ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart235

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:06:40 ID:cEzWg1KH
ゲドー君も2003年だっけか
2002〜2003年組で現在残ってるのが(プッシュの)アイシルのみとは当時どれだけ凶作だったか伺えるな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:06:46 ID:UM7nz09e
絵が綺麗なら生き残るよ^^
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:07:24 ID:YM//8++M
そういえば和月が赤丸で武装完結させたら
本誌復帰あるんじゃないの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:08:26 ID:jNBTMWAh
もうオッサンは要らねぇよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:42:08 ID:NMDUcV9n
若者の矢吹の出番か
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:44:41 ID:Kp23OEAZ
和月藤崎は週ジャンはもういいよ。無理受けない。


ファンとしてはもう無様な姿は見たくないんスよ・・・orz
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:46:23 ID:XHpHT7WA
太蔵打ち切れ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:47:21 ID:RTAGkve7
北斗の拳打ち切れ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:56:07 ID:vZG6p0hf
初心に戻って、アイシル打ち切れ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:12:14 ID:CyL8Jnc+
ワイノレドハーフの人帰ってきそうじゃね?
ゴーゴージャソプに載ってたし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:19:44 ID:jwNxFJCB
>>884
なんとなく評価してみる

グラナダ  ・・・不快感はあったが普通の打ち切りレベルの漫画
       実際、改編を1度乗り越えかけてはいる
タトゥー  ・・・当時の連載陣の中では空気に近かったが
       打ち切りにするには少しもったいない存在・・・
       と思わせるのは次クールの新連載のせいかも
ドッキリ  ・・・糞漫画で糞作者である、はっきり言ってポルタ以上
       そもそもなんで連載できたのかが不思議なほど
サンタ   ・・・当時はドッキリのおかげでかなり空気だったが
       かなりの糞漫画、事実ドッキリより先に打ち切られた
キックス  ・・・人体構造がおかしくみえる漫画、内容は平凡
       というか同じ時期に始まった新連載が強烈過ぎて空気
ごっちゃん・・・ベテランらしい堅実な作品だが、いかんせん地味
       そこそこの作品ではあまり人気が出なかった
武装錬金 ・・・(ry
風天組  ・・・DQNがDQNしてるだけのポルタクラスの糞漫画
さそり   ・・・レベルとしてはよくある打ち切り漫画
       ただ、当時の連載陣の中では最下位クラスの出来
サラブレ ・・・派手さは無いがそれなりではあった
       でもそれでは空気漫画になってしまった
神撫手  ・・・トリックはポルタレベルの出来
       背景がほとんどなく見易かっただけの糞漫画

結論    ・・・ポルタクラスの漫画が毎改編毎に出てるとんでもない糞な年
      中にはもったいなかった作品もあるが、中堅どころ切ってまで入れるほどではなかったな・・・
       
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:56:41 ID:SneQdf0l
ドッキリ、サンタ、キックス、さそり、サラブレ、神撫手

はポルタクラス
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:45:03 ID:XHpHT7WA
ポルタは切法師と同レベルくらい。
太蔵は>>898の仲間くらい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:53:04 ID:bmwUmYeU
>>873
>「ポルタよりつまらない」「ポルタのがマシ」

書いた覚えがある。ムヒョのアンチスレで。100%マジで。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 05:03:11 ID:XHpHT7WA
他のくそ漫画の信者がポルタを標的にしてるだけm9(^Д^)プギャー
ポルタはジャンプの中で下から3番目の漫画m9(^Д^)プギャー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 05:06:31 ID:vZG6p0hf
アイティル打ち切れ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:23:00 ID:XHpHT7WA
太蔵はギャグ漫画なのにべしゃり暮らしと同じくらいギャグがつまらない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:24:58 ID:XHpHT7WA
ギャグが最低レベルと言われるべしゃり暮らしと同じくらい太蔵のギャグはつまらない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:39:25 ID:XHpHT7WA
ギャグ基準で見た場合のジャンプランク表

