性高い?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:42:16 ID:z3ynXrXY
太蔵とかタカヤレベルの売上ならどっちが上とか下とか関係ないよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:42:20 ID:dDfZNArU
カイン買いましたデス><
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:42:54 ID:3BMrUGDB
>>883
ジュンク
テニス   140冊→106冊→85冊→64冊(消化率54%)
ボーボボ  25冊→18冊→17冊→13冊(48%)
銀魂    200冊→148冊→114冊→80冊(60%)
デスノ    620冊→478冊→392冊→284冊(54%)
リボーン   85冊→58冊→46冊→37冊(56%)
みえる    40冊→31冊→28冊→20冊(50%)
ポルタ    20冊→19冊→18冊→16冊(20%)
べしゃり   35冊→28冊→6冊→売り切れ(100%)
封神完全  40冊→30冊→24冊→16冊(60%)
鰤キャラ  150冊→97冊→74冊→51冊(66%)
鰤アニメ   60冊→22冊→1冊→1冊(98%)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:43:32 ID:vuwgriGx
>>884

日販、トーハンの次に信憑性高いよ。500位まで順位出してくれるし。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:44:30 ID:mAmS3Xdp
>>887
サンクス。
今見たら15冊になってた。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:47:18 ID:vuwgriGx
ポルタが5冊も売れたんならカイン3巻は10冊ぐらいは売れると信じたい。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 22:53:46 ID:TnP5NYEq
信憑性は高いとしても
全部の書店情報じゃないからあくまで目安だろうな

むしろその書店の売り上げ予測レベルが判る
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:00:48 ID:z3ynXrXY
ジュンク堂池袋店だからヲタ寄りらしいよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:00:49 ID:vuwgriGx
>>891
そんなこと言ったら、コンビニ売りの分はどうすんのよ。
ある程度の妥協は必要。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:02:37 ID:TnP5NYEq
>>893
だからあくまで目安なんだよ
妥協したデータなんてのはその程度の価値
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:05:13 ID:nslrOKZJ
>>893
コンビニはポルタは入荷すらしないだろ
主力作品メインに入荷でアイシールド、ムヒョ、ネウロより下は置いてるのを見たことがない…
主観ですまん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:07:40 ID:lEwhyLxF
そもそも売り上げは掲載順の低い漫画の救済目安だから
掲載順が低い漫画の売り上げの高さは意味が有るが
掲載順が低い漫画の売り上げの低さは大した意味は無いだろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:07:56 ID:5ep5F4An
コンビニにポルタはいってたよ
デイリーヤマザキに1冊
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:08:52 ID:z3ynXrXY
それも40〜50万クラス(他誌なら看板になりうる売上)以上だからな>休載目安
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:12:13 ID:nWuiBhfI
>>896
どれくらい売れてれば救済になるんかな?
ハーフミリオン程度でも、アンケ悪かったら切られそうなイメージが。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:13:04 ID:nWuiBhfI
ごめんリロードするの忘れてたorz
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:15:01 ID:lEwhyLxF
昔のハンタ・グレイマンレベルとは聞いてる
とりあえず黒猫や銀魂程度だと無意味らしい
そこまで売れてる漫画でそこまで掲載順が低いことは滅多にないけどな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:16:28 ID:z3ynXrXY
黒猫は無意味ではなかったと思うけどね
あそこまで続いたのはやっぱり単行本売上のおかげだろうし、
潮時だから終わらせるかって感じの終わらせ方だったし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:21:31 ID:lEwhyLxF
ある程度の連載期間が有れば
疑似円満出来るだけの猶予は与えられる
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:25:49 ID:vuwgriGx
マンキンの武井はそれを与えられたのに守らなかったんだよな…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:27:39 ID:z3ynXrXY
>>903
だから、打ち切られるまでは単行本売上でカバーしてたのは事実だし

まあ、タカヤや太蔵やみえるがアンケ低いままあのクラスの売上とかありえないんだけど
ああいう特殊な漫画って1巻の頃からそこそこ売上いいような気もするし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:31:03 ID:taL/NVKz
来週のバレでみえるの煽りで
「コミックス売り切れ店続出で重版決定!」
とか書かれてたけどあてになるか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:33:03 ID:lEwhyLxF
>>905
打ち切られるまでは単行本売上でカバーしてたのは事実だし

