952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:55:09 ID:lH+raIUA
展開が段々遅くなってるな
どんどん周りの連中が死ななきゃだめだろ
メロ「模木 俺に会いにNYに来ないか?」
模木「(ウホッ)!……」
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:03:31 ID:S4PsZEn6
クライマックスとかフィナーレとか言いつつあと20週くらい続きそうだな
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:04:24 ID:TrURKCh3
>>953 月(いきなりこんなストレートな誘い方を……)
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:06:10 ID:yEdgm9My
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:28:09 ID:GQ7rWbT+
昔から、デスノを真剣に考察する、
極めて生真面目な、というか几帳面な
方々がおられがおられますよね。
感服いたします。
>>957 貴方のような書き込みをする方も定期的に出てきますよね
>>957 2ch初心者乙w
もっといろんなスレ覗いてみろよw
この程度のスレで感服してたらお前将来どうなるんだ?w
俺もネットはじめたばかりのころはホント2chってくだらねーなって思ってたけど
やっぱ匿名で顔も知られない同士だからこそくだらないことをのめりこんで議論できるっていう良い側面もあるんだよな
これでリアルで必死な形相で語り合ってたら変態だけど
こういう場も必要なんだよな
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:02:16 ID:GQ7rWbT+
>>958 そうなんですか。
皆、考える事は同じですね。
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:14:45 ID:iOkoJLtY
はやくドラマ化してほしい
NOとは言えないデスティニー
ニアメロがライト追い詰めて終わりだよね?
ていうかそうじゃなかったら読者を裏切りすぎだぞ大場
966ゲトー(・д・)
>>965 たぶんメロは殺されるだろ
それでニアが月を追い詰める
L.M.N.O.P.Q←ここらへんまで出ると予想
>>935 >心臓麻痺が三件もでるのは不自然だと私は思っています、
ドライブの例は不自然とも思えないし、後の二件については
詳しい説明も何もないから、不自然と判断する材料が不足してるような。
「心臓麻痺が三件もで」たらマジでヤバいとヨツバ側が思ってたなら
もっと書き込む内容を慎重に検討していたのだろうけど、
その位じゃバレっこないと思っていたのは作中のセリフで明らかだし。
つか、普通そんだけではバレないよなあ。
月って学習能力ねーな
2度も突入してメロ取り逃がしてるのに、あんな寄せ集めの暴徒で二ア殺せるわけないだろ
ニアだって万が一の脱出路くらい確保してるだろうに
しかも今までのように細かい指示だってできないだろうし
結局小回りの利くニアに逃げられて終わりだろ
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:37:24 ID:uoPqMeMy
デスノートってさキラを日本の警察が捕まえようとしてたけど
日本じゃ呪いで人を殺しても犯罪にならないから
別に問題ないんじゃねーの?
この辺どうなってるの?
ニュー即にあったやつのコピペだけど
実際どうなの?
別に呪いじゃないから
その前に日本以外だと呪いで殺人とかあるのか?w
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:44:57 ID:uoPqMeMy
殺人のジャンルで分けるとのろいじゃねーの?
何になるんだろ
>>974 呪いで殺人もアリうるよねと住人に認められている国はあるんじゃね?
まあ
>>971 の言っているのは不可能犯とか言うんだっけ。
殺しの方法は呪いだの殺人ノートに名前を書いただの、日本の裁判じゃ
本来は通らないっぽい。
ゆえに、作中の人物の予測は、キラを逮捕したら、上層部がこっそり抹殺。
そうなんだ、けどそんな勉強したくないなぁ
呪いにより、20歳を超えたあたりで、筋力、快復力、治癒力等、肉体の各機能が徐々に衰え、何十年か後、死にます。
>>978 あるのか?なんて発言するくらいなら勉強しろ
勉強したくないなら黙っとけ
馬鹿に見えるから
日付が変わってID変わって証明がしようないけど
オレは974と別人なんだよなぁ
>日本じゃ呪いで人を殺しても犯罪にならないから
というのは、現実の日本の社会では「呪いでは人は死なない」ことを前提に、
呪いは殺人の実行行為にはならない→実行行為にならないことをやった
→だから犯罪ではない
という論理。
(たとえばわら人形に五寸釘をうったりする行為は殺人の実行行為ではない、とされる)
呪いで人を確実に殺せる、ということが証明できれば、「呪いでは人は
死なない」という前提が崩れるので、犯罪になりうる。
この漫画の中ではデスノートに名前書くと確実に死ぬわけで、
デスノートに人の名前を書くことが殺人の実行行為になりうる
という証明ができれば、問題ないのではないですかね。
呪いで人を殺しても犯罪にならない、と条文に書いてあるわけではないです。
常識を前提にそのように解釈してるだけで。
殺して解決できる問題と解決しない問題の区別が
ライトにはわかってない
985 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:46:41 ID:xJAbzN4A
ミサ以外で死神の眼を持った人間って、眼を持ってからすぐ死んじゃうよね。
やっぱずっと生きてたら作者にとって不都合なのかな。
つか、次スレは?
ところでさ、デスノートによる行動操作って、
>Y.その人間がやってもおかしくない範囲の行動でなければ実現しない
のルールがあるんだけど、
スナイダーが自分の活動拠点をAmone Misyaに送って知らせるのって、
思いっきりこのルールに抵触してね?
仕方ないから立ててくる
スナイダーの手紙はヤクのやり過ぎかと。
スナイダーは隠れミサファン
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
悪いダメだった。↓ヨロシク頼む!
今の調子だと
出目川にノートの1ページ渡してキラにする、て展開が有りそうな稀ガス
建てられなかった、次の人よろしく
立ててくる
(●,_,●)1000get
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。