西野★いちご100% part136★西野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
[281]名無しさんの次レスにご期待下さい<sage>
2005/07/27(水) 21:13:10 ID:BBGcpNgJ
いちご終わった

http://kiku.s54.xrea.com/up/img/0163.jpg
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:34:41 ID:6istFV/9
2だけ貰ってサヨウナラ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:34:48 ID:JkF+tHY/
2
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:35:48 ID:6istFV/9
7秒差で俺の勝ちぃぃぃ!w
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:39:32 ID:0hjZCNto
閉鎖
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:40:47 ID:lqFINDBm

歴史に残る圧力改変漫画
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:41:56 ID:xgZlhKhR
次は?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:43:56 ID:Zn3ukSG0
ドラクエ5でビアンカを選択しなかったようなラスト
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:49:04 ID:/TKQYeNv
結局天地には全然触れられなかったな・・・。

天地結構好きだったんだけどなあ。金持ちでイケメンキャラなのに
妙に間が抜けててバカ野郎だったから。どっか真中に似てたし。
真中が諸星あたるなら、天地は面堂終太郎って感じだったな。

東城やさつきの救済キャラとして使われてても問題なかったんだけどなあ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:49:37 ID:nN7oD50b
http://www.shop702.com/yoyaku-702/figure/12-p-ichigo100.htm

西だけ売り切れてる!
西の人気はガチっぽい!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:21:30 ID:+VuVrWnK
書き込みナサスwwwwwwwww
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:50:19 ID:kCw5/GfH
東城>西野

鼻毛なんかと一緒になっても不幸になるだけだろw

小説書いて印税で食っていける東城の勝ち☆
13環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/30(土) 22:50:25 ID:zSW+h/Oy BE:94080072-##
人消えた?www
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:51:33 ID:G0tCajI7
正直西野と結ばれてよかった
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:51:42 ID:D1aJ0P5k
>>13
本スレと言えるものがずっと立ってないからw

今↓に多いみたい
【西野エンド】いちご100%打ち切りwwww
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122468021/
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:52:22 ID:xl4c5b5I
なんかガンダムシードの2で主人公が変更されたのと凄い似てる展開だな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:25:20 ID:RaRWeFlN
ガンダムシードデスティニーは物語的には今もシン主役だと思うぞ

相変わらず一番話の中心に立ってるし

EDテロップも最初だしね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:30:11 ID:kdvaV4rh
西野は自分のことを可愛いと思い込んでる自己中でわがままなぶりっこ野郎だ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:42:12 ID:q7qCoaeq
西野は、主人公に選ばれたんだから幸せハッピーエンドである筈なのに、
全然そう思えない・・・寧ろ負け組みだと思われてしまうのは、
やっぱ河下が、最後まで主人公である筈の真中の成長を描けなかったから
だと思う。ホント真中って、最後まで嫌悪感を与えるキャラで終わっちまったからなぁ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:42:34 ID:Wgqkxdez
俺たち西儲の行き過ぎた要請が作者サイドには圧力と受け取られたのかもしれない
結果として作品の完成度を下げ、極一部のファンだけが喜ぶエンドを迎えてしまった
いちご100%の各スレを怨嗟と憎悪で満たしてしまったことに西儲の1人として責任を感じる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:46:34 ID:kCw5/GfH
でも作者えらいよ〜一回も休んでなくない?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:50:17 ID:Wgqkxdez
>>21
1回休んだ気がする
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:58:41 ID:fz1RRfNH
>>20
バレてないとでも思ってんのか?
東城信者よ、そういう醜い工作まがいのことをするからウザがられるんだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:00:41 ID:VLHEFQRw
>>23


25環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/31(日) 00:05:17 ID:cy9niNlB
妹が裸で走り回ってるんだけど('A`)
26塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/07/31(日) 00:05:38 ID:eGP+5mKv
うp
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:06:51 ID:42d9b+31
>>25
何番目の妹か、全裸か下着か詳しく。
できればうp!
28環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/31(日) 00:09:58 ID:cy9niNlB
>>27
小6 全裸 今は服着てる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:10:37 ID:hnsNhPKS
>>25
詳しく。頼むから詳しく。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:11:25 ID:hnsNhPKS
小6か。(゚听)イラネ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:11:56 ID:hiz4T+U5
うぷキボンヌ
32塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/07/31(日) 00:13:33 ID:eGP+5mKv
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:14:04 ID:42d9b+31
>>28
ほぼ俺のピンポイントなんだが。
34塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/07/31(日) 00:15:32 ID:eGP+5mKv
小6か、1年後が実に楽しみだ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:15:34 ID:accm6OCX
>>28
うp
36環境に優しいキモハゲ ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/31(日) 00:24:06 ID:cy9niNlB
今サルゲッチュ3やってる
37塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/07/31(日) 00:25:14 ID:eGP+5mKv
じゃあ俺は妹ゲッチュでもやろうかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:25:57 ID:42d9b+31
>>36
うp
39 ◆.cb1ToMoko :2005/07/31(日) 00:26:57 ID:FLg7MiB6
本スレどこ?

>>28
うp汁!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:30:05 ID:agtp5Q6z
むしゃくしゃしていた
西野エンドになれば何でも良かった
今は反省している
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:32:01 ID:QmJMJDeZ
西エンドおめでとう!!
うれしい、本当にうれしい、ありがとう先生!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:34:16 ID:yO/Um6CT
ここなんて西スレ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:34:32 ID:iC08V6cL
最終回のネタバレも終わり、
ネタバレでここの住人を釣れなくなってしまったので、
妹ネタで釣って盛り上げてくれてるキモハゲたんに萌え。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:34:47 ID:yO/Um6CT
とにかく妹うpな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:16:27 ID:xgk2s8xv
かたりたいやつらはこちらへ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122468021/

このスレは、>>25の小六妹のうpを待つスレです。
46環境 ◆/Djx4ZsuMo :2005/07/31(日) 01:20:38 ID:cy9niNlB
PC寄生された
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:21:08 ID:42d9b+31
>>46
押し倒せ!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:21:32 ID:LVdtPKy/
まだ一般では最終話掲載ジャンプ発売前なのにこの閑散とした空気…
すべてはあのどうにも盛り上がらない無難なマターリエンドのせいだな。
49深夜蘭:2005/07/31(日) 01:30:50 ID:/KFwlOEb
[Bye! Bye! いちごワールド^^・前篇 (『いちご100%』最終回)]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼さて、ジャンプ35号で、『いちご100%』が大団円を迎えた。
それを祝して、前・後篇で、この私が総括しようと思う。
最終的に真中淳平が結ばれたのは<西野つかさ>と相成った。
物語の終盤、真中と西野が<セクース>したのは、私の「物語観」を揺るがす重大なことだった。
「少年誌でそんなのありか!?」
と言う気持ちもあったし、
「おいおい! 運命の女性は東城綾じゃなかったのかよ!?」
と言う思いも強かった。
それについては、これまで何度も語ってきたし、繰り返すつもりはない。
そのエンディングが、作者・河下水希の選択だったのだからしょうがねえ。
だが、私は一抹の安堵感を覚えている。
古臭い男と思われましょうが、真中は西野の処女を奪っているのである。
だったら、西野とのハッピーエンドが妥当だろうと・・・。
最終回から三話目に、西野が真中から「つきあいを白紙に戻したい」と言われた時、かなり西野が可哀相だった。
私は根本的に「いい奴」なので、西野と真中が結ばれれば、東城が可哀相になり、西野が振られれば、西野が可哀相になるのである。
ただ・・・、私の一番のいちごヒロインお気に入りが北大路さつきであるのだが、さつきがショックを受ける時だけ、
私の心の中のサディスティックな感情があらわになり、
「もっと、うちひしがれろ・・・」などとも思うのだ、反省・・・。(続きは私のサイトで^^)
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:47:07 ID:iSTtdZzL
なんだかんだあったし話はメチャクチャだったけど
ラストの真中と西野のやりとりと雰囲気はなんかすごくじーんとしたよ。ありきたりだけどいい場面だった。
涙が出たよ。








2年の遠恋から戻ってきたら別に男が出来てましたって状況だった俺と比較してなorz
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:53:47 ID:LIpC5r+/
遠恋もので別れる、もしくは別れたまま終わるってのは、ちょっとなー
漫画じゃよっぽどのグダグダじゃないとありえないだろ
現実では自然消滅が一番多いわけだが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:25:14 ID:s8HZjVAw
西野ファンがオナニーするスレか。帰ろっと。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:36:39 ID:8boIvX8Z
先生!一般論と乖離しすぎできもいです!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:41:40 ID:LIpC5r+/
俺は最初は東城とくっつくんだろうなと思ってたよ
話が進むにつれて真中が東城を気にする場面が多くなり、ああ、こりゃもう西野だめなんだと思った

でも打ち切り免れたっぽいあたりから切ない西野をみて、より惹かれていった
今になって読み返してみると、河下わざと西野を可哀想に描いて同情を誘っているようにしか見えない
「いいの?このままこんな一途ないい子が振られてしまって・・・ニヤニヤ」と河下が煽ってるような感じさえ受ける

これに俺や西派のみんなはひっかかってしまったんだろうな、で西スレ誕生
この頃からもう河下の釣りは始まっていたのかorz
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:42:14 ID:gEbsZLun
もっと盛り上がった西エンドにしろよと川下に言いたい。
終盤余計な話が多すぎだろ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:42:56 ID:P7OJCcnr
盛り上がってたぞ、このスレはw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:51:30 ID:xuFuzMrO
西野と真中がセックスしたのってどこのこと?
カラオケでキスした後?
後半は流し読みしてたんでよくわからないうちに終わってしまった。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:56:10 ID:LIpC5r+/
>>57
文化祭の後の夜、西野の家に行ったとき
やったかどうかは不明だぞ
どっちともとれる描き方をしてる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:56:29 ID:QuPE1Qm8
決め手はセックス。あのとき、西のセリフはなかった。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:03:23 ID:xgk2s8xv
つまり東城と先に交尾れば東エンドだったというわけだ。
さつきが先にやっちゃえば真中は自分のものという発想はあながち間違ってなかったというわけやね。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:07:37 ID:gEbsZLun
>>54
釣りだったのか。そう考えると話をギリギリまでどろどろにしていた理由もわかる。
もう、西エンドの盛り上げがたりねーとは言わん。
まじめに物語の評価をしようとした俺がアホだった。orz
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:10:48 ID:ZNCLsFY5
どんな最後になろうといいけど・・・
ただサブキャラをどこかで一コマでいいから出して欲しかったな。
・・・まぁそれは単行本でやるやろなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:14:41 ID:iYbQfSs5
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:19:02 ID:LIpC5r+/
>>61
全部はどうかしらんけど、明らかに釣ってただろうと思うところはある

例えば西野派なら
必ず西派をがっかりさせる話をもってきた後には西派が喜ぶストーリーがくる

まず河下、西野を痛めつける話を描く

西ファンは当然「西野可哀想過ぎ!ふざけんな河下ー!」と嘆く

西野がメインのストーリーが来て、中西の仲が深まる

「河下センセーマンセー!」一色になり、ますます応援に熱が入る

このパターンが多かったような
今思えば釣りだったんじゃないかと
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:22:30 ID:L+IazOcR
>>58
考えてみると、あの時東城の告白がなければ、真中は西野の家に
行ったりはしなかったんだよな?
で、例の「東城に分かって貰えたから・・」に繋がり→そのまま勢いでセックル(未遂?)
に持ち込んだんだっけ。
よくよく考えてみると、ホント東城って真×西のダシに使わ続けたな?
ノートにしてもそうだけどさ。で、結局報われる事無く終わったって事か・・・
東城の方にも責任はあっただろうけど、何か扱い酷くてカワイソス。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:23:13 ID:P7OJCcnr
ティラスレがたったので一応報告

パンティラ★いちご100% part137★パンティラ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122747502/
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:24:00 ID:bhqUE/rt
まあ普通に考えれば、
Hしたコに情がわくのも当たり前だけどね。
恋愛初期は体が最終目的になりがちだけど、
実際はHした後から本当の恋愛が始まるからね。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:38:07 ID:LIpC5r+/
>>64のつづき
で、そんな釣られまくりの結果、西派は自然と釣り回避の奥義
「まあ期待しないでいたほうがいいんじゃない?」
を身に付けた
これを覚えると、西野ショボーンな話のダメージは軽減でき、
期待しない分、西野メイン話が来た時はマンセー祭りになる 

一方釣られる事あまりなかった東派は、もっと純粋に読んでいたと
だから免疫なくて、最後の最後にモロな釣りに、豪快に引っかかっちゃったんじゃない?
こりゃ怒るわけだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 04:55:35 ID:5vfh/t7o
漏れ的には東西どっちENDでもよかったんだけど、こんだけ引っ張っておきながら、
決め手になったのが、東に彼氏が居ると勘違いしてる間に西が告ってOKしたから
っていう、真中の積極的選択でなく偶然とタイミングの問題だった、
ってのが('A`)マーな気分にさせられる。
これじゃ東派はあまりにも当て馬杉で納得いかないだろうし、
西派もなんか棚ボタ的でカタルシスに欠けると思う。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 04:58:11 ID:yVfdMA7F
つーか高校生の恋愛に完成求めんじゃないってことかも
人間なんて間違いの連続やん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 05:02:28 ID:MnCbnTuU
一番間違えまくってるのは西野ですから!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 06:31:56 ID:3PBFJtxG
>>68
西派は一喜一憂が激しい。東派は猜疑心の塊。
適度にガス抜きさせりゃーいーものを余計ガス溜めてしまってんだからその分爆発も激しい訳で。

>>70
漫画に現実を求める香具師はあまりいないでしょう。
>>69の言う通り更にベストな西エンド、ってのもある筈。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 06:37:43 ID:xgk2s8xv
君たちの思いを同人誌や同人エロゲーを作ることによって昇華してくれ!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:14:27 ID:+5W0Zn0m
ここにいる奴にそんな芸当は出来ない。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 15:57:02 ID:Wk6Kr9P/
こんなパンツ漫画にカタルシス期待してたんだw
二度とジャンプに戻ってこないことを願うよ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:24:08 ID:pFSBm+pp
まありりむキッスよりはまだ読めたかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:19:42 ID:ItVNEttF
重大発表は間違いなく姉妹誌での続編だろう
そこで泣くのは俺達かも
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:21:06 ID:PqMriftN
今回の最終回は、映画のワンシーンでビデオカメラを持ってるのが東城。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 03:04:27 ID:bAa7auMd
いちご世界の2chでは
東城アイコラが出回ること必至
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 03:17:50 ID:Oy6bYEoM
必死以前に外村が東西北のコラ制作してるじゃん
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:05:10 ID:aOAn3aAO
「東城(きみ)がいたから−…」以降は
コミックスには掲載されません
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 11:46:22 ID:M6i1MwUO
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 19:02:50 ID:7QIXEx2o
>>81
西が嫌いで言うわけじゃないが、確かにあのとってつけたようなラストシーンはイラネ。
もっと早い時点でああいうラストシーンにするつもりだったのなら、もっと西関係に
時間をさいて劇的な盛り上げ方ができたはず。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 19:58:24 ID:85PuMCoE
ラスト4ページをカッターで丁寧に切りましょう。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:33:23 ID:bAFtmd16
かわいい最終話だった!西出番少ないけど
ラストの二人めちゃ可愛い
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:58:26 ID:5khvgc37
すっげー!単発IDの嵐〜。そこまでやっても、エンドが変わったりすることは
金輪際あり得んだろうに、とりあえずその労力に乙〜。あと、仕事探そ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:59:08 ID:5khvgc37
あ、オレも単発IDになっちゃうから、とりあえず連投。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 11:29:38 ID:q2qMHnfx
なんか桂の電影少女とかアイズに比べると見劣りする漫画だったな
単行本で見たらまた違うのかなー
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 11:33:36 ID:oAtuO8Jj
太陽(物語)は東から昇り(始まり)、そして西へ沈む(結末を迎える)
東西南北が考えられた時点で、最初からヒロインは決まっていたということか・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 14:39:53 ID:zBoNgNVs
んなわけねえじゃん。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 16:57:15 ID:eHi9zwOa
だからさ。太陽が西へ沈むのは日暮だっての。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:49:04 ID:fDr8MI2O
日暮ってそういう意味だったのか!!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:56:15 ID:JsAlVXMG
セクス事件以来のカキコだが、コミックスはページが大分余ってるみたいだから、東北南ENDパターンを描いてくれるかもね。
漏れは西派だけど、最終的には東とくっつくと思ってた。判官贔屓というか悲恋要員なところが良かったのに、複雑な気分だよ。
コミックスは最終巻だけ買うつもり。
ま、あれだ。打ち切り乙。
完結記念カキコでした。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:30:06 ID:11qOm/YF
>>93
>漏れは西派だけど、最終的には東とくっつくと思ってた
>漏れは西派だけど、最終的には東とくっつくと思ってた
>漏れは西派だけど、最終的には東とくっつくと思ってた

