週刊少年マガジン総合スレッド65冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
週刊少年マガジン総合スレッド64冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124156650/

【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120148942/
少年誌なんでもネタバレスレッド 第2号 (実質マガジンバレスレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1104/1107738260/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
マガジン巻末コメントについて語る
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094009084/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/

【関連サイト】
週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
魁!!クロマティ高校THE★MOVIE
http://www.kurokou.com/
TVアニメ ツバサ・クロニクル
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
劇場版 ツバサ・クロニクル
http://www.holic-tsubasa.com/
TVアニメ 涼風
http://www.suzuka-tv.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:41:54 ID:oUIbAVuB
【マガジン総合スレッド過去ログ】
1冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/994/994248615.html
2冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/995/995997621.html
3冊目ttp://makimo.to/2ch/salad_ymag/997/997931069.html
4冊目ttp://makimo.to/2ch/ebi_ymag/1001/1001430142.html
5冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1005/1005058026.html
6冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1009/1009700303.html
7冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1014/1014449269.html
8冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html
9冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1022/1022775740.html
10冊目ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1026/1026329140.html
11冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1029/1029741873.html
12冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1031/1031899002.html
13冊目ttp://makimo.to/2ch/corn_ymag/1034/1034754964.html
14冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
15冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
16冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1041/1041611323.html
17冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1044/1044194519.html
18冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1046/1046431408.html
19冊目ttp://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1047/1047765710.html
20冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_ymag/1050/1050311283.html
21冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1052/1052455065.html
22冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1053/1053612008.html
23冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054892648.html
24冊目ttp://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1056/1056548316.html
25冊目ttp://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1057/1057584874.html
26冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1060/1060129869.html
27冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1062/1062385194.html
28冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1063/1063544765.html
29冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1065/1065627041.html
30冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1068/1068111783.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:42:28 ID:oUIbAVuB
31冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1069/1069322616.html
32冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1070/1070700062.html
33冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1073/1073057391.html
34冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1074/1074689267.html
35冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1076/1076764790.html
36冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1078/1078325602.html
37冊目ttp://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1079/1079682227.html
38冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1081/1081495918.html
39冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1083/1083243717.html
40冊目ttp://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1085/1085057119.html
41冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1087/1087716369.html
42冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1089/1089539169.html
43冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1091/1091279193.html
44冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1092/1092908270.html
45冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1094/1094218899.html
46冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1096/1096029813.html
47冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1097/1097627390.html
48冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1099/1099104242.html
49冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1100/1100869579.html
50冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1102/1102689341.html
51冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1105/1105123327.html
52冊目ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1106/1106791496.html
53冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1108/1108829318.html
54冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1110/1110028811.html
55冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1111/1111287627.html
56冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1112/1112795517.html
57冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113755682.html
58冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115562486.html
59冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117087844.html
60冊目ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1118/1118668506.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:43:02 ID:oUIbAVuB
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:58:19 ID:8pKIfCh8
今まで惰性で買ってたけどもうやめるわ

じゃあな ノシ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:59:57 ID:CXv7TTSX
1乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:13:01 ID:CcBkiVwa
1乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:22:42 ID:MfF5cwDS
携帯のやつ、自他共に認めるクソマンガだな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:42:41 ID:y1EIIEh3
スクランとネギまは神漫画
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:49:17 ID:aRNbYWSu
ネギまは糞だろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:51:34 ID:p6wrk84l
>>1
超乙!!
今回は前スレ終わる前に新スレが立ってトテモ(・∀・)イイ!!

前スレ一通り見たけど、今年の新連載人の評判がかなり悪いみたいだな・・・。
全作品普通に面白く読んでる自分がキチガイな気がしてならなくなってくる・・・。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:57:35 ID:CcBkiVwa
そういう人はこのスレには合わないってだけ

楽しみたいなら来ないほうがいいですよ、あなたがマゾでないかぎり

俺は将棋以外は評価保留
自転車も自動車もヴィンサガも
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:59:16 ID:0e1TLd8g
せめて各テンプレサイトくらい貼れって‥‥
つまんない過去ログはいいからさ。
なんでマガジンスレってこんなヤル気ないんだろうねw
萌え漫画やドキュン漫画ばっかの雑誌だからか?
えこと海翔と紙toはゲラウトヒア‥‥
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:59:16 ID:LovNv8VH
ヴィンサガって何週間ぶりだっけ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:12:36 ID:bHtDQ+ZR
テンプレなんて貼りたい奴が貼れば良いんだよ
>>1に負担ばっかかけると立てる奴が居なくなる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:24:13 ID:CcBkiVwa
スクランラジオはパーソナリティが晶・・・
微妙

2期やんのかね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:26:12 ID:w/FGNT6J
沢村が光の世界にダイブしてから、ジョージやる気ねぇな・・・
近々の休載と減ページの嵐は酷すぎだw
萌え漫画みたく適当に描きゃいいってもんじゃないから、時間がかかるのは分かるけど・・・
えこ2話掲載とかで、お茶を濁してる場合じゃないよ、ホント。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:29:39 ID:41eic7a6
金田一が前回と比べて絵柄がマシになってたのでよかった
ただあのまったくと言っていいほど動きの無いシャンデリアの落下シーンは
何とかならんかったのか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:30:58 ID:WyUd0PnK
今週初めてスクラン読んだけど、意外
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:33:08 ID:h+7pQ+Em
加瀬あつしの巻末コメントにテラワロス
しかも電車内 orz
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:35:39 ID:jVCx5mvB
今のマガジンは一歩無くなったら本当に危機なんだろ
だからあんなお詫び載せてまで掲載する、引き伸ばす
それ程今の連載陣が人気無いのかも知れん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:46:37 ID:CcBkiVwa
適当に描いてる漫画なんてあるのか?
必死にやってアレじゃ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:47:27 ID:zG3EsPwE
ねぎ魔・・・初版60万
ツバサ・・・初版60万
スクラン・・・初版50万
エアギア・・・初版40万
KYO・・・初版30万
あひる・・・初版25万

やはりここは少年向けの王道冒険モノでヒット作が欲しいところだな
どれも少年誌的には邪道だしな、あひるはアニメ化で延びるか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:51:48 ID:zG3EsPwE
しかし、ガキ(子供)は本当にいいお客様だからな・・・

一度集めたら、それがどんなにループしようがマンネリしようが
集めてくれるからな、マガジンはもっとガキをターゲットにした方がいい
まがりなりにも少年誌なんだからよ、濱中とかエロ釣りすりゃあ楽に売れるが、
根源的な売り上げ向上にはならんのよ、いい加減、わかろうや?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:53:01 ID:SUS1gA1q
て言うか初版数を捏造すんなよ。ネギまもスクランももっと低いぞw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:53:15 ID:d4smMjv3
漫画最萌トーナメントの宣伝です。

まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/

漫画最萌トーナメント vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124962035/
    __
  '´   vヽ.   ┌──────────
  i iノノノ"))〉   | 得票数の差は1500光年
 ノノリ ^ヮ゚ノ!   < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ   | 2レスでひとっ飛び!
   ん__,ゝ     └──────────
   (_ノJ

イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学

各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)

10月1日 予選A組 投票開始(予定)です。

現在は集計人募集中です。
また、コード発行所のためのページを提供してもいいという寛大なお方も募集中です。
やってもいいよという方は、一番上のアドレスのスレにお願いします。
後、実は投票所の位置も決まってません(爆
他にも日程関係などの意見ある方も一番上のアドレスのスレにお願いします。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:53:17 ID:CcBkiVwa
ジャンプ厨か・・・
ジャンプには載らない種の漫画載せてんだから・・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:55:21 ID:zG3EsPwE
マガジンはジャンプの三本柱
OP,鳴門、鰤を消してエロ釣り漫画とグラビア足した感じだな

とにかくマンネリすぎる
これでは新進気鋭の覇気に満ち溢れた新人は投稿をしぶるであろう
かくいうオレも・・・な
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:59:58 ID:zG3EsPwE
将棋に例えるとわかりやすかろうよ

ジャンプ…「角」、「飛車」といった主力をメインに
       バックアップで「歩」を大量発射、時々、敵陣に入ってパワーアップ 
       「歩」が「腐」になるとさらに最強
       多くの新人ストックを控え、さらに猛者が集まりつつある

マガジン…「角」、「飛車」抜きで有象無象の「歩」とエロ釣り「桂馬」しかない惨状
       グラビア頼りでコンビニでの表紙を使った漫画の宣伝機会を消失し、
       何が連載されているかの知名度もほとんど無し
       新人のストックもほとんど無し
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:05:27 ID:CcBkiVwa
いつもの人いつもの人
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:05:53 ID:wjwT1fNy
ああ、例の人がまた来たのか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:07:44 ID:jVCx5mvB
久々にあれが連載されたからな
舞い上がってんだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:10:06 ID:zmeolNRP
こんなカスのせいでヴィンサガのイメージが下がるのが許せない

消えてくれ頼むから
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:12:10 ID:zG3EsPwE
>>33
安心しろ
便サガはもはや我が興味を失した

道端に転がるひからびた糞塊程度の関心しかない
そして、お前等信者はその糞にたかる蝿というわけだ(笑)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:16:25 ID:53WJ+tju
>>27
ジャンプで載らない種の漫画を載せるのはかまわないけれど、
それが売れないのにダラダラ続けるのは止めて欲しい。
売れなかったらさっさと見切りつけて、打ち切れよ。
クニミツ、輝が四年半も、ジゴロが三年半も続くって、どうみてもおかしいだろ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:20:17 ID:zG3EsPwE
わたくしも同感ですよ

●クニミツは不定期短期集中連載で、時事ネタにあわせた内容にした方がいいでしょう
●輝は何ら面白みが見出せませんし、売れる要素も皆無ですから終わって結構です
●ジゴロはマガジンの在りし日のヤンキー臭のなごりとして巻末に5PほどでOKかと
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:42:48 ID:ZT7mbRrA
ジゴロは信者がいるから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 02:45:18 ID:CcBkiVwa
単行本が売れるだけではないから
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 03:31:56 ID:2ritCfVr
>>23
それって初版じゃないだろ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:38:54 ID:MHxbI4gc
>24
そんなことしてたらそのうちPTAや行政から鉄槌が
下されるから。もうすでにネギまは愛知県が規制してるぐらいだし。

このように都道府県もドンドンマガジン漫画を規制していくだろうし。
行政機関ももっと規制していいんじゃないの?
こんな日本社会の恥雑誌
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:45:13 ID:O0HjjFZv
新連載は軒並み糞だと思っているが、その新連載の前に何がやってたか思い出せない。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:51:07 ID:ui5aRBF4
>>23
一応いっておく。
初版っていうのは、最初に刷られるものだよ。
その数字は平均部数だろう。
あと、ネギマ、ツバサが60万部かどうかは怪しい。
6月の時点で30万部半ばの売り上げのハチクロに今月ランキングで抜かれちゃったからね。
ハチクロは現在40万部前後だろう。そうなると、ネギもツバサもそのぐらいって
事になる。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:53:59 ID:7j/6rQWK
ねぎの規制ってマジ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:58:40 ID:MHxbI4gc
本当だよ。 ネギま 愛知県 で検索してみ。

そりゃあ今年は愛知万博のような国民的、国際的なイベントやるのに
コミケ丸出しの恥漫画なんて県に存在するなんてみっともないし。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:00:28 ID:7j/6rQWK
万松寺が有る限り 大須からああいうお店はなくならないけどね

46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:01:28 ID:PuFKMnZz
ハチクロは現在45万部だなあ…
でも2週目にああも抜かれているところを見ると実際は55万部程度なんじゃあ…
ていうかマガジン勢ダメ過ぎ、NANAの3週目にすら勝てないなんて。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:03:22 ID:7j/6rQWK
ナナと のだめ ごくせん、白泉の主力は
男も買うんじゃないかな

48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:07:02 ID:E2OVwXMa
>>28鰤ってそんなに面白いか?でもあれだな、こうして見ると少年漫画がどんどん凋落してるんだな...
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:07:37 ID:Ek4tfVt1
>>46
さすがにNANAは桁が違うんじゃないか?ホントは読んだことないからよく知らないけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:10:39 ID:6mH0kOBE
マガジンのコミックスで過去、100万部を売り上げた作品って何だっけ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:12:01 ID:zG3EsPwE
>>48
まあ、毎週ハッタリと引きだけは抑えてるから読める内容ではあるよ
ナルトとかもそうだが、あまりのキャラの幼稚さに萎えまくりだが…

しっかし、マガジン
これだけの惨状で落ちぶれ果てていっても
「オレがマガジンをスゲー雑誌にしてやるぜ!!!」という
新人がまったく出てこないな、ほかで落ちたから来ましたーみたいな
カビが大量発生してやがる、終わったなマガジン

そろそろ終わりかなあ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:12:30 ID:7j/6rQWK
面白いか面白くないかって言えば
面白いとは思う 彼女んちで読んだ

ただ ごくせんやのだめみたいな
男女問わず読めるかといえば読めないタイプだとは思う

ナナ今映画してるからそれもあるかもね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:14:03 ID:7j/6rQWK
巨人の星

金田一

明日天気になあれ

GTO


位?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:15:31 ID:zG3EsPwE
漫画家というものはブサイク、学歴なしEtcの
ダメ人間が唯一狙える一攫千金の職業で野心に満ち溢れた
人間が多く集まるところだと思うが、マガジンの場合コミック売れないからね

野心ある斬新な人材は他の雑誌行きますから
どうせ、優遇されるのはキバヤシ系とか外様なんだろ?
みたいな覚めた空気が漂っている

そろそろ、終わりかな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:20:14 ID:jVCx5mvB
ツバサもネギまも大して売れてないんだなと実感する
いくら何でも初版45万のハチクロに互角かよ・・・
ネギは売り上げ変わらず、ツバサは下降傾向ってとこか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:25:56 ID:7j/6rQWK
少年マガジンじゃなくて
ヤングマガジンの一種になってる気がする


変な話 正統派漫画描いたらマガジンじゃ駄目だしされそうな気がする


57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:38:39 ID:MHxbI4gc
単行本だけでなくツバサは映画の出来も考慮したい。
10億の興行収入いくかが見物。

絶対無理だろうと思うけど。一般層はいかなさそうだし。
精々総動員数は60万か
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:47:36 ID:k3rT3Pfz
>>44
印象操作か釣りか素か知らんが、規制されたのはネギまの“ゲーム”な。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 08:55:23 ID:uUxBArO1
はいはいジャンプは高尚、お前らはマガジンで爆笑してろや、ね

はっきり言ってどっちも糞だろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 09:14:36 ID:WyUd0PnK
今週のエアギア意味がわからんかった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:08:00 ID:qVXUacB2
>>60
ジェネシスと戦ってるナゾの「やつら」の伏線がずっと昔からあったんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:12:34 ID:w/FGNT6J
だからマガジンが売れようが売れまいが、そんなの読者に何の関係があるのかと・・・

「マガジン読者=マガジンが面白いと思っている人」なんだから、
つまらないと思うんなら、それこそジャンプでもサンデーでもガンガンでも読んでろと。

こんな単純な話なのに、なんでいつもこのスレではループするんだ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:28:23 ID:mYjLqYk3
a
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:31:40 ID:5CpjXSO+
>>44
あれってゲームだけじゃなかった?
漫画も規制されたっけ?
ぐぐってみたけど漫画についてはよくわからなかった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:38:27 ID:qVXUacB2
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:45:31 ID:CcBkiVwa
このスレだって、5年後10年後までマガジン読むヤツも少ないだろうし、
本気で行く先を心配してる人は・・・

一部しか読むものなかったらそれだけ立ち読みすりゃいいのに


雑誌は、水増し考慮してもサンデーの倍売れてる?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:50:59 ID:7j/6rQWK
惰性で 読んでるよ
読み始めたの金田一が始まった号

懐かしくて久々に買った。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:53:23 ID:OFOYFdHk
その通り、俺は童貞です。
でも告白されたことは5回あります。去年、後輩3人から告白されました。
少し可愛い子もいたのですが受験が控えていたため、全て断りました。
後輩のうちの一人はいきなりうちへ遊びに来たこともあります。
かなりオープンな感じでやろうと思えばセックルもできたでしょうけど
付き合ってもいないし第一俺は愛していないので愛のないセックルをするのは良心が許しませんでした。
・・・が、受験が終わってみるとその子達も付き合い始め、
よくよく考えると1発くらいさせてもらえばよかったと後悔してます。
今年OBとして遊びにいったとき高1の新入生とかなり仲良くなったので
その子とやれればいいな、と思ってます。実家にいるのはあと10日間なのでその間に勝負を決めてきます!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 12:14:03 ID:Z6XKTcqB
クロ高のハガキ職人の方が面白いこと書くよ
70 ◆MMR/7A2hO2 :2005/09/01(木) 14:48:38 ID:bIG2/p8q
・ROSE HIP ZERO 1・2巻 10月17日同時発売。
・Over Drive 1巻9月16日、2巻10月17日2ヶ月連続発売。

この販売戦略の違いの原因は何だろう???
ちなみに10月17日は他の売れ線がごっそり出るんだけど…
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_10.html
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 14:56:33 ID:ZT7mbRrA
日向の打ち切られた漫画も1,2巻同時じゃなかったっけ?
プッシュしてない漫画は適当なんだと俺は判断する
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:04:51 ID:FZPS7UF3
トトも1・2巻同時じゃなかったっけ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:09:56 ID:zG3EsPwE
>>56
それは前から言われている
「少年マガジン」じゃなくて「似非ヤングマガジン」みたいな
ガキをお客様にできないからな、コミックも売れないという最悪ループ状態

>変な話 正統派漫画描いたらマガジンじゃ駄目だしされそうな気がする

これはかなりありそうな気がする
例えばジャンプですら「錬金」、「切法師」、「ニート」等、
王道系で人気が取れず厳しい結果が出ているが、マガジンはさらに酷いだろうな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:13:19 ID:zG3EsPwE
極端な話、
「ワンピース」、「NARUTO」、「コナン」、「NANA」等、
メガ級の大ヒット作がでれば万々歳というのが漫画誌だが、
マガジンの場合、こういうのが出る土壌が皆無に近い

例えば「ハガレン」、「ガッシュ」レベルでもいい、
あれもコミック一巻あたり100万越えしてるからね
あのレベルですら厳しいという状態だろうなぁ

それもこれも、少年少女層から敬遠されている
今のヤンキー、エロ釣り、グラビアイメージの弊害だろうな

ま、イメージは変えようと思っても時間がかかるからねェ・・・
今から躍起になってやっても、5年はかかるだろうな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:15:59 ID:bnT2Rtgk
エロつりだけじゃなく萌え狙いだーらね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:16:34 ID:Bg7Vi1u2
ID:zG3EsPwE
はいはい例の人例の人
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:16:47 ID:gskbA1iy
今週はウィランドとかいう無予告の読切があったなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:18:03 ID:zG3EsPwE
ま、グラビアで雑誌の売り上げが10万あがってるか知らんが、
コミック全体の売り上げも確実に10万以上下がっているだろうな

そして、コミックが売れないから新人も来ない
結果、縮小再生産の無限ループ状態

延々と同じような漫画を無意味に出し、
それらが打ち切られもせず誌面を飾り続け、
どんどん客が消えていく

マガジン編集部よォ、てめーマジ無能だな
あ?オラア!!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:21:48 ID:zG3EsPwE
>>66
>本気で行く先を心配してる人は・・・

わたしです
わたしはマガジンの未来を真剣に心配していますからね
だから厳しい意見もでますが、すべてマガジンの未来のためのことです

マガジン編集部、ここォ、チェックして
全て実行してみろ、売り上げが100万部増えることを確約する
そうでなければ、もう終わりだろうな

とりあえず、売れもせず、泣かず飛ばずで誌面を埋めている
塵漫画は20巻を区切りに、全て切れ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:23:45 ID:b4TxSBtW
>>76
奴は「痴漏」に改名しますた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:26:50 ID:zG3EsPwE
とりあえず、
今のイメージを払拭するために斬るべき作品

●濱中アイ…似非ヤングマガジン筆頭。エロはイラン
●神to戦国生徒会…絵がGB、KYOと被りすぎ。エロ吊りも×
●海翔…とにかく不快、これを連載させる意図が不明
●ゲットバッカーズ…キバヤシは才能を拡散させすぎだ、一本に注力しろ

エロ吊り系は確かに売れるジャンルではある
が、それらの存在が雑誌全体の足を引っ張り、
「ワンピース」、「NARUTO」、「ブリーチ」、「ガッシュ」、「コナン」といった
正当王道少年漫画の生まれる確率を恐ろしく下げている事を知れ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:29:09 ID:Bg7Vi1u2
>>80
ああそうだったなw なんかさっきから既知外じみたこと吠えてるようだけどwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:30:15 ID:2aTmRMRB
ヴィンサガ厨改め絶望厨にしてあげてください
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:34:17 ID:zG3EsPwE
まあ、革命者とはえてしてこういう扱いを受けるものです
わたしは真にマガジンの革新を望むものですからね

初版100万部突破!!
累計発行部数9500万部突破の
○○○先生の大ヒット冒険活劇を読めるのは
週刊少年マガジンだけ!!!!

