だって天下のジャンプだし。
天の下にあるのがジャンプ
天の上にあるのがチャンピオン
天上天下
チャンピョンが死んじゃったみたいじゃないか
企画以外でのアニメ化になるとバキにまで遡るんだっけ?
無敵看板娘は結局アニメ化されないのかな
>>853 跳躍よりも
気高く尊く
咲いて散る王者
ブルース、ポップ、ファンシー!
の三位一体の革命が欲しいわけだが。
立原先生ですか勘弁して下さい。
え・・・帰ってくるのあの人・・・
それはマジ・・・いや本気で言っているのか
アニメ舞乙あたりからチャンピョンに入ってみたらあがんで
トラウマ植え付けられた奴が数人は居ると見た
ガンソードばりの釣りだよな
せめて「一旦掲載が決定した作品は担当や編集長が替わろうとも絶対に掲載する」
くらいの約束はできないものか。ただでさえ三大誌に比べて不利な点が多いのに、
連載の約束すら反古にされては、そのうち誰も描いてくれなくなるのではないか。
勝手にチャンピオンの将来でも憂いてろよ・・・w
どうでもいい話だが
平和出版が不渡りだしたらしいな
>>857 実際アニメ化されたとしたら『クレヨンしんちゃん』とかのように低年齢向きのどことなく教訓めいたアニメになる気がするが・・
テレビ大阪かTBSで深夜3時くらいにやるならいいナ
血ビュービューのグロ描写も完全に再現
銀盤カレイドステージの後番組にでも
>>869 逆にそっちの方がアニメとしては息が長くなりそうな気もするな
>>873 あさりちゃんは滅茶苦茶ダミ声でびっくりしたなぁ、そう言えば…
内容は一ミリも覚えてないが、なぜあさりの姉貴がタタミなんだろ?と疑問だった事は覚えてる
つタタミイワシ
イワシじゃねーか
イワシは父の名前だよ
そこから長女の名前がつけられたと
母 浜野コーラル
犬 うにょ
うにょってアニメに出てきたっけ?
小じわがどうだの作中で言ってるわりには、さんごさんは今考えれば
いわし父さんと比較すると容姿が若々しい気がするな。
他の家庭のお母さんはバリバリ少女漫画作風の美人だったりするから、
あの世界の基準はようわからんが。
主役たち以外は全部アシが描いてるらしいからね
あさりちゃん愛読してたなあ
あさりちゃんは教訓アニメみたいになってたガッカリしたっけなあ・・・
しかし子供向けで当たれば確かに大きいんだろなあ。
ケロロなんてまさかこれほどまで長く続くとは夢にも思わなかった。
作者本人の作風もあんなじゃなったっけか。
男子生徒に美形が多いのは昔801で活動してた頃の名残だ、みたいな事
質問コーナーみたいなので言ってたし。
そういや、801に手を出す話ってあったな、今考えるとすげえ話だ。
そろそろスレ違い
あさりクルーガー繋がりで
タタミクライシス
アナルクライシス
アナルジャスティス
アナルシス
890 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 23:34:31 ID:3UaWy75p
アナ
そこをアナロジー
,. -――- 、
/ `ヽ、
/く:ヽヘ _ \
/ く,ヘ:,ン'´.:.__` ̄:,>、 /
゙、 /.:.:.:/ヽヽ:.:/.:._:.:.:`ヽ、
∨.:.:.:/,. -一…ー-\:.:.:.ヘ、
/.:.:.:.:/'´.:.:.:/.:./|:.ヽ:.:.:.:.\:.:l:lヽ
l:.:.:.:/.:./.:.:/.:./ ヽ:.:|ヽ:.:.:|:.|:.|:l:.:|
|:.:./!:./!:./ |/ ヽ! |:.:|:.|:.|:|:.:|
l:./:.|/_|/_, `¬ァ=、__ !/Vl/リ:.:.l
__ |ハ| ヘr=、 ,.イ弋::リ }'!:.:!:.:|:.|:.:.:|
__ __ / / ハヒ}ン,⌒`ー一'´ l:.:|:.:.!:.!|:.:.:!
,.-、ヘ. ヽヽ l /.:.|:\ 、-、 ,.イ.:j.:.:|:.|:|.:.:.:l
r――‐┼{ ! l |_/┼―‐┐/.:./.:.:__lン'´ ̄``く7.:/.:.:.:.:|:.!:.:.:.:!
| ___l|‘‐'‐' ´ l___ l/.:./.:.:.|/ ヽ/.:/.:.:.:.:.:.!:.l:.:.:.:.|
| | '========' |_L -‐ 7 r、 n |:./.:|:.:.:.:.:.!:.:|.:.:.:.:!
| | ,. -‐''´ r‐、{(==ヽヽ二二}}─.:.:.:.|:.:.l:.:.:.:.|
| | r‐'´ `ー-ヽ ヽ _」⊥、/:.:.:.:!:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:|
| | l 、 | | Y{_r'⌒ 〉.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.!:.:.:.:!
| l | -‐/ ノ ヽ、 ヽン /.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:|
| | l / /{r―-} _,.イ.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:!
| | ', , ′ | ,′ |!:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!:.:.:.|
| | ` ー--/ ! / !|:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:|:.:.:.:!
| | / | / l |:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.!|:.:.:.|
| |_______/ | ,′ ! l:.:/!:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:/ !:.:.:j
l________! ! ! l !:.l:.!:.:.:.:.:.:/ !:.:./ /.:.:/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l || j |:.|:.!:.:.:.:./ /.:./ /.:.:/
| l / -|:.|:.!:.:.:/ /.:./ /.:/
| ヽ、__ /ー-!:||:|:.:/ /:ノ //
ノ |ハ!/ /'´/´
l 二ニ=-‐ `l
| ヽ
| ____ ヽ
| ´ ̄ ヽ
| ',
l _,. -一=、¬ァー--,- 、_ |
l ,. -‐''´ ヽ// __/ `リ
l/ /| ̄ ,|
| | /l
l l |
| l l
l l l
マツリセイシロウって、みつゲッツの単行本も出してもらってないよ
借金だらけなんじゃ…(つ∀`)
可愛そうに
ミツゲッツは一話だけ読みましたが
なまじ松山とかより絵が巧いだけに、あまりの狙いすましたエロ描写に
恥ずかしながら引いてしまって以降読んでおりませぬ。
なんか主人公が電車に乗って別の駅で降りたら
電車内の女が全員骨抜きになっていたとかいうエピソードもあったらしく、
正直もうエロ漫画家にでも転向したらどうかと思ってしまいました。
古本屋でマジを買いました。
面白いと思ったけどこのスレではNGですか?
いいや、面白い面白くないと感じるのは
人の感性だから君は感じたままでいいんだ。
わたしも立原先生のブラックジャックを読みたいと願う一人だ。
読めばいいだろ、もうあるんだから
毎週毎週読んでみたいんだ。
誰かさんも言ってたなぁ(一息で)
「この世の理は即ち速さだとは思いませんか?
物事を速く成し遂げればその分の時間が有効に使えます。
遅い事なら誰でも出来る。20年かかれば馬鹿でも傑作小説が書ける。
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家。週刊よりも日刊です。
つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!
そして俺の持論でさぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーっ!!」
とね。
早漏
恐竜は2時間前まで生きていた?は結構好きだったけど
本気もあんな感じ?
『死霊の盆踊り』って映画観た?
オレッち観てないケドそんなカンジ
死霊の盆踊りは、REDのもえもえ向上委員会が妥当です