ジャンプ・ザ・レボリューション part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:13:15 ID:GtAIymyw
昔からよくある都市伝説
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:26:40 ID:UZfAMpt8
このスレは、「俺の眼鏡は何が似合うか?」というテーマでここまできたんだが、
そろそろ結論を出したいと思う。何か発言のあるものはいるか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:35:21 ID:/93BSwBN
星型のサングラスがいいと思うお
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 17:15:59 ID:1F8bOGoB
エンバーミング   ★★★★☆ 悪落ち。まぁ流浪思いだすぐらいエグかったんでおk。
Angel Agent.  ★★★★☆ とりあえず萌え。男が女の中に入ってるパターンあんまないよね
いちごアニメルポ...★☆☆☆☆ ギャグノリがいまいち
ロックBLEACH... ★★★★☆ まぁまぁかなと。テンポは良かったっす
黒猫フィギュア...  ★★★☆☆ 「ふぁんしートウマデン」はおもしろかったんだけどそのキャラのアピが気分悪
いちご番外編. ★★★★★ もっと萌えシーン期待してたのにorzまぁ久々な苺で新鮮っした
マジシャンズ...   ★★★☆☆ 恐怖が微妙 タランチュラぶっ殺してしまえば別にあそこまでならないかと。
World 4u_...   ★★☆☆☆ 2番目とか奇怪さが少ない もっとホラーを存分にだしていいかと。
天球儀.      ★★★★★ 流れ的にスラスラ読めた 毒オチなど良い
銀河少年ユニ ★☆☆☆☆ いや。これはストーリーとかじゃなくてもうホント。俺だけの評価で絵がダメです。
キャディーガール  ★★★☆☆ もっとギャグ盛り込めたかと。
Luck Stealer.  ★★★★☆ 長い もっとまとめていただければよかった
大正裏孔雀.  ★★★★☆ 銀魂のアシさんの作品だからおもしろいのかと思えば結構違った風味で。アイディアなどは良かったかと。

砂のシグマ.   ★★★★☆ 前作と比べたらオリジナリティーにかけるけど良い感じ すぐ連載勝ち取りそうな予感

総評 ★★★☆☆ 全体的には楽しく読めたけどやっぱりギャグ漫画が弱いなぁ・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:25:50 ID:XlPAMMdH
第2弾マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 01:19:07 ID:CZfoc+lp
エンバーミング   ★★★★☆ 面白かったが好みではない。 
Angel Agent.  ★★★☆☆ 絵は上手いな。萌えとかは要らん。   
いちごアニメルポ...★☆☆☆☆ ギャグタッチのレポにしては微妙。
ロックBLEACH... ★★★★★ 笑ったから俺の負けだw
黒猫フィギュア...  ★☆☆☆☆ コメントし辛い・・・。 
いちご番外編. ★★★★☆ いちご本編もこうなら良かったのにな。 
マジシャンズ...   ★★★☆☆ 世間的にありえそうな犯罪者こえー。 
World 4u_...   ★★★★☆ 安定した面白さ。もう一皮むける何かがあると良い。 
天球儀.      ★★★★★ 笑ってしまった俺の負け。オチでは歪んだ笑いが。
銀河少年ユニ ☆☆☆☆☆ 困った。 
キャディーガール  ★★☆☆☆ もう少しノリの上下動が欲しいところ。
Luck Stealer.  ★★★★★ 面白い。設定も良いから連載希望。 
大正裏孔雀.  ★☆☆☆☆ 絵が肌に合わない。主人公が好きになれない。 
砂のシグマ.   ★★★☆☆ オチが読めたのはどうか。絵は好きだ。

付録........      ☆☆☆☆☆ 要らん。これなくして安くしろ。

総評......      ★★★☆☆ アンケート出し忘れた。看板4人と4uと大石でもう一回出して欲しい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 02:20:30 ID:6SIhS+Su
好みでないとかいいつつ★四つのお前いい奴
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 02:15:48 ID:7CyncF3D
天球儀はオチがすべてだな。
ほかのとこはそのための味付けに過ぎない。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:46:43 ID:GncTuk44
キャディーガール、本誌でやるほど面白かったかなぁ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:52:17 ID:kIoL5ZQC
ブリーチのリアルポスターに吹いた

そんだけ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:41:27 ID:Dwws4nVc
>>165
大正とか昭和初期のモダンなお兄さん(または少年)を主人公にしたホラー系漫画はみんな高橋葉介に影響されてるように見える。
孔雀、書き込みが多い点は好印象だが、画力が追いついてない上に、トーンがはがれまくり・・・。素人くさい。
小林ツトムは画力が低下したように感じた。いかにも女の子に受けそうな絵が好きになれない。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 00:04:51 ID:fJGMwSzH
鼻糞のようなレスばかりだぜ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 00:09:39 ID:a6yzTiXu
目糞鼻(r
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 18:08:05 ID:Qj2uWpMd
また変わった増刊が出るらしいな
GOGOジャンプスレはまだか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 01:27:01 ID:QrcisJB5
4u読切本誌掲載オメ。
30分近く悲鳴をあげながら逃げ惑った少女と襲いつづけた少年、30分近く悲鳴を聞きながらも通報しなかった周辺住民。正直、無関心のほうがホラーより怖い。
住民が通報するなり、チャイムを押すなり、ドアを叩くなりしていれば、少女も殺されず、加害者も殺人者にならずに済み、被害者・加害者双方の家族が悲しむこともなかったかもしれんのになあ。
まあ返り討ちに遭う可能性もあるわけだが、30分放置(てか翌朝帰宅した母親の通報以外なし)は怖すぎ。
そんで広島と栃木の少女殺害事件。
たまたま授業が早く終わり、たまたま普段一緒に帰ってる友達が早退していて1人での帰路になり、事件に遭う。
たまたま1年生だけが早く帰る日で姉と一緒ではなく、たまたま祖母に用事があって迎えがなかった日に、やはり事件に遭う。
不幸な偶然てのは重なるんだなあ。死ぬ運命にない人は1万メートルの飛行機墜落事故でも生き残るし、死ぬときには石につまづいて転んだだけでも死ぬ、って話を思い出した。
あんな小さな子達が殺されたのが運命だなんて思いたくないが、悲しすぎる。