こういう煽りを一度でいいからマガジンの表紙でみたいものです
もっとも、所詮ニヤケタグラビアアイドルの顔面ドアップしか見れないでしょうが
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:36:36 ID:zG3EsPwE
すいません、初版100万部レベルでは
累計9500万部突破するのに95巻(約20年近く)かかってしまいますね

初版200万部は突破してくれないと
一雑誌の看板を飾る存在としてはこころもとない

この点だけは謝りますよ
まあ、例え「そういう存在になりうる作品の卵」があったとしても、
あっさりと握りつぶしてしまうのが今のマガジンでしょうが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:37:34 ID:SirhU1pc
( ´,_ゝ`)プッ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:38:47 ID:6TuXHhOP
2chでほえてないで編集部に直接どうぞ
[email protected]
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:46:52 ID:bnT2Rtgk
絶望は改造だからってことでまあなんとなく読めてるけど
実際起承転結の4ページだけで十分だろ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:54:50 ID:zG3EsPwE
まぁ、所詮は暇つぶしですよ
すこし煮詰まった問題がありましてね
そのストレス解消の存在にすぎませんから>2ちゃん
ただ、わたしはIQ130越えですから、
色々なことを考えてしまうんですよ

しかし、わたしのIQが例え130でなくても、
中国の故事にこういう言葉があります

「智者も千慮に必ず一失有り、愚者も千慮に必ず一得有り」

この意味を深く考え、編集者には更なる精進に励まれるよう
わたしは期待しておりますよ、もっとも、先を行くものは常に蔑まれるものですが
これは聖書にも「預言者は故郷に受け入れられず」という言葉がありますね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:56:00 ID:zCx8EjsS
マガジンは編集主導だから編集者をどうにかしなきゃならない訳だが…

コミックバンチは雑誌を立ち上げる前に編集者達を十分教育したそうだが、
それでアレ…

編集主導という方式自体に未来が無いような気がしてならない。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:56:49 ID:bnT2Rtgk
どうでもいいが編集主導というのはどういう根拠があって言ってるんだ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 16:59:04 ID:QSNZTVvH
>>81
なんで売れてる濱中切って人気なさそうな絶望残す必要があるんだ
絶望厨の言うことはサッパリですね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:02:28 ID:oCzCLTlR
編集が介入しない漫画なんてねぇよw
あるとすればそれは同人誌。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:02:46 ID:zG3EsPwE
>>90
編集主導では敵陣にて翻った「歩」、
すなわち偶発的に生まれる大ヒット作が生まれませんからね

例えば、冨樫の才能を開花させたのはジャンプシステムの功績ですが、
今、ジャンプはその恩恵を十分に受けているわけです
また、荒木飛呂彦といった傑物を生みだしたのも素晴らしいことですね

マガジンにはせいぜい過去の明日のジョー、デビルマン程度があるのみで、
今はなんらこうした傑物を生み出していないのが実情です

これは惨なりと悲観すべき、まさしく惨状でしょう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:22:05 ID:j0Ug9HmN
>>1
小津家例
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:40:28 ID:4PfWzxPr
なんかマガジンの現状に不満げな人、多いんだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:54:56 ID:HaaxrhP5
>>81
なんか勘違いしてるな。これは「ジャンプ」でも「サンデー」でも
なく「マガジン」なのに。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:56:17 ID:CcBkiVwa
まぁガッシュが100万超えっていうのは捏造なんだけどな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:58:40 ID:6TJN/u6V
そうか?20巻2000万部突破と書かれた帯があったが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:59:31 ID:LijGpx5q
>>81
GBだけは残してやってくれ。

好き嫌いの分かれる作風とはいえ、
上3つと並べると、あまりに可哀想過ぎる。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:03:35 ID:fxn85uke
>>98
だろうな〜 まあランキングスレでも意見別れてたが

つかサンデーはコミック売れても本誌がそれに見あうだけ売れてないってどういうことやねんw
じーさん載せたりして低年齢層狙ったりしても逆効果だよなー
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:03:45 ID:4PfWzxPr
でもよ兄貴、奪還屋も10巻まではエロばっかですぜ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:05:11 ID:wDuBdl1/
zG3EsPwE
そんなに今のマガジンが嫌なら読むなよ。
音楽と違って聴きたくなくても勝手に流れて来るってことはないんだし。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:22:17 ID:bcNX5i4U
コマコマ、どいつもこいつもヅラを被っているようだ。
忌もい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 18:44:05 ID:ui5aRBF4

いろいろ叩かれてはいるけど、今は混沌として、模索してるんだと思うが。
ジャンプみたいなファンタジーバトル漫画ばっかりでもツマランだろう。
小学生は対象にしてないんだし。
GTOも金田一も、当時の主流ジャンルじゃないのに大ヒットした。
今後への布石だと思えばね・・・。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 19:06:04 ID:Kxjuj7j3
ガッシュは100万部も売れてねえ…
70万部程度、映画大コケで単行本も下がり気味。
107名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/01(木) 19:30:03 ID:CVKcsOcw
今の編集長ってマジ糞じゃん 月MAGA編集長の方がいい
108名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/01(木) 19:34:27 ID:CVKcsOcw
コマコマ=RUBBISH!
コマコマ 090連載期間に だちよみ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:22:26 ID:jImk31J7
既に最終章に突入している狂、奪還は今年、良くて来年までだな。2000年代前半のマガジンを引っ張ってきたが、06〜2010年のマガジンにはもはや不要。
今の新人の連載も打ち切られていくし、藤沢、幸村に週間は無理。森川は言うまでも無し。

来年あたりにゴールデン枠のアニメかドラマ化出来る様な新連載が必要だ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:31:10 ID:zwLa3pPJ
KYO、GB並に売れる新連載がなかなか出てこないので、この二つはまだまだ続く気がする
ヒロ君もじきに戻ってくるだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:33:25 ID:7j/6rQWK
能田先生シリウスにいるんだから サッカー漫画描けばいいのに

112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:46:24 ID:Aoknqkga
先週くらいから自転車と将棋が面白い。俺、もうだめかな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:51:29 ID:CcBkiVwa
自転車は、人の好みにもよるし、好きな方もいるにはいるんだろうが、
将棋は・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:56:25 ID:/ytODYad
801板のマガジンスレ見たら将棋それなりに好評だった
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:05:26 ID:tnjRhLD9
今は漫画家志望の人が少ないっていうけど、一連のマガジン新連載を見ると事態は深刻だな
っていうか、マガジン以外でも似たり寄ったりじゃないの?
ジャンプもパラパラめくって目を通したけど、コロコロコミックと変わりなさそうな連載ばかりのようだ
正直言って、少年誌よりも青年誌の方がまだ活気があるように見える
マガジンよりもモーニングの方がずっと充実している気がする
どうせなら、マガジンは18歳以下までならギリギリ読ませられるような内容で、モーニングはそれ以上ってすればいいのに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:09:37 ID:lLFjdjQA
言うまでも無い連中意外で言うと、今週を見る限り藤沢がかなり終わってると思う
何か自分はベテラン人気漫画家と勘違いしてる節がある。最早老害
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:12:09 ID:Cm8HtX5M
福岡の早売りについてなんだけど
一番早い地域は何曜くらいに出る?
俺の地域は基本木曜だけど水曜に出る店もあるって感じなんだけど…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:26:26 ID:CcBkiVwa
昔のGTO世代だった人にもウケないだろう、RHZ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:28:32 ID:971VZQhb
(´・ω・`)
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:33:28 ID:mUN169LG
!?って久々に見たw(金田一

Qよりはマシだがマンネリだよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:39:01 ID:tCgpVH9J
自転車は面白い。
ただ顔があひると酷似
122名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/01(木) 21:54:59 ID:2aj01zAk
チェンジングは足が見つからなかったから、ギブアップ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 21:59:48 ID:/ymE58NB
編集部って新人育てる意志はあるのか?
また推理系かよ金田一かよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 22:11:06 ID:CcBkiVwa
新人を育ててる期間のために、安定株が必要だったとか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 22:47:54 ID:l/1HvQRa
またPTAを敵にした金田一復活かw

PTAもマガジンに徹底的に表現規制すればいいのに
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 22:58:58 ID:Sgq3hSAQ
なんかあったの?>近代チ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:01:12 ID:HaaxrhP5
金田一、前はアホみたいに売れたけど、もう絶対無理だよなあ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:06:34 ID:IV+YFQ4G
金田一よりまだQのほうが読みやすかった・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:12:52 ID:I3ECekPT
モーニングなんて最盛期の3割程度しか売れてなくて
朝のニュースで編集長が愚痴りだす始末だぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:22:52 ID:bnT2Rtgk
モーニングの最盛期ていつだよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:25:47 ID:k5kyUI9G
801板で将棋好評ってことは、あひるみたいにソコソコ売れて
将来的にランキング10位の常連になったりするんだろうか。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:35:29 ID:l/1HvQRa
>129
それ言うなら少女雑誌りぼんなんか今では全盛期の1割以下の売上だぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:42:25 ID:CcBkiVwa
>>131
それはない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:45:01 ID:ZT7mbRrA
>>129
最盛期ってなにがあったのさ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:50:39 ID:Arc4gCsu
前マガジン編集長が工富保
その工富、その前はモーニングで編集長をやっていた
で、マガジンの後はまたモーニングの編集長に戻った

工富の前の編集長は野内
こいつはなかよしの編集長になった

90年代はイガラシ局長、もとい五十嵐編集長の頃が面白かったような気がする
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:50:51 ID:hTXlDn3u
>>90
バンチの最大の失敗は



原、北条に次ぐ3番手の梅たんの作品を打ち切ったこと。
いいんちょ萌えとして悲しかったよorz
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:57:38 ID:0PV2CTLz
創刊号しか読んでません>バンチ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 23:58:58 ID:WyUd0PnK
結局、アンケ無視して編集長の好みに依ったところが最大の敗因だけどね

>ばんち
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:13:57 ID:gW0EDxN4
>>44
ゲームの話じゃねーか。
紛らわしいこと言うなよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:27:38 ID:mo5nRRaF
>135
その野内はなかよしに移って少女漫画最大の発行部数
ちゃおの真似ばかりを繰り返す。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:53:00 ID:WG7iISpY
マガジンはジャンプの真似ばかりを繰り返す?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:55:16 ID:8n7koQin
同じこと繰り返してるのはここの住人だろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 00:57:38 ID:zwfCZiYn
今は真似じゃなくジャンプの真逆に逝ってる
つまり萌えね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 01:09:40 ID:OjSG+ZFS
ジャンプは別に狙って腐女子向け漫画を描いてる訳じゃないと思うんだ。
結果として腐が憑いて来ているだけで……。
マガジンは始めから萌え、腐狙いだからなあ……・。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 01:16:56 ID:mcjo/QS/
もうジャンプの話はよせよ
サンデースレじゃあるまいし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 01:19:58 ID:0DNBDLmP
チャンポインの話は別にしたくないです
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 02:19:51 ID:b8/AnpNz
前スレより
>992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 21:05:27 ID:+UuKWb9E
>余所までやってきてEDOと江戸の違いを解説するくらいウザイ

その二つ、何が違うんだ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 03:19:54 ID:mcjo/QS/
1年前の40号マガジンを見てみた

覇王の剣ともうしま新連載で、
奇跡の少年が最終回ひとつ前
クロ高は相撲編
金田一短期連載4話目だった
スクランは漫画描いてて今とあんまり変わんない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 08:54:05 ID:FRoUE8aX
これからのマガジンは女性受けのよいツバサと男性受けのよいネギまが引っ張っていきます。
一歩の作者がやる気がないのは誌面が萌え一色に染まりそうだからといってみる。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 10:13:22 ID:x4HWpmgU
TWO突風
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 11:36:43 ID:RzNOXu4G
保守
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 12:10:43 ID:/jtsJQaU
ちょ、ちょっと本スレが保守必要だなんてありえねーだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 14:28:09 ID:m7ysfMeK
ジャンプやサンデーと比較して煽ってくれる人がいないと盛り上がらないねこのスレ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 14:37:01 ID:loGz1Po7
ジャンプは羽ばたくイメージで清清しい壮大さがあるし
サンデーには、休日特有のまったりした、それでいて月曜に近いという
憂いと和やかさがある。
チャンピオンは言わずもがな、向上心を掻き立てられるタイトルだし。

なんかマガジンだけ浮いてるじゃねーか。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 14:48:40 ID:LOPd1tCh
そういえば日曜日なんだな
なんで水曜発売なんだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:05:46 ID:mcjo/QS/
マガジンは、言葉だけ聞いてすぐに雑誌だとわかってもらえる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:53:14 ID:OW/SZOQi
ウホッ

【050902:漫画】あの編集者「キバヤシ」氏がラジオのパーソナリティに“!?”
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125593349/


158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 16:44:06 ID:/jtsJQaU
って事はしばらくしてから絶望先生で今度は「聴くに耐えない」ネタをやってくれる訳ですか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 17:31:59 ID:/ZGuJeec
金田一は流行のオペラ座の怪人に便乗し杉w
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 17:43:01 ID:qIgYj3iK
>>157
>それはさておき、『金田一少年』連載開始号のマガジンが、手に入らないという声があちこちから聞こえてきております。

これが気になる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 18:01:47 ID:mcjo/QS/
な、なんだってー
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 20:30:52 ID:loGz1Po7
パラパラ〜っと捲って終わったよ。
もはやQと遜色ない、なにもかもがデジャヴ過ぎて萎えた。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 20:33:56 ID:LOPd1tCh
遜色ない、の使い方をまちがっとる希ガス…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 20:45:28 ID:oDKETyt+
ゲトバカ前は普通に読んでたのに
無理やり終了へ向かってから展開がひどすぎる
作者も終わらせなくちゃ行けないから詰め込まなくちゃと必死なのは分かるけど
生徒会と大して変わらないほどになるのは
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 21:11:00 ID:mcjo/QS/
遜色ないワロス
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 21:42:13 ID:gPaNVh4u
>>164
ゲットバッカーズは
何時かの単行本の後書きで
「青樹さんから話を聞かせてもらったのですが、このままだと40巻越えますよ!」
みたいなことが書いてあって、
絶対良い終わり方をしないだろうなと思ってた。

構想でか過ぎ
連載期間長すぎ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 21:53:03 ID:VhYWZdqd
>>166
収拾付かなくなって開き直って伏線なんてシラネーヨで強引に終わらすか
バスタードの萩原みたいに描く事自体を放棄して逃亡か。
このどちらかになりそうな気がする。
今までの伏線全部まとめて綺麗に終わらせたら神。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 22:24:05 ID:1H7FfjvG
手腕としては神かも知れんけど、
マンガとしては別に…なぁ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 22:25:30 ID:KmFZpW6l
剣持のおっさんたんハァハァ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 22:42:20 ID:Vmz8pqvI
>>168

だな。うまくまとめようが
しょせんはゲト馬鹿だしな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 22:50:13 ID:gW0EDxN4
>>169
コラコラw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 23:10:12 ID:QNm/M1Xp
おっさんたんて
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:26:53 ID:02KFMbXc
>>160
十数年前の号のことだろ。手に入らなくて当然。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:47:56 ID:j4VR6dVn
>>146左翼乙
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:52:40 ID:5U78ydjv
今の新連載の人たちって、何ヶ月もの編集会議の末にようやく連載が決まった人たちだよね?
なのにこの有様は一体・・・
漫画界って、本当に人材の枯渇が深刻なんだな・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 01:11:45 ID:diqf3jGc
いつの時代も枯渇してますな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 02:21:15 ID:Dl4XTcE+
>>175
大抵の雑誌がそれ言えるが、
マガジンは新人に関しては本気でヤバイ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 02:22:22 ID:2ON+6yqj
>>154
前にも同じレス書いたけど
少年「マガジン」じゃなくて、「少年」マガジンなんでしょ、たぶん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 07:11:55 ID:2MzSIxmx
>>178
前にもそれ聞いてすごい納得したことがある
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 07:44:43 ID:me14nVb5
ベレッタに「マガジン」を装填してDQNDQNとDQNのハートを打ちまくり。
意味のない無駄な動きと頭悪そうなポージングも忘れない。
「マガジン」とはDQN=不良を狙い打つイメージからきてる。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 09:03:00 ID:K7HhcMkK
今だからこそ中華一番(中国)、そして小中華一番(朝鮮)を連載するべきです。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 09:05:58 ID:If0YLYMe
>>181は左翼です(ビシッ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 09:14:08 ID:K7HhcMkK
イヤイヤ
ソージャナイデスョ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 10:12:44 ID:me14nVb5
中華一番か…
ここ10年のマガジン料理漫画で一番良かったな…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 10:43:23 ID:UD0Bo4CO
タカヤやカインやみえるひとや兄ふんじゃったもアレだと思うが・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:02:09 ID:tYR3UOeK
ここはウヨサヨの多いスレですね。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:28:08 ID:HHTpdXbn
ここらですごく鬱になる漫画を連載して欲しい。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:47:19 ID:fVNETRzt
>>187
見方によっては鬱になれる漫画が沢山載ってるじゃん。例えば沢近信者にとっての最近のスクランとかさw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:17:43 ID:If0YLYMe
将棋好きな人間にはコマコマは鬱漫画
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:20:57 ID:FtHslZbj
一部のスクラン信者の出張活動に糸色望した!!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:28:43 ID:If0YLYMe
※ここはマガジン本スレですがネギま、スクランの話題は一切受け付けません
キモヲタ達は追い出しましょう

※ここはマガジン本スレですが一切マガジン賞賛は受け付けません
常にマガジン編集者に対する批判の心を持ち、ジャンプを称えましょう

192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:54:06 ID:UD0Bo4CO
どこに出張したってんだよ
これだからクメシンは
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:57:00 ID:KSPo66Co
なんかマガジンに否定的な意見が多いな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 13:23:36 ID:tYR3UOeK
肯定できる漫画誌でも無かろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 15:26:20 ID:qbr49Luy
sage
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 16:11:18 ID:F+Vxns8Y
てか携帯のマンガなんだよあれまじクソだな(゚听)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 16:55:58 ID:tYLxQWW5
連載させるにいたった経緯を真剣に説明してほしい位の糞漫画だな。
俺達の翔を返してくれ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 16:57:23 ID:ly32RpUv
業界初とかいいながら既にシリウスがやってる罠
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:06:00 ID:qbr49Luy
シリウスってなんですかあ
ああ漫画雑誌ですかあ
この出版社から出てるんですかあ

どうせこのくらいの扱いだよシリウス
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:20:32 ID:UD0Bo4CO
サンデー信者の俺としては兄糞の・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:50:10 ID:2MzSIxmx
ウミショーのあむろの頭にあるバッテン
エア・ギアのブランコ少女の頭のバッテン

あれは最近流行りのファッションなんですか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 17:55:43 ID:Zi0qs5Nm
ウミショーの作者が、未来を先読みしてパクったんだろ。
まったく、マジ悪質なパクリ漫画だなウミショーは。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:36:03 ID:CoZXHAu+
>>201
ウミショーはわからんがエアギアはベビーフェイスと医療繋がりで
コードネームはベビーフェイスの医療担当マジョラムパロかとオモテタ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:48:47 ID:Dl4XTcE+
エアギアのパロネタは神
特に4巻はワロタ

>>193
マガジン信者同士を同士討ちさせる策士が混じってるから放置しとけ
ヴィンサガ厨連呼してる奴らだろう
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:52:06 ID:bOqRJU5C
2chで仮想敵作り出したら泥沼
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:03:06 ID:If0YLYMe
>>204
ネタに(ry
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:41:31 ID:iWV6jpzK
>>197
      .  ∧_∧  
       (´・ω・) < チェンナウ
       .c(,_uuノ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:56:12 ID:j4VR6dVn
>>200弟かわいいじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 20:57:39 ID:UjI5hgyB
携帯漫画の人がヤングアニマル嵐連載している漫画を読んだ。
トーンも張ってあるし話もまともだ(原作付だが)。

結論 編集まともに原作考えろや。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:00:20 ID:08QWM58Q
結局フルたまと同じパターンだったか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 22:02:59 ID:me14nVb5
ににぃ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 22:15:56 ID:2MzSIxmx
>>209
月一+原作付きだからスケジュールも精神的にも余裕あるだろうね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 22:51:20 ID:9zo257KL
藍青かエリフィンリートの作者でも引っ張って繰ればいいんじゃない?
どっちも連載終わったし、萌え漫画家はマガジン好物だろうからちょうどいいw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:06:50 ID:ktfzYmKd
藤沢のブログより

コミックスの発売を急遽発売を12月まで延ばす事にしました。

215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:13:05 ID:Zi0qs5Nm
まぁ、色々と書き足し&修正して出すなんて
ヤル気があっていいじゃないか。好感度は高いよ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:15:00 ID:2MzSIxmx
>>215
コメントを書くみなさんへ (管理者) 2005-09-03 16:18:03

ここは藤沢とおるの公式ブログです。
作者、作品の中傷、それに類似する書き込みはご遠慮ください。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:17:33 ID:Zi0qs5Nm
へ!?“何”‥‥!?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:26:03 ID:zBO+XlEh
よくわからね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:41:49 ID:08QWM58Q
マジレスすると、>>215はそんなもの無いの分かってて言ってる皮肉だからじゃね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:49:35 ID:8poxfXLI
マジレスなのに疑問系風だな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:57:35 ID:Zi0qs5Nm
皮肉じゃねーよw、俺は例えつまらん漫画や作者だろうと
褒めるところはちゃんと褒めるぜ。
ウミショーや090は無理。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 01:29:01 ID:760TGDKu
222get
>221はウミショーと090で6回はテコキで逝かなければならない。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 05:59:45 ID:+9RS/vlQ
>>204=痴漏w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 08:22:57 ID:o2Aw9yHE
090嫌われる理由はわかるけど神to初期に比べれば普通に読めるぜ。
ウミショー、全開のTバックの話とか面白かったJAN。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 10:16:44 ID:YBUlIog9
ネコ耳、尻尾、スク水、萌え、暴力。なんか飽きた。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 10:53:29 ID:MRrqO/ZO
友情努力勝利に飽きたかたたちが手を出してみる雑誌ですし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 10:55:57 ID:13DiuVZA
“友情・努力・勝利”なんて最近“ジャンプ”でさえ見かけませんよ‥‥!?
“才能・801・勝利”ばっかです!!(ビシッ)
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 11:25:46 ID:xJiXcX3v
最後の“ピース”は“商品化”ですよ‥‥(ビシッ

お蔭様で利潤は“黄金期”を超えましたし‥‥!?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 11:35:36 ID:u2ebWuvS
サンデーに抜かされる日も近いな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 11:50:10 ID:bcUk3sQp
>229
サンデーではなくサンデーGXですョ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:22:13 ID:zjpmqGQn
才能・801・覚醒
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:29:37 ID:CpWFjt33
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万5千円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに5千円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
2千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は2000円
合計すると27000円+2000円=29000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、足りない1千円は
どこに消えてしまったのでしょう?


