,. -─‐- 、
, '´ ヽ
/ /ヽ\ ヽ
/ / `、 \ ヽ ゙,
.i i ヽ、`ヽ、 \ ',
i !. ==、 `ヽ、`ヽ、! アニメ「BLEACH」
| l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ ! 毎週火曜19時30分よりテレビ東京系にて放映中!
| !.ヽ --‐' `ー‐一1ヽi でも録画は禁止します
| i i 丶 ! ,' 記憶も禁止します
! ! `ー '" ,' i ビデオ・DVDレンタルも禁止します
i /ヽ ー一' /ヽ、!
V \ ,、 .// ヽ 、_
.r'"´ ̄ |. /,へっ‐'" / i ``'‐- 、
/ / | / く★へ ,. へ、. l ヽ
./ ⌒ / /`) ヽ/ i
川´⊇`) <このスレッドのダウンロードや印刷は禁止します
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
☆スレタイは偶数はシンプル、奇数はオサレ。(詳細は
>>2-10辺り)
☆作品中の設定等についてはまとめサイトを参照のこと。
まとめサイト:
ttp://www.geocities.jp/bleach_2125138/ ☆バレ師は厚遇すること。
■前スレ
BLEACH★343
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132727745/l50 荒らし報告スレ
★051123 週刊少年漫画板 BLEACHスレ潰し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132727360/
^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乙
『唐手』から『空手』へ
『剣術』から『剣道』へ
『柔術』から『柔道』へ
『オシャレ』から『オサレ』へ
『オサレ』から『オッツァレラ』へ
そ し て
『4様』から『シーモア』へ…
[オサレ](2漫より抜粋)
オシャレを少し格好悪い語感にした物。
本来は「他人と多少ズレている美的感覚」のことを皮肉って言うのだが、
ジャンプ内では厨房漫画家久保帯人氏の独特のセンスのことを言う。
※厨臭い・オタ臭いという意味をオブラートにつつんで使う言葉。
///////////注意////////////
・信者もアンチもマターリと。
・作品に対する批判と悪口の区別はつけましょう。
・煽り、荒らしは完全無視。ループネタも歓迎しとく。
・久保語録の使用は控えめに。
・スレタイは偶数はシンプル、奇数はオサレで。
・スレ立ては
>>950ヨロ。ダメだった場合は960、970…の順番に任せる。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○」。
・オサレスレタイはスレタイ案からいいものを。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・しかし携帯からの一行づつの嘘バレ、無駄な埋め立ては荒らしと見なします。
・モタリケはスルーの方向で。
・アニメの話題はアニメスレでどうぞ。
・ネタ比較は週少漫の範囲で。少女漫画、エロゲはほどほどに。
・常時sage進行推奨。
・ガン箱=がんばり屋さんのゴミ箱=織姫=ゲロ(ry=
・魔王=魔王の如く大暴れ=雛森
・4さま=藍染
・雑談は控え、雑談スレで
・これ以外の通り名は
>>1のまとめサイトを見ましょう
川´⊇`) <1乙
〜ループリスト〜
・一心の左肩には隊長羽織らしい布と留め具(副官章ではない感じ)
が巻いてあり、口ぶりから隊長格っぽい
→王属特務 or ヴァイザード
→元四番隊(医者)、五(藍染関係)、十一(元剣八)、十二(浦原関係)、その他、十三番隊以外
・一心は一話、真咲が死んだ時、GF戦の時はどうした?
→本物は出張ってて、義魂丸だった
→一時的に人間だった。浦原特製ギガイか
→演技だった。一護死神化は計画、浦原とグルも
・真血(まち)って何
→死神の一心 死神 or 虚 or 人間 の真咲の子
・真咲は藍染と似てる
・GFは一心にやられた
・真咲はやっぱり生きてる
・一心は志波家、当主、海燕
・一心と竜弦実は知り合いかも・・
・竜弦も一心も医者、真咲と何かあった
・一心の斬魄刀は藍染のものに似てた が、その次の週の表紙で少し変わった
・DBのパクリだろ。
・単行本1巻の1話扉に平子居るよ。
・ヤミーとウルキオラはナッパとベジータ。
・四代貴族は朽木家、四楓院家、他2つ
・贔屓とか叩くとか とかどうでもいいので叩き依頼禁止。
・たつき、ユズ、カリンも死神になるよ、もうみんな死神だよ
・単行本3巻のラストにディ・ロイ居るよ
・愛染の同胞20体が全員ヴァストローデとは決まってない。
・Noの順が強さの順とも決まってない。
・18巻巻末人物紹介が八番隊副隊長 京楽春水になってる
・ルキアの強さ議論は「席官だから」「1話ではry」「副隊長の可能性もry」⇒「オサレだから」
・一角は11番隊で2番目に強い男 → やちるは11番隊で1番目に強い女
・これは完全催眠だよ
・現世で霊圧1/5設定はSS側で制限をかけてると思われるので非常事態の今は制限解除してるはず。
【死神人間関係図】
┌『四楓院家』 ┐
【砕蜂】━━ 【 夜一 】 ――親友―【浦原】―?―【マユリ】
*=死亡 A └――――― ┘ ‖K
==血縁 + 【ネム】
━━上司関係 ≪四大貴族≫
‡=呪い(高確率で +
DQN化or不幸) ┌─ 『朽木家』 ──┐ ┌─『志波家』─┐
E━━━━━━【 白哉 】←───?──→| 兄妹弟 |
┃ | ‖ \夫婦 | ┏━→【海燕 *】=【空鶴】 |
┃ | ....義兄妹 緋真 |思慕 ┃| 【岩鷲】|
┃ ....同郷| ‖ //姉妹 | ┃ ..L┃└――――──┘
┌――――【恋次】― ‡.―→.【ルキア】━━━━┻━【浮竹】━┳【仙太郎】
| 同期 | └──|―↑――─┘ .| ┗━【清音】
┌→【雛森】←‡―【吉良】 | | .@【山爺】━┥同期 ‖
| ‡↓┃D ┃B. | 思慕 ↑ | ‖
.‡. 【4様】.━━【市丸】←―嫌悪.─┘ | | . 【京楽】━【七緒】 ‖
同郷 元上司・グル | | 思慕 G ‖
| .| | | 姉妹
| 同期・同郷 .| 【狛村】━【射場】 ‖
【日番谷】━【乱菊】―┘ ..| F .‖
I 【花太郎】━━━━━━【卯ノ花】━【勇音】
C
【東仙】━【修平】 【剣八】━【やちる】━━【弓親】【一角】
H J
●ゲーム
(PSP)発売中 格ゲー
(PS2)発売中 『〜選ばれし魂〜』 3Dペアバトル・アクション
(GBA)発売中 セガSS編 『紅に染まる尸魂界』 コマンドバトルアクション
(NINTENDO DS)1/26『BLEACH DS 蒼天に駆ける運命』 2D格ゲー
ttp://bleach.sega.jp/nds/index.html (NINTENDO GAMECUBE) 12/8 『黄昏にまみえる死神』 3D格ゲー
ttp://bleach.sega.jp/gc/ ●単行本…相変わらず3ヶ月周期…('A`)と思ったら2ヶ月間隔でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
19巻(卍解一護)絶賛発売中。 20巻表紙はギン。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/index.html
アランカル関係は基本的にスペイン語
アランカル→ arrancar (もぎ取る)
ペスキス → pesquisa (捜査)
イエロ → hierro (鉄)
スエルテ → suerte (幸運・運命)
01番目 PRIMERO プリメロ
02番目 SEGUNDO セグンド
03番目 TERCERO テルセロ
04番目 CUARTO クアルト
05番目 QUINTO キント
06番目 SEXTO セクスト ←グリムジョー
07番目 SEPTIMO セプティモ
08番目 OCTAVO オクタボ
09番目 NOVENO ノベノ
10番目 DECIMO デシモ
11番目 UNDECIMO ウンデシモ ←シャウロン
12番目 DUODECIMO ドゥオデシモ
13番目 DECIMOTERCERO デシモテルセロ ←エドラド・リオネス
14番目 DECIMOCUARTO デシモクアルト
15番目 DECIMOQUINT デシモキント
16番目 DECIMOSEXTO デシモセクスト ←ディ・ロイ(出来損ないのカス)
17番目 DECIMOSEPTIMO デシモセプティモ
18番目 DECIMOCTAVO デシモオクタボ
19番目 DECIMONOVENO デシモノベノ
20番目 VIGESIMO ヴィヘシモ
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/11/24(木) 20:17:32 ID:K0MvSQD7
1000ならハゲあぼん
こらっ
隊葬の準備を・・・
>1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/24(木) 20:17:32 ID:K0MvSQD7 [sage]
1000ならハゲあぼん
(ー人ー)
川´⊇`)<乙
ケンパチが出てきて「俺と戦え」って展開だったら良いよ
卍解って、何なんだろうね・・・
957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 20:01:00 ID:BaU7vtRf
携帯の人のために
霊圧の竜巻のようなものに包まれる一角
弓親「!」
啓吾「な・・・何だァ!?」
弓親「・・・そうか・・・ 使うことにしたんだね・・・」
「・・・一角・・・」
エドラド「・・・卍解・・・ ・・・だと・・・?」
竜巻の中から一角の声
一角「・・・あァ そーだ」
「・・・卍解」
竜巻が消えて
「龍紋鬼灯丸」
エドラド「━━━━・・・・・・ ・・・凄えじゃねえか」
一角「・・・世辞はやめろよ」
「まだ てめえが感心する程の・・・ 霊圧は出ちゃいねえ筈だ」
「凄えかどうかは・・・」
「死んでから決めろ」
両者仕掛ける
火山獣で攻撃するエドラド
一角「ひゃあっ!!!」
一角がエドラドの腕を斬る
エドラド「(バカな 俺の火山獣を斬っただと!?)」
続いてエドラドの頭上から仕掛ける一角
エドラド「ぐ・・・ッ」
傷負いながら一角を振り払う
距離を通る両者
エドラド「(力・・・!!!)」
「(奴の卍解は鬼道系の能力が付加する訳でも速力や防御力が昇がる訳でもない・・・ ただただ巨大な力の塊だ!!)」
「(凄まじい破壊力・・・)」
「しかし力にのみ片寄りすぎだ その能力はこちらの攻撃に対する耐性は脆い!!」
「(勝機は在る 恐怖は無え)」
「(奴がこっちの腕を斬り落とす前に こっちはそれ以上の力で奴を)」
「(叩き潰す!!!)」
「(力対力なら 俺に敗けは無え!)」
一角を見て、何かに気づくエドラド
エドラド「(━━━━━・・・?)」
「(・・・妙だ・・・)」
「(・・・あの斬魄刀・・・)」
「(さっきより霊圧が・・・ ・・・昇がっている━━━━・・・!?)」
一角「・・・気がついたみてえだな」
「鬼灯丸は俺と違ってのんびり屋でな せっかく卍解してやっても殆ど眠ったままなんだよ」
「だから敵をブッタ斬って敵にブッタ斬られて ムリヤリ目を覚まさせてやんねえと力なんて出やしねえんだ」
「こいつが目を覚まし始めると 龍の彫り込みが少しずつ紅く染まる」
「龍が全て紅く染まって初めて 龍紋鬼灯丸の破壊力は最大になる」
構える一角
一角「いくぜ」
エドラド「・・・オウ」
空中で衝突する両者
煽り:衝突する!!一角死するかエドラド滅するか、それとも両者・・・!?決着の一撃!!
相打ちですがハゲは死にません
お父さん(てか実家)が寿司屋のキャラって誰だっけ??
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:23:01 ID:RlrTTtaw
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:23:44 ID:73UdNUKP
どこで見れるか教えてー
弓親の言い鰤からすると、なんか使うとデメリットあるんじゃないのかねえ…
これでなにもなく勝たれたら今までの思わせぶりな発言がなんだったということに
師匠だからなにがあるかわからんか
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:26:14 ID:icWKUG2y
タカさん
久保ッシュ、疲れただろBLEACH★344何だかとっても眠たいんだ…
ぬるぽ
>>23 頭の毛根が少しずつ死ぬというリスクを伴う
カリメロ乙!
どーせエドラド死亡→
イール『あいつは破面だってのが信じられない位の
出来損ないのゴリだ…』
になるよ
続投かあ。
次あたり場面転換して放置されそうだけど。
弓親は一角が卍解せずに戦って死ぬと思ってたのか
卍解しても敵わない、またはリスクが高くて死ぬと思っていたのかどっちなんだ
しかし禿の卍解今までにないダサさだな。
師匠いよいよネタ切れか。
さっきDVDが届いた。設定資料に書いてたんだが勇音はおっぱいにサラシ巻いてたんだな(;´Д`)
エドラドめちゃいい人だな。
他人の卍解みるなり、とりあえずコケにしたどっかの兄様と違って、人格者だわ。
>>31 そうか、俺は形は武器らしさが残っていて今までになくいい感じだと思った
こんなんで原稿料貰う気かよクソあつかましいな久保ッシュ
ルーベンスの絵の前で凍え死んでこい
なんかザコ臭丸出しだったエドラドのツラがまともになってきてる希ガス
描いてて情が移ったか?
それともハゲを悪人面に描きたいから対比でまともな顔にしてるんだろうか。
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:32:31 ID:xDaibZVm
今の実力があるなら隊長なれるだろうになんで十一番隊三席なんかで満足してるの?
卍解使えば一護に勝てただろうに使わなかったのも謎
再来週
一角「チッ、手こずらせやがって」
弓親「楽しそうだったね」
(略
ケイゴ「ちょ、隊葬とか言うから死ぬと(ry」
弓親「あぁ、あれね 隊葬とは本来はそっちの意味なんだけど11番隊は違ってね
11番隊で言う隊葬って言うのは全力を尽くして戦った隊員をねぎらうって意味なんだよ」
一角「まぁ、そのバカ騒ぎで死にそうになる奴もいるけどな ハハッ」
隊葬のオチはこんなもんw
しかし形状と能力のギャップが何と言うかオサレというか…
そもそも鬼灯丸が登場した頃は卍解なんて設定はなかったんだろうな
>36
それ思った
一角がどんどん電波ヅラになってくし
師匠は不良が大好きだからな
>>37 使わなかったんじゃなくてまだ使えなかったんだろ
それと、卍解が出来りゃ隊長になれるって訳でもない
卍解の見た目がダサいな
とてつもなくありそうでヤな展開
一角相討ち
龍紋全開=使用者の生命力→よって一角脂肪
啓吾「こんなの間違ってるよ!戦いが全てなんてあqswfrgtyふじこlp;」
パアッ
啓吾なんかよくわからん回復能力開花!
弓親「な、なんだこの力は…!」
続く
川#´⊇`) <てめえらの見る目が無いんだろがボケが、俺のセンスなめんなよ!