そんな事実は聞いたことないんだが
単に他に切るもののタイミングで生き延びてたんじゃないのか?
もしソースが有るならすまん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:33:52 ID:CXVmEyBU
>>898
錬金SBRレベルでも他誌では十分看板クラス
大体他の雑誌とジャンプで求められる単行本売り上げが違いすぎ。
今はサンデーマガジンの単行本売り上げ悲惨だよ・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:34:26 ID:jPHJLZau
>>863
さすがにみえるよりは太臓の方が売れてると思う
アンケも取れないようだしみえるはミスフルの次ぐらいに切られそうだな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:35:34 ID:z3ynXrXY
>>907
某303氏が言ってたような気がする>アンケ悪いのを売上でカバー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:36:15 ID:CXVmEyBU
>>909
つノルマン
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:37:35 ID:YPmWXegX
>>909
重版のペースとか考えるとみえるのが売れてるかな
まぁほとんどどっこいに近いだろうし低レベル
すぎて打ち切り争いにはほとんど影響しないかと
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:40:34 ID:bsFSCg+V
黒猫ってそんなに売れてたか?
一部のロリオタとショタが買い込んだのか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:41:57 ID:lEwhyLxF
>>910
それが事実なら
その時の黒猫の売り上げがボーダーラインになるな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:44:51 ID:3BMrUGDB
黒猫は50万部強ぐらいだったっけ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:45:53 ID:jppnvq0M
ワークワークって仮面ライダーのパクリって知ってた?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:47:52 ID:nAiVxZ9R
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:47:55 ID:dDfZNArU
あほですか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:49:24 ID:CXVmEyBU
>>913
消防には大人気です。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:49:40 ID:z3ynXrXY
今のグレイと同じくらいじゃないの?>黒猫全盛期
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:51:29 ID:jppnvq0M
13人に一人ずつ守護神みたいなのがついてて最後にバトロアでの勝者が願いが叶うって奴。四年前にやってたよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:51:33 ID:nslrOKZJ
>>920
いつ頃全盛期だったん?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:51:34 ID:CXVmEyBU
>>917
どうみても冨樫信者です。本当にあり(ry

とはいえ今度の鰤とハンタ直接対決は気になるな。
売上スレはまたジャンプ厨で埋め尽くされるが・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:53:36 ID:nAiVxZ9R
いや俺は単にもて王が高いなーと
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:54:56 ID:vpz8L8z/
>>924
アマゾンは元々、オタ向けとか書店で買うのが恥ずかしい系が上位に来がちだからな
もて王がオタ向けか恥ずかしい系かは判断が分かれるところだろうが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:55:27 ID:dDfZNArU
さてとNGIDを・・・
タカヤってあの売り上げでよく今まで連載やれたなあ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 23:56:42 ID:jPHJLZau
>>917
さっき見たら
ハンタ(23)・・・1位
鰤(21)・・・3位
SBR(7)・・・10位
アイシ(18)・・・13位
もて王(2)・・・18位
ギャグ日和・・・24位
だった
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:00:37 ID:3Mm5asq7
>>922
トーハンランキングでは常に週刊5位あたりをうろうろしてるのであんまり売上の上下はないのかもしれない
とりあえず1巻時点で既にトーハン3位取ってるね
つまり、黒猫みたいなケースは連載初期から売上は上位安定型のような気がする
グレイマンも2巻くらいから売れてるみたいだし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:05:02 ID:q1/Xqjv4
黒猫は広い層に浅く人気があったらしい。
かなり珍しいタイプ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:05:09 ID:URfywTBp
黒猫か・・・トライガンより売れてて爆笑した記憶があるような。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:06:30 ID:sNn50I9F
>>929
サンデーで言うマーですか
いやだなあ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:08:30 ID:3Mm5asq7
しかもアンケが取れないと言う不思議な漫画>黒猫
マーはなんだかんだでアンケ取ってるみたいだし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:13:32 ID:1xk2ZQCo
>>927
太臓かなり売れてるね
やっぱ掲載順後ろ組では優位な地位に立ってると見ていいかも
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:14:28 ID:5ZtTXGZE
>>929
20巻の最後にイヴとトレインのイラストがあって
知欠はストーリーはツマランが絵だけは本当にうまいなぁと関心してしまった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:14:51 ID:3Mm5asq7
太蔵信者は自分に都合の悪いレスはすぐ上でもみえないのですか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:19:15 ID:LX6Zcu/w
アイシももて王もまだ売ってない…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:19:19 ID:M8y/Pv//
黒猫がガンガン連載だったら
人気あってアニメになっても普通に納得してたと思う
とにかくジャンプって感じじゃねえ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:23:05 ID:XZWRdDUV
>>932
単に掲載誌の違いだろう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:26:49 ID:JEaSzI/F
>>937
撲殺するぞ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:30:43 ID:iIeoOB/y
>>933
釣り?