233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:30:51 ID:l5p35RIo
>>232
なんつー古典的なクイズを
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:39:31 ID:0yknvo8A
>>232
すみません、なんで宿代2万5千円にお釣3千円を足してるのに
2万7千円になるのかが分かりません
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:43:33 ID:bcUk3sQp
>232
ギブアップします。
本当にわからなくなりました。
誰か詳しくお願いします。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:51:49 ID:Wnj6Ns8u
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:29:48 ID:fq5Cm854
仮に赤松にネギま!じゃなく本人の希望通り、普通の
冒険物を描かせてたらどうなってたかな?
編集がダメ出しして、ラブひなと同じ路線でいかせたのは
有名な話だが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:37:21 ID:l8EE7xg6
>>237
ここ最近のバトル展開はアンケも好評みたいだし、結果的には同じようなことになってたのでは?

ネギま/萌え→萌え+少量の燃え→五分五分に
冒険物/燃え→燃え+少量の萌え→五分五分に
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:42:06 ID:l5p35RIo
そういえば、赤松の結果がそんな風になってるのに、
そこで萌え系漫画を増やしてるマガジンは何なんだろう。
逆にねぎで萌えが減ったから苦情きたのもあるんだろうか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:43:55 ID:MRrqO/ZO
スクランはまだまだ続いて欲しいね
よい恋愛ギャグ漫画だ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:53:43 ID:jzjNvApM
続いて欲しいかどうかは主観が入って、このスレで語ることじゃないから

でも、とりあえずまだ続くだろ

単行本もそれなりに売れてるし、新連載が低迷中の中切る理由が見当たらん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:56:57 ID:vs/rVICx
ネギまもバトルやってても内容は所詮キモオタ向け
普通に燃えだけやってもオタが大半の読者層に見捨てられるのは目に見えてる

>>239
そんなもんバトルものが大不調で、萌え系が少しはマシだからだろ
少なくともジャンプみたいに燃えやって人気得れる読者層も土俵もマガジンには無い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:58:50 ID:l5p35RIo
>>242
>バトルものが大不調

三バカもねぎバトルも売れてるだろ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:01:38 ID:EvH5gj/I
パクリ元のジャンプが面白いからアンケがいいんだろ。DB丸パクリした途端、アンケ1位とかだしw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:08:55 ID:vs/rVICx
>>243
三馬鹿に関してはもう売れて無いレベルだろ
もう伸びる要素も無いし、既に見限られてる。レイブも切られたし
その反面、萌え系が増えて電撃みたいになってるのがそのいい証拠
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:12:58 ID:d6XmcL53
何の証拠?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:18:40 ID:MRrqO/ZO
スクランはマガジンぽい絵柄だろ
荒いし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:19:07 ID:fq5Cm854
>>244
武道会やれば何でもDBの丸パクリ扱いとは
世界が狭いやつだな。
全然、似てないと思うが。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:20:43 ID:EvH5gj/I
三馬鹿はバトル枠に泥塗った糞漫画なのは周知の事実なのでさっさと消えて欲しいとこだ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:26:02 ID:vs/rVICx
>>244
むしろ大会以外の設定の丸パクリが酷いよ・・・
スタンドの名出したりとか、あれは見る人が見たら最低な漫画に映るかも
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 14:26:45 ID:l8EE7xg6
>>248
「○○はDBのパクリ」はスルーしとけ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 15:57:34 ID:MRrqO/ZO
スタンドの名はパロだろ・・・
スタンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━と叫んだだけだぜ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:05:53 ID:eyEQigSc
ようするにDB・ジャンプ信者がやってきたわけね。
マガジンは高尚、お前らはガキ向けのジャンプで熱中してろよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:08:16 ID:1vzfezX+
少年誌 困ったときの 武道会
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:08:27 ID:+o9fRTLY
>>250の論理でいくと、絶望はパクリの嵐だな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:11:09 ID:+o9fRTLY
別にネギまは支持低くなかったし、単行本も売れてたからテコ入れってわけじゃないだろ。
ただ単に赤松(まぎー)がトーナメントやりたくなったからやってるだけ。
それか編集の指示に従ってるだけ。 白けてないだけマシ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:22:07 ID:MRrqO/ZO
スクランが、少年誌は困ったらトーナメントって言ってるけど・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:23:36 ID:xUbKiKSF
葱のあのゲーメストの格ゲーマンガみたいなのに負けるなんて
他の連載陣はなんとも不甲斐ないな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:29:19 ID:p4BuKMHn
スクランは読み飛ばしてるから知らん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:57:41 ID:o2Aw9yHE
>>227-228
ハモリスト残党乙。
もう君達の居場所はないので難民板あたりでも放浪しててくださいね♥
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 17:03:59 ID:MRrqO/ZO
なんというか、本当にハモリストの居場所はないんだなぁ、と・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 17:26:30 ID:7zOI9u2s
※ここはマガジン本スレですがネギま、スクランの話題は一切受け付けません
キモヲタ達は追い出しましょう

※ここはマガジン本スレですが一切マガジン賞賛は受け付けません
常にマガジン編集者に対する批判の心を持ち、ジャンプを称えましょう
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 17:47:14 ID:o2Aw9yHE
>>262
あ?
なんで”090”や”海翔”は良くてネギスクランはだめなんだ?
ついでに言えば”濱中”も忘れてんぜ?(ビキビキ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 17:51:55 ID:7zOI9u2s
ネギま、スクランに関する話題が出たら取り敢えず叩くのがこのスレの慣例です

濱中や絶望はむしろ受け入れられてます
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 18:19:39 ID:o2Aw9yHE
>>264
わかった。
じゃ次スレ立てる時、それテンプレに入れとくぜ。
チャットしちまったし、バイバイ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 18:46:57 ID:MRrqO/ZO
絶望が受け入れられてるなんてウソだよね?
つまらないし・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:20:22 ID:VpqX0+Jv
絶望のあの手抜きくさい絵柄がすきなんだが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:26:30 ID:xJiXcX3v
(●,_,●)マガジンスレ全般で“涼風”だけがスルーですか‥‥(=ヤ=ヤ
もしや“語”るまでもない“空気”(エアー)漫画‥‥!?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:28:32 ID:w0o+sF8H
涼風はもう後はくっ付いたり離れたりのループでしょ
余程の電波脚本じゃないとネタにも出来なくなるよ

あぁ、瀬尾得意の人気投票があったか・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:34:29 ID:qS9Xz4h/
さすがにもうあんな悲惨なことにはならんだろw

マガジンが人気投票控えめなのってアレが原因ってわけじゃないよな?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:39:30 ID:hxZ9PDJu
なんかあったっけ?>悲惨
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:43:47 ID:0yknvo8A
2〜3通しか来なかったんだっけ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:45:45 ID:qS9Xz4h/
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/KA.html

【クロスオーバー人気投票事件】(くろすおーばーにんきとうひょうじけん)
乳漫画としてそれなりに定評があるかもしれないバスケ漫画、
クロスオーバーの人気投票が作者公認のファンサイトで行われ、
その結果がマガジン誌上にて発表された。
事前に告知をしていたらしいのだがあまり効果は無かったようで、
投票総数95票という非常に寂しい結果となったうえ、何故かはぐれメタルに一票入っていた
一周年記念などの大々的な投票でなかったのがまだ救いだが、
そんな微妙な結果をよく発行部数上位の雑誌に掲載する気になったものである
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:00:13 ID:w0o+sF8H
涼風でカップリング投票があった時、応募総数5814通

1位 大和×涼風
2位 大和×萌果
     :
     :

こんな感じで割とまともな感じだったけど、
北海道 男性(25) の人が、一人で「大和×涼風」に270通(250通?)ものハガキを送ってた。
で、それに対する編集部のコメントで「仕事しましょう」と書かれてた。

涼風スレのテンプレには250通と載ってるんだが、マガジンスレの過去ログ読んでたら270通と出てた。
どっちが正しいんだ?漏れは240通だったと思ってたんだが…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:04:49 ID:u2ebWuvS
誰が載せたんだ・・・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:10:56 ID:vl4jb6MZ
(´・ω・`)あんまり排他的になるのもどうかと思う。
むやみに敵を作ったり新規読者が入りにくい状態は好ましくないんだが…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:19:12 ID:QxzJA/Ds
>>274
そういやそんな投票があったことは覚えてる
一人の組織票だったのか・・・d
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:22:10 ID:Cz/SNjyV
流れを読まずにいってみるけどジャンプのいいとこ取りすればいい雑誌になるんじゃね?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:22:20 ID:17gWr1Fc
宇野比呂士 宗田豪なんかは今何をしている?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:26:29 ID:13DiuVZA
宗田は幼女“誘拐”で捕まったと聞いたが‥‥
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:32:00 ID:QxzJA/Ds
>>278
ジャンプが四大少年誌の中で一番つまらん
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:34:23 ID:vl4jb6MZ
(´・ω・`)誤爆スマソ…
でもネギ信者も叩かれてるW
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:37:07 ID:v7mBVd8L
絶望スレへの誤爆か?排他的つったらあそこしか思いつかん
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:45:33 ID:vl4jb6MZ
(´・ω・`)てっきりココ絶望スレかと勘違いしてたお
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 22:26:10 ID:Lqk6/rwg
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \  
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 22:56:20 ID:0W1h29dv
ハハハ!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 23:37:58 ID:xRQEwguH
>>273
>何故かはぐれメタルに一票入っていた
ワロスwwwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 05:58:54 ID:K35ve9Uk
昔載ってた 野々村とかいうの如何してるの
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:01:01 ID:AD4C1lMA
※ここはマガジン本スレですがネギま、スクランの話題は一切受け付けません
キモヲタ達は追い出しましょう

※ここはマガジン本スレですが一切マガジン賞賛は受け付けません
常にマガジン編集者に対する批判の心を持ち、ジャンプを称えましょう

290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:21:18 ID:JjVVKaKi
>>278
ジャンプは「ワンピ」、「NARUTO」が100巻まで続くのが確定してるから
あと10年は安泰、そのうちに「鰤」をはじめ後続が育つ寸法

ただし、そういう既存勢力におんぶに抱っこで
新人を育てず、完成度重視のテンプレ漫画ばかりになっている実情がある

雑誌のウリは新人
マガジンが勝つにはとにかく新人を育てるしかないな

かつてのジャンプがそうであったように、
完成度はクソでも何か延びそうなポイントがあれば
それを育てることが重要だ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:25:29 ID:K35ve9Uk
少女漫画から微エロ描いても良いってベテラン引き抜いたら
売れるんじゃない

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:32:25 ID:2/Ag53v+
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:36:47 ID:JjVVKaKi
どうもマガジンの最近の編集は
新人の個性を全部枝打ちして無味無臭無個性状態にしてからでないと
連載させない感がある、最近はジャンプもこれ

これじゃあ、意外性のある大化けする漫画は出てこないなよぁ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:53:42 ID:AD4C1lMA
何だかんだで金田一は本スレは結構盛り上がってるなぁ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 08:56:27 ID:JjVVKaKi
ツバサ RESERVoir
CHRoNiCLE Chapitre.91
記憶の世界
小狼が見ているのは、成長したもう一人の自分にとらわれる悪夢。
目覚めた先の国・レコルト国は羽根の力もわからないほど、魔術に満ちた国。
手がかりを探すため巨大な図書館に寄る一行。
ふと背表紙が無地の本に惹かれる。
黒鋼にはただの白紙の本だが、小狼が手に取ると…あたりは雨の松林に。


またうんこ国ですか
CLAMPさんこのままじゃさすがにコミックも売れなくなりまっせ?
そろそろ本編の話を進めてくださいよ・・・まだこの後に及んで新規獲得を目指しますか?
1話さえ読めば国の区切り目から新規参入化という編集注文でもあるのだろうか・・・

こりゃダメだツバサ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 11:22:03 ID:rxUB0yxh
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 12:01:06 ID:aTDB3cmu
ツバサの本編ってなによ

もとから羽さがし各国放浪だろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 12:51:21 ID:tdehQkZl
まぁ、いつもの人だろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 15:39:37 ID:cidqvo/P
>>280
( ‐ω‐)……
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 15:57:52 ID:ktTjV6qa
300ゲット?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 16:58:24 ID:alXG5G9h
オーバードライブ面白いよ
オーバードライブ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 17:17:44 ID:6IZnVpBV
チャリはツール・ド・フランスに便乗しただけ
とっくに賞味期限過ぎてるw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 17:26:03 ID:AVzuWsil
自転車や絶望やRHZと同期の連載の中ではFull Spec(車漫画ね)が一番好きなんだけどなぁ。
どうしても地味なんだよな。インターミッション的な部分が多すぎて勢いも微妙だし。
地味すぎて誰も読んで無いからわかんねーかw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 17:30:42 ID:yNk2QTMo
フルスペだけじゃなく野球の頃のも含めて
この香具師が描くキャラは、妙に調子コイてて鼻につく。
コマコマほどではないが、性格設定がちょっと下手なんだろうな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 17:45:03 ID:Z7pMABRt
フルスペの作者って野球漫画書いてたっけ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 18:33:12 ID:eqRHatJy
305>藤沢とおるが原案やってたルーキーズのパクリっぽい奴
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 18:55:08 ID:/Dzqk8o3
>>294
去年も結構スレが伸びてた気がする
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 19:05:53 ID:uViSJmV5
マガジンの漫画じゃあ一番売れた漫画かもね
巨人の星とかの頃は漫画業界の規模自体も小さかっただろうし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 19:41:33 ID:lOqONqeM
適材適所してみよう
ネギま!→マガジンで十分 ゲトバカ→同人誌
KYO→コミックボンボン    輝→おともだち
090→ガンガン        絶望先生→マガジン以外ならどこでも

マガジン以外でやった方がうまくやれる作家がたくさんいますね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:44:19 ID:yNk2QTMo
ウスッ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:52:10 ID:wKo8GrC/
ドッ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:58:08 ID:rxUB0yxh
輝→おともだち の意味は?
輝ってそんなださいか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 21:14:50 ID:xDIa6kSr
久米田は実はマガジンこそが安住の地
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 21:18:48 ID:WzxVTN3S
先週のマガジンは休載が多すぎる気がする。
一歩は途中で終わってたし物足りなかった。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 21:28:14 ID:/Dzqk8o3
ゴッドハンド輝の安田記念病院の元ネタはこれですか?
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/yasuda1.htm
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 21:31:10 ID:H6mudfMV
劇場版ツバサて客入ったのかな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:02:40 ID:bGj/tTNQ
濱中が増ページのために休載というのは本末転倒だと思った。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:04:38 ID:F8I5gLFJ
ナルトやハガレンと比べると泣きたくなるような客の入りだったろう>ツバサ映画
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:07:30 ID:e/509tiO
ヤングアニマル嵐は少年マガジン関係者が多い

永野あかね あかほりさとる 玉越博幸 亜桜まる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:11:11 ID:RQxfiD1g
ナルトやハガレンとは最初から公開規模も違いすぎるしな。

ところで
ttp://mm.kodansha.net/backnumber/kchara/64.html

>ちなみに、8月20日は「劇場版xxxHOLiC真夏ノ夜ノ夢」「劇場版ツバサ・クロニクル
>鳥カゴの国の姫君」の公開日です。試写会でご覧になった方もいらっしゃるかと思い
>ますが出来は、文句なしに素晴らしいです。講談社系のアニメがヒットすると「ネギま!」
>にも素晴らしいことが起こるかもしれません。「ネギま!」ファンもぜひご覧ください。

ネギまも映画化するつもりなのか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:19:40 ID:K+iLE/17
2期だろ

あの出来だったんだし、もう1度やる可能性も
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:23:21 ID:F8I5gLFJ
第1期があのザマで不評だらけだったのに
今更2期も映画も無いだろ
1期が好評ならそういう話もあったかも知れんが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:26:22 ID:yokgd7nc
金のなる木だし、製作会社を替えて
もう一回やりそうだけどな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:36:42 ID:5439OvQf
1期作った会社とはもう切れてるから、
ヘルシング方式で原作版をアニメ化の可能性はあるよ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:37:41 ID:AQyEFmCG
>>320
>ところで
>ttp://mm.kodansha.net/backnumber/kchara/64.html
>
>>ちなみに、8月20日は「劇場版xxxHOLiC真夏ノ夜ノ夢」「劇場版ツバサ・クロニクル
>>鳥カゴの国の姫君」の公開日です。試写会でご覧になった方もいらっしゃるかと思い
>>ますが出来は、文句なしに素晴らしいです。講談社系のアニメがヒットすると「ネギま!」
>>にも素晴らしいことが起こるかもしれません。「ネギま!」ファンもぜひご覧ください。
>
>ネギまも映画化するつもりなのか?


そんな餌で釣られてたまるかクマー!!(AAry
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:43:54 ID:4DQTNhGW
ネギマ信者を釣ろうと必死だよな
まあどっちみち悲惨な興行収入になりそうだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:49:08 ID:F8I5gLFJ
どうあれ最終的にはオタもいくらか見放してたじゃん
CDも最後は売り上げ落ちてたし
ゲームも在庫が沢山残って、アマゾンもう安くして売るしかない状況だった
金のなる木というには微妙な現状のネギま
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:56:44 ID:AQyEFmCG
>>327
だってアレ、バカミが調子に乗って前作の約2倍生産したんだぜw
システム的には素晴らしいらしいけど、CERO18何て買える代物じゃないぜw
取り敢えず、A松は、エロ度合いを「見えそうで見えない」程度に下げれば、必ず成功するはず。

素材は、神を練成することが出来るのに、過剰なエロ分が入り道化師に練成されてる。
非常にもったいない。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:57:44 ID:K+iLE/17
ゲームに関しては、アマゾンが馬鹿だっただけだぞ・・・仕入れすぎで
前作と同じくらいは売れた

そんなことより、スクラン第2期のほうがいいだろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 22:59:35 ID:aTDB3cmu
スクランはどうかね
してくれたらうれしいけど

スクランゲームの出来が散々だったんで
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 23:02:16 ID:UrHeAofM
金のなる木ってのは、ハガレン、NANA、ナルトみたいな作品の事を言うんじゃないか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 23:15:03 ID:bGj/tTNQ
>>328
確か店によっては今後18推ソフトは18禁扱いにするみたいな流れがあるんだった?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 23:19:35 ID:AQyEFmCG
>>332
マスゴミのせいでな。
「規制ばっかりになるなら、一掃の事、娯楽を全て無くせばいい」
という馬鹿がいつ出てきてもおかしくない状況になってる。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 23:41:16 ID:cidqvo/P
どの時代のどの国にもバカは必ず居る。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 11:53:23 ID:jobQIavv
本当に金田一少年の事件簿
連載再開しちゃったんだな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 11:57:37 ID:tFU3lqIz
どうせこの事件が終わったらまた数年休載するんだろうけどな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 11:57:48 ID:rZtI+s7C
昔の作品を無理矢理復活させでもしないと、今のマガジンはもたないんだろ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 12:09:50 ID:L1cdw05h
>>337
これから全盛期になるんだよ。
老害切ってコゲどんぼ、桜場コハル、瀬口たかひろ入れれば無問題。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:08:56 ID:NuyhbSx+
>338   瀬口氏 多分お前が希望してるみたいの描かないと思うぞ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:10:47 ID:A6LJgmLx
>>338
てめえ‥‥(ギリッ
そんな“新人類”はゲラウトヒア‥‥!?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:23:30 ID:4BSjekG+
やっぱ、過去の名作の続編を描くべきだな。

汁の助2 vsアルカイダ編
ゴリオ2 アメリカ編
ワイルドベースボーラーズ2 メジャー編
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 13:41:23 ID:E4YrZpKl
亀レススマソが>>306
思い出しますた
何となく面影あるわ
フルスペがミニチュア化しているからわからんかったけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 14:00:10 ID:HCC7TcFl
>>341
覇王の剣2 サッカー編も加えといてくれ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 14:03:12 ID:q6lZ4sRA
>>343
元々サッカー編のようなものだった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 14:03:43 ID:YHw4z6i7
へ!?
瀬口はヤングガンガンで新連載ですよ・・・・?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:35:36 ID:uONICdwm
>>320
そういえばホリックの宣伝はしょっちゅう見かけるが
ツバサの映画宣伝まったく見ないな、NHKだから出来ないのかな?

