HUNTER×HUNTER強さ議論スレ 369

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ 369 用テンプレ

<<<お約束>>>
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は本スレ逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★アンチスレがあるので出来るだけ下げよう。安易に上げない
★無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」などの単語の使用 禁止
★スレ立ては>>900の人 立てれなかったら言いましょう
★バレあり 他の人への配慮を忘れずに

HUNTER×HUNTER 強さ議論スレ Part.368
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125032486/l50

2247 ◆.T247./2lQ :2005/08/28(日) 00:55:59 ID:3NIN6eG7
おつ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 00:56:02 ID:QZWngd34





























.
4ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 01:01:28 ID:Qjh4wq0B

5じん:2005/08/28(日) 01:12:35 ID:pf2LaXtC
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 01:25:54 ID:6V9WemHs
>>1

カイトとノブモラどっちが強いのがこのスレの定説?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 01:31:08 ID:2z3AqSrP
>>1


ノブモラ>カイト
8clock:2005/08/28(日) 01:32:58 ID:8Oqx9Tem
>>1
9じん:2005/08/28(日) 01:45:32 ID:pf2LaXtC
>>7
ノーノブナガ>カイト
10じん:2005/08/28(日) 01:54:45 ID:pf2LaXtC
ノブモラ>カイトかは
まだわからないね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:07:18 ID:aMLClOPC
>>1
乙華麗。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:07:32 ID:FOT2oIuk
とりあえず
電気は体の中を何か走る感覚
オリの主観からな
13じん:2005/08/28(日) 02:08:24 ID:pf2LaXtC
>>995
ツェはキルアに拷問のような修行をしたのだろうと
いっていたでしょう。
もしオーラで防げるならオーラによる防御による修行でもよいはず。
スタンガンの電気程度だからね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:08:38 ID:+2XsmOkI
電気は痛いというより痺れるって感じかな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:09:00 ID:aMLClOPC
>>12
何か事故でも?
俺は乾電池なめたぐらいだけど。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:11:46 ID:FOT2oIuk
>>15
昔とちってACの100を触ってもうた
あれが痺れるって感覚なんだろな(シミジミ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:13:34 ID:aMLClOPC
>>16
へえぇ。体験者が語ると重みがあるね。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:14:59 ID:FOT2oIuk
>>16
良い子は真似スンナ
充 分 死 ね る か ら な
19ため息:2005/08/28(日) 02:19:39 ID:aKJMwT7b
みんなナッシユとゲンスルーの力関係はどのように考えていますか?
20じん:2005/08/28(日) 02:20:59 ID:pf2LaXtC
>>17
蜆?

>>19
ナッシュ>ゲン
21ため息:2005/08/28(日) 02:21:38 ID:aKJMwT7b
>じん氏
体術もナッシユ>ゲンスルーでつか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:22:11 ID:aMLClOPC
>>19
ナッシュ≧ゲンスルー
ゴンたちが修行でのレベルアップしてもナッシュとの差があったから。
23clock:2005/08/28(日) 02:22:29 ID:8Oqx9Tem
>>19
ナックルとゲンスルーならナックル≧ゲンスルー位かな?
24じん:2005/08/28(日) 02:23:02 ID:pf2LaXtC
>>21
はい
ナックルの体術はカイト並だからね
25ため息:2005/08/28(日) 02:23:33 ID:aKJMwT7b
>22
修行でオーラ量何割増しぐらいになったのか分かりますか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:25:01 ID:aMLClOPC
>>25
さあ。堅の持続時間が3時間に増えてるし、割と上がってるんじゃない?
27ため息:2005/08/28(日) 02:25:07 ID:aKJMwT7b
>24
カイト=ナッシユの体術にゲンスルーでは及ばないとお考えのようですね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:26:09 ID:aMLClOPC
>>20
いやシジミてw
29じん:2005/08/28(日) 02:27:25 ID:pf2LaXtC
>>25
1、5倍〜5倍くらいでしょう
30ため息:2005/08/28(日) 02:27:26 ID:aKJMwT7b
>26
二倍ぐらいかな?


ゴンのコンボを防いだゲンスルーの体術はけっこう凄いと思うんですけど、そんなことないですかね…
31じん:2005/08/28(日) 02:29:09 ID:pf2LaXtC
>>30
ナックル戦の序盤ではゴンは攻撃を当てることもできなかったけど
ゲンにはできたからね
32ため息:2005/08/28(日) 02:29:28 ID:aKJMwT7b
>29
ゲンスルー戦時とナックル戦時では、ゴンのオーラ量は少なくとも2〜3倍は違うという感じですね。
33じん:2005/08/28(日) 02:29:45 ID:pf2LaXtC
>>28
すまそ
16へのレスです
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:29:58 ID:Aw1Bs+9f
考えれば考えるほどゲンスルーは弱くなっていく
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:30:00 ID:aMLClOPC
>>30
いや、結構すごいでしょ体術。
体術はナックルと大差ないと思うけど。
36ため息:2005/08/28(日) 02:31:05 ID:aKJMwT7b
>31
そう考えると体術では、ナックル≧ゲンスルーじゃなくナックル>ゲンスルーですね。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:31:10 ID:Rh/+4uNP
>>29
幅広いなw
俺は3〜4倍くらいに思う
38じん:2005/08/28(日) 02:31:28 ID:pf2LaXtC
>>32
はい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:31:45 ID:5ErDOov3
蜆が来てると聞いてとんできました
40ため息:2005/08/28(日) 02:31:47 ID:aKJMwT7b
>35
>31はどう思いますか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:31:59 ID:Rh/+4uNP
>>36
体術はナックル>>ゲンスルー
ゲンスルーはナックルに触れる事も出来ない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:32:01 ID:aMLClOPC
>>31
ゲンが余裕かましてたってこともあるんじゃないか?
43ため息:2005/08/28(日) 02:33:49 ID:aKJMwT7b
>42
確かにナックルは負けたらノブモラの所に行けない状況でしたが、ゲンスルーは舐めてかかっていましたよね。
44じん:2005/08/28(日) 02:34:59 ID:pf2LaXtC
>>37
堅の持続時間の増加がAOPの増加ならビッケの
修行だけでAOPは3倍くらいになっているだろうね。
それまでも一ヶ月間あるし蟻やゲンとの戦いもあったから
増えてるでしょう。チョキの威力も格段に上がっているしね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:36:07 ID:aMLClOPC
>>40
ゴンをどう扱うか、というのは状況や性格によって違うと思ってます。
ゲンもその気になれば攻撃をよけ続けることはできたかと。
ただ明らかに相手が格下で、力の差を見せつける必要もあったということで。
あ、俺の言う体術ってのはオーラ抜きでのことなので悪しからず。
46じん:2005/08/28(日) 02:37:45 ID:pf2LaXtC
>>42
ナックルもゲンも余裕だけど
避けられる攻撃は全て避けています。
念能力者が相手なら何をされるかわからないからね
47ため息:2005/08/28(日) 02:38:49 ID:aKJMwT7b
ナックル戦時のゴン=ゲンスルー戦時のゴン×3として、

ゲンスルーは攻撃を避けるというよりは防御する感じでしたよね。もしナックル戦時のゴンがコンボしたら防御しきれていたのか疑問です。
48じん:2005/08/28(日) 02:39:21 ID:pf2LaXtC
>>43
ナックルも最後の日以外は手を抜いていますよ
アドバイスをしているくらいだしね
49ため息:2005/08/28(日) 02:40:20 ID:aKJMwT7b
>48
そう言えばそうですね。
50ため息:2005/08/28(日) 02:40:56 ID:aKJMwT7b
やっぱり体術はナックル>ゲンスルーかな。
51じん:2005/08/28(日) 02:40:57 ID:pf2LaXtC
>>47
いやゲンスルーも避ける感じでしたよ。
一発以外は全て避けているからね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:41:15 ID:Rh/+4uNP
>>43
百回読み直せや田舎者www

>>44
その通りだろーね
53ため息:2005/08/28(日) 02:41:41 ID:aKJMwT7b
>51
やっぱり出来るなら避けたいんですね。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:42:06 ID:Rh/+4uNP
>>50
ナックル>>ゲンスルーだってのw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:42:53 ID:YQ0gssL2
数学的には
>>50>>54も同じ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:44:36 ID:aMLClOPC
>>46
>>45が俺の考え。
確かに避けるのは大事だけれども「攻撃が当たってもたいして効かない」という
事実を見せ付けてカードを奪うため精神的に追い詰めるというのもあるかも。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 02:49:16 ID:aMLClOPC
さて寝るか。皆々様々よい夢を…ノシ
58ため息:2005/08/28(日) 02:50:15 ID:aKJMwT7b
>57
ノシ
59じん:2005/08/28(日) 02:50:31 ID:pf2LaXtC
>>56
あの時のゲンにそのような意図はないよ。
ゴンのクルクルを受けた時は
ゴンの体術を褒めていたからね
60じん:2005/08/28(日) 02:51:21 ID:pf2LaXtC
>>57
逃亡乙ノシイカ
61ため息:2005/08/28(日) 02:53:44 ID:aKJMwT7b
じゃあ発を考えると、ゲンスルーのリトルはナックルに効くと思います?
62じん:2005/08/28(日) 02:56:13 ID:pf2LaXtC
>>61
利くでしょう
63ため息:2005/08/28(日) 02:58:21 ID:aKJMwT7b
>62
ナックルに当たると思います?
64じん:2005/08/28(日) 03:02:55 ID:pf2LaXtC
>>63
当たるでしょう。
凝でガードできるだろうけどね
65じん:2005/08/28(日) 03:04:26 ID:pf2LaXtC
最初の一発は凝でガードできないね
66ため息:2005/08/28(日) 03:05:46 ID:aKJMwT7b
>64
つまりナックルはゲンスルーよりオーラ量が全然多いのでリトルは当たっても防げるということですか?
67ため息:2005/08/28(日) 03:07:45 ID:aKJMwT7b
ゲンスルーも考察力はあるけど、如何せんオーラ量がナックルには及ばないみたいですね。

ナックル>ゲンスルーで決定しまつ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:08:03 ID:ISx1TQhn
ノブモラ>カイト>シュート≧ナックル≧ゲンスルー
69じん:2005/08/28(日) 03:09:33 ID:pf2LaXtC
>>66
ナックルは流が美味いからね。
オーラ量も同等以上はあるでしょう
70じん:2005/08/28(日) 03:10:07 ID:pf2LaXtC
>>68
ノブモラ>カイトの根拠は?
71ため息:2005/08/28(日) 03:11:17 ID:aKJMwT7b
>68
体術はカイト=ナックルでも総合的にはカイト>ナックルなのは何故ですか?

>69
なるほろ
72ため息:2005/08/28(日) 03:12:37 ID:aKJMwT7b
カイトってレイザーより格下?GIのメンバーでもないし。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:17:56 ID:ISx1TQhn
>>70
キルアの、あんた達も凄く強い→けど”それでも”勝てる気がしない
ノブモラが、先人のカイトにすら劣る増援なら
お前ら程度じゃ絶対無理だからやめろ、という感じの台詞になると思う。
>>71
体術ではひけをとらない→つまり他では引けを取るという解釈。
74じん:2005/08/28(日) 03:18:27 ID:pf2LaXtC
>>71
体術ではカイトにも引けを取らないと
いうことは他の部分では劣っているということでしょう

>>72
GI作った当時はそうかもね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:21:08 ID:ISx1TQhn
>>72
カイトはジンの弟子で才気溢れる逸材だが
まだ完成はしてない→成長は止まっていないと思う。
文句無く一流だが、超一流とまではいかない。
レイザーの方が年季が上だな。
76ため息:2005/08/28(日) 03:21:14 ID:aKJMwT7b
まとめるとレイザー=カイト>ナックル>ゲンスルー
77ため息:2005/08/28(日) 03:22:19 ID:aKJMwT7b
>75
でもレイザーってまだ若いよね。カイトよりちょい上ぐらいじゃないでつか?
78じん:2005/08/28(日) 03:23:39 ID:pf2LaXtC
>>73
>ノブモラが、先人のカイトにすら劣る増援なら
>お前ら程度じゃ絶対無理だからやめろ、という感じの台詞になると思う。
ノブモラがカイトに劣っていて何か問題があるの?
ネテロはカイトの強さを知らないでしょう。
問題は如何にして勝つかです。
カイトと同じくらいの強さでも
能力が討伐に向いていたら連れて行くでしょう。
私達をつれて来た時点でといってるしね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:23:53 ID:eoITzIIS
レイザーはまだ10代だろ、たぶん
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:25:27 ID:ISx1TQhn
>>77
あーそうだね。カイト26、レイザー30くらい?
今は人生の経歴、経験でレイザーが上回るが
将来的には同等になるんだろうな。
81ため息:2005/08/28(日) 03:26:15 ID:aKJMwT7b
>79
(;´Д`)ヒー 10代…
せめて30代前半ぐらいじゃないでしょうか?
82じん:2005/08/28(日) 03:26:24 ID:pf2LaXtC
>>75
レイザーや旅団に劣っているかはわからないでしょう

>>77
10才くらい上でしょう。
レイザーはジンと同じ位の年かもね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:29:00 ID:TwloTc3S
所詮カイトなんて能力の選択ミス第2号だよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:31:31 ID:ISx1TQhn
>>78
いや、その部分で言いたいのは
ネテロの、能力的な選抜理由ではなく、キルアから見た評価。
背景は神像のイメージ。戦闘中にカイトの強さを感じた時以上の描写。
また物語として見ても
カイト以下の者が新戦力として来るのは話の流れ的にも不自然。
85ため息:2005/08/28(日) 03:32:13 ID:aKJMwT7b
ビスケやノブナガとレイザーではどうでしょう?
僕はビスケ≧ノブモラ>レイザーです。
86じん:2005/08/28(日) 03:34:17 ID:pf2LaXtC
>>84
背景はネフェを表しているのでしょう

>また物語として見ても
>カイト以下の者が新戦力として来るのは話の流れ的にも不自然。
そんなことはないよ

キルアはネテロ モラウ ノブの三人<ネフェと
取ったのだろうね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:34:58 ID:ISx1TQhn
>>85
ビスケ≧ノブモラ≧レイザー>ノブナガ
これはあんまり根拠はないがな。
88ため息:2005/08/28(日) 03:36:54 ID:aKJMwT7b
>87
急にノブナガ出てきてスマソ…
ノブモラの間違いでした
89ため息:2005/08/28(日) 03:39:05 ID:aKJMwT7b
ビスケやノブモラと比べると、レイザーはGIという殻に閉じ込もっているので、戦闘での考察力が低いような気がします。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:41:06 ID:eoITzIIS
ビスケってそんな強い描写なくね?