スルー出来ない漏れはどうせ馬鹿ですよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:36:08 ID:0NkSVCtU
>>935
これ?

>>924
アマゾンは元々、オタ向けとか書店で買うのが恥ずかしい系が上位に来がちだからな
もて王がオタ向けか恥ずかしい系かは判断が分かれるところだろうが

来がちとは書いてるけど太臓がそれに当たるかどうかってのは別の話じゃないの?
別に太臓信者でもハンタ信者でもないから↑であっても別に構わないけど
打ち切り論をする場合、少なくとも推測だけで話すことよりかは
ソースのあるデータで示されたものの方がマシなんじゃ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:38:26 ID:3Mm5asq7
アマゾンランキングなんてバンブーブレイドとかスクエニ系が上位占めてたりする瞬間のあるランキングだぞ
あと上位ほとんど忍たま原作とか
何のソースになるわけもない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:43:54 ID:SyWti9NM
アマゾンランキング
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:52:08 ID:9m5Ywrj6
ここにやたらとジュンクを貼り付けてるやつもいるがあれもあんまし参考にはならんしなあ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:55:59 ID:JEaSzI/F
>>942
それ出版社別とかじゃないだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:10:10 ID:eS+GkJZb
個人的には太臓は絵が上手くないし
ジャンプネタに偏りすぎだからいわゆるオタ向けとは思えないのだが
そしてスクエニ系に当たるのはタカヤだと思う
あの表紙は買うのが恥ずかしい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:18:41 ID:iBCW27A4
十分ヲタ向けだろう
ジョジョが大好きだったりするような
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:27:42 ID:sNn50I9F
オタのベクトルが違うんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:45:25 ID:iIeoOB/y
>>948がいいことを言った
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:57:38 ID:OcioZMef
特別重版情報
3月3日出来 JC 『BLEACH―ブリーチ― OFFICIAL ANIMATION BOOK VIBEs.』 久保帯人
3月7日出来 JC 『べしゃり暮らし』1巻 森田まさのり
3月9日出来 JC 『DEATH NOTE』1〜7巻
※ 映画化告知オビ付 大場つぐみ/小畑健
3月10日出来 JC 『遊☆戯☆王 R』1巻 伊藤彰/監修・高橋和希
3月22日出来 JC 『みえるひと』1・2巻 岩代俊明

「みえる」だけじゃなくて「べしゃり」にも重版かかったね。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 01:58:32 ID:iIeoOB/y
>>950
次スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 02:02:35 ID:SPxEh3iJ
>>950
だいぶ前に既出
ちなみにみえる・もて王共に数日前に重版された
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 02:21:04 ID:jx4SzaZX
黒猫は、売れていた割りにグレイや銀魂程は話題にならなかったような…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 02:56:33 ID:kPR8nN3H
だって黒猫が売れていたソースなんて無いもの
信者が言ってるだけ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:02:21 ID:iBCW27A4
全20巻累計1200万部というソースはあったと思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:12:32 ID:Xg2sY93r
プリティフェイスの叶恭弘は戻って来ると思う?最近読みきりもないし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:13:37 ID:QT5UKhTN
黒猫は確か、2003か、2002年の集英社の年間初版ベスト10に入っていたから、普通に売れていたと思う。

