【つけもの復活】ボボボーボ・ボーボボ35【ゴイスー…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
オープン ユア アイズ(刮目して見よ)!
「ボボボーボ・ボーボボ」のスレです。

前スレ
【炎の】ボボボーボ・ボーボボ奥義34【田楽マン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123690805/
【ソフトン】ボボボーボ・ボーボボ奥義33【アイスン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119449036/
【否定スンノ】ボボボーボ・ボーボボ32【悪イ癖ダゼ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116727195/
【発毛】ボボボーボ・ボーボボ奥義31【獅志16区】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113901716/
【4周年】ボボボーボ・ボーボボ【おぬでとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110894891/
【度を】ボボボーボ・ボーボボ奥義29【上げなよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108486070/
【ホイップ】ボボボーボ・ボーボボ奥義28【連盟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103607007/
【金天ボ】ボボボーボ・ボーボボ奥義27【3強融合】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100123777/
【田ボに】ボボボーボ・ボーボボ奥義26【怒んパッチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097353591/
【鋼の】ボボボーボ・ボーボボ奥義25【ハンペン柔術師】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094594734/
【闇皇帝】ボボボーボ・ボーボボ奥義24【裏四天王】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091889316/
【新帝王】ボボボーボ・ボーボボ奥義23【決定戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088603417/
【首領パッチ】ボボボーボ・ボーボボ奥義21【3連勝】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084882338/
【デス】ボボボーボ・ボーボボ奥義21【ぬート】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082110617/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:44:42 ID:0kiN86W6
【週刊少年漫画板】
ボボバレスレ3世世代
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127400714/
澤井啓夫について・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1050897219/
ボーボボ強さ議論スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113929183/

【漫画キャラ板】
【ツッコミ】ボーボボのビュティたんに萌えるスレpart2【美少女】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127779458/
田ボちゃん専用スレッド(はぁと
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1058180849/
ボーボボの破天荒たんはエロカワイイスレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1088777086/
【ボーボボ】あのウンコに萌えるスレ【人気投票ドベ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103745972/
【世の中】ハレクラニスレッド【金なのか?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099705280/
【激渋】ボーボボに出てくるベーベベ【禿渋】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098100292/
魚                      雷
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1101285757/
【出番が】ボーボボの一発キャラ達を語るスレ【欲しいです…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1111839326/
ところ天の助、バッシングに遭う
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099725876/

【漫画サロン】
ボボボーボ・ボーボボ 強さ議論スレッド 奥義 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123666666/

【アニメ板】
ボボボーボ・ボーボボ 30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126499513/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:45:14 ID:0kiN86W6
関連サイト
【テレ朝 ボボボーボボーボボ公式サイト】
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/index.html

【ボーボボ関連のAA補完サイト】
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/bobobo.html

【集英社 ボーボボドットコム】
ttp://www.bo-bobo.com/

【東映アニメ・ボーボボサイト】
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/

【ハドソンサイト】
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bobobo/

前前前々スレ124氏が作ったぬゲー
ttp://appletjiru.dw.land.to/

絵板
ttp://w2.oekakies.com/p/bbb2ch/p.cgi
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:47:05 ID:D7vbxLeJ
正直今週はおもしろかった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:52:50 ID:X5Mi/Hap
>>1
なんか半角って気持ち悪いなw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:09:50 ID:iwWo34II
>>1
乙乙乙ー乙・乙ー乙乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:18:42 ID:KjTKBsp+
>1
飴をやろう
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:22:16 ID:CVcSjoEt
そういやゴイスーってどうなったんだっけ。
倒されたとこ覚えてねー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:22:21 ID:3X85AzoV
>>1
乙けものです
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 00:25:41 ID:7KMY4QzI
>>8
お前は俺か
11まりお:2005/09/28(水) 01:02:26 ID:39luFORq
ちょっと感動。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 01:08:04 ID:L6CtY91b
>1おつ

三世は迷子にでもなってるんですかね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 01:20:11 ID:QA4JYXlU
乙彼な>>1には3等のボーボボ人形をプレゼント
時折山田のにおいを放つよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 03:15:55 ID:dd/OnWVh
専ブラでも検索にひっかかんねwwwwwwwwwwww

ゴイスーはツッコミだからかわりがきく
美形萌えの香具師以外には大してうけないだろう小学生とか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 07:26:01 ID:km2AaPUG
住人の注意すべてを無視したスレタイにワロス
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 07:36:02 ID:/CxKib1Q
>>5
全角の「ボ」と半角の「ボ」じゃ文字数変わらんから、
半角にする意味はないんだよな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:32:58 ID:bnkTQPNa
ゴメーヌ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:11:26 ID:UIJJbWc3
やべえwww
なんか半角のボボボーボボーボボってみると腹がもじょもじょするwwうぇwwうぇっっwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 11:44:02 ID:Ux+WX5U6
>>16
まあだからと言って「ボボボーボ・ボーボボ」もなんかヘンだけどな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 12:37:59 ID:iUwWhq8B
もじょもじょてw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 14:22:43 ID:5Y3ishyo
>>16
文字数じゃなくてバイト数だから意味あるよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 14:23:54 ID:LBmifM1R
>>1乙!
ところでこんなスレを発見した

【筋肉】OVERスレッド【ほしい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123913013/l50


次からコイツもテンプレに追加してくれ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:33:40 ID:iUwWhq8B
ゴイスーは破天荒に通じる物があるな。
影薄い、クールぶってるけど本性はアレ、首領パッチっぽい奴を崇拝、なんかいつの間にか消える。
破天荒と仲良くやれそうだよ、あのヤンキーは。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 17:23:47 ID:dd/OnWVh
つまりキャラかぶってると
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:23:06 ID:QHHQ7rgA
ビュティスレを荒らしてる奴は何がしたいんだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:04:35 ID:RxqRd0ws
あれ、マジで検索にひっかからねえ。
とりあえずこのスレ立て直す?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:09:26 ID:/v4HmzJ+
【ツケモノ復活】ボボボーボ・ボーボボ゙35【ゴイスー…】

これで立て直せば?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:47:41 ID:Ux+WX5U6
1000 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/09/28(水) 16:46:04 ID:WY5W9/JM
1000ならつけものが犬に食われる 

(゚д゚)ウボァー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:51:33 ID:/CxKib1Q
>>21
だったら余計意味ないじゃん
「ボ」も「ボ」も同じ2バイトだしな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:56:34 ID:Pqt/Ijvt
ゴイスーには涙を飲んでもらって
【つけもの】ボボボーボ・ボーボボ奥義35【再登場】 なら入る。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:57:52 ID:/v4HmzJ+
【つけもの】ボボボーボ・ボーボボ奥義35【ゴイスー】
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:08:45 ID:e7pIMvDv
どうしてそんなにゴイスーにこだわるのか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:10:48 ID:z/hg9ITO
ギコナビだと半角でも引っかかるけどな。
まぁでも半角でボボボーボ・ボーボボって書かれると
なんか…なんか歯がゆいってかなんて言うか…。

>>32
きっとみんなゴイスーが好きなんだよ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:14:08 ID:iUwWhq8B
自分的にゴイスーは今シリーズNo1だな。
イルカと豆腐、変身前シゲキもいいが…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:28:22 ID:f8zPTSXY
スレタイで建て直しは微妙…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:33:54 ID:H4c2wuXP
スレタイで建て直しはやめたほうがいいんじゃないか。
今はすごい展開になってるし、すぐに次スレになるよ。多分
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:35:33 ID:U/VKD7Jz
専ブラなら普通に検索できるし、スレ乱立は避けた方がいい
次スレ立てる時に気をつけよう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:52:49 ID:Ux+WX5U6
>>23を見て思ったが破天荒とゴイスーは知り合いでもおかしくないよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:58:50 ID:LBmifM1R
そうだよな、軍艦の弟なワケだし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:07:03 ID:0dIteYJG
そしてキャラがかぶってたから瞬殺した、と
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:09:17 ID:MbY7aiTH
今週の融合キャラの扱いにワロタ
あれだけかよ!
もう一回出ないかなぁ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:10:07 ID:xXk4mLIC
アイフルの筋トレ版のCMの清水さん見るたびにボーボボを思い出す。
上半身筋肉質で下半身ヒョロッヒョロだから、実際に居たら本当にあんな感じなんだろうな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:19:59 ID:qGOWfqls
すまん、俺はドーピングコンソメスープを思い出した。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:28:32 ID:g27uU2kQ
さあ諸君…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:30:14 ID:qGOWfqls
俺が逃げるのを止められるかな?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:50:31 ID:3X85AzoV
                 ◯、   
                 ,.ゝ`丶、   
                /      ヽ 
               l (●) (●) l  
               ',  、===ァ  ,' 
               -ヽ ` ‐′/  
         '_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
          ,ノL、  )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
           /   ヽ. ハ ` ̄ー‐  /! ; ;!: : :^: /:..::l  ;
            / 諸 : ヽ::!  、、/  _/ハ;  ヽ: : ./:: ::/ 。.;
         | 君 さ |::!   ヽ ;.,   ,':::|;, ;;.ヘ:.:.: .::/ ,; ,;
         |    ぁ |::!  _  ;;,, l:::::|;;;, ;,;|!:. :.l .,; ,;
            \   /::l  ;:r __ ;;;,,!:::::!;;;;;.;;/: . : .ハ;;;;;;
        __/  < |::|   / / ヽ;;;!:::::!;;;;;/:. :.!、::.: L_;;;;,,,,
       /         `V    ′ くヽr{rイ: :.:.:l: .:、:::、:ヽ;;;;;;
       か 止 に 小|   ニ/  l::<ノ:/ヽ:.:.:l: :.:ト、:ヽ:ヽ;
          な め な 畑 |  / ャ´ r<  ̄\|:.::.「ヽ:.ヽヽ:ヽ:}
       : ら る 版|    ッ| \  |:.:.:|ーヘ:├ヘ_{
         ? れ. の   !ト-┬― ┘     ̄ ーく__ し
           る を   /.!::::::|  \          ̄ ̄ ̄
      \____ / l:::::::!    >――――――――
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:57:19 ID:0dIteYJG
つ○
                  、   
                 ,.ゝ`丶、   
                /      ヽ 
               l (●) (●) l  
               ',  、===ァ  ,' 
               -ヽ ` ‐′/  
         '_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:58:03 ID:sToTPU3a
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:03:02 ID:iUwWhq8B
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:05:38 ID:iwWo34II
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:07:26 ID:3X85AzoV
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:12:56 ID:iwWo34II
ゴイスンだーーー!!!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:13:20 ID:HhKKtXCE
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:14:20 ID:U/VKD7Jz
ゴイスン
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:14:22 ID:g27uU2kQ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:14:57 ID:iUwWhq8B
goisun
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:30:22 ID:Ux+WX5U6
>>46
いやあああああああああwww

なんかGBAのハジケ大戦のオチを思い出したよ・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:47:04 ID:sToTPU3a
ToT
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:27:49 ID:Wiru6hDo
>>57
俺の身長170メートル!!ってやつ?よく覚えてない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:32:27 ID:O9JHRTBA
>>47チャームポイント狩られてる!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:37:12 ID:O3+XfszN
>>59
それは首領パッチの願いだな。
田楽マンは確か海の似合う男になる・・・いやムキムキマッチョになる・・・だっけか?
で、そのエンディングが>>46にそっくり
62GOD JOB:2005/09/29(木) 03:19:00 ID:egwt/+zn
>>48-54
おまえらなんなんだよwww
激しくワロタw

がっじょぶ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 14:02:47 ID:CTnWFLTl
で、結局立て直しするんですか?しないんですか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 14:57:39 ID:O3+XfszN
しなくていいよ
さっさとこのスレを使い切ってしまおう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 16:07:34 ID:DVjRuXiV
シゲキXってあんま人気ないな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:54:01 ID:6ARM9oEv
登場時はいまだかつてないほど期待した
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 18:08:48 ID:DVjRuXiV
シゲキX→ちょい期待外れ
さすらいの豆腐→期待以上
ゴイスー→そもそも最初は誰からも期待されていなかった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 18:10:28 ID:pf0acXvO
>>70なら首領パッチは最終回で身長150Mになる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 20:02:00 ID:xhTRY0Qy
ボボボが2話以上苦戦する奴は強い
ビービビとか  1話だけ苦戦させた刺激もまあまあ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 20:27:05 ID:6ARM9oEv
じゃあしじみ最強ってことで
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 20:46:59 ID:z74jubVA
ここで唐突に発毛獅士性格診断してみる。

1区シゲキX:変身前は、部下のタメ口にもお咎め無し、格が下の奴とも対等の位置に立って話し、キャラを立てたりと比較的いい奴。
         ただ、変身してしまうと一変気が極端に短くなり、冷酷無比な性格になる。ちなみに変身前でも変身後でもマゾ
2区ゴイスー:普段はクールな美形キャラを装ってるが、本性は熱い仲間思いの面白キャラ。
         仲間を花に持たせるバズーカ真拳の特性からも奴の人の良さが伺える。シゲキと同様格下のタメ口にも反応しない。
3区さすらいの豆腐:部下思い。ただ、シゲキに対してはいけ好かない奴だからなのか知らんが影で虐めたりする。
             部下への思いやりから腹黒とは思えないので、良くも悪くもプライドが高いのかも。ちなみに天然
4区極楽鳥:上下関係がしっかり出来ている。たった一つ上なだけの豆腐にも敬語を使う。
5区ゆうこ:極楽鳥とは正反対で、格が上のものにも躊躇なくタメ口で話す。
        そして格下の物には恐ろしく冷たい。いやな女?
6区じごくのイルカ:わからんがゆうこと同類だと思う

まとめ

シゲキ:マゾ。変身前はいい奴。変身するとファイン並に性格悪くなる。
ゴイスー:いい人。クールぶりたがる。
豆腐:部下思い。プライドが高い。天然。
極楽鳥:しっかり者。
ゆうこ:図々しい。
イルカ:お調子者。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:20:22 ID:yQ60cch6
極楽鳥を「しっかり者」とまとめるのはどうかと思う
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:57:40 ID:Zf4s95AR
せやせや
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:29:39 ID:nU1M0B+C
魚雷ガーボVSレオパルドン
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:04:48 ID:mmajaqpT
まさか、魚雷が失踪したのは地雷を呼びに行ったのか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 00:31:16 ID:n7jx8vJL
>>75
天才
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:26:18 ID:cwoGbS2q
つけものワロスwwwwwwwww
こいつ覚えてる奴いんのか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:31:55 ID:n7jx8vJL
むしろ忘れてる奴の方が少ないんじゃね?つけものはインパクトありすぎ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 02:15:48 ID:BdMxC5mJ
つけものは忘れんよ
インパクトありすぎ
登場回数少なくとも忘れられないキャラの代表
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 11:22:28 ID:pVHx0qZ7
あれは実在する娘と入れ替わってたのか、最初からつけものの変装だったのか

後者だとしたらいくら悪人でも酷すぎるなw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 15:50:23 ID:JnyHI9X/
毛の王国の人間(?)って母親存在するのか?
TUYOSIもビービビも奥さんでてこないよね。
アメーバみたいな増え方してんじゃないだろーか。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 15:51:25 ID:lQ9TuMfF
自分の故郷を滅ぼしたり自分から毛狩りを始めたあたり澤井たんは本気でビービビを悪人にする気だな……。
ちょっと悲しいです。ここまで来るとフォローの入れようがないし、(しいて救うべき位置キャラはやはり娘?)
そういえばちょっと前にあったバーババが毛狩り真拳使いの仮説の件について。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 16:26:43 ID:vLQRoV3v
バビブベボの「ビ」っていう微妙な位置の奴が全ての元凶、というのにセンスを感じる。
大抵主人公の兄弟が敵の場合って長兄が最強最悪なのに…
兄弟最強の髪の毛真拳、千年先を見通す頭脳、毛の王国を滅ぼした張本人、世に毛狩りを復活させた張本人、ボーボボの旅の最終地点…
これが次男!これが「ビ」だよ!?
バじゃなくてビをこうした澤井たんGJ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 16:32:14 ID:9WdHPjMC
もしかしたらバが宇宙の神でビに力を与えたのはバで
全てはバの思惑通りでバは全ての毛真拳を使えるとかだったらどうしよう
そして舞台は宇宙へと…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 16:56:19 ID:vLQRoV3v
その展開だったら神wwwTUYOSIが宇宙の神の父ということにwwww

ところでどうでもいい事だけどディウスの額のマークってビービビと同じなんだな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 18:58:19 ID:JnyHI9X/
そういえばビービビ決死隊なんていたなぁ。
決死隊っていうか親衛隊みたいなもんだよね。
インビーたんまた出ないかなー。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:32:24 ID:cukTl7Ge
>>71
つまり

豆腐とゆうこはツンデレ

こういいたかったんだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 21:03:28 ID:gBithajA
>>84-85
そしたらボーボボ第1部が終わり第2部へと(NARUTOやDEATH NOTEのように)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 21:04:04 ID:zUy2/Wki
忍空のようにか。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 21:09:28 ID:6sRSFr4b
じゃあ十年待たないといけないのか・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:13:12 ID:AbIse2/H
バとかビとか言われると、逆にバビロンが絡んでるんじゃないかと思えてくる。
ゆうこは何故発毛獅子となったのか。偶然か運命かビービビの戦略かそれともただ自分が見落としているだけなのか。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:33:13 ID:EUByABwD
只、澤井が20巻ぐらいまで続けたいって言うのはどうなんだ。
20巻ぐらい=20巻に到達したらきりの良い所で終了。か。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:36:07 ID:vLQRoV3v
計算してみたら
19巻 影ビービビ終了くらいまで
20巻 ゴイスーの最上奥義破るくらいまで
まだ続くんでね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:36:54 ID:vLQRoV3v
意味勘違いしてた
ワスレテクレ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:47:59 ID:h6feKUtP
162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/09/26(月) 20:25:22 ID:Uk09K/ZD
ボ終了説が持ち上がった理由はこんな感じ。
・ボニメ終了
・毛の王国編が佳境に入っている
・出自関連の伏線を拾う回が最近あった
・8月の単行本(18巻)で「20巻ぐらいまでは続けたい」との作者コメント
 (毛の王国編で20巻は突破:以降は未定ということか)
・漫画の性格上強引なまとめが可能(年表並みのことができる・残る敵も抑止力に欠ける)
・序盤キャラの復活があった(総出演でフィナーレへ向かってる?)
・ていうか今週つけものが出た
 (テレ東が番組ぶち切って緊急報道するぐらいの衝撃)