一日3回は見かけるよな、しかも必ず新規IDなのなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:32:33 ID:j4y0WdGl
最近、西儲もウザくなってきた
調子に乗りすぎてないか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:24:48 ID:cZFx8jZA
ほんとに真中西野ってやったのかな。ジャンプだよ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:28:31 ID:f9knvAHy
>>95
最近っつーか、ここ数ヶ月前からずっとだな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:32:56 ID:YcklysU+
てゆうか真中って西野とヤってたんだね。
知らなかった。
ずっとジャンプよんでたつもりだったんだけどな。
http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/
ここに書いてあった。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:51:28 ID:2/FyZq12
西派だけど最終的に西とくっつくと思ってたよ
じゃただの盲目信者だよな。どうでもいいけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:03:06 ID:cZFx8jZA
西野と真中だけの物語してほしいな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:10:34 ID:kwCyPXtw
昔ジャンプでフェラシーンぎりぎりの場面まであったから
セックス程度は問題なかとですよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:13:09 ID:QtwmXQed
そのシーンだけヤンジャンに入ったらよかったのに…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:13:55 ID:cZFx8jZA
真中つかさになるのかな。

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:16:40 ID:f9knvAHy
真中っつー苗字が似合う女が極少。真中つかさ…w ヤバイww
ペ つかさ  ぐらいヤバイ名前w
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:18:57 ID:cZFx8jZA
まね。すぐ結婚すんのかな。同棲で。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:21:42 ID:NqEzeCYg
俺も西野派だけど、東城とくっつくと思ってた。
で、南はどうした?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:24:24 ID:cZFx8jZA
大草とくっついた。真中西野の子供超西野みたくかわいいんだろうなーーー。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:34:44 ID:rhFRmZyA
東派どんまいwww
109名無しさんの次のレスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:52:46 ID:201nre6e
新刊予告で「東城に男の影が。動揺した真中の取った行動は!!」ってあったけど
いいのか?そんなんで。
モテ王の「相手が好きになった娘じゃなくてもOKもらえる懸垂告白」
ってあったがいいのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:08:48 ID:fl9TnSJi
東城派のネガキャンは赤丸まで
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:18:04 ID:cZFx8jZA
やっぱ、西野かわいいね。ほんとにいたら、芸能界入りかな。もし、自分が彼氏だったらどうよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:18:56 ID:f9knvAHy
我侭は芸能界入りできません。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:23:36 ID:QRyRiI3V
付き合う=結婚ですか・・・・・


バツ1バツ2じゃすまなくなるぞ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:26:49 ID:cZFx8jZA
西野真中は、別れないどころか結婚。明日にでも。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:31:52 ID:NiunCG8K
例の映画ができるころには子供がいそうである
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:34:11 ID:cZFx8jZA
子供は、西野にそっくりの女の子でね。
117 :2005/08/02(火) 23:35:50 ID:smJJm236
毎日西野でオナってた俺は勝ち組?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:39:06 ID:cZFx8jZA
西野の何でやるのさ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 01:11:26 ID:ZEerTGUy
これ終わったこと、他のジャンプ作家だれも反応してないな・・・
かわいそうだ、いちご。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 01:12:33 ID:B7QgbJSA
で、結局中は西に中田氏したのか??
121Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/08/03(水) 01:14:44 ID:/INBfBjs
>>119
 別にそれは普通じゃないのか?
 最近は他の作者も話題に上げるのか?
122fusafusasan:2005/08/03(水) 02:33:37 ID:SMZFAOSW
>>101
詳しく。
そげな漫画あったっけか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 02:57:00 ID:QaN8EC1b
>>122
アイズだよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 03:40:07 ID:SMZFAOSW
>>123
I'sは見てたが、記憶に無い。
ちょっとあらすじを教えてはくれまいか。(-人-)
125塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/08/03(水) 07:28:18 ID:hTyJUUvl
みんないいなぁ・・・うちの地元は発売日にいちご買えないorz
ブリーチやワンピやデスノはちゃんと買えるのにヽ(`Д´)ノサベツイクナイ!!
126塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/08/03(水) 07:28:52 ID:hTyJUUvl
ぎゃっ

ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:24:30 ID:kKo6UiXG
西野の何がかわいいと思いますか。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:26:32 ID:m1iAjkOX
臭そうなところ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:27:58 ID:qxVfhc9l
B型を美化したところ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:37:06 ID:kKo6UiXG
西野って北、東にくらべ胸小さいよね。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:38:24 ID:yduCI7yr
ま、かわいいからいいじゃん。そういうキャラもいて。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:39:20 ID:qxVfhc9l
小さいけど他が奇乳に見えてしまうので見映えは良い。
絵面的に美鈴ぐらいがベストだな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:39:53 ID:kKo6UiXG
北みたいに真中に迫ってくるシーンあってもいいのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:59:16 ID:w4Wbbso8
作者が意図的にB型とキャラ設定してあるのだが、どう見ても西野や外村妹はA型としか思えないんだけどな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:44:49 ID:/SCkoNFM
>>134
あんな我の強い性格がA型なわけないだろw典型的なB型だ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:53:07 ID:48+C8F09
101は幕張のことを言ってるんだろうか・・・
「母さん、俺、くわえます」
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:58:38 ID:w4Wbbso8
>>135
外村妹の潔癖でマジメなあの性格はB型には到底いないぞ。Bは大抵いい加減で自己中だからな
作者がA型だから、登場人物全てがAだよ
ハンター×ハンターもゴンは設定上はBってことになってるけど、作者の冨樫がAだからゴンの性格も純なA
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:58:59 ID:rfoYB971
外村妹はAB、西野はB、さつきはOって感じ
東城は嫌なA型w
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 11:07:20 ID:w4Wbbso8
東城、西野、外村妹、大草、天野はAで、さつきと唯と向井と主人公はO、ちなみみたいな大雑把で自己中でしたたかな性格はBかなって俺は思うけどな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 11:09:21 ID:7QjWfBK0
たかが血液型で性格を分類できると信じるのは、日本人の悪癖の一つだな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 11:10:59 ID:ek/Hrl/T
脳に血液型はないからな。





が、心が脳にあるという考えもまた間違いなのだ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 11:35:55 ID:47oxqLsP
>>140同意。血液型で性格わかったら苦労しないよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 11:39:35 ID:m1iAjkOX
いやでもB型て事故厨のカス多いべ?
一番、わかりやすい。自分の周りで参照してみたらいい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:11:12 ID:rfoYB971
>143
A型だろうがB型だろうがABだろうがOだろうが
いい奴はいい奴。嫌な奴は嫌な奴なんだよヴァーカ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:15:40 ID:KKWLUQF7
>>137
スレ違いだがあんな絵を描く富樫がA型ということにびっくりした。

まぁ完璧主義ゆえにアシスタント使わないからああなんだろうけど
と思うと納得できるが。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:20:32 ID:48+C8F09
自己中なとこがまた可愛いんじゃないか。
B型女に振り回されると癖になるぞ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:46:59 ID:JA3B2fus
血液型による性格分けを真面目に議論できるなんて幸せ者だな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:05:10 ID:HAwPPGdx BE:224188984-
俺西と誕生日一緒w
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:06:30 ID:OSkfKGBM
はいはいおめおめ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:44:52 ID:CnzqtSTt
どうせ東エンドだしーと東オタは思ってたんだろうな
応援スレの数を見ると
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:59:10 ID:2alI5QYX
つーかサブヒロイン大逆転劇が嫌いじゃない俺としては
もっと西エンドへの布石をバンバン打った上で満を持して
西エンドにして欲しかった。この西エンドはちょっと唐突過ぎる。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:04:59 ID:OSkfKGBM
ていうか西エンドで終わるならこんなグダグダやる必要なかっただろ。
あの塾の男恐怖症の馬鹿女とか全部丸投げじゃねーかカスが!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:06:41 ID:jXx5pBT5
全ては最後まで東信者を釣るためのもの
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:18:33 ID:ezGPgGk8
>>152
その塾のぐだぐだで打ち切りが決まったらしい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:20:03 ID:kkrHUAYW
>>154
「塾のぐだぐだ」って40〜50話も前なわけだが。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:38:24 ID:2iAwvRi+
外村の妹がいい感じに育っていたので、赤マルでそっち狙いになる真中。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 15:54:54 ID:7qAKOCMA
>>143
B型はバレルよなw
だいたい血液型あてにならんていうのはB型で
血液型で難癖つけるのはA型。
そして不思議なことにAとBはよくつるむw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 16:25:00 ID:JcR35JpZ
B型が短気なのはガチ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 16:41:24 ID:mdEHd8ZX
血液型と性格の関連性はあらゆる実験で否定されている。

結局、几帳面なB型人間でも時々人間として持ってて当然な
ちょっとした身勝手さを見せると「やっぱB型だよね」とか言われ。
ずぼらなA型人間が時々気まぐれに几帳面さを見せると
「A型らしいね」とか言われたりしてるだけの話。

とかマジレスしてみたりして。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 16:46:47 ID:+sKZrkMV
子供の頃から誘導されてしまうというのはある。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:48:14 ID:uicBe3a8
国民の八割が「神の存在を信じる」あるいは「神がこの世に何らかの影響を及ぼしている」と考えているアメリカ人

国民の八割以上?が「血液型を信じる」あるいは「血液型が性格に何らかの影響を及ぼしている」と考えている日本人

どっちが非科学的なんだろう・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:49:43 ID:mdEHd8ZX
神を信じるてる方が健康的な感じはする
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:52:51 ID:Y3s12rmN
どっちも非科学的
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:59:02 ID:kkrHUAYW
>>161
天動説を信じてるアメリカ人
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:59:16 ID:ThiNVXim
Bじゃないので話のタネに利用させてもらってます
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:02:44 ID:pV/k4xQ/
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873843-8.jpg
17巻の表紙が西野だった件について
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:45:34 ID:QQnft61A
恋ゲのマルチエンド無難篇て感じ。真中も西野もあんだけモテて体験人数一人ってのはスゴイ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:42:21 ID:fAzhIa4N
普通の奴なら、東はともかく、北とは間違いなくヤってるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:18:06 ID:e20jcEpu
>>166
それって、16巻が東城表紙だったから17巻は西野表紙ってだけじゃ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:57:27 ID:NXwI26O0
>>88
桂よりは上だろ。アイズは主人公のキャラ設定と妄想がイタかった。
正直、もうおっさんが書いたラブコメは読みたいとおもわない。
無理やりなパンチラも女が書いてるから釣りっぽくて笑えるわけで
おっさんが書いてたらリアルにキモイっしょ。

>>122
バスタでえの素(ぶっかけ)
それか「たけし」の新人担当中○君、ダーアサさんのは臭くて無理でした。

>>167
ちなみは元からやってて美鈴も最終回の時点では経験済み
東城は?22でまだだと正直どうかとおもう。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 19:24:27 ID:1/ry13FI
桂の絵は電影の頃がよかった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 23:53:19 ID:Jnix+loI
だね!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 00:17:48 ID:LZk1PKiz
いちご100%の最終回は最悪じゃい!!!!(`へ´)

テレビドラマのウルトラマンネクサスを見習え!
短縮打ち切りなのに、最終回は素晴らしかったぞ!
作者はネクサスの最終回を繰り返し観て最終回を研究した方がいい。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 00:35:00 ID:Z0ZH1Tck
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 00:50:05 ID:UMG2pQtR
17刊の話の続きってどうなるの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 01:15:10 ID:qHIW7EXk
>175
鬼畜になった天地が登場キャラを全員ナタと鎌で皆殺しにします
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 01:27:20 ID:/Fx/DYcD
   3日間だけでいいから、俺の淳子ちゃんになって
「(そ、それって・・・イコールあたしだけのチンコオブ西野ってこと・・・?)」
「コラ!淳子ちゃん!今は俺だけのモノだろっ!ちゃんとヒトの話をきけ!」

第123話 FIRST NAMENAME

ふたり旅をすることになった淳子と司。列車内でうずうずしている。
「ヤリたいのか?」
「え、いや、全然!!」
「あんだけ大きい喘ぎ声だしといて、ごまかすな!」
「(だって西野と旅行って考えるだけで・・)ああんっ!」
「俺も・・・ホント言うと我慢汁出ちまってるんだ・・・今日のこと、すごくムラムラして」
「(西野・・・)あ、あたしも・・・あたしもムラムラしちゃって・・・」
「でもな。まだヤらない。今度は俺が淳子ちゃんに焦らしプレイしてやるんだ・・・
 なぁ、お腹すかねぇ?俺、チンコ型バナナつくってきました〜!」
「(西野一体何考えてるの!?2日も同じ夜をすごすのよ?一体いつまで焦らすのかな・・・)」
「はい、あ〜ん」
淳子にバナナを突き出す司。淳子は夜のことで興奮し、顔を服の中に入れて悶えていた。
「何チンコみてーに皮かぶってんだ?」
「(バカ!なに妄想してんのあたし!あ〜でもホントにヤってくれるのかな〜)」
駅についたふたり。次の電車まで3時間まちのため、時間を潰しに海で遊ぶことに。
「なぁ淳子ちゃん、先、下行っててくれ」
「いいけど・・・なんで?」
「なんでってどうしても!!」
「えぇ!?あ、そういってオナる気だな!?」
「んなことしねーって」
「じゃあなんでよ!?まさか他の女とヤるつもり!?」
「水着に着替えたいって思ってるからなの!!いきなり現れて興奮させたかったのに!早く行け!」
「いやん!!」
「絶対こっちくんなよ!淳子ちゃんも水着着替えといて!」
「いや、あたし水着持ってないし・・・(この大自然の中で西野は今チンコブラブラ・・・)」
「ふ〜ん、磯になってるのか。なんだぁ、淳子ちゃんのカラダチェックしようと思ったのに」
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 01:28:18 ID:/Fx/DYcD
西野を男にしたら自己中でセックスばかり誘う西野に萌えてきた。
東城じゃなくて西野エンドでいいや。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 01:33:35 ID:ndd58shV
もっとアピールしなかったのが東城の敗因か。
映画がらみ以外のイベントないもんなあ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 02:38:00 ID:comOSwwi
ジャンプしばらく読んでなくて、いてぃごだけ読みたいから単行本欲しいんだが…

は ず か し く て か え ね ぇ よ !
どうしたらいいんだ?
マジで欲しいんだが。
普通に買うしかないのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 02:48:54 ID:5paPbldQ
アマゾン
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 06:01:58 ID:S9xlJZNo
打ち切りじゃなければ全然違ったENDだったんだろうな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 09:48:28 ID:tTMEkmrW
ヒロインなんかどうでもよかったんだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 09:57:58 ID:1Kj7ZOFa
>>179
映画でつながってるんだから、
「一緒に映画を観にいきましょう」って誘えばよかったのに。
でも、東城ちゃんは恥ずかしがりやさんだからな〜。
真中の方が誘おうにも、天地登場以来天地に牽制されてるし、
やっぱり天地をきっちり振っとかなかったのが敗因か。
天地の言うとおり、みんなに分け隔てなく優しいのも問題だな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:01:20 ID:eOd8tASG
河下の復活は1年後か・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:07:40 ID:xPn17F3G
今更だが結局西野と真中はヤッたのか…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:17:38 ID:nzXTdcOZ
>>186
俺とやった

つか締まりイイ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:19:37 ID:+80XnZs5
きも
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:26:14 ID:sQEucKCQ
>>179.>>184
でも東城自身は、自分の敗因は
「所詮最初から可愛くて学校のアイドルの西野さんには敵うわけなかった」
とか考えてそうだよな。
東城って自分の恋愛経験を小説の方には生かせても、
これからの新しい恋愛には生かせそうにないような。

さつきや向井は「真中のような鼻毛には気を付けろ」という教訓になっただろうが
(理屈と感情は別だから、それを今後生かせるかどうかは又別問題だが)、
東城は最後まで真中は誠実だったと思ってそうだし。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:37:32 ID:wqVlXGn2
なんか鼻毛だとかなんとか、
アンチスレ用語が他に通じると思ってんのかね?アンチ住人は。
その意味とか、語感とか、面白いと思ってんのかね。独りよがりだね。ハラショー
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 11:40:50 ID:1C8bF8s1
この上なく真中のことを表している言葉だと思う>鼻毛
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 12:24:01 ID:uWLVykG0
>>190
きも
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 15:12:43 ID:lMXRs12l
東城の場合、西野みたいに二人で旅行とかもなかったし、
映研の合宿じゃ好意で来てんのかわかんないし。イベントタリネ。

まだ東城は自分に気があったのか、迂闊だった。とか言われてるし…悲惨。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 16:09:10 ID:5ya9pZYC
東城ターンはすぐ終わるし印象も薄かったな
ところでいちごドラマ化って噂は本当?
別にドラマで見たくなんかない
それよか番外編とかもっと読みたい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:12:06 ID:gXdmMMy4
(゜д゜)ドラマ……東城役にハマるやつなぞ見当たらんな…
さつきは巨乳なら誰でもよさげだが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:30:10 ID:SICrUTPI
東派はすぐ他をけなす、誰でも良いことないだろ、北派だっているだろうに・・。
そんなだから西に最後やられるんだよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:34:41 ID:tmSlB1Zl
西儲もいちいち噛み付くな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:38:55 ID:lEhdRWm1
そういや、大草とかはどこへ行ったんだろうね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:39:25 ID:El8SJo/b
公園で足にすがり付くぐらいじゃないとな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:51:37 ID:qHIW7EXk
>195
知的で儚げで、物怖じするような女の子は芸能人なんかやらんだろ
ちゅーかアイドルなんて皆雌豚なんだし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 22:53:19 ID:WK1E0UB7
>>190
鼻毛はトリビア公認