講談社は引き抜いた作家の過去作の版権を買い取って
全出版する荒業を得意とするが、久米田の漫画の版権も買い取って欲しいな
愛蔵版の改造希望
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 16:48:59 ID:2KPzCqvX
勝手に愛造ですか・・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 17:06:15 ID:NAm/S1ew
>>309
輝→おともだち

ワロスwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 17:07:57 ID:+3GBZh5b
改蔵とか、わざわざコミックで読み返すほどのもんでもないだろ
ネタ的に風化してるのも多いし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:07:26 ID:s11CUiJm
>>338
キモオタ雑誌になったら、お前腹くくって責任取れよ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:23:33 ID:dNnMCxgE
俺の友達に「この学校のネギま人口って何人くらいだろう?」って聞いたら
「40人くらいじゃない?」って言ってた。俺の学校の生徒の数は500人くらいだから
12人に一人はネギま読者だ。この学校のネギま人口って多いのか少ないのか・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:30:58 ID:LKnMCgfV
実に馬鹿だなあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:34:05 ID:YHw4z6i7
じゃあ、金田一の名前を知らないヤツっているんだろうか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:43:18 ID:1H5GnnRJ
今月のマガジンコミックスはいつ発売で何がでるのかしっとる人は教えて下さい!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:57:21 ID:+UvXfMpC
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_09.html

ところでよ、地域によっては明日コンビニにマガジン配送されるの遅れるみたいだぜ・・・・!?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 19:59:46 ID:dTomoWrY
ネルソンさんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 20:08:35 ID:AJOz1saG
16日にトキュ8巻が出るぞ。後は興味ないので知らん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:08:11 ID:YCFnSjM9
トッキュー面白いけどあんまり売れてないみたいだよね
なんでだろ?
海猿と比べられたりするのかな?やっぱり
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:12:01 ID:Yni7MlYK
そりゃ企画自体が海猿の後追いですし……
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:31:53 ID:hLkLw97P
アイシールド21の「やー」と涼風の声優は同じなのか
どうでもいいが、アイシールド21の猿と劇場版金田一の声優は同じだった
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:32:55 ID:rBuEgir7
明日出るのって何号だっけ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 21:35:03 ID:rBuEgir7
ageちまった・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:00:12 ID:lpVqxfEx
>>350
ヤンキー漫画のほうが有害だと思うが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:33:58 ID:YkhY9sHl
マガジンのHP
スミレ17歳!! 日向武史
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:46:58 ID:xAuMLYXE
ほんとだ、二つも描いて大変だね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:49:51 ID:f1CTqtYu
ひゅうがたけしだと思ってた
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:08:30 ID:+0o3adYh
水曜か
近くのコンビニ、6時にならないとマガジン入荷しないんだよなぁ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:25:21 ID:+0/wUXHV
そもそも漫画単行本は売れなきゃいかんのか。面白ければいい。

まぁ提供側の事を考えるとそうは言えなくなるけど、でもそう思う。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 02:35:44 ID:/13UYdoH
サンデーと比べると、
単行本重視より雑誌重視の構成なのか・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 05:03:02 ID:H0U1amTO
金田一こんなにつまんなかったけ…?
正直失望した
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:04:36 ID:koitpXu8
>>368
企業としては単行本売れなきゃ困る。もちろん作者も収入のほとんどは単行本の
印税で決まる。

それに単行本が売れるということは=単行本買ってもいいぐらい面白い漫画と読者が
思ってくれるところ。

今のマガジンはそこそこ面白い漫画多いけど、単行本買うほどじゃない漫画が多いって
ことだな。もちろんそんな中途半端な漫画は後世に残らない…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:26:58 ID:+dkCTjtL
売れてる漫画=面白いと考えてる人間が多い漫画
でもあるよね。相対的には。
絶対値でどうかはべつとして。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:27:45 ID:+dkCTjtL
ありゃ、ほとんどかぶっちゃった。ごめん。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:43:55 ID:ocYme5DR
金田一効果か知らんが普段4:1程度の比重の
マガジン、サンデーが今日は7:1くらいになってたな
サンデー端の一列だけ

>>371
>それに単行本が売れるということは=単行本買ってもいいぐらい面白い漫画と読者が
>思ってくれるところ

お前、阿呆だろ
「買わせるエンジン」を構築したもんが売れるんだよ
そして、その対象は思考力をの浅いガキ層に向ける効果的だ
頭が悪い奴が多すぎて2ちゃんは辟易してきたな

例えばだ、オレは基本的に雑誌で読んだ漫画はコミック買わず、
立ち読みで実際に読んで面白かった漫画のコミックを買うが、
ガキ共は”新しい漫画を読む好奇心”がないからな、雑誌で読んでコミックも
自動的に買っているだけに過ぎない、雑魚はレスすんな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:48:11 ID:ocYme5DR
ほとんどの人間が「思う」から「行動している」と思ったら大間違いだな

大抵の人間は、虫がただ地面を這うがために這うように、
何か大きな「流れ」に押し流されるようにただ生きているに過ぎない

それは、つまりは×××××ということだな
ま、「外面」や「ステータス」に支配された現代の人間社会では
すべてが「なあなあ」のみで行われている

それを打破するのが、俺らクリエイターという奴だ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:53:04 ID:Y61c0hcj
>>295のいっている本編がどういう事かよくわからないけど、ツバサは黒鋼の過去編に入ったんじゃないのか。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:54:49 ID:+dkCTjtL
>>374>>375
どこ縦読み?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:58:43 ID:ocYme5DR
>>376
どうやらツバサの今度の国は、
他人の夢の中に入り込める国らしい

小狼が黒鋼の夢の中に入ったっぽいね
どうやらその発動のカギは図書館の白地の本の表紙を触ることらしい
直前に触れたものの夢が本の中に刻印されるんだろう

こういうことは、クリエイターであれば一瞬で読めてしまうので
最近のCLAMPはやはりネタ切れ感が否めない

しかし、コミック11巻でようやく主要キャラの回想編ですか
エアギアが同じく11巻で旋律の道とか新しい世界観広がって、
さらにそれらが空の道に収束されていっている中、
小遣い稼ぎ感が濃厚になってきましたな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:01:07 ID:IfqkxMst
クリエイターw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:02:07 ID:0vih2qgt
はいはいいつものいつもの
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:11:06 ID:ocYme5DR
エアギアが盛り上がってきた

レガリアのインフィニティアトモスフィア(長い)の発動が
人生で回数が限られているという設定は後々ジャマになりそうだが・・・

柩たんが中々良いキャラだ
あとは蜜柑と白梅もたまには出してあげてください
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:19:14 ID:xAuMLYXE
はいはい恥漏恥漏
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:23:10 ID:hsj5OF7D
エアギアほど途中から読んで意味わかんない少年漫画は無いな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 08:32:45 ID:VU+7vqGv
字読まなくてもざっとスレを見渡すだけで
例の人が居るか居ないか解るな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 09:05:02 ID:9JTSa2vl
コテ無し、毎回違う文章書いててもすぐ見分け付くってのはある意味凄い人だワw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 09:56:47 ID:q11dNcct
クリエイター(笑)殿は、もうビンサガは眼中に無いのでござるか?w
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 10:31:59 ID:53nBY4PM
興味無くしたとか何とか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 10:47:03 ID:/13UYdoH
>>374-375
8万円で女子高生にみだらな行為を・・・
まで読んだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 11:41:28 ID:MCKDwj8R
マガスレは珍妙な生物を飼い始めた?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 12:40:48 ID:53nBY4PM
しかし今週のエアギア、またしてもグレキティの悪い癖出まくりだな
天上天下の九州編並に糞設定のオンパレード・・・
誰か止めてやれよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 13:30:38 ID:0vih2qgt
“誰もいない”のなら俺が(大暮)止めてみるが‥‥!?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 14:22:36 ID:WJEojbZ6
>381
インフィニティアトモスフィアは
王といえどバンバン連発できないって言いたかっただけで
人生で何回って制限は無いんじゃない?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 15:06:15 ID:2zHoZ9Qm
クニミツ→ジゴローのコンボワロスwwwwww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 15:25:31 ID:tcR3ZI5w
鈴鹿の前回までのあらすじの適当さにワロタ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 16:26:37 ID:qmgmVUej
まあどこから読んでも大差ない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 18:46:56 ID:WCydE9WZ
今週、いつもはあまり読んでない短編っぽい(ウミショとか090)が面白く感じた
神TOとかも

・・・LOVE臭に飢えてんのか漏れ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:00:31 ID:m29ohFRM
>>396
ヒント:愛に飢えている
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:08:03 ID:h/o807vA
トト・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:10:14 ID:vu2E4CZb
愛に気付いたらそれが無想転生記念日
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 19:54:56 ID:woyXj8zc
え、090のリボンした学ランのやつなんなの?
ゲイ? それとも女?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 20:05:58 ID:je+vzZIU
>>400 設定と見せ方がいいかげんすぎて、なに出てもおかしくないから090
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 20:08:53 ID:0vih2qgt
はじまったばっかりでそんな文句いうのもどうかと(^^;
もっとシリアスな漫画だったら、まる先生も設定とか大切にするだろうけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 20:11:23 ID:i8DjA3xF
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 20:17:10 ID:Eq3/F2fL
>>402
3行なんだから最後までやれよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 20:30:21 ID:h/o807vA
マガジンスレがハモリの呪縛から逃れられるのはいつになることやら
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:01:30 ID:+VbC6u1W
読者対象や雑誌のメジャー度にもよるだろうが
売れてる漫画=面白い漫画であることは確かだろう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:09:50 ID:m29ohFRM
>>406
つ【MAR】
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:12:38 ID:87nCpoZy
なあ、今週のクニミツの堀江インタビューって、
公職選挙法違反にならんの?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:20:36 ID:/IDSAsj5
>>370
みんな人が死ぬことに慣れすぎてる感じがした。
数ページ後には勝手に推理しだすし、パニックになる奴が全然いないし。
初期と圧倒的に違うのは、そういうホラー的な要素が薄いところだと思う。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:25:07 ID:pXU6iB4y
ホラー的要素入れられても
どうせ呪いでも何でも無くただのトリックだし
主人公達も安全だしハラハラさせる方が無理だろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:30:20 ID:h/o807vA
>>407
万人にとって面白い漫画はないし、
面白いと思えない漫画を買うマゾも少ない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:31:04 ID:MCKDwj8R
電話が通じない!!無線機まで!!
最早ギャグ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:37:24 ID:3E9TNkar
金田一の連載再開って、元原作者で著作権者の金成陽三郎の許可は取ってあるのかな?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 22:41:30 ID:GYDsiqoY
>>412

しかも、3回目だしな。同じ島でw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 23:51:56 ID:Bvd4Ajls
なんか金田一に否定的な意見ばっかりだな。
まあ、クローズドサークルのネタなんて出尽くした感があるのは確かだな。
すぐに電話回線切ったりする安直なのはどうかと思う。
て言うかなんちゃって探偵とか、吸血鬼のときと立ち位置被ってるのが何とも・・
まあ、それでも俺はQよか面白いと思うけど。
そりゃQEDや月館の殺人とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某コンソメマンガに比べたら・・・。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 23:57:53 ID:fNiUVoBi
縦読みなんてやって何が楽しいんだろう
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 23:59:26 ID:0vih2qgt
え〜〜〜っと、どっから突っ込んでいいのかわからんが‥‥。
ここで飛翔漫画の擁護をするつもりはないけど
天樹とネウロじゃ、ネウロの方が頑張ってるし、斬新さもあるんじゃねぇか?
それに一般的にはQと大して変わらんように受け止められてると思うぞ。
老害を飛翔作家と比べて勝ち誇っても、週マガ読者が全員イタイと思われるから止めてくれ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 23:59:58 ID:R6wRgm1b
でも言ってることは同意できなくもない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:01:24 ID:WgBRd9c9
>>413
いやそれ以前に横溝正史の遺族と島田荘(ry
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:01:33 ID:3ekRU8p4
…もちろん>>417は縦読みだと知ったうえで突っ込んでるんですよね?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:05:09 ID:T12MRJEW
Q.E.D.マガジン本誌にほしいよなー。
でもあのクオリティを週刊でってのは無理かorz
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:10:08 ID:HeqVoDPl
>>420
 (゚) (。) =ャ=ャ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:13:58 ID:XcCHz/1Y
ほれ見い!
今年も北海道に台風来とるやないか!
これで2年連続や!
誰や!
「北海道に台風なんてこねーよ」っつって
恥ずかしげも無く厨房理論振りかざしとった阿呆は!
宗田の言うことは全て正しいねや!
宗田に謝罪せえ!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:16:53 ID:2Y1TGq90
北海道は絶好の海水浴日よりですね。
海老なんかよくとれそうだなあ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 00:45:45 ID:WgBRd9c9
>>423
あの台風は大吉ワープしてきたから叩かれた。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 06:03:34 ID:epbD1Qov
 バトミントンが楽しみ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 06:50:06 ID:u4vONB/Z
マガジン読む所Neeeeeee!!

というか、一歩、ボクシングマンガが野球やっててどーする?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 07:05:28 ID:+ynFV8FF
ボクシング描くのに飽きたんだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 07:25:26 ID:4PPC7e9c
今週のマガジン糞つまんねーんだけど
ヴィンサガがやってたのが救いだが真面目にそれ以外はちっとも面白くなかった
せめてあひるの空が休載じゃなければ…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 07:47:06 ID:/rG2m8D7
俺、ヴィンサガ厨だけど、今週の絶望先生は面白かった。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 07:52:54 ID:ftj6Xvoc
先が見えてる過去編を延々とやられてもねえ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 08:37:02 ID:div4CE+o
>>431
というより過去編の方が長くて現在想部分ということを忘れかけてた。
確か子供人質に取られて負けるんだった?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 09:10:59 ID:cZ4BNp0I
エアギアは絵がすごいだけで漫画としてはつまらん。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 09:20:21 ID:OWTME5K6
>>420
えこと一“翔”
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 09:23:57 ID:OWTME5K6
しかし8分で考えた割には結構良くできた斜めだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 10:09:21 ID:PXL8vYiZ
なんか早くも、ヴィンサガがどういう設定で現在どういう状況なのか忘れてる俺がいる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 10:15:49 ID:HeqVoDPl
記憶の羽を無くした息子・トルフィンのために
それを探す旅に出たトールズ一行の物語だろ。

次元の魔女・ユルヴァに、対価の奴隷を支払って
別次元に飛んできたのが最近の話。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 11:40:50 ID:Ug00z8X4
>>437
ここは突っ込むべきなのか?
>>436
本スレのどっかに誰かがまとめたあらすじがあったはず。
暇なら探してみるといいかも。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 12:40:51 ID:gn/tXqfO
今マガジン読んだ
やっぱ藤沢とおる先生は凄いなぁ(棒読み)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 12:52:21 ID:g2NwWUK/
なんたって右手が左手の男だからな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:19:53 ID:gG3PYpPp
トトって見事に空気だよな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 13:33:20 ID:gn/tXqfO
>>440
ハングマンを思い出したよ久々に
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 14:16:51 ID:cl5tHRCV
\( ・∀・)/ あ〜りが〜たや ありがたや〜
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 14:49:48 ID:fjAr/Z9Y
そろそろマガジンと電撃の区別がつかなくなりそうだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:47:56 ID:sUWof0AZ
第一部完が驚くほど話題にならない件
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 15:57:35 ID:f/U22EIO
だってすぐ第二部始まるからなぁ。
それに逆Jガイルのほうがよっぽどインパクトあったし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 16:04:22 ID:pb5I3FWR
半分くらい打ち切って、全くの無名の新人ポンポン入れて欲しい。
多分大失敗するけど、このまま行ったっておもしろくねぇ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 16:14:48 ID:F+NvVOqh
何で最近のマガジンおもしろくないんだろう。
スミレ17歳っていつの間にか連載?
コマコマってクイズ付き(しかもしょうもない)?
ヴィンランドサガ2週続けてやって、来週から大丈夫?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:35:17 ID:HeqVoDPl
翔が終わって良くなると思ったのに
まさかそれ以上の糞期が到来するなんて
夢にも思ってなかったよな、俺たち。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:43:35 ID:ECgV095C
スミレはいいよ、たぶn
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:55:50 ID:p5RxmdCB
電撃化してるってのがわからん
ヒントに電撃がどんなところかも知らず・・・(知らなくてもいいけど

マガジンなんて昔から女だろ
ジャンプじゃ読者が気恥ずかしくて女性の活躍比較的少ないけど

涼風なんかオタ界隈にもウケてないし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:57:13 ID:E146bayU
質問させてくれ
マガジンでコータローまかり通るって連載してたと思うんだが
あれどうなったの?終わったの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 17:59:05 ID:46xx9p41
マガスペに移籍したけどそこでも長い間中断してる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:03:13 ID:ECgV095C
ドリームシってどうなったの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:16:31 ID:E146bayU
>>453
そうだったのか・・・d
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:38:42 ID:UTbO4D71
>>454
本格漁業マンガから本格狩猟マンガに転身。
バットでライオンをヌっ殺したりしてます。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 18:46:28 ID:oMHAV/q9
フルスペックの連中が中学生にしか見えない。
外も中も幼すぎじゃないか。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 19:02:59 ID:cZ4BNp0I
>>452
今頃そんなこと聞く人が居るとは・・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 19:06:51 ID:E146bayU
>>458
最近またマガジン買い始めたんだが、
そういや好きだったんだけどなくなってるなと思って。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:09:05 ID:u5rU0AL3
>459
当時の掲載漫画が好きなら最近のマガジンは買う価値ないかと
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:37:49 ID:+4C64v6D
金田一少年の事件簿があるじゃない

どうでもいいが、ドラマ放映開始直前の号でまた金田一表紙だってな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:11:14 ID:feyRBYCX
>>451
ウケてるよ
涼風のスレ見てこいよww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:54:29 ID:HeqVoDPl
涼風スレ、濱中スレ、ネギまスレは
他のスレと住人層が違いすぎて
足がどうも‥‥。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 21:58:17 ID:VuSFWSdu
↓悪い流れを打ち切って真打ち登場
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:04:33 ID:7BLhYYxM
  ◎\___◎\_ _________________ /|___/|
  |                   |唯一神キバヤシの電波スパイラル理論が   |
  | 人類滅亡は必ず来る! |今、危機を迎える人類を救います!       |
  | 1999年は         |それを実現するのが唯一神キバヤシの    . |
  | 序章に過ぎなかった!  .|日本スパイラル構造改革そして日本救世主論 |
  |_ __________|____________________|
      ,/        //      .| |   |    | |       | |
     ,/   ∧_∧ // __   | |    |   | |        | |
    _.,/    (゚∀゚  )///    / | |   |   | |        | |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /    /  | |    .|    | |         | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄| ̄| ̄| ̄ .| ̄ ̄ | ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |人類破滅救世党 |_| |_|=。|┃   |_|人類破滅救世党  .|
  |______: |         .|         |          [|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . ;;;;[|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | ;;;;{|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|_'___/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  おまえらも
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 911は人類破滅救世党に一票入れるんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  小選挙区はキバヤシと書き
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  比例区は人類破滅救世党だぞ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /__ |`ー,=、 ___ `´
    く__レ1;';';';>、  /_,|‐、
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ ト 
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:17:33 ID:/TWn+jtX
>>463
わかる・・・なんかコワイ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:24:58 ID:VpoFmi88
〜スカ党に臭き一票を〜

       _γ
     ,.'´  `ヽ
     i ||ハハハ||       「排泄を止めるな!!」
     | § ゚x゚§  食糞を成らずして改革はならないです
    (;.:;";i; '',',;~)    <<綾瀬夕映@魔法先生ネギま!>>
    (;i',';;_~⌒¨;;ヾ)
   (、;:..スカ党:.:,:.:.)
   (',',_~υ⌒¨;;;;ヾ.ミ゙)
  (,,..;:;;):; .:v冫、_._.、)
≡≡ ◎―――◎