これだけならスレ内の杞憂だけで終わったものが
掲載順+つけもので住人が動揺したんだと思う。
来週まで様子見すべきところを、お騒がせしましてすいませんでした。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:31:53 ID:pbEzHRfk
たぶんバーババは床屋真拳の使い手。
間違いない!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:39:26 ID:zUy2/Wki
そいや奥義7で出てきてたな、バーババ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:45:43 ID:pvZeHT+2
つまり鼻毛道場にいたあのおばちゃんこそが
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:31:09 ID:B0LeEMuW
>>84
さすがに3世がバーババという落ちはなさそうだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:43:24 ID:HI23XYQM
毛狩り隊最高幹部の復活はまだですか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 01:52:11 ID:MN/P/PLT
流れぶちぎり
今日ジャンプレボリューション買ったけど、澤井センセのアシの人の漫画がわりと面白かった。
ただ、何となく気持悪さがネウロと被りそうな気がした。
とはいえ澤井センセの弟子はけっこういい漫画かくね。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 01:54:35 ID:ETFJp7jc
なんとなく画太郎スレのふいんきに似てるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 11:52:29 ID:Wa59TU+H
>>101
センスが磨かれるのか、合わない人間はすぐやめちゃうのかどっちなんだろw>澤井アシ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 11:55:24 ID:W0PdCLau
澤井にゃんは島袋しゃんのとこでアシってたんだっけ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 12:02:06 ID:owj0j05i
澤井たんはアシしたことないよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 12:23:43 ID:plpq/zTF
澤井組の誕生の予感
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 13:35:16 ID:9Il5D0CM
それどころか漫画家修行(漫画を描くこと)も2年くらいしかしてないと思ったが。
はじめて完成させ、持ち込んだ作品があの「ムテキマン」。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 13:39:50 ID:bERboqq/
かつての和月組活躍の趣ってことか。
澤井組、何となくタノシミス。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 13:43:27 ID:Phuc3bYU
大学美術系っぽいから、漫画に繋がる修行はけっこうしてるんじゃない。
最近絵が上手くなった上手くなったってよく聞くけど、実は最初から上手いし。小悪魔コロンの時とか。
丁寧なペン入れが苦手なのかもね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 14:05:43 ID:pqRWsuOK
え〜、っと・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:04:22 ID:LXLqNrwO
ボーボボの卓上カレンダー、今月はつけものか…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:30:47 ID:TdclwWDE
レス見て気が付いた>卓上カレンダー
偶然か、はたまた陰謀かw
澤井先生テラスゴス
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:51:01 ID:b8RYFUAQ
>>109
上手い・・・か?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:57:22 ID:VDOjCH/c
つけものの奴はきっと毎日ビービビの娘と
いっしょに寝たりお風呂に入ったりしてたん
だろうな・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:08:40 ID:eXCeaOvn
デッサン力とかそういう難しいことはわからんけど
丁寧な線引けるようになってるし、美形を美形らしく描けるようになってると思う
女性キャラなんか見てると特にそう思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:42:35 ID:R4fan8x6
少なくとも俺よりは上手い
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:48:23 ID:pqRWsuOK
そうだねお前よりは上手いみたい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 21:56:25 ID:PvBXvJaA
テレビ版ボーボボの最終回をかんちょー君が浮上した城に突っ込んで無理やり終らせる展開を思いついた
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 22:09:12 ID:zzybkEiw
>>101
5巻で破天荒の挿絵描いてた人だよな。
立ち読みでしかもパラパラっと読んだ程度だけど、絵柄が変わってた気がした。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:31:32 ID:nXCjUmzt
バーババの真拳は胸毛で確定じゃないの?
奥義189を読む限りでは5大毛真拳はカミ、鼻、胸、ワキ、スネと受けとれるんだが。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:51:20 ID:B7f7PTJW
カミの毛真拳が最強だって
漫画のなかでしつこくいわれてるからなぁ・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 06:44:16 ID:ljStT1ix
今週凄すぎる……

終わっちまうのか!? 本気で終わっちまうのか!?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 08:10:32 ID:966pQZZo
ミンカワイソス
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 10:19:50 ID:FBTU6t7j
ブーブブカワイソス
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 10:49:43 ID:27agsgSI
「お前はオレなんだ」の元ネタって何だっけ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:52:47 ID:3EefeGl0
よくやった!つけもの!君のことは忘れない・・・多分・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:53:46 ID:u+UDBH4N
つけものが生きてた直後なんでブーブブが死んだと言われてもすぐには信じられない。

首領パッチの命っておむつだったんだな。
一瞬、パンティハンターLだからパンツかと思った。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 15:11:10 ID:VvKe0x8T
毛玉取られたときのブーブブたんの顔がエロかった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 15:42:41 ID:fXmQbQ85
ザコイスーとざこらいの豆腐の仲間化を希望してたんだけど無理な話?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 15:57:05 ID:crI77EWu
ハンペン 惜しいよな・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:10:01 ID:aZWwpjQl
豆腐は天の助を戦闘不能にさせた数少ない一人だぞ!(ボーボボ以来?
そしてゴイスーの最上奥義はシゲキをビビらせたんだ!
雑魚じゃないあ!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:18:59 ID:sshFkrR3
今週はマジでビックリした
あまりにも驚いたんで普段立ち読みですませてるジャンプを買ってしまった
一瞬ボーボボが死んだかと思ったよ・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:23:24 ID:aZWwpjQl
今回の危機ばかりは不条理パワーで乗り越えて欲しくないな。
ここで毛王の証とかが絡んできたら燃えなんだが。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:27:00 ID:kFjjMyB3
天の助と田楽の取り乱しようがただ事ではないな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:29:44 ID:Y5tSJygd
ソフトンとかはコマの外で取り乱してるんだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:41:24 ID:aZWwpjQl
仕方ないよ。天ちゃんはブーブブ姉さんが大好きだから。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 16:53:06 ID:mBVHWpA1
田楽もキャラ取られたけどブーブブ姉さん好きだったんだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:01:35 ID:o+s+ETuD
今週・・
マジでもう熱すぎるぜ・・ボーボボ・・
もう一時たりとも目を離せない
来週がこんなにも待ち遠しいのは久しぶりだ

・・ヘッポコ等澤井氏の心の乱れが気になる
アニメ終了の報を聞いたショックかな?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:11:53 ID:5NubizQD
円満終了リボーンと並ぶ筆頭候補だからな・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:19:23 ID:o+s+ETuD
今週、ヘッポコ、絵荒れすぎじゃない?
なんか髪型が崩れた展開ってあったっけ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:20:10 ID:aZWwpjQl
>>140
つ先週話
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:20:19 ID:BbqUwIhB
先週ビュティを庇って髪切られた>へっぽこ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:21:43 ID:eat4jfpp
私は大人の男
またの名を横須賀の純一郎
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:27:50 ID:aZWwpjQl
ゴイスー&その他戦で大して苦戦しなかったのはビービビのためだったんだなー…
まあ確かにたかが前哨戦で苦戦してたらバランス悪いもんな。
…ゴイスー&その他戦が最後のハジケバトルか…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:32:58 ID:NkdmY+1q
>>125
アームズじゃね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:41:47 ID:+bej3Jly
ヘッポコの髪を切られたという出来事がちゃんと絵に表れてて感動した。いつものごとくスルーかと思ってた。
だからみんな大好き澤井たん
最近シリアス多いな。相田王の許可がでるようになったか。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:44:16 ID:BbqUwIhB
男2人女1人が人質で真っ先に女を殺すのって新しいな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:46:28 ID:aZWwpjQl
まあビービビにしてみればブーブブが一番恨みがましい相手のはずだからな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:48:24 ID:+bej3Jly
実際にはボーボボが殺したわけだけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 17:58:37 ID:btixcQfm
田楽のまるいやつは付いてた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:00:39 ID:WaNHk401
天ちゃんがいりなり攻撃してビックリ
しかも効いてる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:23:52 ID:EjzuMeI5
読み切りから読んでいたから
おまえはオレなんだの意味がすごくよく分かる
そしてむちゃくちゃワラタw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:37:50 ID:o+s+ETuD
>>141>>142
wサンクス
そうだったんか。忘れてた
澤井氏どうかしちゃったかと思っていらない心配しちゃったよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:38:37 ID:o+s+ETuD
>>152
?読みきりにそんな展開あったっけ??
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:48:33 ID:W/VRIQZ4
今回の戦いはなんかガンガン死んでるな。
イエッサーに極楽鳥に豆腐にブーブブに。
最後に復活があるとは思いたいが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:49:12 ID:HlIXw5OZ
>>153
42号じゃビービビがスーツ脱いだり着たり忙しかったけどな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:52:47 ID:mqQpGhYE
ちゃんと死亡したシーンがあるならまだ幸せものさー



ゴイスーどこいっちゃったんだよ〜
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:53:25 ID:aZWwpjQl
>>156
ごめんワロタ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:53:35 ID:EjzuMeI5
>>154
いやそうじゃなくて
読み切りの頃はドンパッチが相方だったのに
連載したらつけものという訳の分からないキャラが出ていて
オレはつけものがドンパッチの代わりのキャラなんだと思っていた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 18:56:47 ID:aZWwpjQl
>>157
俺は澤井を信じている。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:06:36 ID:hJcvFPnR
このシリアス度が濃い展開のままならソフトン&ビュティの重そうな過去もようやく明るみになるのかもしれない。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:12:56 ID:pUmDP7Cq
この漫画はつけもの以外は死なないって前Vジャンプかなんかで言ってた。
そのつけものも生きてたわけだけど。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:15:04 ID:o+s+ETuD
>>159
まあ自分がそれで爆笑できたんなら
そういう解釈でいいんじゃない
164前スレ845:2005/10/03(月) 19:24:15 ID:hJcvFPnR
>>155>>162
まあだからその辺を設定破綻と言ったんですけどね〜。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:38:08 ID:zOq3Lner
みんなブブ姉さん大好きだったのね
ブブ姉さんお星様でいいから復活してくれー!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:39:48 ID:CmXWwyJ9
ブーブブたん死んじゃった・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:42:20 ID:Ue01AFf0
>>132
いや死んだだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 19:42:43 ID:RYZ4vuIO
ドンパッチが殺してるシーンって何のパロだっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:41:32 ID:I45y76wl
3世の活躍がはやく見てー!って俺は少数派?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:03:22 ID:MqDYYOas
元ネタってマトリックス?
171名無しさん:2005/10/03(月) 21:20:33 ID:LBLpwrPw
ただしつけものテメーはダメだのセリフが妙に懐かしかったな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:23:40 ID:j7lvJR06
読み切りと第一回とボゲー以来だ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:44:49 ID:u1KHN1z6
読み切りにつけものは出てない気が…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:56:27 ID:U5dSjsL1
今週は目が離せない展開で、やっぱり大好きボーボボって
思ってるが掲載順位がな…心配だ。
原稿のあがりが遅かったのかもしれんけど、>>139みると心配で心配で。

>>139
俺も。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:03:34 ID:uM+g7KYz
さすが黄金期ジャンプをこよなく愛するだけあって、
熱い展開はジャンプでも屈指のものだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:06:34 ID:Ue01AFf0
>>174
澤井タンには円満終了させてあげたいと激しく思うんだが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:28:25 ID:lhdwedTG
ボーボボって、今まで何があってもずっとアフロだったから(角刈りになったりキャラとして長髪になってたときは有ったけど)
今回の最後のコマでボーボボの髪がストレートになった時、物凄いショックを受けた。
個人的に毛玉を盗られた事よりも衝撃がデカイよ…。
再来週号辺りでサングラスまで取れたりしたら、泣いてしまいそうだ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:36:23 ID:FkwjtR/s
恨め!ビービビを、恨めー!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:41:08 ID:VzULPau1
なんとなく昔のジャンプ読んでたら、丁度センターカラーの回だった

ビービビの子供って青髪だったのか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:44:31 ID:YtALhFBu
てかビタカワイソスwwwww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:59:14 ID:zOq3Lner
>>174
打ち切れスレではまだ通常値。打ち切りはない。
が、異常低位が入稿遅れなら無理してるんじゃないかと逆に心配だ。

ずっと続いてほしくもあり
作者の満足する円満を迎えさせてあげたくもあり
18巻のコメントが延々と頭の中で回ってる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:31:09 ID:o+s+ETuD
ずっと続いて欲しいとか言ってる奴は既に狂気だな。
死体を墓から掘り返してなお着飾ろうとする。
何者にも「寿命」はあるのに。
勘違いしないでもらいたいのだが現在のボボが
老衰状態だって言ってるわけじゃないぞ。
最高潮の燃え上がりを、最期の炎を全身にまとっているんじゃないか
こちら側もハッキリとした心持で応対すべきではないのか
間違いなく今の展開は一世一代だろう。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:32:57 ID:uM+g7KYz
>>181
どんなコメントらったの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:38:21 ID:vaObC7wc
>>151
天の助の攻撃がボスクラスに
まともに効くってのがただごとじゃねーよな…
185名無しさんの次スレにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:43:25 ID:oi3xYUma
あくまで「20巻までは」続けたいって書いてあったから、
20巻を目標に連載を続けているんじゃなくて、
20巻以上続けられればな〜、っていう意味じゃないの。
もう、20巻分たまってるし。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:01:35 ID:hAkjYvKo
>>182
まあもちつけ。期待なかば、誰も澤井タンに
干からびた体からギャグを絞り切ってまで
続けてほしいとは書いてないだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:05:09 ID:GMDro0qc
まあつまり、みんなボーボボが大好きなんだよ。
だからもっと読んでいたいけど、澤井タンの体は心配、と。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:08:19 ID:NurXmhv0
田楽マンの涙にはくるものがあった

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:18:05 ID:CXR2Z1DA
「お前は俺なんだ」
については、ゲーム化記念ロングインタビューの中で触れられてたよ。

つけもの=首領パッチの代役
首領パッチが登場したら不要な存在→死
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:20:05 ID:gEBpEhZT
ガイシュツかもしれんが

今週本当に澤井たんが描いたの?
絵もギャグの性質も別人に見えたんだけど・・・
疲れてるのかな、澤井たん(´・ω・`)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:24:35 ID:crXJvX/t
>>128
漏れもそう思った
それであれ見た瞬間こういう書き込みが来るなとも思った
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:34:17 ID:zYxIqtGO
首領パッチからも毛玉出てるじゃん。 やっぱ首領パッチ=バーババか!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:49:37 ID:gEBpEhZT
出てないよw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:08:31 ID:/cLbNB4q
普通にナルトのバトルより面白いです
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:13:56 ID:4jkW8mNF
>>190
じいさんは別人が描いたっぽいな。あと先週から背景の書き込みが全然無いし
ブーブブの顔が変(目が細くて鼻が長い)多分メインキャラ以外はアシがペン入れしてるんじゃ?
ギャグは前からこんな感じのあったけど絵の雰囲気が違うからギャグも変わって見えてるんだと思。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:15:32 ID:N1U2OSHe
>190
そんなことはないと思うが、自分も展開がシリアスすぎてなんか不安になってるYO。
それもこれもビービビがまじめに悪役過ぎるせいだー・。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:15:40 ID:faIHjSO4
というか緊迫した場面だけに突っ込みが無いからじゃ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:25:37 ID:gEBpEhZT
のっけからムンクネタでものすごい違和感があったから
フィルターかかってしまって細かいとこが気になっただけかな・・・
とりあえずへっくんの作画が全体的になんか変。
シナリオは文句無く面白いんだけどね

「殺すなんてやりすぎだろー!」の天ちゃん燃え。
つくづく良心的な漫画だ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 01:32:05 ID:N1U2OSHe
どーでもいいけど、後半の展開がすごいせいで気に留めてなかったが
つけもの出てきた意味まるでねー!!!グリとグラなみにねー!!!

でもはにかんだ表情がちょっとカワイス
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 02:18:34 ID:/hwntTcK
へっくんの作画が変に感じるのは外出だけど髪型が違うからじゃね?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 02:19:11 ID:s5kmzKHD
つけもののシーンは、DBのヤムチャが人造人間にやられるとこのパロ?
違う気がするが、ほかに思いつかない…。

前カキコみてて「お前はオレだ」の台詞の意味はわかったが、
元ねたがあるパロなのかどうか、わかんね。
個人的には「サイバーフォーミュラ」しか思い浮かばなかった。
加賀「おまえはオレだ。おまえはオレに…、よく似てる……!」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 04:55:56 ID:ghSGlwY6
自分はむしろサングラスまで取れて素顔が見たいわけだが。
つか、ロン毛ストレートも、もうちょっと離れたとこから見ると
どうなのか見たい。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 07:16:49 ID:6u7YEY1M
そう言えばギャグ漫画家が
同じ題材で書き続けるのは4年が限界とかいうのがあったような…さすがに疲れがでてきたんかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 08:50:41 ID:9P/sN4e0
ボニメが終わる事によって、低年齢層に気を使う必要が無くなった。
この作品は澤井の望む本来の姿に戻っただけなんだろう……。
同年代の俺が面白く感じたのが何よりの証拠。


ガキが取っ付きやすいアニメ化というのは、
原作のレベルを下げる諸刃の剣なんだと思った。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 09:39:55 ID:72tdvIEk
今週そんなにいつもと違うか?全然そうは感じないんだけど。
つけものぶっ飛ばしも突然天の助もお約束、ボーボボの髪型が変わるのも何回もあっただろうが。
全体的におかしいとか言ってるやつはヘッポコの作画フェルターで「おかしい」と思っちゃったんだろ。
俺はそのヘッポコの髪型に感動したというのに。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 10:33:33 ID:faIHjSO4
ギャグで変わる事はあったが、ギャグ以外でアフロが崩れたのは初めてじゃん?
それと全体的におかしいって思うのは突っ込みの少なさのせいだと思う。
まあ、今までにない以上に緊迫してるからな…ビービビ恐るべし。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 11:46:58 ID:PRJIfcf5
>>204
こち亀スレの住人様ですか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 12:17:05 ID:ObEfYO+/
>>207
こち亀はアニメ化する前からレベル下がってるじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 12:59:34 ID:qEGAmv+t
>>206
極楽鳥との戦いでも崩れたような
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 13:00:10 ID:KIT3/j3E
WTマークUセカンド再登場の予感
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 13:11:17 ID:Jty6iyb4
>>208
と、誰もが思う状況でも「アニメ化のせい」と言いはる奴はいるってことよ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 13:13:25 ID:faIHjSO4
>>209
あれは崩れたというより…いや、崩れたのか。
どっちもビービビか…ビービビ恐るべし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 16:39:36 ID:gEBpEhZT
ああ
そーいや先週へっくん毛狩りされたんだったなw
忘れてた・・・そら変なわけだ

あと>>204
勝手にボニメ終わらせないで・・・orz
たしかにコナミ撤退したけど出来は凄いんだ・・・
ちなみに来週怒んぱっち登場なんだ・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:00:43 ID:72tdvIEk
ボニメは終わりますよ。テレビガイド買ってこい。
これ、現実なのよね。
撤退したのはコナミじゃなくてハドソンでは。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:03:27 ID:m9vew5SJ
コナミが展開するカードゲーム事業のひとつとして
すでに役目を終えちゃった状態だから
ハドソンにしてもゲームがそれほど売れるわけでもないし
スポンサーやる旨味もそんなないだろうし ってとこじゃないの
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:14:18 ID:faIHjSO4
ボーボボの穴はガイキングが立派に埋めますよ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:15:51 ID:gEBpEhZT
>>214
いや知ってる知ってる
まだ終わってないだろ と
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:28:11 ID:f+Mzd+td
ボニメはコナミなりハドソンなり元々提供してた所が抜けた。
途中からはスポンサーなしでも続けていが、そろそろ限界。
なのでボニメを終了させて、残り何クールだかガイキングやってアニメ枠自体無くすって話らしい。
ハドソンにはGBAかでDSでもう一本ゲーム作って欲しかった。

ついさっき読んだが、今週凄かった。
ブーブブ姉さんもボーボボもやばいな…。
ビタは今頃どうしてるんだかも気になるw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:48:04 ID:0hfxz5/G
みんな触れてないみたいだから今更言うけど
天の助のダイヤデカいネタは二回目
単に本人が忘れてるだけなのか
第三者が描いているのか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:52:48 ID:U3tIqP8d
>>219
一回目はハレクラニ戦の時だっけ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:55:12 ID:dazWLgre
シチュっていうか場所?背景?も似てるしな。敢えてだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:55:42 ID:gEBpEhZT
>>219
今回の違和感はそれもあるんだよな
前々からちょこちょこギャグの再利用はあったんだけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 17:56:28 ID:l9y619xz
毛玉抜かれた次のページ抜けてる?と思った
あと天の助から田楽が泣くシーンの間も不自然に感じた
つまり澤井さん今までご苦労様でした
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 18:07:36 ID:ETUBNEvv
ブーブブが死ぬシーンって荒木のインスパイヤ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:02:31 ID:KIT3/j3E
さっきから別人が描いてるとか言ってる奴正直うざい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:14:18 ID:Z4+GSWZk
同意
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:18:30 ID:0hfxz5/G
>>225>>226
澤井氏の「人が変わったような感じ」に皆が戸惑っているだけじゃないか。
ただ騒然とした場が面倒くさいだけなのか
自身が澤井氏の異変に気づいていないのか。