>>34 そーかwまぁ禿らしいとは思ったけどな。
なんかエドラド好きになって来た。
卍解の見た目は失恋といい勝負だな
力押しって感じは出てると思うが。
鬼灯丸が完全に目覚めた後に超リスク説は取り敢えず保留出来る。
来週の冒頭1Pくらいでガシガシやりあって2P目でボカーンで撃破。
3P目からは延々とリスク説明とか…やめてくれorz
今週はよくはないけど、そんなに酷い出来ではなかった。
>>47 懐入られたら一瞬で終わりの斬魄刀シリーズだな
>>48 使用者の霊力とは繋がってるんじゃないか
まぁてきとうだが
それよりここで啓吾が能力開花とかしそうでな…
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:47:46 ID:xDaibZVm
>>42 ということは同時期に卍解に至ったものが3人も、シンクロニシティだな
卍解にしては小さいね
兄様に「そんな小さな卍解が(ry」とか言われそう
エドラド肉弾幸して死にそうだな
>>50 よく分からんな
卍解すると苺なんかは自分の霊圧も上がるみたいだし
>>54 卍解発動する為に霊圧上げただけで、卍解して霊圧上がった訳じゃないんじゃ?
>>52 百哉のもかさばってるだけで総合的には小さいんじゃないかと思うが
ゴミー!ここに極まり!
いつもの所に画バレ来てないけど、おまいらは何で観たのかな
本当にカスだな師匠と一角は死んだほうがいいよ
エドラドは豪快そうにみえて意外と常に冷静だな。 やられキャラの顔だけど
良い感じ・・・
おまいら=腐
の法則
>>61 エドラド仲間フラグ
そしてサヨナラチャボ
まあエドラドは不細工だから死ぬだろ
エドラドかっこいいな
よーするにケイゴは11番隊に入隊するってことじゃないらしいな
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:05:29 ID:0NQWih++
卍解覚えるために破面撤収とかありそうだけどな
エドラドからは、ハゲと痛みわけして、
死神にもスゲエ奴がいるもんだ、と考えを改めるが、
そこを後ろからサックリ味方に殺される臭をプンプン感じるぜ
グリムジョーは是非仲間に・・・
>>66 まともな啓吾があのキチガイ共の中でやっていける訳が無いだろ
エドラドも一応虚だから、死んで浄化されたら十一番隊に入ったりして
言うの遅いけどスレ立て乙。プリメロ乙。
バレ
現世組は全員十三隊に入隊ですよ
石田→12番隊
警護→11番隊
ハゲ
龍紋
大和龍門
バラン
双竜紋
ドルオーラ
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:11:03 ID:wE2aOBce
まだ出てないの 漫画
一角… もうツキツキの舞は踊ってはくれなさそうな奴になってしまったな…
ナルは逆に当初のキモヤバめな感じからすっかり毒抜けしてしまったし
残念だよ 師匠
俺はもうわかったよ。
こうなったら細かいことは気にしないでインフレを楽しむことにする。
つうわけでもう皆ドンドン卍解でもペラペーラでも好きなことしてくれ・・・アハハ
川´⊇`) <ペラペーラ
つうかどんどんナルがホモっぽくなってるのがいやだ
これじゃもうナルというよりホモだろ
でかい卍解は使いこなすのに十年の修行がいるって話は
禿が十年修行したのか、それとも、あれもシスコンの騙りか
男キャラでも師匠の愛が注がれるとウザキャラになっちまうもんなんだな
一角不憫…
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:15:55 ID:G72ib7cR
マヨリ様がいなくても世界は回転するんだな…
しかしオサレにのみ片寄りすぎだBLEACH★345
【 卍 】BLEACH★345【 解 】
龍紋鬼灯丸弱ぇぇ・・・・
最初から全開に出来ないんじゃ速攻掛けられたらおしまいじゃん
しかも刀自体の強度も弱いみたいだし
( *´ω`)ズルズル
つ|||||
 ̄ ̄ノ
( *´ω`)ズルズル
つ|||川´⊇`)
 ̄ ̄ノ
マヨリ様全バレきたけどゲームとか嘘予告とか面白い記事あったらよろしく
今回のタイトルはどういう意味だ?
川´⊇`)ズルズル
つ|||||
 ̄ ̄ノ
バレきたのにもりあがらねぇな
まだ見てねえ…月曜までまたねば
ルフィの兄貴が突然出てきた時は尾田〜後付け設定だろ!って思ったけど
師匠様はそんなの日常茶飯事でつね
>>94 エスパニョールだから英和引いてもムリ
俺持ってる辞書ってドイツ語とフランス語だけだし
なぁナルの「そうか・・使うことにしたんだね」
のとこの表情って笑ってんのか、憂えてるんだか
どっち?
来週大ゴマと見開き多すぎじゃないか
禿と失恋の卍解はどっちがマシかなあ
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:30:41 ID:73UdNUKP
( ^ω^).zip パスは??
しかしなんで師匠はいきなりスペイン語なんか持ち出してきたんだろうな
一時期流行ったドイツ語ブームの再来でも狙ってんのか?
直訳すると奇妙な怪物になるのか?
エラい人ちゃんと訳してくれ
>>99 シリアス
タイトルは Monstruo Monstruoso = 巨大なモンスター?
そのまんま、「怪物的な怪物」って感じかも。
まだ一角戦続けてんのかよ…
早く終わらせろっつーの
モンスターの中のモンスター
って感じか?わからん
エロイ人訳頼む
エド様かっこいい
あれだ
KING OF KINGS
みたいなつもりなんだよ多分
そりゃ視聴率も下がるわBLEACH★345
またノリで付けたな師匠…
>>17 これマジ?全然進んでねー…
一角描きやすくて(髪の毛描かなくて済む)引き伸ばしてるか?
あと日番谷、乱菊、恋次の戦いも控えてるんだよな?
一角と戦ったときの苺→ザラキにかすり傷も負わせられなかった→その苺より弱かった一角→卍解でも今の始解の苺並み
英語でさえ文章力に疑問があるってのに、
何とち狂って馴染みの無い言語に手を出してんだか
前回の隊葬依頼と今回のそうか使うことにしたんだね、って言い方からすると、
弓親はハゲの卍解の存在は知ってたが使わないまま死ぬと思ってたってことか??
もしかして、ホントは何にも知らないのに、
憂い顔で思わせぶりなセリフ連発する僕ってカコイイ!
とか思ってるんじゃあるまいな?
なあ一角の卍解ってフェイタンの念能力のインスパイヤじゃね?
川´⊇`)のBLEACH★345板葬の用意を
アニメで思い出した
再来週日番谷卍解ボコ、その次失恋ボコ
その辺りとこっちの戦闘合わせてきそうな気がしてきた…
今年中に収束は無理そうだな…
川´⊇`)<そうか・・・使うことにしたんだね・・・ まだ考えまとまってないのに・・・
エドラドは結構いいヤツだと思うよ
素直に敵の実力を認めて相手に敬意を払ってるし
市丸とエビチリはもう半年ぐらい放置されてるよな。
もうさくさく展開進めてほしいぞ。
>>126 それに比べて味方サイドである一角は………
ツラも悪人っぽいし、どっちが正義かわかんねぇな
再来週メインは首チョンパされた日番谷だな
エドラドとチャドを入れ替えキボン
師匠は一角に対してどのポジションを与えようとしてるんだか分からん。
かませにしては卍解までさせて時間取りすぎだし、
このまま勝たせても「三席が何で?」って普通に思うし。
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:51:26 ID:yrgmXhKA
烈海王の出番マダー?
禿来週真っ白に燃え尽きてたらまだましか
11番隊で2番目に強いって
やちるの強さは無視ですか、そうですか
そもそも恋次が卍解に至ったところから不自然ダヨネー
あともうちょいで達成できるとわかっていても、そこから1日2日修行の時間をとろうができるもんじゃないヨネー
その程度の期間で出来るようになるなら最初から出来てて当然のはずダヨネー
そうですよ。
つか卍解に達した者は皆名を残すってことは、一角も名を残しているのか?
一角が卍解出来るなら剣八が闘いたがりそうだし。
…名を残す為には、効果等を纏めた書類を提出しなきゃだめだとか?
それを律儀に守っている(掟だから)のが仏壇なだけで、実は卍解が出来る死神が沢山いる可能性も…
今一番問題なのは
ハゲの卍解がま だ 全 力 じゃ な い
って事じゃないのか?そしてあの終わり方。
これって要するに今回生き延びて別の機会で全開してそん時またページ使うって事だろ…
脇役が立てば主人公のキャラが薄くなりますね。
一番最初に主人公がバトったらいいのに
それじゃつまらなくなくなる。結局、バイザード虚化ポエムで強化、ドカーンでしょ
つまんねぇ
禿げの卍解の画像の右下 藍染の髪の毛がのっかってて笑ったんだが
一角の死なないフラグ立ちまくりだな
まぁはじめから死なんとは分かりきってたが…つまらん
ただいまです。
なんですかあの背中の
体操されとけよウンコ
>>138 今回ほぼ紅く染まったところがアップで描かれてたし、
その後の効果音からすると激突時には全力なんじゃねの?
あ、よく見たら右の刀と左の刀デザイン違うのな
真ん中のは宙に浮かんでるわけじゃなくて右の刀の反対側に乗ってるのか
やべーキモくてゾクゾクしるw(((゚ω゚)))
>>134 つ十一番隊で2番目に強い「男」。
つまり十一番隊の男の中で2番目に強いのが一角で
十一番隊最強は実はやちる。
刀の名前が聞けなかった剣八>>>卍解一角
なんだよな?
一角がよほど実力以外のところで剣八に心酔でもして
下についていたというなら別だが
てすと
>>149 惚れてたんだよ
今の11番隊はホモばっかだから
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:13:48 ID:9FVmWvav
まだどこかにのこってます?
つるりんが重症なり死ぬなりしたら、兄様は分不相応な力を使うからだ…とかいうのかな…
今更仏壇が何言っても全部嘘に聞こえる
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:15:02 ID:kM9DmBOi
まぁ、所詮禿の卍解だから失恋より弱いんだろうな。
始解ですでに苺>失恋>禿だったし
弓親(1番目に強いオカマ)>>>>剣八(1番目に強い男)>やちる(1番目に強い女)>一角(2番目に強い男)
>>153 ルキアの傷が心配で禿なんか眼中に無いだろ
スリーマンセルにでもすりゃいいのに・・・と何度思ったことか
しかしそれだと初期苺の押入れには死神が3人も住み着くことになる
>>148 マジありがとう。
ドドドドドド多すぎだしw
龍紋…パッと見は派手だが活劇に向いてるのか、アレ
真ん中の取っ手を持つと対の刃がジオングの手よろしく動くとかあるのか?
>>155 だが失恋より後に卍解したと思われるにしては失恋より卍解の扱いには長けているな
むしろ嘘バレの方がオサレだった・・・
より扱いに慣れると、常時最大出力になるんじゃないか?
>>160 特に考えてないんじゃないか
吐血のが繋がってるみたいに
3P目のエドラドの顔がなんかすっきりしてると思ったら・・・・・・傷忘れてやがる
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:20:31 ID:kM9DmBOi
ここまでくるともう素人の発言はなんだ?って感じだよな
禿で多分余裕勝っぽいから素人は圧勝だなこりゃ・・・はぁつまらんねぇ〜
いや、少しずつ霊圧を上げるのがハゲの卍解の特徴。
ハンタでフィンクスは腕を回すほどパンチの威力が増すだろ?
あれみたいなもんだ。
まあ・・・どうせ破壊力最大になったらもう1段階形変わってもおかしくないしなぁ
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:21:23 ID:/2AbXa8/
キャラ板にグリム隊一人一人スレあるw
さすがだなおまいら
と思ったらシャウロン軍曹のスレだけありませんでした(ノ∀')アチャー
ウンデシーモは人気ないのか
卍解にいたってからさらに10余年の鍛錬をしなきゃならんとか言ってたよな
で、その鍛錬をつんで仏壇みたいにいくつか形態が変えれるようになってから真の卍解に至った者として名が残されるとか
弓親 「彼の名は斑目一角、更木隊で二番目に強い男さ」
警護 「じ、じゃああんたは何者なんだ?」
弓親 「僕? 僕は綾瀬川弓親、更木隊で二番目に強い女だよ」
って展開は来ないんですか? 来ないんですか?
禿の傷が消えたり足首の紐が消えたり
どうでもいいけどな
禿で5週程度となると
乱菊には6週割いても可笑しくない
素人と失恋は決着ついてそうだけどさ
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:23:28 ID:G72ib7cR
ダメージを食らうぶんだけ強くなる
というかみんな1000年単位で生きてるソウルソサエティで10年の修行って
全然たいしたことないような
グリム戦は半年くらいやるのかな
仏壇って誰?
結局仏壇はただの噛ませ犬なのか?
もう既に禿>仏壇の悪寒。さらに言うと禿>苺って展開も・・・・
>>174 乱菊も卍解するってことかぁ!!? ハァハァ
>>166 破面=ヴァストローデだっけか?最近あんまよんでねえからしらんが
ただたんにエドラドがアジューカスってだけじゃねえのか
>>174 これで他キャラのバトルが省略されたら大笑いだな。
実際にありそうだけど。
一護のソウルソサエティ初戦は一角だったな
卍解出されてたら初戦負けもありえたわけだ
つーかエドラドは卍解しないのか?できないのか?
ハゲは性格的にぶつかり合う前に「おめーも卍解しろ」とか言うと思ったんだが
>>186 最初は弱いから月牙出されたら終わりだろ
乱菊のおっぱい卍解マダー
一角が苺にやられて介護されてるときの
マユリと剣八のやりとりから、いくら隊長格でも
他対の隊員に手出してはいけない、って決まりでもあるのかな?
それに加えて、マユリの隊員爆弾とか自隊員への扱い方。
自隊員だったら好きにしても良いのかな?
他隊同士の派閥や連携の希薄さから他隊同士で深い詮索なさそうだし。
隊長は隊員の管理を一任されているだろうから、死んだら死んだで
上に報告が必要だったとしてもいくらでもテキトーにできそうだし。
一角が卍解隠していたのも、分かる気がする。
江戸ラドも毛結局出来損ないなのかな?
一番強いのはグリで次に素人の相手?ってな感じか?
素人ズタボロ展開キボンヌ!!
