【飾りジャナイノヨ】テニスの【coolは】王子様182【ハァッハー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは 発売前の ネタバレOK です。
バレが嫌な方は自分でジャンプ購入するまで足を踏み入れない様に!!!!!

前スレ↓
【ケガニモ負ケズ】テニスの王子様181【COOL in 火山】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1136899500/

過去ログ倉庫(ttp://tennis.yh.land.to/
移転作業中(ttp://tenous.hp.infoseek.co.jp/)
関連スレ等は>>2-10 あたり

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ。
・漫画のテヌスに関係ない話はお断りです。
・テヌスに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ。
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない。
・腐女子の話題は全面的に禁止。腐女子を煽る人間も腐女子と同類です。
・バレ氏にネタバレ以外の内容要求禁止。

・次スレは>>950シクヨロ。
・スレタイ案は適当に列挙、>850-900で多数決を取る。
 スレタイはネタバレにならないものにする。決まらないようならシンプルに「テニスの王子様***」で。
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合。
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。

〜このスレの暗黙の了解〜
・この漫画に描かれているスポーツはテニスではありません。許斐式ルールによるテニヌです。
・この漫画はギャグ漫画として扱われています。ご了承ください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:51:43 ID:4IniHvY7
3月某日 柿ノ木坂テニスガーデンで蟹が佐々部をボコる
4月    青学入学式
       4月期ランキング戦
       地区予選
5月    都大会
6月    6月期ランキング戦(桃城レギュ落ち)

7/13(日) 関東大会1日目(vs氷帝)
7/14(月) ボウリング大会
7/15(火) 
       ヅラ、九州へ旅立つ(15日〜17日までのどれか)
 〜    不動峰と合同練習。橘「アイツに連絡しとくか」発言(ヅラ出発の翌日)
       幸村入院(17日)
7/19(土)
7/20(日) 関東大会2日目(vs緑山、vs六角)
7/21(月) ビデオ鑑賞会「ヅラが7人」発言
7/24(木) 蟹vs切原の野試合
7/25(金) 赤目の恐怖
7/27(日) 関東大会決勝/幸村手術日
       3位決定戦/敗者復活戦
       千歳来訪

8/05(火) 鰯水争奪ビーチバレー
       六角との合同合宿開始
8/07(木) 六角との合宿終了
8/08(金) 柳生と海堂が六里ヶ丘と野試合
8/09(土) 寿葉、青学来訪
8/10(日) 氷帝の全国出場決定
8/11(月) 橘vs不二の野試合
8/14(木) アリーナコートで金太郎と蟹がニアミス(千歳も)
 〜    全国大会トーナメントくじ引き/ヅラ帰還(14、15日のどれか)   
8/15(金) 桃城、山ごもりから帰還
8/16(土) ヅラ、大石を倒してレギュラー復帰 (大石レギュラー辞退)
8/17(日) 全国大会開幕 (大石試合出場を懇願)
8/18(月) 大会二日目(大石試合出場→敗退)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:52:31 ID:4IniHvY7
■最近のスレ動向 氷帝戦
 氷帝→再戦カヨー
 太郎→小指カヨー
 跡部→坊主への道開始→無我らずコピー中
 越前→跡部ショー横取り→坊主の坊主が坊主なるか →無我中
 桃城→風使い→大丈夫だって→そりゃそうだろオマイは→流血→投票結果キター →天気予報士
 忍足→限りなく勝率0に近し →千の技→設定返しに初白星男
 堀尾→いつの間にそんなポジションに
 向日・日吉→いきなり無駄な動き→舞茸→股間牙突→下克上等→踏み台ジャンプ→息切れ
  乾→ド ン→ウオーターフォー!!→確率データ男に大復活
 海堂→バッタリ→持久戦芸→なんかすごいブーメラン
 樺地→脅威の吸収力 →放置プレイ →百錬コピーキターッ →最強伝説はじまる
 手塚→脅威の九州編→ロリコン容疑→獅子楽に敗北→有難うオマイら →百錬コピラレターッ→辛勝
 ミユキ→ハアハアorモエネ→結構オトコマエ→イップス克服→ところで苗字は橘か?→千歳妹かよ!
 宍戸・鳳→突然黄金設定 →一方的に不満足
 大石・菊丸→あいつら同調しやがった →雲の上で( ゚_ゝ゚)( ゚_ゝ゚)あ〜楽しかった
慈郎→初登場の扱い→もしや補欠戦ありか? →鼻ちょうちん
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:55:04 ID:PMoj254W
4サマゲトー。

1-3>乙。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:55:48 ID:4IniHvY7
〜全国大会トーナメント表〜

四   天  宝   寺(大阪)━━━┓                ┏━━━名 古 屋 星 徳(愛知)
                      ┃                ┃
                      ┗━┓              ┌━┛
岡            蔵(兵庫)━┓  │  │              │  │  ┌─聖  イ. カ .ロ .ス(山形)
                  ┗━┘  │              │  └━┓
串     牧     東(香川)─┘      │              │      ┗━山            吹(東京)
                          ├─┐      ┌─┤
越 後 平゚ 第 二(新潟)─┐      │  │      │  │      ┏━鷹   城  学   園(福岡)
                  ┏━┓  │  │      │  │  ┌━┛
不     動     峰(東京)━┛  ┃  │  │      │  │  │  └─彦    ヶ     .島(山口)
                      ┗━┛  │      │  └━┓
                      │      │      │      ┃
牧 ノ 藤  学 院゚(兵庫)━━━┘      │. 優勝 .│      ┗━━━黒          潮(和歌山)
                              ├─┴─┤  
青   春  学   園(東京)━━━┓      │      │      ┏━━━兜              (奈良)
                      ┃      │      │      ┃
                      ┗━┓  │      │  ┌━┛
比            嘉(沖縄)━┓  │  │  │      │  │  │  ┌─緑         .山(埼玉)
                  ┗━┘  │  │      │  │  └━┓
六            角(千葉)─┘      │  │      │  │      ┗━上州院大附属清水(静岡)
                          ├─┘      ┗━┓
椿  川  学  園(北海道)─┐      │              ┃      ┌─舞     子     坂(京都)
                  ┏━┓  │              ┃  ┌━┓
氷   帝  学   園(東京)━┛  ┃  │              ┃  │  ┗━六.  里   ヶ  丘(愛知)
                      ┗━┛              ┗━┓
                      │                ┃
獅     子     楽(熊本)━━━┘                ┗━━━立. 海 .大. 附. 属(神奈川)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:58:08 ID:4IniHvY7
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ
わざと点を取らせる 流血  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ガットが破れる 高く飛ぶ 曲者 潰す 本気 勝利への執着 奇跡
無我の境地(不規則にプレイスタイルが変わる)  脱帽する 侍
英才教育 バウンドしない 本気になると方言で喋る COOLな「俺」
指が増える ラケットをわざと弾かせる 殺し屋  
本来の姿は3年間封印 邪魔だメス猫 小石に当てる 風を読む
心を閉ざす 何でも100%読み当てる 格段に上

■COOLドライブ
厚めにグリップを握りもの凄いドライブ回転を与えることでボールの形が変形しイレギュラーバウンドが起こり
打球はバウンドせずそのまま地面を駆け抜ける
<補足>
物凄い握力が必要なので、他の漫画の人物の指をレンタルし、指6本で握力強化
足りないジャンプ力は審判台を使ってカバー、ルールはスルー

業務完了、しかし別スレ立ってんだがどうするよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:00:32 ID:ygdlFwYT
         _,. -ー-ー-―-、_
   .    ,.‐/  /    \..ヽ
      ノ /   [R]   ....::::|::::::ヽ
       | l.    i      ;:::|:::::::::i
      レ−−-┴−−―−-、::::::l
    ∠_________ゝーl  < 1乙だね
       | tー。、 ||レ/,.-。ーt ::::::ァ
       l  `ー' !. ::.`ー‐'’./:j/f'/
        l     j:::.      ::::::rイ
        ヽ. 、__`___,::::/
        ヽ. `ー__--‐'′/′
          ヽ.    /
           `:ー:''"
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:06:38 ID:bBvTU1Xe
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ  >>1ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |

こっちが本スレでいいんじゃね?あっちのスレは宣言ナシだったし、スレタイあんなだし。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:21:22 ID:nWCD8BRt
■遠山金太郎
「当時の設定では主人公は、リョーマとは全く正反対の
タイプだったんです。元気で大人にも負けないような関西弁の
男の子でした。その主人公のライバルとして作品に描いた
キャラクターが、リョーマだったんですよ。結局、彼の物語を
描いてみようということで描いたのが『テニスの王子様』なんです」
10.5巻:作者談

桃城:疫病神。素の実力では青学内ではレギュラーになれず、公式戦では
玉林レベルにしか勝てない弱さの為(青学内9位)、許斐が汚い手を
使って試合相手や味方の足を引っ張って、懸命に桃城の後押ししている。
「設定返し」の使い手
最近では桃白と当て字を使われることもある。

設定返しとは↓(過去スレより)
636 :  :02/03/05 19:09 ID:F9yjK6v1
ダンクスマッシュ、ジャックナイフに続く桃城第3の技は、不二のトリプルカウンター
を遥かにしのぐ威力の返し技!その名は
設 定 返 し
桃城の活躍の為なら、過去のいかなる設定や伏線をも無効化し、無かった事に
して矛盾も無視するスゴ技だ!
その威力は絶大だが、相手(例:千石)だけではなく味方にも甚大な犠牲を被らせる
にも関わらず、桃城本人には何のリスクも生じない為、特に最近頻発されている

■キャラデータ一覧表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tennis_chara_2ch/index.html

■早バレ
362 ◆VQECBiJ/.o :氏の文字バレを待つ(たいてい水曜夜)
欲しい人は、アニ漫速報板のジャンプ速報スレに張り付いて待つこと
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:21:59 ID:nWCD8BRt
〜途中経過〜

        S3 D2 S2 D1 S1
青 春 学 園 4  7  7  6 0
氷 帝 学 園 6  5  6  7 1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:23:07 ID:nWCD8BRt
最新号バレ

786 名前:362 ◆VQECBiJ/.o [sage] 投稿日:2006/01/18(水) 13:19:09 ID:DcX+q8dw
無我を発動するリョーマに向かって、「こんなもんか」と言い放つ跡部。
続いてタンホイザー・サーブ、菊○印のステップを繰り出す越前だが、それもあっさりと跡部に返される。
で、「お前は手塚の域には達っせねーんだよ」と跡部が新技を披露。
画面は暗転、無数の氷柱が越前を襲う。
まったく動けないリョーマ。跡部は、「その氷柱ひとつひとつがお前の弱点だ!」と言う。
乾(不二だったかも)解説によると、跡部にはインサイト(強化版?)により越前の死角が全て見えているとのこと。

見開きで新技名披露。その名も「氷の世界」。    以下次号!!

今年もよろしくお願いします。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:28:24 ID:4IniHvY7
ID:nWCD8BRt補完ありがとう
手落ちで悪かった
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:29:02 ID:u8p0AtGM
1乙華麗!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:43:33 ID:4twM1sx2
1さん乙です やっぱテニスのスレタイは最高です
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:55:31 ID:6cpord0h
いつから遊戯王みたいな展開になってるの?
まるっきりカードゲームじゃんこの展開
氷の世界はさしずめトラップカードといったところでせうか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:17:13 ID:ygdlFwYT
>>15フィールド魔法

ミムニーも1も乙
後何週で終わるんだろう、やっぱ一度戦って
しかも勝った学校の試合は盛り上がりがはじめと違う・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:25:23 ID:7UUUXAE8
>>1

>>15
遊戯王よりも鰤に近いと俺はおもう。
もうすぐ限定解除とかでてくるはず
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:37:46 ID:6cpord0h
そうか・・・
読みが浅かったなオレは・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:49:14 ID:7UUUXAE8
限定解除、始解、卍解でラケットの変形。
悪魔の実の特殊能力。
体に尾獣が封印されてる選手。
念という能力を持つ選手。
東西南北の女の子にモテまくる選手。
ネタは尽きんな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:08:32 ID:bBvTU1Xe
>>19
あえて大石あたりに東西南北の女の子にモテまくる選手役をやらせてあげたい。
外村役は乾で。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:13:49 ID:V2XRwHsc
>>1乙!

いいスレタイだな
ハートに沁みるぜ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:19:33 ID:7UUUXAE8
>>20
あえて大石なんて言うなよ。たしけ曰く、顔だけは一番の美形らしいから。
髪型が問題なだけなんだから。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:32:35 ID:Fg4IHs6V
あの髪型でもカッコいい大石は相当に美形だと思う。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:43:40 ID:7UUUXAE8
菊○が分身したら、二人分じゃん。
大石一人分の美形度と菊○二人分の美形度なら、どっちが上だろう?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:45:08 ID:7UUUXAE8
>>23
今度美容院に行った時に副部長カットをお願いしようかな?
ここの住人みんな副部長カットにしてオフ会してみないか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:15:24 ID:jWDLS8s6
副部長って言われると真田しか思い浮かばねー
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:32:36 ID:Fg4IHs6V
>24
同調時の大石なら美形度は間違いなく菊○二人よりも上。
分身時の菊○が大石の髪型をしていると考えると
普段も大石の美形度が上ということでファイナルアンサー。

>25
是非参加したいが個室でお願いします。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:39:29 ID:V2XRwHsc
>>25

俺も是非参加させてくれ
美容師さんへの説明の為にもっていく切り抜き(?)はどうしよう
美容室にジャンプってあるかな
あったとしても大石出てるかな…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:41:55 ID:7UUUXAE8
副部長カットにした写真をたしけに送れば大石の出番が増えるかもしれないな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:46:17 ID:PjLCZYOy
大石の人気に嫉妬







スキダケド
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:49:08 ID:xtQ6g/Y3
>>28
切り抜きは無論持ち込みだろう
さぞかし美容師も困るだろうな
「この髪形にして下さい」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:51:12 ID:mse4NIBC
「触覚ヘアーにして下さい」と頼め
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:52:22 ID:V2XRwHsc
そもそも大石は、触覚以外はマルコメ?なのかオールバックなのかどっちなんだ
美容師に聞かれたらどう答えたらいいんだろうか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:58:56 ID:7UUUXAE8
ミュージカルを参考にしたらオールバックだけど
http://www.mmv.co.jp/products/flyer/tennis_musical/play/winter_hyotei/profile/01.html

漫画では後頭部は刈り上げぽいし、
頭の上の部分は少し伸びた刈り上げ、後頭部はマルコメ、
触覚部分だけ長めで良いと思う。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:11:05 ID:ygdlFwYT
オフ会した後の私生活がとても悲惨なスレですねここは
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:12:10 ID:rDwLXgbG
そこで石田君カットですよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:16:15 ID:mse4NIBC
触覚さえ切れば亀田3兄弟の何番目だかになるんじゃない?
当日胃薬忘れんなよ!