田楽の号泣はよくある「仲間の死に号泣」のパロ的な感じだと受け取ったけど。
お前はこんなときに何を言っているんだ的な。たしかに違和感はあるけど面白し。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:19:02 ID:Jsdoax2U
エロ本読んでる軍服と変な人こなかったっけ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:22:02 ID:faIHjSO4
今週の違和感の理由は突っ込みの少なさだと何度言ったら
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:50:53 ID:ghSGlwY6
>>205
天の助と田楽マンは特に変わっていないと思う。

ただ、今回のボーボボのストレートロン毛は悲壮感が・・・
例えば軍艦のリーゼントがバサァってストレートになった時
みたいな感じがするんだ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:08:09 ID:WbEBG6qa
リーゼントは分かるがアフロってストレートになるのか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:22:49 ID:5dMN6kc/
軍艦はちっちゃいころオカッパだったからわかるんだがボーボボはびっくりだなあ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:27:14 ID:UwLW4B86
雰囲気が変わったのは初期からいたアシ(松井、暁月も?)
が抜けたからじゃないのかな。
背景等の処理が違うだけでも与える印象は大分違う。
澤井タン自身はそんなに変わってないと思う。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:27:53 ID:cZkKdcVv
>>222
今回、というより今シリーズ全体に違和感があると思う。
伏線回収、敵・仲間の死、過去のネタ再利用、主人公の大ピンチ。
今まではそれがチョコチョコあっただけだったけど、今週は全部まとめてきたから、余計にそう感じるのかも。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:31:50 ID:SpGy0Vs2
デカいダイアは流石にワザとじゃない? 闇城突入時のジャンピングとかはぁゃιぃけど。

ってかウニメ今闇夜叉撃破まで行ったけどあと何話で終わるン?
せめてマルガリ壊滅までできればキリも良かったのになぁ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 21:41:21 ID:CM26wRHy
つまり、この毛の王国編がいよいよ終わりということに…
そうじゃなかったらこんなにまとまって>>234みたいなことが起きないし

敵の場合だと、やはり前回のハイドレ戦で一気に再登場、というのも納得いくわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 22:15:29 ID:N1U2OSHe
ギャグの再利用や伏線回収とかは今まで読んできたファン向けにやってると思うんだけどな。
つけものなんてそれこそ第一話を読んでないとわからないキャラだし。
やっぱり毛の王国変できれいに完結する気なんじゃないかな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 22:24:42 ID:faIHjSO4
MCTに九週使ったのは最後のギャグバトルだったからか。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 22:56:09 ID:4jkW8mNF
>>233
たしかにそれは大きいだろうね。今のアシ絵はちょっと小奇麗過ぎるような・・・
マジでタイムの時に松井が描いたであろうビュティとかあったけど
絵の雰囲気が澤井絵と似てるからそんなに違和感は無かった。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 22:58:53 ID:dazWLgre
そういえば3世とコンバットブルースいたんだよな。すっかり忘れてたけど
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 23:18:31 ID:OVhKvlxC
>>198
> 「殺すなんてやりすぎだろー!」の天ちゃん燃え。
> つくづく良心的な漫画だ

いや、あれは「味方がつけもの殺したばっかりじゃん!」というビュティが放棄した
突っ込みを読者がするところだと思ったんだがw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 23:24:17 ID:eNCI+17Z
>>241
なるほどなw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 23:24:57 ID:0hfxz5/G
そうか。重要な複線になってくるかも<3世

>>239
>マジでタイムの時に松井が描いたであろうビュティ
何それ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 23:36:25 ID:5dMN6kc/
>>241
つけものって死んでナンボだと思ってた読者がここに
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 00:00:18 ID:4jkW8mNF
>>243
8巻のボボパッチの助が出てきてビュティが「雰囲気かわった」っとか言ってるコマ
ビュティの目がネウロみたいになってる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 00:33:37 ID:FqLWeqp3
あれは本人が描いてると思う
「雰囲気がかわった」ってコマは何回かあるけどいつも言ってるキャラまで
雰囲気変わってるし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 00:51:17 ID:4ffwAe74
いや、融合キャラの前後はアシの絵じゃないの?
MTだけじゃなくて最初の天の助戦とかも
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 01:04:27 ID:FiXlxqmv
バーババがどんなキャラになるのかまるで予想がつかない。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 01:11:06 ID:K1a3+/wl
バーババって出てきたことあったよな。
鼻毛分身とかやってた・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 01:24:35 ID:3oLQILzH
自分は普通に画力上がってるだけだと思ってる。
画力が上がって、頭の中のイメージを絵にしやすくなって
気合い入れて描くのが面白くなったんではないかと。
人の体を、デフォルメされたマンガとかでなく
人物(のデッサンや写真?)を見て描くようになったんじゃないかな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 01:43:32 ID:Kefb/tFh
>>245
確かにそこ違和感あるよね。
特に髪の長さが気になった

>>250
本当にそうだといいな…
澤井タンがノリノリに楽しんで描き続けてくれるのなら
とてもうれしい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 01:50:17 ID:cUcCNaxL
なんかν速+が聖鼻毛領域状態なんだが
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 07:43:50 ID:GNDRIYxn
いや、別に絵の進化は魚雷戦あたりから顕著なんだけどな。
手とか。
あとはギガの妾。アシかと思ってたが
このスレで総攻撃を受けた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 10:11:54 ID:4dJ+1olI
このスレって他人の意見に流されるやつ多いよな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 13:42:06 ID:tux15HMb
マジデタイムのビュティうp
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 15:04:11 ID:DNae9lTo
ビービビ強すぎ!!
3世があんなに苦労しても手にいれられなかった毛玉をいっぺんに
3つも取り出せるなんて・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 18:04:25 ID:08I2KuiV
ボーボボの毛玉>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>他の毛玉

こういうクオリティなんだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 18:40:00 ID:P0CD8VBZ
4世が忘れ去られている
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 20:18:50 ID:v47FeNY1
45号コメント

とても優しかった父方のお祖父
さんが先日亡くなりました。ご
冥福をお祈り致します。<啓夫>
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 21:45:17 ID:21XALvX0
毛玉使い同士は引かれあうんだよ、きっと。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:10:35 ID:g5a9y0xO
>>259
他人事のはずなのに、なんだか泣けてくる。

画力は向上したよね。特に女キャラ。ビュティもそうだけど、
首領パッチの女装がだんだん可愛くなってきてる。
初期の頃はいまいちだったもんな〜。風香とか。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:21:19 ID:77B8Q7QT
風香ちゃんはエロ可愛い
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:48:43 ID:1ucrhA/I
風香のいる風景
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:56:24 ID:BKzGw2GD
誰やねん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:41:57 ID:PmHPvUDd
ベッドから顔出して仕事選べって首領パッチか天の助に怒られてたアイドル
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:49:36 ID:Dpk+k8p0
広末とか。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:49:40 ID:MeUMdJ+w
デスマスクに怒られたんだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 00:05:19 ID:Zlc9yxeZ
たぶん唯一であろうパンチラ要員ラムネたんのことも
思い出してあげてください…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 00:07:16 ID:skknJ1zQ
ゴイ(ry
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:08:53 ID:imxWbmDF
プルプー一味、軍艦より強い設定なのに首領パッチの見せ場のために一発でやられてカワイソス

ラムネといえばこん人が破天荒からラブレターっぽいものをもらってドキドキしてた横のプルプーさんの「……」っていう反応が
どういう意味なのか気になった
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:44:03 ID:ezQaLhY1
プルプー・・・ドラゴンボールはもう集まったんだろーか。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 02:30:04 ID:h0J14WNf
新皇帝決定戦にも参加してたはずなのにな>ぷるぷー
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 02:40:23 ID:GzkmhOj3
「人のキャラパクるから〜」とブーブブの死を嘆く田楽マン、感動的なシーンだけど
このコマだけ見たらなんかコナンとかで殺人がバレて泣きながら動機を語り出す犯人みたいだ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 03:24:51 ID:3UON2cX7
田楽マンにはちょっと感動したよ
ブーブブ姉さんのこと身近に感じてたのかなと思った
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 07:36:38 ID:aLOnOG00
>>273
でもどうせ何事もなかったかのように復活するんだろうな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 08:50:53 ID:eodfU0QQ
まぁこの漫画なら最期にフェイスフラッシュで死者全員復活とかやっても違和感なし。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 10:50:36 ID:6jFfZUYh
それ採用。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 17:23:41 ID:aW5v2Fli
え?
田楽マンのアレはギャグでしょ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 17:27:52 ID:cm9fQYaO
>>276
だがつけもの。
お前はダメだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 19:31:28 ID:2toR89g1
ただしつけものテメーはダメだ
     ↓
However, pickles Tema is not good.
     ↓
しかしながら、ピクルステマは良くはありません。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 21:02:27 ID:dT+KVVRV
>>280
不覚にもテラワロタ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 21:35:42 ID:JJhqiIm/
                  _,.、-''":::::::::::`::ー-、_
                ,. '´/::::::::::; ' ' ' ' ' ' ;::::::::ヽ、
               /::::::i:::::::;:'        '::;::::ヽ
              /::::::::::i::::::;           ;:::::i
            /::::/ l::::::i::::::;       。    ',::::i
          /:ハ::/ l:::::::i::::::;  o ,.-‐ー-、   ;:::::l
         /::::/    l::::::::l:::::::', 。ヽl ・ ・ lノ。 .,':::::l
        /::::::::::l , l\l::::::::::ヽ:::::'..,  ヽ ◎ノ  ., ':::::/
        ///::::レヽl:::::::::::/\::ヽ:::::ヽ_‖‖_,.'::::::/      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
          /:::/:::::::::::i`ー/ー- \-ヽ、___ へ____ノ      <
          //:::::::::::::l U , -''''''' 、  U /ー、ヽl::::ヽ      <
         /::::::::::::::l. lll   ● .l   l ● ll.l:::::ヾ     < ゴ、ゴゴ、ゴゴゴ、ゴ、トッピングにたまごーーーーー!!!!
         /::::::::::::::l..ミlll    ノ   ヽ   ll l::::::ヾ     <
          /:::::::rヽl..  `ー─'  ゝ `ー‐' i⌒lヾ     <
          i::::/lヽ l..   /ΤΤΤΤΤΤUlゝ lヾ      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          l::/ l <l...∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| lノ /
          レ /`ー-l..   | __  ss  __ | lノヾ
           /  l:::/lヽ. | |__|/''''ー'''ヽ|__| | /ヾ
               レl::l ヽ,l |__l____l__| | |ヾ
        ____レl   ヽ|__l__l__l__l__l__|/ |_____
        \     l`ー- 、 `丶 、 ,.. ' ´, ‐l      /
          \   /`ー-、_`ー──‐ ' ´ , ‐ヽ    /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     `ー──‐ ' ´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 23:41:51 ID:wY5AG65Z
このスレのゴイスーくどい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 00:07:17 ID:MJEVDLD8
ただでさえ澤井タンに忘れられてるんだから
このスレでくらい目瞑っておいてあげよう、ね?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 00:52:56 ID:GsRYyr4P
ゴイスーはこのスレのアイドルですよ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 01:17:08 ID:Xcj7KVzd
ゴイスー最高!!
                  _,_,.、―――――-、_
                ,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::ヽ
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
            /::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          /:ハ::/ l:::::::::::::::::::; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::l
          l:::/    l::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::l
          l:::l , l\l::::::::::::::::::::::'..,  :::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ..        l::::レヽl:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ____,.'::::::/    
           l:::::::::::i`ー―ー―ヽ、___ _____ノ   
    .       l::::::::l    へ      ヘ   l   
            l:::::::l. ____\  /___ l
            l::::::l. \  ο\   / ο / l   
            rヽl..   ̄ ̄  ヽ  ̄ ̄ i⌒l    
            lヽ l..      (  )    lゝ l  
            l <l...  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| lノ /
             `ー-l..   |  二二二  | lノ
               lヽ. |         | /
               l ヽ,l        | /
               l   \/\/\//
                   `丶 、 ,.. ' ´
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 02:40:23 ID:NAF3sy+M
はいはいワロスワロス
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 14:32:53 ID:bD+ZWfkA
5月5日が
子供の日なら
010月7日は
大人の日
だ―――――!!!

>>288-1000
010月7日は
大人になれていない
ヤツらに大ダメージなのよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 15:57:41 ID:40vWZd3P
あのさ、本当に気持ち悪いから
ゴイスー偏愛するのやめてくれよ
本当に気持ち悪いよ、傍から見てて。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 16:07:03 ID:zwmG5Zpo
>>288
くっ…オレみたいな奴にはこの日は地獄だ……
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 16:24:36 ID:GsRYyr4P
>>289
今日はお前みたいな奴が一番ダメージ食らいそうだな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 16:33:28 ID:NAF3sy+M
ゴイスースレ漫画キャラ板にたてればいいじゃん
不快に思ってる人を叩くのはおかしいだろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 16:41:42 ID:GsRYyr4P
叩いてないよ
最後に「w」でもつけりゃよかったかな。
それにゴイスー偏愛してるわけじゃなくてただAAが使いやすいだけなんじゃねの。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 17:12:46 ID:/Io0Cqqp
不快ならスルー、これ基本
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 17:38:33 ID:cOfuMnbt
>>289は阿腐狼
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 18:23:18 ID:3WXWbRug
>>231
軍艦は毛の王国出身じゃないから、我流鼻毛真拳が
通用しなくなって、体力消耗したときに普通に崩れて、
ボーボボはきっと毛玉のおかげでアフロだったんだよ。
ゴイスーはきっとバズーカ真拳のおかげでリーゼント
になれるんだよ。

>>258
ビービビが毛狩りの黒幕になった時点で四世は(ry
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 20:06:27 ID:40vWZd3P
マジでバーババ、サービスマンの可能性が
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 20:59:57 ID:ICariBOr
そこでマコちゃん投入ですよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 21:57:03 ID:1OlkGWB+
じゃあついでにハイドレートも。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 22:00:21 ID:xEmNupVx
じゃあここで時代遅れの豆腐とゴイスーを。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 22:47:14 ID:Xcj7KVzd
出番が欲しいです男と忍空の1巻も入れよう。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 22:47:51 ID:40vWZd3P
あのさ、もう本当に
ゴイスーとかいいんだよ。
そういうのは他所でやってくれ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 22:51:30 ID:My31qAOy
確かに引っ張りすぎな感はある
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:20:29 ID:8dYPD/zt
今気付いたんだけど010=10と見れば今日大人の日じゃね?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:21:07 ID:GsRYyr4P
名前出ただけでなぜ
別に「ゴイスーのケツ舐めたい」とかそんな感じの露骨な腐台詞出てるワケじゃああるまいし。
まあ、旬は過ぎた感はあるけどね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:31:16 ID:f44Y9EXH
数人で引っ張ってる感があるな
キャラ板の方に移動してくれ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:37:07 ID:GsRYyr4P
ところで風神のジェダを覚えてる人間はこの世にいるのか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:38:24 ID:Xcj7KVzd
ドルマゲス?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:41:37 ID:ICariBOr
今まで忘れてたよ…悲しいねぇ…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:41:57 ID:6l3Y4d8v
悲しいなぁ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 23:47:15 ID:GsRYyr4P
微妙に決めゼリフ持ってるとこが癪に触るよな。
三世にも他の隊長達にも見放されてる癖に。プギャー!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 00:07:37 ID:xUmiRfwz
今週は土曜発売だからもう45号の話しても良いんだよな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 00:09:28 ID:WERhWDT6
おっと、先に言ってくれてあいがとう、退散するよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 00:16:01 ID:NvOTTEMh
よし退散
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 03:22:36 ID:GGKeVv6m
毛玉抜かれたのは毛の王国の住人だけだし
毛が無い奴には毛根殺効かないし
こういうとこはチャント守ってんだよな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 08:12:39 ID:ZTz83ik7
ベーベベ!!ベーベベ!!貴様ー!!!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 09:25:41 ID:NvOTTEMh
ボーボボの全てを代替した一撃でもビービビは死なないのか。
で、ボーボボ初敗北と。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 10:10:27 ID:sisXwBKt
首領パッチの回想にあったボーボボのいつも通りの悪い笑顔を見て、ホロリ来てしまった。
ボーボボ・・・あなた、死んじゃったのね・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 10:15:33 ID:6sq1KZfT
>>317 シジミ

あ〜〜〜もう
今週もアツい!!!
こうも毎週アツいなんて!!!
このまま突っ走れ!頑張れ!不幸続きの澤井先生!!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 11:40:23 ID:1nSoDFYF
今週のビュティかっこよすぎ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 11:47:13 ID:ok5HVchs
こ・・・今週どのキャラも見逃せない・・・ヤダ・・・こんなの初めて・・・
ヤッくん、パチ美はやっと、しゅ(ry

毛根殺のビービビ兄さん、打つ手が無い感が思いっきり出てるー!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 11:50:27 ID:sisXwBKt
ソフトン、ウンコの中で毛が凄い事になってるんだろうな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 11:59:48 ID:QKGEIm/g
最近のボーボボ、バトルものとしてジャンプで一番熱い気が・・・

ビュティはボケもツッコミもいける口なんだなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 12:07:30 ID:H6JalcCY
やべえ、今週面白すぎだ
ビュティがビービビ殴るコマで度肝抜かれた。まさかビュティがバトルをするとは・・・!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 12:17:14 ID:KHxZngDQ
ビュティが解禁されたのは大人の階段上った効果もあるのかな?

普段ならそんな絶望的だよ…→諦めちゃダメだ!
→ピンチor立ち上がる→寸前に助けが入るってパターンだったよな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 12:19:07 ID:QKGEIm/g
あくまでバトルに参加するのは今回だけで
突っ込みできるだけのパワーを取り戻すのが目的だろうね。
それでいて今回ビュティが全部もってったな。
澤井たん・・・恐るべきストーリーテラーに育ってるよ・・・
来週ビュティがどう動くかも楽しみだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 12:23:23 ID:sisXwBKt
ボーボボの全てを載せた一撃でもビービビは倒れないぞ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 12:55:50 ID:3+qkuOxU
で、レッドとブルースは?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 13:02:51 ID:osx+95U+
毛根殺のシーン、ベーベベ兄さんのせいで笑いが止まらん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 13:07:32 ID:u8BtwpFg
>>317
ヒント:カレンダー
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 14:00:04 ID:dqFH+fag
ヒント:関東野菜連合・しじみ兄弟
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 14:45:33 ID:IyQwlbv4
>>329
自分もw
ベーベベ兄さんの素顔がアレで本当に良かったよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 15:22:35 ID:S0UaS90H
強ぇーーーー!!ビュティちゃん強えぇーーーーーーー!!!!
これがボーボボの力を借りたパワーなのか、こりゃ首領パッチも目じゃねー!!