主な戦績
ハサミ野郎を殴った
もはや雑魚キャラのゲンのお供一人を、本気バージョンなのに一撃で殺せなかった
ビビリまくりのキルアを殴った
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:41:29 ID:TwloTc3S
ジンじゃないと捕まえられなかったんだから相当な実力だぞ>レイザー
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:41:54 ID:Zv8f/8b3
亀だが、>>14みたいに電気触りたいなら、
PCのコンセントについてる、
アースを触るのが手っ取り早い。
ちょっとしびれる。でも注意な。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:42:18 ID:ISx1TQhn
>>86
あの神像背景ってネフェの強さ描写だっけ?協会応援組の評価では?
>>88
そうか。この4人はほとんど同格と思うよ。
基本からじっくり念を積み上げてる印象があるのがポイント高い。
強さ的には旅団の戦闘部隊とほぼ同等に感じるが
念能力者としては一枚上という評価。
94じん:2005/08/28(日) 03:43:23 ID:pf2LaXtC
>>91
ジン以外の強者でも捕まえられるでしょう。
あの時のレイザーよりも格段に強くなってるだろうけどね
95ため息:2005/08/28(日) 03:45:53 ID:aKJMwT7b
>90
あれはチビスケだと時間がかかりそうだったから元に戻っただけだと思いますよ。
実際バラは効いてないと言いながら顔面血だらけでしたし。体術もチビスケ>バラだったと思います。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:46:01 ID:ISx1TQhn
>>94
そういや、じんのランクってどんな感じだったっけ?
97じん:2005/08/28(日) 03:46:31 ID:pf2LaXtC
>>93
神仏と無力な人間との比較の描写じゃないの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:47:59 ID:TwloTc3S
>>94
ジンは勧誘目的で強いやつ(将来強くなる有望なやつ)を捕まえたんだよ
誰でも捕まえられるような弱いやつにGI任せられるかよ
スラム街でカイト拾ったこともあるやつだしな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:49:12 ID:2z3AqSrP
あの神仏はネテロの念獣とみて間違いないだろうな
100じん:2005/08/28(日) 03:50:43 ID:pf2LaXtC
>>96

S 王>三戦士≧ネテロ

B ノブ モラウ キルア

C ゴン

D ゲンスルー ナックル フェイタン>ザザン
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:51:01 ID:ISx1TQhn
>>99
神を召喚するのか!魔界幻士!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:52:20 ID:ISx1TQhn
>>100
そうか。ゴンキル強いな。もはや旅団など超えた?
103ため息:2005/08/28(日) 03:53:16 ID:aKJMwT7b
【ネテロ】
体術:A 考察力:S オーラ量:S
【シルバ】
体術:S 考察力:A オーラ量:A
【ゼノ】
体術:A 考察力:S オーラ量:A
【ビスケ】
体術:A 考察力:S オーラ量:A
【ノブ】
体術:B 考察力:A オーラ量:S
【モラウ】
体術:B 考察力:A オーラ量:S
【レイザー】
体術:B 考察力:B オーラ量:S
【カイト】
体術:B 考察力:A オーラ量:B
104じん:2005/08/28(日) 03:53:45 ID:pf2LaXtC
>>98
>ジンは勧誘目的で強いやつ(将来強くなる有望なやつ)を捕まえたんだよ
それは妄想だね

>誰でも捕まえられるような弱いやつにGI任せられるかよ
誰でもとはいってません。強い奴です


105じん:2005/08/28(日) 03:55:21 ID:pf2LaXtC
>>102
同じくらいでしょう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:56:20 ID:ISx1TQhn
>>103
ネテロは全部Sでも良いと思う。
それ5段階ぐらいにしてグラフにすると面白いかもな。
暇なときに作ってみてくれ。
107じん:2005/08/28(日) 03:59:16 ID:pf2LaXtC
あの頃のキルアの見立てでは
ネフェ>ネテロ ノブ モラウの三人でFA?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 03:59:45 ID:TwloTc3S
>>104
結局あとからジンが勧誘してるんだから相当な使い手であって
かなりの強者であることは間違いない
てか考察力低いとか言ってるやつが(゚Д゚)ハァ?ってな話だ
109ため息:2005/08/28(日) 04:01:23 ID:aKJMwT7b
(;´Д`)ヒー グラフ…
今は携帯からなので、今度パソコンから頑張ってみまつ。
110じん:2005/08/28(日) 04:02:51 ID:pf2LaXtC
>>108
考察力はビッケやモラウと比べて低いといってるのでしょう。
レイザーはスポーツのトレーニングに多くの時間を費やしてるし
あまり戦っていないからね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:03:06 ID:ISx1TQhn
>>105

SA 王 護衛軍 
SB ネテロ シルバ
AA ゼノ ヒソカ クロロ
AB ビスケ ノブ モラウ レイザー
BA 旅団戦闘 カイト イルミ キルア
BB 旅団処理 シュート ナックル ゲンスルー ゴン

こんな感じじゃないか?
112ため息:2005/08/28(日) 04:05:02 ID:aKJMwT7b
結局みんなナッシユとゲンスルーはランク同じなんですね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:06:40 ID:2z3AqSrP
ゴンが言う適任者って誰なの?
114じん:2005/08/28(日) 04:06:49 ID:pf2LaXtC
>>111
シルバはクロロと同じくらいでしょう。
キルアはノブモラと同じくらいだと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:07:57 ID:TwloTc3S
>>110
考察力というより年齢の差がかなりあるでしょ
低年齢で考察力高いのはヒソカ、キルアくらいじゃないの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:09:41 ID:TwloTc3S
>>113
ノブ。今週のバレで使った技を王に仕掛ける
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:10:14 ID:ISx1TQhn
>>113
ナックル
>>114
悪いがシルバは全盛期ネテロ以外では人間最強と思ってる
念能力者としての器では劣っても、戦闘に関してならジンより上とも。
118じん:2005/08/28(日) 04:12:28 ID:pf2LaXtC
>>115
その二人は高いね。
引き出しの多さや勘は
戦闘では考察力と同じなのです。
レイザーは戦う事が少ないからね
119ため息:2005/08/28(日) 04:13:52 ID:aKJMwT7b
AA
ネテロ シルバ
A
ゼノ イルミ ヒソカ クロロ
BBB
ビスケ ノブモラ レイザー
BB
カイト ナッシユ
B
ゴルア ゲンスルー カストロ
120じん:2005/08/28(日) 04:14:55 ID:pf2LaXtC
>>117
クロロもジンと変わらないと?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:16:42 ID:WYxjH8Ov
【ネテロ】
体術:S 考察力:S オーラ量:S
【シルバ】
体術:C 考察力:C オーラ量:A
【ゼノ】
体術:C 考察力:A オーラ量:B
【ビスケ】
体術:B 考察力:A オーラ量:C
【ノブ】
体術:C 考察力:A オーラ量:B
【モラウ】
体術:B 考察力:A オーラ量:A
【レイザー】
体術:A 考察力:B オーラ量:A
【カイト】
体術:B 考察力:B オーラ量:C
【ネフェル】
体術:S 考察力:C オーラ量:特S
【クロロ】
体術:C 考察力:A オーラ量:B
【ヒソカ】
体術:D考察力:A オーラ量:C




122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:17:48 ID:2z3AqSrP
>>116
ノブあんなビビりで大丈夫かなw
あの技ゴン知ってんのかって話もあるな

>>117
なるほど。
ゲンスル・・のわけないかw
123じん:2005/08/28(日) 04:18:45 ID:pf2LaXtC
>>121
ヒソカとクロロの体術は違うでしょう
124ため息:2005/08/28(日) 04:20:58 ID:aKJMwT7b
クロロって本を具現化している時は色々な発が使えるけど片手で防御しなければならず、本を具現化していない時は両手で防御できるけど発が使えないって感じですよね?
勿論、体術も考察力も超一流だとは思いますが実力が近い相手との戦闘だと少し厳しい感じがします。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:21:04 ID:WYxjH8Ov
>>117
何でシルバがネテロの全盛期の強さ知っているんだ?
それにハンター協会上層部もしくは師範代クラスは
ゾル家なんかに感心が無いが
ゾル家を狩りに来る香具師のレベルはモタリケクラス以下だろ
念使えない香具師だけなんだから
126じん:2005/08/28(日) 04:21:07 ID:pf2LaXtC
体術は
クロロ ヒソカ>レイザーでしょう
この二人はネフェにも負けてないかもしれない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:21:39 ID:2z3AqSrP
ヒソカの考察力はBだな
クロロ・シルバ・ゼノの体術がA
128じん:2005/08/28(日) 04:23:40 ID:pf2LaXtC
>>125
ハンター上層部はゾル家がそれ程脅威じゃないからほってるだけでしょう。
師範代クラスは返り討ちにあってるかもね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:23:58 ID:TwloTc3S
クロロはヒソカにだまされた経緯あり
よって考察力でヒソカ>クロロはガチ
130じん:2005/08/28(日) 04:24:20 ID:pf2LaXtC
>>127
>ヒソカの考察力はBだな
なわけ無いでしょう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:24:44 ID:2z3AqSrP
>>129
騙す方が有利だけどな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:26:09 ID:ISx1TQhn
>>117
トップに全盛ネテロ>シルバ≧ジン
その次にゼノ・クロロ・ヒソカ
クロロ・ヒソカも稀に見る天才で最強クラスだが
殺すために生きている訳ではないからな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:27:18 ID:WYxjH8Ov
>>126
何でヒソカよりレイザーが体術劣っているの?
レイザーが上で確定しているのは
攻防力とオーラの移動はヒソカより上

クロロはシルバやゼノより技は上だけど攻防力で劣っているから
そんなもんでしょ
134マッチ棒:2005/08/28(日) 04:30:20 ID:gL1IImQF
>>130
|柱|ω・)<ちょっと 走って来ました 
135じん:2005/08/28(日) 04:30:38 ID:pf2LaXtC
>>133
>オーラの移動はヒソカより上
妄想乙

まずゾル家の評価が低すぎる。
クロロは体術はシルバやゼノより上です
136蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 04:30:53 ID:TgV2lI0E
ハンター試験自体が、死人が出る物騒なモノ。ハンター協会が、暗殺稼業を「悪」と判断するこたぁ無いでしょうね。
137じん:2005/08/28(日) 04:31:20 ID:pf2LaXtC
>>134
バイク?
138マッチ棒:2005/08/28(日) 04:32:12 ID:gL1IImQF
>>137
|柱|ω・)<友達がゲン茶利ですけど持っていたのでケツ乗せてもらいました
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:32:21 ID:TwloTc3S
>>131
キルアはヒソカの騙しを見破りかけたよ
ドッキリがなかったらバレてるからね
考察力ではヒソカ≧キルア>クロロ
140じん:2005/08/28(日) 04:32:26 ID:pf2LaXtC
熱は通常オーラで防げるというのはわかったでしょう
141マッチ棒:2005/08/28(日) 04:33:22 ID:gL1IImQF
>>140
|柱|ω・)<レス読んでいませんのて゜
     産業でまとめてくりきんとん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:35:23 ID:ISx1TQhn
何か人が増えてきたな。
みな匂いに引き寄せられてくるのか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:35:36 ID:2z3AqSrP
>>139
ヒソカを上とする理由がないだろ
キルア>クロロ>>>>>>ヒソカだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:35:43 ID:WYxjH8Ov
ハンターでの体術での定義
1.功防力
2.オーラ移動の技術
3.格闘の腕
まーこの三点でしょ
クロロは2と3は高くても1が低い

>>128
師範代クラスならミケと管理人は瞬殺
ゾル主力が留守なら速攻で制圧も可能
ゴンがたずねた時にそういった形跡が無いので
それはないでしょ
>>132
ゾル家がそんなに強いなら世界の五指をたえず出し続ける
名門ということになるねそんなに強い香具師が沢山いるのに
ハンター協会本部から眼中に無いのは何故?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:36:50 ID:2z3AqSrP
ビスケに嘘ついてることばれてたから
ビスケ>キルア>クロロ>>>>>>>>ヒソカかもな
146蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 04:37:58 ID:TgV2lI0E
「爆風」はオーラ防御出来ても、「熱」自体はどーでしょう?
147マッチ棒:2005/08/28(日) 04:38:37 ID:gL1IImQF
>>146
|柱|ω・)<さすがマッチ棒派の蚯蚓さんですじんくんをロンハしてやりましょう
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:39:02 ID:TwloTc3S
>>143
クロロを上とする理由が見つからないよ
ついでに嘘つきではヒソカ=ビスケもガチ
149じん:2005/08/28(日) 04:41:36 ID:pf2LaXtC
>>143
ヒソカを下にする根拠があるのかい?