「はぁはぁ。卍解も通用しねぇか・・・こうなったら、卍解を超えるしか・・・いくぜ!」
(ペシッ)
「今泉くん。いいかげんにしなさい。」
>>187 破面にとっちゃ始解はパワーアップの核らしいから卍解はないんじゃないか
卍解あるとしても次の破面戦のお楽しみ
>>157 次兄様すっとんできたらおもしろいのにな
それかちゃっぴーが兄様の電波を受けて喋りだす
>>195 川´⊇`) <よく分かっているじゃないか
だからヴァストローデ級はまだウルキオラだけしか登場してないってば。
グリムとウルキオラの会話の時に見たでしょ?あのグリムの汗かいた顔。
あれは俺が始末すると言ったウルキオラの霊圧にビビってたんだよ
∧∧
( ・ω・川´⊇`)
シャウロンには期待してる 喋り方が冷静でカッコいい
アニメ版の声は森川キボンヌ
グリムがあの中では一番強そうだな。今までの描写からしても
ハゲがエドラドに勝つのなら、そこにシャウロンかグリム参上だと中々いいと思うけど
4様チームは
14様
2狐
3ウルキオラ
ってな位置づけだと思うから・・・狐と互角だった素人がシャウロンに負けるわけねぇか
そうだウルキオラ忘れてたwwwwwww
副官クラスの実力の禿が卍解して互角以上だから
失恋は普通に勝てるんじゃないか?
狐ってのは何か頂けないな・・・次から市丸=流川にしね?
>>204 師匠はぬこ一さんといったい何がしたいの
∧ ∧
(・⊇・)
>>206 失恋のところに行った破面は強そうなやつだった
失恋の卍解はあまり使い勝手がいいとは思えない
それと失恋補正を忘れちゃいけない
>>206 過去に散った奥の手を師匠が別の手段で活かせるとは思えないからな…
卍解以上のブツが登場しない限りは割と怪しい
ウルキオラ「よし、先にどうしようもない絶望をあたえてやるか。
このウルキオラ様は残パク刀を解放するたびに強くなる
そしておれはあと3回も解放できる」
それなんてフリーザ?
>>206 失恋は始解が以上がいる相手に勝った事無いんですよ
シャウロンが始解しないで戦える相手じゃなきゃ勝てないよ
副隊長クラスつっても十一番隊の副隊長クラスは副隊長の中でも最強なんじゃないか?
最強の中の二番目なんだから
俺的にはシャウロンが強そうに思える。冷静だし
最強の副官は侘助
とりあえず大抵は後出しすれば勝てるんだから問題ねぇな。
失恋始解→敵開放→失恋卍解→勝利
ただし・・・
失恋始解→調子に乗って卍解→敵開放→あぼん
という展開も有り得るからなんといえん
日番谷は熱くなって市丸に負けたからな
シャウロンは結構期待できそうではある
シャウロンの仮面なんか変
ディ・ロイはギョーザみたいでかわいかった
失恋は浦原に保護してもらうためには致命傷負わないといけないからな。
浦原ツヨスwwwwwwwの踏み台になるわけだな
多分、苦戦したところで浦原の卍解が
織姫=デンデ
本当にありがとうございました
失恋「お、俺を回復しろーッ!」
織姫「嫌です。」
あぼーん
素人が連敗する訳ない。
だから正直シャウロン戦は結果分かってるからつまんない
>>231 今まで結果のわからない戦いがあったか?
>>232 つい最近あった。ルキアがディロイを倒した。
あの時殆どの人がディロイの巻き返しを思ってた筈
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:11:37 ID:xDaibZVm
ピクニック組と破面のマッチバトルはどうなってんだ?
分かってるのはここまでだろうか
○ルキア−ディ・ロイ×
一角−エドラド
話の流れから言って
卍解 = スーパーサイヤ人でFA?
量産された挙句、卍解2→卍解3てな感じ??
傷だらけの失恋
『助けてください!助けてください!!』と叫びながらシャッターを叩く
そこをイールに背中からザクッ
失恋『…体が…動かねぇ……息が出来…ねぇ…』
浦原登場、失恋の手を取り
『SSの副隊長サンにしては頑張りましたねぇ…』
ジン太雨でイール撃破
浦原と一緒に夜一も出てくればうれしい
>「鬼灯丸は俺と違ってのんびり屋でな せっかく卍解してやっても殆ど眠ったままなんだよ」
>「だから敵をブッタ斬って敵にブッタ斬られて ムリヤリ目を覚まさせてやんねえと力なんて出やしねえんだ」
>「こいつが目を覚まし始めると 龍の彫り込みが少しずつ紅く染まる」
>「龍が全て紅く染まって初めて 龍紋鬼灯丸の破壊力は最大になる」
これ言い換えるとしばらく戦闘して時間稼がないと本来の力が出せない
ただの直接系の挽回ってだけだよな。そんなデメリットあるんなら
最初からさっさと出してりゃ今頃本領発揮してるとこじゃねえかよw
239 :
あ:2005/11/24(木) 23:24:14 ID:wJx/hG4K
∧∧
川・⊇・)
>>238彼にとって勝つ事よりも戦いを愉しむ事の方が大事なんです
まあ一角馬鹿だしw
11番隊は皆そうだしな、大事な任務にこんな連れて来て
失恋は戦い以外の判断も駄目なんだよな
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:31:06 ID:3GaNB/cU
エドラド普通にいい奴だよな
グリムに従う義理あるのかな
人間関係がわからん
今後 マジで死神側に寝返る破面出てきて
破面VS破面とかなるかも
てかあんな戦闘狂なんかよりエドラドのほうがよっぽど
好感持てるんですけど。仲間フラグですか?
破面が死神側に寝返る義理もなさそう
山爺や十一番連中を始めとした駄目人間集団だからな
>>236 あの二人以下かよ。
>>238 11番隊のみなさんは、わざと自分を弱めてでも、楽しむタイプですから。
>>244 そうだな…エドラドの方が誠意あって好感持てるな
エドラドは礼節を重んじる戦士タイプみたいだし
クロコダイルみたいに仲間になればいいんだよ
チョボの抜けた穴はエドラドが埋める
エドラドは11番隊行きかな。
ナルが啓吾を逃がすなりすれば好感度も上がるんだが
>「鬼灯丸は俺と違ってのんびり屋でな せっかく卍解してやっても殆ど眠ったままなんだよ」
>「だから敵をブッタ斬って敵にブッタ斬られて ムリヤリ目を覚まさせてやんねえと力なんて出やしねえんだ」
>「こいつが目を覚まし始めると 龍の彫り込みが少しずつ紅く染まる」
>「龍が全て紅く染まって初めて 龍紋鬼灯丸の破壊力は最大になる」
>「カラダヘの負担も増すがな」
>「またせたな・・・!終景・龍紋鬼灯丸真紅!」
>「へっ!アンタ、なかなか強かったぜ!」
>「・・・−−・−−・・−・・・・・・・・・・・・・−・−っくっ・・−−・−・−」
>「流石に負担がでけーなァ・・・」
嘘予告見た限り再来週はヴァイザードが動くのかな?
それとも一心辺り?
あとPS2のやつやちるが闘ってる。
啓吾 「なんだ・・・この感じ・・・ウォォ!!!」
「 卍 解 !!!」
弓親「えぇぇぇぇ(;´Д`)」
十一番隊みたいなのは世界を守るって立ち位置じゃなくて
破壊者側だよな、主人公の敵だった時はまだ良かったが
味方になると無理があると言うか、真面目に戦う気があるなら
こんな奴ら使うなって思う
結局いつオナニーしてるの?
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:46:01 ID:3GaNB/cU
>>250 啓吾覚醒させたいから逃がせないんだろ
てかナルが空間凍結頼むとき自分の分頼まなかった時点で
ハゲの勝ちは決定事項だったハズ
グリム キチガイ 救いようのない敵
イールフォルト キチガイ 救いようのない敵
ディ・ロイ キチガイ 救いようのない敵
シャウロン 話はわかりそうだが結局敵
ナキーム 話はわかりそうだが結局敵
エドラド 話はわかりそうで武人だが笑い方が下品なので結局敵
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:47:54 ID:p10+48AE
書いてんの師匠だからな、そこら辺考えて無くてタダ十一番隊使いたかったんじゃない?贔屓してるっぽいし
なんて馬鹿でかい三節棍……いや棍じゃねぇな
アレなんていうんだ
>>255 同意、敵のほうが映える。
つか、今週だけみたら、どうみても、一角のほうが悪役だよな。
ツラも悪役だし。
そして、11番隊が敵なら、
ピクニック組を、ヨン様のごとく蹴散らす剣八とかみてみたい。
ここに来てスレ伸び良くなったな
殺人マンション!
連結刀というべきか
>>260 グリムジョーって何か悪いことしたっけ?
>>263 悟空は地球を守る≧強い奴と戦い
くらいじゃねーか
まぁ一応鬼灯丸が三節棍なんだということを師匠が覚えてくれていて良かったというところか
>>271 ルキアの絶頂期は短かったな、4,5分くらいかw
ディロイ瞬殺したと思ったらグリムに貫手で瞬殺されてるし
そのへタレっぷりがルキアらしいのかもしれん
川´⊇`)<俺の初リリースはいつごろになるかな
>>254 ゲームはやちるがでるってのと雛森とかチャドの画面が載ってるだけ。
やちるは山ジイから指令を受けて現世にくるっぽい。
あと師匠のコメントは「ピタゴラ」のOPとEDの玉転がすやつが大好き。
あればっか延々集めたDVD出して欲しい。
一角の卍解って自分で自分を斬れば全開になるじゃんw
FFUあるいはナメック星行く途中の悟空だな
あと氷雪系だし
ヒョーリンマル>>>>>袖白雪でOK?
>>275 乙。画像は無理か…ゲームはPS2だけ?
あと嘘予告一応詳しく頼む
他に面白い情報なかったか?
>>276 アンだけデカイと自分斬るのも大変だし
加減間違えて真っ二つにしそうだなw
龍の彫り込みが染まり切るまで一角vsエドラド戦続くんだろうか・・・
放たれしはやちるが使えるってのはいいのだが
グラフィックが醜すぎ
やっぱり11番隊のざんぱくとうは四聖がモチーフにされてるな。
来週号のバレを見て確信した。
弓親=朱雀 17巻描写
やちる=白虎 13巻描写
はげ=青龍 今週号描写?龍って字があるから多分そうだろ
ってことで剣八はおそらく玄武だな。
>>283 それ強さ議論スレでも聞いたけど、やちるが虎だと剣八がドクロに・・・
一護戦でのオーラは髑髏だったのに剣八
>>277>>281 PS2だけ。
嘘予告は二つあって、死神VS破面、戦闘激化!!そしてその陰で!?ってのと、死神VS破面の激戦の中静かに動くものが…!!ってやつ。
あと連載作家の年賀状プレゼントもあるみたい。
元日に師匠から年賀状…
玄武は四席
>>286 乙!PS2だけか。嘘予告は今回全く当たらなかったからあてにならんな
>元日に師匠から年賀状…
年の初めにオサレしろと…
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 00:32:04 ID:vR0qnfM6
あくまでもモチーフだから。
まぁ、髑髏でもいいんじゃないか?
剣八は霊圧?うんぬん以前に体が硬そうだし。
だから、玄武参考にしたんじゃね?
ざんぱくとうの名に岩とか石とかあったら完璧なんだが。
最近の流れを見てとりあえず、
あの強さ、あの性格、あのポジション、あの出番の多さにして
全くと言っていい程叩かれる事のない剣八の存在は、
この作品の数少ない功績の一つだという事はわかったw
291 :
982:2005/11/25(金) 00:38:03 ID:w7tycrsF
>>290 俺もあんまり剣八叩く気にならん 剣八と言うか十一番隊
今回も話し進んでねーなハゲ馬鹿だなーとは思うがハゲを叩こうともあんまり思わないな
なんというか、最初から「戦闘バカ」というキャラ付けがされてるからじゃないか?
何やっても「あーこいつらバカだからなー」みたいな。
一番叩かれるのがバカなくせに頭良さげな設定付けられてるやつ
ピクニック組とか最近じゃ仏壇とか
すまん名前欄消してなかった
剣パティは最初から戦闘馬鹿ってハードル下げられてるから
叩く気もおきないだろ
東:青龍、西:白虎、南:朱雀、北:玄武
五行説として中央の黄龍が剣八だとすると青龍とかぶるか
10番隊のモチーフも考えてみるか
えーと、龍と猫だから・・・えーと・・・あー・・・あれだ
普通は、東が上位だよな。
つか、北は一番の下位の気が。。。
苺でも、最初は東がメインヒロインだったし。
それから、
マヨリ様に隊葬の準備を
マヨリ様来たーー?
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 00:52:59 ID:6yNqCJl0
>286
年賀状に死神?
まさかね・・・
西野がいきなり呼び捨てでツンデレフラグ立てたのに、2話以降は一度も順平を呼び捨てにしてない件
鬼灯ってキトウって読んでしまうwそしてエロスを感じてしまう
>>286 乙です。
剣八の斬魄刀は毒髑髏とかオサレじゃね?
>東:青龍、西:白虎、南:朱雀、北:玄武
は知ってるが髑髏ってどこにでてくるんだ?
剣八は鬼道は駄目だから、普通に直接攻撃系だろう。
苺みたいに、身体能力強化系じゃなかろうか。
もしくは虚みたいに、融合装着型というか、同化型になると思われ・
まだ絵バレきてない?
むしろ剣八は11番隊は四凶獣って感じがするなあ。
剣八は観覧車って感じ
そういえば今日誕生日だった何かクレ
ワンピのバレみて、
あんな風に毎度毎度何話もかけて過去バナされるくらいなら
大ゴマドドドでもバトルしてるだけマシだなと思ったw
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:27:28 ID:gYslBI63
黒猫のアニメ今やってんだな。びっくり
>>315 鰤ならもれなくペラペーラも付いてきてお得!
俺は過去バナのが面白くて好きだけどな<鰤
後付と分かっていても崩れゆく〜とか星と野良犬は面白かったし
まあでもあれも1話にまとめたから面白かったのかね
斑目一角体操
もうストーリーなんて気にしない
燃えられればそれでよし
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:31:17 ID:tY8OIufE
凝縮型以外は卍解の大きさ=霊圧≒強さと考えていいよな?
てことはやっぱまだ失恋>ハゲか。
席次も実力も弟子に追い越されるハゲカワイソス
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:34:24 ID:tY8OIufE
ていうかハゲの卍解って「金色のガッシュ!」のブザライのパクリじゃね?
けど、失恋の卍解ってかなりこまいぞ。
ハゲとそんなに、かわらんかと。
つかシロもそんなにでかくないよな。
黒人や犬がでかすぎるのかもしれないが。
「なんとなく」な演出をさせれば師匠の右に出る者は居ないな。
なんとなく凄そうな感じ。なんとなく悲しそうな感じ。なんとなく切なそうな感じ。
嫌味とかでなくて、雰囲気の演出は凄いものがあると思う。
>>321 失恋の卍解は中身スカスカで禿の卍解は霊力がつまってる可能性もある
大きさだけで一概に判断はできないよ
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:41:06 ID:VXzIB9Ge
>>325 川´⊇`)<あんまり言うと照れるよ。それから今夜は冷えるからな、暖かくして寝ろよ
>>325 所詮なんとなくだから凄いとは思わんが
ガキにはあの厨臭さがちょうどいいかもな
ハゲと失恋じゃ卍解の年季が違う。
ハゲの方が強いよ多分。
って兄様が言ってた
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:43:38 ID:VXzIB9Ge
川´⊇`)<明日という日がおまいらにとって最高の一日になりますように
>>329 年季は失恋の方が長いでしょ
ちょっとの差だろうけど
>>332 おそらく失恋が卍解覚えるよりもかなり前に覚えてたと思う。
そんな気がするんだ。
苺にあんまりダメージを与えずに負けたハゲよか失恋の方が強いんじゃね?