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1121999215/

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:29:48 ID:+sLIi+vd
>>457
禿同。無免許運転してるのかとオモタ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:40:30 ID:lv/grZQi
フルスペックの掲載紙はコロコロかボンボンかブンブンあたりがふさわしい。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:46:25 ID:ECgV095C
>>463
スクラン厨乙
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:47:20 ID:HeqVoDPl
あ、スクランもか、すっかり忘れてたw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:53:06 ID:Dswmm/KF
>>454
月間嫁
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 22:59:42 ID:6HbWk5nA
コロコロもボンボンもブンブンも産廃施設じゃねえんだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 23:12:05 ID:chk6pRIr
>>447
シリウス読めばいんじゃね?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 23:31:45 ID:QXQfqVwZ
過去にマガジンで連載していて今も活動中の人(新田たつお さいとうたかを 
矢玉四郎 楳図かずお ちばてつや 水木しげる 水島新司 永井豪など)のコラムや
昔のマガジンアニメの特集ページなどを入れると古参の読者が獲得できる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 04:32:45 ID:YUR93UYk
コロコロは今のマガジン(実売)並に売れてる罠
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 06:17:34 ID:ywTyaKOb
それは単にマガジンが売れてな(ry
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 08:07:39 ID:/KEoohwo
休載が多すぎるのがテンション続かない原因

あと、毎週引きが薄すぎる、全然続きが気にならない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 08:30:41 ID:SXhGWLal
その(実売)とかのソースはどこにあるのやら
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 08:34:46 ID:YUR93UYk
気になる?
教えてほしい?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:01:29 ID:SXhGWLal
是非、教えてくれ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:23:09 ID:/KEoohwo
実売と発行部数がとてつもなくかけ離れていると主張する奴もいるが、
毎週毎週出しているもんだ、そう離れているということはないよ

まあ、中身にも変動するがだいたい200万〜230万の間らしい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:23:45 ID:kofZQADw
サンデーは本当にコロコロ以下らしい・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:28:26 ID:SXhGWLal
お前らの主観で見た実売(笑)なんて役に立ちません
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:35:15 ID:5dvVrO0T
>>482
>実売と発行部数がとてつもなくかけ離れていると主張する奴

これを言い出すバカのソース

うちのコンビニでは・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 09:36:31 ID:SXhGWLal
うちの学校では…
うちの近所では…
うちの弟の話では…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 10:23:45 ID:IElpJ0kX
サンデーは、発行部数ですらコロコロに負けてるよ・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 10:43:10 ID:USmRQTXX
参考までに昨年のデータ
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm#B2
今年はもっと差がついてるかモナー
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 12:32:06 ID:WlCNEm28
後ろの#B2があるととべない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 12:33:17 ID:a8qZLH+a
>>489
専ブラ変えれ

学生はジャンプが多い
社会人になったらマガジンの香具師が多くて驚いた
サンデーはどの層なのかよくわからんな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 14:42:16 ID:czHT0rfa
おいおい、未だにマガジン入荷されてないよ‥‥。
台風のせいかな、どうなってんだ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:10:35 ID:WVF7uISy
北海道の果て(当方網走)でも昨日買えたがどこ>491
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:12:48 ID:czHT0rfa
沖縄 ><
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:39:52 ID:y/00sstS
表紙はまた金田一だから気をつけてね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:50:27 ID:FljrXjI7
国光のホリエモンインタビューはいただけない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 15:53:53 ID:n7wOZSHR
沖縄キターーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーー
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 17:01:16 ID:k40QwSEK
沖縄キターーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 17:04:11 ID:S50JyXfX
らしいって言う奴の8割がソースは脳内
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 17:08:59 ID:vsFn48qE
というかただの妄想だろう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 17:50:33 ID:vsFn48qE
大島司はの新連載とかあるんだろうかと気になった今日この頃

>■…2005年 9月 8日 (木).......ダメアシスタントでした。
>ガイドブック発売にあたり、師匠大島司先生からコメントを頂きました!!
>アシスタント時代は寝坊で遅刻したり、原稿に豚汁こぼしたりと本当に色々とご迷惑をお掛けしましたが、
>おかげ様で何とか漫画で食べて行けるようになりました。
>これからももっと頑張っていこうと思います!ありがとうございました!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:25:33 ID:tlm/aVbg
>331
遅レスで映画の話になるが・・・

ツバサやネギのようなヲタ漫画は映画には所詮弱い。ツバサ単巻60万部
として単行本購入者が全員映画見ても総動員数は60万以上にはならない。

ナルトやハガレンはヲタ映画よりは多いけどそれらもドラえもん、コナン、
ポケモンと言ったいわゆる国民的漫画には所詮勝てない。

もっと言えばジブリだろうけど。とにかく国民的に受け入れられてる漫画で
ないと映画でヒットするなんて皆無に等しい。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:31:24 ID:tlm/aVbg
あとNANAもセカチューどころかいまあいすら越えれないだろ。

性別を問わず幅広い年齢に受け入れられるセカチューと読者層が
限られるNANAとではどっちが映画で成功するかは明らかだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:40:23 ID:czHT0rfa
ちょっと前にNANAのOnly 1 Tribute貸してやったら、妹が
「これアニメの曲みたいだね(プゲラ」とか言い出したんでビキギリしたんだが
映画化したNANAの予告見て、「NANAって面白そうだね」とか言うんで
あまり…というと、「オタクにはわかんないだろうなぁ〜」とかぬかしやがった。
これ聞いてまたビキビキッですよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:43:12 ID:l2gESPCe
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 22:45:56 ID:xpZT1kOq
>>503
妹と会話できるお前がウラヤマシス
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:15:01 ID:vqsIteLc
ここで中2の妹に
『お兄ちゃんのいつも付けてるアクセ、私のと交換して』と頼まれたオレが登場ですよ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:17:39 ID:LSUlapfm
>>506
“S・N・E”‥‥!?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 05:24:52 ID:SWScCW96
妹ってそんなに良い物ですかねぇ。羨む人の気がしれないです。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 06:17:36 ID:WQcSGVzM
で、それはなんのエロゲ-の話?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 07:02:24 ID:GECkfdDB
昔のマガジン読んだんだが剣道とか料理の新連載けっこうおもろいじゃねーか


と、普通に思える俺がいる。どんどんつまらん漫画が増えてるせいだな
翔をとっとと打ち切れと思ってた頃が懐かしい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 07:32:33 ID:U7iLNEoj
いや、翔は打ち切って正解だよ
今後の発展のために一番重要なのはコミックを買う読者層

つまり、「小学生&中学生」、「腐女史」

これらを嫌悪感で引き離してしまうDQN漫画は載せるべきじゃあない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 07:35:51 ID:U7iLNEoj
>>488
マガジン、余裕の250万部越えか・・・

これでコミックがここまで売れないのはやはり
何かに問題があるんだろうな、今後はコミックが売れることを考えないとダメだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 07:40:42 ID:wTcQ2FE4
単行本ランクインさせる数は2番目だよ
ジャンプが圧倒的過ぎるだけ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 07:50:16 ID:QhFNBcTb
>>511
えっと‥実は信じられないことにマガジンの中では“翔”は単行本はそこそこ
売れていた方なんです‥
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 08:12:17 ID:sZn7hkHc
読み捨て漫画が多いからだろう・・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 08:35:29 ID:zoPrZTcl
>513
ランクインしてもヲタ漫画ばっかだろ。それに長く続かないし
それに今では240万部ぐらいじゃないの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:00:48 ID:OUkWsnRi
雑誌重視の政策、ってことで

比較対象のサンデーは、コナンでもってるだけだし・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:31:12 ID:D2OafclO
  ◎\___◎\_ _________________ /|___/|
  |                   |唯一神キバヤシの電波スパイラル理論が   |
  | 人類滅亡は必ず来る! |今、危機を迎える人類を救います!       |
  | 1999年は         |それを実現するのが唯一神キバヤシの    . |
  | 序章に過ぎなかった!  .|日本スパイラル構造改革そして日本救世主論 |
  |_ __________|____________________|
      ,/        //      .| |   |    | |       | |
     ,/   ∧_∧ // __   | |    |   | |        | |
    _.,/    (゚∀゚  )///    / | |   |   | |        | |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /    /  | |    .|    | |         | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄| ̄| ̄| ̄ .| ̄ ̄ | ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |人類破滅救世党 |_| |_|=。|┃   |_|人類破滅救世党  .|
  |______: |         .|         |          [|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . ;;;;[|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | ;;;;{|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|_'___/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  おまえらも
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 911は人類破滅救世党に一票入れるんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  小選挙区はキバヤシと書き
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  比例区は人類破滅救世党だぞ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /__ |`ー,=、 ___ `´
    く__レ1;';';';>、  /_,|‐、
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ ト 

マガジン読者250万の力でキバヤシを当選させましょう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:36:46 ID:DKkgMpbZ
マガジンはアンケ出す奴が多い印象だが、
「つまらない漫画」のアンケ欄はイラン気がするよ

270万部売れていると、なんか全体的に難の無い漫画だけ残りそう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:39:23 ID:LSUlapfm
漏れ的には違う理由でイラン気がする。


何故か“本当につまらない漫画”に限って
いくら“票”が集まっても“切られ”ません!!(ビシッ)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:43:11 ID:zoPrZTcl
519
いくらなんでも270万部はない。今では「創」で240万と言う
情報だし。それに雑誌だってもうそんなに売れてないだろ。
精々売れてるのは150万ぐらいか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:52:51 ID:DKkgMpbZ
【あひるの空】キャラクター紹介
名前の横のアルファベットは才能を現す

[車谷 空] C
熱血チビ主人公。病気の母にインターハイ全勝を宣言。
小さい身長を活かしたキレのあるドリブル、3P成功率は脅威。
持ち前の明るさと、努力と勇気で廃部寸前だった九頭龍高校バスケ部に
メンバーを集め、インターハイ優勝を目指す。毎日数千回のシュート練習をこなす。
しかし、実は母は余命三ヶ月であり、本人はそのことを知らない。

[花園 百春] E
九頭龍高校バスケ部主将。
中学ではバスケに燃えていたが才能のなさを自覚し、引退。
しかし空に希望を感じ、前以上の情熱を持ち再びバスケを始める。
ジャンプ力は誰にも負けない。DQNで見た目は不快だが中身は漢。

[花園 千秋] B
アフロ頭の百春の双子の兄。中学時代に百春とバスケをしていた頃から天才ぶりを発揮。
超人的な潜在能力の持ち主であり、パスのスペシャリスト。 しかし、やる気はZERO
好きなゲームはときめきメモリアル

[夏目 健二] B
広島からきた新入生。通称「トビ」。
広島では全国常連校から声がかかっていたが喧嘩等が原因で神奈川にやってきた。
その実力通り、目では見えないほどの瞬発力をもち、天才的なペネトレイトから得点を量産する。
実は右目の視力がほとんどなく、それをメンバーにも隠している

[茂吉 要] A
クズ高バスケ部最後の一人。通称「モキチ」。
中学では長身ゆえの周囲の期待がプレッシャーとなりバスケをやめた精神へタレ。
高校ではインターハイ予選1週間前にバスケ部に入部。
長身を活かしたスカイフックは理論上とめることができない。
美形だがそれすらもプレッシャーとなり常に顔を伸ばし放題の髪の毛で隠す。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:55:37 ID:DKkgMpbZ
ただし、「あひるの空」は肝心の試合が面白くない

それが名作「スラムダンク」との圧倒的な差
まあ、井上クラスは10年に一人の逸材なので比べるのはあれだが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:56:13 ID:LSUlapfm
なんだ、こいつ色んなスレで270万部、270万部(しかも全角ww)
と触れ回ってるキチガイじゃねーか。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:59:18 ID:zoPrZTcl
それがマガ珍信者ですから
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 11:17:42 ID:OUkWsnRi
はいはいヴィンサガヴィンサガ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 12:14:13 ID:CuqH1jwU
>>526
痴漏
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 13:57:56 ID:mxDB2Odv
何の変哲もない糞漫画の中にはじめの一歩などの玉(ギョク)が1,2個。
しかし周りの糞漫画が糞度で一体感を深めているため玉が浮いた存在になる。
そしてギョクはやがて淘汰される
いま、世の中および2chまでがマガジン化し始めている
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:42:39 ID:u33nasv7
と、世の中を少し離れた立場から分析しているつもりで
ただたんなる個人的な感想をぶちまける糞代表でした
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:44:15 ID:Us1EFJ1+
一歩は野球編の方が面白いってどうよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:49:06 ID:wqBqOzof
ヴィンサガって巻頭に載ってれば看板漫画に見えるし
巻末に載ってれば老害漫画に見えるな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:54:56 ID:QhFNBcTb
>>529
「じゃあ、お前はどんな存在なんだよ」

と言われてしまうと、こういう類(>>528みたい)のはあっさり閉口するか
精一杯虚勢を張るだけなのがお約束
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 15:00:06 ID:K/w6wSWw
>>522
コピペにレスするのもなんだけど、
> 実は右目の視力がほとんどなく、それをメンバーにも隠している
こんな設定あったっけ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/10(土) 18:20:25 ID:NEDOVixo
小川 大島 星野 和泉 ながてゆか....男らしいまんが 期待中
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 18:23:53 ID:OO3lenKx
個人的にエアギアやヴィンサガなどマガジンは良作がいくつかあると思うけどそれ以上に糞漫画があまりに多すぎる。
真面目に糞漫画が三分の二は占めてるんじゃないだろうか。ガキ臭いがサンデーの方がまだまだ面白い
せめて「おれはキャプテン」は生き残って欲しかった('A`)
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:01 ID:Tupsw4kT
おれキャプが好きでエアギアヴィンサガが良作(笑)
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:52 ID:NEDOVixo
神戦.翔棋.えこといっ翔 .絶望. 死ね
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:32 ID:81TP7m+o
はいはい、ねぎまは高尚
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:04 ID:Tupsw4kT
ねぎマスクランヴィンサガ絶望は高尚
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:33 ID:OUkWsnRi
マガスペでも読んでろ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:03 ID:HHUOlsxW
この会社ってこんな893ばかりしかいないの?

373 匿名希望さん sage 04/12/10 10:07:49
講談社少年マガジン副編集長 大麻所持で逮捕
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:19 ID:tdRnBHRl
朝日新聞みたいなもんだ
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:39 ID:UtUacoW2
スクラン纏めに入ったぽぃ
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:42 ID:sZn7hkHc
はいはい、創価、創価。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:51 ID:74OA7cHq
創過は崇高、スクランは低俗
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:40 ID:1UIOAOCF
>>528
玉はツバサ、ネギま

ところでこういう絵ってヲタに媚びてると思う?
http://www.age.ne.jp/x/rec6y5hg/illust/re093.gif
ジャンプで読みきり描いてた人の絵だけど
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:43 ID:LSUlapfm
>>546
はっとりよりは“好感度”が高いぜ‥‥!?(ムクッ)
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:31 ID:yUFRngQ1
手袋、マフラーをしながら水着だなんて
えこといっ“翔”のボク女ハチマキ学ランツンデレ生徒会長ぐらいターゲット絞ってるじゃないですか
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:04 ID:xFv16i6x
>>546
そのカットだけじゃなんとも言えん

「うきゅーーーーん!!!プリプリプリーん!!!
おっぱいキュるるるーーーーーん!!!!!」とか言い出したら顔面掴んで
チャランボ数発食らわして東京湾に沈めたくなる
絵だけで萌えさせる系を狙うなら、かなり厳しい画力だと思う

>>547
あれは見事に空気なのが逆に悲しすぎる
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:52 ID:NJ/hIDqc
個人HPのイラストページの、しかもジャンク(落書き絵)に入れられている画像をさらして
オタに媚びてる?とか言われてもな…
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:55 ID:74OA7cHq
>>550
世の中には未習熟な人も沢山いるワケでして…
その為に身分証明とか会員制とかがあるワケでして…
2chはその対岸の極に位置してるワケでして…
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:26 ID:aDJkka6O
ジャンプスレで暴れてた萌え漫画厨じゃねえの?
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:48 ID:xFv16i6x
というか>>546はどこへ?

もしかしたら作者本人だったかもと心配になってきた
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:49 ID:ivQx69fn
誰それ?
その絵柄で思い当たるのってワールドフォーユーくらいしかないんだが・・・?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:57 ID:ezaF7bMx
トランペットキングダムじゃない?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:16 ID:TJCOZWWV
いやどうやら江尻らしいな>>554があってる
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:55 ID:TBILwa0y
てっきり女性だと思ってた >江尻
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:02 ID:lrx48RjW
作風からして男っぽいじゃないか
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:52 ID:/RAE1NtB
  ◎\___◎\_ _________________ /|___/|
  |                   |唯一神キバヤシの電波スパイラル理論が   |
  | 人類滅亡は必ず来る! |今、危機を迎える人類を救います!       |
  | 1999年は         |それを実現するのが唯一神キバヤシの    . |
  | 序章に過ぎなかった!  .|日本スパイラル構造改革そして日本救世主論 |
  |_ __________|____________________|
      ,/        //      .| |   |    | |       | |
     ,/   ∧_∧ // __   | |    |   | |        | |
    _.,/    (゚∀゚  )///    / | |   |   | |        | |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /    /  | |    .|    | |         | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄| ̄| ̄| ̄ .| ̄ ̄ | ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |人類破滅救世党 |_| |_|=。|┃   |_|人類破滅救世党  .|
  |______: |         .|         |          [|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . ;;;;[|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | ;;;;{|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|_'___/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  おまえらも
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 911は人類破滅救世党に一票入れるんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  小選挙区はキバヤシと書き
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  比例区は人類破滅救世党だぞ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /__ |`ー,=、 ___ `´
    く__レ1;';';';>、  /_,|‐、
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ ト 

マガジン読者250万の力でキバヤシを当選させましょう
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:29 ID:1YhrLtMM
不在でいってきたれろーん
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:22 ID:+bR7DODj
マガジンはまさか270万売れてるとは思わんかったな
しかしコミックは比較すると売れてないので一部の萌え系意外の
作家にとっては割の合わない雑誌かも知れない

まあ、雑誌が売れているということは編集的には有能ということなので
無下に批判することは出来ないね、あとは良い少年漫画が出てきて
それが売れたら、他のもおあづけで売れるようになるかな?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:37 ID:YDeNIFmL
頭のおかしいマガジン狂信者が紛れ込んでるな
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:18 ID:+bR7DODj
>>562
認めたくないものだな、己の妄想ゆえの基地外ぶりは

マガジンは275万部売れている
これは事実であり、むしろ現在はもっと売れている
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:51 ID:nXpeIIVV
>>562
いつもの事です
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:19 ID:vyjdtjbr
1レス挟む間に5万部増えてるぞ
さすが基地外の妄想w
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:08 ID:TBILwa0y
275って何年前の話だ
去年の発行部数大幅に上回って無いか
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:37 ID:TBILwa0y
大幅ってほどでもないか
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:54 ID:QU32ny9X
人気のあるグラビアアイドル(今誰だ?)20pぐらい載せれば
売れるんじゃない?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:26 ID:0JFNE4k9
プレイボーイでも読んでろ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:11 ID:/RAE1NtB
>>559

名無しさん@そうだ選挙に行こう になっているが・・・・
キバヤシ 人類破滅救世党に投票するにはどうすればいいんだ?
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:59 ID:/RAE1NtB
誤爆スマソ
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:13 ID:csZb+rvs
公明党に投票すれば人類を破滅に導けるよ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:29 ID:SN3znxwD
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:27 ID:7LyDfFmp
>572
どこが?民主なんかに任すよりよっぽどマシだろうけど

あと、マガジン信者のカキコ発見。やっぱ半角になってないし

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:57:43 ID:TJPAK0cR
>>131
出版でいえば講談社が圧倒的王者(曹操)

Wマガ=270万、Mマガ=100万、Yマガ=100万
あとモーニングも50万弱とかなりの好成績

そして何よりノベルズ界がほぼ一人勝ち状態を独走中
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:57 ID:QU32ny9X
ノベルズって一般の小説の中じゃ
そんなにシェアなくないか?

576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:39 ID:HAJcI125
>>574

草加乙
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:12 ID:/RAE1NtB
校名島って政教分離に違反していないと言えるのか?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:09 ID:b8dSJqIC
>>574
あーそうかい
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:51 ID:qYguDjuH
生協のバターは牛乳の脂質をクリームセパレータで分離してできるのです。
…ものは言い様。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:59 ID:49xKHBoz
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:22 ID:L6uKXNtj
ついでに五万部増えた理由もアンカーよろ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:28 ID:nKRSoxS+
印刷部数と実売数は違うはずなんだがな。
270万刷っても1〜2割以上は返本されてるだろ。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:24 ID:yja1296M
さて、自民圧勝の流れを受けて、朝基がどれだけファビョるか楽しみだなww
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:31 ID:b0hWQYcV
何か言うなら原作者の安童(キバヤシ)だろう
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:23 ID:+/R8ejIP
編集部がファビョってるころだろう
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:32 ID:twka1sQ8
民主党(笑)
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:01 ID:+/R8ejIP
朝日と古館がファビョってるなw
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:07 ID:1Z9bnJLJ
興味ナシス
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:51 ID:k51F74Jz
>>582

返却率、もっと高い。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:06 ID:twka1sQ8
そのソースはどこに?