最後にあった破天荒の「おやびん、お達者で…」ってのがすごい引っかかった、破天荒死ぬ気!?
今週だけは心の中で超驚いたよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 15:28:58 ID:sisXwBKt
来週でビービビ戦も終わりかな?
作品の雰囲気を変えてしまうほどに強かったビービビ乙。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 15:31:32 ID:sisXwBKt
>>333
破天荒もベーベベもどっちも死ぬつもりだよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 16:07:02 ID:ok5HVchs
>>328
どっかのニャンニャンメイドと勘違いしたジャマイカw

レッドは髪がレッドなだけでブルーも使えるぞ。
・・・とかいうとぬんどくさくなる上じつはエロガッパが
重要キャラみたいに思えてくる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 16:09:43 ID:gj8brwMD
コンマかけてるビュティがあいちんに見えた
みんなガメネで世界平和めざそう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 17:15:57 ID:6sq1KZfT
>>334
どういう展開を予想してたらそういう思考に
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 17:30:14 ID:mS2Xg5xa
なんかマジでシリアスだ・・・
ボケるとこはボケてていいけど
普通にビービビって3世より強いだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 17:40:42 ID:NvOTTEMh
三世なんて昔であのボロ負けようだからビービビ乗り移った極楽やシゲキなんかより圧倒的に劣ると思うよ。
白狂や豆腐なんかよりも弱いかもw
力取り戻せばビービビくらいになるんかな?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 18:30:37 ID:TrRghDZ8
ボーボボ、普通に面白かった。熱い展開だ。
今週の掲載漫画中で一番バトル漫画してたと思う。

澤井たんと結婚したい。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:09:54 ID:NvOTTEMh
ビュティのパンチ思いきりみぞおちに入ってね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:13:58 ID:ahjax+qh
生き返ると分かっていても次回を楽しみにさせるのは作者の腕だな。

ところで魚(ry
ところでバ(ry
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:16:18 ID:DU9ZE3FN
魚雷先生俺も毛がないから〜のあたりから期待してたのにorz
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:17:27 ID:NvOTTEMh
魚雷は逃げました
バーババは意図的に出番をなくされています。

ところで(ry
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:29:59 ID:U7Z0xljY
>340
何故豆腐?
あいつは違うだろ
もしかしておまいさん強さ議論スレの50?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:31:52 ID:NvOTTEMh
>>346
は?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:32:55 ID:QKGEIm/g
ワールド系能力使いはかなり強い部類に入るんじゃない?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:35:41 ID:ZNm1gC0y
そういえばワールド系奥義でないかな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:37:03 ID:sisXwBKt
ビービビ相手だったら『髪の毛!』で破られちゃいますよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:38:42 ID:sisXwBKt
>>340
ゴイスー無視して豆腐を取るか!貴様!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:42:03 ID:NvOTTEMh
三世は精神破壊技があるから幾分かマシか。
効果薄そうだけど…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:42:39 ID:1nSoDFYF
まあ魚雷ガーボが瞬殺なんだから魚雷ガールでもかなわないだろう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:47:28 ID:skYgaHmS
魚雷ガーボ:毛有り
魚雷ガール:毛無し
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:52:37 ID:sisXwBKt
個人的に魚雷が負けて逃げたのはいい展開。
パーティー内に理不尽な最強キャラがいると緊張感が損なわれるからさ。
魚雷の敗走なくして今のシリアス展開は有り得なかっただろうな・・・

・・・今になって考えて見ると、魚雷先生が強いキャラに対して戦おうとしないのは、
興味が無いのではなく、ただ単に『逃げ』だったのかな・・・・・・大人だな・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:57:52 ID:7wIUUYHB
272Pの首領パッチすげぇかっこいいなwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:01:31 ID:6sq1KZfT
前も出てたが魚雷失踪は
地雷の複線では
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:01:36 ID:NvOTTEMh
セリフもマジ気だしおやびんカッコええええええ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:02:53 ID:Yxc8b+qB
ソフトンは毛なのか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:19:06 ID:1NB+X3gC
今週すげえええええ!!!!
今週1番読んでて燃えたよ。
特に首領パッチ復活→天の助覚醒→ビュティボディブローの流れは凄すぎるね。
ビュティかっこよすぎるよビュティ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:26:23 ID:U7Z0xljY
>347
は?
じゃねえよ、とぼけるなよ50
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:28:15 ID:+OW3yXtS
魚雷先生は逃げてはないだろ
空気読んでるだけさ

魚雷先生が力技で押されるのって考えただけでも辛いんだよ…orz
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:37:57 ID:NvOTTEMh
>>361
いや、意味わかんないからw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:40:03 ID:sisXwBKt
>>362
ビービビを、恨めー!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:41:55 ID:U7Z0xljY
>363
いや〜とぼけるのうまいね
いや、もしかして自分のことも忘れちゃった?w
流石三歩歩けば忘れる鶏脳ww
低脳にもほどがあるwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:44:27 ID:u5wQ3qO5
ID:NvOTTEMh
ID:U7Z0xljY
とりあえずここらへんでお開き汁
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:46:45 ID:NvOTTEMh
>>365
いい加減ウザいよ。
そんなに俺を50に仕立てあげたいのか?w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:48:22 ID:sisXwBKt
         ,. -‐''`  ̄``丶、
       /:::::...  ..:::::::::.. .::ヽ      
      /::::::::::... ___ ..::::::.. ___ ..:::.',      
      /::::::::... ./  ヽ..:../  ヽ ..::i     
       i:::::::...  l l⌒l l::::l l⌒l l ..::l     
     l::::::...   ヽl___lノ.::ヽl___lノ ..::l     >>367 大人は大人しくスルースルー
     l::::::...   ......::::::::::::::.... ..::l       
     l::::::...           ,;:ゝ─- 、
     l:::::....        ,. ' ´     `丶、
     l:::::::::.......              l l  ヽ   
     l:::::::::::::::.....                l   
     l::::::::::::::::::::.....       ..::::_____丿 
     l:::::::::::::::::::::.       , ‐'´''ー-、_     
     l:::::::::::::::::::::...        ̄ ̄ ̄ ̄` 、 
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::................................::::::::::: l   
       ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ``'ー────────‐''´
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:48:56 ID:tCecYo+H
>>ID:U7Z0xljYがどうしてここまでねんちゃくしてるのかがわからん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:49:32 ID:skYgaHmS
>>360
あそこでビュティは凄すぎるよな
神展開
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:49:49 ID:vZq729o8
ここ数週は神がかり的に面白いなあ。
でも毎回とっておきのネタを次々と投下しているところをみると、
やっぱり最終回近いのかなあ。
バーババは存在だけ匂わして、出さないで欲しいな。
まだ続きがあるかも、と思わせるくらいの余裕を持ったまま終わった方がいい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:51:06 ID:sisXwBKt
>>369
きっと豆腐と50を心の底から恨んでるんだよw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:57:14 ID:NvOTTEMh
もう雰囲気がラストバトルだよなあ…
毛の王国始まる前、破天荒の話でビービビが出た時は…
こんなビービビ強いとは思わなかったしこんな苦戦するとは思わなかったし
ビービビが全ての元凶だとは思わなかったし、最終回まで近いとも思わなかったし…
いや、まだ最終回寸前で決まったワケじゃないが…
今思えばシゲキと豆腐の存在から最終回近いって察知できそうなモンだったんだが…
…いや、まだまだ最終回近いって決まったワケじゃないが。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:58:23 ID:tcy+HiNB
>>367 粘着、別人に仕立て上げられるのは相当ムカツクが、だからこそスルーするのが大人
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:01:14 ID:osx+95U+
伏線ならまだたくさん残ってるんだがな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:06:00 ID:sisXwBKt
今ある伏線といえば・・・

1・四世の新たな帝国(っつか四世まだ一度も戦ってないよな・・・)
2・三世
3・ゴイスー

ざっとこの三つだけか。
ビービビ倒した後に、真マルハーゲ帝国編とか来ないかな?
来たとしても今のビービビ戦以上の苦戦を4世三世には望めるワケないが・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:06:35 ID:u5wQ3qO5
>>373
大体>>333の通り破天荒が死んだら
それこそもうお終いにしちゃいそうな悪寒がしてきてならんよ
伏線回収しすぎ(ソフトンの正体明白化とか)だし、どうなっちまうんだろ
これが前座で三世が覚醒したら神を領域を越すな・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:08:52 ID:skYgaHmS
>>376
ビービビ倒した後に漁夫の利でビービビの毛玉取り込んだ三世編に突入すると思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:10:11 ID:oY4kIp0k
とりあえず今週はビュティ党の祭りだな。
次回は破天荒・ベーベベ追悼祭りとなるか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:15:31 ID:C6uBr4s8
ボーボボが28歳ってことはブーブブ姉さんは三十路?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:18:06 ID:osx+95U+
>>376
4・3世の最初に出てきたアポロと変なバンダナ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:19:54 ID:WERhWDT6
これはもうギャグ漫画じゃなくなってるな
どうみても熱いバトル漫画です
本当にありがとうございました
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:26:40 ID:sisXwBKt
ビービビには当初期待してなかったのになー
どーせ極楽と同じかそれ以下の苦戦しかしないと思ってたのに。
戦う直前あっさり先手取られて「アチャー駄目だなこりゃ」だったのに。

なのにボーボボ殺しちゃうし!作品の雰囲気変えちゃうし!
いい意味で期待裏切られたぜ澤井どん。ビービビ。

もしバーババ戦があるとしたら最高のハジケバトル期待してるよ。

>>381
それもそうだがバーババという最大の伏線も残ってるな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:27:14 ID:KHxZngDQ
伏線なんて双六を畳むが如く片付けられそう
先月半ばから毛の王国編で円満説が流れてるけど
そうなったとしても悔いはない展開だ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:27:29 ID:dqFH+fag
>>376
5・マコちゃんが宇宙パワーためてる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:27:29 ID:NvOTTEMh
澤井たんの巻末コメントテラカワイソス
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:30:56 ID:osx+95U+
番外でいいからゲームにでてきたボスキャラ出してくんないかな。アースとかヒサエとか。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:31:21 ID:d8HNX8vW
>>383
毛の王国編は中ボスが雑魚ばっかりだったからな
逆に裏帝国編は中ボスが強かった分ラスボスが弱く感じられた
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:31:43 ID:E1Dr54Dq
闇夜叉でたじゃん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:33:47 ID:osx+95U+
俺はヒサエたんが見たいんだよ。ヒサエたんが。
そういえば女ボスっていないよな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:35:25 ID:sisXwBKt
つ魚雷ガール
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:36:12 ID:tvaAaIcc
ハイドレートも最初の登場時にボーボボ組を全滅させかけたんだが。

その後2週浣腸などのせいで弱く見えてしまう。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:37:01 ID:u5wQ3qO5
>>389
+サンバマンだな、あれはテラワロタ
ミャーサダハル(ナイスガイ)やマメおじさん(アース)など出してみてもいいような気もする

>>386
澤井たん、ご冥福お祈りします・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:37:25 ID:23CsQh78
強いのかもしれんが
足の裏真拳だからなあ…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:40:06 ID:sisXwBKt
>>388
そういやそうさな。
今回のどシリアスの為にあえて期待されてたあの三人戦をギャグバトルにしたのかな?
個人的にあの3人戦は3バカ文明っぽくてお気に入りだが。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:41:42 ID:osx+95U+
シゲキは人間化しても元の性格行動のままだったらよかったと思う。
いつもの悪人パターンになってちょっとガッカリだった。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:47:36 ID:23CsQh78
>396
人間化してもマゾの部分は変わってなかったじゃないっすか

しかし、澤井タンは強い女が好きだよな
普通の漫画だとべーべべ破天荒の行動とビュティの行動が
逆転してる気がする
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 21:49:10 ID:sisXwBKt
確かに冷静に考えて見ると

ハジケ=サド
シゲキ=マゾ

・・・・・・似て非なるもの、なのか・・・?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 22:28:27 ID:tGNzBfgX
やっと今週号読んだ・・!
まままMAJIDEビュティさんカッコイイーーー!!

ドンと行ってビュッと避けてドゴン!!ここの流れ最高。
久々に震えたよ・・・!燃えた!

あとシリアスなシーンで笑わせてくれるベーべべGJ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 22:46:31 ID:XSUbz3ZG
ボーボボって27歳だったのにいつのまにか28歳になってる。
この漫画でも一応時間は流れてるんだなあ、と感心した。

誤植かも試練が。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 22:52:00 ID:izkJLs9W
1のバカのせいで2週間ほど、スレが見つけられなかった。
謝罪しる!賠償しる!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 22:53:38 ID:ZNm1gC0y
それってお前も結構馬鹿なんじゃない?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:17:37 ID:13/hNVYR
このスレ的には「バカ」って褒め言葉だよな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:24:36 ID:XSUbz3ZG
>>405の馬鹿のせいで2ヶ月ほど、家に帰れなかった。
謝罪しる!賠償しる!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:26:55 ID:DU9ZE3FN
馬鹿って言った奴が馬鹿なんだよ!!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:29:09 ID:Q4QBD7NX
馬鹿両成敗

アレじゃあ俺も!?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:31:15 ID:NvOTTEMh
殺伐としたスレに白狂登場!(AA無し
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:34:06 ID:xUmiRfwz
てか>>286の軍艦AAって前からあったっけ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:36:25 ID:beRcSocM
どうも>>1です。たびたびゴメーヌ・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:39:46 ID:osx+95U+
■■■■


殺伐としたスレにゴイスーが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:44:38 ID:osx+95U+
やっぱ軍艦にしよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:47:25 ID:KHxZngDQ
>>407
ボブスキーってどこで手に入れたんだろうね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:50:12 ID:oZfCRDSa
ここまでやられても怒んパッチにならないドンパッチはいろんな意味でさすがだ・・・・。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 23:59:45 ID:NvOTTEMh
天ちゃんと違って大して怒ってないからな

ところで天ちゃん凄いな。
あれだけボーボボにやられといてあのセリフ…
泣いたよ。天ちゃん…
物事の本質を見極めているね。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:04:01 ID:3tqx53O5
早く、早く次が見たい!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:23:31 ID:+QcxExCL
早く次が見たいけど、最終回だったりしたらヤダ・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:25:31 ID:krSEsywD
筋肉モリモリ=強い という現実的なこのマンガが大好きだ。
最近のバトル漫画は美形で華奢な奴の方が強いから萎える。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:32:43 ID:krSEsywD
人間ソフトン、ゴイスーなどの様々な華奢美形キャラが劣遇されるなか、
ビービビ、シゲキ、白狂などの筋肉キャラは激強!
普通逆だよね。漫画では。
でもこの漫画はっ!
…というかまず主人公が筋肉モリモリキャラだしねw
うおー 最高だぜー
筋肉バンザイァー
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:36:46 ID:6InAEIVH
でも下半身はヒョロヒョロだよね>ボーボボ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 00:38:20 ID:iskJBxqW
どうするアイフル
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:04:42 ID:Ji6X2KNX
白狂が筋肉もりもりなのは筋肉もりもりにして面積増やしとかないと
人形が描きにくいからだと思った
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 01:54:59 ID:g2V5fZyM
漫画に出てくる医者が筋肉隆々なのは珍しいと思っていたがそういう理由か
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 02:04:41 ID:+iyg9msj
>>417-422
この辺りの人達、LOVEさんとお友達になれそうですね。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 02:34:55 ID:e6GgEwx8
>>422
Kのせいで、そんなこと思いもしなかったよ
425:2005/10/09(日) 03:42:27 ID:9Rpw3EY1
(いろんな意味で)無念…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 05:43:34 ID:j5b4uANF
>>418
一行目に普通に豆腐混ぜて読んでた orz

筋肉はいくらでも!!二の腕が太ももと同じサイズとか
カッコイイよな!!
逆三角どころか砂時計みたいにボンキュッボンな兄貴が
大好きだ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 07:13:31 ID:i139uTus
>>413
自分に対する怒りが発動条件じゃなかったか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 11:17:39 ID:JkJHxQgI
>419
新庄なんだよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:19:20 ID:DjGg9rnF
やあ (´・ω・`)
ようこそ、ボーボボスレへ。
今、漫画最萌トナメをやってるんだ。まず落ち着いて見てきて欲しい。

漫画最萌トーナメント 投票スレ10
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128605310/
まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/

うん、「ビュティ」なんだ。済まない。
予選を勝ち抜いて本選に出たしね、諦めて負けようとも思っていない。

でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたボーボボの中で、そういうヒロインを忘れないで欲しい
そう思って、本スレにまでこれを言いに来たんだ。

じゃあ投票の件、検討しておいてくれ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 12:49:46 ID:7Y1hKJpW
>>429
把握した
単行本派だけど18巻以降の支援物資を見て驚いたよ
こんなに画上手かったっけ?と思ったよ
特に今週のビュッティさんすげー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 14:11:20 ID:85AhIc6a
ビュティの口調も随分と女の子っぽくなったな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:15:19 ID:YchPHbGG
今朝、ボーボボの最終回っぽい夢を見た。

復活したボーボボがビービビを倒して(その辺の描写はあんまり覚えてない)
その後、いつも通りのやり取りをやって、最後にボーボボ達が何かしらボケて
宇宙に浮かぶ地球みたいな背景で、1ページ使ってビュティがツッコミして終わりだった。

夢なのに泣きそうになった。ヤバイ俺。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 15:30:19 ID:TSZcOx2x
たぶんボーボボが終わったら泣いちゃうよ俺
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:28:35 ID:h3kWq3Nr
3世来てるから連載終わるのはビービビ倒した後で戦ってからじゃないか?
今以上に盛り上がれるかどうか不安だが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:37:00 ID:9Rpw3EY1
それを言ったら4世だっているしアポロと変なバンダナの男もいるし

うん、まだまだ最終回は遠いな!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:41:55 ID:krSEsywD
ビービビでシリアスやっちゃったから、次があるとしたらハジケバトルにしてほしいな。
バーババが思いきりハジケキャラだったりとか三世の真の姿がハジケキャラだったりとか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:02:49 ID:cY/W48e2
最終回はビュティの
ラスボス倒して無いじゃん!というつっこみで
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:22:44 ID:ozi/ma+a
>>437
それ打ち切りだよ!!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:29:37 ID:nlaggkJG
バーババって一体どんな奴なんだ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:46:32 ID:Yn171zv9
首領パッチ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:52:39 ID:BGt/Dnum
首領パッチが毛玉→三世にin→バーババ

とか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:07:31 ID:WoEh91Ao
今週号オレみてねーーorz
どんなんだった?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:21:50 ID:krSEsywD
見ればいいじゃん。
土曜日発売だよ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:36:11 ID:85AhIc6a
ネバタレスレに行けばいいと思うよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:24:22 ID:9fIPkjdE
何かビュティがグラサンかけただけで強くなったお
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:27:55 ID:1I7uPHL4
新・毛の王国の後どうなるんだろう?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:35:24 ID:uu/c4dV4
>>445
グラサンじゃねぇ、マンコだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:47:58 ID:Yn171zv9
何かビュティがマンコかけただけで強くなったお
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:05:37 ID:85AhIc6a
ビュティがビュ・ティになったってことか!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:34:49 ID:j5b4uANF
>>449のレスを見るまでグラサンの名前の意味に
気がついてなかった俺が来ましたよ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:35:56 ID:iskJBxqW
ビュティのチャックが消えちゃった件について
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:36:06 ID:h3kWq3Nr
>>450
来週から君は一回読んだあともう二回くらい読み直しなさい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:41:18 ID:TkmrtxR8
524 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/10/09(日) 20:28:09 ID:z5f2xrgL
46号
ハンタ(巻頭カラー)
ナルト
ブリーチ
アイシル
ワンピ
ネウロ
ポルタ(25P)
ボーボボ←←←
べしゃり(Cカラー)
リボーン
銀魂
ムヒョ
太臓
「闘魂パンダーランド〜学業立志編〜」ポンセ前田(読切25P)
ミスフル
グレイマン
こち亀
タカヤ
「たいして良い思い出もできそうにない学校生活」伊藤直晃(代原読切)
みえるひと
ジャガー
(休載)デスノート テニプリ