苺が命拾いしたのは出戻り仮面が防弾チョッキになってくれてたワケだし
まあ、師匠がいつの間にかハゲプッシュになったからハゲインフレしただけの話だ
このスレきんもーw
さすがに一護たちが現世に帰った後に卍解習得したんだろうしな
グダグダとうるさい失恋よりは何も考えて無いハゲのほうが強そうなイメージだなあ
卍解できるようになれば一々決め台詞言わなくても始解できるんだよな?
でも一々言うのはなんでだろう
まぁ実際は互角くらいだと思うよ
何となく、がうまいのは分かる気がする
だがお気に入りキャラをプッシュするとき、その何となく、を無くすから駄目なんだろうな
は何となく可愛い感じ。乱菊は何となく色っぽい感じ。蜂は何となくレズな感じ。
とかにとどめときゃよかったんだよ
>>338 川´⊇`)<オサレだから・・・・・・と言うと思ったら大間違いだぜ
でもまぁ一角はかっこよく見えてきた
一角はなんかダサいないろんな意味で、戦闘狂ぽくて
感情移入できないし。エドラドを応援したい気分だよ
男の本能だから
>279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/13(日) 11:37:08 ID:pjidO6Yr
>いくら師匠でもあのイチゴ戦で一角が奥の手を隠してたとか
>卍解出来るのにしなかったとかは言わんだろ。
やっと今週のジャンプ読んだ。
師匠を甘く見すぎていました。
一角って失恋の師匠なの?
>>348 ハッキリそうだとは言ってないけど、まあ間違いなさそう。
この調子でみんなどんどん卍解してほしい
今更「設定が」とか「インフレじゃん」とか言ってる奴らはなんなの
今からそんなこと気にしても中途半端になるだけだろ
ああそうだね素敵だね
師匠っていうより一角が勝手に失恋に戦い方を
教えたって思ってるだけでしょ。
はげ
ぜんぜん話が進んでねー。
こうなったら師匠を誘拐監禁してさ、現世組なんか驚き役のチョイ役にして、
4様・市丸をもったいぶらずに登場させどんどん話進める展開で1000ページ
くらい描かせたらうっ憤晴らしになるかな。
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:34:49 ID:gYslBI63
失恋も後退してるからな。禿が師匠なわけか
川*´⊇`)<姫たんカラーでおまいらの描いて欲しい姫タンコスチューム大募集〜〜
ウエディングドレスなんてどーかな?
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:41:05 ID:spB+Xdbz
バレ読んできた。
エドラドがやたら男前な件について。
これからエドラドが主役になります
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:42:45 ID:spB+Xdbz
んで弓親の反応振りから察するに、弓親も卍解に至ってる雰囲気むんむん。
弓親の卍解は周囲200間に存在する霊体から無差別に霊力を吸収する巨大なオカマと予想
川*´⊇`)<姫たんはウエディングドレスもミニにしよっと
次のカラーはこれだな〜
>>352 「殺す相手には名の名乗れってのは俺が戦い方を教えた奴に必ず教える最後の流儀だ」
と言った一角。セリフのバックには石田を殺そうとした時の失恋。
ちなみにその場面での失恋のセリフは
「死ぬ前によーく憶えとけよ 阿散井失恋、てめーを殺した男の名だ よろしくっ!」
これだけ見ると、なるほど一角は失恋の師匠っぽいなと思ってしまうし
作者の意図としても読者にそう見ておいて欲しいところなんだと思う。
でも注目したいのはこの場面の少し前の石田と失恋の会話。
石「…石田雨竜だ よろしく」
恋「…あ? 何だ急に?」
石「いや、そこまで言うならせめて名前ぐらいは名乗っておこうかと思ってね」
石「いかに死神とはいえ、自分を倒した相手の名前ぐらいは知っておきたいだろうからね」
そう、失恋が石田に名乗ったのは石田のセリフをパクっただけなのです。
同じセリフを吐いていたから失恋が一角の弟子になるってんなら
本来は石田が失恋の弟子じゃないとおかしいって事になる。
まあ一角のあのセリフとカットは一角が失恋に戦い方を教えた
って意味以外の何者でもないと俺は思っているけど
一角関係は形振り構わない後付がやけに多い気がするなぁ。
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけども。
ハゲが卍解を使いたくなかったのは尊敬する剣ぱっつぁんが卍解は愚か始解もできないからかも知れないね
―角の卍解ιこゎひ″っ<り+こ″ょぉ
+|└の隊葬発言ゎどぉ+ょっちゃぅのヵゝ+ょぁ。
そろ×A└О∨∈└Уゲロリンもとぉι゛ょぉ+こ″ろぅヵラ
+この∪みぃ☆★
いやいや、俺はなんで
>>352にこんな長文をささげてんだ。
最初は
>>352にレスするつもりだったんだけど
書いているうちに内容が変わっちゃったんでアンカーは消すつもりだったんだけど
消すの忘れちゃった。気にしないでおくれ。
一角の卍解にはびっくりだよー。
ナルの隊葬発言はどうなっちゃうのかなぁ。
そろそろラブリー も登場だろうから
たのしみー☆★
どう見ても解読できません
本当にありがとうございました
年を感じるのぅ(;´Д`)
「+ょ」で「な」、「+こ」で「た」
このへんが判れば後は気合で押し切れる。
上にもう書いてあった _no
しかしなんだ、今来てる奴全員よりも
吐血と色ボケヒゲタッグで派遣してきた方が使えんじゃないのか
「なんとなく」強そうではあったしそれなりに分別もある(らしい)し
隊の仕事の方は普段から3席2人と七緒がこなしてそうなもんだし
苺の卍解が進化すると
・黒い刀身が弾け飛んで中から霊圧の剣が!!!
・あれは刀身ではなく拘束具だったのだ!!
師匠ならやってくれる
それ何てYAIBA?
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 06:00:46 ID:CR4jP3uh
できるやつは全員卍解するが結局全員苦戦しているところにそれぞれ一人づつくらい隊長格があらわれ4様から破面に徴集命令の電波来て破面たち退散
マユリちゃんの戦闘まだー?
ネムたんに斬魄刀ないのー?
空気読まずにナルが女だったら嬉しいとカキコ
むしろ、天上天下
剣八の斬魄刀の名前は剣八だと信じてる。卍解は刀型・・・以上妄想でした
>>384の隊葬の準(ry
昨日からナル女派が多いな。何故だ……
388 :
380:2005/11/25(金) 07:11:48 ID:ZLLAvlm0
>>387 バレのナルの表情がナルというより乙女っぽいからじゃね?
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 08:12:21 ID:FPUT9E70
川・⊇・)ちっ
>>388 なぜかミーティアユニットが思い浮かんだ俺腐女子
>>391そうなのか。ハゲとナルは初期のツキツキの舞とかアフロやってる方が俺は良かったかも。
あれ?一角卍解したのに服かわってねーじゃん
>>395 ほんとにそう思う……
一角どうしちゃったんだよ
ナルだってもっとオポンチなやつだったはずだ
変わりすぎだって… ちなみに乱菊も……
龍紋ださいと思うのだが
次回予想
一段とズタボロになったハゲと江戸の間に漢の友情が芽生えるがいつの間にか
背後に来た市丸に江戸瞬殺、というデジャヴ
その後市丸がグリム嬢をすまきにしてお持ち帰りとこれまたデ(ry
龍紋見てたらラーメン食べたくなってきた
嘘バレのほうがいろいろがんばって考えてたな
破面も10番以下はアジューカス?破面ってことにすれば、隊長格より上だ!も大丈夫か。
チャドが弱体化したのは誤魔化しようもないが。
チャドは弱体化したように見えるが実は違う。
確かに副隊長クラスの強さなんだが、あくまで
「斬魄刀を解放前の副隊長」クラスなんだろう。
だから刀解放した副隊長どもに比べて弱く見える。
すまん405の395は関係なしで
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:09:21 ID:FPUT9E70
チャボは桑原みたいなもんだ そのうち回復するさ
チャボ偶然一角vs江戸戦現場に通りがかる。
↓
江戸目撃
↓
アレだ!(両腕)
↓
浦原のハチャメチャ修行
↓
オサレパワーアップ(両腕アーマー化)
LIVミュージックステーション初登場
タモリ「次はLIVです」
押尾「ちいっす。LIVっす」
タモリ「前に違う局で会ったけど、今回は歌手として登場だね」
押尾「俳優は仮の姿っすよ。マジな俺を見せに来ました」
武内「LIVは押尾学さん率いる硬派なロックグループです」
タモリ「さっき、リハーサルで歌聞いたけど、かっこいい感じだったね」
押尾「さすが見る目があるっすね。もう本気っすよ」
タモリ「歌、どう?」
押尾「いいっすね。海外を目指してやってるっすよ」
タモリ「それじゃあ、歌のスタンバイを」
押尾「早いっすね。会場のみんなー、すげえロック聞かせるぜ!」
(押尾、スタンバイへ)
武内「押尾さんはアメリカで何年か過ごされ、本場の英語を学んだそうですよ」
タモリ「まあ、英語なんて向こうじゃ乞食でも気違いでも喋っているからね」
武内「ただいま、不適切な発言がありましたことをお詫びいたします。それでは、
LIVで・・(尺切れ)」
(押尾のアップ)
押尾「ロックンロール・イズ・デッーーーーーーーーーーード!!
ユー・アー・マザーファッカーーー!!ファック・ユー。レイプ・ミー」
京楽家は四大貴族なんですか?
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:36:59 ID:AbaoYjVa
京楽になら抱かれてもいい
でも上級貴族=四大貴族なんですよね?
誰か18巻持ってきて!
アッー!
川つ⊇ー)<むにゃむにゃ
( `・ω・´)))))))=◯)`⊇゚)・;'
まとめサイトの設定集の白哉のキャラ設定の所に上級貴族に属するのは朽木家を含む四大貴族のみとあるんですが
帯人乙。
バレ読んだけど相変わらず3ページぐらいでまとまりそうな内容ですね。
ナルは一応容姿端麗で悪趣味ナルとご立派な設定の割に
ふたを開けてみるとへっぽこお間抜け(花火アフロ)な奴だった
ってこと (でもそこが良かったって話で)
説明すると陳腐になってしまうんだ…
わかりずらくてご免>405
っていうか ふだんから普通におぽんちって使っていたんだけど
あんまり良くないのか……
ゆみちかは一角が卍解できる事知ってたんだな。だったら隊葬の準備を指示するのは
ちょっと早かったんじゃないか?
>>424 あの卍解はきっとなんかすげーやばい反動があるんだろ、きっと…
426 :
423:2005/11/25(金) 12:23:01 ID:pw6gcyhy
ご免!アンカー付け忘れた
>>405へのレスです
もう駄目だ… 自分が一番オポンチだ…
逝ってきます…
志波家も四大貴族かね?
「名門」とか言われてるのに中級以下の貴族だったら笑えるんだが
最悪の場合一角が死ぬ事になろうとも絶対に手は貸さない
っていう熱い任侠魂を表現したんだと思うヨー
あとバレ見りゃわかるんだけど、卍解の性質上
卍解したところで一角の身が危険な事は変わりないからかも。
いやよく分かった。ありがとな
豪快 爽快 愉快 明快 痛快 全快 卍解!
>>428 しかしそのせいで11番隊は隊葬の準備で大忙しだ!
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 12:46:23 ID:FPUT9E70
首都高混み過ぎ
>>430 鰤のキャラソンの歌詞のセンスに似ている。
ねぇねぇ
あのオッサン、セロとやらを超える衝撃波を簡単に撃ったんだから
それ使えよ
師匠が自分の設定忘れてなければ四大貴族は
朽木・四ほう院・京楽・志波でFAなんだろうけどな。
そういえばアニメがコミックに追いつくのも時間の問題と聞いたが
コミックは今どこら辺の話?
このままじゃジャンプにも追いつきそうな勢いらしいけどw
爺さんは?
>>434 使った瞬間戦闘が終わるので師匠が封印しました
>>436 19巻は 雛森が日番やの後こっそりついて行き
侘助と乱菊戦に入る手前
市丸が雛森の背後に登場したあたりで終わったはず
来週のアニメで 来週末発売の20巻の内容に少し被るんじゃないかと
SS編でアニメ終わるんでないの?
なんでこんなにアニメ進めてるんだろうな?
現世編とかにしても他のエピソードにしてもちょこちょこ省略してサクサク
進めてたのはなんか理由があると思うんだけど。
それにゴールデン進出だしまだ打ち切りではなさそうだし。
オリジナル展開かな〜?
師匠プレゼンツ・もうひとつのブリーチ…みたいな。
現世編との間に何かを入れることによって
矛盾を少しでも減ら・・・
と思ったらどうせ自爆して動き取れなくなるね
かもね。
>>441 アニメオリジナルで辻褄あいそうな結末用意して、その後
何話かキャラオタサービスしてお終いとか。
(今の)現世編との間に
まあ現世編が始まる前に何かオリジナル入れるでしょ。
過去編でも外伝でもいいし、イチゴたちが死神たちと馴染んでいく様を
ちょちょいとオリジナルエピソードで割り増しつつやってくのもいい。
苺と愉快な死神さんたちの学園コメディ編を延々やるんだよ
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 13:31:54 ID:AbaoYjVa
>>430 俺もだいぶ前にそれ言ったが華麗にスルーされたぜ。
分かる奴少ないんだろな。
夜一の煽りはこれじゃない?
瞬にして錬にして素にしてYにして聖にして豪にして鎮にして焔にして
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:03:37 ID:FPUT9E70
川゜⊇ 。) あばばぁああ
( `・ω・´)))))))=◯)゜⊇ 。)・;'
川´⊇`)<ポルタ嫁
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:11:37 ID:aZgW5Aho
( `・ω・´)))))))=◯)゜⊇ 。)・;'
ところで夜一さんは処女ですか?
いいえ、猫です
一護100%として
夜一が誰にあたるか考えた場合
「痴女で処女」になってしまう
師匠のポエムってさ、オサレ漢字を並べただけってのが多いよな
いつも「だから何だ」と突っ込みを入れたくなるポエムだ
マヨリ様がいなくてもスレは回るのね
次はエドラド卍解でFA?
