夜神月と金田一ではどっちが推理力上なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:15:09 ID:KrjZU2AQ
参考にしてくれ

頭脳キャラ評価格付け
ttp://mediator.ojaru.jp/brain/template/index.html
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 11:49:26 ID:iWMJUNye
あやつり左近を忘れちゃ困るぜ!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:03:38 ID:LBjbcO5o
「じっちゃんの名にかけて」って名台詞あるけど、祖父の名を汚したくないんならまずそのムッツリスケベを矯正しろよと。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:34:20 ID:eF2ok9oo
>>610 じっちゃんはなにも聖人君子ではない。じっちゃんも男だ。

頭脳を発揮する時が違うんだから、どっちが上とか決められないだろ。
金田一は学校とかの成績や普段の生活にはこだわってないが、目の前で犯罪が
起こった時に正義感から頭脳を発揮する。能ある鷹はというタイプだな。
常日頃から頭脳をひらかす月と比較したら、そりゃ月の方が上に見えるわな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:35:56 ID:KrjZU2AQ
別にひけらかしてるわけではないと思うが…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:43:51 ID:eF2ok9oo
じゃあ訂正、「金田一より」ひらかしてる。
月は天才型に多い「自分が他より劣っている」というのを
認めたくないタイプだから、その点では金田一より余裕ないかもな。
それで最期の方は壊れたし。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:48:58 ID:eF2ok9oo
二度も脱字してしまった…orz
「ひけらかす」です
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:31:48 ID:vE0y7raY
逆のような

・他では馬鹿ばっかの金田は推理ですごいからとても推理力があるようにみえる
・月は何でもこなすから金田みたいな突出型と比べられたら器用貧乏型に見える

ひけらかすことはまた別の話。金田にはそもそもひけらかす材料がないわけだし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 22:23:46 ID:eF2ok9oo
見方はそれぞれあると思うな。

ちなみに金田一は高校入試の時に学校始まって以来の好成績で入学、
そしてIQ以上のなにかを持っていると言われていた。
ひけらかす知能はあるけど、やたら発揮させないようだ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 23:12:15 ID:izyE4s60
「知り合った人物を殺人犯にする」スタンド使いと、
「屁理屈をこねるとそのとおりになる」スタンド使いの優劣を決めるスレはここですか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 19:20:52 ID:1a2dJNn8
確かに逆の立場で、Lがノートをもっていて、月が追う側なら、絶対Lはつかまらないような気がする。

スレタイを考えるなら、金田一にはLみたいな行動力は出せないと思う。
情報をもとに考える二アみたいなことは出来るだろうけど、色々指示出すのはむりぽい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 20:58:06 ID:pZRqSkec
つーか月以外の誰がノートを持っていたとしても
普通にしていれば捕まりっこないw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:07:48 ID:sxpPLLiU
 
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 16:24:38 ID:zSSsCajl
大場はデスノ一本。キバヤシは金田一、クニミツ、GB、エリア・・・。といくつも連載持ってる
からキバヤシが強いだろうな。
622最強偏差値保持者:2006/11/02(木) 21:05:38 ID:iEAu/rml
ニアはどうですか?あいつは月を推理戦に勝利した。
まぁあの推理戦はメロが存在しなければ楽勝に勝利してたけど・・・。
さらに月は、全国共通模試で1位とるしやっぱ天才は月だろう。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:17:03 ID:B4ZgTisO
原作者の知能
天樹征丸>>>>>>>>>>>>>>ガモウ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:09:51 ID:ocF2WLic
 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:43:03 ID:tktotROj
      ┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃・   ・ ┃         ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 15:03:36 ID:+wPQGU+G
age
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 15:12:09 ID:vCi5IEdm
Lの正体は工藤新一
声が一緒
628最強偏差値保持者:2006/11/06(月) 20:07:06 ID:wS2kR76t
何故?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 13:22:16 ID:/cjKvWpN
誰も板違いだと言わないのっておかしくねえ?
630マイク男:2006/11/10(金) 22:26:59 ID:SGvK5MMD
勉強で戦ったら月が圧倒的に勝ちそうですね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 21:53:43 ID:J5czxmpp
月は60億人のかくれんぼからあっという間に、
鬼役のLに見つけられたお間抜けさんだぜ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:52:39 ID:wZmnR0Hi
月の設定はむしろ明智警視に似てるだろ。