47号
(巻頭カラー)ナルト
(Cカラー23P)ポルタ
(読切31P)後藤竜児「キャディーガール瞬」
(休載)ワンピ

とりあえず一安心。
しかし、最近はネウロに負けてるね。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:41:40 ID:iskJBxqW
ヘッポコを作画崩れてると言ったり、最近ちゃんと読んでないやつ多すぎ。
お前らそれでもデュエリストか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:42:48 ID:Yn171zv9
定位置に戻ったな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:44:07 ID:7Y1hKJpW
澤井組が頑張ってるのは普通にうれしい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:46:03 ID:Yn171zv9
どっちかというと澤井族だな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 20:48:38 ID:Vrs7N1zr
あージャンフェスに澤井たん来ねーかな。
そしたら絶対行くのに。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:27:46 ID:16UqH5La
萌えトーナメント、かなり接戦してる、今週のビュティ効果イケるんじゃね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:29:30 ID:BgwY/UQa
ボーボボの食玩やガチャガチャが出たらしいが全然見つかんない・・・。
大分では出てないのだろうか・・・。
目撃情報きぼんぬ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:42:49 ID:xiCGFShx
最初のページでブーブブが妹と誤植されてた件について
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:45:17 ID:rrBluHJn
ビービビから見れば妹なんだから誤植じゃないでしょ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:46:33 ID:6InAEIVH
ビービイは前からブーブブのこと「馬鹿な妹」呼ばわりしてたよ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:46:52 ID:85AhIc6a
まぁ主語はボーボボだから「姉」のが自然だけどな。 俺も最初「アレ?」と思った。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:54:19 ID:MYbUUjM4
ビービビから見たら妹なんだから別におかしくはないだろ。
おかしいのはこれをおかしいと思ってる人間の頭。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:58:14 ID:6InAEIVH
セリフとしては少し不自然なような・・・
セリフじゃなくOo。だったら納得
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:09:48 ID:85AhIc6a
自分の感性が絶対だと思うなよ小僧。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:18:14 ID:6InAEIVH
なんだとコノヤロウ
やんのかよクソ親父
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:21:54 ID:X1Y/rupO
最近ギャグが歯切れ悪いなぁ…
もうギャグ一辺倒はないのかな( ´Д⊂ヽ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:23:16 ID:iskJBxqW
やめたまえ
天体観測的に宇宙から見た僕達は等しく小さい
そしてこの争いはとても無意味なものだということがまだわからないのですか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:30:46 ID:krSEsywD
>>469
バカが。
シゴト戦はよかっただろうが?
シリアスなのはビービビ戦限りだというのが何故分からない。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:33:42 ID:7Y1hKJpW
もちつけ
争ってばかりいると天ボボが来るぞ…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:34:08 ID:BgwY/UQa
>>470
つ≡⊂⊃
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:36:13 ID:XYf03o3s
ageてるんなら>>429の再掲でもすりゃいいのに
支援ももっかいまとめたら? 僅差で負けたくないだろ?
コードは今からでも取れるのでGo!Go!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:38:07 ID:6InAEIVH
>>471
俺的には微妙だった>シゴト戦
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:40:30 ID:XYf03o3s
支援再まとめあったな失礼GJ!
コード発行所はここ http://code.2-d.jp/mst/m/
投票所はここ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128605310/
今週大活躍の意地を見せろ! まだ間に合うって!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:41:26 ID:Q3pR95J8
シゴトに苦戦やらシリアスを期待してたから微妙と感じたのかも。
そこら辺を期待してなければ面白かったんじゃね。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:52:20 ID:6InAEIVH
苦戦もシリアスも期待してなかったけど微妙。
勢いが足りなかった気がするんだよね。
豆腐vs天の介決着は面白かった。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:58:10 ID:XYf03o3s
投票は23:00:59までだ!
今コード発行に行っても23:00:00に取れるから59秒あれば十分間に合う!
[[コード]]
<<ビュティ@ボボボーボ・ボーボボ>> ←これコピペして
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128605310/
速攻投下だ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 22:58:39 ID:1Tuv0x3s
闇編が面白すぎた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:04:00 ID:XYf03o3s
ダメか残念!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:05:50 ID:XYf03o3s
890 名前:164 ◆RVGTMBBwgE [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 23:04:32 ID:HHRqcAaR
速報
有効コードがある票の順位
1位 76票 ビュティ@ボボボーボ・ボーボボ
2位 74票 名取羽美@かってに改蔵
3位 57票 梓川月乃@焼きたて!!ジャぱん

おお行ったか!?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:06:31 ID:gn5HI9oO
>>479
乙。どうやら勝った様だよ、二票差で
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:07:07 ID:iskJBxqW
>>ID:XYf03o3s
ビュティ萌えスレ行け
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:10:50 ID:UMgZQpp4
>482
確定だってね
乙、
ビュティさんおめ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:11:59 ID:Q3pR95J8
毛の王国編評価 チラシ

決死隊戦・・・特に面白くなかった。毛の鎮魂歌の下りは水戸黄門っぽくて好き。 ★★☆☆☆☆
南の塔戦・・・いまいち。ルナーク大佐のグラビアが・・・ ★★★☆☆☆
西の塔戦・・・なんかここら辺のバトルは妙に熱かった。ビービビへたれ化の兆しが見えてきたが・・・ ★★★★☆☆
豆腐VS天の助・・・異質すぎて。 ★★★★★☆
北の塔戦・・・ソフトンに特に興味が無かったからあんま。 ★★☆☆☆☆
東の塔戦・・・3バカVS三バカ・・・後半が良かった。 ★★★★★☆
ビービビ戦・・・シリアス面で最高。西の塔の時点では絶対にこんな苦戦するとは思わなかったのに・・・ ★★★★★★
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:12:59 ID:C4CB5ddm
支援見たさに初めてわざわざ投票した。
間に合わなかったけどな・・・・。改蔵に負けるんじゃないかと心配だった。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:13:25 ID:Q3pR95J8
おお、勝ったの?
ふっ・・・俺の一票のおかげか・・・w
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:15:17 ID:gn5HI9oO
>>486
南と東はもうちょっと☆少ないかな

つーか塔の特徴がアレでどこの塔でどんなバトルしたかを覚えてないのは俺だけ?
今までは決戦の場所もすべて覚えてたのになあ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:15:48 ID:Yn171zv9
俺と俺の姉のおかげもあった訳か
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:15:59 ID:85AhIc6a
いいや俺の一票だね!
まぁこれでちょっとでも原作に興味持つ人とか増えれば嬉しいよね嬉しいよね。

西→北はかなりグダグダ感、迷走感があったな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:18:46 ID:XYf03o3s
>>483,485,487,488,490,491 (漏れてる人や名無しの人スマン)
お疲れさん! ありがとう!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:19:23 ID:krSEsywD
そういえば東の塔戦ってボーボボ最多の九週バトルだったよな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:21:02 ID:UMgZQpp4
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up61487.jpg
すまん、これどこのシーンか教えてくれないか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:22:29 ID:85AhIc6a
軍艦との大戦前の聖バビロン界での修行だね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:22:32 ID:Q3pR95J8
>>489
俺は塔の特徴も発毛獅士の名前も
笑ったポイントも展開も毛の王国編のは全部覚えているぞ。
というか毛の王国編から読み始めたわけだが・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:23:31 ID:7Y1hKJpW
>>494
5巻奥義45のラスト
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:24:16 ID:Q8gP7fHx
バビロン界だな。
単行本5巻に収録。
アニメでもすばらしい出来だったw
499494:2005/10/09(日) 23:25:33 ID:UMgZQpp4
サンクス
明日買ってくる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:25:58 ID:Q3pR95J8
うおー、その頃のアニメみてー
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:26:41 ID:rr281VCV
ビュティ「バビロン界キライ」
のところだなw個人的にゴメーヌと並んで最もすきなシーンのひとつwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:29:04 ID:iskJBxqW
最近ベッドシーンでてこないよな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:31:53 ID:Vrs7N1zr
バビロン界で「鼻毛真拳の必殺技は神聖だからむやみに使わない」とか言ってるなww
もはや神聖なんてみじんも思えないw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:33:52 ID:Q3pR95J8
昔はベッドシーンあったのかよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:34:59 ID:85AhIc6a
あの頃はまだ「鼻毛真拳奥義=鼻毛を使った技」という固定観念から脱し切れてなかった希ガス
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:36:52 ID:gn5HI9oO
ベッドシーン?
ボーボボは風船に乗ってどこか遠くに行きたいと思ったの所と、
ダブル・ラブと、ゴメーヌの時と・・・他にあったっけ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:40:14 ID:rr281VCV
風船にのってって邪血館の所か。
思い出せる限りでは>>506の3つぐらいかな。
ちょっとずれるけど昔はライスのおっぱいもみもみ「あらこの子意外とうまい」とか
グリとグラの携帯ボタン押しハアハアとか無駄にエロかったキガス
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 23:51:36 ID:8Xi8IsB0
レムの両親……は違ったな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:01:56 ID:85AhIc6a
ぉぉっと そいつぁ正にベッドシーンってやつだな HAHAHA
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:28:25 ID:6oToYZ9T
ベッドというより布団だけどなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:39:36 ID:RwARJJvb
今週のジャンプスゲェな…
ま、そのお陰でビュティが勝ったのは過言ではない。
サングラスマンヨカタヨ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:40:53 ID:bGkUoqUG
>>507
エロネタならブータン最強
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:44:38 ID:3gzs2/q5
ゴキュ・・・
キラリーノのこともたまには思い出し(ry
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:48:35 ID:lse/Cqh7
キラリーノはチンコ切断グロもやってくれたしな。エログロ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 01:23:47 ID:6oToYZ9T
>>512
一瞬、プーヤンに見えて吐きそうになった。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:02:08 ID:lse/Cqh7
皆さん、今日はところ天の助のお誕生日ですよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:16:48 ID:Txk4XnN1
おめでとうというより
「なんて安易なんだ」と思ったぞ。

おぬでとう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 02:23:28 ID:fCKMYtET
ビュティにおんぶされてこなきじじい化してる天の助ワラタ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 09:48:06 ID:9n2OO7KN
魚雷ガーボ3コマで終わったな・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 10:38:28 ID:5/3yBwIr
何故今更?

>>505
オレは逆にあの一言ネタ縛りは必要だったと思うがな。
今の澤井タンに「イバボとジギシ」が出せるだろうか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 10:45:11 ID:fRRfspNN
うおう、夜勤帰りに立ち読みしてきた。
なんだよこの神展開!しかもシリアス一辺倒と見せかけて
重要なところでギャグが入ってるのがボーボボらしくて良かった。
(ボーボボ死亡シーンとか)
ところで野生化した天の助どっかでみたなと思ったらレム戦の天の助の紙芝居
仁義なきところてんにでてくるヤクザの天の助に似ていますな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 11:13:01 ID:ehuB3O2E
お前ら揃いも揃って・・

グラサンしてんじゃねーぞ!!シュッ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:13:39 ID:5/3yBwIr
してないよ!!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:18:31 ID:Uoq73zaw
ぷひょー!
このスレの住民揃いも揃ってゴイス的じゃねーか!
オラわくわくしてきたぜェーッ!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 13:55:00 ID:uCuMWTZq
なんか首領パッチがいい具合に活躍しそうなんだよな
ビービビ倒すまではいかないだろうけど
ビービビ何気に出し抜かれてるし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 14:14:45 ID:GU+L1Py1
今週号読んだ
こ・・・これが髪展開というものか・・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:02:22 ID:dzwscOnq
むしろ髭展開で。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:05:31 ID:5/3yBwIr
軍艦!?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:14:51 ID:Uoq73zaw
おいすー
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:20:58 ID:dzwscOnq
・・・ハッ!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:27:38 ID:lse/Cqh7
ドリームか・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:31:22 ID:jkS5LOOD
なにこの流れwwwwwwww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:34:53 ID:Uoq73zaw
ふっ…わからぬぜ……
まっ、トッピング煮卵が何か関係している事だけは確かだな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:39:31 ID:uCuMWTZq
ついでにコーンフロッグも忘れずにな!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:40:25 ID:643/R8kx
いつも通りでいいじゃない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:43:07 ID:w9TD2yBz
オレ的には白狂のときのじたばたビームジタです・バタです
がわろた
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 17:44:55 ID:Uoq73zaw
>>535
おまえ大統領だべ?こんなとこで何やってんの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:19:12 ID:kOy46AP/
>>536
ビュ「それ白狂じゃないよ!!!」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:06:43 ID:nrPYc61q
>536
3世影薄いからね・・間違えるのも無理ないよね・・。

540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:54:58 ID:1vZuMpjD
早売りとは知らずに今日コンビニ行ったらジャンプもう売ってなかった…
コンビニはしごしてなんとか見つけたから良かったが。
やべえなんだこの神展開。シリアス展開の中にギャグがきっちり入ってて
やっぱボーボボはいいな。来週が待ちきれない。

ところでさーソフトンも髪の毛ないと思うんだが…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:59:38 ID:bGkUoqUG
>>540
仮面の下の素顔には普通に生えてた
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:08:01 ID:jrwSsuRC
>>460
首領パッチのガチャガチャなら平和堂(関西に多いスーパー)のおもちゃ売り場に置いてあったぞ。
で、シークレットはやっぱり黄色い怒んパッチだった。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:09:56 ID:Uoq73zaw
ボーボボのあのシゲキXを丸ごと食べたいって思うのは俺だけ?
いや、俺だけじゃないはずさ きっとそうさ きっと…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:13:32 ID:bGkUoqUG
見るからにレモン味だもんな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:22:41 ID:nrPYc61q
首領パッチも、天の助も、シゲキXも、食べたいとは思わない。

ヤツラ着色料すごいぞ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:30:30 ID:Uoq73zaw
さすらいの豆腐はどうよ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:05:21 ID:1vZuMpjD
>>546
朝顔の種が入ってる豆腐だぞ!!!!!!!食う気か???
ブルーアイズ並に激レアだぜ!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:09:40 ID:iX2udLE8
なぜソフトンを食べたいと言わないの?
食べ物キャラなのに
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:18:14 ID:bGkUoqUG
豆腐もソフトンも首から下が・・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:18:31 ID:StmXDP0c
キミがとても食べたそうにしているから
みんな遠慮していたんだぞ

さぁ お食べなさい
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:21:57 ID:Uoq73zaw
お、おとなしく豆腐三天王を食してます。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:29:56 ID:lse/Cqh7
ここで俺がシーラカンスに挑戦
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:37:37 ID:0k47lNmd
田楽マンは?
とりあえず私は遠慮するが。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:40:41 ID:Uoq73zaw
ビュティを食…いや、なんでもないです。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:48:18 ID:pwgFd40C
>>542
460じゃないけど、マジで平和堂に売ってんですか。
本社の近くに住んでるけど、見かけたこと一度もないよ…。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:11:17 ID:nrPYc61q
そういや前からずっと思ってたんだが
田楽マンの持ってる田楽って菜飯田楽のやつだよね?
澤井たん豊橋出身だし・・。
アニメだとなぜかコンニャクなんだよな。東京の人は田楽と言えばコンニャクなの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:36:59 ID:F7KS9MkI
首領パッチ=バーババ と予想してみる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:48:23 ID:kOy46AP/

□ <このワシに挑戦する強者はおらんのかー!!!



彼のことも思い出してあげてください…
でもオレはヨーグルトガムを選ぶぜ!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 00:02:29 ID:1IW5Tgq3
>>556
静岡の愛知県寄りのところ出身だけど田楽と言えばこんにゃくだな
菜飯ってなめしって読むのでおk?田楽マンのもってるやつは豆腐にみそがついてるんだと思ってた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:31:48 ID:ZzaIJ6az
>>556
俺の地元では田楽=白いこんにゃく+味噌だな。
ちなみに東京の端っこの方。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 02:06:25 ID:X7kNBFqQ
澤井たんのせいか、アイスクリームのような印象になっている
562556:2005/10/11(火) 02:44:00 ID:MotFBHB3
菜飯(なめし)田楽ってのは三河地方の郷土料理で
豆腐に八町味噌が塗ってあるのが菜飯(大根の葉の入ったご飯)といっしょにでてくるやつなんだが・・

そうか・・コンニャク派が多いのか・・。
でもまぁ最近田楽マンは田楽持ってないしな・・・。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 06:56:24 ID:w8AuUI09
もしかしてバーババは
首領パッチの予想(あのモジャモジャ)
どうりだったりして・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 07:38:25 ID:xUKTEMth
それ予想ビービビじゃなかった?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:29:10 ID:ja4OLr+0
首領パッチの予想ビービビ(あのもじゃもじゃ)がおはぎに見えてしまった件
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 14:37:21 ID:7umc0G43
19巻発売日っていつ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:45:02 ID:pUKm+vTf
バーババ=絶望君だったら神
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:48:22 ID:QUPjHoeT
破天荒が物語のカギを握る、とか作者がいってたからなあ
バーババで作品が大団円を迎えるのだとしたら、首領パッチがバーババ説はありそうな気がする
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:10:53 ID:V4Qg8Ub4
コミック表紙予想

19巻:ボーボボ達+ブーブブ姉さん+べーべべ バックにビービビ
20巻:人間ソフトン+ビュティ バックにシゴト組
21巻:ビービビに立ち向かうボーボボ

こんな感じなんだろうか。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:29:53 ID:wunEHBA5
田楽とところてんがフュージョン以外使えない点について
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:32:59 ID:anW5koLn
>>570
ところてんはカツ瞬殺してたじゃん。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:39:50 ID:V4Qg8Ub4
ところてんは弄られ属性なのであまり目立たないし気弱なので弱く見られがちですが、やればできる子ですよ。

・ボボパッチとそれなりに渡り合った
・カツを超余裕で倒した
・天ボボが普通に強い(田ボは特殊能力が強い)
・豆腐にタイマンで勝利した(二回負けたが
・ビービビにダメージを与えた

本気で理性崩壊すりゃかなり凄いんだろうけどなあ
性格が問題だ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:54:18 ID:NzuViEte
まぁ天の助はスゴイビビりだから
本気で崩壊はちょっとむずいかも・・・
ってゆうか崩壊の仕方プッチンプリンだったな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:00:44 ID:wunEHBA5
仲間攻撃なんてワンピや植木じゃありえないな
てんのすけってやられてばっかだけど金天ボに3人融合したときはすごかったし

強いんじゃね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:34:26 ID:V4Qg8Ub4
破天荒とかソフトンとかより強いんじゃね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:44:04 ID:yUKwsGuV
カツは(元)部下だしなあ…一応。
ところてんは率先して戦うんじゃなくて補佐な形なら自分の力を行かせるタイプじゃね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:46:08 ID:anW5koLn
破天荒はともかくソフトンよりはいくら何でも弱い気がする。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:55:33 ID:PpL4N2W8
>>555
平和堂山田川店では、おもちゃ売り場ではなしに店舗入口のフードコート付近に機械が置いてあった。
ご参考まで。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:31:18 ID:pNFeIsdK
融合といえば天の助!
天の助はボボパッチの助・金天ボ・天ボボ・田の助と融合に関しては超便利なので
手術は必要ありません
580578:2005/10/11(火) 21:47:01 ID:PpL4N2W8
ごめん、木津店の誤りでした
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:12:57 ID:AIiMUiu2
ふかわと天の助のキャラが同じように見えるのは俺だけ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:34:32 ID:MotFBHB3
だから天の助は上島竜平だと何度言えば(r
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:41:00 ID:cX062JZS
天の助は単に芸風が不幸&リアクション系なんだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 23:05:12 ID:yUKwsGuV
>>582
ところてん「融合?! やだよんなもん!」
パチ「じゃあ俺がやるぜ」
田「いやいやオレが」
ところてん「…いやいやオレがやるよ!」
パチ・田「どうぞどうぞー」

ってこと?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 00:27:13 ID:FwcUcznn
あと「絶対押すなよ!」と言いつつ
落とされた後のリアクションも計算してる系
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 02:11:03 ID:4CQ+UsfO
パッチボボ・ボボパッチには勝てる気がするけど天ボボ・金天ボには勝てる気がしない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 13:20:40 ID:L0YQazni
天ボボと金天ボは何か怖いしな… 特に後者
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 14:07:48 ID:JiVyDTWm
天ボボは基本的に殴るだけだからまだどうにかなりそうだが、金天ボは無理。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 14:47:05 ID:hlj9Rk7B
金天ボは、最後、融合解除ではなく天に召された事に意表を突かれて、
立ち読みだったのに声を出して笑ってしまった。
よって、最凶認定。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 15:56:47 ID:JiVyDTWm
滅多に声をだして笑わない俺だが…ボーボボでは不覚にも声をだして笑ってしまったポイントがいくつかある

キバハゲ戦の暗黒コンボの下り
田楽戦でマッチョな目覚ましがでたトコ
レーズンレーズンレーズンレーズン
無限蹴人が鎖鎌持ち出したトコ
ケツアゴに名刺
どこか忘れたけど三バカがJの真似するトコ
効かーぬ
ボーボボがバナナになるトコ(闇勢の冷め方に…
絶望くん筋肉モリモリ
バラ男の本を持つハンペン
手すりに寄り掛かる足
足と結婚するパチ坊や
超かわE〜
ルナーク大佐のグラビア
誰がテメーなんか仲間にするか!
ブロス
豆腐「よくもシゲキ殿を!」ビュティ「いや、黒幕はアンタでしょ!
「見ろ!豆腐が豆腐にはいっていくぜー!
シゲキをマジ殺しにかかるパッチ
偏頭痛
いや、お前ら骨ねえだろ!
つけもの殺し
盆栽好きじいさん
今週のべーべべ