で一角は競り負けて、殺されそうになったところを弓親が助けに入って間一髪、
(「何で助けた!」「戦士の矜持よりも……友情と言う奴の方が大事だからさ」とかオサレ台詞入って)
で剣八登場で斬魄刀解放、という展開だろうか。
>>461 隊葬の準備した奴が言うセリフじゃねーべ
→場面は日番谷組へ
シロ「卍解!」
乱菊「卍解!」
→場面は一角組へ
一角「彫り込みが紅く染まりきったぜ!ひゃぁっ!!」
→場面は恋次へ
恋次「狒狒王蛇尾丸が通じねえだと・・・?」
→場面は一角組へ
弓親「彼、強かったね」
一角「ああ・・・」
→場面は日番谷組へ
乱菊「彼ら、強かったですね」
シロ「ああ・・・」
→場面は恋次へ
イール「卍解したところで所詮はカスか・・・」
たぶんこんな感じ
一角はバトル後 割かし早い段階から隊葬の準備されてたことを
知ったら怒るか?
でも その隊葬の予約から 剣八やちるが首突っ込んでくるって
つながりになるんかな?
一護「失恋が死んだ・・・?」
松本「あいつに当たった破面は運がいいわね」
一角「あいつは副隊長とは思えないほどの出来損ないだからな」
ルキア「仕方ないから連れてきてやったらこのザマか」
♪英会話のキモ〜ス♪
(´・ω・`)<リピートアフタミー。Can you ski?(あなたはスキーが出来ますか?)
川´⊇`;)<キ、キャ、キョ・・・・
(´・∀・`)<oh!No,no. Brake your leg. リピートアフタミー。
Can You Ski ?
川´⊇`;)<・・・・・・・・・キ・・・巨乳スキー?
(´・ω・)<・・・・・・・・・・・・
何を漂白するんですか?
だからモチーフだから別に髑髏でもいいんだよ。
体、岩みたいじゃないか。
きめつけてるわけではないでしょ。あくまでモチーフよ。あくまでオサレよ。
元々はSS編でアニメを終わらせる予定で、
他はゲームとカードだけのとりあえず勢いだけで
商品展開する予定だったのだが、
予想に反して人気が出て来たので
ラジオやキャラソン、ミュージュカル等
メディアミックス展開しまくって
アニメも続投決定でゴールデン行き。
でFAだと予想。
>>471 アンカー付けろよ。何事かと思ったじゃないか
>>472 それはありえる
原作のSS編突然終了は、アニメのためだと思った
一角は卍解したところで剣八には全然敵わないんだろうな。
そもそも剣八は卍解できたであろう十一番隊の前隊長を素で破ってるんだし。
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 16:14:02 ID:spB+Xdbz
ジャンプアニメは最初から延長視野にいれて考えるもんだけどな
原作の終わりはともかく17巻2話で終わらせたアニメスピードは意味わからんが
とうとう原作追いつく始末だし
まぁ視聴率も不信だし3月で打ち切ってその煽りくらって原作も下火に
来年夏辺りに上手くまとまって終わりくらいが希望だな
>>472 人気がでたにしちゃあ随分と低視聴率だがなw
3月打ち切りも現実味を帯びてきたし
'`ィ(´∀`∩ アニメが終わったら帯人啼くと思います
話しの流れが原作と同じならそりゃオタクしか観ないさ
483 :
472 :2005/11/25(金) 16:40:29 ID:hlpxQ1+n
人気出たっつってもアニメ始まった当初よりもって事だ。
当時はまさかミュージカルまでやるとは予想してなかった…。
…久保先生…一護100%が読みたいです…
結局はアニメなんだから、別にどんなオリジナル入ろうが
かまわない。
ところで王族特務まだー?ずっと待ってるのに。
アヌメ打ち切りで師匠がくっだらねえことに口挟むヒマが減ってその分少しは
自分の仕事をマジメにしようという気になるんならいいんじゃね?
師匠相当アニメやゲームとかメディアに口出ししてるみたいだしな
スタッフとは遊んでるし
それより原作に力入れてくれ
大ゴマで毎回薄い話の構成なんとかしろ
アニメが糞でも原作が面白ければ残る
アニメが人気でも原作が糞なら終了
まぁまぁアヌメもゲームもこれからかかわることなんてないんだろうから
HGと一緒で今が花よ
とことん色んな事に挑戦して調子こいて、んで最後には死んでくれ師匠
川´⊇`) <俺ってばすっかり芸能人みたいだってばよ!
一角の卍解見てペインパッカーとライジングサンを思い出した
それガイシュツ
王属特務なあ…
仮に今出しても収拾つかなくなるだけだよな
ただでさえヴァイザードとか一心とかほったらかしキャラ多いのに
太く短くフォー!!
雑魚同士の戦いこんなダラダラやられてもたまんないよ・・・
さっさと終わらせろっての。10秒くらいで読み終わったぞ。
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:38:30 ID:spB+Xdbz
>>496 10秒だろうが1時間だろうが結局読んでんじゃんwwwwwwwww
包茎も苺オヤジも石田もチャボも最終回まで放置プレイでいいよ
破面だけでもう収拾つかなくなりそうな悪寒
ハゲでこんだけ引っ張るんなら肛門や 絡みでどこまで引っ張られるや…
>>497 呼んでるから不満言ってんだろ
つっこみどこがちげーよ
だな。ハゲでここまでひっぱんなくてもいいのに
失恋と裏腹がらみ描けよって感じだ
チャボも走ってる。
SSも浦原もクィンシーもヴァイザードも4様も一体どうしたいのか
これからの指針が見えないからグダグダになるんだよ
ヴァイザードとかはこれから明らかになるからいいとはいえ
SSと4様はどうしたいんだ。下ッ端同士がドンパチしたところで意味ないだろが
それからバトルに進んでくれ
ここはアンチスレでしゅかー?
久保のサプライズはなんらサプライズになってないので伏線を放置してる意味がない件
新人漫画家用アンケートの久保先生の・この話でもう一度読みたいとか・別の漫画を見たいとかそういう(ry
ふとしとSSはハッキリしてるだろ。
ふとし:天に立つ(せいかいでいちばんつおい・えらい)
SS:ふとしの野望阻止
下っ端同士がドンパチしても意味無いと言うが、戦争や抗争で頭同志が
いきなりタイマン張ったりするわけ無いだろw
本当に藍染は何したいんだろうな
天に立ってどうしたいんだ?世界を支配したいんか?潰したいんか?
現世もSSも虚圏もそうしたいんか?
たった20人くらいの仲間達で統率できんのか?潰せんのか?
その部下も勝手に行動して雑魚とドンパチやってるし、もうわけわかんねぇ
>>505 そりゃそうだがSSは隊長格以上な敵なのに弱い下ッ端を派遣、
4様は単なるガキに拘ってるだけ、やることなすことショボいしずれてるだろ
天の上に立つ=世界征服はなんとなくわかるが具体的にどうしたいのか
SSは破面に対してどう対応していくのとか知りたいだろ
4様が動くまで静観するつもりだったとかアホなこと言ってたが
各勢力の目的がはっきりしてないと我慢ならないのはDB世代
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 18:04:49 ID:AbaoYjVa
アッー!
私は、自衛隊に、このような状況で話すのは空しい。しかしながら私は、自衛隊というものを、
この自衛隊を頼もしく思ったからだ。こういうことを考えたんだ。しかし日本は、経済的繁栄に
うつつを抜かして、ついには精神的にカラッポに陥って、政治はただ謀略・欺傲心だけ・・・。
これは日本でだ。ただ一つ、日本の魂を持っているのは、自衛隊であるべきだ。われわれは、
自衛隊に対して、日本人の・・・。しかるにだ、我々は自衛隊というものに心から・・・。
静聴せよ、静聴。静聴せい。
自衛隊が日本の・・・の裏に、日本の大本を正していいことはないぞ。
以上をわれわれが感じたからだ。それは日本の根本が歪んでいるんだ。それを誰も気がつか
ないんだ。日本の根源の歪みを気がつかない、それでだ、その日本の歪みを正すのが自衛隊、
それが・・・。
静聴せい。静聴せい。
それだけに、我々は自衛隊を支援したんだ。
静聴せいと言ったら分からんのか。静聴せい。
それでだ、去年の十月の二十一日だ。何が起こったか。去年の十月二十一日に何が起こったか。
去年の十月二十一日にはだ、新宿で、反戦デーのデモが行われて、これが完全に警察力で制圧
されたんだ。俺はあれを見た日に、これはいかんぞ、これは憲法が改正されないと感じたんだ。
なぜか。その日をなぜか。それはだ、自民党というものはだ、自民党というものはだ、警察
権力をもっていかなるデモも鎮圧できるという自信をもったからだ。
治安出動はいらなくなったんだ。治安出動はいらなくなったんだ。治安出動がいらなくなった
のが、すでに憲法改正が不可能になったのだ。分かるか、この理屈が。・・・
諸君は、去年の一〇・二一からあとだ、もはや憲法を守る軍隊になってしまったんだよ。自衛隊
がニ十年間、血と涙で待った憲法改正ってものの機会はないんだ。もうそれは政治的プログラム
からはずされたんだ。ついにはずされたんだ、それは。どうしてそれに気がついてくれなかったんだ。
去年の一〇・二一から一年間、俺は自衛隊が怒るのを待ってた。もうこれで憲法改正のチャンス
はない!自衛隊が国軍になる日はない!建軍の本義はない!それを私は最もなげいていたんだ。
自衛隊にとって建軍の本義とはなんだ。日本を守ること。日本を守るとはなんだ。日本を守るとは、
天皇を中心とする歴史と文化の伝統を守ることである。
おまえら聞けぇ、聞けぇ!静かにせい、静かにせい!話を聞けっ!男一匹が、命をかけて諸君に訴
えてるんだぞ。いいか。いいか。
それがだ、いま日本人がだ、ここでもってたちあがらなければ、自衛隊がたちあがらなきゃ、
憲法改正ってものはないんだよ。諸君は永久にだねえ、ただアメリカの軍隊になってしまうんだぞ。
諸君と日本の・・・アメリカからしかこないんだ。
シビリアン・コントロール・・・シビリアン・コントロールに毒されてんだ。シビリアン・コント
ロールというのはだな、新憲法下でこらえるのが、シビリアン・コントロールじゃないぞ。
各勢力の目的をはっきり描くのはストーリーとして常識だろ
・・・そこでだ、俺は四年待ったんだよ。俺は四年待ったんだ。自衛隊が立ちあがる日を。
・・・そうした自衛隊の・・・最後の三十分に、最後の三十分に・・・待ってるんだよ。
諸君は武士だろう。諸君は武士だろう。武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。
どうして自分の否定する憲法のため、自分らを否定する憲法というものにペコペコするんだ。
これがある限り、諸君てものは永久に救われんのだぞ。
諸君は永久にだね、今の憲法は政治的謀略に、諸君が合憲だかのごとく装っているが、自衛隊は
違憲なんだよ。自衛隊は違憲なんだ。きさまたちも違憲だ。憲法というものは、ついに自衛隊と
いうものは、憲法を守る軍隊になったのだということに、どうして気がつかんのだ!俺は諸君が
それを断つ日を、待ちに待ってたんだ。諸君はその中でも、ただ小さい根性ばっかりにまどわさ
れて、本当に日本のためにたちあがるときはないんだ。
(ヤジ「そのために、われわれの総監を傷つけたのはどういうわけだ」)
抵抗したからだ。憲法のために、日本を骨なしにした憲法に従ってきた、という、ことを知ら
ないのか。諸君の中に、一人でも俺といっしょに立つ奴はいないのか。
一人もいないんだな。よし!武というものはだ、刀というものはなんだ。自分の使命・・・。
それでも武士かぁ!それでも武士かぁ!
まだ諸君は憲法改正のために立ちあがらないと、みきわめがついた。これで、俺の自衛隊に
対する夢はなくなったんだ。それではここで、俺は、天皇陛下万歳を叫ぶ。
天皇陛下万歳、天皇陛下万歳、天皇陛下万歳。
各勢力の目的がはっきりしてなくても平気なのがオサレ川´⊇`)世代
>>509 世代は関係ない、読者置いてけぼりなんてのは特に
少年漫画としてやってはいけない例
>>512 ナルトだって大蛇丸や暁が何したいかなんてハッキリしてないぞ
師匠にオススメの参考資料
・「仁義無き戦い」シリーズ
・「地獄の黙示録」
・「フルメタル・ジャケット」
あと、わけのわからん少女漫画は廃品回収に出しておけ
>440来週アニメ休み
今どきゲームでも漫画でも敵はおろか仲間の思惑すらわからない作品多いじゃん
そうゆうのは描写技術の一つじゃないの?
普段どんな漫画読んでんだ?
仲間の思惑が分からないのはどうだろうか
ただでさえ伏線多いとつまらんのに回収できてなきゃもっとつまらん
ましてや後付に出るなんて漫画家のクズ
>>516 はっきりしてないが敵の不穏な動きに対して里のTOPである綱手は
何とかしようと色々対策立てて動いているのはわかるだろ
こっちは敵が去ってようやっと隊首会開いたと思ったら決まったのがピクニック組派遣だけだし
原因の崩玉作った浦原とかも放置だしわけわからん
川´⊇`)<こんな…僕の屑漫画にそんな熱くならないで下さい!僕のためにケンカはやめて〜
>>520 忍空、うえきの法則、ハガレン
みんな該当するな。
川´⊇`)<君たち、風邪ひくんじゃないよ。成績なんて良くなくていい、健康で明るい大人になってね
あれだな一角とりあえず死ぬな
どうせこの卍解はフルまで力を使うとその力で身を滅ぼしてしまう的なコトが起きるんだろオサレ師匠!!
または・・・一番隊隊長のハゲに「この○○○を使うと誰でも卍解できる!じゃが○○○をし過ぎると死ぬ!!」
みんな死んじゃうんだーーー
>>525 川´⊇`)<ですよね〜。BLEACHは一冊100万部売れる最高漫画ですよ
批判するほうが間違ってるんです。アンチはお帰りください
破面ってひょっとして
01〜05
06〜10
11〜15
16〜
あたりで大まかな強さが決まってたりするんだろうか
一角が卍解したら髪がはえる
>>516 大蛇丸は分かってるだろ
あらゆる術を修得して至高の存在になりたいんだろ
子供が木登りしたがるのと大差ない、っちゅーことか
煙と一緒で高いところに登りたかっただけだな
4様はキラ様になりたいだけかもしれん
仮面が挽回したら
エドラドが一角の挽回発言に驚いてたけどあれは
こんな奴ができるだと!という驚きなのか、挽回て何よ?という驚きなのか
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 18:43:41 ID:6c9uB/ut
バカと煙は高いところがすき
さっさとハゲラド戦は終わらせて乱菊の卍解見せて
>>537 挽回という説明は4様から説明されていたけど、こんな奴ができるとは思っていなかっただけじゃね?
問題は破面の連中が挽回出来るかどうか・・・まあ、さすがにそれはないか。
と思っていたりすると地雷設置するのが師匠
>>537 卍解って何?の方じゃね?