で、何が言いたいかというと、近頃重い事件が続きすぎて不条理系のホラーはちょっと読みたくない。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 03:52:54 ID:3m9zRaw3
前に本誌で読んだ気がするが
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 13:21:51 ID:mExa8lju
(・_・?)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 17:06:41 ID:h7R8Ej44
GOGOジャンプよかったよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 05:38:04 ID:U2uh3GUl
ジャンプレボリューションHPの4Uのコーナーで読者の投稿作品を公開してるぞ。
漫画化じゃなくて、「短編小説+挿絵+音声・映像効果」って感じか。
赤い部屋?のFLASHみたいだ。
猫の声は余計、っつーかあの話自体がつまらない。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 11:45:26 ID:ryaVp4Ur
>>333
電話の話、天井の影が人の顔なのに気付いてちょっと怖くなった。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 00:55:23 ID:UO2rUkwj
しかし江尻立馬は絵が変わったなあと思う
いや絵っていうか路線が

初めて読んだの物は、たしか砂漠で水を争う抗争に巻き込まれた少女を、気持ちが高ぶると踊りだしてしまうっつー巨人族?の呪いを受けた主人公が助ける、みたいな、かなり少年漫画路線の物だった。
武器の二丁拳銃が馬鹿デカくてキメシーンがかなりカッコよかった

ワンピの影響も受けててかなりタッチもワンピ風で
絵の個性は今とそんなに変化無いけど、みえるひと+ワンピみたいな感じだった

自分は砂漠のが好きだったのでどうにも今のは…

既出だったらスマソ
2001年位のヤツだっけかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 03:27:36 ID:f861k7+U
http://www.geocities.jp/mezefilart/sakka/ejiri.html
99年ですがな<オアシスダンサー


しかしデビュー作の「CHILDS」がどんな話だったか思い出せん。
たしか超能力少年の欝話だったような気がするんだが……
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 11:40:23 ID:USv+5sLP
>>335
それ江尻だったのか。確かに変わったなぁ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 14:57:02 ID:UO2rUkwj
>>336
うおおそっか、もうそんなに前になるのか!指摘dです!

この人は4uで連載狙ってるのかな?
まあ本誌では4uでの認知度の方が高そうだけど…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 00:47:54 ID:sowncICz
浮上
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 02:33:02 ID:Au5c8r6J
そんな事より、本誌目次の江尻自画像が「砂嵐」の時のリーマンなんだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 03:38:15 ID:QUCpbkza
4uの表紙に載ってたじゃんぷざれぼりゅ-しょのアドレスにアクセスしたんですけどなにもうつりませんただ画面が黒いだけで…どぉゆうことですかね?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 09:08:37 ID:rkQPYy7p
>>341
携帯は受け付けないんじゃないの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 10:24:48 ID:citOQpLA
あれ…CHILDの複数形てCHILDRENじゃないか?
綴りに自信ないが。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 10:54:47 ID:FOuh1oBC
漫画のタイトルなんか、意図があればべつに文法なんか破ってもいいのでは?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 11:29:16 ID:citOQpLA
うん、そうだね。
ごめん。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 22:07:56 ID:pDVdIzjF
ぶたくんのフランケン漫画の続きマダー?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:14:37 ID:jJ01OCqG
age
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:04:23 ID:1Td2KZHI
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 16:18:57 ID:W7SRMZXK
ジャンプジャンプレボリューション

なんちゃって
どう?おもろいっしょ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 16:59:39 ID:5QKzPmDB
あのさ、ブリーチの実写版で噴いたのは俺だけじゃないよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 18:25:19 ID:p4n41hov
>>350
テニスで免疫があったから結構平気だった。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 23:21:38 ID:Z/tuYClD
>>349
とってもおもしろい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 02:23:26 ID:XC/mfqXA
次があるならイッキみたく担当のクレほしいね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 02:27:14 ID:yMd4Le4K
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
http://c-au.2ch.net/test/-/am/1136778907/1-
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 00:21:31 ID:7+glU+GM
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 02:57:19 ID:sdVhhD2W
age
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 16:37:17 ID:e+//q7q8
メタルギアソリッド2のプラント編をモロパクしたような漫画って何だったっけ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 20:40:17 ID:zVL5EErQ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 05:09:34 ID:C/g+Mmqu
確かパンツはいて(ryやった暁月ナントカって人の漫画ジャマイカ?記憶をたどった脳内ソースだから混乱してるかも。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 22:07:08 ID:fh7a+iQB
ありがとーん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 22:14:18 ID:fh7a+iQB
都市制圧兵器とかってモロだし。

巨大海上除染施設ビッグ・シェル→実は火薬庫(アーセナル)ギア
石油プラント→実は基地

楓の遺伝子がどうこうは、恐るべき子供達計画

ウイルスってのは劇中にモロ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 22:18:12 ID:fh7a+iQB
服が無くて走り回るところもだ!!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 16:02:47 ID:2S2pJjjF
364名無しさんの次レスにご期待下さい