>>144
>師範代クラスならミケと管理人は瞬殺
それはわからない。
執事もいるしね
てかなぜゾル家は潰されてないと思う?

>>145
ヒソカも気づいていた
150マッチ棒:2005/08/28(日) 04:42:15 ID:gL1IImQF
>>149
|柱|ω・)<スルーですか・・・


>>141
151蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 04:43:17 ID:TgV2lI0E
体術は「経験」と「格闘」かな?
圧倒的オーラ差で、オーラ移動も上手いであろうゲンスルーが、ゴンの打撃を防御していた。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 04:48:18 ID:ISx1TQhn
>>144
さあ。直接関わらないから別にいいと思ってるのでは?
別に協会は正義の司法機関じゃないし。
五指が何人いるとかいう話はともかく
シルバは世界最高の暗殺者。当主として年齢的にも脂がのってる。
最強クラスにあるのはもちろん、殺し自体を目的としていない
他の念能力者と一線を画すのは当然と思うが。
153じん:2005/08/28(日) 04:49:04 ID:pf2LaXtC
>>141
>>146
何でゲンスルーは自分の爆発で火傷や怪我をしないのだろうか?
とゴンがビッケに聞いて
ビッケは
オーラを覆っているからと答えていたでしょ。
つまり火傷もオーラで防げるということです
オーラでの防御が不十分な場合と十分な場合の
火傷の程度が違うことからもわかるでしょう
154ため息:2005/08/28(日) 04:50:27 ID:aKJMwT7b
実際こんなもんだよ…

【名前】体術-考察力-オーラ量
(S→A→B→C)

【ネテロ】S-S-S【シルバ】S-A-A
【ゼノ】A-S-A【ビスケ】A-A-A
【ノブ】B-A-S【モラウ】B-A-S
【レイザ】A-B-S【カイト】B-A-A
【イルミ】A-A-B【ヒソカ】A-A-B
【クロロ】A-A-A【ゲン】C-B-B

コンパクトにまとめてみました。
155じん:2005/08/28(日) 04:51:47 ID:pf2LaXtC
>>144
>ハンター協会本部から眼中に無いのは何故?
それ程の脅威じゃないからでしょう。

156ため息:2005/08/28(日) 04:55:05 ID:aKJMwT7b
【ネテロ】S-S-S【シルバ】S-A-A
【ゼノ】A-S-A【ビスケ】A-A-A
【ノブ】B-A-S【モラウ】 B-A-S
【カイト】B-A-A【レイザ】A-B-S
【イルミ】A-A-B【ヒソカ】 A-A-B
【クロロ】A-A-A【ゲンス】C-B-B

こっちの方が見やすいでつ。
157じん:2005/08/28(日) 04:55:44 ID:pf2LaXtC
>>144
クロロは体術で
ゼノやシルバに劣っているかはわからない。
モラウやカイトにもね
158マッチ棒:2005/08/28(日) 04:58:23 ID:gL1IImQF
>>153
|柱|ω・)<今回の議論の本質を では聞きたいと思います
     変化したオーラである熱をオーラで防げるということは
     自己のオーラで熱の性質を打ち消したことになります
     つまり 変化系のオーラで形成した物はオーラ量が勝る相手に
     打ち消されてしまうということになります 
     ではバンジーで見た時 バンジーを接着するときに
     相手が硬や凝をしたらくっつかなくなってしまうのですか?
159マッチ棒:2005/08/28(日) 04:59:51 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<寝ます
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:00:06 ID:ISx1TQhn
>>156
乙。ゼノノブモラにSをつけるなら
シルバはSSSでも良いと思うがな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:00:18 ID:TwloTc3S
そんな餌では釣られんよ。眠いから落ちノシ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:03:11 ID:WYxjH8Ov
>>149
念も使えない執事が何人いても師範代の敵ではないでしょ
潰されないのは弱い相手としか係わっていないから
>>152
でもシルバ弱いよね
>>156
何で体術SとAのシルバとゼノが二人係で
体術Aのクロロをやれねーんだよ
163蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 05:03:39 ID:TgV2lI0E
>>153
“一握りの火薬”が熱攻撃なら、身体を焼き、タンパク質を変性させるでしょう。
実際のゴンのダメージは、腕が千切れた。これは「爆発」と云うダメージですね。
そのダメージを防御出来ても、腕に焦げた跡があった。これが「熱」のダメージやも。
164じん:2005/08/28(日) 05:04:03 ID:pf2LaXtC
>>158
>変化したオーラである熱をオーラで防げるということは
>自己のオーラで熱の性質を打ち消したことになります
なりません
>ではバンジーで見た時 バンジーを接着するときに
>相手が硬や凝をしたらくっつかなくなってしまうのですか?
ならないでしょう。
レイザーとのドッジでも粘着力が落ちた描写は無いからね。
変化させた熱はオーラで防げるというのはビッケの説明からわかるでしょう


165じん:2005/08/28(日) 05:07:14 ID:pf2LaXtC
>>162
>念も使えない執事が何人いても師範代の敵ではないでしょ
念が使えないとかは妄想だね

>>163
>身体を焼き、タンパク質を変性させるでしょう
そういう攻撃でしょ。爆発の衝撃もあるね
ゲンは火傷無いでしょう。
ゲンが火傷無いことについてのゴンの疑問と
ビスケの返答ですよ。同じ対処法で防げるといってからね
166ため息:2005/08/28(日) 05:10:35 ID:aKJMwT7b
>160
ゼノは年の功で考察力をシルバより上のSにしました。ノブモラのオーラ量Sは発のマンションと216体の紫兵隊からです。

>162
発を盗むのをシルバが知っていたため警戒していたからでつ。
167じん:2005/08/28(日) 05:12:00 ID:pf2LaXtC
>>162
>潰されないのは弱い相手としか係わっていないから
それも妄想だね
でなんで師範代や上層部は相手にしないの?
168じん:2005/08/28(日) 05:17:27 ID:pf2LaXtC
>>166
>発を盗むのをシルバが知っていたため警戒していたからでつ。
それは普通シルバ有利になるでしょ。
ゼノはクロロの企みを見抜いて積極的に攻めていた。
二人でも捕らえるのが難しいから
ゼノを犠牲にしようとしたのでしょう。
体術はどちらが上かわからないでしょう
169ため息:2005/08/28(日) 05:22:41 ID:aKJMwT7b
>168
僕も今それを考えていました。シルバに気を使いつつ全力のゼノと互角に渡り合っていたクロロの体術はSでもイイと思いました。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:27:51 ID:WYxjH8Ov
>>165
執事が念使えるのなら
最低現ミケやミルキには楽勝で勝てるくらいの強さ
だといいたいのか?
それに10歳の念使えない少女が100人相手でも勝てる
用なレベルの雑魚しか攻めてきていないわけだし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:30:05 ID:WYxjH8Ov
クロロは戦闘技術は高いが攻防力は低い
ゼノとシルバは功防力は高いが戦闘技術が低い
総合力では若干クロロが上か
172ため息:2005/08/28(日) 05:32:20 ID:aKJMwT7b
>171
>124についてどう思いますか?
173じん:2005/08/28(日) 05:34:04 ID:pf2LaXtC
>>170
>最低現ミケやミルキには楽勝で勝てるくらいの強さ
ミルキには勝てるだろうね
>それに10歳の念使えない少女が100人相手でも勝てる
念が使えないかはわからない





174じん:2005/08/28(日) 05:37:44 ID:pf2LaXtC
>>171
戦闘技術が低いって何処からわかるの?
167にも答えてちょ

>>124
>実力が近い相手との戦闘だと少し厳しい感じがします。
そんな事はないよ。
能力を選べることのアドバンテージは大きいよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 05:48:35 ID:WYxjH8Ov
>>174
>167
ゾル家の名前にビビルのは雑魚だけだから

>戦闘技術が低いって何処からわかるの?
攻防力が下の相手に二人係でも仕留めれないから
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 06:25:52 ID:0JGzDujC
>>174
>能力を選べることのアドバンテージは大きいよ
先に言われちまった。

片手が使えないからマイナスに見られがちだけど、クロロの能力はそれをカバーできるくらいのアドバンテージはあるとオモ。
念を使った戦いでは相性が重要なファクターになってくる。クラピカが明らかに格上のウボーを倒したりとかが正にそれ。
そんな中で相手の能力を見て自分の能力を選択できるクロロの能力はかなりの強みだと思うんだが。

ドラゴンボールとかだと戦闘力の大小で全てが決まるような感じだけど、ハンタはそうじゃないでしょ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 06:59:37 ID:ISx1TQhn
クロロが片手を使えないといっても
その場合は、本から出した発で相手の動きを制限・牽制できるわけだ。
何も本を持って、そのまま殴り合うわけではないからな。
相手はその能力に対応した行動をしなければならない。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 08:37:27 ID:X6PU0Hcb
ゾル家を低く見積もることで旅団やクロロを相対的に低く見ようとしてる人って馬鹿・・・。
フェィやフィンやボノ見ればわかるとおり当たれば近代兵器波の威力かそれ以上

虫王でも当たれば死ぬよ
だから物語上、虫王と旅団は当たらない
ボマーが旅団と当たれば旅団が殺すので、GIでも旅団はボマーとあたらなかった。
そういうジョーカーが旅団
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 10:04:31 ID:n8jqUVTD
>>178
シャウに会う前の師団長やら兵隊長にあれだけ苦戦してよくそんな妄想できるなw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 10:19:55 ID:AblNgX8w
ボノレノフだけはガチ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 10:29:59 ID:n8jqUVTD
>>176
クロロはいつからドラえもんになったんだよw
使えるのは戦いに敗れた上、生かされているへたれ能力者の能力だけですよw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 11:05:50 ID:BD80dNV6
ぶっちゃけ戦闘においては
バンジー>>>>>>>>>>>>>>>>>スキルハンター
183clock:2005/08/28(日) 11:57:42 ID:8Oqx9Tem
スキルハンターはまだ使ってない能力多いはずだが・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 12:23:32 ID:Rh/+4uNP
>>181
んなこたーない

>>175
ありゃ確実に仕留めるためだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 12:54:20 ID:WYxjH8Ov
>>178
確実に仕留めれる発以前にクロロは虫の通常攻撃で死ぬだろ
>>184
確実に仕留める為に一人ずつ死んでいったらゾル家すぐいなくなるだろ
ゼノの殺し屋人生約50年くらいかその中でクロロぐらい強いのは
いなかったって事になるね
戦闘のプロの殺し屋はハンターより強いとか言う馬鹿いたけど
ビスケが言うにはキルアみたいに逃げる事を前提に教え込まれてる
ゾル家の教えはヘタレだと思うが
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 12:58:52 ID:X6PU0Hcb
>>185
ヒソカとシルバとクラピカ以外に旅団をしとめた人間は存在しない。
協会の幹部は一人も師団長クラスの虫を駆除していない。
ゾル家と旅団は虫偏を超えて続くのでインフレに乗る

物語からもゾル家と旅団は主人公を脅かす存在として残る
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:02:45 ID:bitnpvlX
どうせネフェをボコボコにしたゴンとキルアに向かって

シルバ・イルミ・ヒソカあたりは「ほう、強くなったな。そろそろ喰い頃か」
と言う程度

決して「ヒィー、殺さないでくれ〜」とかは言わない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:11:43 ID:jFFPpt7+
>>185
アホウだ・・・
ホンモノのアホウがいる・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:12:52 ID:Rh/+4uNP
>>185
アホ過ぎるw

>>187
シルバ・イルミは言わないんでは?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:19:37 ID:FCEVqo/j
クロロが虫にやられるならキルアはすでに親父越え果たしたことになるな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:23:30 ID:WYxjH8Ov
>>186
それは弱い相手としか戦っていないからでしょ
マチがゴンキルに尾行されているときかなりの使い手と言っていたし
この頃のゴンキルがかなりの使い手なら雑魚としか戦っていない可能性大
>>187
それは確実に無いね
旅団はインフレしても自分の中では強めの発使わなきゃ
兵隊長ですら倒せないレベル
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:24:10 ID:Rh/+4uNP
>>188
うはw
被ったwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:30:18 ID:WYxjH8Ov
>>190
1.ゾル家の歴史の中でもピカ一の才能
2.呪縛から覚醒
3.自分より確実に弱い物としか戦わない教えに反して戦闘経験を積む

別にオヤジ超えても不思議じゃないでしょ
オヤジを確実に超えてる点は
1.対毒性
2.強い敵との戦闘経験
3.戦いに対する心構え
194ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 13:38:55 ID:Qjh4wq0B
>>193
普通に考えて
親父超えしてるわけないと思いますけど・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:41:01 ID:Rh/+4uNP
>>193
ネタキター

>>194
ネムキター
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:44:37 ID:WYxjH8Ov
ネフェルをゴンキル二人で倒せたら確実にオヤジ越えだね
197蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 13:44:49 ID:TgV2lI0E
ゴンは「総オーラ量だけなら中堅並」と評価された。ナックル戦を見ても、今は経験値を上げてるところでしょうね。
キルアはゴンよりオーラ量は下か(中堅以下)。戦闘センスは上だろうから、これは中堅レベルに届いてるかな?