…かなりあるな…
ボーボボ恐るべし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 16:09:42 ID:TaYlPnNE
なんで なんでそんな
「今までを ふりかえって」みたいになってんだー!?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 17:52:27 ID:pYt93X4S
坊やだからさ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:07:47 ID:HcVw6o3R
>>590
「ところでお前けむっぽいぞ」
「すいません!自分ほこりなので!」
「厳しいお方だ・・・」
が一番だと思うのだが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:10:01 ID:/FWXnbJK
おれは魚雷ガール登場シーンが一番かなあ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:14:04 ID:z1qZ72BQ
>>590
確かに田楽戦は秀逸だ。
そこに上がってる奴のほかにも
『ウソピョン!ウソピョ、グキッ』とか『N、HA−』とか『卵食わせてぇよ』とか『テニスを始めたんだ』とか
色々田楽戦は神。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:29:32 ID:HcVw6o3R
「目覚めました」のある話は最高だった
作者も「ギャグがポンポン出てきた」って自画自賛してたような
あのころの輝きをもう一度・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:41:47 ID:z1qZ72BQ
>>596
今も輝いてるだろー
今は腐ってるみたいなそんな言い方するなよー
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:48:53 ID:sY8Q1Yca
つーかこのマンガもう最終回まじかじゃね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:55:54 ID:+tFBX2tM
もうすぐ最臭回の間違いだろ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:02:41 ID:fYKMcoEq
そうだよ
ボーボボはオレの心で永遠に
輝いてるんだから
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:34:55 ID:VPj21ZI0
なんなんだー
お前らはーー!!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:39:40 ID:z1qZ72BQ
ビービビに勝利→ボボボーボ・ボーボボ 完

ビービビに勝利→三世ビービビの毛玉で完全復活→四世と三世協力して真・マルハーゲ帝国設立→三世四世倒して真ハゲ帝国破壊→ボボボーボ・ボーボボ 完

ビービビに勝利→三世ビービビの毛玉で完全復活→四世と三世協力して真・マルハーゲ帝国設立→三世四世倒して真ハゲ帝国破壊→
全てはバーババの計画通りでした→バーババに勝利→ボボボーボ・ボーボボ 完

ビービビに勝利→三世ビービビの毛玉で完全復活→四世と三世協力して真・マルハーゲ帝国設立→三世四世倒して真ハゲ帝国破壊→
全てはバーババの計画通りでした→バーババに勝利→謎の宇宙人来襲→その跡色々あって100巻、200巻突破→
→ボボボーボ・ボーボボは澤井たんの息子が引き継ぎ永遠に続きます。


さぁ、どのくらいがいい?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:48:06 ID:xZcWuCjH
10cmくらい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:10:13 ID:YlYAAS0r
>>590
うわっ キモッ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:26:02 ID:L0YQazni
自分は蹴人戦の裁判のが一番笑ったなあ。それと3バカ文明のM・T
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:42:32 ID:VPj21ZI0
さてそろそろ誰がビービビを倒すか予想しようじゃないか
本命はやっぱりボーボボもしくは融合だろうが

俺としては覆面を取った絶望君を押したい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:42:42 ID:BvPHNo+P
「変われるかなあ?俺、変われるかなああああ!?」
「無理」

文章じゃこの面白さは伝わらねーな・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:33:38 ID:jfVToR07
してたよね!? グラサンSITETAYONE!?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:00:57 ID:MdslA2jq
思わず大声でツッコミを入れたのが、6人居た軍艦五人衆が出てきた時
5分くらい腹抱えて笑ったのが、産卵の季節のため破天荒がいっぱい来た場面
作者に一生付いていこうと思ったのが、三角木馬に乗ったライスの所

この漫画がどんな結末で迎えても、ボーボ本の年表を信じて2015年まで待ちたいと思う。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 06:52:12 ID:zaLo7Urp
俺の中ではまだ
「明けましておめでとう」→「全然2005になってねー!!」を超えるものが出てこないな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 11:54:49 ID:nt6XLtXz
バーババは首領パッチなのか?サービスマンなのか?絶望君なのか?それとも出ている予想の斜め上を行くのか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 12:43:41 ID:1zROviLn
毛がない首領パッチは違う。
バーババは昔の時点でボーボボやべーべべを大きく突き放して強かったらしいので絶望くんも違う。
サービスマンが今のところ濃厚だな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 12:50:38 ID:ywjJiPQe
ト毛があるじゃん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 14:37:13 ID:JcT1Rx8E
3億の価値がある毛もあったはず
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 15:51:18 ID:zljEMw0U
バーババは普通に新キャラです
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 15:54:30 ID:1zROviLn
まあ確実にビービビよりは弱いだろうけどな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 16:04:53 ID:6qdklhFo
確か、毛の王国を超絶した先読みで未来化させたのはバーババのはず。
そして先読みと言えばギガ。よって、バーババ=ギガ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 16:30:01 ID:1zROviLn
千年先を見通す頭脳を持つのはビービビ
毛の王国を壊滅させたのはビービビ
毛狩りを復活させたのはビービビ
五大毛真拳最強の髪の毛真拳の継承者はビービビ
発毛獅士を従えているのはビービビ
ボーボボの旅の理由を作ったのはビービビ

最強の次男じゃんけ…おい、世界中の次男のみんな、よろこべ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 17:59:15 ID:Sj/ygaTQ
バーババの詳細は今はとりあえず不明ってことで
3世やバーババ絡むのってやっぱりビービビの後か・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 18:13:42 ID:sSjlgYWT
>>607
あの手の動きが忘れられんw

あと毛狩り隊の試験のとき全般
とくに「目にゴミが」「シュビビン(ry」「古いっちゃあ古いな」
のながれ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 18:52:47 ID:LkwyCmh7
お前ら…そんな懐かしそうに昔を振り返るなよwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:13:27 ID:6qCGpDjR
たまには昔を振り返るのもいいんじゃね?

>607
その回はアニメでもすごい面白かった。
原作の初期の話をゴールデンタイムで放送してたって事実はすごいことだと思う。
結局世間では受け入れてもらえなかったけど・・・。
でもあれを受け入られてしったらそれはそれで恐ろしいと思ったり。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:21:53 ID:WQFtmxd4
アニメ、初期の話すっ飛ばして最初から時間移動後のバトル重視を放送してたらもっと長く続いたんじゃ・・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 19:53:21 ID:jbqMzJmZ
このギャグに笑ったって意見とか聞いてみたかったのでこの流れはいいと思う。

自分はAブロックでの「たまには良かろうこんなベタなのも」と「いいんじゃないかな…たまにはこんなベタなのも」
の二段構成にワロタ
暫く自分の口癖になった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:09:06 ID:+Bxb09BM
>>623
あのさ、もういい加減ループだけどさ、
お前は長く続いてさえくれりゃ何でもいいのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:27:59 ID:WQFtmxd4
>>625
漫画じゃなくてアニメの話。闇編が好きなんだ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:49:00 ID:2weExg1d
まぁ序盤はもっとテンポ良く消化しても良かったかもな。
コマの密度も低めだったし。 今とか1Pにぎゅうぎゅう詰めだけど。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:50:10 ID:Sj/ygaTQ
闇編は色々燃える展開あったからなぁ
ギガ達ボスキャラが揃うも相手になってない
4世がパワーアップして余裕かます(不発)
敵キャラ含む共同戦線
白狂
こんなとこか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 20:58:51 ID:jbqMzJmZ
同意。
作者も言ってたけど、今までの悪役と協力して新たな敵を倒すっていう展開が凄い好き
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:09:15 ID:Sj/ygaTQ
3世の時のOVERは協力とは、ちょっと違うよね・・・ウン
あれは3つ巴戦いとか描いてみたかったんだろうか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:15:56 ID:NtTvaY56
OVERが絡んでくるのは魚雷のせいだから仕方ない
ハレクラニはあの性格だからきっと認めないのだろうが
協力しててすごく楽しそうだよなw

最近のネタでは「手術といえばモトクロス」がえらくツボった
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 21:43:45 ID:bJ6DxQEs
軍艦編の「覚めました」
この1コマでおれは澤井についていくことを決めたよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:08:28 ID:/+I3DF9p
ポマードリング前後はマジで神だと思う
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:23:10 ID:toU0oD4A
未だに「はしゃぎすぎたか…」が大好きだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:24:37 ID:ZXkxbSSE
途中から読み始めて、単行本そろえたけど
最初に1巻読んだとき腹筋やばくてなかなか読めなかった。
ラブラビリンスお気に入り
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:54:28 ID:TY0nVlxM
3巻の一番最初の話で
「アンパンを甘く見ていたー!」と「知りたいのか・・・時刻」のあまりのセンスに感動した。
一生ついていこうと思った。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:05:38 ID:oHLiQhUs
ボーボボ読む時はなんていうか面白くて楽しいんだけど
読んでるとき楽しさのなかに幸せが混じってる感じがする

最近の展開は熱くて面白くて本当にいいんだけど、もし終わったら…を考えると
すっごいやるせない感じになってしまう
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:09:56 ID:1zROviLn
シゴト戦はなんか読んでて幸せだった。
意図的に熱さが無くなされてたからかな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:10:26 ID:TY0nVlxM
>>637
ああ・・・まさにそれだ。ボーボボを読んでいるとなんだか幸せなんだ
終わるときの事を考えるとゾッとするのはこの暖かい幸せが逃げて行ってしまうからなのかな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:10:35 ID:IlEEiIlB
ボーボボは、読み返してもやっぱり笑えるからなあ
すごいと思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:39:39 ID:6qCGpDjR
お・・お前ら・・・( つД`)
お前ら抱きしめてキスしてぇ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:48:18 ID:tDPVlHGy
      (* ´∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 03:41:11 ID:pFn/DOOu
6人いるー!!

そこだー!!!

の流れを超えたのはまだだ。。。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 12:25:14 ID:wXaWZrIO
オレは読み切りの時の衝撃が忘れられないなぁ。
すごいギャグマンガきたー!!って感じだった。タイトルも秀逸だと思ったし。

「俺…ヒゲの裏に変なのがいる」
「気にするな」カパッ→都市
「5年かかったよ」とか最高
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 12:30:03 ID:3HYvZpOE
いつものボケ→ハジケ→ツッコミの流れも、昔の全く意味の分からないハジケまくってる話も両方好きだ。
初めて読んだ魚雷の回で笑い死ぬかと思った。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 12:32:29 ID:j6b2nutD
このスレを見てても幸せだよ…愛されてるなあって
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 16:20:08 ID:T/JPBRyY
もうさ、スレの無駄使いだから
独り言はチラシの裏なり自サイトなりに書いて
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 16:44:04 ID:vq0vXbmF
独り言止めろてwwww
スレの無駄遣いてwwww
君は何か根本的に間違っているようですな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 17:04:39 ID:9///NYZ0
お前もな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:05:46 ID:YFxYeMt0
幸せ〜幸せ
いつまでも〜幸せ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 18:43:56 ID:wbFrxLQR
でも最近「ハジケ」って言葉が出てきてないな
田楽戦が最後だったような
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:09:11 ID:xNAFotz2
ヒント 破天荒の背中
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:19:21 ID:V4nJ7h6W
ボーボボはコマ数が多いから
ストーリーの展開がはやいんだよな・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:20:19 ID:xFA9tKVH
シゲキ戦で首領パッチが「ハジケ潰すぞ」って言ってる
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:22:11 ID:HRHfhqtC
シゲキ戦でシゲキがこれがハジケか…って言ってる。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:51:31 ID:uZ8fOYja
最近無くなったといえば2文字必殺技けっこう好きだった。こういう奴↓

毛魂(バーニング)
毛心(センチメンタル)
正義(ジャスティス)
運命(ディスティニー)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:04:09 ID:YFxYeMt0
解散(ジュディマリ)

だったっけ?うろおぼえ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:24:27 ID:Apx04ce2
卒業(ハイドロキシアパタイト)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 21:09:11 ID:9axPRvAk
大便(ソフトン)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:01:21 ID:dJbjFjaE
違うよ!ソフトクリームだよ!

ソフトクリームのチョコ味だよ!!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:58:51 ID:c7U/yVcw
ボルガ〜    ボルガ〜
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 07:59:36 ID:d8AuNqTP
カツ戦のリアル首領パッチにワラタ
「見るではなく感じるのです」に吹いた
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:32:40 ID:GQ3MEqQD
撲殺(ぼくさつ)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:57:54 ID:tpAGBwyo
天使(てんし)
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 12:13:01 ID:UkkJHCUe
クールなツッコミ
「フッ・・・うまくつっこめないぜ」
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 16:52:54 ID:kt9uubjn
今助けるぞ!(死ね!)
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:48:50 ID:qY9ixEXK
>>617
ギガは、闇四天王にあっさりやられたのに
終った後は普通に持ち直していたな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:14:28 ID:i/tw7U2J
持ち直したあと再びやられたけどな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:18:11 ID:l4sL1//X
強いのか弱いのか
はっきりしろよ!ってかんじ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:20:36 ID:ec1VCbZE
ぬるぽ過ぎるぞ
ギガッ!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:11:21 ID:fLBWpV+S
オブジェなしの状態だったしな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:19:42 ID:kt9uubjn
ハレクラニはもう出ないのかな?
ビュティを助けた理由がまだ明かされてないんだが…

18巻の鼻毛劇場で、二度と登場しなさそうなキャラと同等の扱いなのが気になる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:08:17 ID:dzBndvJA
フェミニストだからだろ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 21:12:17 ID:tpAGBwyo
だろうね。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:38:11 ID:5HsG0y6N
いやデスマネースゴロクの時、真っ先にビュティをダイヤにしてるぞ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:49:14 ID:aXRgvBj7
あれは命に別状ないしボーボボ達のやる気をあおるため・・・と勝手に解釈している
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:56:03 ID:tpAGBwyo
ボーボボの拳で更正されたんだよ。 いやまじで。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:00:52 ID:pjUTPDv2
フェミニストというか、子供に優しいんじゃないの?
遊園地経営してるぐらいだし・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:23:55 ID:0pYtUP1J
アトラクションの中に人が居るにも関わらず
爆破とかしてませんでしたっけ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:25:54 ID:/fyTWi/C
>>678
遊園地経営&子供には優しいで、遊戯王の社長を思いだした。
ハレクラニはあんなにハジケキャラじゃないが。

スレの流からするとボーボボ終わっちゃうのか?
だとするとジャンプで楽しみの漫画がなくなっちまうじゃないか。
Vジャンプとか移籍でもいいから続いてくれよー。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:30:10 ID:7dMiRsa3
いやまだだ、まだ終わらんよ(`・ω・´)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 00:38:31 ID:+Kkaf5/d
本編が終わってもしばらくは番外編描きそうだけどね。
あのキャラのその後〜ってのがえんえんと描けそうだ・・。

まぁまだ本編終わってないし。バーババ、3世、3世の側近、4世が残ってるし・・。
よくよく考えるといまだ真のボスってやつを倒してないね。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 06:02:47 ID:l25fDUN0
ネタバレになってないネタバレだが
先々週、先週よりは掲載位置上だった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 07:07:45 ID:vwktHCML
しかしすっかり思い出を語るスレになってしまったな・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 08:32:22 ID:PqLKyDWK
>>672
あのメンバーじゃ勝負する気にもならなかったんだと思う
宇治金や首領パッチのこと無視していたし


最初俺はラスボスを4世だと思っていたが・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 11:00:23 ID:jr1qYvLU
ハレクラニはツンデレ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 12:30:57 ID:200EqhRJ
ビービビの娘がビタとミンで繋げるとビタミンになるので
父を助ける栄養剤的なものになるんだろうかと考えていた時期があった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:06:26 ID:ro0JNftn
とりあえずこの漫画のキャラたちはビュティを守るのが最優先されるのでたまたま近くにいたハレクラニが
その役割をしただけだと思ってた。
VS栗ではボボはビュティのそばにいなかったし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 15:13:06 ID:9g9x7mt6
盾がでかくてはいりそうだったからとか、そんな気まぐれくらいだと思う。
ボーボボに恩売ったつもりかもしれんが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 15:29:30 ID:kr/0pxjD
でも天の助は入れません。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 16:01:45 ID:8qlXL0G2
ハレクラニはツンデレなだけだろ。

てかスッカリヤムチャとして定着してしまった4世を
どうやってラスボスの風格に持ち上げるんかねぇ
最早どうしようもない気がする
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 16:55:17 ID:o/Mdv8xO
ツンは分かるけどデレなところなんかあったっけ?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 16:55:21 ID:gxr7q34l
いやまだ戦った描写はないし
ただのビビリかもしれんから決め付けるのはよくない

とマコちゃんも言っています
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:05:35 ID:wlDZfUwv
ベジータ系のツンデレだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:49:39 ID:UOzbtTYn
ツンデレってなんや?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:50:52 ID:OQgdyeXU
>>695
おまえ……本気で言ってるのか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:02:17 ID:sKzf/EnS
>>695は宇治金TOKIO
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:33:10 ID:Xuba6eQd
OVERやハレクラニ、ギガを倒したボーボボでさえパワーアップ
しなければ倒せないほど苦戦した旧Gブロック隊長薔薇百合
菊乃丞より遥かに強い(ハズ)の宇治金TOKIOはハレクラニの下僕。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:41:22 ID:tGexXQh5
つまりこういうことだ

ハレクラニ→ボーボボ→↓
↑←宇治金TOKIO←菊乃丞
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:58:10 ID:VxgfB2oM
ボーボボに負けた事でハレクラニは今まで怠っていた修行を再開したって事でいいんじゃね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:49:43 ID:8qlXL0G2
ヒント:ボーボボと戦ったら一時的にデフレする
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:00:17 ID:II7N4AXY
19巻の発売日いつ〜?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:31:36 ID:tGexXQh5
11月4日くらい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:32:49 ID:kr/0pxjD
そいや立体漫画の回って単行本ではどうなったん?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:44:21 ID:N5ShhjJq
そのまま載った
本当は立体になるんですよと悔しそうにコメントしていた
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:46:03 ID:N5ShhjJq
最近はプッシュ漫画だとフルカラーそのまま載せたりもあるようだから
3色ぐらい出来そうなもんだけどな(メガネは造れ、と)
アニメ開始時の勢いだったら、あるいは・・・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:48:53 ID:tGexXQh5
単行本の売り上げが低いからねえ。難しいでしょう。
立体の回とっときゃ良かったな・・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:19:08 ID:MWgLE/HJ
>707
本誌+メガネ二つずつ持ってる自分は勝ち組み
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:29:44 ID:kr/0pxjD
レスd
本誌は切り抜きで残してるんだがメガネがねえ・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:37:11 ID:N5ShhjJq
セロファン買おうとしてメガファン買っちゃったりするなよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:37:40 ID:zO2FNqRF
620 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/10/16(日) 21:33:51 ID:f5SdYLAx
47号
ナルト(巻頭カラー)
アイシル
ブリーチ
べしゃり
ムヒョ
銀魂
ポルタ(Cカラー23P)
太臓
テニプリ
デスノート
リボーン
「キャディーガール瞬」後藤竜児(読切31P)
こち亀
ネウロ
タカヤ
ボーボボ←←おいおい、ちょっとこれは・・・
「番長(バカ)決定戦」相原成年(代原読切)
グレイマン
ミスフル
みえるひと
ジャガー
(休載)ワンピ ハンタ

48号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)リボーン
(23P)ポルタ ブリーチ ムヒョ
(休載)ナルト
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:39:45 ID:tGexXQh5
入稿遅れじゃないの?おじいさん亡くなって葬式やら何やらあったろうし。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:40:25 ID:OQgdyeXU
最終回近くなると掲載順下がるんだよな…(゚д゚;)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:43:20 ID:HapY7eaN
その割には今週は上の方に掲載されているんですがね

言っとくと今週も熱い、こんなに熱さを感じられたのは熱炎男浪漫以来ですよ
っと早漏れスマン
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 21:49:40 ID:R2R1R7fX
ひぃぃ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:20:24 ID:sU3gUarA
地雷ダンディ死んでいたのか
地雷玉かなり強いのだが、地雷ダンディがやはりかなり強いということか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:24:51 ID:7lbpfPVX
地雷+ハジケリスト数百+ボーボボの力だから地雷が強いって事にはなんないんじゃないの
白狂みたいな力かもしれないし。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 07:40:22 ID:CTouGq2j
ハジケリストの力が集結(半分)したら力は倍々だぜ
でも今週は書き込み気合い入ってたような、
掲載順は気にしない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 07:49:20 ID:J7egPd53
今週の巻末コメントはアンケ出せって意味だろ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 09:56:36 ID:EAus8M51
これまで人質になる程度だったビュティが傷だらけになってるし、
ボーボボの覚醒パワーアップ、掲載順といい、メインキャラ死亡といい、
アニメ終了といい、どうにも終わりそうだなこりゃ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 10:46:45 ID:THb57v75
ボーボボは復活したのにブーブブ姉さんは復活させないのか!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 10:52:29 ID:F42BT3m4
姉さんはビービビの娘を漬物界から取り戻してくるよ、漬物には強いし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 11:19:03 ID:LKyV3oT9
ボーボボがジョジョのじょうたろうに見えた
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 11:45:27 ID:cCOtb6Wx
つけものがまたまた出やがったのは面白かった。そんだけ!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:13:19 ID:hzyrcjmI
何となくキン肉マンを思い出した。あとジョジョ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:44:06 ID:7lbpfPVX
ブーブブはハジケリストじゃなかった
ただそれだけのことです
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 13:12:01 ID:4RHTsIY+
バババーバ バーババマダー(・・)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 13:31:21 ID:CjBdbv0s
ボス戦で怒んパッチと組むのもハイドレートに続き2度目だしなあ。怒怒んパッチだけど。
しかしここで気付かせて来るとは・・・!
田楽殴ったところもド迫力。大きさおかしいけど。

しかしまあ何だ、皆の力を貰ったり(色々ハジケてるけど)熱いな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 13:33:30 ID:bmmwhA2m
あかさたな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 13:36:06 ID:KauQEP2n
今どのバトル漫画よりもリボーンとボーボボがアツイのがフシギ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 14:36:16 ID:HZ4ocZ4h
ストーリー漫画の中でシリアスやっても
ギャグ漫画でメッタにやらないシリアスやった方が映えるの法則。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 14:57:55 ID:tEwhpVOS
たけしとか?