ウチの近所のコンビニですか?
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:28 ID:T88dM6Dv
雑誌の返本率が1〜2割ってかなり低い方じゃないか?
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:40 ID:oQ/zReSy
そのソースはどこから出てきてるんだろうね。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:24 ID:twka1sQ8
脳内に決まってるだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:08:23 ID:bL6bf4R1
今回の選挙
クニミツの反応が楽しみな結果になった
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:38:34 ID:faS5zIOd
基本的に返本はどんな雑誌でもあるよ
上で言われているようにマガジンの発行部数は270万部

で、実売数だが、これは「創」の編集長発言によると240万から250万のあたりらしい
ただ、現在は幸村、久米田の2大移籍があったからもう少し売れてるだろうね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 02:44:41 ID:faS5zIOd
ちなみにジャンプは280万強

ジャンプのコミックが異様に売れているのか、
マガジンのコミックが異様に売れていないのか

判断が難しいところだがマガジンのコミックはどうにかした方がいいのは間違いないかと
書店とかだとサンデーコミックより扱いが小さいところが多い
作家にとっては自分のコミックが売れて印税欲しいんだから、これは厳しいよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 03:44:35 ID:x6R/RmTx
224 名無しさんの次レスにご期待下さい 05/01/08 10:07:18 ID:TkuDYiI1
「創」に、気になる情報が書いてあった。

ジャンプの部数は305万部だが、コミックスやメディアミックス展開で
最盛期を超える。
実売率は、最高時の97%には及ばないものの93%〜94%(94%〜95%かも)
と好調で、勢いを取り戻したと言える。

マガジンは250万部ほどで苦戦、編集長や副編集長5人を総入れ替えしたらしい。
KCが思った以上に売れず、講談社自体も雑誌の売上が低調だそうだ。
モーニングも不調。

出版社別の話だったので、サンデーやチャンピオンに関する記事はなし。



発行部数が250万だろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 07:34:11 ID:9VkYr5Jc
この情報の書き方だと発行部数が250と読めるな
でも一番新しいソースだと240にまで落ちてるらしい品
多分今はもっと落ち(ry
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 09:20:30 ID:9E7w8uda
どちらにしろ万年2位
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 09:31:58 ID:nMznKnjh
>>594
今日の天声人語並みのクオリティを期待したいw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 11:26:52 ID:faS5zIOd
何か必死にマガジンが250万越えしてないと思いたがってる
見苦しい方々が定期的に沸いてるくるなw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 13:10:18 ID:6CIi+zDv

        ≠-‐- 、       ‖
      , ' //     ヽ        ‖
      i | | ノノノ))) )〉     _‖_
      |, i| | ┃ ┃{i|     /::::::‖:\
     》|il⌒)''' ヮ''丿|. 〜♪|:::::::|三|:::::|
      ノリ i `フ i´il j|     :::|三|::::|
     /ノ l|/^i ヽゝll j|     ヽ:::::::::::ノ
     イlノ / ./   : )|i|
    /イ´/__/ 〉   |_ヽ
     ´/ / /゙ー‐^┘ \γ
     / / /     ヽ _ソ
    ノυ /  /    \
      /  /   ヽ  ゝ
      ヽ〜r--r-r- '′
         |  | |
         |  | |
        /ー ノー|
        /゙ゞ/゙ゞ|
       l ミι | ミ|
        丶 ⌒)  ⌒)

 5th.アルバム「嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険」11月23日発売!!
 現在、発売に向けてレコーディング進行中〜

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1125028518/l50
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1124942375/l50
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125027594/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1125027911/l50
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 14:41:18 ID:fIMNs6xH
堀江由衣が1位になったら音楽番組はどう反応するか楽しみだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 15:45:22 ID:RNOV6/A9
自転車は酷すぎる。ちゃんと取材しているのか。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 15:51:05 ID:nr/maV+T
マガジンの漫画でスポーツや専門分野を扱ったものに
取材した形跡があった作品って、ほとんど無いんじゃないか?
「多分、こんなモンだろう」と書き殴っている印象を受ける
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 15:58:45 ID:asxrPFRa
取材したといってるコマコマがあれだし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 16:00:08 ID:NT56Z1qS
トラベリングシュートとかを見るに
日本の小学校すら出てない人間が
推測で書いてるのだろう


「おい、どっかの国じゃ網にボールを投げるスポーツがあったぜ」
「こんな感じ?」
「そうそう、たぶんこんなんだった」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 16:00:53 ID:jTFQ3hUC
取材してもそれを作品にしかと反映させられる技量がないとねぇ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:11:26 ID:uL9WFpeU
幸村の更迭マダー?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:24:30 ID:817NUWFu
あと3週ガマンしれ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:42:30 ID:lgp4wHRN
クニミツも更迭じゃね?

あれだけ民主をプッシュしてたのに、選挙がこのありさまじゃあ…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 18:51:12 ID:fIMNs6xH
民主大敗北では無かった? 小選挙制度に負けた民主

衆院選:自民圧勝、得票率と議席数がかい離する小選挙区制

 今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日、分
かった。
自民党は定数300の小選挙区で7割以上にあたる219議席を獲得、民主党は
4分の1以下の52議席にとどまっており、得票率以上に議席数に差がつく小選
挙区制度の傾向をまざまざと映し出した形だ。

自民党の得票数は全国総計で、3251万票余り。
一方、民主党は2480万票強で、両党の差は約771万票だった。

自民 47.8% 3251万票 219議席 
民主 36.4% 2480万票  52議席 

小選挙区は怖い
真実はこれだ 自民党の陰謀だ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:03:35 ID:Ed8N5fcf
創価じゃ、創価の仕業じゃあ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:05:39 ID:+u56s3X0
クニミツの陰謀論まだー?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:10:57 ID:hHyYRnKY
>>612
小選挙区制を制定したのは自民だっけ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:12:02 ID:je6dmKtP
771万票って結構大きいよな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:14:38 ID:9VkYr5Jc
過疎の上に話す事は選挙か・・・
ネタが無いものな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:23:16 ID:XQq3m/+4
たったマガジン部数の3倍ですよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:27:45 ID:ALOs7kaa
じゃあ来週から始まる短期集中連載について語ろうぜ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:55:02 ID:RJ3YvBJD
2大政党を潰すのが公明党の使命
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 23:48:36 ID:33zgqpTG
( @u@)あんだけ批評したのに・・・
622なんかなぁ :2005/09/13(火) 01:59:16 ID:ShFTajMp
とりあえず俺overdriveすきなんだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:02:13 ID:wE8ca7uv
最近の新連載はRHZ以外はけっこう好きだ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:23:47 ID:Y0d/sBP3
そういえば、何気に気付いたが
マガジンコミックって裏表紙に作品紹介がないな

ジャンプのコミック売り上げが延びたのはこれの効果も地味に大きいらしいが・・・
さすがマガジン編集
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 02:59:24 ID:3BV7YNG4
この人言いがかり過ぎ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 06:00:27 ID:h3im22P1
まあ少し気になった作品を調べる等、役に立つがね。
まあマガジンには必要ない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 07:09:20 ID:Y0d/sBP3
うーん、マガジンのコミックに裏表紙・作品解説などという
そんな便利機能がついたら、雑誌だけでなくコミックまでバカ売れしちゃうからね

まあ、マガジンには確かに必要ないわな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 08:27:40 ID:8IrtMGUC
>>624
確かRAVEの裏側には簡単な紹介載ってたぞ。

それはともかくジャンプと違って裏表紙が統一されてないからなあ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 09:55:38 ID:z5FjRxG+
裏表紙に解説載せるついでにさ、浦安鉄筋家族みたいに
漫画の一部をカラー化して載せるってのもいいんじゃね?
ありゃ?GTOで似たようなことやってたっけ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:08:42 ID:8TCewhxo
>>608
トッキューはなかなかいいと思うんだけど・・
輝はアレだな、主人公特権が取材を台無しにしてる。
自転車とバスケは、、普通かな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 11:33:21 ID:kza7nTru
あひるの空はバスケ漫画のくせに
バスケシーンが致命的につまらんけどな…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:04:06 ID:lHElrKGf
あっそれわかる。
オレ内容は好きだけどバスケのシーンの印象が無い
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:38:22 ID:4DCE4abh
チャリンコもすげーわかりづらい
顔アップでごまかしてるような感じ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:47:02 ID:Wwqjo188
クトゥルフ神話の漫画作ってほしい
マガジンなら可能だ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:48:44 ID:/f0QiG1I
チャリはロードレースじゃなくて、BMXでエクストリーム技やってほしい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 20:57:35 ID:ttRcKlju
魔法先生ネギま!が表紙になるマガジンだが
もっと幼い子ども向け雑誌のボンボンでは機動戦士ガンダムSEED DESTINYが表紙になる
ttp://www.idatenjump.com/manga/index.html
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:23:42 ID:i8SqKG35
はいはいビンサガビンサガ
638637:2005/09/13(火) 22:27:03 ID:ttRcKlju
“!?”

心外だぜ‥‥
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:30:29 ID:QxyJUjl2
>>638
あんた自分の名前間違っちゃってるよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:42:19 ID:ttRcKlju
恥ずかしすぎる…

もう寝ます
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 22:43:13 ID:lrx2ZKc5
TV、新聞といったマスコミの異常と思える
屑野郎(ボケとか、馬鹿とか、キチガイとかはもはや通り過ぎている)小泉への偏向をおかしいと思いませんでしたか?
その原因は、やはりアメリカの力が働いてたことが分かりました。
なんと、3兆円ものお金を、郵貯、日本企業、銀行を
狙っているアメ公が小泉のためにマスコミ対策、宣伝活動に使ったらしいのです。
そいういやあ、アメ公系の保険会社のCMが多かったこと、
それにそのコマーシャルに出ているお笑い芸人がキャスターをするなどして、
徹底的に郵政の中身に触れられまいと、中身の分からない者ばかりTVに出していました。
小泉組使用人の在日朝鮮人のI秘書の指南で、
あの日本名藪(ヤブ)という大統領が使っていた広告代理店からのアドバイスを小泉は受けたらしい。
それを元に提携し実行したのが電通。
こいつらに完全にやられました。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:37:34 ID:Kgqk0r1w
>>641

>TV
>
>
>
>
>
>                に出ている
>
>           在日朝鮮人
>
>       に
>            やられました。



“ホモ”はゲラウトヒア‥‥
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 23:57:12 ID:8GOeqLpZ
>>637-640
ちょwwwおまwwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 00:38:22 ID:V+CJ+Gs0
スミレの作者がテレビに出てる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 00:44:27 ID:1itv5c4d
彼が真剣な眼差しで見つめているのはせぇらぁ服の写真!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 00:54:45 ID:bEmwgdmK
>>636
まあ機体載せてるだけならキャラ同士のキモイあれこれじゃなく
単純に「がんだむだぁかっこいい」って子供が買うんじゃないの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:09:15 ID:f8AnZqg3
ボンボンは昔、EVA(TV版映画版)を何ヵ月も特集してたことがあるから
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:17:20 ID:bEmwgdmK
スパロボFの頃も盛んだったな。
スパロボ漫画が幾つか載ってたけど突然まとめて突き抜けたような。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 03:57:37 ID:hIchHrO2
読みきりどうよ?
650608:2005/09/14(水) 06:46:20 ID:bylVpj7F
>>630
あ、トッキューはいいね!
あれの取材力は凄すぎ、しかも取材が内容に繁栄してて実力あると思うよ
展開速度がちと遅いのが難点だが、海猿とコンボで盛り上がって欲しいな
知名度はないけど読めば確実にはまる漫画の一つだと思う
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:02:49 ID:XR5R2tlX
>海猿とコンボで盛り上がって欲しいな
コラボするとしたら「わが名は海師」だろう。多分

>知名度はないけど
え・・・・?

それ以外は激しく同意
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:12:35 ID:2HTekEG6
 海猿と比べてじゃないかな
>651
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:23:43 ID:qSpXxVAN
トッキューはマジで読むとハマル
一巻の引きというか、導入が上手いんだよね

あとあひるの空やエアギアも読むと面白い
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:39:15 ID:3NM4MCFL
表紙見て「またテニスか」と思ったらバドミントンだった。
とうとう来たぜウヒョーと読んでみたらラブ米かよ。しかも読みきりかよ。絶望した!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:42:25 ID:2HTekEG6
アッパーズが潰されたからねえ
あの人のバトミントンそこそこ面白かったけど移籍先なかったし
その救済読みきりでしょ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:52:43 ID:VbYKW4SY
来週も載ってるんだろ…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:09:24 ID:i6BgxyLE
ここ最近の読み切りでは、一番面白かった。<バドミントン
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 11:40:36 ID:qSpXxVAN
プロの作品を新人と比べるのも失礼なはなしですがね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:01:49 ID:F/AFsEzE
裏表紙の広告に出てるマンガってどう見てもワンピ(ry
あ、マガジンだからRAVEって言っておくか。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:05:28 ID:qS42RRvp
次はナルトパクるんでよろしくね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:17:29 ID:f8AnZqg3
なんか上の会話、すげーデジャブを感じるんだが >バトミントン
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 12:23:25 ID:SjjSuZ0r
>>644
見るつもりだったのに見損ねちゃったよ…_| ̄|○
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:10:04 ID:smL7486K
>654
多分来週はまともなバドミントンじゃないかな

やまとの羽根好きだっただけに俺も表紙見たときはウヒョーと思った
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:32:55 ID:5gDRDbtX
485 匿名希望さん sage 2005/06/22(水) 05:34:33
『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:35:47 ID:LhrZedBN
随分懐かしい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:38:37 ID:ApHCLT0/
ムネオ親子、公選法違反?な大騒動


公職選挙法第137条の2

・年齢満20年末満の者は、選挙運動をすることができない。
・何人も、年齢満20年未満の者を使用して選挙運動をすることができない。但し、選挙運動のための労務に使用する場合は、この限りでない。





クニミツって何歳だっけ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:40:01 ID:LhrZedBN
>但し、選挙運動のための労務に使用する場合は、この限りでない。

これでいいんじゃね?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:41:22 ID:ApHCLT0/
>>667
労務じゃなく、明らかに選挙運動してなかった?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:45:11 ID:ApHCLT0/
漫画の話だから、どうでもいいんだろうけど、やっぱりクニミツの存在意義がなくなったね。
この漫画好きだったぶん悲しい。こんな法律あったんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:49:44 ID:GmNE+0av
労務=内々のお手伝い
だから外に対する活動は完全に違反だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:55:40 ID:ApHCLT0/
ぐぐって調べたら、作者も理解したうえで書いてるみたいだね。
まぁ〜、漫画だから、既成概念にとらわれず、楽しく読めばいいっかっ!!!

スレ汚してゴメンなぁ〜( ´Д⊂
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:56:02 ID:tpCUoi5x
いつだったかちゃんと表紙に書いてあったよ

未成年は選挙運動できないけど、
この漫画ではあえてさせています、
これからの時代は未成年も云々って
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 13:57:38 ID:hBfqm/sV
もちろん、どっかからつっこまれたから
一応入れただけでしょうけど・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:02:38 ID:HVqxS/82
>>659
俺もアレで爆笑した。
しかも「貴様にはここで・・・・・・悪いが死んでもらう・・・」
ってセリフが妙に受けた。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:44:50 ID:3F9jkTVj
労務=内々のお手伝い
とは限らんでしょ。ネット上の辞書でも見れるよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:49:09 ID:tpCUoi5x
あの漫画が上達するっていう広告?

以前サンデーにも載ってて、そん時もネタにされてたよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 14:52:07 ID:aIHGmbno
今週のサンデーにも載ってたな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:44:49 ID:1QfcvXIa
>>675

選挙に対しての労務とは、内々の手伝い的なやつのこと、
荷物を運んだりとかだろ?

それ以外に仕事ないっしょ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:59:57 ID:3F9jkTVj
労務って金貰う為の労働も含む。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:03:03 ID:Fr3neRck
つーかクニミツじゃわかってて違う表現してるってageage君もいってるし
もうそのへんでいいんじゃネーノ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:07:34 ID:1QfcvXIa
>>679

いやだから、選挙時の仕事って幅が狭いから。

内々の仕事しかないんだよ、それ以上だと、捕まっちゃうから。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:08:14 ID:3F9jkTVj
ウグイス嬢は?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:10:59 ID:1QfcvXIa
>>682

20歳以下は無理。確か人数も制限されてます。
確か青木もやってたとテレビで言っていた。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:12:06 ID:yAS3YtX7
はいはいクニミツクニミツ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:22:16 ID:7kAnCW5X
ムネオの娘は「父をよろしくお願いします!」って有権者に握手して走り回ってたが。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:24:18 ID:0b6WMfxp
>>659
禿しくオモタ。
しかも1番目に乗せるなんて・・・。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:53:20 ID:tkJqDI4v
目次のコメント、関口の笑った

「そろそろ野中さんの気持ちが分かってきました」

688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:57:53 ID:kbAL6746
西本の動画はいつうpされるんだろ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:49:59 ID:0Y8bUeRW
>>659 「ゴォォォォッ」「どんっ」「ドンッ!!」「オォオォォォオ」
このMr.Tって尾〇?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 18:59:01 ID:t+ogtARw
あの広告ジャンプにも載ってたよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:57:49 ID:6uMCbVCC
クニミツがつまらんことには変わりはない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:12:20 ID:ssG5FtqS
ケータイの女の子がでてくるヤツ

生徒会長だっけ?あれって男?
だったらえらいこっちゃ

693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:14:27 ID:f8AnZqg3
ケータイ、キャラの見分けがマジつかない
694六商健一 ◆50IRteU7sA :2005/09/14(水) 21:18:23 ID:b8XCYhsS
自分も読み切りの「ラブオールプレー」気に入りました。
主人公のシンゴ、とても男前で(*´д`*)ハァハァしてしまいました。
「やまとの羽根」の頃からこの作者の絵は大好きです。
男の子をカッコよく描ける漫画家は大好きです。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:27:57 ID:+hMaAsmj
読み切りの絵、いいか? 俺は駄目だった。絵も話も古っ。
ヴィンサガ父ちゃん(・∀・)カコイイ!!けど、来週も休みかよ・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:58:57 ID:gw2rZEXs
六商にマジレス
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:41:49 ID:jMr7kEGL
目次のトトの作者のコメント

「またサソリを飼おうかな」

ってまさか…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:43:58 ID:2VYv2aLL
☆☆リがマガジンに帰ってくるという揶揄か?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:47:24 ID:+6keRcWk
トリビアに名門第三野球部のキャラがでていてワロタ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:09:04 ID:DYucZB6K
>>688
俺も早く動画が見たい。
ところで小沢さんの動画も一緒にうpされるんだろうか?
西本よりもそっちのが見たい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:23:07 ID:bFtI63j0
ラブオールの作者、エロ雑誌時代から注目してたーよ。
当時から絵はかなりよかった。んで抜けたw。
「春よ来い」で一般誌に来てからはいまいちだったんだが、こういう題材だと非常にいいね。
「やまとの羽根」は明らかに載せる雑誌間違ってたと思うし、今後に期待したい。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:33:48 ID:sFx1C8q8
作者乙
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:58:44 ID:HVqxS/82
読めたという意味ではアリかな?>読み切り
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:08:59 ID:qRjXzs10
むつ利之マガジンに復活せんかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:12:48 ID:JaLN7SLL
全国区特有の動きの気持ち悪さが表現されてない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:50:15 ID:8AUJyPRv
今週号のマガジンの読者アンケートは、読み切り「ラブオールプレー」について。

●読み切り「ラブオールプレー」についてお聴きします。
G.このマンガを読んだ感想を1つ選んでください。
1.バドミントンという設定が面白かった
2.絵がきれいでよかった
3.シンゴとひなたのキャラがよかった
4.ストーリー展開が意外で先行きが気になる
5.あまりおもしろくなかった

H.バドミントンについてお聞きします。1つ選んでください。
1.やった経験があり、とても好きだ
2.子供の頃に遊んだ程度だが、わりと関心がある
3.関心はないが漫画で掲載されれば読んでみたい
4.やりたくないし、漫画で読みたいとも思わない

I.咲香里先生にこの先、期待することは何ですか?1つ選んでください。
1.この続きを連載してほしい
2.バドミントンではない部活を描いてほしい
3.エッチで明るいラブコメを描いてほしい
4.少年誌らしく熱血スポーツものを描いてほしい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 01:56:31 ID:yL9bISSb
興味の無いジャンルのスポーツ漫画ほど
この世でどうでもいい漫画はない

マガジンよ、もうスポーツとか専門系の漫画はいい
王道少年ファンタジーを3本ほど取り揃えろ、少年誌としての柱が肝要だ

1:バトルが面白い
2:キャラ同士のかけあいが面白い
3:話の展開が早い

これらの条件を満たした漫画を期待している
部数は売れているようだからあとはワンピ、ナルト、鰤、ガッシュみたいな
売れる看板が一つでも出てくれば印象が変わる

今はトラック運転手向けやヲタ媚び誌のイメージが強いからね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:04:51 ID:xRoH7DIW
少年ファンタジーって王道なのか?
DBクラスならわからんでもないが、
あれだって途中でバトル中心にシフトしたし、
マガジンが他誌で流行ってるジャンルを真似てよかった例なんてないと思うが。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:09:38 ID:28xVfkS7
>>707
お前が挙げてるのはバトル物だろ
それにファンタジーってのはオタくさくなりやすいぞ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:09:54 ID:yL9bISSb
>>708
王道バトルファンタジーやね