…シルバはハンターから見て「中堅」なのだろーか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:53:22 ID:WYxjH8Ov
ナックルの中堅がどの程度をさすかによるでしょ
ナックルでさえまだ師匠の元で修行中の身なんだから
それなりのレベルである事は確かだね
199ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 13:54:40 ID:Qjh4wq0B
>>196
確かにハメ系を使わないでネフェを倒してしまったら
これは凄いインフレで親父超えと考えても仕方ないでしょうね
現時点での描写では
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 13:56:15 ID:WYxjH8Ov
シュートやナックルは普通に旅団より強いと思うが
201ポンセ:2005/08/28(日) 13:59:52 ID:PYqhSBNc
>>199

そう?シルバ×2<ネフェとは思ってないでしょ?
202蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 14:01:14 ID:TgV2lI0E
>>196
ホロウ・蝙蝠女の「二段攻撃」は、実力で勝ってるゴンを苦しめた。

キルアの電撃+ヨーヨーのトリッキーな遠距離攻撃。ゴンの強力な直接攻撃。

単純な足し算にならないのが戦闘。だから、実力がネテロ以上とも噂されるネフェを倒しに行けるのでは?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:01:37 ID:Rh/+4uNP
ID:WYxjH8Ovは私立だろ

>>199
キルアが倒したのは戦闘兵と接近戦向きじゃないオセロ兄妹、イカルゴ(の寄生していた人間)だけ
ゴン+キルアでネフェを倒したとしても親父越えにはならんな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:04:27 ID:WYxjH8Ov
>>201
ネフェル>>>>>旅団員全員+ゾル家全員
205ポンセ:2005/08/28(日) 14:05:54 ID:PYqhSBNc
>>204
アンカミス?私君に言ってないね。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:06:49 ID:Rh/+4uNP
>>201
ポンセキター

>>205
基地外だから相手にしない!!
207ポンセ:2005/08/28(日) 14:10:58 ID:PYqhSBNc
>>206
田舎者!!が得意の台詞のいつもの君かね?

208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:13:12 ID:Rh/+4uNP
>>207
口癖ではない!!
ところでポンセはどこ出身かね?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:17:11 ID:itINBfH0
討伐ハンターの力関係
ナッシュ<ゴン<ノブモラ<キルア<<ネテロ
210ポンセ:2005/08/28(日) 14:19:28 ID:PYqhSBNc
>>207
生まれは中部、で君は誰だい?&出身は?
211じん:2005/08/28(日) 14:20:30 ID:pf2LaXtC
>>209
よくわかってるジャマイカ
212じん:2005/08/28(日) 14:21:19 ID:pf2LaXtC
出身は青森でしょう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:21:22 ID:Rh/+4uNP
>>209
アリエナスwww

>>210
都会人が( ゚д゚)、ペッ
214ポンセ:2005/08/28(日) 14:22:26 ID:PYqhSBNc
>>212
やっぱいつもため息に・・・、の人なんだ。サンクス
215ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 14:22:37 ID:Qjh4wq0B
>>201
確かにそうですが
ハンターの戦闘システムは
相手のほうがちょっとでも強いと2人がかりだろうが
歯が立たない設定なわけです

ハメ系は別にして

功防力が低いとダメージを与えられず
相手の攻撃はガードを突き抜けてくるわけですから
216clock:2005/08/28(日) 14:22:38 ID:8Oqx9Tem
じんって大阪だったっけ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:22:41 ID:itINBfH0
やっぱキルアとノブモラ互角に訂正
ナッシュ<ゴン<ノブモラ=キルア<<ネテロ
218じん:2005/08/28(日) 14:23:00 ID:pf2LaXtC
ポンセさん乙です
219じん:2005/08/28(日) 14:26:25 ID:pf2LaXtC
>>215
身のこなしや流によるでしょう。
ナックルより少し上の体術の
カイトでもネフェとある程度戦えたからね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:27:05 ID:Rh/+4uNP
>>217
ナックル≦ゴン<シュート≦キルア<<ノブモラ<<ネテロ

>>212
違うからw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:27:57 ID:WYxjH8Ov
>>219
で旅団員で誰がナックル倒せるんですか?
222じん:2005/08/28(日) 14:29:29 ID:pf2LaXtC
>>221
フェイタンあたりならいい勝負するだろうね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:31:16 ID:itINBfH0
>>220
格上にあっという間に追いつき、追い越していくのがゴルアなのさ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:32:23 ID:Rh/+4uNP
>>222
ヒント:私立

>>223
現段階ではこんなもんじゃ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:35:05 ID:WYxjH8Ov
ナックルにペインは使えないから無理でしょ
スピードにしたってフェイタンより遥かに早いヂートゥーと
戦っているし
226じん:2005/08/28(日) 14:38:21 ID:pf2LaXtC
>>224
モラウはキルアに意見を仰いだりしているからね。
ゴンもう十分だ。だろおっさん?
という所からも同格くらいはあるとみていいでしょう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:39:45 ID:itINBfH0
ノブも全盛期の半分以下かもしれんネテロをまだまだ私達より強いと評するLvだからな
ジンクラスにはノブモラじゃお話にならないだろうな
人間能力者最強クラス=護衛軍ぐらい
228蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 14:43:47 ID:TgV2lI0E
ヂートゥは凄まじいスピードを持ってたが、非力だった為ダメージは与えられなかった。
フェイタンはスピードはやや劣るだろーが、あの刀が人間相手にノーダメとは思えなひ…。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:47:33 ID:WYxjH8Ov
>>228
ヂートゥは非力っていってもゴンより攻撃強いし
通常攻撃ならフィンクスよりも遥かに強いでしょ
230じん:2005/08/28(日) 14:49:37 ID:pf2LaXtC
>>229
ゴンより攻撃力弱いでしょ。
フィンクスより強いかはわからんよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:51:35 ID:WYxjH8Ov
>>230
ナックルのカウンターではゴンより数字が上
フィンクスより弱いならヂートゥーはカニゴリラに勝てない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:51:50 ID:Rh/+4uNP
>>229
ゴンより遥かに下だよw

233蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 14:55:46 ID:TgV2lI0E
>>229
ナックルが防御(対応)出来ない程の打撃を何十発も叩き込んで、痣を作る程度ですね。
モラウも再戦で「単純攻撃のみ」「足だけ野郎」の評価しかない。
メレオロンの「戦闘力調整」を考えても、ナックルの防御力だけを過大評価するのは偏った見方に感じますね。
234ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 14:57:18 ID:Qjh4wq0B
>>231
カウンターの数字は意味が逆ではないでしょうか?
235じん:2005/08/28(日) 14:58:27 ID:pf2LaXtC
>>231
>ナックルのカウンターではゴンより数字が上
ゴンとジートゥはそれぞれいくつ?
ゴンはあの頃よりかなり強くなってるよ
カニゴリラもジートゥの防御を看破できなければ
持久戦でオーラ量の多いジートゥが勝つでしょう。

236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:58:43 ID:itINBfH0
>>229
別にフィンクスは通常攻撃でもゴリラにダメージ与えられたと思うよ
一撃で片付けるために能力出しただけ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 14:59:39 ID:Rh/+4uNP
>>231
まともに計算も出来ないのかよwww

238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:00:50 ID:WYxjH8Ov
カウンター=ハコワレの数字表示の事
>>233
でナックルはどの点が旅団より劣っているの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:02:09 ID:Rh/+4uNP
オーラ量比較
王 5000
ネフェ 4500
ウプフ 5000
ユピー 3500
ネテロ 4000
ノヴ 3000
モラウ 3500
シュート 2500
ナックル 2000
ゲンスルー 1500
ゴン 2500
キルア 2000
こんな所か?
240じん:2005/08/28(日) 15:02:51 ID:pf2LaXtC
>>238
わかってるよ
241ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 15:03:07 ID:Qjh4wq0B
>>238
ハコワレの能力の認識が違うようですね・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:03:16 ID:OC5UiaeA
おまえ等いいかげん釣りをスルーすることをおぼえろよ
昨日から池沼だらけだな
バラやヒソカがおらんにゃまともな議論にすらならん
チラシの裏レベルの書き込みなんざ見たくねーんだよ
243じん:2005/08/28(日) 15:04:55 ID:pf2LaXtC
>>239
ゴンとキルアのオーラ量はシュートを超えているでしょう。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:05:48 ID:Rh/+4uNP
>>243
確かにゴンは越えてるかも
ただ500単位でやったんで誤差の範囲と思ってくれ
245じん:2005/08/28(日) 15:06:44 ID:pf2LaXtC
>>244
いやキルアも超えてますから。
シュート戦時とは別人です
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:06:51 ID:jFFPpt7+
>>242
大丈夫、バラタンいてもまともな議論になんないから
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:06:59 ID:V5I92AKr
>>242
これも釣りだよな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:07:33 ID:Rh/+4uNP
>>245
キルアは微妙

>>246
ヒソカが居ても(ry
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:09:26 ID:OC5UiaeA
ついこの前まで練3時間もできんかったカスがナッシュにオーラ量で勝ってるわけねーだろ
>>246-247オマエラよりよっぽどまし
250蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 15:11:38 ID:TgV2lI0E
>>238
ではフィンクスを例に出して…と云いたいが、まともな戦闘描写が無いのは解りますよね?

ヨークシン編ではキルアのスピードに余裕で対応。GI編ではレイザーとの対峙で、ほぼ同格?と思わせる描写。蟻編ではカットされてるが、台詞は“廻天”の為の力量測定と思われる。

一方、ナックルは優し過ぎる。戦闘も「殴り合い」を想定したものだし、ハメても強制絶のみ。殺しはしたく無いンでしょうね。
251じん:2005/08/28(日) 15:13:21 ID:pf2LaXtC
>>248
ナックルがお前らこの短期間に何をしたって
いってたから
オーラ量は格段に増しているとみていいでしょう。
ナックルの表情から見るにキルアのが上っぽい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:14:23 ID:V5I92AKr
>>246
('A`)人('A`)♥
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:16:24 ID:jFFPpt7+
>>249
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:16:32 ID:FCEVqo/j
それ以前にオーラ量はもキルアとゴン大差ないだろw
ゴンのオーラがすごいとかいわれるのはジャジャンケンを使ってるから
255じん:2005/08/28(日) 15:17:08 ID:pf2LaXtC
>>249
お前らこの短期間で何をしたっていってたから
あの時とは別人ですよ。
モラウやナックルがびびる程オーラ量は増えたね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:19:04 ID:FCEVqo/j
正直
ナッシュ>ゴン>ノブモラ>キルア>ネテロ
だと思うけどもしかしたらゴンはキルアのところにいるかもしれない。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:20:33 ID:Rh/+4uNP
>>254
ジャジャンケン使う前から言われてたよ?

258じん:2005/08/28(日) 15:21:01 ID:pf2LaXtC
>>254
ジャンケンの威力が増えたという事は
総オーラ量も増えたということですよ。
モラウはザワっと感じているでしょう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:23:44 ID:V5I92AKr
王>護衛軍>修業前ネテロ>ノヴ・モラウ、旅団≧ナックル・シュート、キルア≧ゴン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:24:19 ID:FCEVqo/j
>>257-258
いや、キルアもよく似た感じだっただろ?
そしてゴンが特別にオーラがでかいって思わせるところは
ジャジャンケンのところだけだし。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:25:34 ID:OC5UiaeA
なんで怒りで潜在オーラが増えるんだよ。じゃあ怒り続けりゃオーラはそこなしなのか?
多少オーラはふえたかもしれんがあれは気迫の問題だろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:25:57 ID:Rh/+4uNP
>>259
結構良い感じ
王>護衛軍>修業前ネテロ>ノヴ・モラウ>旅団>シュート≧キルア>ナックル≧ゴンかな俺は

>>260
キルアは特に言及されてないよ?
263じん:2005/08/28(日) 15:27:29 ID:pf2LaXtC
>>260
モラウがザワっとなったのは
ジャンケンの構えをする前ですよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:27:32 ID:FCEVqo/j
>>262
バックにトラみたいなのがあったと思う
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:29:02 ID:FCEVqo/j
>>263
そうか、ならノブモラ<ゴンは確定だな
つか上のアレ逆だったw
266じん:2005/08/28(日) 15:30:24 ID:pf2LaXtC
>>261
多少じゃないっつーの
短期間に何をしたって聞くということは
短期間に異常にパワーアップしているということです

267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:31:21 ID:Rh/+4uNP
>>266
うん

>>265
オーラ量が凄くても当てられるかは別
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:34:20 ID:FCEVqo/j
でもジャジャンケンする前にビビッてたってことは、
モラウの物理攻撃は兵隊長クラスにすら効かないって事にならんか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:34:29 ID:OC5UiaeA
>>266あほかてめ?AOPはふえてもPOPはふえんだろ
270じん:2005/08/28(日) 15:39:25 ID:pf2LaXtC
>>267
体術、集中力も同じように上がっているのです。
強い者は相手の強さがわかる。
グーを打つ前にビビっていたということは
ビビル程の強さということですよ。
今までの強者はグーを見てもゴンを強者認定していなかったからね
271じん:2005/08/28(日) 15:41:56 ID:pf2LaXtC
>>269
オリジナル設定乙プゲラw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:43:23 ID:Rh/+4uNP
>>270
ネタ乙w