ナレーター「鼻毛といえば本来は鼻の中に生える毛の事であり、外気から異物を体内に入れない役目が果たすものであるが…

名古屋大学 文学研究科 町田健教授、画面に登場。岸辺シロー+永井豪な感じ。

ナレーター「日本語学に精通している名古屋大学の町田教授はこう語る…
テロップ「鼻毛は女に甘いという意味もある?
町田教授「はい確かに鼻毛という言葉には女に甘いという意味もあります。それは広辞苑にも記載されています
画面は広辞苑に。ナレーター「実際に広辞苑の鼻毛の欄を見てみると…
鼻孔中に生える毛。…そして女に甘いこと。また、その者。と書いてある。

画面は町田教授に

テロップ「なぜ鼻毛が女に甘い?
町田教授「主に江戸時代、男が女に夢中になり鼻毛の手入れもせずに鼻毛が伸びっぱなしになってしまうことから
このような意味で鼻毛という言葉が使われるようになったのです。
テロップ「女に甘いとはどういう状況?
町田教授「そうですねー女に甘い例としては漫画でいうと昔モーニングで連載していたハートカクテルの2巻で
(画面はハートカクテルに)えーと5打席ホームランがかかっているプロ野球選手が出てくるですね、
その選手が彼女から電話で、私が好きなら三振してと言われて、本当に三振する所があるんですね
そういうのがまぁ女に甘い例ですかね。これは鼻毛ですね。
さらに鼻毛の極め付けとしてはですねぇ、えっ週刊少年ジャンプにいちご100%という漫画が連載されていますね(画面はいちごに
そこで優柔不断な主人公の淳平っていうのがいましてね、その淳平に思いを寄せるさつきという女性がいるんですが
5巻でそのさつきに他人の家のクリスマスツリーの飾りが欲しいと言われて、それを言われるがままに取ってしまう行動
こういうのがもう一番の鼻毛と言えますかねぇ〜
あとまぁ今週の週刊ジャンプのいちご100%の展開はですね、淳平たちのグループが合宿に行くわけですね
えーそこへこずえちゃんがまた裸で現れてぇ(ブラックアウト
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 23:45:35 ID:V1ADwJiS
JSSの女性キャラのヘルプ一覧
姉崎まもり 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
瀧鈴音 隣接するバトルキャラのJ魂回復速度UP
東城綾 バトルキャラのJ魂を回復
西野つかさ デッキ内全員のJ魂を回復
北大路さつき 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
南戸唯 一定時間、バトルキャラのJ魂を回復
笹川京子 バトルキャラのJ魂を回復
神楽 バトルキャラの攻撃力UP
お登勢 バトルキャラの攻撃がランダムで2倍の威力に
お妙 デッキ内全員のJ魂を回復
秋本麗子 デッキ内全員のJ魂を回復
擬宝珠纏 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
恐山アンナ バトルキャラの攻撃がランダムで2倍の威力に
弥海砂 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
ブルマ 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
春野サクラ マイナス効果の状態変化を治す
日向ヒナタ 上画面の見える範囲が広くなる
綱手 デッキ内全員のJ魂を回復
ビスケ バトルキャラの攻撃力UP
白川高菜 一定時間、他の相手から見えなくなる
ミナツキサヤ 一定時間、他の相手から見えなくなる
ビュティ バトルキャラのJ魂を回復
魚雷ガール バトルキャラの移動速度UP
鳥居凪 バトルキャラのJ魂を回復
神谷薫 バトルキャラのJ魂を回復
ナミ 隣接する男性キャラの必殺ゲージを自動増加
ロビン 属性効果を受けなくなる
赤木晴子 隣接するバトルキャラのJ魂回復速度アップ
則巻アラレ バトルキャラの攻撃力UP
朽木ルキア 属性効果を受けなくなる
四楓院夜一 バトルキャラの移動速度UP
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 23:46:32 ID:V1ADwJiS
東城=ちゅわん(リボーン)・ビュティ(鼻毛)・鳥居凪(ミスフル)・神谷薫(るろ剣)
西野=麗子(こち亀)・お妙(銀魂)・5代目火影綱手(ナルト)
さつき=まも姉(アイシル)・纏(こち亀)・海砂(デスノ)・ブルマ(DB)・ナミ(ワンピ)
唯レベル=・・・
唯(東城以下)以外の3人はそれぞれが他の漫画のヒロインと同レベル
希少性とメンツからいくと
西(人数が少なく麗子と綱手)=北(看板漫画のヒロインブルマとナミ)>東(その他のヒロイン)>>南(ご愁傷様)
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 03:49:11 ID:7Pf1XIwE
はぅ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 04:01:38 ID:7Pf1XIwE
はぅ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 04:25:36 ID:7Pf1XIwE
もぅ朝か
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 11:49:30 ID:n+epiUAY
447 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2005/08/09(火) 11:44:19 ID:mLcbAmoo
38号
アイシル(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ブリーチ
ボーボボ
タカヤ(Cカラー)
ムヒョ
太臓
銀魂
デスノート
みえるひと
リボーン
ネウロ
こち亀
「スマッシングショーネン!」(金未来杯読切Cカラー45P)
グレイマン
ハンタ
ミスフル
カイン
切法師
ジャガー
(休載)テニプリ

・巻末コメント 編集中路氏
『いちご100%の特別編が秋の増刊に掲載されます。京都を舞台に
 展開するある初恋の物語。ご期待ください!!<中路>』


39号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー)ボーボボ
(金未来杯読切Cカラー)大石浩二「バカ in the CITY!!」
(2色カラー扉+人気投票結果発表)ミスフル
(休載)ジャガー
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:18:26 ID:6l8NTn01
美鈴の話か。
どうでもいいわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:19:16 ID:fJCmS3bi
さつきも出るな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:31:52 ID:jSTL8cIV
最近初めてこの漫画読んだんだけど、もう終わったのかよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:34:38 ID:fJCmS3bi
ラブコメとしてはジャンプ史上最長連載記録漫画ですが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 13:11:47 ID:Rc+lPU0b
誰の初恋ねん。
唯?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 13:39:44 ID:fJCmS3bi
>>212
ヒント・京都が舞台
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 15:03:39 ID:uGg2MkXy
京都で、でてきたのって限られてるしなぁ〜。美鈴かさつきだろう。いや、以外に、門倉と黒川かもしれん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 15:10:25 ID:fhHqkYYA
サブキャラかぁ。
東城を無理から誰かとくっ付ける話じゃないならなんでもいいや。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 15:17:35 ID:EWHWo7Bi
らめぇ!

と西野が言ったとか言わなかったとか。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 14:28:50 ID:IFdGyMVh
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 18:27:32 ID:qdJ5VTx5
てめぇー!

と東城が真中のむなぐら掴まなかったとか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:23:26 ID:3z3QD8v0
>>212
美鈴と東城弟
さつきと天地
この辺の話じゃないの
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 20:35:40 ID:qdJ5VTx5
ねいちゃんを不幸のズンドコに突き落とす原因になっといて自分は彼女ゲットか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:19:30 ID:x57dWIdw
外村と東城くっつければ丁度いいじゃん
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:52:46 ID:cc3Nv3pW
東城にも誰かくってけてやれよ河下
このまま一人なんて可哀想だろ!
脇役の結末なんかどうでもいいんだからよ
それと唯の立場はどうなるんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:57:00 ID:qdJ5VTx5
他の誰かになびいたらそれこそ東城じゃない。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:25:58 ID:9V9Jgta6
いっそ本当に不幸にしてみればよい。
レ○プとか。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:44:34 ID:x57dWIdw
夜の公園でレイプされて放心しているところに真中が通りかかって
真中が東城に駆け寄ると、我に返った東城は真中を見て逃げ出し
道路に飛び出したところを車に跳ねられて死亡とか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:59:54 ID:qdJ5VTx5
そういう物理的なのはいらない。とりあえず小説家は引退で。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:00:21 ID:E4lq6VTS
やっぱり最終回時点で処女なのは東城だけなんだろうか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:15:59 ID:GCBSte2X
>>227
東城も処女じゃないよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 00:43:22 ID:1zqbwNKw
編集にとか担当なんとかって言うんだろ?あほくさ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 02:06:21 ID:Q7zAbyGl
西の史ね
231キモヲタ皇子 ◆rzCogv4llo :2005/08/11(木) 02:35:12 ID:InSC8BwX
ていうか何で打ち切り食らったカス漫画が今だにこの板にあんの?^―^;

232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 03:00:57 ID:mP2p9gme
>>220
自分の失恋は正太郎のせいだと思い美鈴を紹介してやらなかったのだとしたら、悲しい姉弟だな。
仲良いはずなのに(いや、だからこそか?)、恋愛の足の引っ張り合い。

でも東城は、失恋の原因の一つが弟だと内緒にしたままラブサンクチュアリに出ようとしたせいだとは、
どう考えても分かってないだろう。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 03:14:01 ID:HChKTgY/
http://www.ailove.net/noteky/izon.gif

これらの文字は使うな!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 04:16:54 ID:JXBWK2vS
ズンチャズンチャ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 08:34:58 ID:i3lgHQe4
ところで18,19巻の発売日はいつ頃になる予想?
236塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/08/11(木) 08:37:26 ID:NQy5FRVO
18巻は10月初旬。
19巻は未定だけど12月頃?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 09:02:56 ID:WLo7haxb
>>236
サンクス。
友達の家でジャンプパラパラとしか読んでなかったので(その頃こんなに感動してはまっていなかった)東城の告白の続きが楽しみというか気になって気になって。

しかし漫画で感動させられたのって初めてだなぁ・・・
エロ抜きで語っても。

ところでココは東城派って言ったら叩かれるスレですか?
238塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/08/11(木) 09:06:27 ID:NQy5FRVO
>>237
他キャラを叩かなければ誰派でもいいよ
239237:2005/08/11(木) 09:12:16 ID:WLo7haxb
>>238
良かった。
なんか批判的なスレが多いからなぁ。

東城の一途だけど消極的な所が良いなぁ。
真中と唯一夢で盛り上がれる間柄なのに。

と思いつつ、東城が高校時代につきあっていた彼女に似ているからというのも理由の一つ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 09:14:07 ID:5KR2ccmO
なんと羨ましい。





どうせ雰囲気だけでしょ?でも羨ましいっす
241237:2005/08/11(木) 12:46:42 ID:WLo7haxb
>>240
外見がソックリでソックリで・・・
特に冬服のコートを来たときの姿がソックリ。(セーラー服ではなくブレザーの高校だったから)
これで東城性格だったらなぁとシミジミ


しかし西野と東城は共通点が多いのに(趣味に向かって走る所、一途な所等)なぜ西野にしたんだろう?
真中は西野の仕草がツボに入るって言ってたけど、消極的(な東城)より積極的(な西野)の方が好きなのか?
なんなら、なぜ超が付くほど積極的な北大路じゃないんだろうw
242237:2005/08/11(木) 12:48:55 ID:WLo7haxb
>>241
なんか趣味ってところは変だなw
「夢」に脳内変換してください
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:10:12 ID:XN1UMP6r
>>232
でも、美鈴と付き合えば自分が原因のはじまりだったと弟は気付くはずだが。

これはこれでおもしろい。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:22:19 ID:AI1hSRKF
どっちにしろ正太郎の性格なら真中が自分の姉貴の彼氏になるのをよしとはしなかったろう。
あれだけのシスコンだからな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:27:01 ID:q3aXNHcS
ちなみに、いまだに東条は処女なのか?
東条が真中意外と付き合うのが想像できん
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:29:39 ID:AI1hSRKF
さつきの言葉じゃないが、二度あることは三度ある・・・
西野と真中が結婚するまでは一発逆転も何かのきっかけであるかもと
東城もさつきも考えてるのかもしれない。
だから、西野が結婚するまでは処女でい続けると。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:31:34 ID:dmJeZrNI
東城綾の処女は、小説に捧げられますた...
                       そろそろ、西が湧いてくるかもな。 241の書き込みの反撃予想
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:33:20 ID:dmJeZrNI
さつきは、
東條さんでなく,西野さんならまだ見込みあると言っていた。
まだ、自分にもチャンスがあるとね。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:37:21 ID:AI1hSRKF
「すれ違った想いこそが愛を目覚めさせる」

今の東城と真中がまさにそうなんだと思うんだがなぁ。
250キモヲタ皇子 ◆rzCogv4llo :2005/08/11(木) 13:37:45 ID:InSC8BwX
何このスレ、ゴミの吹き溜まりぢゃん(;_;)
打ち切り食らったカス漫画を永遠と…(p

ぼくよりきもい人たち初めてみた(¬_¬;)
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:47:11 ID:XN1UMP6r
しかし、そのあと4年間も小説と結婚状態なら正太郎も流石になにか感じるだろう。
東城にとっては小説=真中なわけだが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:51:51 ID:AI1hSRKF
西野は未だに4年経っても東城の小説のことは知らないんだろうなあ。
この存在を知ったら大分前から二人を結ぶこんな絆があったんだと知ってショック受けないんだろうか。
やっぱフェアじゃないな。
河下は書くべきだった。

まあ映画化したときは真中は西野に実はこの映画の原作は・・・と打ち明けるんだろうが。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:01:18 ID:XN1UMP6r
真中、西野は
東城の小説に対する思い入れは自分達には関係ないと思ってるから。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:16:34 ID:mP2p9gme
とりあえず真中が作った映画の原作が東城ってだけで西野がいちいち気にしてたら、
この二人は4年離れてヨリを戻しても結局何も成長してなかったって事になるな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:18:16 ID:5PZtmqZF
>>252
カラオケで話してたけど違うの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:21:55 ID:mP2p9gme
>>255
カラオケでは東城の小説に感銘を受けて、
自分も映画一筋で頑張りたいというような事は言ってたけど、
それを映画化したいとまでは言ってなかったような。
でも西野が東城本人だけではなく東城の小説にまで嫉妬するのなら、
その話の時に既にしてるよな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:53:03 ID:dmJeZrNI
>256 このシーン

西野にしたら、「はぁ〜ん 私より東城の小説?」だったろう。
映画でがんばりたいのは判るが、白紙にせにゃいかんのは東城派を釣っただけかよ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:04:22 ID:B5yCtuJf
>>257
みんな連載前から気付いてたぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:06:02 ID:ezjUJ5yJ
>>257
白紙に戻したのはギリギリまで東西どっちにするかまとまらず
結局は作者の逃げの表れかと思われ。
で、最終回見事に焦って滑った、と。
東城が異様に表情乏しすぎだ罠w

コミックがダメなら同人誌でもイイ。東エンドにしてくれorz
イベント前日に並ぶから
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:48:25 ID:CvNW6dQD
東城じゃなくて小説って言ってる時点で
そこから東城に心をもって行くのは難しいと連載時でも思ったけどな
その後の空港のシーンでさらに強く思ったよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:53:25 ID:3rBi3xxd
>>259
>白紙に戻したのはギリギリまで東西どっちにするかまとまらず
白紙に戻した165話の時点でプロットなりネームなり打ち合わせして形はできてたとは思うが。
2週前に急展開でポンポン決めていけるような甘いものじゃないでしょ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:21:30 ID:mP2p9gme
白紙に戻したのは、真中がずっと西野と付き合ったままだと
結局何も失わず苦労もせずに全て手に入れられるのかよ、
と読者から突っ込みが来ないように、4年間女断ちさせただけだと思う。
真中がフラフラしてたのは約3年だから、河下にしてみればこれでチャラでしょ、みたいな。

ただ真中が放浪生活で全く女っ気がなかったかどうかまでは明らかにされてないし、
どの程度苦労したかの描写も全くないからいまいち説得力がないが。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:37:03 ID:dmJeZrNI
>258
かなりの西野派だね。。。 連載前から気づくとはな。

>262
あの真中の事だ。 行った国先々に東西南北の悲劇のヒロインが生まれる。
真中が西野に傾く描写が,読者の読みを裏切る事に意識し過ぎて薄くなり過ぎたと思う。
補完出来るなら,単行本でがんばって欲しい。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:59:21 ID:U6+fhMld
一旦白紙に戻したのは、文化祭の勘違いのままエンドしたら突っ込まれるから、
一旦西、東をフィフティーな状態にして西を選んだってことにしたかったんだろ。
西が正当に選ばれたってことにしたかったんだろう。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:33:30 ID:dmJeZrNI
>264
文化祭の最終日、真中君はドア越しに東城に謝ったのだから、
西野との事を白紙にまでこだわる必要はないよね。

西野がフランスでがんばってる間、お互いを励まして男を磨けば良いのに、
それを断ってまで白紙にした意味ってなに。それが東城の小説なの?

単に,東城ヲタを釣っただけのえさにしか見えないよ。
まぁフィクションだよね。 作者のお好きな様にって感じ...
現実的選択にあまり夢は感じなかったし、
最後の4ページがあってもなかっても済む様な薄い最後だった。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:43:18 ID:FCU14UVY
別れ切り出す前ならともかく
切り出した後のことを東城ヲタへの釣りになんて見えないけどな
あの内容で期待する方がどうかと思うのだが・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:53:38 ID:y7cYUl8a
>>265
「一人でがんばる」ということにこだわっただけだろ。
「励ましあった方がよい」と判断しなかったというだけのこと。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:14:25 ID:dmJeZrNI
4年の間に西野だけには、ビデオを送ってる。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:32:35 ID:idlfKv3V
それで?