で前スレ先に埋めんでイイのか?わしゃ向こうに行くが…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:36:24 ID:7UUUXAE8
>>35
むしろ勲章だと思えば良い
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:42:25 ID:V2XRwHsc
髪なんてすぐ伸びるぜハッハッハァ!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:55:41 ID:Sh4+Kj3F
【氷の世界】テニスの王子様【読者もみんな】182【凍り付く】
【今年の冬は】テニスの王子様182【サムイナ>(・∀・) 】
【氷の世界】テニスの王子様【タンホイザー】182【寒っ】
【無我し無我しの】テニスの王子様182【猿蟹合戦】
【氷柱】テニスの王子様【VS】182【青学の柱】
【エンジェルウイング】テニスの王子様182【氷の世界】
【ヒャダルコ・ヒャダイン】テニスの王子様182【マヒャヒャヒャ】
【I Feel】テニスの王子様182【Ice Field】
【冷やしテニス】テニスの王子様182【はじめました】
【視界も展開もお先】テニスの王子様182【まっCOOLER】
【氷柱お見舞い】テニスの王子様182【もうすぐhageます】
【越えろ】テニスの王子様182【絶対零度】
【猿蟹合戦】テニスの王子様182【益々ハゲしく!】
【跡部に仰天】テニスの王子様182【リョーマのハゲみに】
【It's】テニスの王子様182【a Ice World】
【COOOOOLD!!】テニスの王子様182【THE WORLD!!!】
【COOL】テニスの王子様【VS】182【COLD】
【エンジェル跡部】テニスの王子様【と】182【氷の世界】
【何か】テニスの王子様182【寒くない?】
【さぁ?】テニスの王子様182【気のせいじゃない?】
【無我れば】テニスの王子様182【暖かくなるよ】
【トリノ五輪記念】テニスの王子様182【氷上の決戦】
【テニス界の】テニスの王子様182【浅田真央】
【氷帝は】テニスの【校名寒けりゃ】王子様182【技も寒い】
【ロンドンの次は】テニスの【ice-world】王子様182【両方寒すぎ】
【ice vs cool?】テニスの【そっちは】王子様182【夏の筈】
【( ゚∀゚)⊂彡】テニスの王子様182【卍解!卍解!】
【好きだと言ってるじゃないの】テニスの王子様182【HOT HOT】
【真珠と違うの涙は】テニスの王子様182【ハァッハァー】
【毎日吹雪吹雪】テニスの王子様182【氷の世界】
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:56:43 ID:Sh4+Kj3F
↑次スレ立つまでにジャンプ出るだろうから再利用しましょうや
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:14:58 ID:48O57G08
【飾りジャナイノヨ】テニスの王子様【coolは】182【ハァッハー】

何で
テニスの【coolは】王子様
にしたんだ…?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:07:55 ID:kDvpVARH
>>42
前スレで三段落ち(?)に挑戦してみようってことになったから
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:11:33 ID:NjGXW0WT
>>42
間違えただけじゃないの?
テニスの王子様【coolは】の方がよかったと思うけど
ま、いいんじゃないの
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:14:01 ID:48O57G08
間違えか

>>43
そういう意味じゃなくて【coolは】の位置の話
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:14:24 ID:jOY9dhCx
>>44
違うってw

>>43
正確には「3段スレタイ」ね。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:15:07 ID:jOY9dhCx
>>45
…?
じゃあ、どうなら正しいと思うわけ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:27:17 ID:Rdz5OAJX
前スレで初出の時点で
>テニスの【coolは】王子様
だったから、そのまま採用したんでしょ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:30:22 ID:jOY9dhCx
いや、そうなんだけど、そういうことじゃなくて。
もしかしてだけど、>>42とか>>44とかは、
「飾りじゃないのよ涙は ハッハー♪」っていうフレーズを知らないのかな?と。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:39:04 ID:V2XRwHsc
えっ、中森明菜知らねぇの?
どんだけ若いんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:51:53 ID:fA0KRekq
げらっぷげらっぷげらっぷ ば〜にら〜
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:00:57 ID:ITs4MtZw
まあ弱点を氷柱にできるぐらいなら髪ぐらい気合い一発で再生だろうなあ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:01:30 ID:NjGXW0WT
44だが明菜しってるよ、年寄りだから。
テニスの王子様の部分は区切らないほうがいいかなと
俺もおもっただけだ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:05:06 ID:qWbGf7/e
前スレ1000。本当にみんなハゲたらおもしろいなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:11:09 ID:YwiKMpaM
なにこの展開wwwwwwwwwwwwwwwwエンジェルウィングをこうもあっさりとwwwwwwwww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:18:12 ID:ITs4MtZw
タシケの場合は「そんなイメージ」とかじゃなく
そこにあってしまう、という世界に突入しちまってるからなー
氷を避けながら走る蟹、氷にぶつかって倒れる蟹、なども今後ありえry
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:24:34 ID:48O57G08
>>42だけど中森明菜知ってるよ
>>53の言う通りです

初出の時点では【飾りジャナイノヨ】テニスの王子様【coolは】182【ハァッハー】だったと思う
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:27:52 ID:ITs4MtZw
ーーーー今回のスレタイのあれこれの件についてココで終了ーーーー
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:40:12 ID:3DSrjaNC
そのうち不二が「その氷柱、融けるよ」と言い出すに23氷柱
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:58:45 ID:84v/CK4I
乾「青き炎で氷が溶けていく?!」に33オーラ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:06:23 ID:flx/f9u6
何で青き炎なんだ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:11:01 ID:4bY+9GW2
越前が軽く氷柱を破壊していくに200ウォーターフォー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:14:56 ID:NpTU34xX
>>61
青学だからだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:20:16 ID:IHfGINBW
蟹の手が凍らされてスポットみたいになる
に指68本
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:20:39 ID:mse4NIBC
寿司屋が氷の上で魚を冷凍させるに3モンキー
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:25:24 ID:xCmRd8+W
フジョ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:32:21 ID:hVpZcb6t
ついに魔法使い始めたな…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:37:15 ID:1JwLpNvd
魔法使うのはいいけど、相手コートに氷柱を具現化させるのは斬新すぎて焦る
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:37:42 ID:jhJJs3s6
オーラ
 ↓
魔法
 ↓
召喚??相手を直接攻撃する魔法??
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:39:02 ID:+P5QXK2c
この漫画のヤシらが試合すると、コートの芝が傷むことばかりだなぁ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:39:30 ID:jhJJs3s6
次は召喚か…
へたすりゃ相手を直接攻撃する魔法(ry
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:40:32 ID:hVpZcb6t
跡部は具現化系テヌスプレイヤー
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:43:27 ID:1JwLpNvd
手塚ならデス・メテオくらい使えるんじゃないか?
こういう魔法なんだけど↓

ttp://img3.dena.ne.jp/ex31/20051203/99/58829155_1.jpg
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:44:48 ID:XzyHTjgn
蟹は火柱だろうなあ…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:55:55 ID:7UUUXAE8
幸村と金太郎と千歳はどんな魔法を使うんだろうな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:59:13 ID:jhJJs3s6
なんだかもう、テニヌやらテヌスやら、一文字変えただけじゃ足りないくらいテニスからかけ離れたなぁ。テヌヌか??
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:59:47 ID:V2XRwHsc
幸村はアレイズ

あとは知らん。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:00:27 ID:jOY9dhCx
>>76
COOLです
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:00:57 ID:UE3dmQIG
コート内に氷柱なんか置いて反則にならないんですか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:02:09 ID:XzyHTjgn
>>76
最終的には ラ叉又 
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:04:17 ID:jhJJs3s6
COOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO OOOOOOOOOOOOOOL
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:04:32 ID:1JwLpNvd
金太郎「そのマサカリひとつひとつがお前の弱点じゃ! コシマエ!!」
青学「な、なんだってー!!」

千歳「その千歳飴ひとつひとつがお前の弱点ばい! 手塚!!」
青学「な(ry
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:07:32 ID:jhJJs3s6
蟹は氷柱をよけるために考えた…

そして、一つ解決法が…








【エンジェル ウイーングッッ】
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:09:24 ID:UE3dmQIG
せめてラケットとボールを使った技で留まっててほしかったな
魔法が出てきたとあっては決勝はマジで死人が出るかもな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:10:02 ID:mse4NIBC
日々現実テニスに物足りなさを感じてくる…
ジョン・マッケンロー本当に強いのかなぁ…と思わずにいられない。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:12:54 ID:XzyHTjgn
そういやものすごい絵でマッケンローが
この漫画に描かれたことがあったな…
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:14:43 ID:7UUUXAE8
レッドアイズホワイトドラゴンはまだですか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:18:45 ID:ue022X0+
そういや、オジイってどうなったんだ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:39:16 ID:klVclwiS
>>87
レッドアイズブラックワカメ(=切原)がもうすぐ召喚されます。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:43:03 ID:F+gSvQ4Y
>>88
ヒント:そのオジイ、消えるよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:46:28 ID:rlFkf+KT
なんで氷だと思ったが、考えてみたら氷帝だからか。
再来週号で「この技は氷帝に代々伝わる(ry」とか言い出しそうだな。
しかしほんとにリンかけ路線になってきたな…。
92ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 21:50:50 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ もっと弾けてくれww エンジェルウイングとかようww オーラを・・・ツバサの形にして・・
空を飛んでくれよ?!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:54:20 ID:mse4NIBC
氷帝→氷
立海→海
四天宝寺→雲海等

の召喚説
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:08:31 ID:qTsoijGl
ここでイカロスウイングですよ
95ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 22:09:23 ID:Re6jag7J
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   氷の世界にしても・・・オーラを自在に出してないだけに
   _, i -イ、    | ショボい印象があるな・・・無我 使えねーの?跡部w
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:11:10 ID:E+mtFqT4
しかし青学の手塚が召喚するのは恐竜であった。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:17:15 ID:EISLNj5b
たしけは無我について頭の悪い俺でも分かるように説明してくれYO!
無我の境地ってどんな境地なんだYOw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:18:04 ID:XzyHTjgn
ムガらないで氷出してるヤツの方がスゲエと思うけどな……
99ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 22:18:48 ID:Re6jag7J
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>97 オーラを・・・身体中に にじませている状態
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:19:55 ID:mse4NIBC
>>98
無我ったら氷溶けるんじゃ…
101ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 22:20:58 ID:Re6jag7J
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   っていうか・・・ まだうp 来ないのか
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:22:10 ID:XzyHTjgn
sageねえと無理だろな…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:30:05 ID:4ZRrGMS8
ホッカルsageろよ
こけおどしこけおどし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:47:04 ID:F+gSvQ4Y
>>94
蝋で固めた鳥の羽だべさ!
溶けるだべさ!
AHAHAHAHAHAHAHA!

ってな感じで敗退したんかいなぁ・・・
105362 ◆VQECBiJ/.o :2006/01/19(木) 22:56:03 ID:UJsdx/XV
羊5  パスは「その○○一つ一つがテメーの弱点だ!」

氷の世界へようこそ。改めて見て笑い死に。
106ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:02:49 ID:Re6jag7J
>>105
(;´Д`)ハァハァ どれ??
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:05:11 ID:Jdw70GmJ
羊はわかるんだが何処から5Mに入ればいいのか分らん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:05:40 ID:VyRWVB0Y
パス、はじかれるんだが…
109ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:05:53 ID:Re6jag7J
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:06:02 ID:ygdlFwYT
pass漢字?はじかれる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:06:07 ID:VR1Bs9da
ファイルはわかったがパスよくわからん
漢字?ローマ字?ためしたけど違うっつわれたw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:01 ID:sECx7ZSs
パスわかんねー
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:01 ID:UE3dmQIG
漢字もローマ字も試したんだがいかんかった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:19 ID:hPBvPfzc
>>105
dざんす ワロス
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:21 ID:oNpPP7K9
俺もパスはじかれた…なんでだろ…
116ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:07:35 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ 羊のうpロダの 一番 最後にある 小さく - Menu - Live Model Enter [uploader]

って書いてあるから [uploader] をダブルクリック
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:41 ID:OYPIOKuf
同じく
ローマ字いくつか試したけどだめだった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:08:01 ID:xWf1j3Zx
362氏 ありがd

笑わせてもらった。
つか、今回は減ページじゃないんだよな?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:08:02 ID:XzyHTjgn
うむ パス弾かれるー
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:08:10 ID:hPBvPfzc
おまいら漢字読めてねえだけなのでは?
121ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:08:24 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ じれってぇまねはやめて・・・ちゃんとしたパスを言うんだ
122ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:08:54 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ 氷柱(ひょうちゅう)ってよむんだろ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:09:07 ID:UE3dmQIG
ひょうちゅう と読んでたやつの数→(1)
124362 ◆VQECBiJ/.o :2006/01/19(木) 23:09:27 ID:UJsdx/XV
カサマツにも。 パスは同じ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:09:31 ID:VyRWVB0Y
→(2)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:09:58 ID:flx/f9u6
362氏乙です。
暗転してるほうが普段よりよっぽど綺麗に見える。
そして氷の世界ゲキワロスwww  誇らしげな跡部の顔もワロスww

パスは捻ってるかもな。
自分も何個か考えてやったから。ガンバレ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:10:12 ID:3Bi5xhXM
362氏乙!
氷の世界激ヤバス。
なんかもう、笑えると言うか・・凄すぎてヒイてしまった・・
がんがれ〜。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:10:56 ID:Jdw70GmJ
>>116
トットカルピスサンクス!
少々イラついてしまっていたよ

あと362氏もサンクスです。
今年一発目だし
130ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:11:05 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ こおりばしら?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:11:12 ID:flx/f9u6
>>123,125
(・∀・)ニヤニヤ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:11:44 ID:kwFrnsyK
ありがとうミムニン感謝。

跡部のツラ毎回出るたびに変わってね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:12:17 ID:xWf1j3Zx
スマソ……orz
逝ってくる。
134ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:12:36 ID:Re6jag7J
>>129
(;´Д`)ハァハァ サンクスついでに教えてくれ どれがうpでパスは何だ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:12:42 ID:p9LfNpZM
もうホッカルだめだめだな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:13:16 ID:UE3dmQIG
ひょうちゅうじゃなかった・・・wwwwwはずかしすwww
362氏ありがとう
めっちゃワロス
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:13:29 ID:3Bi5xhXM
ってかタンホイのハネ際って・・
ハネないんじゃなかったのか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:13:30 ID:XzyHTjgn
俺もひょうちゅうだ。 ひらかん…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:06 ID:Jdw70GmJ
センター前に読んだ親父の西村京太郎の小説にあったよ>氷柱

140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:20 ID:ygdlFwYT
>>128でもひょうちゅうになる俺

→(3)
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:33 ID:MyH3cBHe
なるほど。たろんぺのことか。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:35 ID:3OMeHGAI
362氏、アリガd!