結局ベーベベと破天荒は死なずに済んだのか。

>725
ハリケーンミキサーに殺られたキン肉マンが、超人墓場で他の死者超人から玉貰って生き返るとこか。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 15:02:27 ID:JOq8z1io
来週は、ボーボボVS怒怒んぱっちか。
たのしみだな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 15:48:28 ID:7fDQo89+
ミキサー大帝じゃなかったっけ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 17:38:36 ID:YGrJ+oKi
今週のつけもので感動した俺
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 17:39:20 ID:WIpGA0Oy
やべぇ、この展開は燃えるwwwwwwwwwww
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 17:55:35 ID:7lbpfPVX
来週はビービビの最終兵器登場か
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:19:03 ID:gdm2pbCj
軍艦でも出来るんだから、ビービビが3世と融合でもしたら、
また逆転するんじゃないか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:29:21 ID:7lbpfPVX
ビービビと三世が協力して最強戦士になるのか。
いいねそれ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:47:07 ID:8O3YlaGH
瀕死ビービビの毛玉喰うんじゃねーの三世
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:54:30 ID:qssw55Ep
田楽がハイドレート戦以降虐待されてる件について、面白いからいいけどw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:09:25 ID:ggmvi5PP
3強の一角の天の助が絶対まだなんかやらかす
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:16:55 ID:HZ4ocZ4h
3強、というより3人そろって強くなるっていう扱いだからそこは違う希ガス
ハイドレート戦以降ソフトンたちのデフレが激しいから
今の段階だと天の助>ソフトン=破天荒な実力になってたりしてな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:23:54 ID:7lbpfPVX
天の助は豆腐を倒したしな。二回負けたけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:25:13 ID:13W++4jA
>>735
超人地獄のウォーズマンのパロディだよ
たしか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:32:34 ID:z3m2NVGI
あ!そういえば毛の王国編に入ってから一層酷くなったよね>田楽マン虐待
ブーブブさんに気を取られてたけど、確かに今まではボーボボ(ナマモノを平気で虐待する主人公)だけだったからまだいいんだけど
今週といい、ボーボボ以外にも結構酷い目に合わされてるよね……ビュティさんすら庇ってくれないし。
田ちゃん……orn
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:38:20 ID:7lbpfPVX
田楽はハイドレ戦でビュティを愚弄してたしな。
しかし田楽誰とも会話してないな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:42:02 ID:7lbpfPVX
っつか毛の王国編はやたら天ちゃんが活躍してるよな。
まあ半分は豆腐関係だが。ブーブブの死にビービビに果敢に立ち向かう天ちゃんは燃えた。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:49:32 ID:tEwhpVOS
そいやミンもビービビと一緒に屋上に上がってた気がするんだが。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:57:31 ID:7lbpfPVX
風に飛ばされて落下死しました
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:09:48 ID:Bn1hQ8DR
よくある よくある
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:11:34 ID:Oow1NLwz
ぶー部部は死体が消えたのにボーボ簿が死体消えない理由
壊されたけど)毛玉が身体にまだあるから
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:13:31 ID:U5ddcQKN
ブーブブは荒木の魂も入ってたからじゃね?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:24:31 ID:dSxbjFUA
田楽マンがボボファミリーの中でも友達作れてない事が恐ろしい
澤井先生も酷いことをするわい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:17:55 ID:CiNvJm/n
今弟の中一の時の文集見てたんだが(二年前)
田楽マンを探せなる企画があった件について

原作で不憫な扱いでもみんな大好き田楽マン
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:53:06 ID:aoe2Y3Xl
怒怒んパッチって怒首領蜂と関係ある?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:53:24 ID:bpVNRwuo
>720
まだまだ敵らしいものは、バーババ、3世、4世が残ってる。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:56:46 ID:U5ddcQKN
>>757
俺達の冒険はまだまだ続く
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:00:27 ID:esjH0L5C
3世の側近はそのまま3世の味方か、それとも独立した敵となるか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:25:47 ID:bpVNRwuo
>759
そういや、あの二人はオフィシャル本でも名前不明だったね。
もしかしてバーババ?!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:26:20 ID:E7J1epfb
>705-707
幽遊やDBみたく完全版とかでれば3Dで再現されそうだけど・・・厳しいかな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:30:08 ID:7lbpfPVX
>>760
三世のトコのカプセルからでてきたし、何よりビービビやツヨシと年代が違いすぎる。
今いるキャラでバーババの可能性が一番濃厚なのは……サービス…マン。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:53:48 ID:Bn1hQ8DR
サービスマンのあの黒塗り部分はじつは毛であった!!!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 23:32:05 ID:DrU6J97h
禁断の陰毛真拳か…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:02:39 ID:8MNHKDzD
ビービビと戦いだしてから急に面白くなったなコレ。
なにやら懐かしい面白さだ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:14:32 ID:Ex2uJiBP
古きよきジャンプを思い出す…。努力・友情・勝利。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:35:52 ID:NXocGpzP
>>766
努力と友情ってあったっけ・・・・?w
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:36:57 ID:wiPga4Ph
今週は面白かったな
ギャグが冴えてた
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:46:54 ID:dwmt4GUR
>>740
恐らくそれが王道パターン
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 02:19:43 ID:jcdGTZon
ソフトンがあまりにも役立たずなのが寂しい。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 02:35:44 ID:FE07WJYt
折角一巻き増えたのにへっぽこと同じポジションだもんな今。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 02:37:12 ID:8MNHKDzD
そういえば一人だけ出番もセリフも無いな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 03:00:29 ID:FE07WJYt
いや、正確に言うとつっこみのできないへっぽこ丸状態か。

破天荒も決死隊戦以降今回まで見せ場無かったが。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 14:35:09 ID:6SSkgkce
そろそろシゴト組にまた出番回ってくると思う。
っつか回ってきてください。
775名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/18(火) 18:12:16 ID:Zf132aJB
回らなくていい
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:01:13 ID:uab37VYc
天ちゃんも怒んパッチみたいに変身してパワーアップしないとこままじゃ毎回粉々にされるだけなっちゃうよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:36:14 ID:jn4r0Kn5
でも毎回粉々になっても死んでないからなぁ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:58:15 ID:kJbW7nNr
せっかく野性のところてんになったのに活躍しなきゃなぁ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:06:34 ID:6SSkgkce
豆腐戦で男を上げたからいいんだよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:13:48 ID:3JFHS9te
殺しても殺しても生き返ってくる

天の助より弱い奴にとってはホラーだ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:18:52 ID:6SSkgkce
天ちゃんは相手が自分より弱くても、怖そうな人だったら途端戦えなくなるお
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:25:30 ID:n3KSE7X/
怒んパッチがやられたのは
コパッチがいなかったせいだと信じたい
きっとコパッチが集まってたら違った結果が!

それから首領パッチが主人公じゃないと気がついたのも
伏線回収のうちのひとつなのか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:38:53 ID:6SSkgkce
怒んパッチじゃないよ、怒怒んパチだよ
コパッチいなくても怒怒んパチにならなかったからハイドレと互角以上に戦ってた怒んよりも鬼を余裕で倒した怒んよりも怒怒んは強くそしてそれよりもビービビは強く…
つまりビービビ最強
つまりビービビ倒したらボーボボはしゅ…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:49:35 ID:8MNHKDzD
主人公降板?!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:53:28 ID:xkRGgwez
とりあえず読者人気ではダントツ一位なんだよなぁ・・・>首領

3大極意最期の一つでるかな・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:57:35 ID:uab37VYc
今回のシリーズ終わったら最終回っていうのないよね?澤井タンは毎回敵キャラ考えるのに苦労してそう
っていうかボーボボ達ってなんで旅してるのか忘れたw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:09:12 ID:6SSkgkce
ボーボボは故郷の仇であるマルハゲ国をつぶす旅をしていた
しかし実は故郷がハゲ定国に襲われ壊滅したのはビービビの計略であり、そしてそれをボーボボは知っていた
ビービビを倒すためにボーボボはとりあえずはいま世を支配してるハゲ国をつぶし力をためる事にした
=ボーボボの旅の理由は全てビービビを倒すため

だったっけ?確かそうだよな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:10:57 ID:6SSkgkce
一番最初に当初ってつけるの忘れたがまあいいか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:14:23 ID:uab37VYc
>>787
詳しく書いてくれてありがとう!俺いい年してジャンプ読んでるけどボーボボがないジャンプってかなりつまらなく
なるからがんばって続いて欲しいな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:31:54 ID:3JFHS9te
>>782
ボーボボの特性が強敵と戦ううちに相手の力をデフレさせることができることにあるから
ビービビがそれに特化しているとオレは踏んでいるわけだが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:34:24 ID:8YarEq6Y
毛の王国終わったら本来どーでもよかった邪血館・ロボブロックみたいに
適当にやり過ごすパターンがいいな
その後何かしら考えついたら 新 シ リ ー ズ ス タ ー ト という形にしても良かね?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:47:22 ID:FrkR/sK4
>>789
そうだなぁ。
とりあえず俺はあと、銀魂とべしゃり暮らし(だったっけ?)位かな?面白いと思うのは。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:54:16 ID:8MNHKDzD
>>791
偶にはバトル抜きでボーボボ一味の日常とかも見てみたいな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:59:03 ID:6SSkgkce
日常でも田楽はハブられてるんだろうか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:31:28 ID:RPmYHBpX
>>1-794
ただしつけもの テメーはだめだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:43:56 ID:/nty3rBO
地雷ダンディ、墓場でも叩かれててワロタ。叩きたくなるような頭なのかね
ってかあの叩いてた犬、目撃されたっていう地雷ダンディをくわえてた犬だよな…?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:46:38 ID:1b2ZevMa
地雷だけに、爆破したくなるんじゃないか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:48:30 ID:6SSkgkce
ダンディのボーボボへの二人称が
キサマ→お主→アナタ
な件について
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:58:23 ID:vF8TLQPZ
>>798
うお、先に書かれた!そういうとこ編集は気づかないのかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:58:38 ID:n77Ic1LM
>>793
アニメのED(キライチューン)見たいな感じのとかね。


任務決行前に、破天荒がボーボボに対して思っていた台詞の続きが気になる。
次々と伏線回収されていってるが、こいつにはまだ何かしら謎が残ってる気がしてならないんだ。
毛の王国の生き残りを探してたようだけど、ブーブブから命令されてビービビとバーババの野望を止めるために生き残り探してたわけで、ボーボボを見つけてその後にベーベベに再開して、他に生き残り出て来てない所を見るとその2人を探すために旅をしてきた訳で…
駄目だ、自分でも何いってるのかわからんようになってきた。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:09:46 ID:FrkR/sK4
>>799
気づいてんじゃないの?
てかあれはわざとじゃ無いんかい?
だんだん尊敬度が上がってるんだよ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:10:33 ID:6SSkgkce
>>499
でもダンディの心理変化をうまく表してていいと思わないか?
キングオブハジケリストへはどんな偉い人であろうとも己がハジケリストである限りは忠誠を誓う、みたいな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:11:32 ID:6SSkgkce
>>799だった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:12:35 ID:xkRGgwez
っつーか地雷ダンディハジケリストだたのか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:22:28 ID:F1hl55mZ
親父はハジケリストなのに
娘はハジケリストの天敵ボケ殺しとは・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:45:01 ID:AbDVjeWL
>>796
くわえてた地雷を叩いて爆破、一緒に地獄行き。
それでも叩くのをやめないあの犬はやはり一流のハジケリスト。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:47:02 ID:6SSkgkce
ボーボボの世界って母親いないよな
澤井先生はボーボボ世界は母親が存在しないという事で定着させてるのかな。
この漫画意外に世界観はしっかり出来てるような気がするし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:48:54 ID:SmIJ5HX+
四世にはオカンいなかったっけ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:52:38 ID:j1lSTojc
あれはたしか毛狩り隊最高指揮官テルのかあちゃん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:52:46 ID:6SSkgkce
そういえばレムに母親いたか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:52:49 ID:xkRGgwez
アレは総合司令官とかじゃなかったっけ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:53:20 ID:xkRGgwez
被った上に間違えましたよ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:54:41 ID:j1lSTojc
で、本名がつとむだったような。「つとむーごはんよー」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:57:29 ID:vF8TLQPZ
ケンちゃんのパンツを洗濯していた母ちゃんを忘れるな!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:58:14 ID:SmIJ5HX+
四世じゃなかったのね。
もいちど読み直してくるか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:00:34 ID:MA6l4a/M
ビービビの奥さんがビタと一緒につけもの王国にいたらいいな、と思う。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:02:18 ID:jy7f+13u
田楽マンには母犬がいる。
ヘッポコ丸の両親は故郷滅ぼされたときに死んでそう。
それ以外のキャラの出生はよくわからんね。
天の助は自然発生・・?

ビュティとソフトンの過去話はぜひやってほしいなー。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:04:03 ID:6SSkgkce
やっぱゴイスーの母親はリーゼントなのかな?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:24:40 ID:9u1g2KPn
母親とは全く関係ないけどボーボボの世界って食べ物を食べないまま放っておいたら人格持っちゃうんだな。
ところてんにせよハンペンにせよ。怖い。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:33:55 ID:thMV41qH
>>819
ヨーグルトガムもな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 02:10:41 ID:DT4WCciA
もったいないオバケ世代ですから
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 07:33:28 ID:2sqORuhS
3世と戦うことになったら魚雷先生戻ってくるかねぇ
OVERとして
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 07:38:45 ID:y8ppu2jX
最近チョンボの意味がやっと分かった
本当に使われてた単語だったのか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 07:50:01 ID:g333Mxiu
「落ち着いて聞いてくれ……俺は主人公じゃないかもしれない」は夜神月だよね。
あと怒怒んパッチは怒首領蜂?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 09:11:51 ID:YsioLpAr
たけのこ秋のキャッスルブレイド…。
あき竹城なんて知ってる人少ないだろうに。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 09:18:21 ID:t+IXxPzb
>>825
うお、今気づいた
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:49:12 ID:c0U/RXT8
お前ら、ビービビは好きか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:16:09 ID:9u1g2KPn
>>823
未だにわからん拙者に教えてたもれ
あれ自体がジブリパロってことはわかったんだけど。ホウキを上にのせて飛ぶのは何となくウォーリーを思い出したよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 17:23:08 ID:bWuAIGIp
>828
麻雀用語。錯和、多牌、リーチ後待ちの変わる槓などのルール違反時に適用される。通常満貫分の点数を他の対局者に分けて支払う。
転じて、一般に、不注意による失敗。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 18:44:30 ID:x9zm9FHc
怒怒んパッチになった直後の
攻撃が田楽マンなんて・・・
田楽マンびっくりしたろうに・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 19:22:51 ID:OSaQKwl/
た、確かに……ww
しかも凄いダメージくらったら余計に……www
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 20:25:03 ID:2jDOm5fC
>>825 なるほど
今週つけもので泣きそうになった。この漫画面白い。熱い!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 21:19:58 ID:0zZdB4Mo
ブーブブ姉さんは・・?(´・ω・`)
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 21:24:04 ID:Buy13FOm
ブーブブたんはあの世へ旅立ってしまいますた。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 21:30:10 ID:ZGQ3Awla
キャラの容姿盗用が問題になり絶版・回収に。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:38:12 ID:ykPTSw8Y
>>835
自分のキャラを流用して絶版ってすごいなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:49:00 ID:R34W1VQr
田楽、ついに勝訴かw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:52:54 ID:jzKXkTXP
田楽の玉こそがブーブブの真の毛玉説
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:03:05 ID:toYN+izQ
ところでボーボ本にアメリカでアニメ展開が何十年後になってたな

んでそれによると今年田楽マンが日楽マンに改名
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:21:30 ID:63T45NkG
地 雷

のAAがあればゲーム関連の板で使い勝手よさそう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:37:33 ID:ykPTSw8Y
明日チャレンジしてみるかね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:26:15 ID:Pnw8Br0r
>>805の件。
でも魚雷先生は実質はハジケリストだからいいんじゃない?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:40:55 ID:YDrNbpHQ
そこで満を持してレイシ登場ですよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 03:39:29 ID:SyU/nFj8
ボーボボ復活の1ページぶち抜き見た時、アニメの初代オープニングが脳内再生されましたよ。
セワーボーボボ!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 06:36:27 ID:yFlJptk2
初代オープニングか
なつかしいな…
オレの住んでる地域はもうアニメ
見れないからすっげーショック…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 08:42:46 ID:ehVF2RPv
ガイシュツだろうけど
「ボボ」って熊本ではセクースの意味だから子供が口にすると複雑な気分になる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 10:44:32 ID:Sm599wa2
うんこ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 12:40:13 ID:rOG/vY0M
バーババ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 12:57:16 ID:6IMZliJ8
                _,.、-'', __                   _,.、-''"゙i
             _,,.、 |  // ,'              ___,. - ' ´_,.、-''"ー,,,
            ,-'  / |  ''  l'                l___,-'l  l'_,、-'''' / /
       _,-'''i _ 'l  // /|  l'               __,,,.、| |‐'`jilii / /
       'l  '-'/-'  '_,,.  l __|  l/l            ,-‐'"_,jiij l | jiiil   ̄
      __l  _,/|   / / / l_,.-''/ 'l           /  ./''jiij l__|_,.、-''"i
    /   l  ヽ / / /   /  '|          '-'''"  _,、-'" _,,.、l  |
   / /|  |/| l l  ̄_,.、-'''"  /            、-''"_,.、l l,-'"|  |
    ̄  ,|  / /  'ー''゙   _,.、-''"               | l_,.、-'l '-'''"/
     / /  /   _,.、-''"                 | l,、-'"_,、-'''"
     l___/   l__,.、-'"                         |__,.、-''"
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 12:57:51 ID:6IMZliJ8
                            