1位 テニスの王子様
2位 ジャガー
3位 ボーボボ
4位 ネウロ
5位 こち亀
6位 デスノ
7位 銀魂、アイシル
8位 リボーン、ムヒョ
9位 みえるひと
10位 ワンピ、
11位 ナルト、ブリーチ、ディグレ、タカヤ、ポルタ
12位 ミスフル
13位 太蔵
14位 べしゃり暮らし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:16:53 ID:nK1XSUcn
なんか必死だな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:06:59 ID:3DVkIkjE
サソリは結構好きだったけどな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:14:26 ID:5gnDVeKh
今思えばJOKERとかAONはかなりの良作だったんだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:31:57 ID:RAsBeEhN
>>908
JOKERがどんな漫画だったか思い出せない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:38:45 ID:3DVkIkjE
ヒール役のプロレスラーが夜に正義のプロレスラーヒーローに変身して
悪を倒す漫画。

どっちもセンスが古すぎだと思う。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:48:47 ID:HDK3/MeM
>>905
なんでネウロが四位なんだ?
あの漫画ギャグとかあったっけ?
流し読みなんであんま記憶にないが。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:03:31 ID:pCjJrVmU
ヒント:1位テニヌ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:15:52 ID:PcHG1gyQ
FORESTが今週で打ち切りと聞いて飛んできましたΣ(゚Д゚三゚Д゚)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:26:32 ID:HDK3/MeM
しかしなかなか新連載の情報来ないな。嘘情報ばかりで。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:40:07 ID:j5G8hljC
そろそれ新連載バレしてもいい頃だろうにね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:11:28 ID:idWGYQlF
ジャンプの漫画で一番笑えないのはボーボボだと思う俺はなにか間違っているのだろうか。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:25:42 ID:HDK3/MeM
澤井はギャグ抜きのシリアスを読んで見たい気もするが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:29:46 ID:jNBTMWAh
>>911
1位と最下位にテニスとべしゃり持ってきたかっただけだろ
あげてまでネタにマジレスカコワルイ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:31:53 ID:smkLVNbf
タイゾー好きなんだけどなー。
やっぱ一般受けしないか。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:41:18 ID:HDK3/MeM
基本的にパロ漫画で長期連載した漫画ってあったっけ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:46:17 ID:jgQtL3da
たいぞーネタ弱すぎ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:53:18 ID:jNBTMWAh
>>920
改造
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:55:39 ID:VD6H1W+i
ジャンプなら
パイレーツ
924ネウロ打ち切れ ◆7JQmtUXtYE :2006/01/09(月) 11:14:08 ID:Q9yp+kAn
ネウロ打ち切れ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:54:40 ID:5gnDVeKh
幕張は2年弱か
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:25:59 ID:AMt6QIHN
>>916
同意しますよ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:27:10 ID:f/pmBzSn
泰造は幕張くらい続いたら御の字だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:49:02 ID:oojYX+T4
深い関係者相手ではないけど、俺が聞いた所では本当に蔵人が来るらしいから
624は案外本物の鳥だったりしてな…。
単に適当に名前並べたのが偶然当たってただけってこともあり得るけど。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:00:25 ID:QBc1D0vm
>>928
>>624自演乙
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:28:43 ID:MRSzDxln
>>928
いつくるんだ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:34:58 ID:pkvXEVug
>>930 928のはうそか勘違いだよ。ソースも何も言ってないから。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:36:54 ID:5gnDVeKh
彼の脳内では真実かもしれないだろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:44:04 ID:3DVkIkjE
蔵人はコミックブレイドの増刊に移籍したとか書いてなかったか?
あと、あの超中途半端で終わった読みきりがアンケ取れたとはとても
思えないし。
934 ◆xvvsQ4HYKg :2006/01/09(月) 14:58:44 ID:B3axQyH6
そちらの方は詳しくはわからんが、ブレイド増刊の仕事は前年度の
年末になるより前のなので影響することはないかと
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:02:51 ID:3DVkIkjE
一度、外いったヤシがそうやすやすとジャンプに戻ってこれるものなの?
しかも大御所じゃなく打ち切り漫画家…
936名無しさんの次レスにご期待下さい
大御所じゃないからやすやすと帰ってこれるんだろ