氷の世界って・・・
氷の世界ってぇぇぇっ
腹痛いwww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:15:06 ID:yBEWG8Lk
氷柱をぐぐれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:15:06 ID:VR1Bs9da
天井からぶらさがってくる氷のことだな!気付かなかったww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:15:42 ID:p9LfNpZM
しもばしらか!!!!!!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:16:14 ID:XzyHTjgn
ぶら下がってるほうだと解った瞬間、接続最大の刑に。

気長に待つことにする…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:16:20 ID:Jdw70GmJ
tsurara
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:16:22 ID:kwFrnsyK
「そんなテニスだからテメーは手塚の域に達せねえ」って

樺地戦で手塚株大暴落した今となっては…
跡部の中で手塚の強さランクはどうなってるんだ。
樺地なら確実に勝てると踏んでぶつけたみたいだし。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:17:07 ID:ygdlFwYT
…拡散待つか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:17:23 ID:oNpPP7K9
パスわかったけど転送量限界…
もう少したってからまた挑戦します…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:17:36 ID:sECx7ZSs
いただきました。
見開きの跡部の足がキモいな…。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:01 ID:wc0qlUBk
>149
s
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:12 ID:PP5CBDmr
全部つながらない・・・
しばらく置いておいてくれませんか、お願いします
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:29 ID:jOY9dhCx
つーか、これ跡部に勝って欲しいんだが・・・・
あの蟹がこれで勝ったらもう・・・・

ただ、そうなると真田センセイが負けたのが・・・・
もう何が何だか・・・・

もういい、バキ読む
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:31 ID:ygdlFwYT
>>152なんじゃこらぁぁあああああああああああああっぁああああ
156ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:18:32 ID:Re6jag7J
turara ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:03 ID:wc0qlUBk
>155
ワロスwwwwwwwwwwwwww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:15 ID:XzyHTjgn
コートだから下から生えてるもんだと思っていたよ
まだ見られてないけど、上からぶらさがってんの? 蟹の弱点
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:27 ID:dqf8Ix33
362氏、アリガトです

160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:47 ID:kwFrnsyK
たしけが師匠に近づいていってると思ったよ>最後の跡部見開き
161ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:20:54 ID:Re6jag7J
tsurara (;´Д`)ハァハァだらうが・・・ 羊の5のどれさ??
見当たらん!!!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:21:07 ID:ygdlFwYT
>>157トン。一生わからないところだった…でも接続数歳代
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:21:41 ID:3Bi5xhXM
>>158
下からニョキニョキ生えてます・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:21:58 ID:flx/f9u6
>>158
落下してる感じ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:22:23 ID:UE3dmQIG
正しい読みを知ってますますワラタ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:22:53 ID:59XFIpJW
補正版マダー??
167ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:23:06 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ ダウンロード数最大で入れん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:23:34 ID:k/HBetCs
362氏乙です!!
漢字読めない自分馬鹿でした!!

169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:23:56 ID:XzyHTjgn
>>163
生えてるのか…

やっぱその氷柱にぶつけてさらなるイレギュラーバウンドをねらえそうですか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:24:40 ID:UE3dmQIG
手塚の域に達せねー ていうのは嘘バレにもあった気がするな
しかしエンジェルウィングの衝撃すら超えるとは さすがたしけ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:27:08 ID:3Bi5xhXM
362氏乙です。
1枚目の目次は何か意図アリ?

>>169
たぶんその氷柱が生えてる(刺さってる)ところが
不二の言ってた『蟹の死角』と思われる。のでマンザラ間違いではない。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:28:16 ID:FJsPoMI6
362氏d!
表紙の跡部の足首も細すぎ…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:28:52 ID:nBSJt9bp
つながらない・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:29:09 ID:59XFIpJW
やっと落とせた。

氷の世界マジヤバスwwwwwwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:33:48 ID:jhJJs3s6
なんだ?このティヌヌ漫画は??
176いつもの補正屋:2006/01/19(木) 23:36:21 ID:Me9UnHR6
362氏乙です。
コート上、氷柱の残骸らしきキラキラにテラワロスw
あと目次の読者イラストに和んだ( ´∀`)

ショボに補正版。
パスは見開きで披露されたやつ。
177ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/19(木) 23:36:32 ID:Re6jag7J
(;´Д`)ハァハァ うへぇ〜
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:39:11 ID:26PBzT3Z
>>141
お。秋田県民発見。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:40:02 ID:YKfxu648
ツララがたった!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:41:42 ID:78KjtIw9
え?何
結局氷の世界ってインサイトのことか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:41:52 ID:3DSrjaNC
氷の世界涼しそうでいいな。
夏は暑い。

ヅラ戦で発動しなかったのはきっと気温の関係だろうな。
35度以上でなければ発動できないとか条件付きだな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:42:17 ID:kwFrnsyK
「この氷柱一つ一つがテメーの弱点だ!」の跡部

ヅラがズレている。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:42:45 ID:XzyHTjgn
>>176
補正ありがっつ。…「」付かいなぁ…  非羅漢。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:42:47 ID:VyRWVB0Y
362氏乙ですー
氷柱って凶器だね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:45:26 ID:bUbdsimb
362氏ありがとうございました!!

手塚戦の感動サヨウナラ!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:45:51 ID:UE3dmQIG
>>182
すでに坊主にしているという伏線
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:54:11 ID:R8duUeh4
馬鹿どもスレ名にネタバレって入れとけ!探すのめんどいだろ
あと、うp氏めんどいパス付けんな、付けるならうpるな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:54:18 ID:XzyHTjgn
すごい… 想像を絶する氷柱の絵の下手さに感動した!!
あんな氷柱の絵を描けるのはタシケだけだ。

無数の腕が突き刺さってるのかとおもったぜい!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:54:58 ID:tEnOJUxb
ブリザガみたいな演出だな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:56:43 ID:tLn5WvCE
>189
そうか、何か既視感を覚えると思ったら、ブリザガか!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:57:21 ID:gDV6QHAr
跡部は氷結系最強の使い手
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:58:52 ID:XzyHTjgn
あんな難しいことしないで
越前を凍らせればいいのになキング
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:04:23 ID:6TmzvfWj
むしろ頭とか腹ぶち抜いてやれと

「弱点」とか言うから、てっきりそういう画なのかと想像してた
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:05:01 ID:bJVAULUO
あの氷柱は心象風景なんですよね?
実際はコートに氷なんか無いんですよね?

…と思ったがもはやそんなことはどーでもいいんだろうなたしけ。
物理的に無理無理とか、そんなこと考えちゃだめなんだな、この漫画は。

担当代わったみたいだが、この路線の軌道修正は…やっぱ無理か。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:07:36 ID:G4vwrUG0
でも ピキ、ピキ…とか効果音があったしなー
氷ついた後、みたいなキラキラな絵とかもあったしなー
タシケだけにナー… 本当に氷が飛んできているオカン
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:10:16 ID:06M+Mffr
フロントフットホップってw
そんな名前あったのか〜。テニスやってるが、全然知らなかったw

しかし、不二が「ゴクリ」の後、目まで見開いているとはw
奴にだけ跡部の技が見えたってことかね〜。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:11:28 ID:cmtFB04t
桃白とか乾は見えてないけど、やっぱ不二には見えてるんだろうな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:12:20 ID:b5udJuGL
フロントフットステップって忍足がやったら
「出たー!忍足先輩のF・F・S!」って言われるんだろうな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:18:33 ID:06M+Mffr
362氏と拡散してくれた方、d!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:18:35 ID:6TmzvfWj
>>197
せっかく蟹の弱点が見えるチャンスなのに…乾カワイソスw


しかし跡部の「そんなテニスだから〜」ってセリフは
「無我で他人の技をパクること」に対する初めての批判意見となるのか?

最近のテニヌのパクリマンセー風潮にようやく疑問を投げかけてくれるのか!?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:19:34 ID:PPLsl7bt
>>105
まだ未熟?

という漫画だった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:20:42 ID:sTqeB9Sv
コマでけーな〜
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:22:23 ID:r6Hc5cNl
せっかくDLPASSもわかって
DLしたのになぜか画像がひらけなかったorz
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:23:03 ID:b5udJuGL
来週号を読んで分かったこと

たしけのMyブームは「白黒反転」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:23:35 ID:KKU7IMSH
カサマツも羊も最大接続で未だにゲトできねぇ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:24:37 ID:2DT9je58
>>200 自分もそう思ったが、話がつまらなすぎて気分的に盛上がらんかった
207ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 00:27:12 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   そうだな エンジェルウイングくらいやってくれないとな
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:31:26 ID:Hie9ISe7
http://home8.highway.ne.jp/galzo/manga/cosmos_syokai.htm
じゃあここにテヌスよりひどいコスモストライカー置いていきますね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:32:42 ID:cmtFB04t
>>208
モガガル!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:40:58 ID:G4vwrUG0
>>200
しかし、跡部のいう「そんなてにす」に対するであろう「手塚の域」も、
ヅラがガッツリとコピー試合してたから説得力ナシだけどな…

コピりがなくなると1ゲーム目から新しい技ばっかりになって面白そうなんだがー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:47:29 ID:vP7d7AIr
ただパクるんじゃなくて2倍増しでパクれってことでは?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:50:50 ID:bJVAULUO
そうか、無我って、たしけが新技考えるのがめんどくさくて生み出したのか。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:53:39 ID:egtWASJ+
パスわかんね。
turara?
tsurara?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:54:55 ID:cmtFB04t
そろそろサムライをラケットにオーバーソウルして日本刀に変化させるよ
…でも、たしけならもっとすごい技とか思いつくんだろうな(´・ω・`)
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:59:40 ID:56AcNuiD
漢和辞典で調べたら読みが「ひょうちゅう」で意味が「つらら」だった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:59:59 ID:PPLsl7bt
そろそろ試合中に死人が出てもおかしくないな
217ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 01:08:38 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   エンジェルウイングで空を飛んだり・・・時間をとめたりする
   _, i -イ、    | 敵が出てくるといいんだけどね
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:11:22 ID:OpdIPCmG
跡部ー、COOL過ぎるぜーwwwwwwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:13:37 ID:56AcNuiD
蟹は炎でも出すのか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:22:12 ID:3dHp2WTS
既に上がってるけど良かったらどうぞ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:25:09 ID:Hie9ISe7
ハイパーイカロスウイング!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:31:36 ID:9EKWd+tv
>362氏、いつもありがとうです
今年もヨロ!!

初めて跡部を格好いいと思った
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:33:51 ID:9EKWd+tv
乾の言ってた「フロントフットステップ」は「フロントホックブラ」って
読んじゃったけど
224ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 01:43:44 ID:5CtfMJ2F
(;´Д`)ハァハァ しかし跡部 以前より遙かにパワーアップしてるよなw
225ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 01:44:38 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   破滅のロンドとかいう・・・卑怯な技を使うだけの
   _, i -イ、    | ヤシだったのに・・・いつの間にか・・・超人になってるww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:56:05 ID:KoF4lr7J
テニスの王子様という漫画は週刊少年ジャンプ史上初の
『 ス ポ 根 ギ ャ グ 漫 画 』
というお話を姉から聞きましたがほんとでしょうか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:59:10 ID:TluU+o8j
>>226
キャプテン翼忘れてる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:00:56 ID:9bJdwlV4
素人よりすげぇ!!!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:01:02 ID:g6LWVuZN
テヌスって、ピン☆ポンの十七分のニも心を動かすものが無い。

そのくせ薄っぺらく描写が派手になってる。

テヌスの戦闘

「これが私の本気です」
「私はその倍強いです」
「実は実力を隠してました」
「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」

「秘められた力が覚醒しました」

何故ギャグマンガの域で留めているのか知りたい。
もっと野望を持とうよ…。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:03:40 ID:Hie9ISe7
キャプ翼はあれで中々に熱いよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:05:57 ID:x6LqgcHb
バレまだ残ってる?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:07:12 ID:1bhpb1Pg
補正版まだあるっぽいけど、パスわかんね…
233ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 02:10:06 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>232 tsurara
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:10:37 ID:MpeGryFL
要するに奴の脳内にはコートに氷が見えるのか
世も末だな
235ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 02:10:50 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   羊の5 パスは tsurara  
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
236226:2006/01/20(金) 02:12:02 ID:KoF4lr7J
>>227
指が6本になったり、空中で回転しながらテニヌをするようなお話がありました。
また、中学生設定らしいのですが、どう見ても高校生↑にしか見えないとのお話を聞きました。

キャプテン翼は聞いたことはありますが、私自身見たことはありません。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:17:35 ID:b8YQP57x
羊ってまだあるか?
どれにパス入れても落とせない…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:18:58 ID:b8YQP57x
あ、すまん補正いけた
362氏、補正の人、ホッカル、サンクス!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:19:07 ID:x6LqgcHb
補正版まだあるか?落とせない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:21:49 ID:XPntafht
羊の5 パス 
tsurara じゃねーじゃん 
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:24:52 ID:g6LWVuZN
>>208そこまでやるなら褒めたたえます。

結局テヌスは何をしたいのかわからない。
今の所、安っぽくカッコつけてるだけな気がする。
単行本買ってる人達はカッコイイと思っているのかな?