つーか、おまえは何を読んでいたんだ?
西野に甘えず一人で四年間頑張って、映画ができたら西野に送る。
全て真中が言っていた通りの行動で、行間すら読む必要もないんだが。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:41:28 ID:9UfHlVAC
東城は公園で自ら決別宣言。そんなことされたら4年後に選ぶのは難しい。
西野はカラオケでキス。この差が西野を選ばせたのか。
公園で待っててもいいかって聞いてれば違ったかも。
西野と別れたことすら知らないまま4年も過ぎた。

最後話近くは西野を選ぶことに違和感なくす為にエピソードつけてるから
なにもかもが西野有利に働くのは当たり前なんだけどね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:50:49 ID:AI1hSRKF
だからいくら考えても、真中が東城に扉越しに告白を断った後の
東城に絡んだ話は蛇足以外の何ものでもない。
なんで死者に鞭打つようなことするのかね?
公園の話もさ・・・真中、お前何回東城に涙流させれば気が済むんだと。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:02:48 ID:zL28IqFa
>>271
真中じゃなく東城が悪い
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:03:56 ID:FCU14UVY
告白断った後で終わってたらそれこそ東城が不憫杉る
3年越しの思いと物語をたった一言で幕引きにするのもまた変じゃない?

扱いが悪いってのは同意だが、悲恋と言う扱いでヒロインとしての
大きな見せ場を用意してあげたのだと思いたい。
雪の別れのシーンは真中も東城もらしくて結構よかった。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:28:02 ID:9UfHlVAC
押しの弱い女は失敗するって教訓漫画になっちまった・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:05:34 ID:69ZKysGh
赤丸の重大発表ってなんだったの?
276塩猫@いちご100% ◆SHIOFMJXco :2005/08/11(木) 23:22:09 ID:NQy5FRVO
>>275
某キャラ(美鈴か?)の京都初恋編
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:09:28 ID:CETwbspi
西野党単行本は買わない院ちょっと前まで東城エンドを予想してた派

31号から読み直した。
この時点で既に西野で終らすように話作ってんじゃん
チョコキスとか渡仏見送りとかあって東城で終らせるのは無理だって。

日暮って「ひぐらし」じゃなくて「ひぐれ」だったのか。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:20:59 ID:es0EewIy
>>274
加えて、押しの強い女もダメだという教訓漫画にもなってるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:24:45 ID:CETwbspi
当たり前のこと書くと
東城より西野の方がキャラとして動かしやすかったんだろ。
さつきは一番動かしやすかったが、その反面動きすぎて当て馬になり
東城を動かすために向井を出してみたが向井ばかりが動き失敗に終わる。
東城以外のキャラクターは作者の手を離れたが
ヒロインとして保護されていた東城は作者の手の内から出ることがなかった。
西野で終るのは、真中と2人で旅行にいき
学園祭の相性診断でも東城を動かせなかったことで決定的になったんじゃない。
東城も機嫌悪くして帰るとか出来るキャラなら良かったが
感情が内向きになるから盛り上がりが弱いんだよ。
逆に感情を外に向けるキャラだったら東城ファンの構成も変わってただろうし
もうそれは東城じゃなくなっちゃう。これは仕方のないこと。
もう何話か猶予があって向井や天地などの脇キャラの補完も出来ていれば
ベストだったけど、最終回はジャンプにしてはきれいに纏まってたと思うよ。

さつきと西野はなにかといえばかわいそうだな〜と思ったもんだけど
特にさつきがかわいそうでかわいそうで。
東城は不思議とかわいそうだと思わんかった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:18:19 ID:N+5Ttxq4
>>279
>唯をロープで縛り上げると、

まで読んだ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:47:25 ID:W6KAKDVN
>チョコキスとか渡仏見送りとかあって東城で終らせるのは無理だって。
それは西野を傷つけないための真中の配慮だ
その後東城へ行くはずだったんだよ







っつうのがフィルターかけると見えたらしいよww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:47:47 ID:1nLtFJcl
まぁ、たいして盛り上がらなかった最終回ってとこかな。せっかく
西野を選んだのに、ほんともったいない。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:19:55 ID:BqpkFwhw
真中と西野が再会したときの告白で3回目の交際になったんだよね?

1度目(真中懸垂告白)はお互いを知らなかった二人の友達からのスタート
2度目(西野懸垂告白)はお互いのことが大切な存在だと悟った恋人のスタート

ということは3度目は・・・結婚?

しかし東城は報われないなw
せっかく天地の執拗なアプローチに屈せず、足がけ3年、真中を一途に思っていたのに。
あ、17巻の最後読んだら泣けてきた・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 03:00:41 ID:3JpuVXF3
東エンドじゃなかったのには驚いたけど、あの2人はあれでいいと思うけど。
後半の展開とか切なくて凄い良かったし、東城も成長した様子が窺えるし。
結ばれるだけがハッピーエンドってわけでもないと思うけどなぁ。

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:09:41 ID:ljaYvakC
>結ばれるだけがハッピーエンドってわけでもないと思うけどなぁ
同意。でも女は概して恋愛至上主義だから女の東城ファンはどうしても
納得出来ないんじゃないかな?
特に東城と自分を重ねて読んでいた引っ込み事案な女オタには
この結末はキツイだろwやっぱ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:40:36 ID:MDzsr/Gl
エンディング同じでも西じゃなくて東とヤった方が自然だったと思うなぁ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:58:28 ID:56yUwrRE
ふと思ったが、東城とさつきの人格が変わった番外編って、
だから真中とうまく行かなかったという言い訳をされてるみたいだな。
ラストで真中が喜んでるように、二人がずっとあのままだったら、
西野ひとりに決められずにまたループしてたかもしれない。

そしてそこには出てこなかったが向井も告白だけはしたが、
その後の積極性の欠けていたと。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:24:32 ID:8bur6tJn
最後に東城がほっとかれたからバッドエンドなんだよ
真中の中の地位は 東城<西野
だけど、苺のヒロインの地位は 西野<東城 だからね
最後直前の二人きりになるシーンを最後にもって来るべきだった。
そして西野の笑顔でなく、東城の笑顔で最後を締めるべきだった。
西野と結ばれるとしてもね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:45:20 ID:Xec08DSM
>>288
真中西野の絡みの後に
東城が一人で真中との出会いを振り返り最後に笑顔とかか
完全に少女漫画とかになるんじゃないのかね

主人公真中が、今後どうするか
西野と仲良くやって行きますって終わり方だろ
いいんじゃないの
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:50:39 ID:8bur6tJn
少女漫画ってそんな感じなのね・・・
なんかキャラにのめり込めないオイラは
主役キャラが最後のチョチョイで半脇役化して
脇役キャラが最後だけやたら優遇されるのが変だと思った。
だって話のタネとして使われた量も明らかに 西野<東城でしょ
主役が二人いるんだから主役で締めないと締まらなくね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:54:21 ID:PdMGPQE1
>>290
各エピソードの濃さは明らかに 西野>東城だよ
真中は別格としても東城と西野は同格と見た方がいい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:58:19 ID:Xec08DSM
主役がいてヒロインが2人で始まり
看板に使われた東城
振られた後の真中卒業過程をしっかり描く
でいいんじゃないの

締まらないとか言ってるが
もともとキャラ萌えしないと読めたものじゃない漫画だよ
そのため打ち切りスレスレでやtってた漫画だろ
何に期待したて読んでたんだ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:03:36 ID:8bur6tJn
いや、どう見ても西野より東城が格上だろ
エピソードの濃さなんて見る人によってどっちが濃いか変わるぐらい
両方ともいいエピソードだったし。量を見れば明らかだとは思う。
「苺」全体としての流れは
@真中が夢見ながらハーレムを楽しむ と
A東城が好きな人に彼女がいてヤキモキしながら小説家になる
だからな。
俺は西野の話は東城のヤキモキ感をアップさせるぐらいの
材料にしか見えないしね。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:06:14 ID:eMDaPuvJ
ID:8bur6tJnが東城大好きってのだけは分かった。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:07:06 ID:8bur6tJn
>>292
確かに苦痛な期間もあったけどね
でも、ジャンプ買ってて全て読むのが当たり前な俺としては
結構な年数読み続けたからね。締めぐらいはしっかりして欲しいよ

>>294
割と好きかもしれないね

連カキすまそ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:09:08 ID:PdMGPQE1
>>293
まああんたがどう見ようと勝手だけど、それほど量に差があるかい?
クリスマス、誕生日、バレンタイン等具体的に挙げても
ラブコメに重要なイベントはほとんど西野が持ってってるんだが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:10:05 ID:eMDaPuvJ
そういえば西野って、真中の誕生日に何もプレゼントしてないよね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:13:29 ID:WCEF84yH
>>293
固定概念に捉われないで一度視点を変えて読んでごらん。
俺も東城がメインという拘りを捨てて読んだらそこそこ納得できたよ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:14:28 ID:8bur6tJn
まじか 試してみる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:19:10 ID:Xec08DSM
>>295
最後、綺麗に纏めたと思うけどな
恋は西野、夢は東城って感じでさ

真中の恋に関するエピソードは西野が圧倒
真中の夢に冠するエピソードは東城が圧倒

って感じだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:20:29 ID:MDzsr/Gl
>>296
それはラブコメに重要なんじゃなくて恋人達に重要なイベント。
恋人かそれに近い立場の西野の話になるわな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:24:24 ID:8bur6tJn
恋に関するエピソードが多いのは恋人だから当たり前。
西野の存在は東城が「この恋を伝えたいけど伝えられない」
理由の一因の為に生まれてきたのは確実だからな。
東城ありきの西野だ んで、単純に考えると
苺に冠するエピソードは東城が圧倒だな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:27:09 ID:eMDaPuvJ
東城は、恋では西野に敵わなくて
西野は、夢では東城に敵わなかったって漢字
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:30:46 ID:PdMGPQE1
>>301-302
西野は恋人じゃない期間の方が長いんですけどw
逆に言うと恋人じゃないのに恋人のようなエピソードが多いところが重要

それと苺に関するエピソードは東城が圧倒などということは全く無い
西野はいちごのペンダントやパンツをプレゼントされている
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:31:55 ID:MDzsr/Gl
東城の夢は自分の文才を生かして真中の傍に自分の居場所を得る事だったよ。
エンディングの東城は夢の残骸で飯を食ってる状態。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:36:00 ID:8bur6tJn
>>304
苺ってのはまんま果物の苺じゃなくて作品としてのいちごな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:37:37 ID:PdMGPQE1
>>306
作品としてのいちごに関するエピソードってどういう意味?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:40:44 ID:KHbIK0rd
東城ファンのフィルターの掛かり具合は凄まじいなぁ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:42:16 ID:MDzsr/Gl
>>304
>>301
> かそれに近い立場
宣言してないだけでほとんど恋人のような状況が長かったんだよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:42:18 ID:bSYGy3Wp
真中に誕生日なんてあったのか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:46:24 ID:PdMGPQE1
>>309
そのとおり
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:48:18 ID:t/kjWXGl
>>308
東城アンチのフィルターの掛かり具合は凄まじいなぁ
とマジレス
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 13:20:45 ID:tbEXJjQf
>>275

『京都での再会』
とか美鈴がヒロインのいちご100%

赤丸は唯END
(いちご100%の最終話のジャンプを見て

唯『私ってなんなの!?』

唯『でも終盤ポニーの人より活躍したよね?』

真中『唯、映画作るんで又出てくれないか?最初だけでもいいからさ』

唯 『もー、わたしってそんなことばっかり!」

                   ちゃんちゃん
                         と言う展開)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 13:22:26 ID:56yUwrRE
>>309
だからそれだけ西野とのみ恋人のような描写が多いのに、
どうして途中から西野をメインヒロインにせずに、
ラスト近くまで真中が誰を選ぶか分からないってスタンスにしたのだろう?
河下も描きながらヒロインバランスが悪いな、とは感じなかったのだろうか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 13:42:42 ID:kMJfLHbF
一生文句垂れ続けてろよ東儲
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:06:49 ID:Fu5Ccicc
>314
東城派の読者を捕まえておく為のえさだった。

感動のラストにしちゃ,少し弱いと思うな。
卒業後に西野と決めてエンド、そして4年後の方が好きになれそうだ。
おいら、東城派だけどな。
いまさら、東城エンドにしてくれなんて言わないぞ。

いちいち、突っかかる様なレスもやめておけって。。。

西野つかさ が泣いているぞ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:14:07 ID:MDzsr/Gl
>>314
恋人のような描写が多い事とメインヒロインかどうかには別に関係は無いし。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:32:39 ID:h8rYUmcS
小説家であり続ける限り呪縛から逃れられないような。
海外行ったことすら知らなかったし、普通、4年も音信不通ならダメだコリャ、だわな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:47:16 ID:MziSuJDu
>>300
>最後、綺麗に纏めたと思うけどな
恋は西野、夢は東城って感じでさ

アンチ真中の俺は、そもそもそう言うオチが気に入らんのよ。
結局真中だけ全てを手に入れてるって所がさ。
結局振られても尚、みんな真中の事好きそうだし…普通絶対に有り得ん罠。

4年後に再会した時、東城やさつきがきちんと真中を吹っ切ってて、
それぞれに恋人が居る…って言う設定だったら納得行くんだけど、
それすら無いんだもんよぉ。
河下は、余程真中がお気に入りだったんだろうな?
結局最後の最後まで、女同士が修羅場って真中が間に入ってオロオロしている
描写すら無かったから。
ブラの件だって、結局あの程度で終わりだしよ・・・今となれば、もっと
ヒッチャカメッチャカにしちまえば良かったんだよ。
まぁー今更何言ったって遅いんだけどさww
320319:2005/08/12(金) 14:51:42 ID:MziSuJDu
どぉーでも良い事なのだが、今読み直してみたら、
「結局」って言葉使い過ぎてるな?俺。自分で書いた事なんだけど流石にキモイ。
その上長文だし・・・色々とキモくてスマソ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:59:18 ID:tMnd7m/f
誰一人真中を嫌いにならないって吐き気がするよな
マガジンのカメレオンって漫画の主人公並にムカつくキャラなんだが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 15:05:20 ID:td9OHes0
真中は最初っから最後まで通して好きになれなかった

なので真中に選ばれた西野が勝ったとは思えない
かといってこんな男に選ばれもしなかった東城も悲惨だ

真中が東西南北に振られるエンドを期待していんだけどな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 15:17:10 ID:R8Qzj2o7
赤丸きた?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 16:20:37 ID:LdXZfruO
なんかここ見てると、エロゲやギャル漫画=大奥ってイメージが…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:28:14 ID:uNPAEpE0
このスレが現在のいちご本スレでいいのか?
西野キャラスレなら板違いだと思うんだが。
ここでは西野マンセーしか許されない?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:32:40 ID:WCEF84yH
>>325
一応乱立したいちごスレの再利用という意味で今はここが本スレ
スレタイの西野は気にしないでおk
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:47:27 ID:t/kjWXGl
>>325
ここではEDや西野に不満を言うと東儲乙、東儲必死だなと言われるのでご注意を。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:54:59 ID:VntespGY
なぜ西野エンドを支持している人が少ししかいないのか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 18:17:41 ID:RFlhDB6H
>>328
納得いかないとウダウダ文句言ってる人が
数人いるだけじゃないの
しつこく、しつこくさ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 18:25:19 ID:LZDItpiY
否定しや東儲乙
肯定しや西儲乙
○○派だけど△△だったと書けば偽装乙
>>328みたいに疑問投げかけたら○儲乙

殺伐なスレだからさ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 18:43:49 ID:7GssAMBR
頭悪い東儲がみんな死んでくれたら丸く収まるんだがな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 18:58:01 ID:t/kjWXGl
>>331
お前みたいな西儲と、お前みたいな東儲が氏ねば丸く収まるな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:00:49 ID:o1wA/Xet
西野は美人だよ、うん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:09:50 ID:lGGI68sk
このスレ何時まで週漫にあるんだ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:14:00 ID:3YCphjDa
概して人間は喜びを感じた時より怒りを覚えた時の方が行動的。
あえて褒める事はしないけど、文句だけはシッカリと言う人って多いだろ?