                   , -──==二二/ ̄ ̄'i二二==─--、
                  l============/     'i.===========l
                 / `ー ミ、`丶、   l二二二二l  _,、-'"彡''`´\
               /      `丶、 `,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'"_,、-'"     \
             /      ヾ<l⌒l>        `<l⌒l>'      ヽ、
               /           ̄                ̄         ヽ、
             /l              _l    l_              lヽ
           (, ` 、_        、,.___ ノ, -ヽ、 ノ-、ヽ、__/,-、       _,.-' )
            `丶、_`丶、 _     `ー- '´    ̄   `--'' >_.'=-、_,.、- ー '  , ' ´
              / 丶、 _ ``' .ー------------------イ,.- ^ ヽ==--‐、'
               i   丿 ̄ `` lー=====,=====,===== ( ,.- ^ iTTTl  l
                lーーノ     l    /    ヽ,    ヘ ,.- ^ l l l l l ノ
              lー-く      (  , i         i ,   ) `ー-'`' ' ' ' '´
              l  __)      l-----l         l-----l
              `ー-'゙       .l====/        ヽ====l
                        ノ----l          l----l_
                    ,-‐'´     )        l     `ー、
                    ' '---‐‐''´         `ー ---‐' '
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 16:21:26 ID:qmn4SupL
久しぶりにボーボボ読んだんだけど、ボーボボの兄弟にバーババはいないの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 16:48:05 ID:dxapW00N
いるけどまだ出てきてない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 16:48:21 ID:86jVjZKC
いないから忘れてください
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 17:01:12 ID:6/0NtucL
いるけど忘れてください
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 18:34:29 ID:qWnA7WQY
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 18:36:48 ID:up3NOc6W
いなかったことにて!いなかったことにしてあげて!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 20:37:59 ID:dxapW00N
ダメだ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 20:50:52 ID:TFx4dMw3
バーババはすでにシルエットとして登場しちゃったから出すはずじゃねぇ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 21:00:35 ID:v8iLuuFm
首領パッチだってば!!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 21:09:21 ID:3nHnOJ51
毛がないからダメ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 21:15:31 ID:2AHHbvFf
バーババってこれだろ?
ttp://www.barbapapa.org/
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 21:32:02 ID:cnyb64Yt
>>850
ダンディ・・素敵すぎっ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 21:35:59 ID:CLWnudim
>>861
URLの時点で…
       ∧
   _|\/ ヽ/|_
   \ ノ   ヽ /
  <  ・   ・  >
   ∠  ε   \
ゝωレ━|/ヽゝωレ━
     ))/..∨/  バレバレ
バレバレ  \ .\((
       ̄ . ̄
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 22:04:54 ID:up3NOc6W
ピラフ!! ピラフ!!
     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:18:18 ID:+mvhEpdO
>850
久々に神AA見た気がするけど、反応薄いな(´・ω・`)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:37:32 ID:mqpyRipL
うん、薄いね。思ってたけど言い出せなかった
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:56:40 ID:up3NOc6W
>849-850
GJ!!早速使わせてもらいます!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:59:48 ID:ilFcihxy
ビービビの娘は、ビャービャビャとビュービュビュとビョービョビョと幸子の四姉妹にして欲しかった。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:04:56 ID:J1urB0rc
最近の最終回近いような雰囲気は、ボーボボ第一部完で、
二週くらい休んでから、第二部連載開始とか
そういう展開が待ってるんじゃないかと感じるんだが
ナルトとかデスノートみたいにさ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 18:19:20 ID:03wiaD5J
そして新連載、ゴゴゴーゴ・ゴイスーが始まるわけでつね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 18:39:00 ID:oUq7n/Dd
今後ゴイスー禁止
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 18:51:20 ID:03wiaD5J
じゃあトトトート・トウフで。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 18:56:36 ID:05HnDos9
いやテテテーテ・テーテテんの助だろ!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 19:08:30 ID:mWGXfhjy
俺はあの100年前の毛狩り隊のあの二人組が気になるな・・・。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 19:23:42 ID:03wiaD5J
当時あの二人組が出て来た時はニヒルとか倒した後にすぐ戦うと思ったのに…
まさかここまで引っ張られるとは思わなかった。
三世倒して新皇帝決定戦抜けて闇皇帝倒してシゲキら発毛獅子倒して今はビービビと戦って最終回ぽくて…
どんだけ引っ張るんだよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:44:01 ID:h/4Tm7eD
あのアポロみたいのが白狂より強かったらどうしよう。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:15:33 ID:03wiaD5J
とりあえずハンペン以上は確定だろう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:33:08 ID:ULk/dorC
側近だもんな、ハンペンより強いことは確かなのだろう

>>872-873
テメーら、そんなの通じると思ってるのかー!!
やっぱこここそ「ドドドード・ドードドんパッチ」だろーが!!!!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:53:34 ID:03wiaD5J
いや、間をとって極極極ー極・極ー極極楽鳥で。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:14:49 ID:ULk/dorC
>>879
お前豆腐派じゃなかったのかよ!!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:20:20 ID:03wiaD5J
は?ブリーフ派?意味わからんし俺はボクサーパンツ派なンだけど。










すまん、家では常時ブリーフだ…orz
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:23:46 ID:8F+2Jnor
「ブリーフ」連載決定!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:44:35 ID:ULk/dorC
最悪なタイトルだな!!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:46:07 ID:jGO+fGzY
首領パッチソードが卍解するのか!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:46:34 ID:03wiaD5J
男、ブリーフ!その体に漲る意思!
女、ブリーフっ!その布には愛溢れん!!

(ジャンプ40号より)
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 08:42:39 ID:T3V0Zx97
プップープップーイイニオーイイイニオーイ♪
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 10:18:50 ID:A3apFokl
はいみなさんご一緒にー!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 10:46:13 ID:/kkfjq+a
お奈良 仏仏ー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 10:49:42 ID:KzLPSOM7
じんましんブツブツで低シゲキ的ー♪
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:40:39 ID:AhOF9z1d
流れぶっぎって悪いけど。
誰も地雷ダンディが既に故人だったって事には気にしなかったんだね。
澤井たんのレペセンでは大社長で世界のあちこちを飛び回ってるって言ったのに……。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:57:14 ID:WGtbMKaO
飛び回ってる内にどっかで死んだんだろ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:29:28 ID:yF3YpS8V
3ぶくろの1匹だけ名前が不明だった奴が、
アニメではタコチュー袋になったらしい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:28:42 ID:cAA0L0Ws
レペゼンではタコ袋(短気らしい)だったよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 23:48:09 ID:VSmQqqtn
レペゼン読みたいなあ…。全部単行本か何かに収録しないかな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 03:48:55 ID:QOgGPcsn
ボーボ本みたいなのはもう出ないだろうし
アニメ含めたガイド本みたいなのが出たらついでに載るかもしれないけど
めちゃくちゃ可能性低いよな…。

なんでボーボ本のはよりぬき収録だったんだろう、ほんと
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 09:56:59 ID:7vmbA02w
こんどはファンブックがえぇな NARUTOでいう兵の書
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:35:03 ID:fSnxNMsc
>>890
ダンディならまた生き返るさ
死んでたことがハジケだったのかもしれんよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:46:25 ID:VvkWhR0R
ダンディにとっちゃあの世も、世界のあちこちのひとつでしかないのかもしれん。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 19:58:46 ID:5aBk5ruZ
掲載順来た。

524 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/10/23(日) 19:52:51 ID:0l1bd4xG
48号
ワンピ(巻頭カラー)
アイシル
ブリーチ(23P)
銀魂
ムヒョ(23P)
べしゃり
グレイマン
太臓
ポルタ(23P)
リボーン(Cカラー23P)
こち亀
ボーボボ
タカヤ
デスノート
テニプリ
ネウロ
「名探偵 田中一郎」池内志匡(代原読切)
ミスフル
みえるひと
ジャガー
(休載)ナルト ハンタ

49号
(巻頭カラー)ムヒョ
(Cカラー)太臓

・金未来杯の発表もあったみたいだけど、まだ確認してないです。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:01:25 ID:1xMLV7+5
微妙に回復か。想定の範囲内ですお。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:28:01 ID:BZ1xwmKU
でもまだ三途の川越えてるよ〜・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:35:33 ID:XroKDgHQ
最近高かったネウロもえらく下だな
ここんとこ新連載が入ったり、連続打ち切りがあったりで
色々補正がかかってるんじゃないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:38:55 ID:1xMLV7+5
これははたしてアンケ低下か円満の前兆か・・・
アンケならビ戦が反映され始めれば上昇するだろうけど円満の場合はこのままだろうね。
11月の単行本コメントが気になる所。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 21:35:58 ID:iMcaS9Ah
バーババ編は1話で終わります。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:22:14 ID:zc0dm35x
バーババ=首領パッチ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:38:16 ID:1Io4t2LE
バーババ=第1話にでてきたボーボボに詳しいチーマー

やたらボーボボに詳しかったのは、ボーボボの兄である伏線だったのだ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:39:40 ID:DDvhWatW
破天荒で比べてみると
ベーベベ=戦うことすら出来なかった
ビービビ=立ってることすら出来なかった
となるとバーババ=そもそも敵とすることすら出来ない=首領パッチ説があがるような気もしなくもない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 23:21:41 ID:Y/BnCaFR
昔ボーボボの技でバババーバ・バーババってでてきたよね
あれと無理やり関連付けられないだろうか・・。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 00:13:16 ID:NfUX13dX
ついにボーボボの反撃開始だーー!!
ハジケ復活だーー!!
ざまあみろビービビ!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 06:36:10 ID:Hy7bcI4K
まあ正直ざまあみろだね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 06:46:00 ID:LHxTWF1j
俺はボーボボがざまあみろだった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 10:27:54 ID:6EHPiIEg
なんかいつもの感じに戻っちゃったな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:18:11 ID:lrUTNc1N
地雷ダンディが・・・スタンドかよ。

逆さの地雷が何なのか認識するのにちょっと時間かかったよ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:25:08 ID:JDhK7yUL
次章はスタンドバトル編決定だな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 15:55:01 ID:NfUX13dX
というかボーボボがビービビくすぐってるの見てホロリ来たんだが。
子供の頃は二人こうやって仲良く、くすぐりあいっこでもやってたんだろうか。
今は殺しあってるんだもんな。ブーブブ、ビービビに殺されたし…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:41:48 ID:dgrfExoy
>>912
ハゲ同
なんだかなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:05:15 ID:nk48TunA
地雷ってネタとか技にしちゃっていいものなのか?
何か不謹慎で全く笑えない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:11:02 ID:dfw4FmtP
地雷に関してそういう意識をもっている人が少ないってコトじゃない?澤井たん然り。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:29:04 ID:VkPSByfF
>917
元々不謹慎な漫画だしな
日本的な左寄りの思想はあんまり好きじゃなさそうに見える、澤井たん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:33:25 ID:NfUX13dX
左寄りって?
萌え〜とか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:43:39 ID:O6Eoe2TI
そうそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:11:29 ID:+4h8TVG3
サヨウヨな

今週はナイスショットにワロタ
田楽が何だか不憫な位置づけになってきとるな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:33:03 ID:Hh2ZgwJz
スタンドかよって思った
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:43:07 ID:6NfG5P9E
アニメ最終回の紹介欄で白狂の名前が名前白凶になってた。
それに紹介コメント・・・やっぱり難しいんだな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:05:38 ID:EL07rV7x
おぎゃーおぎゃー
はるかなるオーギャスタ

・・・天才だよこの人。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:19:18 ID:gRCve0K3
今週、楽しみにしてたのになー。いつものパターンだよ。
こっちのが好きな人もいるんだろうけど・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:45:48 ID:NfUX13dX
反撃シーンまでシリアスだったらボーボボじゃない。
やっぱこの作品の反撃はハジケでなけりゃ。
…来週もう一波乱ありそうなんだよなあ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:50:15 ID:oeXxmqxY
毛のハジケの属性は火…これって色んな属性のハジケが出てくる伏線だよな。
少なくとも三馬鹿はそれぞれ違った属性のハジケを持つことになりそうだ。
こりゃ長くなるぞ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:11:25 ID:zUQHxrnz
いや「毛のハジケの属性は火」という言葉自体がギャグだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:13:31 ID:j5Fpjhmf
>>917
そういうことを不謹慎だといううちはまだまだ平和じゃない。
いっそそういうことをギャグにできるぐらい人々が寛大になれるのが真の平和って事だと思う。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:14:08 ID:keCCJELf
天の助はどうせぬ属性なんだろ…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:15:49 ID:oeXxmqxY
>>929
そうかあ?あれはギャグじゃないと思うが。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:20:18 ID:dfw4FmtP
ボーボボ   炎
首領パッチ  電
天の助    水
田楽マン   草
魚雷先生   鉄

と予想してみる。

でもビービビの驚き慌てふためいた様子は何度見ても笑えるww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:24:55 ID:u6DUq45W
>>930
深く考えすぎかと。
子供のころなら戦争が平和がとかそんなこと関係なしに
ミサイルドーンバズーカバーンとアホなこと書いたり言ったりするっしょ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:26:00 ID:NfUX13dX
今までがあれだっただけにな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:26:55 ID:dX5wsEYA
ウンコドーンオナラプーとかと同じような感覚でな。
派手だったり下品だったり、そういうのが好きなのな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:33:10 ID:NfUX13dX
>>935>>933の最後の方に対してな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:36:37 ID:8Ow9UGNx
バーババ=4世
で髪の毛をビービビに狩られた説
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:42:43 ID:1zesWHeI
だれか絶望君のAAとってない?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:45:39 ID:NfUX13dX
扉絵のビービビがいやにカッコいい件について
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:50:25 ID:keCCJELf
             ||      氏
           ヘ彡       に
  ___       / ,.||         て
 |ヽ――ヽ   / / || ,――--, |
 ||● ●|  / / ,.-'´ ,,-''´
 ||    |/_,‐''_,-'´ 
  ノ^^レ^   ξδ||
.(⌒ Y  / / .||   ∩
 i\ \/ /   ||_ .ノ│
  ! \_ /i  / ̄((((_り
  i  レiヽ i /  / ̄ ̄
  'i.  レiヽi/  /   ジョ
   ┝━/  /    リ ジョ
    ヽ_ ノ \     リ
        \  \
         \  ヽ
          / /
942名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/24(月) 23:18:23 ID:PysZrjVb
>>890

つーか死ぬとか以前にスタンドになってるしな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 01:15:51 ID:RI/n3n/g
今週は期待はずれだなぁ。最後まで黄金期漫画風シリアスで行ってほしかった・・・
でもビービビ戦まとめて読んでみるとコレはコレで良いような気もする。でもやっぱりなぁ・・・
とりあえず来週からの展開に期待。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 01:41:04 ID:lyjnYaN2
俺は今週は逆にホッとしたよ。いつものノリで。
緊迫した話もいいけどやっぱそれが続くと不安になる・・。



945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 04:43:06 ID:gIL+Fguq
>>944
同意だ
以前のノリに戻ってるじゃん、と最初は拍子抜けしたけど
見終わった時にはなんかほっとしてしまったよ…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 06:01:20 ID:2bz2hxWw
そろそろ次スレか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 08:27:20 ID:jpykFctp
いや、このスレでもう終わりにしよう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 08:57:08 ID:O5fodviC
そうだな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 09:10:36 ID:gG5sVN2k
>>915
破天荒は小さいころのバ・ビを「あの悪魔」と表現していたが。
ブベボはつるんで遊んでてもバ・ビはやってなかったんジャマイカ?

>>938
ナ、ナンダッテー
凸Ω☆
そうすると兄弟が必然的にもう一人増えるぞ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 12:51:11 ID:oTEa44PN
Ω★凸←三バカ

Ρ☆□←シゴト組
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:19:21 ID:fsAk5Pv+
そういえばビービビ一味よりハイドレート一味のほうが戦力は整ってるよな。

ハイドレート
融合戦士やボーボボワールドを破れる白狂ベーベベ
表四天王や旧隊長よりはるかに強い裏四天王

ビービビ
ベーベベを獅士最強だというシゲキX
ザコのゴト
もっとザコの4区以下
もっともっとザコの決死隊
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:30:22 ID:gjaVkZSN
個々の戦闘力なら闇帝国がブッちぎりでしょ。
闇>新毛の王国≧三世世代>(越えられない壁)>四世世代くらい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:52:12 ID:gG5sVN2k
ゴイスーワロタww
そうか、色で分けるんだパチとシゲ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 14:32:20 ID:oTEa44PN
ビービビとハイドレ個人では圧倒的にビービビだがな。
ハイドレはアーマーなしだと雑魚
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 15:52:23 ID:i4BsVo3i
そろそろ次スレ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 16:47:37 ID:Sl8ztLsl
個人の実力
ビービビ>ハイドレート
腹心たちの戦力
ハイドレート>>>>>>ビービビ
ザコ兵の戦力
ハイドレート>ビービビ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 16:47:41 ID:Qey7JXVq
ハイドレはハレクラニの攻撃を無効化してるからかなり強いと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:13:37 ID:oTEa44PN
>>956
そこまで発毛獅士よわかった?
ボーボボ達のレベルアップも考えたらそこまで差はないと思うが…
シゲキは強かったし、そのシゲキもゴイスの技にびびってたし
むしろビービビとハイドレにもっと差があると思う
べーべべを一撃で戦闘不能にさせたり、怒怒んパチを倒したり、ボーボボを殺したりハイドレには到底できなさそう。
ハイドレは鎧つけてても怒怒んパチでもないただの怒んパッチに一度も攻撃当てられてなかったんだぞ…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:23:58 ID:Sl8ztLsl
>シゲキは強かったし、そのシゲキもゴイスの技にびびってたし
強かったシゲキ=人型
ビビってたシゲキ=星型

しかし三世やバーババの伏線はどう回収するのかな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:26:12 ID:qslEpgcG
融合戦士を破ったっていってもパッチボボと順子じゃ
戦闘能力が段違いみたいだしな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 17:47:39 ID:oTEa44PN
>>959
星型と人型でも記憶や性格は変わらないんじゃね
星の時もボーボボ一味には一度もビビる素振り見せなかったし、むしろ常に強気だった。
人型になっても魚雷とかとは違って記憶は共有してるみたいだし。
人型と星型で違うのは力と短気か否やだけだと思う。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:47:22 ID:YbNzOx82
妄想

ダンディの力でビービビを追い詰めるボーボボ
だがあと一撃というところで突然攻撃をやめてしまう
ビ「どうした…とどめをささないのか?」
ボ「さして欲しけりゃさしてやるさ。テメーを許す気は無いしな。
  だが…テメーはブーブブ姉さんを殺した。だから
  とどめは姉さんにささせてやろうと思ってな」
ビ「なんだと…」
 (自分と同じように、何らかの方法でブーブブも生き返らせると言うのか…?
  だが、これはチャンスだ!こいつの今の力は訳が分からないが
  ブーブブのワキ毛真拳なら手の内が全て分かっている。
  どんな風に来ようが、返りうちだ)


ボ「来い、田楽!!(大口)」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:51:09 ID:Sl8ztLsl
>>961
記憶は共有してても、ザコい状態の星型ならゴイスーレベルの攻撃でもビビるんじゃない?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:52:43 ID:ilQLBZ5L
人間シゲキがある程度強いにしても白狂レベルとは思えんし
そもそも星形シゲキが半端じゃなく雑魚すぎるのが問題だと思う。
965名無しさんの次レスにご期待下さい
白狂は風格だけならこの漫画で一番強そう。