テヌスはギャグマンガという認識で読んでいいんだよねえ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:26:56 ID:b8YQP57x
>>239-240
補正はまだある。
補正のパスは362氏のとは違う。このスレ読み返してみ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:30:01 ID:XPntafht
見開きで披露されたやつ
ってなに
見てないからわからん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:32:10 ID:x6LqgcHb
>>242
落とせた。ありがとう>>242。愛してる。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:34:29 ID:XPntafht
氷の世界じゃないのー?
なんだよわかんないよ
だれかおしえて・・・
246232:2006/01/20(金) 02:34:39 ID:1bhpb1Pg
見れたー!
362さん、補正さん、ホッカルさん、感謝致す!

一通り笑ったら、冷めた
さすが、氷の世界だ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:35:40 ID:XPntafht
わかんない
だれかひんとたのむー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:36:22 ID:2DT9je58
ギャグマンガとしてもつまんなくなっているのが問題だ
249232:2006/01/20(金) 02:36:35 ID:1bhpb1Pg
基本は出まくってるパス
後は、日本は漢字圏だって事
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:42:12 ID:XPntafht
どこのこといってんの?
しょぼん?かさまつ?羊?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:48:35 ID:1bhpb1Pg
めぇー
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:57:03 ID:LxOqqi2a
362氏乙

氷の世界よりもキングの「HAAAAAAAAAA」につぼった
氷柱もアレだな。たけのこにしかみえない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:09:36 ID:cSFuoa0m
最後のコマは氷の世界というより銀河系っぽいな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:09:38 ID:7+Kninn5
駄目だ。負け組みだ。パス分かんない・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:11:25 ID:b6+lUyGY
>232dクス見れた!!362氏、補正氏乙です!
そして絶句
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:15:01 ID:YcuHCDBa
>>254
羊ならさっきからここで連呼されている感じ二文字
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:15:35 ID:YcuHCDBa
おっとすまん
感じ×
漢字
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:20:44 ID:FVsv/rpy
無我故に隙も沢山生じるって事か?手塚戦の時には手塚には隙が
無かったって事だな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:32:38 ID:Gyx04NmQ
もう…テヌヌ通り越して、ヌヌヌでいい、よ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:33:08 ID:xIbaGxQn
無印キャプ翼の中学生編はまじで熱い。

テニ王は…coolすぎる…。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:33:43 ID:7+Kninn5
やっぱり駄目だ漢字2文字分かったけど、打ち方間違ってるのか出てこないです・・・佐々部以下だ・・・
262ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/20(金) 03:59:21 ID:5CtfMJ2F
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   エンジェルウイングみたいなインパクトが欲しいね
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:00:45 ID:AF8hpo9W
>>241
その領域に片足突っ込んでると思う。
一年後くらいはおそらく…そこくらいまで行ってそう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:37:06 ID:JF7b99qt
>>20から>>40の流れに今更ながら笑った。
人気者だな大石。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:37:16 ID:PPLsl7bt
何が起きても変じゃない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 05:34:07 ID:uckBb9vr
むしろ、何かが起こるはず
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 07:20:13 ID:4+iIf1/3
>>226
スポコンではないけどなこの漫画。

>>229
まだわからんのか…COOLの域だということを…

>>211
跡部のいう「そんなテヌス」はマネばっかしてんじゃねえよ、って言っているのだと思ったが……
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 07:29:37 ID:nTlObXCW
補正さんd!
ほうら凍れワロスwww

>252
HAAAAAAAはサーブ打とうとしてる蟹の声じゃないか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:05:15 ID:T4y/i6ay
見開きで真顔で「ああん」と言ってるのにワロタ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:06:14 ID:qYrMHKfr
さすが跡部様ですね♥
まだ準々決勝なのにこんな技出しちゃうなんて
まだ試合開始早々なのにこんな業出しちゃうなんて
きっと試合終盤には切り札天使の翼が登場するんでしょうねぇ〜♥
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:17:26 ID:QhZlLMzs
むちゃくちゃワロタwさすがたしけ

【弱点は】テニスの王子様183【空から降ってくる…】
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:33:03 ID:G2QvcZuD
羊5ってまだあるの?
漢字じゃ入力できんが・・・
tsuraraじゃねーし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:37:24 ID:G2QvcZuD
うわ変換して(ry
すまんすまん、騒がした!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:06:36 ID:GJU2k+6s
コートにたけのこ生やすな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:09:09 ID:Apw3Tan+
>>20

テス
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:19:57 ID:VqEKhjtY
あの氷柱の一つ一つが弱点って
蟹、弱点だらけなんだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:28:43 ID:7zfPlBuU
狂信者共が荒らすな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:32:38 ID:cmtFB04t
>>276
あれだけ多いと、むしろ弱点を作り出す技のように見えてしまう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:50:57 ID:uajfTx7Z
>>40で陽水の曲を知ってる人がいて感動した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:05:13 ID:MK1tO643
【卍解】テニスの王子様183【氷世界】

281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:11:54 ID:20BgEBZs
今回もそうだがスレタイが全然面白くないんだが、ここでは大絶賛だな
何が面白いんだ?中森明菜の歌を改変しただけの何が面白いのか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:29:50 ID:RLsRK1bF
氷世界のさらに上ってあるのかな
これはただ死角に打ってるだけだし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:33:13 ID:Sb6FayvU
宇宙だな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:40:40 ID:7zfPlBuU
荒らすなってんだろ!!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:47:14 ID:20BgEBZs
高揚した雰囲気があれば、狂信者もつっこみを受け入れることができるし
全体としてミスをせずに気楽に楽しめるとは思うが痛すぎる。
ネタの質は低いよこのスレ。ここだけはちゃんとしておいてくれ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:53:06 ID:dFJydHp9
?(゜Д゜)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:58:05 ID:AyIWYf4o
氷の世界って結局弱点がツララに見えるインサイトのこと?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:04:50 ID:KKU7IMSH
>>285
意見はいいがお前のageる意味もわからん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:08:06 ID:VqEKhjtY
マンガ自体が痛いんだから、スレタイが痛くても住人が痛くてもネタが低質でも無問題
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:09:29 ID:bKnB84px
どうせまた蟹が勝つんだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:18:46 ID:KKU7IMSH
>>288ごめ、「意見はいいが」=「意見は勝手だが」

蟹が買ってもキングは坊主回避なんだろーな・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:19:44 ID:7zfPlBuU
荒らすな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:24:51 ID:7zfPlBuU
荒らすな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:32:05 ID:t3UJ58V0
勘違いしている 作者がいただけない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:57:57 ID:5C3nkXOa
決着がつく頃にはタシケは坊主の賭けの事を忘れているとオモ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:01:36 ID:6TmzvfWj
COOL路線への邁進は、読者に常に斬新かつ強烈な刺激を
与え続けねばならないから、その状態を維持するのは難しいぞ…。

下手をすれば>>208の二の舞、
上手くいってもアニメ映画版のような評価を受け、
本来求めているはずの読者層(小中学生層)は離れてしまうかも知れん。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:09:23 ID:cmtFB04t
でも、今回の氷の世界は小中にもウケそうなCOOL技だったな。ファンタジー要素があって
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:16:13 ID:SGFqCGUZ
勿論あの氷ぶつけて攻撃するんだろ?
で蟹が炎のオーラを出して溶かすんだよな、ちょっとわかりやすいよタシケ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:24:32 ID:9UiqNy2c
違うだろ。
コートを氷の柱だらけにするがリョーマがコピって跡部のコートも氷柱でボコボコに。
これで両者条件は同じ……と思いきや氷の世界を難なく動く跡部様に対し蟹は
氷柱に激突したり氷面で滑ったりとミスを連発して5-0に。
不二辺りが「越前が氷の世界に対応できていない……跡部とは経験の差がありすぎるんだ」
とか言ってる間に40−0になってあと一球になった時にサムライ出現。これしかない。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:25:50 ID:5C3nkXOa
止めろよ審判

武器の持ち込みはイカンだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:30:27 ID:Uhxe1beY
362氏乙です!いただきました!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:31:35 ID:dMcO6Kco
スレタイちゃんと陽水繋がりじゃん>>281
俺はこのスレタイにつられて来たんだが
考えた人天才
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:31:54 ID:cmtFB04t
ネットさえ無事なら、その他の行為については寛大だからな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:32:11 ID:qSyoolhr
持って生まれた特殊能力バトルならおもしろそうだな。
メラ、デイン、イオがまだ出てない。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:42:07 ID:Uhxe1beY
299
>氷柱に激突したり表面で滑ったりと
テラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:45:22 ID:5C3nkXOa
トリプルアクセルかましてスケート協会(?)からスカウトが来てスケート選手になってエンド。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:47:53 ID:5YthZ7HG
エンジェルウイーングしかねーだろっつ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:18:01 ID:5C3nkXOa
ここで初めてエンジェルウイング発言を見た時

紅白の美川や小林のようにキランキランな羽?を着けた跡部を想像して

三ツ矢サイダー噴いた俺
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:28:02 ID:7zfPlBuU
ウザい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:33:17 ID:Gyx04NmQ
ウザイのはageてる喪前だ

たわけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:36:59 ID:a9XHnt0h
「タンホイザーサーブの跳ね際を見事に」って跳ねてんのかアレ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:41:28 ID:OTaUi7i7
キングが勝てなかったら他に勝てそうなキャラいないし、ここは頑張ってくれ。
跡部様と手下の愉快な全国大会偏になってもかまわないからwwwwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:53:34 ID:OpdIPCmG
>>299
インサイトできない蟹にはコピれないんじゃ?
あれはキング個人の特殊能力だし。

って書いてて思ったが、キングっていつの間にか定着してるのなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:05:52 ID:UcM1GhTE
エアギアスレに土下座しろクソども
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:06:04 ID:LMqqCVtQ
あれか、血継限界は写輪眼でもコピれないのと同じ理屈か。
どんな超体術でもコピれるけど特殊能力はコピれないと。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:06:46 ID:7zfPlBuU
ウザい
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:07:15 ID:uckBb9vr
キングはコピーを馬鹿にしたけど、
コピーの達人のカバジをズラにぶつけたのはキングだよな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:16:29 ID:OpdIPCmG
つまり、矛盾なくキング>カバジが成り立つというわけだ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:17:47 ID:iUu2YZJs
負け犬は使わないなら太郎(43)は氷帝負けたら監督辞めろ!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:25:53 ID:KKU7IMSH
本誌に試合が出るたびに監督が変わる氷帝ワロス
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:30:25 ID:Uat75eSX
となると樺地もコピれた無我2は体術なのか?
あれこそ血継限界っぽいが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:34:30 ID:a9XHnt0h
無我1が纏で、無我2はそれを凝したもの。だから両方とも念の一種。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:36:42 ID:a9XHnt0h
誰でも出来るってことだ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:38:14 ID:uckBb9vr
キングが頑張ってた会得したタンホイザーをコピーする蟹。
キングがしょぼく見えるじゃねーか。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:58:56 ID:r8GWvR5S
【HAAAAAAAAA】テニスの王子様183【AAN】
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:00:51 ID:5C3nkXOa
自分で努力して会得するよりコピった方が早い
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:48:37 ID:r8GWvR5S
         S3 D2 S2 D1 S1
青 春 学 園 4  7  7  6  0
氷 帝 学 園 6  5  6  7  1
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:55:18 ID:Dx2FIYCQ
>>325
ワロタwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:56:36 ID:+OnvOXv4
燕返しや零式で驚いた漏れも、今や遥か彼方…

362氏のうPを探す事を諦めた漏れは、大人しく本誌を待つよ…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:00:14 ID:cmtFB04t
>>329
氷の世界は本誌で見た方がインパクトがあると思うぞ、今回はマジでヤバすぎ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:01:27 ID:5C3nkXOa
俺はいつも画バレはガマンしてる

コンビニで初読みして吹き出すのを堪える、あのスリルがたまらんのだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:17:38 ID:+OnvOXv4
>>330
d(´・ω・`)

>>331
大分本誌から遠ざかっていたが、これを機に、そのスリルを漏れも味わう事にするww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:25:06 ID:ZBBUrHxu
>331
今回も本当に耐えられるのか?ww
やばいぞこれは
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:29:20 ID:2DT9je58
俺はネタとしても全然笑えなかったけどなー
むしろドンドンつまんなくなってる気がする
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:00:49 ID:OttPXCMG
(にゃろう)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:05:02 ID:5C3nkXOa
(にゃろう)
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:06:43 ID:Sb6FayvU
(バーロー)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:09:44 ID:e6eRNbc3
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:18:45 ID:XnMH+YYO
>>325
>>328
俺もw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:20:26 ID:XnMH+YYO
sage忘れ、スマソ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:32:23 ID:tkKPpSza
【氷の世界】テニスの王子様183【HAAAAAA!!?(読者の声)】
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:34:46 ID:zWJujl+v
全国のテニプリファンの方こんにちは!
特に氷帝ファンの方いらっしゃいませ!
これは、世に言うドリ−ム小説を実現させようという企画です!!
言ってみれば「ときメモGS」や「アンジュリ−ク」「遙かなる時空のなかで」などの代表的な恋愛シュミレ−ションをテニプリ〜氷帝バ−ジョン〜で実現させようというものです!
この、「たのつく」を見ていると恋愛シュミレ−ション企画が結構多いように思います。
みなさん、新しい恋愛シュミレ−ションを探しているのならやはり是しかありません!
全国のテニプリファン(氷帝)の乙女の皆様にならわかっていただけると思います!この企画を簡単に説明すると

1キャラとデ−トできる
2キャラの私服が見れる。名前を呼んでもらえる
そして極めつけは・・・・・
3最後うまくいけば「愛の告白」が待っている!!