否定意見ばかりが目立つのは当然だ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:22:50 ID:tZWEMPz0
いちご180%てなんだ?ジャンプの増刊(赤丸じゃない)ででるとかいってるが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:44:40 ID:ipCt1edL
昔「河下先生の将来の旦那です!」て言うHNの人がいたけど、今どうしているんだろうなぁ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:45:51 ID:pnb4iGrL
なんで20%足りないのだ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:52:14 ID:tZWEMPz0
大学再開偏だって。ジャンプレボリューションて雑誌で。嘘かマジかはわからん
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:56:51 ID:syS350YW
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:58:25 ID:yIwMl2nD
>>340
美鈴たんハァハァ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:40:50 ID:pnb4iGrL
4年たってるんだから大学卒業してんじゃん。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:47:13 ID:tZWEMPz0
>>342
ヒント:留年
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:47:42 ID:yIwMl2nD
浪人かも試練www
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:52:23 ID:pnb4iGrL
最終話より後なのか?先なのか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:34:11 ID:OylSvQ/X
例えば最近の仮面ライダーは夏の映画で最終回や数年後を描く。
でも年が開けてテレビ版の最終回が近付くと、
映画とはまったくもって繋がらない話になって行く。
勿論最終回も映画とは別物に。
だから面白ければ適当で良いじゃないか。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:41:32 ID:ivptFaZd
>>340
美鈴が主役(級)で京都で再開して初めての気持ち・・・・?
なんかよーわからんな。
お相手は再開した奴らなのか?つか既に美鈴って男いるわけだし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:42:40 ID:W3cM2MOV
>>347
彼氏ができるまでの話じゃね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:43:03 ID:es0EewIy
4年後とは書いてないんだろ?
最終回より前の話なんじゃないの?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:44:03 ID:tQbQGOpl
>>347
最終話の前だろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:44:43 ID:ivptFaZd
>>348
最終話の前に既に誰かと「再会」してたって事かな?
そうするとやっぱりお相手は天地か東城弟か…
小宮山・真中・兄貴wの線は消えるのか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:46:49 ID:ivptFaZd
でも確か卒業式より前に美鈴が「恋する事でどーのこーので素晴らしい」とか
既に言ってたから「初めての気持ち」ってのもよーわからんな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:50:48 ID:IPkYf4bs
京都で再会するんだったらさつきだろ!
美鈴の彼氏が再会した相手とは限らん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:51:13 ID:r99QdhHP
美鈴じゃダメだろ、主役は
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:57:14 ID:ax2vSn9B
あ〜あ駄作になっちゃったね('・c_・` )
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:58:02 ID:tQbQGOpl
>>352
>でも確か卒業式より前に美鈴が「恋する事でどーのこーので素晴らしい」とか
美鈴はまだだったけど、東城を見ててそう感じたんじゃないかな?

357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:09:58 ID:7GssAMBR
4年経ってもまだ美鈴は大学生じゃないの?

しかし、今更美鈴を主人公にした番外編を書く意味がわからんぞ?
唯ならわかるけどさ・・・
番外編にも出なかったらどうする唯ファンは。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:10:04 ID:es0EewIy
分かった、初めての「同性への恋心」なんだよ!
よって、美鈴×ちなみの再会ラブストーリー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:29:12 ID:OJIzrkFo
学園祭の後、東城弟は美鈴を気に入ってデートしたがってたらしいな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:38:33 ID:G+S1Cf1v
美鈴は時間と共に不細工になったキャラ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:42:02 ID:7GssAMBR
美鈴の髪の色を水色にしてみたい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 22:51:40 ID:aJBlBcHc
東城と西野ってどっちが先にでてきたんですか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:39:40 ID:3YCphjDa
唯のフォローはないのか唯のフォローは
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:43:25 ID:W9its08k
>>363
以下が唯のフォローだそうです…orz

 217 211 sage 2005/08/12(金) 21:19:16 ID:dIvX8fB0

バレおkかどうかレスがないので
見たい人だけ見てくれ。
パンチラというか唯チラだが。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up50853.jpg
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:47:52 ID:/Wpln9V9
内容は>313か…こういう楽屋ネタは、あの深刻な展開のあとでは
激しく興ざめだなあ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:56:14 ID:iKZiNhkl
唯はマターリ成分だから
だすならそういう内容になるのは仕方ない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:59:47 ID:W9its08k
> 唯『私ってなんなの!?』

> 唯『でも終盤ポニーの人より活躍したよね?』

ここで言われてることちゃんとわかってたのね…w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:03:39 ID:R1GprmbV
>ポニーの人

誰のことだ・・・誰のことなんだ?唯。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:03:45 ID:KTfpggFX
それでも楽屋ネタはちょっと…
増刊の美鈴編といい、編集はちゃんと河下の手綱を握ってるか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:07:34 ID:ZURM4KAR
まぁ本編ではなく番外編なんだからそう気にすることもあるまいよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:09:43 ID:CW0jhnUq
さつき編をやれよーーーー!!!
何だよ美鈴って!!最終回では話のまとめに失敗したから、
番外編は期待してたのに…。やっぱり駄目だこの作者。

絵は最高なのにな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:14:36 ID:QpA/cULm
真中編 → ♀キャラで持ってた漫画なんで総スカン
東城編 → 西派から( ゚д゚)、ペッ 
西野編 → 東派から( ゚д゚)、ペッ
さつき編 → 東派&西派から(゚听)イラネ

美鈴編 → 美鈴なら仕方ねえなあ(´□`lll 

唯編 → 最初から構想にありまs(ry
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:15:30 ID:2N1Sa+K8
コラコラ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:18:14 ID:h+JUNfEk
>>372
ということは繭子編しかないな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:29:02 ID:QpA/cULm
>>373
相変わらず早いなw

>>374
(´ー`)。0○(繭子って誰だった毛。。。)
そんなのやるなら東西南北描けや(#゚Д゚)ゴルァ!!

になりそうな悪寒w
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:33:10 ID:pd6wKS70
天地編 → カワイソス(´・ω・`)だからいいんじゃね?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:33:55 ID:9bPuE5mB
西野派の俺が持ってる中で一番古い08号(141話)から読み直す。
○トビラは西野
○真中の気持ち
 ラブサンクチュアリに出たいという西野を水族館に誘うことでお茶を濁すが「逃げ」たことを後悔し
 「せめて西野の誕生日だけはずっと笑顔でいてもらいたい」と思う
○西野の気持ち
 他のカップルのように真中と手をつなぎたい
 しかしいざ不意に真中に手を掴まれると逃走。なぜか鉄棒にぶら下がる
○備考
 担当が中野氏から中路氏に交代
○読切「多摩川キングダム」読んでなかった。ラッキー
 著者紹介「ここがジャンプの中かぁ・・・気持ちいいなぁ〜」っておまえw
 そこそこ面白い。こいつ大亜門級のアホかもしれん(褒めてる)
09号
○トビラなし
○西野
 (先週の向井のことなどに)嫉妬する権利と手を握る資格が欲しかったため
 懸垂しながら生まれて初めての告白
○真中
 中学時代の告白後がフラッシュバックし東城(過去)と西野(現在)のいちごパンツが重なり
 西野との関係を運命だと思い始めるが、足がすくんで西野の後を追うことはできない
 翌日、西野の満面の笑顔がみたくてラブサンクチュアリに西野を誘おうと思うが東城の参加相手に動揺
○感想
 08号。西野スカート短すぎ。こんとき2人は別れてるってこと?
 09号。ここではむしろ東城が真中・西野の障害になっている
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:36:27 ID:pd6wKS70
何だ突然
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:37:18 ID:KTfpggFX
やっぱり編集が中路に交代してすぐに懸垂告白か。
西野エンドは中路の指示っぽいな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:43:10 ID:ABnq948h
東城が獲った中路賞て担当の名前とってたのなw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:49:15 ID:3XPJnbzk
なるほどw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:49:44 ID:9bPuE5mB
>378ごめん
>380そういやそうな

10号
○表紙&巻頭カラー。表紙は真中+東西南北。見開きは東西南北+外端向
○東城
 ラブサンクチュアリへの参加を真中に知られたことで気が気じゃない
○真中
 東城のことではショックを受けるが、そのことで泣ける天地とは対照的に
 胸は痛むものの西野への想いと東城への信用で泣くまではいかない
○ノーブラ事件発生。真中・東城のすれ違いの始まり
○再び真中
 同じ高校に進学し一緒に映画も作った「いつだってそばにいてくれたはずの東城」に
 他の男が存在し自分を避けることにショックを受ける
11号
○トビラ向井
○真中
 自分が東城の一番の男友達で、東城に好かれているんじゃないかとすら「自惚れていた」ため大動揺
○向井の過剰なパンモロ
○塾の成績にもへこみ西野のバイト先に足が向かう真中
 西野に愚痴り、甘え、抱きしめる
○備考
 ネウロは一年前に河下が担当した漫画賞で受賞したらしく
 巻末コメントで次週から連載が始まる松井にエールを送っている
○感想
 10号。天地いいやつだな。お前は本当にいいやつだ。
 11号。無意味なパンモロはあるものの連載終盤のようなドラマ的な演出・構図が出てきた。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:52:27 ID:kOmpggTC
>ネウロは一年前に河下が担当した漫画賞で受賞したらしく

なるほど
ヤコが西野スタイルなのもそこら辺なのかなんつって
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:05:08 ID:E7UVUbOo
ついでにアヤや、あかねちゃんという名もそこら辺なのかなんつって。

カワシタとは対極に位置する漫画家のように思うが。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:19:10 ID:9bPuE5mB
12号
○トビラ西野
○真中
 西野が言ってほしい言葉を伝えたくて夜中の路地で告白。家々に灯りがつき騒然としたため公園に逃げて3回キス
 「その時俺は完璧に頭の中は西野のことでいっぱいだった」
○東城
 弟と会話しながら真中を想う(最終ページ)、しかし「真中くん・・・」というセリフは
 それぞれの部屋で相手を想う真中と西野のコマにかかる
13号
○トビラなし
○東城
 (ノーブラで)逃げ出したことを真中に誤解されてないか心配するがどうすることもできない
○真中
 西野に告白しOKをもらったことでテンション上がりまくり
 東城に避けられるが特に気にすることもなく、外村に西野と付き合うことを報告
 外村に東城に男ができたから西野とヨリを戻したのか?と聞かれるが「それはない!」と否定
 「西野はかわいくてやさしくて、それでいて俺の気持ち誰よりもわかってくれて、だから必要なんだ、すごく」
○さつき
 真中にケジメをつけさせるための外村の計らいで真中と買出しに行き、体を密着させ迫るが
 「ダメなんだ!!!俺にはもう彼女が・・・」で引き
○備考
 松井(連載2週目)から河下へ激励の御礼
○松井よ、連載終った河下にはなんかねーのか?河下萌えとしては不義理がちょっと悲しい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:19:51 ID:ajtQLH87
弥子のモデルが西野なのは明かだろ、髪を耳にかけてる点や制服までそっくりだ
さらに懇切丁寧に料理通の女子高生だという共通点まで持ってる
和月が小畑から多くのデザインやアイデアを借りたように
河下からも色々と拝借してるんだろう
いわゆるモチーフってやつだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:21:33 ID:Y2yHIDjI
>和月が小畑から多くのデザインやアイデアを借りたように
詳しく
ヒカ碁→練金ってこと?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:23:06 ID:R1GprmbV
パクリだろ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:31:52 ID:E7UVUbOo
>料理通の女子高生
食べる専門作る専門では大分違う気がするけどw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:39:17 ID:ajtQLH87
>>387
あまりに昔のことなので詳しく覚えてないが
るろ剣時代から色々と小畑から借りたと和月本人が話してた。

>>389
作りだしたらいよいよアレだしな・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:51:29 ID:R1GprmbV
そうか、今頃気づいた・・・orz
アヤ・エイジア→あや・アジア→あや・東洋→あや・東→東城綾
ってことか・・・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:54:01 ID:E7UVUbOo
>>391
「逢沢」を東洋の歌手という事で文字っただけだろ。
ここの住人深読みしすぎだw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:03:34 ID:sfrxB1v7
>>377
> 中学時代の告白後がフラッシュバックし東城(過去)と西野(現在)のいちごパンツが重なり
> 西野との関係を運命だと思い始めるが

真中の気持ちが東城から西野に移り変わっただけなら、
西野をいちごパンツに絡めた運命の相手だと思わせる必要はないよな。
元々いちごパンツへのこだわりは1年合宿でリセットされてるのだし。
いちごパンツの東城に惚れた事がそもそも勘違いだったって意味なのか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:23:14 ID:nMDkcQgk

アヤ→あや→漢(あや)
エイジア→東洋

中国ってことか・・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:30:48 ID:kOmpggTC
あかねちゃんでなくかえでちゃんだったら拝借したと勘ぐるけど
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:32:54 ID:nMDkcQgk
でもそんなことより
ネウロ→Neuro→ニューロ→神経
ってことに初めて気づいた・・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:35:59 ID:GXhQOHAU
ID:9bPuE5mBは、何時まで西エンドへの流れを書き続けるんだ?
ま、読み返してみると改めて薄っぺらな内容&真中が糞だって事が
分かったが・・・好い加減ウザイからその辺で止めとけよ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:56:14 ID:CW0jhnUq
確かに薄っぺらい内容だけど、絵はいいよな。
ラストへの失速が大変素晴らしい作品だよ。最終回は目も当てられない。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 03:32:45 ID:YJ1zeXJ8
過去に戻った番外編なんかいらん。
主人公変わっても、旧作のキャラを旨く使うことはできるはずだ。
zガンダムっぽく
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 04:04:26 ID:aOyVIVjZ
へえ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:14:00 ID:jJG417kK
>>399
今度は電影少女(第二部)のパクリとか言われそうw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:15:53 ID:2N1Sa+K8
美鈴が主人公ということが不満な人が結構いて、なんか悲しい(つω;`)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:23:23 ID:jJG417kK
>>402
俺は美鈴良いけどね
けど、4話丸々だとしたらやりすぎな肝巣w

つか、いや〜んは唯がメインでなくて悲しくないのかい?
赤マルで出たけどあの扱い酷杉だよ…orz
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:56:20 ID:E7UVUbOo
>>403
上二行かなり同意。
美鈴が嫌って訳ではないんだよね。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 06:10:31 ID:E/7Xhoqg
最後だけ読んでちょぴっと感動した俺が来ましたよ
うろ覚えな記憶だと6人くらいに囲まれてたはずなのになんで西野選んだのか過程が全然わからん
気になってしょうがないので1巻から読んできます

真中の一学年下の連中の方が気に入ってるのって俺だけ?特に美鈴
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 06:13:55 ID:E7UVUbOo
>>405
過程だけなら16、17巻だけ見れば桶。
ただ、よっぽどの西好きじゃないと感動半減すると思う。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 06:45:55 ID:FYTKyR6K
>>405
ID:9bPuE5mB になった気持ちで読もう
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 07:00:22 ID:sSRkoVWP
唯タンがあまりにも愛しいので髪型を唯たんと
同じボブにした。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 07:05:29 ID:jJG417kK
>>408
慢性的な唯不足につき写真うpうp♥
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 07:28:07 ID:2L346JlD
408が女だと言う確証はないぞ!w
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 07:31:48 ID:sSRkoVWP
16歳童貞のおとこの子だお^^
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 08:05:46 ID:ZsdTMUlR
またお前か
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 09:22:55 ID:wIPNBgeF
>>403
4話もあるの?
読み切りだから1話じゃないの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 09:55:20 ID:2N1Sa+K8
主人公が美鈴だから許せるwww
でも、唯も全然出てこなかったら、いくら主人公が美鈴でもさすがに笑えねえ('A`)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 10:14:04 ID:Wbn6/FtG
東か南が美鈴だったらよかったのになぁ・・・
と思ってしまったm(__)m
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:24:43 ID:R1GprmbV
4話も描いていつどこにその話を収録するんだ?
あとコミックス2巻しかないんだぞ?
18巻には今度の赤マルのが載るんだろうし
19巻だって後一話くらいしか余裕無かったと思ったが?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:41:48 ID:wIPNBgeF
4話ってのはどこから出たの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:46:26 ID:3XcCVvCc
主人公は美鈴がいちばん無難だろうな。
東西北あたりをもってきたら必ず他ヲタからブーイングになる。
それこそ今ここに書かれてる程度のものじゃ済まないくらいに。
美鈴を話の中心にしながらも、本編でまとめきれなかった各キャラの
その後をおりまぜてうまくまとめようってつもりじゃないかな。

でもはじめからこの企画があったのなら、本編ラス前の東フォローは
必要なかったんじゃないかって気がするな。

本編   西エンドをじっくり描いて盛り上げる
番外編 西除く他キャラのフォローに当てる

こっちのほうが内容的にうまくまとまったと思うんだけどな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:20:54 ID:n4pzM6Cc
みみず?????
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:32:41 ID:kOmpggTC
19巻
 162話 ←30号 6/27      
 163話 ←31号 7/4       .
 164話 ←32号 7/11
 165話 ←33号 7/16
 166話 ←34号 7/25
 167話 ←35号 8/1   

>>416
6話分がジャンプ本誌なので、
通常9話の単行本だと、3話分(約60P)
は空きがある
もちろん別冊読みきりだと30Pくらい使う可能性は高いが
読み切り2回分くらいは収録する空きがあるかと
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:46:36 ID:YJ1zeXJ8
不完全な本編のサブキャラ使ってナニをしようというのか…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:49:28 ID:rcbHbr4R
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:06:23 ID:kTgKZtzP
ひそかにイチゴ20巻がでるという噂が広まっているが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:15:23 ID:QYqbm4WU
美鈴が語部みたいで自分の話や他の子の話を展開するってストーリーと予想
東西南北のラフもあったしなぁ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:21:13 ID:YJ1zeXJ8
過去話は勘弁。だって結末がわかってんじゃん
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:24:22 ID:llNrjH8f
過去話しかムリなんだろうね。やっぱり。
でも確かにオチが決まってるから、浪漫がナイわな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 14:39:08 ID:E7UVUbOo
赤マルでますます編集2ちゃんねら〜疑惑が膨らんでいる件。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 14:42:55 ID:R1GprmbV
>>420

そうなるとますます夏色グラフィティが一生日の目を見ないことになるんだが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 15:47:24 ID:ZVs+t+N3
>>428
あかねちゃんで一度やってるからな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 16:54:49 ID:kOmpggTC
>>428
美鈴京都編入れるだけですでに夏色のためのページ数足りないと思う
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 17:50:14 ID:A1qBiF85
いちごの時間軸