>>268
アホですか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:44:45 ID:OC5UiaeA
いいかえせないのはわかったからww
POPが増えるなどどこにもかいてないぞ。オリジナル設定乙ww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:47:35 ID:OC5UiaeA
こういうのを妄想乙とかではぐらかさないのがバラヒソカとじんとの違いだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:47:45 ID:FCEVqo/j
>>272
ゴンの攻撃はジャジャンケン以外効かなかった兵隊長いなかったっけか?
276じん:2005/08/28(日) 15:49:34 ID:pf2LaXtC
>>272
シュートがあの時の気迫と動きには
目を見張ったといっていたでしょう。
つまり怒り時は体術、集中力ともに向上しているのですよ。
ゴンが簡単に看破できない相手を看破できていたしね。
モラウがグー無しでビビルということは
ゴンにそれだけの強さがあるのです
277じん:2005/08/28(日) 15:50:45 ID:pf2LaXtC
>>273
AOPが上がっているとも書いていませんから。脳内設定乙プゲラw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:52:14 ID:OC5UiaeA
やっぱじんあほだなww
残念、ありますから
279じん:2005/08/28(日) 15:52:51 ID:pf2LaXtC
>>278
何処に?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:54:24 ID:OC5UiaeA
本気でいってんノ?w
281じん:2005/08/28(日) 15:55:42 ID:pf2LaXtC
労ってやろう。
脳内設定アンド捏造乙ノシ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:58:35 ID:OC5UiaeA
あえて言わないでおこう
ここでコテとしてやってくならそれくらいすぐ見つけてもらわなきゃ困る
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:59:26 ID:y9eAsrfg
ヒソカだね君?
284じん:2005/08/28(日) 16:01:17 ID:pf2LaXtC
これ以上苛めるのは止めておいてやろう
285じん:2005/08/28(日) 16:03:29 ID:pf2LaXtC
>>283
そういう君は?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:04:32 ID:y9eAsrfg
>>285
俺に名など与えられておらぬ。
ただの名もなき修羅です。
287じん:2005/08/28(日) 16:06:54 ID:pf2LaXtC
>>286
ふむ
ハンターネタ投下よろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:08:49 ID:OC5UiaeA
>>286
同じく。じんが知ったかしてるからいじめてやっただけw
昨日から流れおかしくないか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:09:37 ID:y9eAsrfg
クロロがウボのBIを腕に受けたらどうなると思う?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:09:52 ID:NF+pE4qJ
「ふむ」って言う奴は気持ち悪い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111276751/l50
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:11:06 ID:jFFPpt7+
>>290
ふむ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:11:08 ID:y9eAsrfg
>>288
常連コテが来てないからじゃね?じん&clockくらいだろ昨日来てたの。
293じん:2005/08/28(日) 16:11:36 ID:pf2LaXtC
ふむくらいでピーコラ言うなYO。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:12:23 ID:NF+pE4qJ
>>293
なんとなく思い出したスレを貼っただけだよ
泣くなよw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:15:19 ID:OC5UiaeA
>>292
たしかに名無しばっかだったな。俺も疲れて途中で寝たけど
クロロはそもそもウボから食らわない。ウボはパワーだけの雑魚
296ポンセ:2005/08/28(日) 16:17:35 ID:PYqhSBNc
>>293
ごめん、急に客きたから。乙です。
297じん:2005/08/28(日) 16:18:51 ID:pf2LaXtC
OC5UiaeAはヒソカ( ̄ー ̄)ニヤリ
298じん:2005/08/28(日) 16:20:42 ID:pf2LaXtC
>>296
ふむ
気にしてないよ。
ポンセさんは律儀だね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:21:13 ID:y9eAsrfg
>>297
証拠もねえのに言ってんじゃねえよクズが!
失礼だろうが!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:23:13 ID:OC5UiaeA
>>299(´_ゝ`)
301じん:2005/08/28(日) 16:23:18 ID:pf2LaXtC
>>299
283から288の不自然な間、、、
ヒソカについてはどう思う?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:23:58 ID:y9eAsrfg
>じん
てめえぶっ潰してやんよ。
ID:OC5UiaeAさんにちょっかい出す奴は誰であろうと潰すぜえぇぇー!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:24:53 ID:NF+pE4qJ
はい、OKでーす。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:25:29 ID:y9eAsrfg
>>301
疑ってんじゃねえよ。糞コテが。
ID:OC5UiaeAさんもヒソカもお前より上だよ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:25:53 ID:OC5UiaeA
議論しないなら落ちるぞ
そろそろバイトの準備するから
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:27:58 ID:y9eAsrfg
ウボVSクロロ
ウボの大声→BIコンボでシュンサツ
307じん:2005/08/28(日) 16:28:33 ID:pf2LaXtC
>>304
283は何やw

>>305
ヒソカ乙
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:29:33 ID:y9eAsrfg
>>305
じゃあなヒソカ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:30:16 ID:OC5UiaeA
大声って卑怯だよな。大声だけみてもまだゴンはウボより弱いな
310じん:2005/08/28(日) 16:30:30 ID:pf2LaXtC
>>308
激しくワロスw
311じん:2005/08/28(日) 16:31:18 ID:pf2LaXtC
>>309
大声は大声でかき消してやればいい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:31:41 ID:OC5UiaeA
オマエラ俺が違うって言えば満足か?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:32:57 ID:NF+pE4qJ
>>306
ウボーが初めて大声だした時、団員がソレやるなら〜みたいなこと言ってた。
ってことは、過去に同じようなことがあったってこと。
団長はウボーがそういうことできることを知っているだろうし。
もちろんBIのことも知ってる。
もし戦うことになったとしたら、確実に警戒するだろうし、対策もあるはず、
逆にウボーは団長の能力による、持ち数もわからないし、どんな能力があるかも、
全部が全部把握はしきれてない。

逆にウボーも、vs団長に対しての対策がないわけじゃないだろうし、
(携帯使う奴いたじゃん?あいつがさ、ウボーは苦手な能力者相手でも、突っ走るようなアフォじゃない
みたいなこともあったから、経験はあるでしょ。クラピカ相手だとアフォすぎたけどw)

善戦はするでしょ。そんな簡単に瞬殺にはならないよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:35:38 ID:y9eAsrfg
>>311
かき消せる奴などいないだろ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:36:53 ID:y9eAsrfg
>>312
冗談だw
316じん:2005/08/28(日) 16:36:57 ID:pf2LaXtC
他の名無しやコテと一線を画す考察力の持ち主、、、
ヒソカ以外誰がいるというのかね
317じん:2005/08/28(日) 16:38:04 ID:pf2LaXtC
>>314
ウイングさんやゴソならあるいは、、、
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:41:25 ID:OC5UiaeA
ウボーの大声は耳ふさけば至近距離でもふせげるからクロロなら十分ふせげる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:43:02 ID:y9eAsrfg
>>318
大声出しながらのBIで攻略
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:45:23 ID:OC5UiaeA
両耳指でふさいだ状態でもウボーのパンチなんか食らわないと思うぞ?
321じん:2005/08/28(日) 16:46:34 ID:pf2LaXtC
>>319
横隔膜を押し上げる間にベンズナイフ一振りで麻痺しますよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:47:19 ID:NF+pE4qJ
耳詮で終了だな
耳詮用意してなくても、
その場で服千切って即席耳詮作って終了だな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:48:58 ID:y9eAsrfg
耳栓って・・・w
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:50:26 ID:y9eAsrfg
>>321
ナイフや毒に頼らない純粋な体術では勝てないということは納得?
325じん:2005/08/28(日) 16:53:40 ID:pf2LaXtC
>>324
それはわからないでしょう。
スピードで翻弄されてやられるかもね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:54:10 ID:NF+pE4qJ
>>324
え、なんで勝てないって言い切れるの?
つーか、これは議論し切れない内容だよ。
ウボーは結構筋肉質というか、肥大気味だから、決して団長より動きが早いとは言い切れないしね。
強化系は速いってわけじゃないだろうし、キルアみてればわかるけども・・・。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:57:36 ID:y9eAsrfg
>>326
おまえ初心者だろ
一行目→意味不明
二行目→それを議論するのがここ
三行目→言い切れないなんてこと分かってるっつーの
四行目→????
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 16:58:42 ID:y9eAsrfg
厨がウザ杉。落ちるわ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 17:02:00 ID:xQLc7bh1
強化は体の全てが強化されるから
足は速い、体は斬れる、こぶしも重いという最強に一番近い
だから「強化は全ての攻撃が必殺技」になる
ゴンのように「じゃんけん」だとか制約つけて威力アップは計るのは弱い証拠、しかも一日2・3発限定。
ウボォは無限に疲れきるまで打てる、ほぼ無尽蔵。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 17:04:18 ID:JMFCH5r4
肉体強化で速度アップとも言い切れないからな。
フェイタンとか変化形だし。適当な漫画だよ。
331ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 17:05:58 ID:Qjh4wq0B
要は念というのが
システムと資源(オーラ)というのが
ごっちゃになっているから矛盾がでてくるわけですね
332じん:2005/08/28(日) 17:07:54 ID:pf2LaXtC
>>329
極端厨乙
旅団内でもフィンクスやウボーより
団長やフェイタンのが速そうだ

>ゴンのように「じゃんけん」だとか制約つけて威力アップは計るのは弱い証拠、しかも一日2・3発限定。
1日2、3発限定かはわからん。今はほとんど溜めなしで撃てるからかなり使えるでしょ。

333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 17:10:22 ID:NF+pE4qJ
>>327
最初の初心者。これは認める。
初めてココに来た

一行目に突っ込む理由がわからない
二行目、敢て言わなかったけど、お前の出す話題は全部議論になる以前に、
全否定されて終わってるでしょ。というか、内容からして、お前、バカ?

四行目は説明しないとわからないのかいな・・・
例えばゴンとキルアを見てみればわかる
強化系ってのは純粋に他の系統と違って
体を強化する役目が強いわけだろ
ってことは、運動能力が他の系統より高くなると思うけども、
GIで、ゴン、キルア、ビスケの町の移動の場面で、
キルアが一番足が速いってことになってた
ゴンとキルアが念を覚えたのは、ほぼ同時。
漫画の流れから、素質云々は同じようにあるらしい、
それでもゴンが負けてるってのは、環境と本来の運動神経。
その環境とかを、「強化系」「系統」
それだけで埋めるのは無理ってこと。
俺らは実際、団長。ウボーのおい立ちは知らないから、決まったこともいえない。

議論になれる話題って、議論し甲斐のあるものをいうんだよ。
>>ウボVSクロロ
>>ウボの大声→BIコンボでシュンサツ

これとか全然続いてないじゃない
334ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 17:14:33 ID:Qjh4wq0B
纏や絶などは分かります
システムの回転を遅くして常時使用している資源を節約する

だけど
練でオーラを増やす から可笑しくなるわけです

システムがシステムだけで資源を増やせるなら
それは永久機関
完璧な矛盾です
B.Iを撃ち続けて減ったら 練をすればいい
ということになってしまう
335clock:2005/08/28(日) 17:21:23 ID:8Oqx9Tem
>>332
念の設定、そこだけ少しおかしいよね。
336帝国:2005/08/28(日) 17:22:14 ID:Fzp7kgnA
>>333
お前悪いことは言わんから今日は帰れ、な。
もう少し勉強してから出直せ。
337じん:2005/08/28(日) 17:24:27 ID:pf2LaXtC
>>334
システムがシステムだけで増やせる
資源が限られていたら永久機関じゃないでしょう
338ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 17:26:54 ID:Qjh4wq0B
>>337

じんくん ちょっとよく分からないです
くわしく
339じん:2005/08/28(日) 17:29:50 ID:pf2LaXtC
>>338
システムがシステムだけで増やせる
資源の量が限られていたら、、、ということです
340ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 17:32:35 ID:Qjh4wq0B
>>339
ガソリンと自動車
食べ物と人間の体
水流と水車
日光と光合成

などで言うと どういうことになりますか?
341じん:2005/08/28(日) 17:34:30 ID:pf2LaXtC
>>335
他にもいくつかあるね。
硬でパンチした場合の他の箇所の負担とかね
342clock:2005/08/28(日) 17:35:54 ID:8Oqx9Tem
>>341
手首折れそうだね。あれはいつも見ててそう思う。まあ細かいとこは気にしなくて良いや
343ため息:2005/08/28(日) 17:40:33 ID:aKJMwT7b
体術-攻防力-考察力-オーラ量

【ネテロ 】S-A-S-S
【シルバ】S-S-A-A
【ゼノ 】S-A-S-A
【ビスケ】A-A-A-A
【ノブ 】B-B-A-S
【モラウ 】B-B-A-S
【レイザ】B-A-B-S
【クロロ 】S-B-A-B
【ヒソカ 】A-A-A-C
【イルミ 】A-B-A-C
【カイト 】B-B-A-B
【ゲンス】C-C-B-A
【ゴン 】C-C-C-A
【キルア 】B-C-B-C
344じん:2005/08/28(日) 17:41:38 ID:pf2LaXtC
>>340
本来はシステムだけで増えるものはないから
説明できません。
てか厳密にいうと練も同じだろうね。
気持ちが資源なのでしょう
345じん:2005/08/28(日) 17:46:42 ID:pf2LaXtC
ガソリンと自動車はエネルギーは増やせるね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 17:53:58 ID:Ts+cC9+m
ガソリン−自動車で考えると
練=高速で走る じゃないのか?
でオーラの消費が激しいということ。
ガソリンの補給は休憩みたいなもんだろ。