その他に・・・

●各キャラの照れ顔が見れる!
●体育祭ではフォ−クダンス!
●夏祭りではゆかた姿!
●各種イベント勢揃い。(ダンスパ−ティ・文化祭!)
キャラのエプロン姿とかどうですか?

誕生日・クリスマス・バレンタイン・ホワイトデ−・・・・

●不良に絡まれたあなたを助けてくれる事も!!

もう妄想の世界からはおさらばです!
皆さんでこの夢を実現させましょう!
そして、下にあるHPは代表的恋愛シュミレ−ションの「ときめきメモリアルGirl's Sideです。参考までに見て下さい。こんな感じの氷帝バ−ジョンが出ればいいなぁと思っております。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:39:00 ID:iAkZu3rn
ふむ・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:39:28 ID:5C3nkXOa
>>341
>【氷の世界】テニスの王子様183【HAAAAAA!!?(読者の声)】

ワロタwwwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:40:27 ID:RLsRK1bF
すでに似たようなの出たよな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:42:37 ID:Hie9ISe7
急にスレの速度があがったのは跡部様の影響ですか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:43:49 ID:MdzLED3o
賛同者362名
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:44:19 ID:hfDVVmKO
いいえ、氷柱祭の開催期間だからです
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:46:20 ID:IIzBCUqm
ごめん、羊5、turara/tsurara/tulala/tsulala/hyochu/hyouchuu/hyotyu/hyoutyu/hyoutyuu/
全部やってみたんだけどだめなんだけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:46:43 ID:a9XHnt0h
たしけ、死角の意味わかって描いてるのかな?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:53:03 ID:JF7b99qt
>>349
二文字
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:59:24 ID:5C3nkXOa
>>350
タシケは「死角」ではなく「四角」だと思ってる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:00:47 ID:iTo9+yMi
まさに氷帝の奇行子 ダイヤモンドダスト数十年ぶりにみた感じだ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:02:33 ID:oLpxhGTJ
今年の冬が異様に寒いのはキングの仕業だったのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:04:47 ID:QhZlLMzs
画像見るまではフリージングコフィンだと思っていた
正しくダイヤモンドダストだった
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:05:37 ID:IIzBCUqm
>>351
なんだこうやるのか_| ̄|○
サンクス
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:14:47 ID:J510mVfz
最後は跡部が凍りのドームに包まれて動けないようなオカン
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:14:55 ID:AyIWYf4o
小宇宙を燃やせ
コスモテニス
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:15:33 ID:ATTHDkkF
ダメだ。
何度見ても「ほうら凍れ」で笑ってしまう。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:23:51 ID:J510mVfz
うむ ほうら凍れはワロタ。 意味なさすぎてワロス。

死角をあんなご丁寧に明確に具現化してくれたら、越前はあの氷柱を「包み」みたいなので全部
たたき割れば、跡部が狙った死角にきたボールを返せるってことなんじゃないのかい
蟹は必ずあの氷柱を見られるようになりそうだからさ…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:26:28 ID:c7Capv9g
ブリザガがテニス漫画で見れるとは思わなかった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:32:40 ID:ymy4reJH
その内蟹がファイガ繰り出すから、キングはもうダメだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:36:20 ID:DjGASpPw
次号のヒント
・氷柱がとける、われる、跡部側にも出てくる、さらに光る
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:41:32 ID:YBPGHpte
氷は夏に弱い
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:44:21 ID:LmUnm8cs
羊5のパスわかんねorz
頭悪すぎてへこむ・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:56:31 ID:G2QvcZuD
>>365
変換して貼ってみそ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:14:07 ID:PnG91NRl
ほうら凍れ、って具体的にどうすりゃいいんだろうな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:18:35 ID:l6vo6QMC
氷は火に弱いから風林火山の火を使えば
簡単に決着がつくと思うのはガイシュツ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:24:44 ID:XnMH+YYO
最後の見開き、「氷の世界」って
今から新曲発表みたいに歌い出しそうだな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:24:49 ID:zXHngm2q
羊5のどれだか分からない・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:31:11 ID:T3ZVVZHw
>>367
なすすべなく立ち尽くす=凍ったように動けない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:37:32 ID:RLsRK1bF
次は絶対零度とか使いそうだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:56:17 ID:x0ffVBTc
※産牛肉輸入、やっぱやめたの?
374373:2006/01/20(金) 20:56:56 ID:x0ffVBTc
誤爆しちまった
気にしないでスルーしてくれすまん
375365:2006/01/20(金) 20:57:29 ID:LmUnm8cs
羊5ってパスは見開きで披露されたやつなんだよな?
「氷の世界」で試したが駄目だった・・・

>>366
何を貼ればいいんだ!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:02:21 ID:x6LqgcHb
ズラとの試合で何故、キングが氷柱をださなかったのか、
その理由は、死角が無かったから。
そう考えれば、蟹がズラの域に達してないという事の証明になる。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:05:18 ID:J510mVfz
その理由は まだ氷の世界が完成していなかったから
キングもタシケも

>>376
しかし、いずれこの死角も努力無くこの試合でクリア。
とするとヅラの域に達しマスタ! になって苗。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:08:04 ID:IIzBCUqm
>>375
このスレを最初からじっくりながめた上で、パス欄に二文字貼れ
379365:2006/01/20(金) 21:15:11 ID:LmUnm8cs
そ・・・そういう事だったのか!!
>>378殿、マジで有難う!!

本題、思ったより氷柱がショボかった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:04:36 ID:J510mVfz
うむ。 もっと ズガーっと氷の柱が立ってるんかと思ったよ。

あれは、タクアンだな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:06:37 ID:rmt1uCNe
つか氷柱のせいでキングがあっさりタンホイザー返しちゃったのが薄くなってるな。
結局COOLドライブとは違うのか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:09:36 ID:J510mVfz
うむ。
あれだけどうやって返すか論議したのだが、あんま言及されてないから
また、どう打ち返したか描写なしかよ、と思ってガバレみたら乾が力説してたのう…
もうクルドラは通用しまへん、って事なのか、また違うのか…わからんままに進みそうだな

ヘナダ……
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:10:08 ID:9UiqNy2c
COOLドライブもだが「イレギュラーバウンド」と言われているので
実はどこか跳ねてるんだろう。
もしくは着地点=跳ね際理論w
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:14:04 ID:rmt1uCNe
でもクルドラは面に当てても体に向かってきちゃう玉だからやっぱり回転の強力さとか違うのかもな。
COOLドライブのサーブ版=タンホイザー。では無くドライブC=タンホイザーてとこかな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:16:08 ID:YBPGHpte
真田戦で使った「球威」とやらでボールを若干浮かせる…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:19:59 ID:J510mVfz
イレギュラーバウンドかなにかさせて、っていう解説だったような気がしたが…
確かじゃない
しかしおかしなバウンドがランダムにあるならともかく、あれじゃイレギュラー転がりだな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:28:52 ID:rmt1uCNe
確か「ラケットを通常より厚く握ったら稀に起こるイレギュラーバウンド」を意識的に打ってるんだっけ?
ソフトテニスなら滅茶苦茶厚く握って通常のドライブに自分の手首でドライブをかけるように打ったらあんな玉になるが絶対伸びてコートインはしないな。
まあこの漫画においてどうやって打ってるか?なんて愚問だが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:35:39 ID:Sb6FayvU
なんか乾が「巧いっフロントフットホップ!?なんて奴だ!!」とか言ってるけど
分身したりオーラ出したりシンクロしてる方がもっととんでもないだろうが。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:43:04 ID:ewkBOf9U
たくあん…_| ̄|○ノシノシノシ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:47:33 ID:J510mVfz
そのタクアンひとつひとつが
お前の弱点だ!

みたいな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:50:08 ID:Dx2FIYCQ
たくあん…
キング意外と庶民派wwww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:51:04 ID:cT95L6jS
羊5、tsuraraで落とせん…shikakuとかもだめだ…なんだ!?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:52:18 ID:a9XHnt0h
とりあえず、このスレを全部読め。そこに答えはある
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:53:55 ID:cT95L6jS
スマソ…DLキーはわかったよ…貼り付けだったか。
しかしダウンロード数最大…_| ̄|○誰か恵んでくれ…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:58:38 ID:NKJV/NQL
問15(8点)
たしけの言うCOOLとは何か?
30字以内で答えよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:00:16 ID:J510mVfz

答 「俺」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:12:36 ID:sTqeB9Sv
てかインサイトって何?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:14:20 ID:a9XHnt0h
>>397
英語でinsight 洞察力のこと。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:15:29 ID:scfZcKSh
氷柱がたくあんでなくて鰹節に見える…。
暗転の何て完璧に鰹節だと思うんだが。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:15:29 ID:uckBb9vr
キングがフロントフットホップしたからといって、蟹が菊○ステップする必要はないと思うんだけど。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:18:53 ID:KKU7IMSH
777 ◆k9d2ilQUAQ sage New! 2006/01/20(金) 22:15:55 ID:plnfs64t 
>>721 
あの〜・・・過去ログ見れば分かると思うけど 
誰も『年末に』ポルタ1アウトとは言って無いんだが・・・。 
今回の入れ替えでポルタ1アウト、大石と西が入るってこと。 

ちなみに今回の入れ替えの次以降の入れ替え時には 
新人以外の中堅作家も3つほどもう終わるのがほぼ決まってるみたいだよ。 
詳しいこと言うとまた問題なので言わないがどれも二年以上連載続いてる 
まあ中堅かそれ以上だった作品。 
夏くらいまでには3つとも終わるんじゃないかな。 

9号のバレが来れば新連載も分かると思うから俺の発言の真偽はそこで確認よろしく。 



これテニスじゃないよな?中堅以上じゃないから違うよな??
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:21:56 ID:yUQ6I0cm
まだ大阪との試合が残ってるのに夏で終わりはないだろ…
ジャンプはいきなり切られるからわからんが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:24:22 ID:uckBb9vr
決勝戦において
蟹と幸村の試合中

1年トリオ「リョーマ君の動きが凄いぃぃぃーーー!」
不二「決勝戦という試合だから特殊な緊張感が生まれあんな動きができるんだ」

たしけ流限定解除
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:40:40 ID:PnG91NRl
キングが千/本/桜なら、マユリ様は観/月あたりがいい。
と、本気で考えてしまった。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:44:45 ID:J510mVfz
>>399
タクアンとカツオ節ってことにしとこう 和テイスト
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:51:16 ID:4+rv+X3i
とりあえずつまんねから終われって感じ〜( ゜д゜)、ペッ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:54:31 ID:bIFpWCFH
>>406
お前はテニヌの本当の面白さを知らないんだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:57:00 ID:YBPGHpte
氷の世界…たしけからキャラへのCOOL便
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:00:43 ID:lLZZ8EhP
テヌスは沖縄戦がピーク
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:02:27 ID:J510mVfz
タシケ漫画はプチピークの連発で保ってるんだとオモウぞ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:10:27 ID:TmuGRJFK
俺の中でのテヌスのピークの歴史

ブチャ→残像→赤目→無我→タニシ様→分身→シンクロ浮遊→キングコール→素→氷の世界
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:23:49 ID:xPDzMDX1
>>308
素晴らしいイメージ画像をありがとう。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:23:55 ID:+cedf/QG
シンクロ浮遊の時は涙でた。

ありがとうたしけ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:34:01 ID:DCfBgZJ0
キング「つ・・氷柱が見えない・・!!
まさかこの試合中に、奴は全ての死角を封じたというのか・・!?」


こんな展開が予想されます
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:41:29 ID:Jq8J5H+2
というか蟹が眼をつぶってプレーしそうな予感
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:49:55 ID:eCYsxCo5
蟹はいい加減自分のスタイルを確立しないのかね?
親父も言ってたがあれは親父やその他もろもろのコピーテニスだろ。
それじゃいつまでたっても上に行けないとか言ってたよな?それだと手塚もだが。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:06:46 ID:2Hd3UfPA
それに…だれもが光り輝くようになったため
特別サムライの血とかもからっきし関係なくなりつつある… ナンズローイミナス
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:14:16 ID:TmuGRJFK
だれもが光り輝いていても、
侍を召喚したのは蟹だけだ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:18:45 ID:t4Oe6eKD
侍って言っても真田との試合で出てきたの南次郎だよな。南次郎まだ生きてるのに・・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:20:01 ID:TmuGRJFK
生霊じゃねーの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:21:49 ID:S6clHuIW
>>419
俺は面影みたいなのをイメージしていたが。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:22:43 ID:Jq8J5H+2
スタンドだろ。そのうちカルピンも出てくるぜ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:22:48 ID:8yxlA68C
サムライの血(ブラッド・オブ・サムライ)が完全に目覚めたら
ラケットが死ぬ気の炎が出るよ!
                    _   炎
                 _|_| /
                 ('(゚∀゚∩ でるよ!
                  ヽ蟹〈 
                    ヽヽ_)

手塚「わかってきたみたいだな、ラケットの意味が」
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:30:38 ID:e8gjqM5V
なんか>6のカコイイキーワードに色々追加したくなってきたな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:46:00 ID:2Hd3UfPA
>>418でも、サムライが、デタからって何も他の覚醒の人々と代わりないのな…
サムライ召還できる血筋だから覚醒できた、とかならサムライも浮かばれるのだが
ただ白目むいて、衣装持ちを披露しただけだ。いまんとこ。