●ドラゴンボール
●ワンピース
●NARUTO
●ブリーチ
●金色のガッシュ
●犬夜叉
●RAVE(劣化パクリ)

こういった作品です
マガジンで受けなかったのはただ単にその作品が面白くないのと、
雑誌全体でムードを盛り上げず、単騎駆けで自爆したから

今後、売れるためにはキチンと少年誌向けの漫画も取り揃え、
全国の小学生にも読んでもらわないといけない、遊戯王、虫キングしかり、
彼等の情報網は絶大ですからね

マガジンはバラエティに飛んでいるといわれる
ならば、このような基本中の基本たる王道少年バトルファンタジーも
当然、取り揃えておく必要がありましょう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:12:29 ID:zyOsvs6O
ガッシュは映画もコケたし先日のザケルフェスタも規模縮小されてて
日本では若干人気に陰り
ただ、アメリカでの人気が急激に上昇中。
NY在住の兵藤ゆきがその人気っぷりを自分の番組で伝えてたほど

ワンピは従来のファンはともかく新規の小学生層から受けが悪い
ゲーム関連の事業糖にも路線や戦略の変更を迫られるなどジョジョに影響が出始めている
まだまだ安泰であることに変わりないが要注意
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:12:33 ID:xRoH7DIW
>>710
トトの立場は…?(ノ∀`)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:22:06 ID:0cU516jQ
つかその例に挙げてるぐらい広義のファンタジーだったら
・ネギま
・ツバサ
・KYO
・神to
・トト
はファンタジーに含まれると思うが
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:26:36 ID:NgHFjKto
エアギアもある意味ファンタジーの入ったバトル物と言えなくもない。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 02:54:52 ID:lGEnVi6S
>>714
それ言ったらファンタジーなんちゃって政治にファンタジー医療に・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 06:16:21 ID:JEDeRJYK
早く刃森戻ってこないかな。
最近久しぶりにゴリオ読んでみたら、普通に爆笑できるレベルの漫画だったよ。
昔はマジでクソに思えてたのに。

明らかに、その頃の平均値よりも
今のマガジンレギュラー漫画の質が
(もちろん翔の刃森も)落ちてるんだろうなぁ。

長くなったけど、とりあえずゴリオ買いなさいって言いたいんだ俺は。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 06:58:36 ID:xYXv7afw
(●,_,●)おやまあ、宣伝“代理”乙です‥‥(=ヤリ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 07:23:13 ID:MWtWQU4t
ラブオールみたいな、
女不幸→がんばらにゃ→がんばった→感動しろ
のクソ展開な物語は、もう正直カンベンして欲しい。
世界の中心で(ty とかと変わらんよ。糞過ぎ。絵は綺麗なんだけどねえ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 08:34:26 ID:balWqGIE
>>707
ジャンプは小学生も対象だけど、マガジンはボンボンがあるから
小学生は対象外なんだよ、一応。
っていうか、君はジャンプ読んでなさい。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:14:10 ID:1EQ3/VRk
ボンボンってタイアップがいつもマニアックだよな
アレ読んでた奴はみんなオタクになってそう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 09:53:10 ID:yL9bISSb
>>718
スクリーントーンべったり系でデッサン取れてないのは
みんな同じ絵に見えるなあ。。。これ以上、コレ系を増やすとマジで
雑誌のどれがどの漫画か見分けが付かなくなりそうだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 10:41:37 ID:JRlVoWyN
いっそのこと、遊人、富本たつや等が連載すればいい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:21:09 ID:oMOIg3EF
I.咲香里先生にこの先、期待することは何ですか?1つ選んでください。
3.エッチで明るいラブコメを描いてほしい

これが圧倒的一位になりそうな予感。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 11:45:06 ID:PFoSm1ZF
9/28日にマガジンのHPリニューアル
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 12:20:02 ID:aassXMTJ
確か芸人を題材にした漫画あったよな。品川庄司?が推薦してたヤツ。時代を先取りし過ぎた不運の漫画。

復活連載希望。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:03:27 ID:mopfeWy9
>>724
マジそれ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:04:18 ID:JEDeRJYK
いいね、あれは確かに良かったよ。
たしか、
伝説のシチサン汁ゴリラといっしょ、とかいう神漫画でしょ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:21:44 ID:JXBeEFmX
ウスッ!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:44:42 ID:cTCEa8On
今のマガジンは(ノ・∀・)ノ = ●ウンコーだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 13:45:55 ID:PeBdxLf5
いいももーいいももーいいもーもーよー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 14:44:05 ID:cTCEa8On
そしてこのスレも(ノ・∀・)ノ = ●ウンコーだ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 14:45:37 ID:yXzTQ++G
うんこまみれのスレ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 14:46:25 ID:cTCEa8On
そして君も(ノ・∀・)ノ = ●ウンコーだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 14:47:01 ID:cTCEa8On
そして俺も(ノ・∀・)ノ = ●ウンコーだ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 15:15:37 ID:mcyVQTqy
>>723
この人は本番を描かなくてもHにできるからイイと思う。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 16:39:58 ID:cTCEa8On
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 17:27:15 ID:RN17UME/
疾風伝説 特攻の拓
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:43:26 ID:OFm/5xWZ
やまとの羽根がマガジンに載ってると思ったら読み切りかよ!
どの雑誌でもいいから咲香里を拾ってやまとの続きを描かせてやってくれい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:46:46 ID:yL9bISSb
>>738
マガジン意外で頼むわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 18:59:29 ID:naJp1X+h
ハモリストはそろそろウミショーとかえこスレに書き込むの止めてあげたら?
なんか可哀相になってきた
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:01:01 ID:yL9bISSb
うみショーとハモリストはともに東京湾に沈んでほしいね
えこはまだいいかな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 19:06:31 ID:yL9bISSb
えこはバトル展開にしても良さそうだ
エンジェリックレイヤーみたいな感じで、なかなか良い設定
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:53:04 ID:OFm/5xWZ
トトはなんでまだ連載続いてるの?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:56:57 ID:cTCEa8On
トトは王道ファンタジーじゃないのか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 20:59:05 ID:TNDpSaZs
トトって絵はかなりマガジンの中じゃいいほうだと思うんだがなあ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:16:19 ID:kn0M5OK/
トトの作者は少年画報社出身だから別の血筋なんだろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 21:58:15 ID:xRoH7DIW
絵はいいのにほかが、ね…。
緊張感が足りないというか。
思い切って一度うんとシリアスなのを描いてみると、
ファンタジーものもいいのが描けるようになるかも。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:08:19 ID:PFoSm1ZF
休載率の高い順
ヴィンランドサガ>Rose Hip Zero>エア・ギア≧一歩≧ツバサ
Get Backers、ジゴロ、ネギまが3〜7回に一回でほぼ同じ休載率
休載率が低い漫画はショート枠を除くと輝、クニミツ、トッキュー
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:13:18 ID:WyzmcJJO
トッキューはムカシは結構多かったような・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:30:48 ID:ZDcU9nSM
>742
元になった新谷かおるの漫画はバトルで失敗したハズ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:48:40 ID:P34LFyus
>>720
それは俺です!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 23:57:09 ID:oMSPP3PP
昔トッキューの休載が多かったのはマジで取材しなきゃ描けない内容だったからじゃないかと思う。最近休載率低いのは、大分描き慣れてきたってのもあるだろうし行軍編とかは(陸上の話だから)取材無くても描けるだろうしね。
今後の新展開次第では休載率また上がるかも。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:15:38 ID:M989oYet
>お前がグランドクロスのヘッドし

‥‥まで読んだよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:14:58 ID:ojyWAgP0
小西は本数抱えすぎだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:30:37 ID:4e4kmN5k
将棋のマンガで背景描いてあったコマ、昔の特撮の合成画面に見えた
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:32:10 ID:wvQLiz+W
咲香里のスレってどっかにある?2ch内探したけど見当たらない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 02:53:30 ID:8Qn9RpTK
V佐賀の作家の他の作品ってどんなのがあるの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:00:24 ID:8Gf6DEiF
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:04:56 ID:uFi1vpHs
>>758
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
俺もついこの間気付いたんだけど『プラネテス』なんだよ
                         ~~
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:14:31 ID:ojyWAgP0
>>756
アッパーズ休刊後しばらくして落ちたので現在は存在してなかったはず
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:19:00 ID:8Qn9RpTK
わざわざリンクまでサンクス。
アニメかまでしていたとは…
でも漏れはサガの方がいいですね。
762761:2005/09/16(金) 03:21:29 ID:8Qn9RpTK
アンカー忘れたorz
761は>>758
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 03:28:19 ID:Xy3Tbw2y
マガジン系ファンタジー(バトル)は
ジャンプのひたすら一週一週盛り上げるためだけのハッタリ漫画を
読んだあとだと物足りん、あれは麻薬的な要素がある

ようするに、ガキ共を麻薬漬けするような漫画希望
メリハリ付けともいう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 04:38:34 ID:wvQLiz+W
>>760
サンクス
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:40:06 ID:cqG+vIDH
>>748
マガジンの漫画ってそんなに休載多いの!?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:48:57 ID:F2ce12ar
>765
計画通りローテーションで休載し、作者の健康管理に気を付けています。漫画にランクを付け、発売日を調整して売り上げやランキングに気を付けています。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 15:57:22 ID:Xy3Tbw2y
藤沢、森川、あと大暮、幸村、CLAMPといった
大御所系にはとんでもなく甘いよね>マガジン編集部

ところでトッキュー!!はやはりコミックで読むと本当に面白いな
絵が見やすくなるだけで印象がまったく違う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:14:36 ID:oOpzXPac
ヴィン厨が消えてトッキュー厨の出現か?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:43:56 ID:lZdNFTs8
マガジン裏の マンガ家で、楽しみながら上手になった。の広告
にのってる明らかにワンピの画風パクった絵・・・。

真島ヒロもこれやってレイブ描いたのか。と痛烈に思った。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:45:41 ID:Le7lZxZQ
藤沢…今回はマジで体調がやばいらしい
大暮…ウルジャンで天上天下と掛け持ち。あのレベルの絵なら仕方ない?
CLAMP…ヤンマガでホリックと掛け持ち。複数ユニットとはいえ週刊連載の掛け持ちは予想以上にきつかったか?
幸村…プラネテスの頃からとんでもない遅筆。実はコレでも大分マシになった方。絵は丁寧で書き込み量も凄いがいくらなんでもひど過ぎ。でも個人的には面白いから許せる
森川…セコンドが忙しいんだろうか?とにかく謎。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:49:01 ID:JV+vT9fU
幸村って何で週刊誌で連載してるんでつかね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:54:44 ID:gzN01jnS
CLAMPはサンデーGXかなんかでも連載してなかったか?
広告で見た

まあ、だったら休んでいいのかといえばそんなことはないが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 17:41:48 ID:Az/GdaWh
CLAMPは忙しい時はヤンマガと週マガで巻末コメントを使いまわしますよ

「ケロロ軍曹
サイコーであります!」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 18:00:13 ID:QmJAKkMv
ろーずひっぷぜろってどうよ
ネーミングセンスが・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 18:01:29 ID:ijNNs8tV
>771
アフタヌーンへの前フリ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 18:28:26 ID:TDgyNzsl
芋はツバサよりもGXで連載してるバザー漫画のほうが面白い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:03:11 ID:WPWK7FxL
>>770
その中じゃ藤沢がダントツで休載してる価値が無いな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:34:23 ID:oi1Lu9sz
>>769
アレは受講前から完全にワンピだったじゃないか
あの講座のせいじゃないさ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:38:26 ID:aFT7Vvsl
右端のMisaさん(熊本県)の絵は受講前の方が味があって良いと思う
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:00:51 ID:9axfczNJ
>>770
幸村、連載当初はがんばってたが
最近は大したことないよ。

連載用に手間はぶいてるんだろうけど
背景、真っ白かトーン一枚はっただけっての多すぎ。

キャラもバストアップが多いし。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:47:05 ID:i8kDoyGf
>>4
例えばネギまの作者は、確四十くらいだったはず
普通なら十代の子どもがいて、その子のためにもますます頑張ろうって年代
そんな年の人が、自分の子どもくらいの年の中学生キャラのパンツやらハダカやら書いて喜んでるんだよね
あまりにもインモラル
いわゆる萌え漫画が嫌われるのは、そういったおぞましさのせいだと思う
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 20:58:20 ID:f14XzIbi
誤爆にレスするのもアレだけど絶対そんな理由じゃない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:09:31 ID:I15k2kQF
はいはい、
例の人が連れて来いと言ってた瀬口たかひろはヤングガンガンで連載始まりましたよ、と
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:54:17 ID:i/rvJO2A
>781
作者じゃなくて、読者が喜ぶからやってんだぜ。
だからアンケも一位なんだし。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:55:28 ID:srdgyKkK
おぞましいなら、読まなきゃいいのに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 21:58:53 ID:M989oYet
なんかネギまに否定的な意見が多いな‥‥
まぁ、萌え漫画を好かない人も居るのは当然だが
すでに090やウミショーのような、ネギまより露骨に媚びてる連載陣があるのに
てっとりばやく年齢をダシに叩ける赤松を選んだというのはなんとも‥‥
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:05:52 ID:S8yhB7YR
>>786
まずはネギまをちゃんと読んでから否定しろと言いたい
それさえもしないで瞬発力だけで叩いてる奴多過ぎだっての
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:09:35 ID:Qv0sJ2xu
まだ生きてたのかお前等
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:09:49 ID:0HL4O3VP
今週みたいなバトル見せられて褒めるの無理
あれじゃあ三馬鹿と一緒
誰も全然褒めてなかったし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:26:09 ID:I15k2kQF
どうでもいいから
涼風とスクランがテレビチャンピオン出たことについてマジメに語れや
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 22:33:31 ID:etwZ2fgb
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:07:26 ID:4NRFCtNh
ネギまは何してるかわかる分、三馬鹿(1席あいてるが)よかマシ。
ウマが合わないからって叩くなよ。
ロボやら吸血鬼やら鳥人間やら、いろいろな要素詰めてるんだから
高い地点から俯瞰して自分の楽しめる要素を見つければいいじゃん。
尚早としか言いようのない批判は見苦しい。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:10:43 ID:I15k2kQF
タカヤが一番だぜ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:15:17 ID:M989oYet
三馬鹿と一くくりにするのはやめてくれ。
KYOはまだしも、GBは一応色々頑張ってるんだよ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:18:50 ID:Az/GdaWh
そもそもRAVEは完結してしまった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:43:50 ID:W2ojwigv
俺はGBよりはずっとKYOのが読めるな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:44:47 ID:sk4CzX/G
GBはもう話が把握出来なくなって読んでない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 23:53:33 ID:h+r9YMru
>>792
そういう縦読みはジャンプスレでやってね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:15:17 ID:tZd1cU2q
GBはヒロインみたいな女が主人公の妄想の中で
馬にバックから犯される絵で抜いた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 00:55:09 ID:YA3S3DMz
マガジン新連載「ストーンイーター餅兵衛」魚住青時
10月12日発売の46号
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:06:21 ID:/VZ71w/F
>>797
蟲編でギブアップしたんだがそっちはどの辺りまでもった?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:08:14 ID:Ru4dekrT
>>799
GBのヒロインは花月ですよ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:32:55 ID:sU54eUbh
GBは1回目の無限城編終盤で俺はやめた
あの話以降、一つ一つが長すぎて読む気が出ない
ヤクザにグラサンの大男が懐かしい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:35:29 ID:sU54eUbh
日本語変だ
ヤクザとかグラサンのおっちゃんとやりあってたころが懐かしい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 01:55:10 ID:eFAgBQAB
伏線張りすぎて、もはやキバヤシのオナニーになってるからな>GB
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 02:07:30 ID:5W4U7SHz
アーカイブとかいみわかんねー
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 04:14:27 ID:JogPD2D+
数列数列いってれば天才なんだよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 07:18:18 ID:uW70DFwk
ホントごめん、3馬鹿って何?だれ?教えて
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 07:37:58 ID:A5NYR6R0
GB、KYO、ネギま
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 07:47:07 ID:oYhlzcmZ
席埋まったwww
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 08:23:28 ID:mhLM1Gue
うむ
やはり新三馬鹿にはネギまか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 08:39:57 ID:7vbijTcg
「絶対少年」みたいな感じの絵の漫画が読みたいな
あと、バトルアクション枠の補充が欲しい

スクリーントーンべたべたのはちょっと食傷キミかなア
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 08:46:04 ID:PJ/DLGM3
絶対少年なんぞより不思議な少年の方が良いって
引っ張って気安い所に居るし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 08:54:12 ID:7vbijTcg
「不思議な少年」は名作だが、個人的には同作者の「柳沢教授」の方が好きだ
新作はかなり良かったけど、あと山下和美はもう講談社でしか書かないと言ってたね

ちなみに「絶対少年」
http://www.zettai-shonen.com/
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 08:59:49 ID:eFAgBQAB
なんか宣伝くさいな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 09:18:16 ID:qL4fKuVG
まぁ、宣伝くさいのは確かだな
すぐにバレるのが浅はかだと思う
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 09:38:44 ID:DekLJRnx
ていうか、スクランはいつ終わるんだよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 09:39:49 ID:ujMlgrBa
まだ終りませんよ‥‥
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 09:44:57 ID:eFAgBQAB
刃森先生は何時帰ってくるのかな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:26:31 ID:GbkHQWUT

もうすぐ4バカになるのか・・・・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:26:32 ID:rbM7ACaC
>>819
みんなが忘れかけた頃

そういや、4馬鹿なんて言われてた時期もあったな、凄い昔だけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:50:12 ID:KeZyS3iy
クランプをどうにかしてください
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 11:18:00 ID:qL4fKuVG
クランプは裏方に回って絵描き専門にして(大川の仕事がなくなるが)、
原案を50721にでもすれば売れるだろうな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:04:59 ID:lnt1CqqI
森川ジョージのジム所属で板垣のモデルとなった福島学の世界戦が延期だそうで

バンタム級福島が右足故障、世界挑戦中止
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050917-0001.html
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:11:53 ID:uW70DFwk
>>809
サンキュ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 14:19:04 ID:+7mn0WuY
フルたまの作者来月からマガスペでサッカー漫画を連載
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 15:02:02 ID:DekLJRnx
クメシンをどうにかしてください
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 15:42:03 ID:P+4+rVc8
クメシンはアマゾンでこれだけ騒ぐんだから大洋社のランキングでも大騒ぎするな
載ればの話だが
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:15:00 ID:UKre4lm0
3馬鹿に対抗して
3糞とか3キモを考えようぜ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:15:12 ID:HJ2ow2R0
クメシンはスクラン信者等と同じ臭いがするな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:30:25 ID:JogPD2D+
むしろ批判しか能のないこのスレの住人に似てる
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:33:58 ID:xrNyfNag
本スレで明らかにスレ違いな批判までしだすクメシンと一緒にしないでくれ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:41:09 ID:xQkfU0js
信者叩きこんなとこで始める時点で同じようなもんでしょ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:46:14 ID:GbkHQWUT
マガジン読者は信者たたきが好き
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 16:57:49 ID:DekLJRnx
2ちゃんねらは・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 17:02:30 ID:YDcVOMk8
このスレでの批判はスレ違いなのか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:05:16 ID:RSjurnxP
いい加減ねぎま終わってほしいわ
マジ(゚Д゚)ウゼェェェ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:07:26 ID:A5NYR6R0
批判以前に今のマガジンって褒めるとこあんの?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:15:19 ID:lnt1CqqI
火を付けるとよく燃える
ちり紙交換に出すとトイレットペーパーと交換してもらえる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:15:23 ID:DekLJRnx
いい加減ハモリ新連載ほしいわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 18:19:41 ID:+5+OLRTx
資源の無駄。ハモリストがウザイだけだからもういい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:25:31 ID:oYhlzcmZ
ネギまが無くなったらキツイだろ>マガジン
ネギまがバトル始めたお陰で三馬鹿が終わりやすくなったんだから
ある意味感謝しないとなwwwwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:26:39 ID:bst7K21z
無くてもあってもあんま変わらんな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:39:20 ID:nkq1+W4S
なんでネラーは数字見ないの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:49:18 ID:cDKMZ5kV
別にネギまは突出した数字出してないし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:53:14 ID:A5NYR6R0
数字的にも何もネギまってそこまでは売れてないだろ
無くなってマガジンがどうこうなるとはちょっと思えない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 19:59:03 ID:DekLJRnx
別に一歩が無くたって、
やっていけそうな感じが・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:01:53 ID:XCv1We5o
単行本があんまり売れて無くても、
雑誌メインで売れて行ってるから・・?