では
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 18:33:03 ID:WYxjH8Ov
>>343
ヒソカって攻防力Aなのになんで骨ポキポキ折れるの?
ゲンスがCなら旅団員はウボー以外全員D〜Gくらいだと思うが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 18:44:22 ID:afQfUss1
>>333
ハンター試験終了時でキルは三の門まで開けられて、
ゴンは一の門も開けられなかった。
身体能力は歴然だが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 18:48:36 ID:afQfUss1
>>334
オーラを増やすってAOPを増やすって事でしょ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:05:12 ID:88szKYEN
>>347
ヒソカはMだから、攻防力はまだ1回も使ってないと見る。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:13:38 ID:WYxjH8Ov
>>350
攻防力は使うとか使わないの問題じゃない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:14:35 ID:sM4pI56j
熱だろうが衝撃だろうが、外傷を与える攻撃はオーラで防げる。
オーラが絶縁体に変化しない限り、電気が体を流れるのは防げない。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:31:08 ID:88szKYEN
>>351 そうだよ?だから、Aとか根拠はまったくない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:36:56 ID:Vh7ZORm1
甘えを捨てろ!大人は質問に答えたりはしない!それが基本だ!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:43:06 ID:NF+pE4qJ
>>348
論点がずれてるw
強化とかそういうのそれを補うほど強いものじゃないって言ってんだぞw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:45:00 ID:jFFPpt7+
エロい大人になんかなりたくないぃぃぃ!!!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:45:22 ID:vtKS53p2
攻防力に関してだが
GI時のゴン>ヒソカは確定か?
ヒソカがレイザーの球、一人で取ったり
ジャジャン拳以上の球を投げれるとはとても思えないんだが?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:47:29 ID:jFFPpt7+
>>357
はね返してるじゃん>球
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:49:31 ID:vtKS53p2
>>358
あれはバンジーのゴムの弾性じゃないのか?
漫画の格で判断するならヒソカ>ゴンだとは思う
ただ描写で考えるとゴン>ヒソカ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 19:52:37 ID:jFFPpt7+
バンジーの弾性でも衝撃は足に掛るんじゃね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:00:50 ID:jFFPpt7+
ちなみにオリは現時点で攻防力
ゴン(ガチモード)>ヒソカ>ゴン
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:08:18 ID:fAaR0wY9
トラックで来たのはパームでいいんですかね?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:15:40 ID:HSW2RCZh
攻防力はあきらかに
ゴン>>>ヒソカだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:26:29 ID:jFFPpt7+
>>363
詳しく
365蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 20:27:50 ID:TgV2lI0E
ゴンがドッヂで見せた「ジャジャン球」は、すごい威力だった。では“硬”であるジャジャン拳を使用しない球威はどの程度だったのだろう?
ヒソカなら、通常念獣を連続で吹き飛ばして見せたのだが…。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:58:00 ID:WYxjH8Ov
>>363
ゲン戦ゴン>>ヒソカ>>レイザー戦ゴン
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:05:00 ID:cyHIwyDS
>>347
そう考えるとウボの頑丈さは別格にもほどがあるね…

ツェヅゲラの見立てでは
ゲンス…武装兵が屋内で使える武器 せいぜいクレイモアとかショットガン(スラッグ弾)が最高レベルの火力で倒せる

ウボ…バズーカを正面から受け止め爆炎に包まれるも「流石に痛い」だけ

368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:12:15 ID:WYxjH8Ov
>>367
武器に念を込める可能性もあるし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:14:23 ID:88szKYEN
>>367
同意。
作者は物理学など、色々と長けていないと、話が矛盾したり
読者に色々とつっこまれるから、漫画家は色々勉強しないといけないな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:14:27 ID:sM4pI56j
銃に周した放出系って強くない?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:14:43 ID:Rh/+4uNP
>>368
城が崩れて大変な事に(((((( ;゚Д゚)))))
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:16:19 ID:e/EO8Gri
>>367
さすがに常人じゃあ武器もってても
ゲンスルーに勝てないだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:18:27 ID:cyHIwyDS
>>368
そんなものを屋内で使ったらエライ事に…城が崩壊しかねない。

それに銃器を強化する場合
弾丸の強化だけでなく火薬とそれに耐える銃身とバランスよく強化しないといけないので
難易度の割には微妙な気もする。

銃器の専門家になるならともかく単純な武器ほど強化との相性は良さそう。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:19:32 ID:e/EO8Gri
ウボーって、そんなに頑丈か?
シルバやビスケの方が頑丈そうにみえる
まー普通の能力者よりは上だと思うが
事防御力に関していえばザザンや蟲とかのが遥かに上でしょ
爆弾とか通用しないみただし
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:20:58 ID:Rh/+4uNP
>>372
ヒント:出て来た所を一斉射撃

>>343
田舎者の癖に中々良い物作るじゃまいか
体術-攻防力-考察力-オーラ量
【ネテロ 】S-A-S-S
【シルバ】S-S-A-A
【ゼノ 】S-A-S-A
【ビスケ】A-A-A-A
【ノブ 】B-B-A-S
【モラウ 】B-B-A-S
【レイザ】B-A-B-S
【クロロ 】S-B-A-B
【ヒソカ 】A-B-A-C
【イルミ 】A-B-A-C
【カイト 】B-B-A-B
【ゲンス】C-C-B-A
【ゴン 】C-C-C-A
【キルア 】B-C-B-C
【フェイ 】A-C-C-B
【フィン 】A-B-C-B
【ウボォー】B-S-C-A
こんなもんか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:21:50 ID:cyHIwyDS
>>372
ヘルシング風に作戦次第で…

避けようがないほど大量の弾丸で面制圧されたら瞬間移動か
ウボみたいなの以外はどうしようもないし。
377蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 21:22:38 ID:TgV2lI0E
「念強化した銃」って…大抵の能力者が、フランクリンと同等の能力を持てるって事?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:23:10 ID:Rh/+4uNP
>>374
最高クラスの頑丈さ

>>373
下手したら暴発するからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:24:15 ID:Rh/+4uNP
>>376
ゲンスルーが出てくる所は決まってるからそこに目掛けて撃てば良い

380バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 21:28:31 ID:CCM5FdJs
質問はあるかね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:29:05 ID:FOT2oIuk
あんの黄シャツ軍団、愛で地球救う前にマナー守れYO
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:30:24 ID:cyHIwyDS
>>377
構造が複雑(刀とかと比べて)だから技術的に難しそう。

弾丸強化…破壊力上昇につながるがライフリングが刻まれなくなり精度に難&銃身がボロボロに
火薬強化…単純に威力が上がるが銃が爆発したり扱いづらくなる
銃身強化…↑2つの欠点を抑える

をバランスよく行うとなると
思い入れがなければイカルゴ式にエアガンとか
投擲とかの方が良さそう。

383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:32:36 ID:Rh/+4uNP
>>382
エアガンだと強化してもあんまり弊害ないしね

384バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 21:33:36 ID:CCM5FdJs
質問はないかね

またじんがアホさを晒していたようだね。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:37:36 ID:jFFPpt7+
>>384
と、このスレ代表のアホが言う
386バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 21:38:05 ID:CCM5FdJs
>>385
ほう?
それはお前のことかね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:39:03 ID:vfx/UOhk
さらしあげ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:39:13 ID:jFFPpt7+
>>386
と、日本語に慣れてないのを晒すアホ
389バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 21:40:31 ID:CCM5FdJs
>>388
ま そうカッカするな


何か質問はないかね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:43:54 ID:jFFPpt7+
>>389
日本語だけでなく空気も読めないことを晒すバラタンなのでした

メデタシメデタシ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:46:44 ID:e/EO8Gri
待ち伏せとかしたり一斉射撃したところで
ゲンスルーに勝てるわけないだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:48:14 ID:e/EO8Gri
ウボーの体術は最低クラスだろ
GIのクラピカに劣るんだから
当然キルアの遥か格下
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:48:53 ID:cyHIwyDS
>>391
落石岩トラップ作っとけば勝てるよ。

出てくる→穴の中で上から巨大岩石が…
ゲンスルー「岩ァァァ!」
グシャ

で終了。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:49:10 ID:vfx/UOhk
 
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:57:23 ID:+2XsmOkI
    体術-攻防力-考察力-オーラ量
【王】 特S   S   特S   特S 
396蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 22:11:07 ID:TgV2lI0E
待ち伏せ、一斉射撃でも倒せないはナイでしょうね(笑)。
室内なら、避ける場所も少ないし。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:13:54 ID:itINBfH0
>>392
ウヴォーとやった時のクラピカは全系統修得率100%だからしょうがない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:21:09 ID:sM4pI56j
>397
違う。精度が100%なんだよ。
399clock:2005/08/28(日) 22:24:55 ID:zKa377i7
バンジー窒息は本編に出ないって言ってる奴ははっきり言って糞以下の読解力だな
400clock:2005/08/28(日) 22:25:48 ID:zKa377i7
>>398
おい。お前どう思うよ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:26:18 ID:sM4pI56j
俺もそう思う。
402clock:2005/08/28(日) 22:26:36 ID:zKa377i7
>>396
お前は窒息出ない派?
403clock ◆ZzpCuIbErE :2005/08/28(日) 22:27:26 ID:8Oqx9Tem
バレスレで使ってるトリつけておくか 落ち
404clock:2005/08/28(日) 22:27:37 ID:zKa377i7
>>401
なかなか分かってるな。名無しの割にはな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:27:51 ID:cyHIwyDS
>>399
窒息は「演出」的にどうかと…

まだ瞬間移動を利用しての「壁ワープ」の方が見栄えが良い。
406clock ◆Hxt9JatyKQ :2005/08/28(日) 22:29:04 ID:zKa377i7
俺もトリつけとくか
407バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:29:39 ID:CCM5FdJs
質問はあるかね


窒息攻撃が使えたとしても虫には効かないだろうな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:30:37 ID:sM4pI56j
するかしないかはわからんが、出来るか出来ないかと言えば出来る。
409clock ◆Hxt9JatyKQ :2005/08/28(日) 22:31:07 ID:zKa377i7
確かにな。奴らの生命力は半端ない。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:31:17 ID:itINBfH0
>>398
威力・精度が減少するっての後から変えたにきまってるよw
ありえねぇ、こいつ具現化と強化の能力最大限まで極めてやがるのかとウヴォーにもいわせてるしな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:31:45 ID:sM4pI56j
バラ>窒息させる時間による。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:32:23 ID:cyHIwyDS
>>407
ヒント

G+台所用洗剤
413バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:32:39 ID:CCM5FdJs
>>411
へ〜何時間続ければ無視は窒息してくれるの?
その間虫は攻撃しないんでげすカ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:34:20 ID:sM4pI56j
>410
後から設定されたってことは、ずばりそういう設定ってことだよ。
415clock ◆Hxt9JatyKQ :2005/08/28(日) 22:36:09 ID:zKa377i7
>>405
演出ってなんだよwお前冨樫気取りかよ
416蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 22:37:54 ID:TgV2lI0E
>>402
窒息出来る派。
だが、それはバンジーの「応用技」の一つにすぎず、戦闘の「必勝パターン」ではない。
“バトルマニア”と称されるヒソカなら、先ず格闘を楽しむでしょう。ヒソカは“死ぬか生きるか?”のやり取りに燃えるタイプかな。
417マッチ棒:2005/08/28(日) 22:37:59 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<不可能を提唱するぼくが来ました
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:38:03 ID:0BNEUp9U
419clock ◆Hxt9JatyKQ :2005/08/28(日) 22:38:58 ID:zKa377i7
>>416
「出来るかどうか」じゃなくて「本編に出るかどうか」を聞いている
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:39:06 ID:cyHIwyDS
>>415
じゃあゴレイヌ連れて来て即死(決着)技で終了。

何の脈絡もなくいきなり核攻撃で…

421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:39:58 ID:sM4pI56j
バラ>首切っても一日中生きてられるらしいから、長くて二日くらいかな。
その間逃げ回ってればいい。
酸欠になれば動きもジョジョに鈍くなってくだろうし。
あの時のゴンキルとビノールトが臨戦体勢で一週間はいられるらしいから、
ヒソカなら戦闘しながら2、3日は余裕なんじゃない?
422clock ◆Hxt9JatyKQ :2005/08/28(日) 22:41:35 ID:zKa377i7
>>420
それって強さ議論と関係ねえだろww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:43:44 ID:cyHIwyDS
>>421
ゴキブリは頭部を千切ってもしばらく生きているが
活面活性剤(洗剤)で気門を塞がれると数秒

「バキ」の柳の手みたいに体の構造を理解した奴が的確にやれば
数秒で倒せるかも?

424バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:44:33 ID:CCM5FdJs
>>421
万事ーの射程はせいぜい10メートル足らずだろ
その間師団長クラス相手に2,3日も逃げ切れる技量があるのか?
虫は一撃当てれば価値だろうし。

そして師団長がわざと逃げて万事ーの射程から離れたらどうすんだ?
また同じ手にはかからんぞ
かかってもまた逃げればいいだけだ。
どこが実践で使えるんだ?
425マッチ棒:2005/08/28(日) 22:45:22 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<根本的にバンジー窒息なんて無理です
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:46:04 ID:dmv6oXxN
バンジー窒息ww
427バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:46:55 ID:CCM5FdJs
ザザン「嫌いだよ、、苦しいのは」
ヒソカ「それは気の毒なことになる 苦しいよこの攻撃は、、」
バチッ
428マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 22:47:47 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<トリップ付けよっと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:48:21 ID:dmv6oXxN
>>428
トリップwwwww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:48:54 ID:cyHIwyDS
>>428
吸血鬼キター!