増刊京都編で美鈴物語、その後にジャンプ最終話の真中と西野の寄り戻し

それを見て感慨に?ふける赤マルの唯
ヒロインのトリを飾ったのは唯と言うことで唯エンドです
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:03:13 ID:kOmpggTC
確かに単行本の最後は唯で終わる可能性高いね
TVアニメも最後は唯話だし、結局いちごは唯が締めくくるわけか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:25:02 ID:CW0jhnUq
そして悲しいさつきファン…。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:29:38 ID:arBFtJ3K
ポニーの人よりは活躍したよね
ポニーの人よりは
ポニーの人よりは
ポニーの人よりは
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:34:11 ID:kOmpggTC
さつきは京都編出るからいいじゃない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:41:47 ID:R1GprmbV
京都編と銘打ってるところから真中と西野はまず出ないんだろうしねえ。
東城も京都を題材にした小説でも書くんで無ければわざわざ行かないだろうし。
ホントに美鈴とさつきが中心の話になりそうだな。

唯がどうして関わってくるのかがわからんのだが。
さつきはともかく、美鈴と唯なんて結局本編では 一回も 顔あわせたことは無いんだが。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:43:33 ID:purYYxHY
>>434
唯へのフォローとしてああいう話を持ってくるのは良かったんだけど
そのついでに俺のようなさつきヲタの心をえぐっていく発言しなくてもなぁ…

こいつは京都編でたっぷり穴埋めしてもらわないと。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 19:00:44 ID:l4y8DXN7
適当に男あてがう安易な東城・さつき救済だったらいらん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 20:58:34 ID:v0N+Bs+C
どうして最終回に真中と西野はキスしなかったのだろう?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:31:06 ID:m7T71NqD
西野タン幸せになってね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:38:14 ID:c0J9VqSP
単行本どうなるだろう

    (1)           (2)           (3)           (4)
18巻:東西南北 | 18巻:南北    | 18巻:南北   | 18巻:東西南北
19巻:東中西   | 19巻:東西南北 | 19巻:東中西  .| 19巻:東西南北中

18巻:北 19巻:南 はなさげ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:46:30 ID:R1GprmbV
18巻 天地
19巻 真中

だな。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:52:18 ID:ZHIx9Mcj
18巻 さつき
19巻 唯と見せかけ繭子
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:26:24 ID:E7UVUbOo
18-端外向浦
19-東西南北
希望込みで。2,3度書いたけど…。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:31:10 ID:hFfNmUkc
18巻 東西南北中
19巻 最終回にでてきた映研の部室に飾られてた集合写真のシーン
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:38:30 ID:ABnq948h
最終巻は赤マル発売と被るだろうから、赤マルに特製カバーつけて欲しいな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:55:04 ID:iSTZD7uv
ブコーフで1冊70円で売れた…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:07:38 ID:ENKCAQbe
>>447
ブックオフで売る奴は馬鹿だろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:30:03 ID:iSTZD7uv
そうかもね。まあ家の中になくなってスッキリしたよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:37:31 ID:84CDPyYZ
結論

他のヒロインファンはエンドがない事を覚悟していた。
東城ファンだけは正ヒロイン(実際はヒロインの一人)だから大丈夫と
胡坐をかいていたからいつまでも愚痴って他に責任を擦り付けてる。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:44:26 ID:4+h9DmS3
レボリューションでこのまま続くなら19巻以降出るかもしれんし新しく1巻からまだ出るのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:51:11 ID:c0J9VqSP
新増刊の客寄せパンダで今回の読み切りな気がするが
反応良ければどうなんだろう。

美鈴メインで連載一本はちょいと苦しい気もする
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:55:59 ID:Y2yHIDjI
いや、美鈴はじゅうぶんにメイン張れる人材だろう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:59:07 ID:2N1Sa+K8
( ゚ -゚)y─┛~~うんうんそうだそうだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:00:56 ID:dKXwpegD
美鈴タイプがヒロインの漫画→涼風
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:03:07 ID:QUL8lPZG
東城儲へ携帯壁紙プレゼント。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14734.jpg
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:29:43 ID:JbIauwg9
単行本は東城ラストと聞いてテンションが上がったんですが本当ですか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:31:39 ID:VK4kcGSf
誰の妄言ですか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:43:09 ID:qIh7adgw
>>458
東儲の願望
東儲は単行本では東エンドにして下さいという旨を書いた嘆願書を
編集部あてにたくさん送って現在こつこつ工作中。怖w
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:52:06 ID:rSJbys/p
>>450
確かに各ヒロインスレを見るとそんな感じだな。
他のヒロインスレはもう気持ちが京都編楽しみ!になってるのに
東スレだけは未だにあの終わり方に対するグチばっかり。
いくらグチってみてもあのエンドを迎えたという現実は変わらないのに。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:54:08 ID:gprD6iOp
>>457
【祝終了】いちご100%アンチスレFINAL【戦いからの卒業】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123006645/394
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 00:57:17 ID:X9Kwa4BB
>>452
いやたぶん美鈴は狂言まわし的立場になるんじゃないかな。
美鈴の視点から各キャラのストーリーが描かれる、みたいな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 01:13:04 ID:PJDlUd7B
美鈴の視点から西野はきついぞ。描かれようが無いとおも。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 01:25:03 ID:cuoEqIjp
>>463
西野はあんまり触れてやる必要もないかと、本編で一番おいしい位置をもらった
わけだからもうフォローの必要無いし。
他にフォロー必要なキャラはたくさんいる。
番外編程度なら西野人気に頼らなくてもなんとかなるでしょ。

まぁ西野と美鈴は一応顔見知りだから無理に描けないことも無い。
そうなると美鈴とまるで面識の無い唯の出番は赤マルで(ry
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 02:07:39 ID:T4KQeJmj
ageてあげるね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 02:10:16 ID:YloRnPho
勉強教えに来た東城に迷惑顔の真中みて、マジでこいつ酷ぇってオモタヨ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 02:18:12 ID:T4KQeJmj
西野大人気爆走中だな













イタタタタタタ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 02:20:42 ID:5BAWx7mJ
>>466
そのくせ、西野に嘘までついてチャッカリ勉強教えて貰った上、
東城は優しいだの何だの言っていた様な?
こいつの一貫性の無さには呆れるばかりだ。つーか、こんな糞主人公にしか
最後まで描けなかった作者が一番悪いんだが。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 03:13:30 ID:nYmkjYSw
>456
GJ !きれいに塗れてるね。
「西野がいなかったらー…」って書いてあったら神だったかも。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 03:15:36 ID:9gi6BFw1
>>466
逆パターンでわざわざ真中の家にやって来た西野に対しても迷惑顔をしている。
作者は真中の正直すぎる性格の側面を描きたかったんだろうけど、明らかに失敗。
最初のほうは人を守るための正直さだったのがいつのまにか自分を守るための都
合のいい正直さに変わってしまっているのが何とも。
ループ展開に振り回されたとも言えるけれど、やりようによっては真中が最低な
人間にならずに済んだかもしれない。原作者をつけるべきだな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 04:32:56 ID:6MSuhdY5
藍青がヒロインと結ばれてしかも円満にハーレムエンドを迎えそうなのと好対照だな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 04:38:39 ID:7X3u1Prl
幼馴染みで許嫁設定の藍青は第一話始まる前から結ばれてるようなものだけどなw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 04:45:18 ID:7X3u1Prl
っていうか、スレでは一巻と最後の内容だけで済むものを
引っ張りまくって中身無意味って叩かれてるけど。

結局何でも叩きはあるってことか…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:25:59 ID:EkOpP4fp
>>473
ヒント:東儲の性根が悪い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:33:52 ID:htwHXWBM
>>473
豚城と自分を重ね合わせてた腐女子が納得いかないってキャーキャー叫んでるだけw
リアル同様、長髪ぼさぼさの根暗メガネ女よりも、髪の毛ちょっと染めたくらいのショートのかわいい子が一番もてる。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:37:22 ID:SiMnvCni
さつきとか西野、舞タンみたいなどちらかと言えば活発な子は腐女子には受けそうにないな
東城と向井みたいなウジウジ系は腐女子に受けそうだ



で、美鈴は腐女子向けなのかそうでないのかどっちなんだろうな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:40:44 ID:7szr/uHS
>>475
むしろ腐女は西野派なんじゃないの?
顔は勘違いして可愛いと思ってるし胸なしでスタイルも近い(プ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:43:47 ID:6MSuhdY5
>>475
アンチ必死すぎw
藍青のスレの話だっつーのw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:44:38 ID:0kOZmWrL
西野信者は厨
東城信者は基地外
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:48:36 ID:SiMnvCni
東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/


去年の12月ってどんな話連載してたんだっけ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:59:53 ID:7X3u1Prl
>>479
どっちも迷惑って話かw

>>480
見てみたら
12/3で135話「演技!?本気!?」←東城疑似告白
12/10で137話「気になってその気になって」←部屋に西野がいて皆集まる
12/17で138話「デート×4」←4人に振り回される

12/11だからたぶんその辺だとおも。
ってか、そんなスレあったんだな…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:04:23 ID:SiMnvCni
>>481
西野拒絶、東城助けての回か。d
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:27:19 ID:I57YxHs4
18-端外向黒
19-東西南北

表紙こうだったらいいなぁ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:37:21 ID:0jEBu6Ql
18-全員
19−西野真中

これでいいでしょ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:40:45 ID:7X3u1Prl
18-どうでもいい
19-東西+真中
最後くらい一巻の表紙再びきぼん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 06:43:29 ID:0jEBu6Ql
最終巻の表紙くらい東に譲ってあげるという手もあるなw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 07:27:29 ID:0leutAZp
>>470
そこは描かなければそれでいいだけの話だと思うんだがな。
最悪な印象を抱かせる部分まで含めて逐一心情を吐露させる位なら、
他にやる事一杯あるだろって感じだ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 07:29:00 ID:n+6UfTUH
ずっと疑問だったんだが、なぜそこまで西野なの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 08:42:37 ID:LcXQ1DT2
>>466
しかも迷惑がってた理由が、自分が振った女の子に無償で教えてもらうなんて申し訳ないとかプライドが許さない
(例え東城がいいって言ってもね)ではなく、西野以外の女の子と二人きりなんて〜だもんな。
そしてその西野に誠意を尽くすならまだしも嘘をついてるのだから、
やっぱりこれって西野と東城どちらに対しても相当失礼なような。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 08:47:42 ID:0leutAZp
>>489
またそれが華麗にスルーされる事の気持ち悪さ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 08:51:46 ID:LDzf2+FE
>>484-485
いちご読者は東ファンと西ファンだけだと思うなよ。
俺はそんな糞表紙だったら破り捨ててブックカバーつける。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 08:58:18 ID:I57YxHs4
>>489
いくら勉強を教えてもらうだけとは言え、
彼女以外の女の子、しかも以前自分が好意を抱いていた相手と
二人きりになるなんて彼女に申し訳ない、良くないことだ、
と思うのは相当普通なことに思えるが。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:03:30 ID:T4KQeJmj
激しくきもいね
キャラクタに感情移入する部分

つかさちゃんに失礼だとか思ってんの?
死ねよ、西野オタ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:06:17 ID:qAkrjjeM
>>492
そこだけ拾っても無意味だよ。
唯も東も誰の為にやってるのかと。
そう思うなら断れ。仕方ないなら嘘つくな。
どっちも筋通してないから×な訳で
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:10:31 ID:LcXQ1DT2
真中のフラフラに対しての怒り

東城・・・初期は真中が何をしても怒ってたが、それが真中に向けられる事はほとんどない。
     後半は何があっても怒らないキャラに。理由は不明。

西野・・・初期は真中が何をしても怒らないまま別れてしまったが、
     それは甘やかしすぎたのが原因とでも思ったのか、
     復活してからは怒りまくりでその度合いやバリエーションも豊富。
     しかし決定的に自分が振られると思った時は、諦めが先にくるのか怒らず。
     結果的にはその試みは大成功。

北大路・・・自分の事も見てさえくれれば、どんなにフラフラでも基本的には怒らない。
       というか、やはり諦め? 

南戸・・・真中が幼なじみとして好きだからこそ、
     フラフラしないちゃんとした恋愛をして欲しいから怒るって感じ。

向井・・・真中がいつの間にか彼女を作ってた事をひどいとは言ってたが、
     その感情は怒りというより悲しみや失望。
     薄々自分の立場が弱いと気付いてたから、怒るに怒れなかった?
496489:2005/08/14(日) 09:11:51 ID:LcXQ1DT2
>>494
補完サンクス。その通りの意味です。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:19:34 ID:I57YxHs4
>>494
ん?問題になってるのは「真中の迷惑顔」の部分だろ?
だからそこだけ拾ってるんだが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:25:13 ID:LcXQ1DT2
>>497
更に補足。分かりにくい書き方をしてすまなかった。

迷惑がってた理由が東城への気遣いではなく、自分の保身のみ→東城に失礼
嘘をつく→西野を信用してない事になり、西野に失礼

要するに、真中が東城に揺れないという自信があり
(この時点で東城→自分とは思ってないのだから)、
それを西野も分かってくれると信じてるなら、嘘を付く必要がないと。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 10:43:07 ID:0leutAZp
>>497
その反応が悪とは言わないけど、
「相手への気配りが欠如している」という点は変わりないけどね。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:30:37 ID:yXnoCqF6
家庭教師に来る方も来る方だけどな、この場合
真中の反応はおかしくないと思うけどなぁ
すでに彼女がいるんだからさ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:37:37 ID:qAkrjjeM
どっちもあるということだよ。
来る方ってのは唯の頼み方が分からんなら何とも言えんと思うが。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 11:46:50 ID:gqBb8ENk
>>500
だな。
土下座で交際断られ、つきあってる相手がいるのも分かっている男の家にやってきて
家庭教師をしようなんて方が遙かに気配りに欠けてる。
真中は断るのがベターだとは思うが、あんな形で交際断った相手に
追い打ちをかけるのはきついだろう。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:05:08 ID:1mFFxvqo
ましてや寝込み襲うなんて最低だな
天地が東城にキスしようとした回で天地を叩きまくってたが、
「怖かった」とまで言って拒絶した東城が真中に寝込みキスしたときは天地がマジで可哀想になって同情した。

思えば、あれが天地の最後の出番だったんだな。
「君の中の真中を消せたらと思って…」って言ってたときの天地(´・ω・`)セツナス
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:23:02 ID:WIJcK1Ih
さっき東城のキャラスレに言ってきたんだが、あっちもこっちも東城叩きスレに
なってるのはどういうこと?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:34:55 ID:OQeMlfLY
キャラスレの状況は知らないが、ここでは元々叩かれていたのは真中。
それがあまりに東城よりなので、反論がされただけ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:39:41 ID:gprD6iOp
>>504
他キャラ信者は、もう赤丸や美鈴主役編へと気持ちを切り替えているのに、
東信者だけがしつこく「西野エンドはありえない、綾がメインヒロインなのは絶対、作者氏ね」と
グチグチやってるから



回線繋ぎ代えで自作自演しながら一部の真性キチガイ東儲があちこち荒らしているから
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 12:54:08 ID:NzzclWHS
>>506
前半は同意だが、真性キチガイ東儲ってどこ荒らしてるの?
キャラスレはどこも荒れてないんだが。

まぁここも東城スレも、みんなが東城を叩いてる内容は筋が通ってるし
仕方ない気もするが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:01:22 ID:ooxauA6S
西野を勝たせるなら東城が事故か病気で死ぬくらいの事をすべきだった
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:08:54 ID:lt8QRFnx
>>508
殺すは一番安直で、無様なやり方だと思う
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:15:51 ID:oXGN4B5e
赤丸みました、びびったよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:19:36 ID:V1IRyriL
なにがびびったんですか?
詳細よろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:29:51 ID:oXGN4B5e
何か新しい増刊つくるってさ

参戦は和月、藤崎、いちご100の人、マインドアサシンの人、他

簡単に言えばジャンプを打ち切りくらったが
コミックスも悪くないから連載してもらおうみたいな感じ

なお和月は新作で9月発売だそうだ


>>参戦は和月、藤崎、いちご100の人
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:31:51 ID:VK4kcGSf
激烈に既出だということは黙っておこう
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:32:19 ID:4+SaT6Jv
それって激しく既出では
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:33:27 ID:4+SaT6Jv
ええと金曜の夜には既出か
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:39:00 ID:I57YxHs4
>>508
こんなラブコメでキャラを殺すのは勘弁して欲しい。
コメディ部分を楽しく読めなくなる。
誰も殺さなくて正解だったと思う。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:42:43 ID:rl1TlG/O
弟勘違い告白から、なにもかもが西野有利にエピソード組まれたんだから、
東城に気持ちが行きそうになることすら、西野へのエピになってしまう。

作者に愛されなかった東城に勝ち目は無い。
サイコロでも振って決めた方がマシ。なところまでループさせたのがわるいんだけどね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:44:46 ID:SiMnvCni
いちごみたいなループしまくりんぐの典型的商業主義漫画ではストーリーが破綻するのは仕方がないこと。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 13:48:16 ID:LcXQ1DT2
唯って家庭教師を頼んだ時点では東城→真中だって知らなかったんだっけ?
今までは真中が一人に絞れずに勝手に悩んでいただけだと。
まさか東城が真中をどう思ってようと、
真中は既に西野と付き合ってるのだから構わないとは思ってないだろうし。

でも受験なんか落ちちゃえと責めた時は、
すっかり東城→真中だと思ってたっぽいんだよなあ。
それは東城の方からも抱きついてたからってのだけで判断したから、
東城の弁明だけで全て誤解だと片付けることが出来た?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:00:22 ID:PJDlUd7B
増刊が出るのは本当だろうが、それに河下が連載もつのは真実ではないだろ。
読みきりだろ?
増刊が月刊誌で毎月発売されるのか?違うだろ?赤マルみたいに年数回じゃないの?
それで連載はきついぞ。
青マルの変わりだろうさ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:05:07 ID:udV9tj8K
フォーリンてVIPのオナ禁の人なんだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:09:49 ID:4+SaT6Jv
新作読み切り掲載と書いてあるね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:21:22 ID:n+6UfTUH
西野…エロ本
東城…トイレットペーパー

エロ本は使っているときはとても大切だがなくなっても別にそれでだが
トイレットペーパーは普段何気なく使っているぶんないと困る
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:22:35 ID:I57YxHs4
>>519
唯は作中で真中が東城やさつきからチョコをもらっても「義理だ」と言ってるし、
二人の気持ちを知るシーンもないので、
真中→東城、さつきは知っていても、東城、さつき→真中は知らなかったっぽい。

家庭教師を頼んだ時点で真中の恋愛関係について唯が知っているのは、
・かつて真中は複数の女の子を好きで迷っていた(その中に東城が含まれる)
・真中と西野は以前付き合っていて別れた
・真中と西野はまた付き合い始めた
これだけだと思う。

で、誤解については東城の弁明で解けたと見ていいと思う。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:46:00 ID:PJDlUd7B
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします フォーリンいや〜んsage 2005/08/14(日) 05:05:42 ID:NCt311M40
( ゚ -゚)y─┛~~深刻な質問なんだが、チンコの皮被りは、
         何歳までなら成長期で、何歳以上なら方形扱いなんだ?