ま、サムライ魂のイメージ映像でお送りします、みたいなもんだろと思ったのに
スミレ先生が完全否定したもんな 「アレが父親だ」みたいな

めたくたや
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:50:27 ID:TmuGRJFK
きっと侍の刀で氷柱をぶった切って、死角は無くなったとか言い出すよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:51:43 ID:2Hd3UfPA
あ、そうか
お侍さんが斬ってくれるんか やっとサムライの意味が…
サムライと雲の上クルーー
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:10:13 ID:yP5kPeB4
>>424
是非とも追加してくれ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:14:49 ID:t4Oe6eKD
今更だが見てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・パソコンも氷ってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:14:52 ID:tFbRiwgR
>>415それだーー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:19:14 ID:2Hd3UfPA
タクアン
鰹節
+備長炭
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:20:05 ID:YSb5YICq
>>430
「――いつから!?」 というAONばりのフレーズが、跡部の口から飛び出す
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:28:28 ID:tFbRiwgR
んで、氷の世界を蟹が上回って蟹が有利になったら、ついに…








エンジェルウイーングッッ の 伏 線 か ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:31:58 ID:8yxlA68C
そうなったら今度は 氷 の 宮 殿 だな
でっかい城が出てきて、跡部が玉座でワイン飲んでる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:38:42 ID:S6clHuIW
ちょwww中学生がワインはだめだろwwwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:39:07 ID:ybNXwjia
じゃあグレープジュースだな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:46:46 ID:tFbRiwgR
シャンメリー
アルコール5%未満に
50万ペリカ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:48:59 ID:xPDzMDX1
>>434
ドルドルの実思い出した
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 03:14:52 ID:P5Ihb9C8
んじゃ、テニヌスタンド使い一覧
(本体)→(スタンド)
蟹  →侍
キング→氷の世界
手ヅラ→左手に何か
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 07:37:10 ID:NqvRT6ca
菊○→菊○
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 08:29:35 ID:olYRNLMB
>>440

変わらんのか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 08:39:57 ID:6vMCd2RH
>>441
スタンドが自分なんじゃない?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 08:49:33 ID:8yxlA68C
ドッペルゲンガーか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 09:09:36 ID:+R1DTfvC
今日の関東大雪は間違いなく「氷の世界」の影響だ。
キングの奴余計なことしやがって…
これからセンターなのにorz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 09:13:11 ID:/nROi25q
たしけ、ギャグ漫画家として名実共に認められたんだなw

831 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 00:01:45 ID:b5udJuGL
>>826のコメント貼っとく。

担当が代わった。今まであり
がとう中野さん!!これからよ
ろしく小野房さん!! <帯人>

担当が代わりました。中西君長
い間ありがとう。お疲れさま!
そして相田君ヨロシク!!<剛>


832 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 00:08:50 ID:4l6joHs5
相田ってギャグ漫画編集じゃんwww
833 名前: ◆XYZ.ReoI/2 [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 00:11:21 ID:XlZ1+rvF
遂に”認定”されたんジャマイカ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 09:22:52 ID:6Ppy02LA
>>444
これを飲めば一発合格だ!
つ旦~【無我茶】
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 09:29:27 ID:fFSapeuy
おいセンターのやつが何してんだよwwww俺今年受験でもうけねーけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 10:07:15 ID:nP7JjC79
岳人はKOOLドライブ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 10:24:29 ID:1uY2itdM
>>444
無我れ。無我ればなんとかなる。

>>448
雛見沢へ帰れ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 10:31:49 ID:l+a/XTj6
>>444
今日センターのヤツが何してんだよwワロスw
無我ってがんばれよーノシ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 11:26:54 ID:HzasJhK1
メタルキングのラケット
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 11:33:16 ID:n1sdDFdN
453深夜蘭:2006/01/21(土) 11:38:46 ID:63Wu4CJ8
[ ジャンプ8号ネタばれ]
あとで、こっち(ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/top.html)にまとめるけど今は、こっちで見てて^^
ttp://otd12.jbbs.livedoor.jp/321781/bbs_plain
『テニスの王子様』
「ふふふ・・・、<無我の境地>・・・、この程度か」
跡部はほくそ笑む。
しかし、リョーマは、依然として、<無我>で挑む。
タンホイザーサーブっ!
しかし、跡部はフロントフットホップと言う高度なステップで難なくレシーブする。
だが、越前も負けていない。
菊丸分身ステップで反抗!
・・・が!
「そんな、物まねテニスだから、お前は、手塚の域に達せねーんだよ」
そして・・・。
カキーン・・・。
跡部が打ったショットは、空間を凍結させた。
時間をとめたのか?
越前、身動きできず・・・。(続く)
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 11:41:43 ID:+a/Id0oP
>>444
無我っても席の近くのヤツなんかコピっちゃっだめだぞ…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 11:44:18 ID:SpTJXDwJ
「そんな、物まね受験だから、お前は、合格の域に達せねーんだよ」
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 12:47:21 ID:P3sn9smQ
風、氷ときたからには、
水だの土だの炎だの雷だのの技属性がでるんだろうな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 13:58:57 ID:l+a/XTj6
「アイツ○属性か…!!」とか言ってそのうち属性があるのが当たり前に
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:16:49 ID:aRGzlNUP
…真田は?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:17:21 ID:AecuR0Wf
おいおいキングよ、現実にまで影響を及ぼすのはやりすぎだぜwwwwwwwwwwwww
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:20:11 ID:+a/Id0oP
「みろっ 越前の氷柱が、確実に減っている!」

「みろっ 跡部のコートに、…あれは、 氷柱!」

そんなふうなことを誰かが言うに200ヒョウチュウ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:20:22 ID:TmuGRJFK
真田は風、林、火、山の4属性を使うことができます。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:22:39 ID:8yxlA68C
―リョーマ の むがのきょうち!

―こうかは いまひとつのようだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:24:02 ID:sDVoBMF7
>453
>カキーン・・・。

いつ野球漫画になったんだw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:24:21 ID:+a/Id0oP
ーあとべはようすをみている
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:30:25 ID:I3Epqb6M
羊5もう消した?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 14:32:20 ID:I3Epqb6M
ゴメンあげちゃった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 15:08:51 ID:b3QvuYzG
まー手塚と樺地がコート上で竜巻2本つくってたとき
アメリカじゃ台風被害すごかったしな。
がんばれ444
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 15:24:47 ID:olYRNLMB
ーリョーマはちからをためている
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 15:28:26 ID:YSb5YICq
だせぇ。



ほらよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 15:30:23 ID:zKDFCs7i
ドカンと
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 15:51:18 ID:OEwLQqY1
最後は蟹の魂のCOOLドライブがキングのラケットを滑って昇っていき、キングの頭をバリカンごとく切り刻む
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:33:21 ID:a9AkllzO
天気よむ前に空気嫁タシケ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:42:29 ID:zKDFCs7i
ドカンと一発派手にやりましょ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:45:52 ID:TmuGRJFK
天気が読める桃城はキングの氷柱を予想できなかったのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:47:02 ID:96ctoD3b
クールドライブからSAMURAIの残像が飛び出して見開きで氷柱を切断するに一票
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 17:27:24 ID:zKDFCs7i
ドカンと一発派手にやりましょ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 17:57:18 ID:tFbRiwgR
蟹が目を閉じて、ある意味死角を無くしてプレーだっての、何回言えばわかるんだYO!!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:09:34 ID:Ix5z4bRM
>>477
でもそれじゃ発展なし
たしかにありえるが・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:28:50 ID:erXKGfa7
俺の技に痺れな
「サンダードライブ!!」
とか出きそう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:31:25 ID:KJ2qvtSy
>>477
ありえるけど、たしけはいつも期待を裏切る



担当変わったそうだけど、新しい担当かわいそうだな…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:34:25 ID:d5OO31ec
むしろ元たしけ担当がどこに行くかに興味があったり。他の漫画が急にCOOOOL!!になったりするかも。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:34:29 ID:8yxlA68C
某格ゲーにいる雷使いの○丸さんを思い出しました。分身もするし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:45:04 ID:6Ppy02LA
>477
そんなことして蟹のコート内が沢庵だらけになったらどうすんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 19:52:38 ID:SNATIVH2
俺には、この先、蟹、パキンパキンとタクアンを、壊していく絵が見える…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 19:57:54 ID:YSb5YICq
なにじんですかあなた
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:02:36 ID:d5OO31ec
岩本虎眼
「濃尾無双」の称号を持つ剣の達人。虎眼流の当主。右手は常より指が一本多いという多指症で、
この形質的特長を駆使した「流れ」と呼ばれる精妙な剣さばきを得意とする。極めて苛烈な性格で、
過去に受けた屈辱は決して忘れない。近年は精神に失調を来し、曖昧な状態となっていた。娘に
三重がいる。愛妾としていくを囲っている。

誰か改変ヨロ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:12:28 ID:Q5jPTqTb
>471
やっと思い出した!
それなんてぷーやn(ry
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:21:31 ID:Gy/ObI8g
ダメだって!坊主にするのは宍戸に任せるべきだよ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:04:36 ID:tFbRiwgR
無我→無我のオーラを腕に集めて(ry百戦→の更に上が出てくるぞ!!
手塚の域→手塚を越えた!みたいに
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:05:57 ID:tFbRiwgR
下げ忘れた、スマソ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:13:14 ID:VObuFGv7
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:18:11 ID:SVnrYhri
>>491なにこれ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:18:59 ID:MlIIEt7n
>>491
ちょwはまり過ぎて笑うのを忘れてひいたww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:21:03 ID:tFbRiwgR
ま・ま・まさか…
エ、エ、エンジ(ry
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:24:57 ID:WWZao9ZB
>>491
何か本当に出てきそうで怖いww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:25:22 ID:ZTjxHnG6
>>491
これ採用
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:28:10 ID:tFbRiwgR
もう再来週のバレ来たの?と、言いたくなるような出来の良さに乾杯
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:34:16 ID:66XbTfMS
You're my ママン my heart my heart
My only ママン good by good by

赤いバラ捧げよう 俺たちの未来に 悲しみのトゲさえ握りしめよう
傷ついた翼を 運命にかざそう 思い出の底には明日はないから

*湖に浮かぶ白鳥は 人知れず水をかく
  Can't you see 心の汗は自分でふくのさ

☆ダイヤモンドダスト 火のように凍れ
  ダイヤモンドダスト 氷原の貴公子よ

くちづけを捧げよう 母の住むシベリア いつかまた会う日を胸に誓おう

星空に浮かぶ白鳥は 寒いほどさえわたる
Can't you see 涙の粒が輝き増すのさ

★ダイヤモンドダスト 冷たく燃え上がれ
  ダイヤモンドダスト 氷原の貴公子よ

*☆★ Repeat
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:43:05 ID:zFuznN0/
>>498
この「LP」もってる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:44:21 ID:19v2J5U2
>498

あまりの懐かしさに凍りついた。

【ほうら凍れ】テニスの王子様183【読者!】
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 21:58:56 ID:dzCSCZFa
『テニスの王子様』
「ふふふ・・・、<無我の境地>・・・、この程度か」
跡部はほくそ笑む。
しかし、リョーマは、依然として、<無我>で挑む。
タンホイザーサーブっ!
しかし、跡部はフロントフットホップと言う高度なステップで難なくレシーブする。
だが、越前も負けていない。
菊丸分身ステップで反抗!
・・・が!
「そんな、物まねテニスだから、お前は、手塚の域に達せねーんだよ」
そして・・・。
カキーン・・・。
跡部が打ったショットは、空間を凍結させた。
時間をとめたのか?
越前、身動きできず・・・。(続く)



すげぇ・・・さすが、超人テニス大会だ!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:03:36 ID:61tCDAvf
無我の蟹に負けた真田<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<素の跡部

このどんでん返しテラワロス
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:09:22 ID:tFbRiwgR
王様≧王子>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>今、最もプロに近い男。皇帝
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:11:02 ID:ybNXwjia
皆>>>>>>>超えられない壁>>>>寿司
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:12:57 ID:8yxlA68C
やっぱ皇帝は現世のテニスプレイヤーに悪影響を及ぼすから戦闘力を80%限定されてたのかな(´・ω・`)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:13:25 ID:zFuznN0/
皆>>>>>>>超えられない壁>>>>寿司 >>ガリ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:13:40 ID:dzCSCZFa
王様≒手塚≧王子>>>越えられない壁>>>真田>>>その他
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:16:25 ID:tFbRiwgR
皇帝→カイザー→ガイザー→ガリザー→ガリザ→ガリ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:17:10 ID:61tCDAvf
13>>>>>>越えられない壁>>>>>無我が使える連中(幸村、千歳含)
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:17:40 ID:8yxlA68C
ヘルカイザー弦一郎
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:20:03 ID:INLclbp5
>491
いやー
「テニプリ」にしちゃ背景がきれいすぎw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:24:59 ID:tFbRiwgR
皇帝は足でプレーするスタイルが本気なんだ!!そうに違いない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:26:26 ID:ybNXwjia
皇帝はまだアレ第一形態だろ?第四形態になれば相当強いと思うよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:29:02 ID:xoa4xP5y
あー皇帝ファンとしては今回ので皇帝のランクがさがったみたいでがっかりするわ、つーか短期間で跡部はどんだけ強いふうになっちまってるんだ、氷の世界て短期間で覚えれるのか、もともとあるなら関東大会で使え
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:33:00 ID:61tCDAvf
幸村復活で皇帝はダブルスやるに違いない!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:33:16 ID:tFbRiwgR
もー立海の使い方は六角と同じだな…
まだ強さがわからない幸村は佐伯みたいに、少し粘ったけど、負けましたー。みたいな感じでねー。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:33:49 ID:8yxlA68C
>>514
蟹も無我を覚えたのは、一回目の氷帝戦より後だったろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:34:51 ID:61tCDAvf
D1詐欺師 紳士
S1赤目
D2幸村 皇帝
S2ヘナギ
S3ジャッカル
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:35:18 ID:zFuznN0/
>>514
短期間で変わる世界だからこそ、真田がまたスゲエ選手として出てくる可能性が
デタと思えば言いジャマイカ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:38:13 ID:YSb5YICq
花鳥風月

雪月花

森羅万象

四面楚歌

砂上の楼閣


どれでもCOOLっぽいワードを探してきてくれや、たしけ
そして好きにしてくれ、今までのように
521444:2006/01/21(土) 22:42:20 ID:mcH5yAi9
応援してくれたみんなd。
無我の副作用のせいか、間違って同調を使っちゃったのか、テスト中の記憶が何もないよ。
それはそうと、我らのキングが戦ってるぞwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137834621/l50
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:42:24 ID:61tCDAvf
>>505 >>513
100%中の100%!!!!!