破面に卍解あんなら解らんが4様はそこまで教えてくれなさそう
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 18:47:04 ID:6c9uB/ut
一角の卍解は夢で
来週一ページ目に一角が倒れて死んでる描写希望
文字バレ来たの?
>>512 どこの常識だよwwwwwwww
じゃあEVAやらウテナやらはどうなんだ?
目的なんてサパーリだったが?他、挙げればきりがないが。
おっぱいおっぱい!
>>544 ウテナなんてみたことないからわからないけど
EVAは表向きのでも目的がハッキリと視聴者に提示されてたよ
それにそろそろスレ違いだからやめとけ
こんな頭の悪そうなキモオタが考えたような
シリアスと見せかけて実はギャグ漫画を
真面目に議論しても仕方がありませんよ(^ω^ )
それ以前に誰一人として4様のやりたいことを疑問に思わないのが謎。
ただ単に圧倒的パウワァ〜で世界を潰すためだけに萌玉使ったとか有り得ね。
550 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:10:11 ID:ltKhok3y
おまいらほんとに好きだなー
川´⊇`)<BLOOD+って俺の漫画のパクリだよね。やれやれ、巨匠はつらいぜ
>>547 その表向きの目的が
>>505っしょ。
しかしありえねーありえねーって師匠並みに自分基準な奴が満載だな。
自分がありえねーと思っても、実際には有るなんて事は日常茶飯事な訳だが。
こうじゃなきゃおかしいとか、みんなスゲーな。おまいらの基準は世界基準なんだな。
・・・・と、そうだないい加減スレ違いだな
藍染「何故私を・・・連れて行って下さらなかったのですか・・・!一心様・・・」
ま、藍染もツンデレ暴走かましてましたって感じで終わるよ
>>551 お前はただの巨乳スキーだろが( `・ω・´)))))))=◯)`⊇゚)・;'
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:16:02 ID:6c9uB/ut
一語とおり姫って作者と彼女の投影なんだな
だから頭いい設定なんだな
言動見ると頭悪いとしか思えないけど
苺&ガンジュと戦ったとき、
ナルは『十一番隊は最強の部隊、一角はそのNo.3』と言ってたけど、
先週くらいで『十一番隊で二番目に強い』みたいなこと言ってたから、
最近挽回できるようになって副隊長を抜いたんじゃないでしょうか。
副隊長で抜いたんじゃないでしょうか。
各勢力の目的とか別に表に出して来なくてもいいな…なんか自分の目的ベラベラ喋られてもねえ…
ただ川´⊇`)此は自分でも考えてないから後から後付けして散々矛盾する。せめて自分の脳内だけでも設定はしてほしい。
>>554 この漫画の男キャラはみんな師匠の分身で
女キャラはみんな師匠の彼女です
だからこの漫画のキャラには馬鹿しかいません
え?彼女なんているの?師匠
川´⊇`)<卍解!
卍 ´ ⊇ ` )<これがおれの卍解だ
>>555 つループリスト
一角は俺の分身だからそんな事しないお>川´⊇`))))))=〇)
>>555`)
>>558 川´⊇`)<ソフビ製のおりひめちゃんが彼女です
自己投影キャラを見てると作者像がおのずとわかってくるな
勃起師匠は既婚です
師匠の卍解は日記です
川*´⊇`)<恥かしいから想像しないで…
師匠が自己投影してそうなのは苺、剣八、仏壇、禿あたりか
揃いも揃って馬鹿ばかり
>>553 そんな感じだろうな>藍染
雛森が居る限りは、結局「実は悪い人ではなかった」って感じで終わりそうだ。
だから師匠は花火番外編で「良い人」をチラつかせておいたんだろう。
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:36:49 ID:6c9uB/ut
自己投影って多少はしょうがないけど、この漫画自分だしすぎだよな
しかも理想というか妄想の中の良いところしかない自分をだすからうすっぺらいキャラになる
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:42:53 ID:tY8OIufE
ぶっちゃけ王属特務って組織名じゃなくて、特命を受けた上級死神って意味だろ。
出てこなくてもなんら問題ない。
4様が何したいのかもよーわからんが
少しはそれに対してのSS側のまともな描写はできないものなのか。
どうも派遣組自体頭使った行動期待した人選とも思えないんだが
ルキア処刑騒動後の隊首会、山爺はまずとりあえず
浮竹京楽日番谷あたりを褒めつつ前2者には頭下げ今後ともヨロシク、
素人には、でもホウレンソウはしっかりしろと一言言い添え
朽木には負けたから追わんとわざわざ馴れ合うとは何事だと渇をいれ
阿散井とやちるは副長職にありながら明らかに隊務より私意私情を優先したかどで百年減俸
マユリ様も部下を人間爆弾にしたことで減俸・厳重注意
雛森に至っては懲戒免職及び逮捕
(失恋も大体同じなんだが結果的に4様の利益と相対したということで
山爺的に強く出られまい)
くらいした上で、いつものはったりオサレ発揮して
これこれこういう理由で日番谷以下数名ををチームとして現世に派遣、その間
市丸藍染東仙の出奔も含め人員不足は各隊上位席を繰上げ代理とし
一時的に学院最上学年学生も組み込み通常業務と情報収集にあたらせること
中央四十六室再編までの間護廷十三隊は山本が纏め業務継続、
事の収束後に王(?)及び新四十六室によって山本の進退について諮問が行われることになった
皆ほんとーーーにスマン、ワシの不覚也
とか言えんものなのか
王出てこんかい!
特命係長
竜刃雀火(漢字分からん)で全員しばいたに決まってる
わんこ以外ね
ワンコは特に念入りにやったんだろからな
飼い犬にする時に
わんこの罰は食事。ペディグリーチャム→普通のドッグフード
46室も死んだこれでワシの天下じゃフォーウ!
責任?そんなものないもんねワシが法だもんね
卯ノ花と犬は
最新20巻が楽しみだなー
>>570 これは所詮ジャンプのバトル漫画だぞwwwww
そんな細々したところは小説(ライトノベル)辺りに期待汁
山爺と46室の関係って、EVAのゲンドウとモノリスな会議室みたいなもんか。
>>570 >僕は雛森の同人誌を読んでしまった所為でオナ禁に失敗しました。
まで読んだ。
>>579 だからバトル漫画じゃなくてオサレ漫画
ボーボボより整合性無くてもいいジャンルだしな
>>582 新しい設定出すたび矛盾が出るから、キャラが吐く説明すべてが信用ないし
後付でなんでもあり状態に陥ってるからネタ漫画として、もしくは
軽い流し読み専門じゃなきゃまともに見れたもんじゃないしな
川´⊇`)<BLEACHは切れやすい若者のための忍耐力養成漫画です
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:12:34 ID:6c9uB/ut
説明台詞多いよな
デスノートじゃないんだから
【ドドドドド】BLEACH★345【ドドドドド】
【バ】BLEACH★345【ン】
【ド】BLEACH★345【ン】
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:21:36 ID:gHAq1jcp
ぶっちゃけ江戸に勝って欲しい。
江戸って普通に良い奴と思う。
グリム達はクンッしないで、特定の連中しか狙ってないから
あんま悪役に見えないんだよな、師匠はパクリ元が無いと直ぐ妙な展開になる
今の展開だとエドラドの方を応援したくなるな
エドラドのようないい悪役は1人にして何度も出せば映えるものを
FF5のギルガメッシュのように
>>589 悪役なら民家ごと破壊して一般人巻き込みながら戦えばいいのにな
ご丁寧に広い道路で戦ってるし
一般人巻き込みながら一護に勝負しかけた石田のほうがよっぽど悪人だ
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:30:18 ID:3brUteNT
,,.-────--、
ノ 从
ノ 从
ノノ) 从从
( i从 > ノ < 从从
从从 从从
从从 l 从从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) 氏ねwww
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
霊圧ある奴しか狙わないなんて何て優しい人達だ
6人全員でひとりづつ殺ればいいじゃない
他の奴等が駆けつける前に瞬殺できるだろ
>>593 一撃だぜ、とか言ってたグリムジョーがそれやったら、あとでヤミーに嫌味言われちゃうだろ
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:34:04 ID:3brUteNT
,,.-────--、
ノ 从
ノ 从
ノノ) 从从
( i从 > ノ < 从从
从从 从从
从从 l 从从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) ボッキしてきたw
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
ねぇ、20巻の表紙っていつごろ見れるの?
三日前ってとこか
エドラドってなんかのキャラに似てない?
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:38:02 ID:3brUteNT
∧_∧
( ・⊇・) ∧_∧
/ \ (´▽` ) ハハハ お前うぜえよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ アホか \| ( ´_ゝ`) コイツやっちまおうぜ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
さんざん既出だと思うが、あれってバガボンドのぱくりだよね。
だれかに聞きたかったんだ。
602 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/25(金) 20:42:47 ID:3brUteNT
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ下はジャンガジャンガジャンガジャンガ
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
>>601 あれって・・・何だ?
一護が仏壇の首に卍解突きつけるところか?
恐ろしく低レベルな嵐が来てるなw
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:56:38 ID:btCceLNf
バレって来た?
画バレまできた
というか画バレが先に来た
腐女子をカミングアウトすると叩かれるので内緒です
キャラを隠語で呼ぶのが好きな奴が多いあたり俺はそうだと前から踏んでる
コアターゲット年齢
中二病
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:14:36 ID:BuociKI/
こころだけは乙女でいたいなぁ
と思う漏れはオッサン
>>611 多いっつか殆ど隠語で読んでないか
失恋をレンジって書く人極々偶にしか見ないし
やべぇ、画バレ見れん(ノД`)
確かにこのスレはジャニ系のファンスレと雰囲気が似ている
じゃあ今後はキャラを淫語で呼ぼうぜ
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:23:57 ID:6c9uB/ut
だからバカが多いのね
乱菊座
この漫画のキャラ名がオサレ過ぎて一発変換できないから仕方ない。
>>620 川´⊇`)<恋次の苗字が田中とかだと全国の田中君がいじめにあうだろ?そのためのオサレネーミングだ
きっもー
田中恋次
誰だよw
腐女子っていや、日番屋とか市丸ってどの辺があの人らに受けんの?
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:41:04 ID:BuociKI/
田中恋次
ジャンガジャンガやりそうだな
>>624 普通に顔じゃないの
オサレなところじゃねw
>>624 特定のキャラが何で人気あるのかっていう話題、定期的に出るよな。
いい加減うざいから次からテンプレに入れて欲しいんだが。
>>628 でもテンプレがどんどん肥大していくぞ
スルーが一番
オサレ関西弁か
髪色か
管理人の怠慢だな
用心棒に斬らせよう
ヒツガヤは子供が大人の中でも強い方で活躍するってのは子供達に受けそう
なんか一角が卍解をグルグル回してる時には龍の彫り込みが半分近くまで染まってきてるのに
彫り込みの説明の後はちょびっとしか染まってない・・・
師匠って最低限のとこおさえてない割にいらんとこはおさえてんだよな
17巻の夜一ポエムの上のイラストが好き
顔は描かれてないのに色っぺぇなぁ〜
>>634 この板はバキスレぐらいしかあまり見ることがないから知らなかった
許してちょ
卍解直後は完全に染まってる
あれは白い方が染まってる部分なのか?
>>636 まさしくそれだな。
今の展開がアレな所以は。
増えていったテンプレはまとめサイトの掲示板においといていいんじゃね
あの時………
あの怪物が僕の前に現れた………
「やめてェェ!!」
「この子達に手を出さないで!!」
「やだああ!!」
「近寄らないで!!」
「これは実験だ。」
「どちらかを残して、どちらかを連れていく。」
「これは実験だ。」
「さあ、どちらを連れていく…?」
「はなさないで………………」
「はなさないで………………」
「はなさないで…………」
「母さん……」
「手を……」
「はなさないで………………」
「母さん……」
「こっち………」
「いえ……こっち。」
「やだあああ!!!」
母さんは僕を助けようとしたの……?
僕と妹を間違えたの?
どっち……?
いらなかったのは、どっち……?
|川´⊇`)
||´⊇`)
|´⊇`)
|⊇`)
|`)
|)
|<俺が出たくないと言っている
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:48:31 ID:6c9uB/ut
苺に自己投影
生れつきオレンジ色の髪でケンカが強くて不良なのに成績優秀
これまた成績優秀な巨乳でかわいい女の子にたいした理由もなく好かれる
死神になるという実は他の奴らとは違い、特別な存在
童貞厨房の妄想みたいになってる
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:51:55 ID:3brUteNT
くぁwせdrftgyふじこlp;@
正直、基本路線皆同じ顔だけどな
牙狼ってテレ東のオサレ特撮見てる?
今日深夜1:30からやるけどイケメンがチャンバラしてる。
>465はモンスターでしょ
めちゃくちゃ恐かったなそのシーン
リロードすりゃよかったスマソ
超人シュタイナーが最強
いやいやショーグンだろ
侘助みたいな運がないヘタレ警部がいたな
こんな文章を見つけた
>ゆで先生の凄い所は、「かっこよい見せ場を作るためには全てを捨てられる」ところだと思う。
>例えば練り上げられた世界観や大学ノート数10冊にも及ぶ設定資料、
>そんなものは本当は作品が出来た後に残っていれば良いのであって、
>ゆでたまごの作品を読んでいると、作者が自ら作った世界を必死に守りながら漫画を描くことは、本末転倒のように思えてくる。
>裏側はボロボロのハリボテでも観客の側には最高に面白いものを!
>それこそがエンターティナーの本分であり、ゆでたまごの創作活動の根底にはそれがあると確信している。
我らがオサレ漫画家にも同じことが言えないだろうか
まぁゆでたまごと同じところまで降りるのはやや降りすぎの感があるが
いやいやケンヂだろ
なんせ20世紀少年の真の黒幕だし
ッエー!本当か
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:26:40 ID:eQW9uxkv
突然だが、フリー百科事典のwikipediaの鰤の破面の項目に、ネタバレっぽく新たな名前の破面2人程が追加されていたよ。
そこに書かれていたその破面の特徴からして多分、ウルキオラが目玉を砕いて、愛染に映像を見せているページの辺りにいた
短髪のデカい奴とコミックの3巻の最後のページでグランドフィッシャーを修復していた奴の事を言っていると思うけど。
川´⊇`)<ブリーフより面白いなら見るよ
一角の卍解って苺の卍解と相性悪いよね。
戦ったらまず間違いなく鬼灯丸を超スピードの残月に当てられないし。
つ〜か、主人公の力が超スピードってバランス悪くなるよねぇ・・。・
>>667 言われて見ればそうだった
>>662 似たような話だが鋼の錬金術師最新刊の後書きで
読者からキャラの誕生日いつ?とか質問がよくくるが
物語にあんまり関係ない設定は考えてないみたいな答えがあった
3サイズとかも常に変わるもんだし、あまり細かく決めてしまうと
自由度が減るからね(by衛藤ヒロユキ)と言われてその考えに納得したらしい
師匠とは正反対な作家達だなw
モンスター読んだ後にブリーチ読んでみた
何だかおかしな気分になった
後づけでも過去に描いてたものと意味が繋がるなら構わないんだけどな。
師匠の場合は、後づけで意味が繋がらないからアホ呼ばわりされるんだ。
なんで夜一は猫に戻らないの?