もっとヒドい時代あったような・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:08:53 ID:5Y/xayAf
1億部いくまで終わりません
一歩
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:28:09 ID:ic4oemCb
ツバサ・ネギま・一歩の消えたマガジン。
これは末恐ろしいな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:31:40 ID:DekLJRnx
コナンがないサンデーよりはやばい感じがしない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:37:00 ID:A5NYR6R0
落ち目の一歩の原稿未完成でも出さなきゃいけないのが今のマガジン
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:42:33 ID:yWccQM+n
そんな言い方したら、ジャンプだって同じじゃん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:45:06 ID:0zS68rcY
>>829
3糞 海翔 将棋 青い目のやつ
3キモ ねぎ 涼風  生徒会

糞は飛ばすから名前が出てこない
キモはもう1個くらいあったような気がするが思い出せない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 20:57:48 ID:cjCam+zb
今のマガジンは3きもどころじゃないような、もっときもいのたくさんあるだろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:21:37 ID:Ct6PFTmL
一歩、トッキュー、エア・ギア、絶望、クロ高、ヴィンサガ、もうしま、あひるの空
この辺りは普通に読める。まあダメな時もあるけど。次点でスクランと自転車といったところか
でも残りがあまりに酷すぎ。見るに耐えられない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:25:19 ID:DekLJRnx
>>854
スクラン信者乙
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 21:38:28 ID:XCv1We5o
読み捨て向けの雑誌っていうんなら、
読まない漫画は何がどうなってもいいって感じなんじゃないの
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:05:18 ID:YDcVOMk8
嫌いな漫画はほっとけばいいってのは正論なんだけど
ネットの中なんだし嫌いな漫画叩いてオナニーしたほうが気持ちいいジャン?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:31:12 ID:AvS7ELqJ
>>854

スクラン忘れてる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:36:00 ID:lnt1CqqI
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:43:47 ID:xQkfU0js
これ、同人ゲーじゃなく?
いくらなんでもこれは酷いじゃない?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:44:39 ID:cjCam+zb
もしこれが同人じゃないなら発売できないような
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:50:56 ID:ove2Eq/p
マリンなんてメーカー知らんぞ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:52:46 ID:xQkfU0js
ネタ?
それともマジ?
これがオッケーってことになったら、もっと話題性のある作品のデザインや設定を
そのまま丸朴したほうがいいことになる
同人とかならまだ許せるが(いやほんとはいけないけど)
それを商業ベースに乗せようってのが許せない
スクランだけの被害なら別にいいけど今後のことも考えて
ここで潰すべきじゃないかコレ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:01:10 ID:DekLJRnx
読んでみると、
パロです、許してください、みたいなこと書いてある・・・

まぁいんじゃない?
スクランPS2のデキよりははるかによさそうだしww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:01:43 ID:dmnhC8ff
これはひどいな。丸パクリじゃん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:02:42 ID:1ySag+w7
さっそく090がHOOKってメーカーにパクられてるよ!
本当に悪質だな



でも原作より面白そう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:10:13 ID:xQkfU0js
パロディとパクリを履き違えてないか、制作者
許してっていっときゃ何でも通るとでも思ってるの?

信者の連中がやりたがってるみたいだけどそれでいいんかねぇ・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:11:18 ID:gRuelcra
>>868
090の方があとだろ。カッコワルイヨ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:12:54 ID:1ySag+w7
ネタに(ry
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:14:08 ID:gRuelcra
・・・OTL
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:14:25 ID:ic4oemCb
>>861
スクランにインスパイヤされてオリジナル要素を足した物だから全く問題ない。
何らスクランの展開を制限するものではなく、容認してもいいでしょ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:26:33 ID:lnt1CqqI
アニメ漫画速報にスレ立ちました

【050917:漫画】「スクールランブル」がエロゲーにパクられる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1126966677/
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:29:11 ID:DekLJRnx
もともと、
作者の小林尽は、
エロゲ(Fate)のファンディスクにゲストイラストを寄稿するような漫画家ですよ・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:34:07 ID:qL4fKuVG
>>861
後姿は何故か短足に見えるな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:37:10 ID:N0xJ4PF9
>>875
もうしま見てスポーツマンだと思ってたのに騙された・・・・

だがホロウにまた一つ楽しみが増えた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:38:32 ID:HJ2ow2R0
スクラン自体エロゲにありそうな内容みたいなもんだし
制服かえときゃパクリとか言われなさそうなのにね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:45:13 ID:kYIUcOsk
CCさくらっぽいエロゲとバスタードっぽいエロゲなら見た事ある
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:50:18 ID:xQkfU0js
>>875
つまり同じ少年漫画描いてるTさんは俺の友達でイラスト寄稿するほどの仲
だからあの雑誌のメジャー作品Oが最近当たってるみたいだけど
設定捻るのもメンドイから丸々パクりゃあ万事OK
何、コマの隅っこにでもパロディですごめんなさいとでもいれとけ

とかそうゆう俺理論が働いてるのかソレ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 23:59:43 ID:DekLJRnx
ネタとして買ってもらう層もできるし・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:23:00 ID:993Devjc
なんかパクリに否定的な意見が多いな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:24:56 ID:pKS7Nrj+
まあパクリなのは確かだな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:29:52 ID:/0bkUw+E
コミックビームは鋼錬金のパロディで謝罪文のっけてたりしたが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:43:56 ID:jGW7j1bn
>>861
>>876
前から見ても膝の位置から想像すれば、短足気味なデザインだと思う。
リアル系の絵なら無問題な範囲だが…。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:30:54 ID:c7V1wLjP
>>854
3老害 クニミツ ジゴロ 輝
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:34:47 ID:KVrOooa5
輝はもう老害なのれすか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:38:46 ID:c7V1wLjP
>>887
ずっとマガスペで万年二軍していたから知られていないけれど、
山本のデビューは1989年マガスペ11号「アッパーロード」。
(当時のPNは、山本晃)
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 01:51:42 ID:uRhmoKnj
前の連載はアクションものって、巻末コメに・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:12:16 ID:famSxlX8
ゲームとしての出来の良し悪し以前に「スクランキャラとセックス」だけを売りにしてるっぽい
これはパロディの域を超えた悪質なパクリなんと違う?
講談社がちょっと凄めば発売中止になりそうだな…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:24:16 ID:FfN36pq2
講談社はクロマティに怒られたので強く言えません
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:46:55 ID:/0bkUw+E
でも今回潰しとかないと調子にのって
ネギマやツバサとかにまで食指動かすんじゃないの
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:13:17 ID:FfN36pq2
赤松はむしろ喜びそうだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:16:18 ID:0EwsJujG
作家いじりを禁止されてなければクメタンが飛びつきそうなネタだ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:37:58 ID:/0bkUw+E
まあ赤松の人間性はよく知らんが自分の作ったキャラがこうゆうこと目的で利用されて嬉しいのか?
よしんば赤松にそうゆう性癖があったとしても
今の知名度でしかも全くメジャーでもなんでもない
連中にこうゆうことされるメリットが不明
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:44:15 ID:9MVjpkbN
今週赤松いじりしてたじゃん
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:49:21 ID:0EwsJujG
>>896
あれはどちらかと言うと(赤松担当の)編集者いじりの希ガス。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 04:51:44 ID:c7V1wLjP
>>893-894
逆に、朝基、加瀬、山本あたりは、作家いじりしたらぶち切れそう。
売れないのにプライドだけは高いから。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:17:48 ID:993Devjc
>問:ユーザーからも「このキャラを出してくれ!」とか要望が来そうですね。
>答:「このキャラ」と言われても我々はわかりかねるので、
>具体的に意見を頂ければお応えできるかもしれません。

>問:主人公をグラサン髭の男にして、とか?
>答:何を想定されてるかはわかりませんが、要望があれば検討しますので(笑)


小賢しいし痛いお‥‥(^ω^;)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:21:17 ID:lcCGS/BW
思い切ってネギまでやれば良いのに
ヘタレやのう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:22:36 ID:GQP80X03
孕ませ先生ねギマ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:24:46 ID:x3RNVn7u
>>887-888
山本のデビューはもっと古いよ。
デビュー作は「セコンド」87〜88年頃か。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 07:13:03 ID:KYUhGTr8
あれは絶飲絶食した顔だ/熱いレモン水だ/夢にまで見た一杯だ
/オエッ/先生…/バカヤロゥッ!/腐るなよ…/先生…先生ぃ〜〜!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 07:18:51 ID:Cje8iQMv
>>879
CCさくらっぽいのはアニメもやってたなあ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 08:31:18 ID:uRhmoKnj
これを講談社に告訴しても、
同人誌まで巻き込まれかねん・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 08:58:05 ID:b2oiHc38
ハァ?スクランなんてエロゲの記号キャラを散々パクったから今回の件でチャラだろ。

むしろ相乗効果で新規ファンが出来るかもしんねーし良かったじゃん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 09:22:17 ID:RGFYLqN6
既にスクラン読んでる奴ら狙いなんだろうから、相乗効果なんかほぼ皆無だろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:00:06 ID:FfN36pq2
うむ>>907が正しい
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:03:18 ID:KYUhGTr8
なんでマガジンに出てくるヤクザってみんな”講談組”なの?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:17:24 ID:FfN36pq2
無難だから

適当に名前創ってそれが実際にあったらマズかろう
ヤクザだろうと何だろうとな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:23:26 ID:6XVBXBCf
>>905
こういう作品が問題なのは、商業作品として発表されるからでは?
同人作品には黙認できても、あからさまなパクリで商売にされるのが著作権的に問題だと思う
昔、ときメモの18禁版アニメが(コナミに断りなく)販売された時に著作権法違反で訴えられたし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:25:37 ID:FADFPYDg
なんでもインスパイヤですまされる問題じゃないような・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:27:35 ID:lcCGS/BW
そらコナミパクったらアウトだよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:42:15 ID:IqvgsC4E
>>898
や、加瀬は喜ぶかもw 隠れオタのにおいがプンプンするぜー
朝基のオタ度はなんか引っかかるんだよな・・
あとぶち切れると言えばRHZの人とか。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:46:57 ID:T7SOw3M0
刃森漫画をインスパイアしたエロゲー出れば何十本でも買うのに
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:02:40 ID:DgAZxFua
インスパイヤしていいのはエイベッ糞のだけだよ‥‥
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:03:39 ID:HP6XCv4D
つーかマガジンもジャンプからパクってばっかじゃん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:28:34 ID:FfN36pq2
だからジャンプの話はもういいよ

>>914
藤沢は自分が超大物だと思ってるフシがあるからなw
同じ元DQN漫画家で言えばヒロ君もちょっとアレだがこっちはまだ可愛げがある
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:33:19 ID:D35W13y1
ヒロ君って何をやらかしてDQNだとか顔が見えてる作家だとか言われてんの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:38:32 ID:hWu8aZeP
>>919
著者近影があからさまに抜け切れてない感じだし自分から単行本などで元ヤンだった頃の話してる。

小学校から絵を描き始める→中学の頃友人に頼まれてエロ絵量産してたのが先生にばれて親呼ばれる
→高校の時騒ぎ起こして退学になるところだったがお情けで卒業させてもらえる
→上京してその手の専門学校行くがオタとそりが合わずすぐ辞めてバイトを適当にサボりながら漫画賞に応募

本人曰くだいたい上のような経歴らしい。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:52:12 ID:C1lsGOmJ
もうしまで「高校の時、学校の窓ガラス全部割った」と笑いながら告白してた
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:04:12 ID:i0OYRVSm
>>909
講談組、集英組はともかく
小学組は頼りないww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:13:15 ID:FADFPYDg
>>920
専門学校は担任に薦められてたんだっけか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:23:03 ID:1Dvcg7co
>>914
加瀬と久米田は下ネタ談議で実はウマが合ったりしてw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:27:50 ID:FthYrsKz
ttp://www110.sakura.ne.jp/~sundervolt/korona/kya-kobayashi.jpg

へ!?
コバヤシさん・・・・!?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 12:29:16 ID:1Dvcg7co
既出じゃよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 14:42:45 ID:NAodtSNm
【国際】「"カトリーナ"、原爆の報復に日本ヤクザが起こした」 米天気キャスター、マジ発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126853688/

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |


928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:30:59 ID:WKZFdksO
チェンジングナウのスレってないの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:32:54 ID:A0MIlYd3
チェンナウヲタうぜえよ。懐板に自分で立てろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:36:31 ID:oHX5MQA0
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:36:35 ID:WKZFdksO
なんだ無いのか、ならいーや。
最終巻も出たことだから語ろうとおもったんだけどね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:38:14 ID:WKZFdksO
>>930
ありがとう(´∀`)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:38:55 ID:DehOke9K
来月からシュートJリーグ編かぁ 

あまりきたいしてないぜ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:42:45 ID:YusIMG6+
>>928
新スレ立てるまでも無いし、ここ使うか、という結論だったかと。

【Dr.ハーレー】宇田学
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091061929/
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:49:47 ID:WKZFdksO
>>934
そんなとこに!どうも(*゚∀゚)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 15:55:06 ID:NAodtSNm
>>933
その情報本当かよ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 16:01:55 ID:sQe/32xC
西本の水没動画どこにあんの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 16:28:49 ID:L58hT7u3
>>933

つーか、主要メンバーほとんど海外でしたが?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 17:52:11 ID:D35W13y1
>>920-921
d。
語りたがりの寂しがり屋ヤンだったわけね・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 18:24:03 ID:TNJjOGy3
ヒロ君はめずらしい人種だよね。
でも今時その手のヤンキーヲタが増えつつあるらしい。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 18:29:22 ID:D35W13y1
珍しいかな。
ヲタとヤンって、社会に対する不適合という点で表裏一体だと思うが。
ただヤンが反社会的なのに対し、ヲタは非社会的なだけで。
で、ヤンの反社会的な暴力行為が規制でおとなしくならざるを得なくなったから
必然的にヲタに近づいてるだけなんジャマイカ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 19:04:44 ID:66vr+O7D
高校の時ヤンキーヲタって結構いたぞ、とくにガノタ
学校で種の話してたのが笑えた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:06:25 ID:wCDKYXWB
オタがヤンキーになるパターンはまずないなw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:14:46 ID:D35W13y1
>>943
小中学校でさ、ヲタが苛められて泣くとタコ殴りで最強ってのあるじゃん。
あれがヲタのヤンキー化www
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:57:59 ID:vHx0n/Ec
それ以前にアニメ始まる前にスクールスクールというタイトルで
そのまんまな同人エロゲーがあったな・・・
とらのあなホームページで見た時ビビッた
946名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/18(日) 21:10:14 ID:4qXiTJxI
神to戦国生徒会のRUBBISH SITE
http://dp27007957.lolipop.jp/htdocs/mt/index.php
FUCK!!!!!!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:22:52 ID:i0OYRVSm
>>945
あれは2次創作同人だろ・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:39:08 ID:C1lsGOmJ
>>945
その同人ゲーム出してるサークルは、
アニメ化前から細々とスクランの同人誌作り続けてるサークルだから、
ヲタクから見れば持ちつ持たれつの関係。

ttp://home.att.ne.jp/omega/akabeisoft/school/school-top.html
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:49:47 ID:I3fedeKl
持ちつ持たれつではないよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:59:38 ID:awTn6tN7
こういう二次創作ものって結構売れるのか?
951945:2005/09/18(日) 22:03:55 ID:vHx0n/Ec
二次創作の同人ゲーがあるのをとっくの昔に知っていたけど
だらけでデモムービー見た時かなり本格的だなと思った
同時にこれ版権元にバレたらヤバいんじゃないかなと思ったけど
講談社はコミケに出展しているからこういうのでも黙認
してんのかな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:16:36 ID:/0bkUw+E
スクランのゲームってコナミだっけ?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:30:49 ID:C1lsGOmJ
コナミじゃないよコミケだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:03:09 ID:2SSwPCmX
もともと同人も版権的にかなりヤバい

黙認してもらってるだけ
コナミと小学館はやや厳しいが
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:49:04 ID:/0bkUw+E
任天堂が一番やばいんじゃない?
たかが一個人を乾布なきまでぶっ潰しちゃったんだから
あとはディズニーか。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 23:57:14 ID:kJmk2De9
件のソフトは
これスルーして他の漫画なんかでも似たような事やられ始めるとマズイから
普通に潰しにいくと思うけどなぁ…

こういうのは講談社だけの問題じゃないし
ゲーム化権持ってるバンダイとかも絡んでくるから。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:11:57 ID:JZPB5wIO
>>948
どこが持ちつ持たれつだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:17:50 ID:8/9jg0X8
試しに講談社に聞いてみようか?
いやマガジン編集部のほうがいいか。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:18:26 ID:iWjY1QAT
>>956
でも数年前家族ののエロゲー雑誌をこっそり読んだら
明らかにさ○ら、友○だろというのや
設定がラ○ひなっぽいやつとかいくつかあったのを
思い出した
エロゲーってそういうのありがち?
だからスクランぽいやつも同じ様なものなのかな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:21:27 ID:isf9aT4a
そういや俺もああ○女神さまっぽいキャラの見た事があるような気が…
講談社はわりと甘いのか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:44:19 ID:8/9jg0X8
それっぽいのは多かったけど、ここまで露骨なのは初めてかも
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:15:59 ID:3peBYVbW
オタ界や少年漫画界でも、
エロゲをネタにしやすくなってきたからとか

昔のそれらは単に話題にならなかっただけっぽい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:20:26 ID:5BbZ1qCi
漫画好き少年がヤンキー漫画にインスパイヤされてDQNになる例ってのも意外とあるんでない?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 02:09:48 ID:0mkG83AR
>>959
当時の作品がどれくらいパクってるのか分からんけど(さ○らってカナン?)
メインになる設定があって、味付け程度に金髪ツンデレお嬢が出てきたりするわけじゃなくて、
おもいっきり「スクランのエロ」で売っていく気マンマンなのがNGなんじゃないかと

仮に攻略キャラ8人くらいの脇にいる1人がコレなら笑って許せそうな気もするけど、
思いっきりメインキャラな上にタイトルまで確信犯(誤用)やん
所詮エロゲーといえばそれまでだけど志が低いよなぁ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 04:55:34 ID:Ov0wIc5i
ほとんど盗作臭い丸パクリで著作権主張たあ良い度胸だw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 06:00:45 ID:Bq97SrkN
>>959
友○がわからん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 06:10:33 ID:jz0JLhe7
友近だよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 07:03:52 ID:90tTuafm
ともよじゃない?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 10:34:56 ID:CH7zFsBL
いい加減エロゲはスレ違いだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 10:44:32 ID:7EVueHkO
こんな流れのまま次スレを立てる時期が近付いてきた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 10:52:02 ID:bm4ntx5R
一応誘導しておきますね・・・
【050917:漫画】「スクールランブル」がエロゲーにパクられる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1126966677/
972建てられんかった:2005/09/19(月) 10:56:47 ID:JGYj/M9Z
週刊少年マガジン総合スレッド66冊目


前スレ 週刊少年マガジン総合スレッド65冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125499181/

【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125562150/
少年誌なんでもネタバレスレッド 第2号 (実質マガジンバレスレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1104/1107738260/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
マガジン巻末コメントについて語る
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094009084/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/

【関連サイト】
週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
魁!!クロマティ高校THE★MOVIE
http://www.kurokou.com/
TVアニメ ツバサ・クロニクル
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
劇場版 ツバサ・クロニクル
http://www.holic-tsubasa.com/
TVアニメ 涼風
http://www.suzuka-tv.com/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 12:02:29 ID:CH7zFsBL
週刊少年マガジン総合スレッド66冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127098871/

はい。 よく考えたらこのスレ立てたのも俺だし二連続か。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 12:21:04 ID:dxHXdviv
>>973
激乙
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 13:37:46 ID:qQHr3oUl
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 13:56:37 ID:WU1beGiw
>ヲタのヤンキー化
ヲタ趣味持ってた柔道部や空手部の奴が崩れた、とかならあるけど
それはヲタのヤンキー化にならんかな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 15:46:01 ID:fzhXYPrG
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:11:32 ID:qQHr3oUl
>>1
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 17:43:27 ID:LEG7iHGh
>>1
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 18:51:03 ID:XJrMdeY1
>>1
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:00:44 ID:4FYmA8c0
埋め
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:05:49 ID:URZy9mO1
>>976
なりませぬ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:13:13 ID:+BjsG6TW
コナミ氏ねぇ…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:52:21 ID:MkPeHiY6
埋め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:49:53 ID:9NQWw6NF
>>854>>860
それだ!最近影薄くない?何やってるのかもしらん
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:42:44 ID:qQHr3oUl
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:48:51 ID:dmUzDMsT
>>986
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:11:13 ID:Hmpxwbj2
ところでネルソンさん買った人いる?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 09:49:29 ID:N16vSkwc
989
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 09:50:10 ID:N16vSkwc
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 09:50:47 ID:N16vSkwc
991
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:18:44 ID:N16vSkwc
992
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:19:32 ID:N16vSkwc
993
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:21:00 ID:N16vSkwc
994
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:21:21 ID:zMeXtBm4
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:22:41 ID:N16vSkwc
996
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:23:26 ID:N16vSkwc
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:24:28 ID:N16vSkwc
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:25:03 ID:N16vSkwc
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 10:25:26 ID:8ljfqXOk
涼風たんハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。