523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:45:27 ID:xPDzMDX1
>520の懐の深さに泣いた
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:48:50 ID:tFbRiwgR
月牙天衝
天鎖残月
こっちだって負けずにCOOLだぜ!?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:51:54 ID:ybNXwjia
寿司三昧

とかどうよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:55:17 ID:tFbRiwgR
一生懸命…この漫画とは縁が無さそうだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:56:30 ID:YSb5YICq
乾「あれは・・・花鳥風月!」
桃「知っているのか乾先輩!」
菊「動きながら手塚ゾーンを作り出す、まさに無敵の構えだにゃー」
乾(こいつ・・・!)

乾「あれは・・・雪月花!」
桃「知って(ry」
菊「ロマサガ2の剣技だにゃー。ピンチのときに閃いたんで助かったにゃー」
乾(こいつ・・・!)
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 22:57:35 ID:tFbRiwgR
唯我独尊!!これだっ!
連投スマソ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:02:56 ID:tFbRiwgR
四面楚歌と言うのは、昔の中国のお話で、楚と言う国が相手国の戦意を喪失させるために、相手国を包囲し、四方面から自国の歌を歌ったという話から、絶体絶命と近い意味の四文字熟語なのにゃー
乾(こいつ…)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:04:09 ID:+cedf/QG
>>491
なんかキラキラして少女漫画みたいだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:09:18 ID:zFuznN0/
コートの無限の可能性を模索しているなタシケは
がんばれCOOL審判
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:12:12 ID:YSb5YICq
>>529
菊○に新たなキャラがついた瞬間であった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:12:51 ID:56xw3d0k
何も矛盾はないぞ。跡部は素の状態のが強かったんだよ!

素のアフォ部=百錬ズラ>(手塚の域)>無我蟹≧皇帝>盲目不二≧通常ズラ>>>本気アフォ部≧手負いズラ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:18:08 ID:Gy/ObI8g
真田は強さ隠す為に老けてんじゃないの?若返ったら強さは倍以上…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:19:34 ID:8yxlA68C
霊光波動拳…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:20:15 ID:+cedf/QG
アフォ部は素が一番強いのかよwwwww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:20:56 ID:n5YxZ1O4
というか橘の方が老けてないか?
でも、最近金髪にしたからな。真田には金パにしてほしくないな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:23:59 ID:xPDzMDX1
菊○が雷電役とはすげーな。普通そこは尻になるだろw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:24:40 ID:8yxlA68C
菊丸は卍丸でいいじゃないだろうか、分身するし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:25:35 ID:S6clHuIW
覇王風林火山
本気になったら皇帝にはこれくらいやってほしい。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:34:09 ID:6Ppy02LA
>>540
厨くせぇ技だなww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:38:31 ID:Wk9AHCa0
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:41:56 ID:v0F97Jid
たしけは読者を裏切るのが得意だから、蟹の新技は
王子サーブか王子スマッシュのどっちかだよ。
で、もっと後に最終奥義として
不老不死や死者蘇生がくるとみた(・∀・)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:43:38 ID:zFuznN0/
王子サーブて 愛ちゃんかyo

俺はイバラみたいなツルみたいなのがにょきにょき生えて、跡部の動きを封じると思っている
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:49:55 ID:YSb5YICq
乾「あれは…!」
桃「知っているのか乾先輩!」
菊「眠れる森の王子。強烈なプレッシャーで相手の動きを止める技だにゃー」
乾「そう…世界でも4人しか使い手がいないとされる絶技!
  まさかそれを越前が使えるとは…!」
不「我々はとんでもない新人をもったようですね」
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 23:59:15 ID:Gy/ObI8g
真田は真剣中学生と呼ばれたんだから「一刀両断」あたりでイイジャマイカ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:04:55 ID:1P62n/Vf
真田か幸村かヅラで 「天変地異」
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:07:26 ID:xukrazQV
一切皆苦
慌城の月
コンドルは飛んでゆく
カノッサの屈辱
ダムダム弾
キエフの大門
ハルマゲドン
次はこの辺がくると予想
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:14:00 ID:D5WVBrfK
天地雷鳴
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:18:53 ID:NPbmZCNA
羅漢神功天鳴哭雷

駄目だ…たしけが考えそうな術が思い浮かばん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:22:28 ID:EYWo5EaC
鳳凰天昇駆(ほうおうてんしょううく)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:32:42 ID:VCVqTTxP
技名が最早バトル漫画
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:32:54 ID:uKaFLuyZ
むずかしい漢字の羅列をたしけが考えるとは思えない
シンプルイズベスト
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:50:40 ID:5FfkJnDa
>>553
そういう漢字羅列技はオサレ師匠の特許だからな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:51:56 ID:JFaNobCq
跡部だったら俺様のワルツとかじゃないか?
さぁ俺の美技で踊りな!!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:54:58 ID:mkYBHaqP
>>553
ヘタしたら「シンプルイズベスト」という技を繰り出しかねないから恐ろしいんだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:55:42 ID:cLKsWzlw
つか菊○ステップって分身できるほど速く動けるなら分身しないでリターンに集中すれば神速で返せるはずだよな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:18:58 ID:fDNulfWG
王様「ハァーッハッハッハ!! 俺様の技が『氷の世界』だけだと思うなよ!?
   いくぜ…俺のターン! 『幻想白馬(イマジン・エリザベート)』召喚!!」
審判「コラ! キミ、コート内での乗馬は慎みなさい!! 全く、さっきから非常識な…」
王様「……すみません」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:33:47 ID:44tuN3kS
なんか「俺のターン!」とかいう単語が激しく似合うのは何故だろう。
でもトラップカードとかは置かなさそうなふいんき
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:34:29 ID:mkYBHaqP
蟹「俺のターン! 『シンデレラの時計台』を召喚してエンドだ!」
乾「何ィ! あのカードは!」
桃「知ってるのか乾先輩!」
菊「3年前のアメリカ大会で優勝賞品になった、超レアカードだにゃー」
河「12時の鐘が鳴ったら、相手のユニホームがボロボロになるっていうトラップだね」
不「日本人の少年が勝ち取ったと聞いてはいましたが…まさか彼が」
大「…まったく、越前の奴、相変わらず底の知れないデッキだな」

乾「俺にも説明させろ!」
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:37:12 ID:mkYBHaqP
うはっ>>559に未来予知されてた
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:04:58 ID:HzQYCem0
>>599が『タイムカプセル』を使ったwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:06:08 ID:44tuN3kS
>>561
>>558に言えwww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:20:36 ID:VFNyabkH
いつかテニスにもどる日はくるのか
すでにテニヌ超えてチ三ヌだよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:36:04 ID:NPbmZCNA
テニスやっているところを見たことありませんが何か。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:44:10 ID:HzQYCem0
>>565馬鹿野郎、不動峰のころはテニスだったんだ!スポットとかマジ感動だぞ今見ると!!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:47:06 ID:isgzELql
スポーツ漫画で氷とかオーラ見れるだけでも十分感動もんだよ・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:49:24 ID:TRgegkAd
>【ほうら凍れ】テニスの王子様183【読者!】
シンプルでよし、1票
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 03:51:22 ID:jr+24NnY
たしけの担当やアシはたしけに何も言わないのだろうか?
俺がたしけのかーちゃんだったなら、たしけの脳の心配をするぞ…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 03:51:24 ID:zSDEYnPh
破滅へのロンドはどこに??今、昼ドラは風のロンド…タケシおそるべし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 03:54:40 ID:isgzELql
実はこの漫画たしけではなくアシたちが作ってたら凄い!!!!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 04:04:20 ID:zSDEYnPh
足なども含めて皆でCOOLなんだよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 04:14:18 ID:zSDEYnPh
アシ1「俺さぁ、最近この漫画ダメになったと思うんだよね」
アシ2「うわっ、その発言まずいって」
アシ3「そーだよ、まじそーゆー発言冷めるから、お前のせかいで世界が凍ったよ」
タケシ「おっ、それいただき」
氷の世界
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 04:19:54 ID:PgJsexvD
たしけのインタビューとかってないのか?どこぞのオサレ師匠同様、リアルでもCOOLな人なんだろうか……
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 05:29:18 ID:HfWXN143
【営業第一】テニスの王子様183【小売りの世界】
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 05:57:01 ID:seF8h3cx
>>575 (・∀・)イイ!!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 07:28:13 ID:8EgtUnPH
【ご利用は計画的に】テニスの王子様183【高利の世界】
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 09:59:58 ID:1c2qCKa4
>>569
ついていけなくなったので担当が替わりました。
まあクリエイターなんて異常者のすくつ(←なぜか素靴と変換される)だから。
たしけの脳なんざ週刊少年ジャンプの歴史の中では瑣末な問題さ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:05:01 ID:QzSVn4/U
最大奥義「極光の処刑」マダァ-? (・∀・ )っノ凵⌒☆チン
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:05:05 ID:9f8rOsby
【チョット君】テニスの王子様183【路面凍結はやめんなさい】
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:16:23 ID:O6MrGQ2q
奥義泗神 
    朱雀
    青龍
    白虎
    玄武

究極奥義 黄龍

真田向きだな


跡部は宇宙(コスモ)隕石(コメット)究極美技(アルテマ)、マーキュリー、ジュピター、マーズの惑星系、太陽、銀河
ビッグバンはもう使われてしまったか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:16:45 ID:l5jFixs3
すいません、「氷の世界」のつららはもちろんイメージですよね?
実際につららがコートに現れ出てるわけじゃないですよね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:17:44 ID:O6MrGQ2q
>>582
コート上の気温を下げて蟹を氷付けにしてる
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:20:25 ID:fDNulfWG
>>582
バキのリアルシャドーみたいなもんだと思ってる
イメージだけど、実際に氷属性のダメージ食らってるハズだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:31:59 ID:1c2qCKa4
>>582
イメージだろう。
オーラと違って桃城や乾には見えてすらいないようだし。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:35:03 ID:dTzXh3se
死角を狙われて反応できないだけなんだから
実際にダメージくらうとか動けなくなってるわけないよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:53:25 ID:j3Wwaw4h
>>570
日曜ドラマも輪舞曲(ロンド)だしな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:00:24 ID:sijwTbrV
どうでもいい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:23:06 ID:p0tjEHo1
読んだぞw
王様テラツヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称皇帝さんの立場がねーなw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:23:33 ID:YqZx9p2D
ロンドン ロンドン楽しいロンドン
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:26:15 ID:l5jFixs3
皇帝もパワーアップしてるんじゃないの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:28:20 ID:fDNulfWG
中学生は伸び盛りだからな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 12:33:59 ID:s4CDFZAI
年に10センチは伸びるだろうな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 13:14:25 ID:WbAeLNdT
【輪舞曲ンどんより】テニスの王子様129【晴れたらパリーン】
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 13:24:22 ID:08RisBfl
最後は超球覇王電影弾でも出すんではなかろうか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 13:24:46 ID:NPbmZCNA
ナージャ乙
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:09:39 ID:9tRQmWA0
【何を描いても】テニスの王子様129【答えがCOOL】
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:10:31 ID:9tRQmWA0
>>594につられた。129じゃなくて183だよオイオイ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:38:37 ID:49ZUB6d4
何がどうなって129になってしまったのかを禿しく聞きたい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:41:22 ID:FSEV3nWf
【氷柱:ヒョウチュウ】テニスの王子様【=】183【氷帝中学!?】


      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  氷柱とは「ヒョウチュウ」
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ・・・つまり氷帝中学のことだったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:42:55 ID:Izm7/Ot/
越前「人のマネするのやめてほしいんだけど」
今思えば笑えるよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:46:10 ID:GQK5GY9h
その1,2,9 ひとつひとつがお前の弱点だ!


しかし ピキ…ピキ…という効果音。
氷がさったようなキラキラした光。 半分現実の出来事、なのだろうかね。

越前は分身して氷柱の突き刺さる全部の位置に縮地ですっとべば打ち返せるな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:49:31 ID:FSEV3nWf
ツララが!【テニスの王子様 183】ツララが立った!!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:54:40 ID:mVr3qPpi
樺地を操ってる跡部なんだから、リョーマをマインドコントロールする事位お茶の子済々だな。
この試合が終わったら
リョ「ん・・・なんかキラキラした世界で跡部と遊んでた気がする・・・」
てなたしけ的に強制解釈を押し付けられる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:22:33 ID:zSDEYnPh
ナイナイナイナイ
アホ部と蟹がキラキラした所で遊んでたら腐女子が(ry
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:34:50 ID:49ZUB6d4
アハハ…ウフフ…みたいな?