後付けなのにさも最初から考えてました!みたいなフリすんのも問題だな
残月のおっさんって岩窟王のモンテクリスト伯爵にそっくりだよね
>>675 ししょうがおっぱいかくきかいがへっちゃうから
チャドとエドラドが合体してチャドラドになるのはいつですか?
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:52:00 ID:6c9uB/ut
>>672 北の国からとは真逆だな
あれはすべて決めてるらしい
ゆでの域まで行くともう完全に別格だからなあ。
設定なんざクソ食らえと自分で作った設定を平気でぶち壊し、
しかもファンはゆでなら当然だと誰もそれを気にせず楽しむ。
なんつうかもうカリスマ。
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:53:10 ID:W+9O1RLn
>>675 水かけると猫に戻るよ
お湯かけるとおにゃのこになるけど
でもゆでのギャグも(ry
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:57:41 ID:spB+Xdbz
ゆでの「ギャグ」で笑えるなんて幸せな人がいるのはここですか?
目くそ鼻くそ
どんぐりの背比べ
ゆでのギャグは鰤以上に寒いぞ。
つうか奴らが描くのはギャグ漫画じゃなくてゆで漫画だしな。
まあごく稀に少年ジャンクとか神レベルのを飛ばすが……。
690 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:03:49 ID:LkS+ph+e
五十歩百歩
いまさらだが、465で爆笑した。
つか藁って涙でたの久しぶりだ。
以前から出てるネタじゃん
俺がみたのは始めてなんだよ。
>>677 昔ぬ〜べ〜読んでて裸多いなと思った記憶あるがジャンプってどっからがアウト?
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:25:24 ID:92r2XHGL
>>695 乳首アウトはガチだよな
チンコセフだっけ?
グリムジョーて一角に髪生やしただけだよな
はげ
尾田「TITEの編集が死んだ・・・?」
岸本「あいつに当たった編集は運が悪い」
空知「あいつは漫画家とは思えないほどの出来損ないのオサレだからな」
編集長「仕方ないから専門の編集つけてやったらこのザマか」
|川´⊇`)<さて、何でもいいからネタ仕入れるか
||´⊇`)
|´⊇`)
|⊇`)
|`)
|)
|<ピタゴラスイッチおもすれー
ブルマの乳首とか思いっきり出てたけど
編集A「織姫の人気ランキングがまた下落・・・?」
編集B「あいつに投票しなかった読者は頭がいい」
編集C「あいつはヒロインとは思えないほどの出来損ないの真由子だからな」
編集D「仕方ないから編集だけで100票組織票してやったのにこのザマか」
>>701 川´⊇`)<そんな素晴らしき時代もあったさ
【あの死神のように?】BLEACH★344【ルキアのことかー!!!】
桂正和の淫猥さを忘れないでください
はてなダイアリーより【桂正和】
桂正和は、鳥山明とともに鳥嶋和彦元編集長の担当で、お互いに「絵がうまい・田舎モノ・ムッツリスケベ」という共通点で交流していた。
そんなこともあり、お互いがお互い、作品中にチョイ役で登場させたりもしている。
堂々と買う鳥山マンガとこっそり買う桂マンガという、音楽界で言うところの松任谷由実と中島みゆきのような存在。
売上的には違うけどお互いが認め合うライバル関係。
ほう
ほう
アイズがやってた時代に苺100%やってたら間違いなくポロッといってたろうなw
電影少女とかテラエロス
チャンピョンは乳首おkみたいだな
少女誌の方がエロスに寛容だし
花の慶次でも乳首出てたような
乳首っつーかSEXシーンがあったような
【見ろ死神がゴミのようだ】BLEACH★344【失恋のことかぁーー!!】
花の慶次はオリキャラとのセックルシーンはあるのに、
原作にあるまつとのセックルシーンは全編カットされた謎。
やはり不倫はマズかったのか?
なにしろ「ポーズ」だからな…「格好」じゃないからな。
予想できねぇ…
ポーズというとネタっぽく聞こえる('A`)
【ひゃあ!】BLEACH★344【ひゃあ!】
くそまた間違えた
M字開却だろ
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:58:39 ID:92r2XHGL
【増毛するぜ】BLEACH★344【・・・オウ】
344なんかくそくらえだ、345だと言っている
344のままが良いと皆が言うならそれでもいいけど
>>713 アレはなんだかんだでおばちゃんたちの支持を集めたからね。
あの層さえ抑えちゃえば、文句言う奴は極端に少なくなるし。
まあ、この作者にあの層を抑える作品は無理だろうて・・・・。
【ひゃあひゃあひゃあ】BLEACH★343【オウオウオウ】
師匠もワンピースの作者みたいにアニメのヒロインの声優と結婚狙ってるって
本当ですか?
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 01:07:05 ID:92r2XHGL
夢見ました。恋愛ニートの岡村さんが伊東家の食卓にゲスト出演していると、長田塾のあの人がスタジオにいました。
「おいお前お前何やっとるんだお前は?!恋愛できんお前がな、家庭も作れんお前がな、裏技なんて必要ないだろうがお前!他の出演者見てみろお前!
みんな家庭の匂いがするタレントばっかりだろうが!イカ臭いタレントはお前だけだろうがよ!何〜?『三宅君だって独身』やと?たわけお前!三宅ジャニーズだろうがお前!
主婦が息子にしたい芸能人はジャニーズやないか!芸人のお前やないだろうが!どうせお前知っとる裏技だなんて亀頭をこねくり回した時によ〜
絨毯に飛び散ったザーメンの拭き方ぐらいだろうが!そんなもん朝になったらカリカリになっとるわお前!コリコリやってカリカリにしてよ〜カリカリたわけかお前は!
なんやRIKACOお前は!『そのへんにしてあげたら』ってなんやお前は!主婦の代表みたいな顔してお前は!だったらお前こいつがSEXできる裏技教えてやれるんかそしたら!
教えてやれんだろうが!RIKACOお前こいつ殴ってやれ!いいから殴ってやれおら!ほら殴れ!はよ殴れおら!どうやお前目ぇ覚めたか?!なんや泣いとるんか?!
この子疲れとるんだわ〜一人でザーメンの処理してきてよ〜辛かったんだわ〜これ!
よ〜しじゃあ今から絨毯についたザーメンがカリカリにならん裏技教えてやるから!それともあれか?!飲んでやろうか?!」
声優と結婚といえば、キャプテン翼の作者が一番アレだと思うが
コナンとか序の口
コナンの作者ってコナンの声優と結婚したんだよな
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 01:11:13 ID:92r2XHGL
>>733 コナン同様主役の中の人と結婚
作者は翼マンセー翼ハァハァだから気持ち悪い
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 01:24:02 ID:pG6vZrtZ
大人気無いね。
声優と結婚したこと自体はどうでもいいけどよく高山みなみを嫁にする気になったなという話
青山「家では目を閉じてます」
>>735 それは知らなかった…キャプ翼自体あんまり覚えてないんだが
声優と漫画家ケコーンて多いのか
>>735 その割には主人公をただ金髪にしただけのライバルなんか出しやがったなw
マンセーな上に自己投影の師匠にはモロカブリの別キャラはまず出さないだろう。
せいぜい白一護の別人格が限界だなw
>>741 昔買ったガンダムWのOP曲のCDに載ってた顔は酷かった
卍解したと心で思ったらBLEACH★345すでにその動作は終了している
違うな、俺は一角じゃないBLEACH★345超一角だ
アートネイチャー行けBLEACH★345
姿だけ描かれてる破面
・3巻 GFを破面にした左目から上以外仮面で覆われてる破面
・デカイデブ 兜が割れたような仮面の残骸 謎の口アップ描写
・顔の右半分?に大きな花びらの一片みたいな形の仮面がある破面
・褐色の肌にショートヘア、おそらく女 口から下を襟で覆っている 仮面残骸無し?
・リングピアス 水牛の角みたいな形の仮面の残骸
こやつらが全員名前つきで再登場するのは何時か・・・
アランカルの構想だけは最初にあったということか
実際師匠はどこまで考えて話描いてるんだろう
あーあとこの破面達は皆シュールなデザインなのでおれは好きw
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 01:57:02 ID:5q622kF0
とりあえずエドラドは結構気に入った。
ありがちな武士道系敵キャラだけどな。
しかし新章早々に出てきて死力戦になったってことはもう出番ないかな('A`)
そもそもディ・ロイの下半身はどこへ…
ウルキオラとグリムジョーもいい!
というかSS編で人格破綻した死神どもを見た後だけにみんなまともに見える・・・
>>752 なにその怪談
グリムジョーがウルキオラに文句言ってたのは皆正論だったな
一番おかしいのが玉座に座ってる人だ
破面=人型 という設定は元々師匠の頭にはなかった
だがいざ死神と戦わす構想を描いてみると
「あ、やっぱり人型対人型の方がオサレじゃん、ウケケ。」
と脳内破綻起こして初登場時は半人半蛇みたいなデザインだったディ・ロイが
いざ再登場したら無事どう見ても人型のデザインになってたと
ディ・ロイは崩玉で成体になったんだよ
おたまじゃくし→蛙と同じ原理だ
エドラドいい。ヤミーいくない。
>>754 元死神だもん
おかしいのはしょうがない
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 02:27:17 ID:5q622kF0
人気投票とかでアランカル上位きたらそいつも仲間になって
最終的には愛染大魔王VS死神仮面の軍勢アランカルピクニッククインシー連合軍になってたり。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ナキーム始解したら顔半分の仮面無くなって素顔みれんぢゃん
楽しみっっ
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 02:31:56 ID:5q622kF0
>>762 俺の予想ではシャウロンナキーム組は四郎に倒されてる場面で再登場だと。
そんな・・・川T⊇T)
ナキームはもう乱菊にやられてるよ
灰猫って散らした灰を相手の気管支に入り込ませ窒息死させる最凶技でしょ
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 02:49:03 ID:5q622kF0
>>755 んなこと言ってもその前にあの時点で破面とかSS編とか
自体構想にありませんでしたから
クリーチャーデザインがダサかったからとりあえずみんな人型に直したのは正解だったと思う>破面
なのに結局顔だけ人間で首から下は化物なオサレ使徒軍団になるのかよ
>>767 破面とかSS編も連載開始時のプロット
SS編が伸びたのが予想外
師匠に計画性なんてハナから無いです
卍解(巨大な武器)によるド派手な戦闘をするなら人型の的より
巨大で怪物系のデザインの敵の方がカコイイと思う
人対人はSS編で散々やったし破面は同じ服で個性に欠けるし
とある大衆娯楽小説家のエッセイより。
作家には少年小説を書ける人と書けない人と二種類あるようだ。
少年物を書ける人は、稚心に帰れる人である。
また筋がメチャクチャであることなど意に介しない豪傑である。
吉川(英冶)さんなどまさしくその豪傑であった。
まあアホの死神連中も全員ほぼ同じ服装だが
|
|゚д゚ )
|⊂ノ
|
|´⊇`)
|⊂ノ
|
|('ー`)し タイト…カーチャンはいつも見守ってますよ
|⊂ノ
|
|;⊇;) カーチャン・・・ウッ
|⊂ノ
(`・ω・´)))))=○)Д゜);'.・
(`・ω・´)))))=○)⊇`);'.・
(`・ω・´)))))=○)ー`);'.・
(`・ω・´)))))=○)⊇;);'.・
みんな巻き添えくらってるよw
ザ・ワールド!!
どうしてこの時間帯人いないのはなぜ?
川´⊇`)ぬるぽ
ガッ( `・ω・´)))))))=◯)`⊇゚)・;'
69がいるからじゃね
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 12:08:50 ID:6PVY2AVt
突然だが、ネタバレとしてどっかに紹介されてた新しい破面の「バルトス」と「タビロット」って何者?
バルトスってウルキオラが目玉を砕いて、映像を見せている辺りに出てきた、でっかい奴で、
タビロットってグランドフィッシャーを修復していた奴の事を言っているのかな?
789 :
あ:2005/11/26(土) 12:12:51 ID:v79eujBy
11巻で阿散井恋次が、俺を倒しても副隊長が11人いるって言ってたけど、どういうこと?
13番は副隊長不在だから数に入ってないんだろ
>>787 そういえば雛森と侘助いない
それだとしても敵なのに…エビチリはすぐ戻ってきそうだが
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 12:17:43 ID:BwGfn3kx
>>789 予想だが、13番隊には副隊長がいないんじゃないか。
他の隊は名前は出てなくても全員でてる品、副隊長。
カイエン死んだから永久欠番扱いとか。
>>790 きっとあれだ、出てないやつは次のOPEDで特別扱いされるんだ
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 12:31:30 ID:3T1lN3mf
じゃぁ12巻の藍染死亡シーンの次のコマの、副隊長総勢シーンで後ろの二人の間にいるオカッパはだれだ?
何ページかだけでも
ネム
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 12:36:13 ID:3T1lN3mf
>795
サンクス!
【インフレエンザ】BLEACH★345【大流行】
ワクチンは手遅れですか?
>>786 ちょ…前二人はいい感じなのに
射場以降の奴ら作画おかしくないか?