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:15:39 ID:/Y6byIzi
ググッたら紀伊國屋書店が1200万部って宣伝してるな
大元のソースはわからんが
って書店だし集英社か
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:23:15 ID:6s65AI8x
黒猫とかDグレとかああいう少女漫画ぽいキレイな絵の漫画って
普段本誌読まない人が単行本だけ買ってる感じする

なんか本誌でのイメージ以上に単行本売れてるつーか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:25:24 ID:iBCW27A4
イラストとしてみた時のとっつき易さはあるだろうな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:25:39 ID:zYtq04jQ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 03:33:01 ID:QT5UKhTN
だとすると、平均50〜60万部が打ち切り回避部数かな。
この売上はサンデー、マガジン、チャンピオンでは看板クラスの売上だろうね。
コナンは例外として、たぶん他の週刊少年誌の看板クラスはこのくらいの売上だろうね。

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 04:46:10 ID:/MNkV34b
>>929
アンケ層に人気ないのに広い層に人気と言われても
ロりキャラが1番人気だから主力はオタ層じゃないか?
金が有りそうでアンケ出さないのってオタ層だろうし

>>934
あれは上手いんじゃなくて小奇麗レベルが精々
渋いキャラがとっちゃん坊やにしか描けてない
迫力もないのに何で少女漫画じゃなくて少年誌に来たのか不思議だ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 04:59:08 ID:KrBm8r93
少女マンガにあれが載ってるほうがさすがに変だろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 05:44:49 ID:q1/Xqjv4
>>932 >>963
当時の打ちきりスレにて
「掲載順は低いがアンケは中の上」
と、関係者が書いてる。
完全にジャンプ版マーだな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 05:45:32 ID:x+jEIS0s
>>963
自分の絵柄も省みず少年漫画気取ってみたかったんじゃないか?
少年漫画が好きでも大人の男が描けない女は多い
プロとしては問題だが安上がりなロりオタの存在がそれを許してくれる

これと苺100のお陰で深夜なら内容の薄いオタ向けロり漫画でもアニメ化の可能性が見えてきた
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 05:51:19 ID:x+jEIS0s
>>965
編集部はオタや腐女子にしか受けない漫画には容赦ないね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 06:01:36 ID:BeHJ4pIh
>>966
深夜なら内容の薄いオタ向けロり漫画でもアニメ化の可能性

嬉しくもないがな

>>967
厨向け内容と違って子供向け内容で人気を稼ぐのは難しいんだろうな
最近のジャンプは最初から稼ぎ用と看板用を分けてる気がする
有能だと思えば看板向け内容で描かせて不利な分を掲載順を上げて支援してくれそうだ

タカヤもラブコメ方面で作れば稼ぐことは出来た筈だが
編集部は看板候補として掛けてみたのかもな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 06:13:16 ID:lSd3i8HV
>>967
そういう漫画が長生きしてるけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 06:50:42 ID:to9Iq6BK
グレイマンのことか!!!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 08:53:55 ID:OO0RpthI
↑次スレよろしく
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 09:16:51 ID:Hbu3TtrA
>>876
印税ってレジを通らなくても刷ってもらった分だけは確実に入るの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 09:18:29 ID:TpYQwef0
↑次スレよろしく
974 ◆ugougo.EKs :2006/03/05(日) 09:24:29 ID:nML7rcCZ
>>972
出版社→書店→消費者
書店からの売り上げしか出版社には入らないから刷った分の印税が作家にはいる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 09:25:45 ID:KuitL359
そーいや、なぜかポルタ1巻は発売日、どこも山積みだったな…。
太臓やらみえるは3冊しかなかったのに
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 09:31:06 ID:TpYQwef0
>>974
取次が抜けてるな。
出版社に入る金は取次からだ。
刷り数と印税と実際売数の関係は取次の影響が強い出版流通で説明されるべきだ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 10:32:33 ID:X/J5OMys
>>962
一歩、葱鮪、ガッシュ、マーがそれくらいだっけ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 11:22:50 ID:khoUhxvU
誰も立てないなら、たてるよー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 11:31:25 ID:khoUhxvU
だめだった(´・ω・`)