・東大法学部から警察に入る
・スポーツ得意で全国レベル(月:テニス 明智:フェンシング)
・パソコン得意
・プライド高い
・父親も警察官

金田一とはタイプが違いすぎて比べにくい。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 21:35:23 ID:OtTjzVk/
正直、人間的には計算しまくりの月の方が好かれんだろ。
推理には関係ないが、漫画ほどみんな月の上っ面の性格に
騙されんだろ。高学歴と容姿だけにひかれる馬鹿以外は。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:23:38 ID:hnHIaL1R
金田一の運をあなどってはいけない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 06:39:58 ID:D2Yd1c/i
楽しい旅先なんかで必ず人が死ぬ運はあなどられて仕方ないと思う
636633:2006/11/19(日) 14:54:06 ID:poG8Nb/m
なんか紛らわしかったから訂正。
月の方があんまり好かれないんじゃないか、ということ。
もし現実にいたら漫画の中の住人みたいに、みんな月に好意的
だったり月の演技にまんまと騙されたりしないだろうな、と。
その点はまだ金田一の方が断然好かれるだろう。推理と関係ないが。
(協力者はたくさんつきそうな)
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:48:46 ID:hnHIaL1R
>>635
木の枝の先に掴まることによって底なし沼から抜け出したり
至近距離からライフル撃たれても立ち上がってくる男だぜ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 02:39:09 ID:j9OHf4fQ
パンツもすれるし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 09:29:53 ID:ZPa9zIfG
頭脳評価格付けの平井銀二・・・誠京麻雀は皆アホばっかに思う
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:37:59 ID:1CSuZ/WV
>>639
これのことか?

頭脳キャラ評価格付け
ttp://mediator.ojaru.jp/brain/template/index.html
641最強偏差値保持者:2006/11/23(木) 11:12:26 ID:b0/Q/gyi
僕はさぁ映画のデスノート、漫画と全然違うね。
月が漫画ではL殺して月の勝ちじゃん。なのに映画でLに騙されLの勝ち。
僕は月支持派だから少し不満。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 11:15:46 ID:PGPsWsi/
金田一って実はノート持ってるんじゃね?
行く先々で事件に巻き込まれすぎ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 02:02:36 ID:7aAz3ppx
全てがヤツの自演かww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:35:05 ID:KHQjmV1M
その発想はなかった。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 19:50:30 ID:VYzRc/46
真の殺人鬼
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 21:05:30 ID:qykQLlFG
コナンもな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:21:34 ID:QZ0aXsyK
12/22 19:30頃

○○ ○○○
金田一一が犯人を追い詰め、○○は言われた通りの自白をし、
半狂乱になり過去を語り家に火をつけ自殺。

(今日の推理も完璧だったな…さすがジッチャンのノートだ…)
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:51:14 ID:nU1zefK/
>>647
それだと金田一一と書いた時点で自分も氏ぬ
「高校生探偵が犯人を追い詰め」と書かなければならない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:00:36 ID:XCvyG4dV
ジッチャンノートだし、デスノートとは別物なんじゃないの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:19:55 ID:ycaoGUAF
ノートなしで犯人をほぼ確実に自殺へ追い詰める金田一の勝利
651最強偏差値保持者:2006/12/09(土) 14:39:04 ID:rglvmexw
この書き込みは僕の空想です。返事があればうれしいですが・・・。
月って高校生のとき、大学の習うとこやってんの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 16:13:09 ID:jxi43f1e
>>608の格付けは、シカマルが70点というあたりで既に終わってる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 16:14:25 ID:+kcdfs0T
>>650
たしかにw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:14:31 ID:a3ZOkvay
遊びは中学まで By月
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:07:23 ID:V+aaINpW
金田一は証拠+犯人の落度+犯人の過去のこの3つが無ければ解けない
だいたい必ず犯人が金田一が関わる時に殺しをする時点で間抜けすぎ。しかも必ずと言っていい
ほど犯人は被害者に恨み・つながりがある。これなら事件が起こる前に何とか
止める手立てがある。それに金田一は名前が世間に出ている時点でOUT。
金田一にはノート以外の点で現実的な事件は解けない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:07:57 ID:V+aaINpW
金田一は証拠+犯人の落度+犯人の過去のこの3つが無ければ解けない
だいたい必ず犯人が金田一が関わる時に殺しをする時点で間抜けすぎ。しかも必ずと言っていい
ほど犯人は被害者に恨み・つながりがある。これなら事件が起こる前に何とか
止める手立てがある。それに金田一は名前が世間に出ている時点でOUT。
金田一にはノート以外の点で現実的な事件は解けない。
657名無しさんの次レスにご期待下さい
比べるべきはLじゃないの?