431蚯蚓 ◆injuu//gUc :2005/08/28(日) 22:49:25 ID:TgV2lI0E
>>419
「窒息出来る派?」って聞いてたぢゃない(笑)。

本編に出るかは、闘う相手次第でしょうね。
人間相手なら必要なし。ザザンの様に、武器すらも通用しないなら…「バンジーガム、取れるかい◆」なんて云うやもね。
432バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:49:41 ID:CCM5FdJs
ザザン「思い出した バンジー窒息だなこれは」
ヒソカ「知っているのか」
ザザン「昔父おやにおしえてもらったことがある
    父親はこういっていたよ」
所詮はヒソカ坊が必死に考えただけの護身技!
大の大人が真っ向から主張するようなもんじゃねえプゲラ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:50:25 ID:itINBfH0
>>425
なんで無理か理由いえよw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:50:58 ID:DOznTgEg
ヒソカは旅団の中でクロロのみ(あとマチ)にしか関心がない。
つまりヒソカ=クロロ>>フィンクス、ウボー、フェイタンなど

フィンクスはレイザーを見てこいつは自分と同格くらいだと見た感じだが
ヒソカはレイザーを見てなんとも思わなかった。ふうん、フィンクスくらいか。
こんなのどこにでもいるな。
と思ったかどうかは知らんがそれから見て
ヒソカ>>レイザー=フィンクス

ヒソカが実際ドッヂボールでかなりダメージ受けたが、たぶん手抜きまくりんこだったんだと思う。
ビスケも苦手とか言ってたんで、必ずしも強さとは関係あるまい。

というわけで何が言いたいかというと

ヒソカ>ビスケ>レイザー=フィンクス
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:51:07 ID:dmv6oXxN
>>432
バキw
436ネム ◆ZSxIfyU42I :2005/08/28(日) 22:52:19 ID:Qjh4wq0B
>>428
すごいトリップだね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:52:45 ID:dmv6oXxN
>>434
その理論だと ハンタ試験時ゴン>フィンクスwwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:52:47 ID:sM4pI56j
バラ>形状変化自在のバンジーを口につけれてる時点で、他の体にも付けれるので、
相手を逃がさないのも距離を取るのもバンジーを使えば大丈夫かと。
あと、バンジーの射程はもっと広いですよ。


マッチ>根拠を。
439マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 22:53:22 ID:gL1IImQF
>>433
|柱|ω・)<バンジーがオーラであることには変わりないからです
     変化させたオーラにガムとゴムの性質があったとしても
     本質的にはオーラです 仮にそのオーラが通気性が無かったと
     したら ヒソカは全身をバンジーに変化させたら窒息しちゃいますね藁
440マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 22:55:30 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<どうせ反撃内容はサダソが窒息の件なので二つのアレを出しておきます

1、サダソの能力は「手」の延長だから

2、口と喉を押さえる感じで圧迫していたから(ただ包んで 窒息させたのではないということ)
441バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 22:56:06 ID:CCM5FdJs
>>438
だからごまかしてんじゃねえよ
50時間戦えるだけのスタミナと技量がヒソカにあんのかよ。
結局相手の攻撃をずっとかわし続けなければならないヒソカが不利なのはかわらねえじゃねえか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:57:58 ID:sM4pI56j
>439
そのとうりです。
だからいつも必要な分だけ変化させてるんだよ。
あと、サダソの手がズシを窒息させてたから、変化させるもの次第でオーラも空気は通さないよ。
443マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 22:58:46 ID:gL1IImQF
>>442
>>440
|柱|ω・)<ハイ! どうぞ!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:59:45 ID:DOznTgEg
>>437
ハンタ試験時ゴンはポテンシャルを見られてたんだから
完成品に関してはゴン>>フィンクスで合ってるだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:59:47 ID:itINBfH0
>>439
通気性があるなしはわからないよねw
根本的に無理とか自信満々だなw
あとヒソカ窒息とか意味ワカンネw自分でわざわざやるかよそんなこと
446マッチ棒 ◆iRMDrMACHI :2005/08/28(日) 23:00:59 ID:yMGi8Plv
|柱|ω・)<そ、そんな・・・。僕の顔なのに・・・
447マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:01:21 ID:gL1IImQF
>>445
|柱|ω・)<ハイ 結論でました

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 22:59:47 ID:itINBfH0
>>439
通気性があるなしはわからないよねw









               バンジー窒息はわからない
448マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:01:54 ID:gL1IImQF
>>446
|柱|ω・)<そっそんな・・・
449マッチ棒 ◆iRMDrMACHI :2005/08/28(日) 23:03:02 ID:yMGi8Plv
>>448
|柱|ω・)<あなたムックさんですか・・・?
450マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:03:35 ID:gL1IImQF
>>449
|柱|ω・)<あなたがムックさんでしょう・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:05:19 ID:sM4pI56j
バラ>だから、スタミナがヒソカ>ビノールトだから50時間程度は余裕でしょ。
バンジー駆使すれば、技量も問題ないだろ。

マッチ>
ズシは首が苦しいというよりも、急に息ができなくなったらしいので、
首を絞められたのではなく口を抑えられたのでしょう。
バンジーも、空気を通さないゴムやガムの延長なので、空気を通しません。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:05:23 ID:aMLClOPC
なんか最近偽者が横行してるな。
453バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 23:05:55 ID:CCM5FdJs
>>451
はあ?
ヒソカが戦うのはビノールトなんかよ?
ヴォケか貴様?
454バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 23:09:45 ID:CCM5FdJs
バンジー駆使すれば、技量も問題ないだろ。
悪魔駆使すれば、技量も問題ないだろ。
命の音駆使すれば、技量も問題ないだろ。
煙駆使すれば、技量も問題ないだろ。
マンション駆使すれば、技量も問題ないだろ。
レンタルポッド駆使すれば、技量も問題ないだろ。
回転駆使すれば、技量も問題ないだろ。
ライジングさん駆使すれば、技量も問題ないだろ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:10:12 ID:sM4pI56j
バラ>ビノールトがゴンキルと何日も戦ってたでしょ。
ビノールトでさえあの程度スタミナがもつんだから、
いかに虫相手でも、ヒソカなら50時間くらいスタミナはもつだろうって意味。
456バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 23:10:59 ID:CCM5FdJs
>>455
動く量も集中力も違うだろ
ハゲカス低脳
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:13:55 ID:sM4pI56j
>454
バンジーは、今までの描写から、相手の動き自体をかなり制限するイメージがあるので、
そう書きました。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:15:16 ID:sM4pI56j
>456
だから、50時間は平気だろうって言ってるの。
何日もなんて言ってないよ。
459バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 23:16:07 ID:CCM5FdJs
>>458
動く量も集中力も「ビノールト」とは違うだろ
ハゲカス低脳
460バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/28(日) 23:17:09 ID:CCM5FdJs
この手のバカは話すだけ時間の無駄この上ないな

質問はないかね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:17:57 ID:sM4pI56j
バラ>逃亡お疲れさまです。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:23:29 ID:WYxjH8Ov
ヒソカだからって言う理由が多すぎだね
今までの描写から考えればヒソカはゲンと戦ったら
三分持たないで殺されるね
ヒソカが逃げないでゲンと戦ったら10秒持てばいいほう
463ため息:2005/08/28(日) 23:23:47 ID:aKJMwT7b
体術-攻防力-考察力-オーラ量

【ネテロ 】S-A-S-S
【シルバ】S-S-A-A
【ゼノ 】S-A-S-A
【ビスケ】A-A-A-A
【ノブ 】B-B-A-S
【モラウ 】B-B-A-S
【レイザ】B-A-B-S
【クロロ 】S-B-A-B
【ヒソカ 】S-B-A-C
【イルミ 】A-B-A-B
【カイト 】B-B-A-B
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:43:55 ID:WYxjH8Ov
>>463
ウボーより遥かに攻防力低いクロロをシルバとゼノって
仕留めれてないんだから雑魚じゃん
ウボー>>クラピカ>>シルバ>>ゼノ>>クロロ
465マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:45:46 ID:gL1IImQF
>>460
|柱|ω・)<ロトシックスを研究したら 一番いいギャンブルになりませんか?
466ため息:2005/08/28(日) 23:50:28 ID:aKJMwT7b
>464
シルバゼノにベンズナイフの毒は効かないですし、発さえ気を付ければシルバゼノ>クロロだと思います。
467マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:51:29 ID:gL1IImQF
>>466
|柱|ω・)<クロロは無限の発があるので引き出しの数からして
     互角でしょう
468ため息:2005/08/28(日) 23:52:52 ID:aKJMwT7b
>467
本を具現化している時の防御力の低下についてはどう思いますか?
469マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:54:08 ID:gL1IImQF
>>468
|柱|ω・)<発が無限というアドバンテージがあるので
     大して問題ではありません
470マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:56:20 ID:gL1IImQF
|柱|ω・)<富樫の都合でいくらでも 強い発が出せるしもっともインフレに付いて行きやすい
      キャラでもあります
471ため息:2005/08/28(日) 23:56:41 ID:aKJMwT7b
>469
無限ではないと思いますよ。

ところで本物のマッチ君ですか?
472マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/28(日) 23:58:56 ID:gL1IImQF
>>471
|柱|ω・)<そっそんな・・・疑うなんて・・・
      

|柱|ω・)<冨樫の都合でいくらでも発は出せますし 成長性はSSでしょう
473ため息:2005/08/29(月) 00:02:18 ID:aKJMwT7b
>472
さっきトリつけたマッチ君が二人居たので。偽物はムックですか?
474マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:09:02 ID:xjDWidGp
>>473
|柱|ω・)<いやムックさんじゃないです

     >>446を見てください
|柱|ω・)<ムックさんなら


|柱|ω・)<そっそんな・・・

|柱|ω・)<と書きますが>>446は「、」ですこれはヒソカさんですね
475ため息:2005/08/29(月) 00:11:54 ID:p2QC5pdn
>474
体術-攻防力-考察力-オーラ量

【マッチ君】C-C-S-B

(まとめ)
まだまだ成長しますよ。
476マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:14:00 ID:xjDWidGp
>>475
|柱|ω・)<バラさんのを作ってください
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:15:28 ID:G3k4VcUj
そこで
【ため息】D-C-E-C
を提唱するボクの登場ですよ
478ため息:2005/08/29(月) 00:21:32 ID:p2QC5pdn
>476
【バラ】B-S-A-C

体術は脳内ボクサなのでーBにしました。
攻防力はアンチゲンスルーの皆さんに打たれ強いことからSにしました。
考察力は凄いようで地味に微妙なのでAにししました。
オーラ量はすぐに切れるのでCにしました。ちなみにこれはカルシウムの補充で上げることが出来ます。
479ため息:2005/08/29(月) 00:23:56 ID:p2QC5pdn
>478訂正

ボクサなのでーB
→ボクサーなのでB
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:24:00 ID:G3k4VcUj
じんくんのも作れや>ため息
481マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:25:10 ID:xjDWidGp
>>478
|柱|ω・)<w

>体術は脳内ボクサなのでーBにしました。

|柱|ω・)<ツボにはまりましたwww

じんくんのもお願いします
482マッチ棒:2005/08/29(月) 00:25:32 ID:aNBRZbQP
|ω・)<・・・
483ため息:2005/08/29(月) 00:28:19 ID:p2QC5pdn
>480
最近の主は僕が居ない時とか、ノブナガと一緒に僕のことヤケに煽ってますね。それでいて今みたいに普通にレスしてくる感覚が理解出来ません。
484マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:28:43 ID:xjDWidGp
>>483
ID:p2QC5pdnのスタンドデータ


スタンド名:『DORO』

破壊力:D スピード:E 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C
人型  接触発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ジャスティス破:D ス:E 射:A 持:A 精:E
エボニーデビル破:D ス:D 射:A 持:B 精:D
ザ・ロック破:E ス:E 射:A 持:A 精:E
シルバーチャリオッツ・レクイエム破:E ス:E 射:A 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハイウェイ・スター人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ダイバー・ダウン人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
エボニーデビル人型 同化・条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハングドマン人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
バステト女神器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 

貴方のスタンドは『エボニーデビル』にそれなりに近いですッ!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:29:29 ID:G3k4VcUj
>>483

人違いでは?
ウボくんでしょうそれは。
486マッチ棒:2005/08/29(月) 00:30:56 ID:aNBRZbQP
487マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:32:12 ID:xjDWidGp
>>486
|柱|ω・)<みたことある・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:32:52 ID:G3k4VcUj
>>486
ボクも見たことある・・・
489マッチ棒:2005/08/29(月) 00:33:12 ID:aNBRZbQP
|ω・)<・・・
490ため息:2005/08/29(月) 00:34:56 ID:p2QC5pdn
>481
【じん氏】A-A-B-B