基礎知識、過去ログなどは>>2-15に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●データを参考、根拠にし、打ち切り作品を割り出すスレです。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
  頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
  以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。

【臨時テンプレ】
●「○○打ち切れ」「○○は打ち切るべき」およびそれに類する書き込みは
  文脈や理由の如何を問わず、全て煽り・荒らし行為とみなします。
●現在荒らし多発につき私情タイム停止中です。
  新スレが立った場合でも旧スレを無理に埋める必要はありません。
●スレが鎮静化した折には、この臨時措置の解除を検討します。

前スレ ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart245
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140938731/

よろしくおながい↓
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 11:49:20 ID:vCS1HByu
立てたけど誘導の仕方が分からず。あげてます!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 11:51:17 ID:rh1Ksg0i
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 11:55:55 ID:HP+m+vEM
ミスフル読む気がしない。早く終わってください。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:02:48 ID:K1Qlh66U
私情タイム解禁?

タカヤ意味不明すぎ。ネタにはなるがいらん。終われ
ミスフルは擬似円満まで他の崖っぷち漫画の盾として頑張ってくれ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:15:24 ID:vCS1HByu
>>981 サンクス。
新スレ準備できました。
私情タイムどうぞ!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:23:12 ID:+Wvjcf2B
個人的な感情として、腐向けのオチなしギャグで大嫌いだったリボーンを、最近の展開はおもしろいと思ってる自分がちょっと嫌
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:27:51 ID:BxzgmLZl
評価が変わるのは別にいいんでないの。特に週刊だと。
まあタカヤみたいに路線どころか車両ごと変更されると困るが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:36:04 ID:M8y/Pv//
>>985
最初に「あんな男のどこがいいのよ!」とか公言した手前
あとで好きになった時に言うに言えなくて意地悪ばっかりするツンデレのようだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:48:44 ID:+/ys6Bid
>路線どころか車両ごと変更
うまいな。

タカヤは面白くなかったが
タイトル(夜明けの〜)だけで笑わせてくれる漫画も
そうそうないので、ちょっと続いて欲しいと思っている。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:04:00 ID:JFlezo2n
タカヤいらね。
ナルトつまんね。
ユート復活キボン。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:04:43 ID:lItObf8i
ユートなどいらない
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:07:27 ID:hDs5ZXaT
ムヒョはいつまで続ける気なんだあのプッシュ
そろそろ掲載順をアンケの実態に合わせろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:10:04 ID:Llu5tLy4
1000だったらタカヤ心臓マヒで死亡
1000じゃなかったら焼身自殺で死亡
もしくは銃撃により蜂の巣になり死亡
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:16:24 ID:csD5WFAL
灰男がはやくかえってきますように
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:17:01 ID:sNn50I9F
マーはいらない
漫画をよこせ

タカヤはまあ頑張れ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:26:19 ID:mxXZB8Ia
ナルト一旦休載させろ。
そして岸本に自分の漫画についてもう一度振り返らせろ。
最近のナルポは本気で「つまらん」以外の感想が出てこねぇ。
第一部の時は面白かったのに、今じゃポルハギに並ぶ糞漫画。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:38:03 ID:K1Qlh66U
>>994
>漫画をよこせ
マーは最早漫画ですらないのかwww
あとここはサンデースレではない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:43:34 ID:591S/6Hv

         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:44:54 ID:2c6k+v4s
ナルトは一話一話が薄いよな。絵を描きながらストーリー考えるのは大変だとは思うが、あまりに内容が薄いし、それを補えるほど迫力のある絵じゃなし。
単行本は31巻まででてるんだっけ? それでこの進み具合? JOJOの31巻はもう4部に入って、エコーズACT1が出てた。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:45:05 ID:k7AGEFPQ
みえるミスフル終了お疲れさまでした
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:45:10 ID:bMyijogI
ジャンプ2つに分けちまえ
Dグレとテニスとミスフルは新ジャンプにあげるお( ^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。