よせよタシケ…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:44:20 ID:0KSdC6jr
氷の世界だかなんだか知らないが
まるで道化じゃないか痛々しい
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:47:36 ID:NqLus8JD
>>603不覚にも
ワロタ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:59:49 ID:TzeqRQWl
周囲に見えていないとすると

一歩も動けない蟹、
「氷の世界」と言い放つ跡部。
なんかしらんが血相かえてる不二。

それもまたかなり不可思議な空間ですな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 16:23:18 ID:1c2qCKa4
幻覚にハメられてロクに動けないが、仲間に見えなくて仲間からは何やってるのか分からないというのは、
バトル漫画ではよくあることだ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 16:29:19 ID:jmsKT3WY
>>603
ワロタ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 17:08:03 ID:efh1aajg
>>603
ワロタwww
次スレタイはそれがいいねw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 17:37:35 ID:+lha5tK5
【】の位置が惜しいところ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 17:37:55 ID:JKcO0P5l
俺は>>577に一票。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 18:25:20 ID:cLKsWzlw
【コートの外ではりんご売り】テニスの王子様183【氷の世界】
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 18:31:15 ID:Huy4L1CK
【馬鹿だなぁ】テニスの王子様183【氷柱なんて有り得な…】
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:06:32 ID:jr+24NnY
>>616
それイイwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:14:43 ID:FC4DbKJR
【ツララが!】テニスの王子様183【ツララが立った!!】
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:20:52 ID:96chXP86
>>603に一票ww

>>609
そんな中、真顔で「さあ?」と言ってた乾にワロスw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:25:38 ID:D5WVBrfK
あの時の乾はキングのフロントフットホップの巧さを力説してたのに軽く流されてブチ切れ状態
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:37:21 ID:fDNulfWG
吹いた、やっぱ乾も子供らしい一面があるな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:52:09 ID:GOu1EhEe
ふと思ったけど、かばじって素で無我だよね

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 19:59:36 ID:f3DC6KUF
ヅララ>ツララ>蟹
でFA?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:08:18 ID:OthIqnbH
・にゃろう
・王者立海大附属
・10年に一人の逸材
・幼少の頃から親父とテニス
・皇帝
・たわけ
・氷帝の応援
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:20:59 ID:NlCjr/LO
今のランクは
キング≧蟹>>(壁)>>皇帝
蟹が勝ったら決勝で皇帝に蟹が負ける事はないだろうから
蟹>キング>>(壁)>>皇帝

そこでキング勝利→キング決勝VS真田→真田勝利ならば
皇帝>キング>蟹

これしか皇帝復権の方法は無いと思うんだ
まあ別に復権しなくてもいいが決勝で再戦(しかも一回勝ってる)よりは立海氷帝戦の方がまだ面白そうだしな。
立海四天宝寺戦でもいいが。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:29:42 ID:rrbioQvk
だから 強さは時価だってばよい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:42:27 ID:rrbioQvk
つうか、この先、だれも復権なんてできないと思うつうかな…

蟹> その他の誰か 

に、向かって邁進しているだけだつうかな…

ただ、後から出てくる真田の方がいくらか跡部より強い設定になるだろう、ってことぐらいつうかな…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:50:29 ID:D5WVBrfK
ていうか蟹VS幸村になるんじゃないの?真田は手塚あたりに6-4で負けて終わりで。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:55:41 ID:ePsh+CuI
真田はもう雑魚というか 越前との対立との構図がないから空気化

跡部は手塚への踏み台

どちらにしろ最後、手塚とやって終わりだよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:56:22 ID:sijwTbrV
どうでもいい






このスレいらね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:56:35 ID:rrbioQvk
きんたろお…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 21:15:58 ID:ZUAgMVab
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 21:20:31 ID:s4CDFZAI
時価って…

マグロかよww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 22:01:51 ID:jr+24NnY
もうそろそろメイドの格好をした選手がでてきてもいいはず。
もちろん男で。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 22:06:03 ID:RLDt0pdK
出てきたところで、たいして作中、だれも驚かないだろうな…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 22:21:23 ID:HzQYCem0
>>622
「無我の境地…それぐらいなら…素で…出来ます……」
無我でコピーした技をさらにパワーを付加して返すカバジ。
蟹の横を軽々と通り抜ける。

「勝つのは…氷帝…です」


うわ、これ決勝戦だったら燃えたわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 22:23:44 ID:mkYBHaqP
>>636
そのセリフ、無口系の女の子が言ってたら超萌えるんだが、
いかんせんジャンプ史上でも5指に入るくらいのイケてない中学生だからなあ。
なんでお前だけリーダー伝たけし!のキャラなんだよと。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 22:33:41 ID:jr+24NnY
リーダー伝たしけ!だろ
639ヂャイロ ◆Jailo/JlPQ :2006/01/22(日) 23:11:17 ID:FSEV3nWf
ツララネタは、もともとバキスレっぽい名前にしようとして
〜〜〜【テニスの王子様Round183】
ってやってたんだけど途中でやめたから【の位置が変わったままでした
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:11:48 ID:FSEV3nWf
あ、名前消し忘れた。ちくしょう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:15:59 ID:ceEXzTSm
この漫画6−4と7−5と7−6ばっかなんだけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:19:32 ID:JFaNobCq
7−6は逆転勝利が多いよな?
追い詰められててでも逆転ってのがカコイイらしい

このスレ平和で落ち着く。喧嘩もないしな
その内自分も無我れそうだ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:19:33 ID:GOu1EhEe
そんなこと気にしてたのかw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:21:01 ID:jr+24NnY
>>642
無我ったら英語で書き込みしてくれww
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:21:36 ID:fazlBOxE
こいつらってもしかして、体力的要因でトッププロにはなれないのかな。(最低でも)3セットはするわけだが
どう考えても持ちそうも無い奴が多そうだ。身体のほうは出来上がってる奴ばかりなのに。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:23:08 ID:RLDt0pdK
>>642
そんな平和な中、ちょっと怒ってみてな、「もうカキコミやんない!」とむくれてみると
雲の上でなんだかたのしかったようなレスが書き込めるかもしれんよ

>>645
そうか?どうみても体力的にいくらでも戦えそうだが…
蟹は100ゲーム発言しとるし…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:26:43 ID:jr+24NnY
無我はスタミナの消耗が激しいって設定だったはず
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:27:19 ID:+lha5tK5
>>645
人間が相手だったら余裕で勝てそうだが。
タシケ的プロともなると素でエンジェルウィング発動するかもわからんが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:34:04 ID:jr+24NnY
ヤマカムあたりが氷の世界にどんな突っ込みを入れるのかが楽しみだ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:34:07 ID:JFaNobCq
>>646
じゃぁ俺のシンクロパートナーはお前だな


たしけ的ルールになって彼らはプロになっても
1ゲームでOKなんじゃないのか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:38:10 ID:8mMk31RM
いや跡部や赤也は15分以内で倒せるらしいから3セットでも1時間かからんからおkジャマイカ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:39:12 ID:RLDt0pdK
>>650
コリャタイヘソ

>>647
もうその設定、無くなっている気がしてならんよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:47:07 ID:s4CDFZAI
さあ…?って…

乾は本当に青学の頭脳なのか?
最近疑わしいぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 23:48:46 ID:jr+24NnY
来週って300回だよな。
もしかして、カラーで氷の世界やエンジェルウィング発動が見れるかも。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:03:36 ID:RLDt0pdK
センターカラーで氷の世界! でもいつもどおりの白黒反転

なんとなく武勇伝
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:09:08 ID:LgRqsdiF
氷(ツララ)の描写みて、禁断のザ・ワールド発動かとおもっちまったww
このマンガなら絶対やってきそうだったしな。
よかった・・・・時をとめてなくて・・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:09:59 ID:sd8OeE9S
寒さで画期的な色になるよ
by陽水
夏なのに
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:31:58 ID:ZB5dxYgI
もう300回もやってんのかよ!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:56:10 ID:zj7S6uyS
【読者も一気に】テニスの王子様183【氷点下】
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 00:56:21 ID:cPvKCHm4
固有結界
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:00:24 ID:3ipwV17g
学校名が「氷帝」なのは
今回の話ためだったのか・・・
タシケはずっと氷ネタ使いたかったんだろうな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:01:10 ID:VRBA0blj
【エンジェ・・おっと】テニスの王子さま【氷の世界】
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:04:16 ID:lsB8xB+T
【キングのせいで】テニスの王子様183【大雪です】
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:10:04 ID:jFe1ajgv
>>661
そこまで考えてるとは思えない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:12:38 ID:b3EDfGIY
【コートに氷柱】テニスの王子様183【刺さってます】
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:16:24 ID:+OiVmp3F
ネタがつきただけだろ?
氷帝だから氷関係になっただけだろ?
立海だったら海関係になるんだろ?

いや、まさか、まじで温存してたの、たしけ…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:20:24 ID:eL9hrqfQ
立海は相手側コートに波が来て、十戒になり敵が真ん中前後しか動けなくなりそう展開になりそう・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:24:49 ID:eloCcyTW
【氷柱ピキピキ】テニスの王子様183【たくあんボリボリ】
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:32:36 ID:58E+NTNZ
氷の世界って何気に無我ってる歌詞だね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:35:42 ID:jV9mwz3k
>>668
ワロタw一票ww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 01:42:46 ID:VQZIswTS
>>668
ワロスwwwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 03:14:47 ID:1de66y4h
今更だが最後の跡部の見開きをどこかで見た事があると思ったら
ブリの眼鏡の隊長さんがオールバックになった時のシーンに似ていた。
たしけが師匠のを真似てるのかとオモタw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 03:38:12 ID:IXW6xQQx
絶対跡部よりカバジの方がつえーだろ!
と思ってたけどキングの強さに惚れました
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 03:46:00 ID:F/zH0ySp
樺地は氷の世界すらも真似るさ!
675 ◆5y9I88a4jY :2006/01/23(月) 03:51:19 ID:iU6nBjzS
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!糞スレ終了!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 04:01:19 ID:ttxI7oVL
朝っぱらからとんでもねえ漫画ですね。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 04:56:20 ID:dIt6mrMG
ペニプリ読んだことないんだが毎回毎回ツボには入るスレタイが面白いから記念真紀子wwwwwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 05:28:39 ID:w9GRuZoA
深夜のコンビニで、
俺達を半笑いのまま氷の世界に閉じ込めてしまった、
そんなたしけ様に謝罪と賠償を(ry
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 07:19:20 ID:BxLidoBM
あながち学校名はあれかもしれん
氷帝だから氷
青春学園だから…春… みんな頭がハry
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 07:51:51 ID:6ldRMZrA
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 08:02:14 ID:CMShKAXr
この氷柱ってやっぱ観客とかにも見えてるわけ?

キテレツがヒャクレンオーラを「ちんけなオーラ」と称して
オーラがイメージではなく実際に目に映るものであると証明してしまったが
氷柱までもがの目にも映っているとなるとそろそろ
オーラの具現化を視野に入れていいかもしれんな。

「何ィ、何故ガットのズタズタになったラケットであんな完璧なリターンを!?」
「いや、見るんだ!オーラだ!オーラをガット代わりに!!」
「ボクがオーラで強化したラケットは全ての攻撃の威力が5倍だよ」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 08:18:54 ID:y+39Tj0G
だめだこりゃ、まぁ後は作者の潔さが大事だな。

なんだよアレ('A`)
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 08:33:57 ID:F/zH0ySp
>>682
氷です。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 08:57:42 ID:8AeXXS33
プロのスポーツ選手はどうたらこうたらって流れになって、そのうち蛇が見えるとか
火が見えるとか出てくるぞ。言うならばそうライジングインパク○のように
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:10:32 ID:Nh2dI+Qy
テニプリ読んでテニス始めたとか言ってた同級生は今
テニスコーチで食ってるらしい

何を教えてるのかがスゲー気になる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:11:59 ID:yGBsYT5R
無我の境地に決まってんでしょーよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:32:28 ID:OMLUUxeK
スネイクで蛇の幻影が見えないのは未だに不思議でならない…おかしいよね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:33:30 ID:Cjgx1u+c
もう次のスレタイは
【〜】テニスの王様183【〜】でいいよ
アフォベ様
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:40:53 ID:LRSJat/a
いい具合に盛り上がってきたなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 10:00:32 ID:t3KRn0gX
読了。
なんか今回はまた、カードの下絵にするのか大ゴマばっかりだったような気がします。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 10:25:47 ID:XVdAD5hZ
ファンだというスクリプトからは取らずに
あえて井上陽水というこのトビっぷりがまたイカス
692マイモマイモ ◆7V2jha4YDo :2006/01/23(月) 11:16:45 ID:RC/iBV0O
>>675
ハゲドウ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:19:31 ID:LEMj+es/
あの氷柱が可視だとしたら、審判は反則取らんのかね?
確かにテニスのルールに「相手のコートに氷柱を降らせてはいけません」
なんてものはないが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:25:55 ID:ot8JJFUq
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
なに?この氷紋剣wwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプでパクれないからサンデーからパクってきたの?たしけってばw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:27:59 ID:13UlYPXK
>>685
「じゃあみんな、まずは審判台を踏み台にしてジャンプしてようか。」
「ほら、指が6本になったろ?そこで打つとCOOLドライブになるんだ」

「ハイハイ左右にステップステップ!!もっと早くもっと早く!!そんなんじゃ分身できないぞ!!!」

「よーし!!じゃあ次はシンクロしてみようか!」
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:38:40 ID:eloCcyTW
>>695

普通の人間には無理ですコーチ!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:44:40 ID:sqoAlcCc
>>695-696
( ゚д゚)ノはい!そこで無我をダウンロードするんでつね。
今なら無料で手続き簡単に取得出来ると聞きまつた。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:49:30 ID:CMShKAXr
それウイルス入ってるからダウンロードすると指が7本になるよ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 11:52:19 ID:Bfy9agvz
>>698
ワロス
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 12:00:31 ID:L633Y01G
まあどうせ蟹が勝つんでしょ?
701名無しさんの次レスにご期待下さい
先週みんなの感想読んでどんなホーロドニー・スメルチな世界が
コート上で展開されてるのかとワクテカしながら読んだが
どう見ても「たくあんの世界」にしか見えん。
前の日に跡部の手下がたくあん仕込んでおいたか
ヘリでたくあん降らせてるのか そんなかんじ