体術は地味にスポーツマンぽいのでバラより上のAにしました。
攻防力も地味にガタイ良さ気なのでAにしました。
考察力は基本的にバンジーがらみ(例:バンジー窒息、バンジー念獣)なのでBにしました。
オーラ量は最近名無しサンで来ることが多いのでBにしました。

ちなみに紳士力を評価するとしたらSです。じん氏は議論スレきっての紳士です。
491マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:35:12 ID:xjDWidGp
>>489
|柱|ω・)<ほかのフラッシュ無いんですかムックさん
492マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:35:57 ID:xjDWidGp
>>490
|柱|ω・)<僕だってスポーツやってたのに体術Cですか・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:36:05 ID:G3k4VcUj
494マッチ棒:2005/08/29(月) 00:36:39 ID:aNBRZbQP
>>491
|ω・)<・・・
495マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:37:10 ID:xjDWidGp
>>493
|柱|ω・)<つまらないし何よりみたことありますわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:38:03 ID:G3k4VcUj
|ω・)<そっそんな・・・
497バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:39:57 ID:HRzQ/TWH
質問はあるかね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:40:12 ID:PiZsdSae
すごく有名ですが
ttp://www.morinono.net/web3/gallery/flash/yukino-001.html
はどうですか?
499ため息:2005/08/29(月) 00:40:44 ID:p2QC5pdn
>485
いずれにしても、最近の主は煽って来すぎです。別に軽く煽る分には構いませんが限度をこえると面白くありません。これ以上ダークサイドに落ちないようにして下さい。
500ため息:2005/08/29(月) 00:42:02 ID:p2QC5pdn
>492
マッチ君は何のスポーツをしていたのですか?
501マッチ棒:2005/08/29(月) 00:42:06 ID:aNBRZbQP
>>498
|ω・)<・・・
502マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:42:56 ID:xjDWidGp
>>500
|柱|ω・)<バスケと野球をかじってました
503マッチ棒:2005/08/29(月) 00:43:49 ID:aNBRZbQP
>>500
|ω・)<・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:44:20 ID:G3k4VcUj
>>499
(・с_・`)ソッカー
505バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:44:43 ID:HRzQ/TWH
質問はあるかね
506ため息:2005/08/29(月) 00:44:43 ID:p2QC5pdn
ウボって何で僕のこと煽るんだろ…
(´∀`)
まぁ、どうでもイイヤ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:45:43 ID:G3k4VcUj
残酷なニートのテーゼは見たことあるかね?
508バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:45:52 ID:HRzQ/TWH
コノスレでもっとも低脳なクソコテとは誰かわかるかね
509マッチ棒:2005/08/29(月) 00:45:57 ID:aNBRZbQP
|ω・)<・・・
510マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:46:23 ID:xjDWidGp
>>498
|柱|ω・)<見るのが苦痛です 何よりつまらないです

>>507
|柱|ω・)<kwsk
511マッチ棒:2005/08/29(月) 00:46:34 ID:aNBRZbQP
>>508
|ω・)<・・・
512ため息:2005/08/29(月) 00:46:42 ID:p2QC5pdn
>502
じゃあ、カジリなので体術をB上げます。
513ため息:2005/08/29(月) 00:47:16 ID:p2QC5pdn
>508
僕かな…
514バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:47:59 ID:HRzQ/TWH
このスレでもっとも低脳なクソコテは、、、

我々が普段から当たり前のように話している

主 だったというわけだ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:48:05 ID:G3k4VcUj
残酷なニートのテーゼw
ttp://www.zuzuky.myftp.org/~zuzu/tmp/neet.swf
516マッチ棒:2005/08/29(月) 00:49:02 ID:aNBRZbQP
>>514
|ω・)<ムックのが低脳だ
    にわか乙
517マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:49:08 ID:xjDWidGp
>>514
|柱|ω・)<主さんはコテじゃないですよ・・・
518ため息:2005/08/29(月) 00:51:11 ID:p2QC5pdn
>514
暇なら訂正してちょ

体術-攻防力-考察力-オーラ量

【ネテロ 】S-A-S-S
【シルバ】S-S-A-A
【ゼノ 】S-A-S-A
【ビスケ】A-A-A-A
【ノブ 】B-B-A-S
【モラウ 】B-B-A-S
【レイザ】B-A-B-S
【クロロ 】S-B-A-B
【ヒソカ 】S-B-A-C
【イルミ 】A-B-A-C
【カイト 】B-B-A-B
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:51:33 ID:G3k4VcUj
>>514
     --、/--、,
      ,-'´    l ヽ}V_          
    / /  ', | /-l, lハ丿
    / l l|l l|イ(´ヽハリ)イ          理由をきこうジャマイカ
    l l ! l|ゝ、|  `´  }>, __,、rvv_、
     ','、l ハゝ┘'ぃ  ハソ {::::::::::}  } }┴--、
     ヽ、トヘ  , 、-'、r'_r':::::::::::}  } {_  ヽ、
       )ノ 「}   ノ:::`ヽ、」^'ゝノ ノ { ヽ ,、,-ヽ-、_ _, ィ)‐、_
          /ー'´::l:::;/ヽ_ノ´ ,く ノ に'、ヽ、>┘フ  ,、‐、
           l:::::::::::::r''ヽ、r' / >'´(__ ノ:::_:::r'´  _ノ::::「
          ,┴ー'´ゝ、,、r'´r'´,ィ、:::::::_,、-'´`   ,、-'´::::::>、
         }_, 、ィ 'ニ べ、/::::}  ̄    ハ‐':::::::::;:-'´
          }  --'´_r-' /┐:::}  }^^^^ ー‐' ^´
520バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:51:42 ID:HRzQ/TWH
>>518
いい加減チラシの裏に書いてくんない?
521マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:52:09 ID:xjDWidGp
>>515
|柱|ω・)<面白いですねwwww
522バラ ◆GhaFaIRlws :2005/08/29(月) 00:52:37 ID:HRzQ/TWH
理由なんかねーッ
好きだからやってんだよヴォゲッ!!
523ため息:2005/08/29(月) 00:53:19 ID:p2QC5pdn
>520
もうイイです。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:53:37 ID:G3k4VcUj
>>521
エヴァを知ってるとさらにオモシロスw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:54:49 ID:aNBRZbQP
マッチ棒が三人いる件
526マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:55:50 ID:xjDWidGp
>>524
|柱|ω・)<知ってますよたんこーぼん読みましたもの
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:57:27 ID:G3k4VcUj
>>526
原作だけでは足し算
アニメを見てると掛け算だからね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 00:59:00 ID:aNBRZbQP
アニメは正直おもろいと思えんかった
529マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 00:59:16 ID:xjDWidGp
>>527
|柱|ω・)<もっとフラッシュください
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:01:05 ID:aNBRZbQP
ほらよ

ttp://irofla.com/
531ため息:2005/08/29(月) 01:01:46 ID:p2QC5pdn
>529
面白いのがイイの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:01:51 ID:G3k4VcUj
面白系はあんまり分かんないなぁ
ここにいけば色々あるんジャマイカ

|∀・)つ ttp://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/flashsouko.html
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:03:14 ID:G3k4VcUj
>>531
今日はPCかね?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:12:22 ID:VnttWcIO
マッチは前に言った約束を守らないよ・・。
フラッシュのクリア方法教えてあげたのに・・。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:14:30 ID:aNBRZbQP
ほらスケベども、エロフラッシュだ

ttp://mobilemechanic.ca/flash/celebxxx.swf
536マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:14:49 ID:xjDWidGp
>>534
|柱|ω・)<なんですか約束って
537マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:16:25 ID:xjDWidGp
>>535
|柱|ω・)<グロ乙 精神有害
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:17:59 ID:aNBRZbQP
>>537
このハードゲイがw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:18:08 ID:VnttWcIO
毎日一回、「ウボォ最強」と唱えること。
540マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:18:27 ID:xjDWidGp
>>539
|柱|ω・)<?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:18:51 ID:G3k4VcUj
これは見たことあるかね
ttp://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/F-SOUND_011.htm
542ため息:2005/08/29(月) 01:22:24 ID:kbKdZGy1
>533
新しいマックからレスの僕が来ましたよ
543マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:23:45 ID:xjDWidGp
>>541
|柱|ω・)<おもしろすぎwww
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:23:58 ID:G3k4VcUj
マックてさ
オフィス系のソフトとか使えないの?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:24:00 ID:aNBRZbQP
546ため息:2005/08/29(月) 01:24:36 ID:kbKdZGy1
こんなのはどうでしょうか?

>http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
547マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:25:46 ID:xjDWidGp
>>546
|柱|ω・)<見た子とあるうえに 感動ものは見ていて苦痛
548ため息:2005/08/29(月) 01:26:36 ID:kbKdZGy1
>544
つかえるよ。
オフィスにはバーチャルPCというソフトもついていて、マック内でウインドウズXPも動かせます。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:26:47 ID:G3k4VcUj
>>546
h抜かないと自治厨に叩かれるおそれあり・・・
てかそれは見たことあった
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:28:00 ID:G3k4VcUj
>>548
マックの意味なくない?
ま、ボクはウインドウズでありながらマック風にカスタマイズしてるけどねニヤソ
551ため息:2005/08/29(月) 01:28:37 ID:kbKdZGy1
552ため息:2005/08/29(月) 01:29:25 ID:kbKdZGy1
>549
サンクス
553ため息:2005/08/29(月) 01:31:07 ID:kbKdZGy1
>550 
ドラッグ&ドロップで異なるOSにファイルを移動できるのは地味によさげです
554マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:40:13 ID:xjDWidGp
>>441
|柱|ω・)<なんですかこのジョジョとハガレン?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:45:59 ID:VnttWcIO
マチ VS ビノールト
眠っているマチ VS モタリケ
マチ VS 蚯蚓様

何勝何敗?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:47:34 ID:G3k4VcUj
マチ三戦全勝
557マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 01:47:48 ID:xjDWidGp
>>555
|柱|ω・)<これクリアしてくださいお願いします 怖くて僕は無理

http://big.freett.com/guild76/bathroom.swf
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:52:45 ID:laeOOElt
盛り上がってませんね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 01:59:39 ID:VnttWcIO
マチはクリア方法教えても約束破るからいやだ。
560ため息:2005/08/29(月) 01:59:57 ID:kbKdZGy1
>557
やりながら怖くて何度も後ろを振り向いてしまいました。

ヒーーーーーーーー!
561マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 02:01:09 ID:xjDWidGp
>>559
|柱|ω・)<バイオの二番煎じのようなゲームですが これは面白いですよ

http://www.japan-games.org/~anathema/main/game2.html
562ため息:2005/08/29(月) 02:03:48 ID:kbKdZGy1
>561
一章をクリアーしました
怖いのでもうやめます
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 02:33:06 ID:VnttWcIO
>>マチ
バスルーム
A→A→B→A→B
でクリア。パス入力がどこかわかんね。
感謝の気持ちは毎日「ウボォ最強」と書き込む事。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 02:43:21 ID:G3k4VcUj
これでも見とけや
ttp://theteatime.free.fr/talc/rocky.swf
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 02:58:22 ID:Nrpj90vr
>>518
体術-攻防力-考察力(知恵)-オーラ量-戦闘経験-発

【ネテロ 】S-S-S-S-S-不明
【シルバ】S-S-A-A-A-不明
【ゼノ 】S-A-S-A-A-B
【ビスケ】S-S-S-S-A-C
【ノブ 】A-B-S-S-B-S
【モラウ 】A-S-S-S-B-A
【レイザ】A-S-A-S-B-A
【クロロ 】S-B-A-B-B-S
【ヒソカ 】S-B-S-B-A-A
【イルミ 】S-B-S-C-B-A
【カイト 】A-B-A-B-B-A


566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 04:09:23 ID:p2QC5pdn
(;´Д`)ハァー
みんなおはよ…
567マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 04:12:49 ID:xjDWidGp
>>566
|柱|ω・)<宿題が・・・
568ため息:2005/08/29(月) 04:23:25 ID:p2QC5pdn
(;´Д`)ハァー
実際こんなもんだよ…

体術-攻防-考察-オーラ量-経験

【ネテロ 】S-B-S-S-S→18p
【ゼノ 】S-B-S-S-S→18p
【シルバ】S-S-A-S-A→18p
【ビスケ】S-S-A-A-A→17p
【モラウ 】A-S-A-S-A→17p
【ノブ 】A-B-A-S-A→15p
【レイザ】A-S-B-S-B→15p
【ヒソカ 】S-A-S-B-B→15p
【クロロ 】S-A-A-B-B→14p
【イルミ 】S-B-A-B-B→13p
【カイト 】A-B-A-B-B→12p
569ため息:2005/08/29(月) 04:24:19 ID:p2QC5pdn
>567
継続は力なり。
前に進みなされ。
570ため息:2005/08/29(月) 04:27:30 ID:p2QC5pdn
\(´∀`)/ワーイ
今からブルボンの炭酸入りコーラゼリーを食べます。
571マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 04:28:12 ID:xjDWidGp
>>570
|柱|ω・)<ため息さん3時間しか寝ていないのに元気ですね・・・
572ため息:2005/08/29(月) 04:32:34 ID:p2QC5pdn
>571
その前にも少し眠っていたので合計するとボチボチです。
573マッチ棒 ◆P465iWRYYY :2005/08/29(月) 05:17:53 ID:xjDWidGp
>>572
|柱|ω・)<僕も仮眠1時間取ったので楽です・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい
>>535>>537
グロくないじゃん