嫌ああぁあぁっぁあぁぁぁっぁぁ!!こんな人だったなんてぇ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 14:49:34 ID:LcXQ1DT2
>>524
アリガトン。やっぱりそういう認識でいいのか。

じゃあ唯にしてみたら、真中が西野のような子と付き合えただけでも奇跡なのに、
その上東城やさつきを含めて誰が好きか悩んでるってのは、
身の程知らずで滑稽だったのかもしれないな。
一人に絞った所で、その子に振られたら目もあてられないじゃん、って。

だから西野とまた付き合ってると知って安心してたのに二股なんかして捨てられたら、
いい加減幼なじみとしても愛想尽かすよ!って本気で怒るのも無理ないか。
527 ◆FORINXIbKA :2005/08/14(日) 14:51:17 ID:iGKQ9nVo
>>525
あいつが方形だったらどうこう言ってたから、聞いてみただけだ(^ω^;)
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 15:15:45 ID:SiMnvCni
唯に恋しなかった真中はクズ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 16:57:52 ID:vgjwRxTd
>>502
確かに気配りは欠けてるかもしれないが、一旦は両想いであとはどっちが告白
するかだけという関係にまで進んでいたから無理もないかもしれない。
東城がその関係に安心しきっていたところに塾に新しいライバル登場、で彼女
の頭には西野なんて欠片もなかったに違いない。下手すると日暮といい仲にな
っているとさえ思ったかも。
そこへ突然の真中のカミングアウト。は?西野?こずえちゃんならまだわかる
けど何で西野さん?状態だったのではないか。手中に収めていたと信じ切って
いたものがいつの間にか掻っ攫われていたとあっては未練を引きずっても仕方
ないんじゃないかとも思った。

意図的にかどうかはわからんが文化祭の日まで東西の交流ほとんどなかったね。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:05:13 ID:hyWXRBD6
>456
その満面の笑みのあとにあの展開だからなー。
河下はこれで円満にしたつもりなんだろうな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:19:41 ID:zmqYF/CR
糞は所詮糞。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:37:11 ID:oASo0I1L
西野は最高だよ!
最後の顔なんかかわいいよりまじ美人だと思った。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:42:18 ID:U8t6ZyKQ
俺もお前のような単純馬鹿に生まれていれば
もう少し楽しく生きてこられたんだろうな。うらやましいな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:56:43 ID:MtZ21XeR
西野ファン=単純馬鹿 ですか、そうですか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:59:22 ID:giI6n3X+
西野つかさは最高にかわいい、俺のつぼにはまりまくった。東城もえがったけど西野にはかなわない、俺の価値観最高。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 18:02:16 ID:MtZ21XeR
○○○○は最高にかわいい、俺のつぼにはまりまくった。○○もえがったけど○○にはかなわない、俺の価値観最高。

・・・って皆思ってるんだろうな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 18:07:18 ID:giI6n3X+
>536
まあ、人生楽しんだものの勝ちと言うことでいいんじゃない?
人からどう否定されようがなんと言われようがその程度で揺るぐ価値観ならその程度のものなんだろうし、
ここで騒いでる以外は誰にも迷惑かけてないと俺は思ってるから、これからもこの調子でいきますぜ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 18:27:22 ID:3bDtSLk4
ちょいと初心者的質問。
連載終了したからティラスレはなくなったみたいだけど、代わりに他の板にでも
いちご本スレみたいなのはあるの?あるなら教えてくれ。
それとも今はここが本スレ状態?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 19:25:01 ID:KgTYm+AJ
以前好きだった子が、今は彼女がいるのですが、それを知っても
告白してきたので、誠意を見せ土下座で断りました。
それでも、何かと理由をつけて話してきたり急に家庭教師に来たりします。
どう接すればいいのでしょうか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 19:28:10 ID:VK4kcGSf
据え膳食わぬは男の恥ですよ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 19:43:11 ID:4+SaT6Jv
>>539
世界中を旅して回るといいですよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 19:48:02 ID:ri4sX2Os
>>539
とりあえず眠らないようにしましょう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:05:16 ID:ooxauA6S
>>539
後でノートなんか受け取らないでね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:26:03 ID:QCsfse5E
西野かわいいよ西野
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:31:42 ID:SiMnvCni
>>541-543
(^ω^;)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:33:06 ID:ooxauA6S
西野エンドでもいいから、真中と東城が一時でも付き合ってヤって欲しかった
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:48:04 ID:ooxauA6S
西野は真中と結ばれたけど子供産めない身体で
東城はシングルマザーとして真中の子を育てていくといラストならなお良かった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:03:58 ID:RfUFee1O
>>540
それはただ昔の人がそう言っただけで、必ずしも真理というわけじゃないぞ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:44:44 ID:UQSsyZjy
淳平と西野の子供見てみたいよ!ぜったいかわいいから。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:56:01 ID:rl1TlG/O
土下座で断って誠意を見せた。って本当にそうか?

自分の勘違いから西野に告白してしまったばっかりに東城の気持ちに答えられないから
勘違いを悔やんで土下座してんじゃないの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 21:59:55 ID:xomPZUV/
>>550
東派フィルターを通せばそれで正解!w
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:06:36 ID:YSbCAGas
>>550
連載中は東派の人はそう見えたんだろうね
その前の週で大分はしゃいでからなぁ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:11:10 ID:ooxauA6S
1508の紙でさりげなく「二人は赤い糸で結ばれてますよ」と演出してたし

554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:15:38 ID:xomPZUV/
話題がループしてますよ?
てか、ID:ooxauA6Sはキチガイじみた事ばかり言ってるな。
小学生?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:17:27 ID:4+SaT6Jv
>>553
唯も初登場時でモロに赤い糸で真中と繋がってる描写があった
その後まったく無視されたけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:20:04 ID:0tl51pYA
>>553
大草が「鉛筆倒して好きな子を選べば?」みたいな事言ったときは
さつきに鉛筆が倒れてたわけだが。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:20:21 ID:rl1TlG/O
あの紙の意味を作者に聞いてみたい。
西エンドなら必要のないことだ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:23:40 ID:n++3LK3u
エンドの兆しとは限らないものを勝手に早合点するとあてがはずれるという例
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:24:18 ID:4+SaT6Jv
>>557
真中が破り捨てたことに意味があるんじゃない?


A子さんとB子さん二人並べて
占い師に、あなたの番号と同じ相手が運命の相手です
と言われ、A子さんと同じ番号だった
しかし男は、その番号を破り捨て占いなんて関係ない
俺が好きなのはB子だ、と言いました

さてこの男はどちらと結ばれた方がいいと思いますか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:28:12 ID:UQSsyZjy
Bだね!占いなんか関係ないよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:32:27 ID:SiMnvCni
1508がスルーされたことなんか大したことじゃない。


さつきや唯なんかも同じようにスルーされてるわけで。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:35:07 ID:rl1TlG/O
B子さんが目の前に居たからご機嫌とっただけだったような。
そこにA子さんが居れば話は違ったはずだが。

目の前に二人いたらB子さんのつないでた手を振りほどいちゃってるんだけど。
あれが本音だ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:37:05 ID:9VaE9EBg
作者の釣りだよ
そして見事に釣られたんだよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:39:31 ID:VK4kcGSf
粘着して文句言ってるやつ、いろんな意味でカワイソスだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:39:34 ID:giI6n3X+
一言で言うなら運命だったんだよ、そういうもんだろ、タイミングやすれ違い、良くある事じゃないか。
まあ作者の都合でどうにでもできるわけだけど。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:39:52 ID:5Bo8wxun
都合のいいとこだけ本音とかいっても意味ないような気が
現に結局選ばれてないわけで
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:44:46 ID:xomPZUV/
>>561
た、確かに・・・。泣けるよなぁ、ホント。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:46:01 ID:LcXQ1DT2
>>559
その例えのように同じ番号の相手が誰か分かってて破くのと、
知らないで破くのでは多少意味が違って来るのでは?

もし真中が番号の相手が東城だと知っていたら、
彼女は西野だからと否定はするだろうが、
それを破くまでは出来ないとオモ。

本当にこの漫画はifの場合の気になる事が多すぎるな。
東城が家庭教師をやってたと知ったら、
西野は気にしたのかそれとも全然気にしなかったのか
(真中が嘘を付く必要は全くなかったんじゃないか?)とか。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:55:17 ID:PJDlUd7B
というか、河下自身に伏線を消化するだけの力量が無さ過ぎる。
自分でばら撒いといて回収できないって何よ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:57:33 ID:rl1TlG/O
作者も東エンドがスタンダードだってわかってたと思う。
西野もさつきも、東城さんが付き合ったら敵わない的なセリフがあったし、
なんでわかってて無理やりなことしたんだろう。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:58:46 ID:mzHB13kt
スタンダードが全てなのか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 22:59:43 ID:rl1TlG/O
曲げる理由はなんなのかと
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:00:02 ID:CDeGs0YP
伏線というより、単に先をぼかす&真中のふらつきの演出みたいな部分がほとんどでは?
各キャラ儲は、ご贔屓キャラのエピがくるたびにこれは○○エンドの伏線だ!
みたいなノリで毎回騒いでたのがこのスレの実態ではあったんだけれども。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:03:57 ID:xomPZUV/
そもそも 東=スタンダート なのか?ってもう何度も議論されているが。
ホント、漫画同様、このスレもループしてるねぇ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:05:05 ID:ZGBpVZj4
>>570
東寄りの台詞だけをとらまえて東がスタンダートというのはナンセンスすぎる。
そういうの言い出したら、さっきあがったような他ヒロイン寄りの描写を持って、
これがスタンダードとも言えてしまうわけで。
なんていうか、各ヒロインの話ごとに独自の描写のされ方ばかりの中で、
東の描写だけが殊更スタンダードと言われても説得力がない。
ましてや、それが確定路線で曲げられてしまったみたいに言うのは信者的すぎるなぁと。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:17:15 ID:UyRlGwLa
1508ってなんか意味あんのかな?
「いちごオハ!」とか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:22:15 ID:SiMnvCni
東エンド = スタンダード

という考え方は、東儲の

綾 = メインヒロイン = エンドは当たり前

という考え方と全く同じ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:27:22 ID:rl1TlG/O
だーかーらー、
さつきは付き合ったのが東城さんじゃないならまだ望みがあるってセリフあったし、
西野はカラオケ屋で受験の後東城さんと会ったときもうダメなのかなってセリフあったろ。

キャラの吐くセリフは作者の意思が出てんでしょ?
ここで全キャラ並行だったって言い切る方が無理がある。
真中(キャラ)が西野を選んだんじゃなくて作者が西野を選んだ理由が知りたい。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:30:16 ID:mzHB13kt
ID:rl1TlG/Oが東城大好きってことは分かった。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:31:20 ID:vJfcHtCt
>>577
だから↓みたいなスレ立てるのか

東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/

要するに東儲ってのは一度も「東エンドが無くなる」ということを考えたことがないわけか。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:32:19 ID:QaI86DHj
>>578
>キャラの吐くセリフは作者の意思
なら、全てのキャラの全てのセリフを作者の意思ととらえるべきであって、
特定のキャラの特定のセリフにだけ都合よくあてはめることに無理がある。
そういうのを都合のよい解釈という。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:33:42 ID:UrvsK/vr
>>576
「いちご0%(パー)」が一番言われてるかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:34:28 ID:+6GPeTu2
豊口・・・宝くじに当たった。
能登・・・選挙で僅差で落選。

最終回を読んでの感想はこんな感じだそうで。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:35:17 ID:SiMnvCni
>>582
「いちごあや」とか言ってたヤシもいた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:35:24 ID:mzHB13kt
>>583
よく言ったよ能登も豊口も。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:35:32 ID:9VaE9EBg
>>578
外村が「お前がつかさちゃんとエンドを迎えるには障害がある」と言ってたこともある
あれも作者の意思だ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:36:25 ID:ReGe7C2h
>>578
そういう言い方ですむなら、上にある、赤い糸だって、鉛筆だって、なんだって作者の意思がでてるとも言える。
一方に偏ったセリフだけをとりあげて、それだけが作者の意思だと思うのは偏った見方すぎるかと。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:36:38 ID:SiMnvCni
>>583
ワロスwwwwwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:38:36 ID:YSbCAGas
>>578
ここで作者の意図聞いてもさぁ
メールでもしたら集英社にでもさ

誰も作者の気持ちは解らないんだからさ、ここでは
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:38:53 ID:rl1TlG/O
キャラ自体には興味が無い。っと言っても信じないか。
この漫画の伝えたかったテーマはなんだ?って話。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:40:18 ID:vQ6mycJY
>>583
メールが飛び交った。
みんな納得してた。

とも言ってたな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:40:26 ID:HDeTLnGN
流れ蒸ししてスマソ…
あの…最終回どうだったの…?
真中と西野が空港で抱き合ってる話しは読んだんだけど…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:41:21 ID:xomPZUV/
ID:rl1TlG/Oの書き込みを読んで思ったが、ID:rl1TlG/Oみたいな
生粋の東派の人間はカワシタの釣りの犠牲者じゃないか?
怒る気持ちも分かるし、ちょっと可哀相。同情するよ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:42:50 ID:mzHB13kt
>>592
そこまで読んでれば後は後付けみたいなモンだから、読まなくてもいいと思うよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:43:35 ID:vQ6mycJY
>>592
その話そのまま。
真中は映画を撮って西野に送り、四年後再会してエンド。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:43:37 ID:xomPZUV/
>>590
君は何だと思うの?この漫画のテーマ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:43:49 ID:vJfcHtCt
さすがにここまでグダグダ文句言ってると同情も糞も無いな

バレ来て1週間ぐらいは同情できたが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:44:33 ID:9VaE9EBg
>>590
主人公の真中が紆余曲折の末、夢と恋愛を手に入れるまでの話
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:45:12 ID:47Tilt/w
>>591
「お姉さま・志摩子」でメールのやりとりをする仲らしいなw>能登と豊口
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:46:14 ID:hWAcZQWm
第1話から出てて、最初に主人公が恋心を持った相手=東城=スタンダードで
いいんでないかい?考え方としてはおかしくないと思う。

その後の東城の言動はスタンダードと呼ぶに程遠いものがあるが。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:48:30 ID:HDeTLnGN
>594 595

レスありがとう!!
そうか…自分も西野派だけど東に行かなかったのは正直意外だ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:48:51 ID:vgjwRxTd
西野やさつきが「東城とまともにやりあったら敵わない」とは比較的初期から思っていたこと
それは真中と東城が中三の時に屋上で語り合った思い出が他の誰をも寄せ付けない性質のもの
だったからだろう。これが東城の唯一のかつ最大のアドバンテージだった。
東城が例の屋上での出会い(上から落っこちてパンチラ)を高校時に偶然再体験した時に、
「これって運命だと思っちゃいけないのかな」と言ったことからも、真中と東城は運命と言う
名の強力な力で結び付けられていたことは想像に難くない。

この途轍もない敵に気づき単身勝負を挑んだのが西野。そんな彼女と真中の間に西野からの懸
垂告白という事件を作者は与えてしまった。真中が「これが運命じゃなきゃ何なんだ」と言っ
いるようにこの事件も多分にドラマチックで運命的な性質を持ってしまった。
ここで東城が持っていたアドバンテージが消え、西野と同じスタートラインに立たさてしまっ
たように感じた。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:51:46 ID:SiMnvCni
>>602
>織田裕二はやっぱりゲイ