ソイフォン顔が逞しすぎだろ…w
完全催眠です
なら仕方ない
卯の花とソイフォンがでけえ・・・
乱菊もなんだかデブな気がするんだが
でもそのシーンはワンコを囲む会のようで微笑ましい
つーかEDでもやっぱり剣ちゃんは別格かよ…
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:11:43 ID:LkS+ph+e
オレンジの髪って結局なんでもなかったんだな
作者のこうなりたいというただのオナニーかよ
>803
アニメの乱菊は常にデブ。
あれで制服着ちゃうと根元はるみになると思うんだけどな。
やちるはウマーなポジションだよな
>>786 乱菊と日番谷以外は完璧にわんこ注視してるな
(あらあら)
(犬だ……)
(犬っ……)
(隊長……)
(狛村はこっちだな)
(犬……に見えるが皆平然としてるな…)
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:24:41 ID:BwGfn3kx
カイエンとイチゴの間のオサレ関係は結局どうなるんだろうな。
志波家と一心に関係があるとしても
ガンジュもクウカクもイチゴの顔見て何もなかった品。
ていうか散々ガイシュツだけどイチゴ初見でカイエン思い出したのって
浮竹と兄様だけだよな。
>>786 ソウルソサエティの広さに驚いた。地平線見えてるよ。
瀞霊廷の広さは予想と遜色無かったが。
>>814 だって夜一さんも、「門から門まで歩いて十日」つってたやん
>>813 おまwwwwwwwソイフォンテラモエスwwwww
>>813 ちょwwwwwwもうこうとしか見れねぇwwwwwwwwwww
つまりレズは猫一をニャンニャンと呼んでるのか
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 14:10:53 ID:2UkPSU1s
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 14:29:39 ID:vPbN7JZW
昨日バイト先でのし紙に名入れ依頼されて作ったんだが(お歳暮関係の仕事)
その入れた名前が「壱護」だった。
思わず「ブリーチですか?」と聞きそうになった。
字こそ違えどすごい偶然だった。
昨日バイト先でのし紙に名入れ依頼されて作ったんだが(お歳暮関係の仕事)
その入れた名前が「織姫」だった。
思わず「どえりゃーですか?」と聞きそうになった。
すごい偶然だった。
昨日バイト先でのし紙に名入れ依頼されて作ったんだが(お歳暮関係の仕事)
その入れた名前が「 」だった。
思わず「ゲロですか?」と聞きそうになった。
すごい偶然だった。
内容が無い回は一気に過疎るな
そう言うと内容のある回があるみたいじゃないか
乱菊×織姫の回は伸びたなぁ
内容があったかどうか疑問だが
今後の展開予想
一護
@白一護化してオサレに勝つ
A石田が来る
B平子が来る
C親父が来る
D負ける
E死ぬ
ルキア
@井上が助ける
Aシスコンが飛んでくる
B親父が助ける
C死ぬ
一角・日番谷
@オサレに勝つ
A相打ち
B負ける
C死ぬ
弓親・乱菊
@卍解
Aオサレに勝つ
B相打ち
C負ける
D死ぬ
失恋
@浦原が来る
A負ける
B死ぬ
>>696 おちんちんはセーフだけど、男性器はアウト。
>828
どう違うんだよww
凶滅臓牙飛梅はマダーーー?
>>828しんちゃんのぞうさんならOKでひろしのマンモスは駄目って事かな?
そうだね、ひろしだと仮にかむってたとしてもNGだね
ジャンプで言うとテンテン君のならOKって事だな
おテンテン
失恋が勝ったら失恋のレゾンデートルが無くなってしまう!!
勝ったら負け!勝ったら負け!!
そろそろご飯を炊いて待っていても良いだろうか。
失恋が負けた時に即行でカレーを食える様に。
失恋大地に倒れる
師匠はWJのオサレ泥棒さ。
カレーもご飯も作って冷凍保存してあるんだが
後は失恋が負けるだけ
失恋が勝ったら、皆で師匠に作り置きしていたカレーをかけよう
>>842 地方の俺らは師匠宛にカレー送りつけるわけですね。
帯人温かいカレーがBLEACH★345できたわよノ('ー`)し
川´⊇`)<カレーなんてイラネ
>813
犬に用はねぇw
新年1号の予告
死神VS破面、戦闘激化!そしてその陰で!?
これ読んで一瞬でも仮面を期待した俺は負け組か。
J(′ー‘)))))))=◯)`⊇゚)・;'
>>849 カレーのご飯は佐藤のご飯でwwwwwwwww
>>850 漏れも、そう思った(^ω^;)
【カレーのご飯は】BLEACH★345【佐藤のご飯で】
これ既出?
誰か四様のシーモア時の顔だけ部分をうpして
>>855 やべぇ、知らんかったwww
もて王ちょwwwwwwwwwwwwwww
そういや比較画像どうなったんだろ
四様と愛染
シーモアと愛染
の比較見たいのにwwww
【マーラ】BLEACH★345【吸えるて】
マーラ・・・
さっき見てた糞アニメのヒロインを思い出した。
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 17:37:09 ID:N1SIXWTW
f
マラかよ!こなくそー!
川´⊇`)<過疎っとる。
>新年1号の予告
死神VS破面、戦闘激化!そしてその陰で!?
まさかまさかやっと王属特務出てくんの?
それとも真の黒幕登場?
それとも魔王目が覚めんの?
川´⊇`)ぬるぽ
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:04:58 ID:LkS+ph+e
作者オタク嫌いなんだよね
漫画描くのってオタクじゃないの?
>>866 @仮面の軍勢
A滅却師
B他の死神
C王属
D隠密機動
E鬼道衆
F一心・浦原
Gハッタリ
川´⊇`)<頭の悪いオタクが嫌いです
ガッ( `・ω・´)))))))=◯)`⊇゚)・;'
>>868 作者も十分頭の悪いオタクだと思うよ
自己嫌悪ってやつだよ
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:14:40 ID:LkS+ph+e
>>872 そうなのか
自己嫌悪なのに同類の他人に嫌うのか
同族嫌悪といいたいんだろ
べしゃり暮らしにも一角が出てる件について
>>875 ずっと「しゃべり暮らし」かとおもとった。
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:45:44 ID:c29DLzEx
20巻はいつ発売ですか?
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:51:07 ID:HXtomVsP
12.2で21巻が三月だったような
>>866 王属部隊なんて、ど〜考えても作者が忘れているからあり得ないと思う・・・。
忘れたころにやってくる〜
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 19:02:37 ID:c29DLzEx
この時間帯人いないね
川´⊇`)<呼んだ?
今年の1号は日番谷がかませってた頃か?
( `・ω・´)))))))=◯)`⊇゚)・;'
384 名前:名無し職人 [sage] 投稿日:2005/11/09(水) 14:42:22
大学サボってアパートでごろごろしてると
チャイムが鳴ったので約束していた友人だと思い
少し脅かそうと思って裸体でバットを握りしめながらドアをあけると
なぜかそこにいた隣のお姉さんが回覧板取り落として「ヒィッ」と叫んだ。
とりあえず場を取り繕うためにバットを持ち上げて
「あっ、自分今バットマンなんで」と言って
回覧板を拾い上げてドアを閉めた。
明日世界が滅びればいいのに
ツネー(´・ω・)つ< `⊆`川
川´⊇`)))))))=◯)´・ω・`)・;’
>>886 もうすぐアニメでやるとこか?
それにしてもアニメに追い付かれるの早いな…
wikipediaのBLEACHの項更新されてるが、以前書いてあった一番隊福隊長の名前は何だったんだ?
適当
何その福をもたらしそうな隊長
今年の一号は白苺くらいじゃなかったか?
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' 川`⊇゜)
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
今年の一号はレズ昔話
日付での今年初めというならオールカラー卍解
アニメはとっくに追い越している
19巻より
週刊少年ジャンプH16年53号、H17年2〜11号、13号掲載分収録。
つまり仏壇真っ最中だな。
つか1号休載wwwwwww
え〜俺スキャソにも日付とか書いてまとめてるんだが間違ってたのか
去年は53号まであったからか
( ゚д゚) 「久保帯人売り上げ2000万部突破か」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
川 ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
川´д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
川´⊇゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
川´⊇`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
恐怖の帯人ウイルス
このレスを見た人は3日以内にこのレスを5ヶ所に張り付けて下さい。
いま滞納してるのは
4様天に立つ一連のイベント〜現世帰還仮面登場一心死神化GFあぼん〜ウルキオラ来襲〜コスプレ〜グリム特選隊か…
普通の作家ならウラルキアくらいまでは単行本にしてそうだな。
自分単行本派でBLEACH19巻まで持ってるんですが・・・・
17巻持ってなかったことに今気付きました。
これは1冊飛ばして読んでも違和感を感じないオサレクオリティですか?
17巻って剣八とわんこの巻だろ?
本編とこれっぽっちも関係NEEEE!
17巻の表紙って誰だっけ
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/26(土) 20:49:34 ID:lAnBjV/0
女尻さん
>>903 ぬこ一さん忘れんなよwwwwwwwwww
そろそろ次スレタイ
【インフレエンザ】BLEACH★345【大流行】 に一票
インフルエンザにイピョーウ
久保ッシュ、疲れただろBLEACH★345何だかとっても眠たいんだ…
しかしオサレにのみ片寄りすぎだBLEACH★345
【 卍 】BLEACH★345【 解 】
そりゃ視聴率も下がるわBLEACH★345
川´⊇`)のBLEACH★345板葬の用意を
【ドドドドド】BLEACH★345【ドドドドド】
【バ】BLEACH★345【ン】
【ド】BLEACH★345【ン】
【あの死神のように?】BLEACH★344【ルキアのことかー!!!】
【見ろ死神がゴミのようだ】BLEACH★344【失恋のことかぁーー!!】
【ひゃあ!】BLEACH★344【ひゃあ!】
【増毛するぜ】BLEACH★344【・・・オウ】
【ひゃあひゃあひゃあ】BLEACH★343【オウオウオウ】
卍解したと心で思ったらBLEACH★345すでにその動作は終了している
違うな、俺は一角じゃないBLEACH★345超一角だ
アートネイチャー行けBLEACH★345
帯人温かいカレーがBLEACH★345できたわよノ('ー`)し
【カレーのご飯は】BLEACH★345【佐藤のご飯で】
【マーラ】BLEACH★345【吸えるて】
新型鶏 ってつけようよ。
【BLEACH】太臓もて王サーガ【★345】
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:06:06 ID:iwzZfJWU
>>726 ウィキペディアで調べてみたら、尾田栄一郎先生の項にて、アニメの声優さんと
結婚・・・ではなく、元モデルと結婚と書いてあった件について
さらに、久保帯人師匠(どうしても「せんせい」ではなく「ししょう」と読んで
しまう)の項にて、結婚している事が全く触れられていない件について
最近の挽回ラッシュを考えると、仏壇の終景みたいなのが皆にある様な気がしてくるな。
多分禿はそれを出しやすくする為の師匠なりのクッションだろ。
いかにも完全ならもう一回変形できそうなの出しといて、失恋が裏腹の所で力引き出してもらって。
挽回が一蹴された素人もこの域に達するかもな。
苺はこいつ等とは違う方向でパワーアップだな。
平子達はその時キーポイントになるキャラだったと。
916 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:10:37 ID:LkS+ph+e
師匠は師匠と同じくらい痛い人と結婚したの?
義妹は痛いらしいな
義妹の話ははじめて聞いたな…
>>915 挽回ラッシュのラッシュをパトラッシュのラッシュかと本気で勘違いした
叩けば叩くほど展開が酷くなる
それが卍解
無茶苦茶な設定はファBLEACH★345全員卍解で消臭!
義妹ってBLEACHの小説書いた奴だろ
ケコーンおめ
【君にジュースを買ってあげれる】BLEACH★345【だから食事代は君が払え】
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:28:19 ID:Ez85Ybji
【┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨】BLEACH★345【┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨】
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:29:22 ID:FvJnfNbU
あ-あ 一角じゃなくて苺とか素人の戦いがみたい
思えば素人も負けっぱなしだな
卍解はすげえ選ばれたものじゃないと出せないんじゃなかったけ?
あのときの白哉の驚きはなんだったの?
川´⊇`)<厨も設定もクソ食らえ!オレがBLEACH★345だと言っている
脇役の戦いを延々やられてもなえるだけなんだがな
まぁブリキャラじゃ苺が一番脇役に見えるが
素人も禿も失恋も勝った事ないんじゃないか
,.:-一::.、
○~) ヽ
ミ;;:;;:::;;.;::.:;;゙ミ
〈 /)ハ )
、)d*´⊇`)
ツィー=ニ彡'つ
ノ ヾ
ミ゙;.;:;,;::.:;;.:,;:ミ
(./l_ノ
最近の展開
一度出したら 即スルー
巨乳マンセー 自己投影
滅却師
仮面の軍勢
一心
浦原
どーなってるの?伏線は? TITE!
ドドドド ドドドド ドドドド 卍 解 !
書いた後で思い出した!
理 吉 か ! !
石田?
四大貴族でも数世代に一人しか使えない超絶たる力によって、『四大貴族でも数世代に一人しか使えないという設定』を破壊したんだね
>>938 石田と利吉の哀れな同僚
封印状態でも戦える格下相手には余裕を持って戦うので勝てる、始解以上が必要な相手には一度も勝ってない
つまり弱い者イジメは得意な負け犬
>>942 白哉ぼっちゃまはパパンに嘘の話を吹き込まれて
「うわー。オレってすげー。卍解できちゃったよ。」とか思い込んでましたとさ。
めでたしめでたし。
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:00:28 ID:LkS+ph+e
自分で負け犬根性が染みついてやがるって言ったときは笑った
>>942 別に貴族だからって能力的に優れてるわけじゃないとかw
948 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:04:40 ID:FyyLT1zE
織姫たんハァハァ
>>944 白哉のパパソママソっていつ染んだんだろね
20巻ってキャラクター紹介ある?
師匠に聞いてください
しっかし今週も内容薄いなぁ・・・。
しかもその内容も唐突極まりないし。ネームもう少し練ろうぜ師匠。
絵も丁寧に迫力ある絵を目指してるというより、むしろ適当な感じがするよ。
とりあえずベタ塗って、炎出せーみたいな。
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:08:11 ID:FyyLT1zE
織姫たんの画像持ってる人お手上げ〜ピッ!
だって10年ちょいあれば卍解取得できるんだぜ。
使いこなすのに更に10数年って言ったって死神は
何百、何千才生きても全然おかしくないんだぜ。
ありゃどう見ても白哉がおかしいよ。
957 :
JAM☆:2005/11/26(土) 22:13:32 ID:YAosV6qo
イチゴ×ルキアのエロ本よみてぇ
小学生にはまだ早いよw
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:18:27 ID:FyyLT1zE
松本×男数名の強姦エロ本よみてぇ
1000なら白哉の父、灰哉が出てきて
「お前の会得した卍解は初式だ。四大貴族でも数世代に1人しか身に付けられないと言われる卍解とは初式のさらに上をいk(ry」
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:19:30 ID:LkS+ph+e
作者の知能を超えた作品は創れないってことだな
たててきてみていい〜?
最近スレの伸びワリーな
スレタイ
インフレエンザか泰蔵で迷ってる件
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/26(土) 22:23:56 ID:lAnBjV/0
972 :
950:2005/11/26(土) 22:32:47 ID:49ch6aW8
じゃ逝ってきます
やっぱ新型トリインフルエンザ
にしようよー
あのね、アニメのほう新スレたってたのだから変えといたの、ごめんなさ
バンカインフルエンザ
バンカインフレエンザ
バンカインフレエンザBLEACH★355
>977
それだ( ゚д゚ )
980 :
950:2005/11/26(土) 22:42:46 ID:49ch6aW8
無理でした orz
次は誰が?
せいせいせい
ぶんぶん??
おまえだ
うはwwwwwwwwwwwwwww自爆wwwwwwwwwwwwwwwww
989 :
985:2005/11/26(土) 22:47:04 ID:z5k2WRYC
のーとん・・
orz
やっほ=
あれぐりあ
1000
1000なら失恋勝利
川´⊇`)<俺が1000だと言っている
1000なら理吉が田解
【バンカインフレエンザ】BLEACH★345【発病元師匠】
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。