まで読んだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:55:32 ID:YSbCAGas
個人的には東城の答辞が疑問でしかない
なんで文芸部蔑ろにしたんだろう
文芸部の活動で賞取って有名になったのに、、、、
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:56:23 ID:vJfcHtCt
東儲(=ラオウ厨)の特徴
・とんでも論をいきなり打ち出すが結局論破される
・結局毎回同じパターンなのでバレる
・他人のフリして自分擁護に走り出す
・自分の都合のいいようにしか解釈ができない可哀想な子
・妄想癖あり。分裂病との噂も
・ある程度レスが流れると論破済みのコピペやとんでも論を再度持ち出す
・涙目で顔まっかっか。
・作者が言ったなどと作中には一切描かれていない空想を持ち出す
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:57:15 ID:mzHB13kt
扇風機せがむ綾&つかさモエス(;´Д`)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:58:21 ID:vgjwRxTd
>>603
織田裕二は両刀だ!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:58:34 ID:SiMnvCni
結局、東城が文芸部に入ったのは真中への当てつけだったってことなのか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 23:59:55 ID:rl1TlG/O
自分にはテーマはワカラン。?なエンドと自分は感じただけ。
東、さつき、唯に安易に男キャラあてがわなかったのは好感持てると思ってる。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:00:38 ID:mzHB13kt
今読み返してるんだけど、東城が屋上で運命って言葉出したけど、あれって弱いなー。
直後に西野と歩いてるシーンで思い出してるけどまんまと忘れてるし。
もちろんその後の修学旅行でも西野にもってかれてる。ナンジャコリャ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:03:52 ID:7jPC5nt+
>>609
テーマは>>598だと思うがどうだ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:03:58 ID:J4SzTsX6
東派の人間の「東=スタンダート」の定義の根拠は一貫して
”第1話から出てて、最初に主人公が恋心を持った相手”なんだが、
先日1〜17巻までまとめて単行本を購入し、改めて読み直してみたら
西野も第一話から出ているし、登場は前後してもその描写量は
たいして変わらない事が分かった。その後のエピソード数も同等だし、
改めていちごはダブルヒロインの漫画だったんだなぁと俺は思ったよ。

で、特に西エンド完全否定の人に試して欲しいんだが、単行本全巻を色眼鏡を
掛けずに読み直して欲しい。本当に自分が公平に読んでいたかどうか、
西野に対し偏見を持っていないかどうか常に自問自答しながら。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:05:36 ID:eCDMy9V5
東城を早々とディフェンディングチャンピオンにしたのが良くなかったか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:07:21 ID:CDY8/djh
最終回、唯の出番無しだってよー(゚∀゚)アヒャ









orz
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:10:40 ID:J4SzTsX6
>>609
もう素直に「俺は東城ファンだからこのエンドには不満だし納得出来ない」って
言った方がいいよ・・・。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:13:33 ID:2wGKjt8y
>>608
当てつけもなにも
映研部無いの知って先に文芸部に入った(無い事真中に言わないし)
部長とも仲良く笑顔で会話してたぐらいだしさ

その後に真中らが部を作ってさつきを先に誘って逆ギレしたんだよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:16:07 ID:EM3nKOKf
>>613
それ言えるな。
東城が大本命だから対抗馬たちにがんばらせて・・・とか思ってたら
気がつけば東城は西野の遥か後方に取り残されてた、と。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:19:53 ID:gfG1a+K7
なんで諦めきれないんだろうか東城ファンは。もういくらなんだかんだ叫んだって最終回は覆らないわけで。

このスレでああだこうだ文句言う時間があったら作者河下宛てに手紙でも書いたら良いじゃん。
編集部に抗議の電話でもかければ良いだろ?

それもしないで2ちゃんねるでうじうじしてるのはほんとみっともない。見てらんない。
この板でも、懐かし漫画板のほうでも良いから「あのエンドに納得できない東城ファンのためのスレ」でも立ててそこでやってくれって。
どっちにしろ納得できる答えなんて出るわけないがな。

2週間たってもこれだからな・・・・もういい加減別の話題に話を移したいものだが。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:21:40 ID:CDY8/djh
>>618
>作者河下宛てに手紙でも書いたら良いじゃん。
>編集部に抗議の電話でもかければ良いだろ?

ヒント:済




ところで赤丸うpは?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:23:41 ID:1smpb9SC
読み返してたら、改めて東城好きになった・・・ええ子やのぉ
それにひきかえ東儲は・・・東城が泣くぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:24:16 ID:bp1Zunz7
>618<別の話題
西野と真中の今後の人生設計を妄想する。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:25:40 ID:WIlejRJ6
でも マジで東城のこと考えたら
あんな優柔不断な男とくっつくより天地の方がいいと思うんだが…
西野も菓子屋の息子とくっついて欲しかった…

真中、最後1人で映画作りに打ち込む とかは
やはりジャンプ理念からは外れるのだろうか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:26:28 ID:J4SzTsX6
東城は無論良い娘。西野も可愛い。さつきもイイ!唯もなごむねぇ〜。
いちごの女キャラは皆魅力的で好きだな。(ちなみは除くw)

カワシタの新作、早く読みたいな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:29:32 ID:rJZE5JML
>>583
>宝くじ
真中がそんないいもののはずないだろうが
>選挙
真中が選ぶ立場にいた事が胸糞悪い

>>622
文化祭以降は天地と東城の話を描いて欲しかった
そして真中は西野と上手く行かなくなり一人取り残されるエンド
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:29:44 ID:J4SzTsX6
>>622
あんなダメ野郎でも一応主人公だしねぇ〜。<真中
真中の都合の良い様に最後全てがまるく収まるのは仕方がないでしょ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:31:34 ID:WIlejRJ6
>>623
うん、あんなに可愛くて性格いい娘ばっかりの漫画他に知らないよ。
しかもサービスシーンも半端じゃなかった…
女の人が描いてたのになあ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:39:31 ID:gfG1a+K7
エロは全部中途半端だったがな。
次回作もちょっと時間あけたほうが良いだろうな。一年くらいは。
今描くとどうしても読者はその新作のキャラを既存の漫画とくにいちご100%のキャラに当てはめて見ちゃうからな。
黒髪の長髪の女の子だったら東城短髪なら唯としか今は読者は見れないだろうと。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:47:20 ID:UH0Lb0fJ
そこで
金髪ロング巨乳とか茶髪ショート貧乳とか

まああれだ、東西南北にあてはまるキャラでなく
繭子とか遥なら問題ないんじゃん?
この二人は人気高かったし、サブで良さげなキャラをメインにコンバートして使えばいいじゃん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:48:49 ID:J4SzTsX6
>>627
お前、ジャンプの漫画にどのぐらいのエロ描写を期待してたんだ?
モロにセックスシーン描いてなきゃ満足出来んとか言うなよ?w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:51:42 ID:m+471w6+
結局真中と西野がくっついたのは、運命だったのか
元々運命ではなかったのを本人たちの努力で乗り越えたのかどっちなんだろうな。

真中が西野に告白したのは元が勘違いなのだからある意味運命だったのかもしれないが、
西野からの懸垂告白は全て知った上で自分の意思で行ったのだから、運命というより努力だと思うのだが。

それに西野は交際申し込みの告白は初めてだが、
前に付き合ってた時にも真中にちゃんと好きって言ってるし。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:53:33 ID:1smpb9SC
東城は運命、西野は努力でいいんじゃないかな
さつきは友情、唯は癒し
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:56:51 ID:2Y+DNjnu
唯は家族愛でどーだろ
あとは一緒
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:07:02 ID:1smpb9SC
んじゃさつきはエロース、唯はアガペーで。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:17:27 ID:m+471w6+
逆に西野が真中に運命を感じてる描写ってあったっけ?ちょっと思い出せない。
もしないのに真中が一方的に運命を感じてるって事は、
真中は自分は恋愛に対して努力をしなかったけど、
運命(強運)だから西野を手に入れられたと自覚してる事になるな。

前に天地が真中は運がいいと言ってたけど、確かに恋愛運だけは最強だよな。
それに他の運も付いてきたって感じ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:35:48 ID:d88jmvA0
マッタリしてるとこ悪いが、
カラオケ屋の回見返してたら、
西野と東城の差は、真中の意識のある内にキスと抱擁が有ったか無かったのような?

テーマは『彼氏ゲットする為には身体をさわらせてやれ。』か?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:40:15 ID:m+471w6+
>>635
こういう話題になるとループするのが「さつきの立場は・・・」

やはりテーマは『彼氏ゲットする為にはアメとムチを使い分けろ』じゃないか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:40:45 ID:QVyWPRBX
美鈴の話を描いたらそれ以降はいちごは描かないんだろうか。
天地は本気で何とかしてやって欲しいし
ヒロイン皆新しい恋をして幸せになってるところが見たいよ。
良かったのは真中と西野だけじゃん。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:42:13 ID:nfjXW92g
真中からキスした時点で勝負はついていたな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:45:15 ID:QVyWPRBX
それなら合宿でさせてれば良かったのにな、さつき。
自分からしたのは初めてって確かにそうだけど良く言えたもんだなぁと思ったw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:45:43 ID:m+471w6+
いちごのキャラ全員が来る者拒まず去る者追わずの考えなら誰も悩まずに丸く収まるのになと思ったが、
その場合は「真中ハーレムエンド」と、
「一人を選び、他のヒロインは自分を思ってくれた男と付き合う」のどっちのラストになるのだろう?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 01:58:21 ID:d88jmvA0
西野が日暮と付き合うところは想像できるが、東城が天地と付き合うのって想像できないんだけど。
天地にはさつきが合ってるような。

先生を想って角倉がまだ独身だとしたらそういうキャラ好きかも。
真中とは正反対なわけだが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:00:38 ID:CE5hnjja
>>641
でも天地をさつきとくっつけたら、東城はますます哀れに・・・
あ、また才能とか美貌とか適当に褒め称えときゃいいのか。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:07:25 ID:j1X7fYBq
というか、天地がさつきに鞍替えする方が想像できん
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:09:31 ID:tn7ZDGQW
>>642
東城と合いそうなキャラっていないね。そもそもこの女に恋愛は無理。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:11:30 ID:nfjXW92g
東城はかなり年上の男が似合いそうな気がするんだが
作中に適当な男は出てこなかったな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:11:33 ID:SvbO8+tZ
東城は弟とくっつくのが一番合ってる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:18:49 ID:d88jmvA0
東城が天地に気を許すとは…
本命がダメだから他って感じではないような。自立できて忙しければ尚更かもよ。
作者と同じ道へ。

天地とさつきは二人の時結構息が合ってた。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 02:34:45 ID:1QzHl8/1
619 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2005/08/15(月) 00:21:40 ID:CDY8/djh
>>618
>作者河下宛てに手紙でも書いたら良いじゃん。
>編集部に抗議の電話でもかければ良いだろ?

ヒント:済



こういう陰湿なやり方で圧力かけるのが東儲ってことはよくわかった。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:06:37 ID:z2nV36/d
西野信者は明らかに狂ってるからな
あと女が多くてきもすぎるんだよね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:13:05 ID:8I3YSuUw
東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/

↑のスレハゲワロスwwwwwww
1からじっくり読むべきwwwwwwwwww
東儲の浅ましさと狂信ぶりを大いに発揮したスレwwwwwwwwwwwwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:15:32 ID:z2nV36/d
マジですぐに釣れる
あまりにひどい工作が凄まじいな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:17:35 ID:cXgwIlT7
>>648
>>648
圧力ってのは、西儲の専売特許だと思っていたが・・・違うのか。
以前西スレで、「河下宛に毎週手紙出してる」だの「誕生日プレゼント贈った」だの
自慢気に話してる奴等が居たんでね。
手紙はともかく、花やプレゼントまで贈ってるヤシが居たとは今更ながらビックリだ。
ま、その熱意が功を奏して西エンドになったんだとしたら、表彰状ものだがなww
653652:2005/08/15(月) 03:18:53 ID:cXgwIlT7
同じアンカー2つ入れてしまった…スマソ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:25:18 ID:d88jmvA0
それ聞くとほんとに脅迫エンドな気がしてきた…
っていうかそれで西エンドをみんなが望んでるって錯覚したのか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:26:52 ID:/uW+deRX
民主主義=戦いは数だぜ兄貴っ!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:28:07 ID:1QzHl8/1
>>654
全ての人が望んでなくても、多数が望んでいたのはガチ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:30:36 ID:CDY8/djh
ぶっちゃけどうだっていい
つか東儲も西儲も基地外ばかりでうざい

東儲は東スレで愚痴りながらエロパロ板の略奪SSをマンセーしてろ
西儲は西スレに引きこもって馴れ合いしてろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:33:22 ID:8I3YSuUw
本スレは昔っから東儲のモノみたいなもんだからな
東儲にとって都合が悪いことは「西儲の工作、悪いのは西儲」にすれば済むのがこのスレ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:40:28 ID:Ok5AtC6h
エロが多かったのに(微妙だが)
割りと作品が売れたのは
作者が女で、エロをだしながらも女の子を大事にしてたからかも。
女の子を道具化しなかったというか…
その分鼻毛が嫌われたが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:40:41 ID:1QzHl8/1
いちごの正史は真中と西野だけどなw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:47:16 ID:7SCrHwFX
あーきまぐれオレンジロード面白いなー
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:52:16 ID:z2nV36/d
西野信者の組織的ジャンプ複数買いアンケ大量投稿もすごかったからな
あれだけ銭と労力を払えばエンドを変えられるという悪例になるだろうね
数こそ力であり、力こそ正義であり
ジャンプの経営方針的には間違いはないだろうが
一部の熱中的支持者の意見が必ずしも全読者の意見と一致するわけではないし
その意見を反映することが最大の売り上げにつながるわけではない

ただしミクロ的な観点から判断すれば
その購買層の対象になる商品に対する支出額は
全購買層の対象になる商品の支出の平均に比べてはるかに大きくなる
一方前述どおり条件によってはその購買層への特化がニッチ的市場の場合も多く
必ずしも最大の効果を生むわけではない
逆に市場と逆の嗜好を提示することになりかねない
この市場に漫画そのものの嗜好の弾力性を定義可能と仮定すれば
最も弾力性が低く一番駄目な終わり方だったと言える

ミクロ経済的観点から終わり方を考えてみればあの終わり方は駄目すぎ
つーかアンケの手法自体が全く意味無いなぁと思った
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:53:49 ID:1QzHl8/1
最終回が楽しめないのはいちごアンチと少数派の東信者だけ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:55:51 ID:oWukrzLE
>一部の熱中的支持者の意見が必ずしも全読者の意見と一致するわけではないし
豚城信者のことですね、
いいかげん多数派西野、少数派豚ということを認識してくださいw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:00:46 ID:z2nV36/d
必死なのはわかってるからソースでも出したほうが良いんでない?
誰もが信じるに足るだけのソースを
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:00:52 ID:CDY8/djh
長文書いてまで信者叩くやつの気が知れんな
俺みたいに短くしてみろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:02:16 ID:8I3YSuUw
本当に東儲って醜いな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:04:18 ID:XHhRIiQ/
z2nV36/dが必死すぎてかわいそう、コミックスではなくて脳内東ENDで我慢してくださいね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:05:37 ID:GV9paljg
>西野信者の組織的ジャンプ複数買いアンケ大量投稿もすごかったからな
くわしく
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:06:58 ID:z2nV36/d
短く書くとキチガイが信者認定した上に妄想を事実とか言って工作するから嫌だ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:08:25 ID:GV9paljg
z2nV36/d
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:09:49 ID:fZSTmc0m
>>662
綾大好き〜まで読んだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:16:22 ID:CDY8/djh
>>670
お前はその基地外以下だが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:17:55 ID:8I3YSuUw
>>670
西儲が圧力かけたとかいうソースを早く出せよ基地外東儲

お前のやってることこそ工作だ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:36:36 ID:z2nV36/d
便器についたうんこみたいだね、西野信者は

総読者の肯定否定の数の判断はつけることができないのは事実
読者総数から割り出した判定者の数自体が足りうるものではないだろうし
その上判断側が任意に判定者を無作為に選ぶことすらできない
つまり作為的な工作が可能である時点で無意味である
むしろ時間、労力、金銭負担を強いる場合に該当するために
偏った(ここでは熱狂的信者)の判断に委ねる結果になりうる
ましてや余暇産業というカテゴリの中にあり
一般消費財ではなく嗜好品に近いこのモノ、サービスである
結果、無作為抽出の判断を示すためにはかなりのコスト負担は強いられるはずだろう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:39:01 ID:7SCrHwFX
巻数じゃオレンジロード抜いてるのに、名作にもならなかったな。
話にまるっきり一貫性が無いのや、序盤や中盤以降に伏線を作るだけ作って、それをまったく生かさなかった駄作。
夢はメインヒロインと、恋はセカンドヒロインという主人公に都合の良い終わり方はもう突っ込みどころ満載。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:41:35 ID:z2nV36/d
アホや
東城でも叩いとけよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 04:51:56 ID:7SCrHwFX
>677
東城西野以前の問題だろ。
この作品は東信者と西信者の討論罵倒のためだけに存在したって感じ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい
キチガイ(ID:z2nV36/d)が沸いてる・・・