からくりサーカス 第81幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
藤田和日郎、からくりサーカスについて話すスレです。
新スレは950を踏んだ人が立てるかん。
荒らしは放置。
ネタバレはサンデー発売日(水曜日)0時からでお願いします。

<前スレ>
からくりサーカス 第80幕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119630357/

スレ用年表サイト(※現在最新情報と異なります)
http://cirque-de-karakuri.tripod.com/
からくりスレ用ログ倉庫
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

からくりサーカスもう無理ぽ20【ネタバレもあるよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121189404/
勝タンかっこいい……
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1049273250/
からくりサーカスの自動人形に燃(萌)えよう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1096033736/
【しろがね】ジョージ【O】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1083601320/
エレオノールタンと結婚したい奴来い@からくり
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093280428/
加藤鳴海が再登場するまで体育座りで待つスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1094489869/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:38:02 ID:1/r1egl7
2ならカピタンがリーゼをレイプ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:05:33 ID:Aycdz3LQ
次週、法安の怒りが大爆発
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:06:41 ID:w/WDByTA
おつ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:31:16 ID:oy1dJc+x
おつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:33:59 ID:USBEkdAp
6ならからくり一巻から読む
ついでにうしおととらも読む
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:34:41 ID:USBEkdAp
ユニバーサルシリアルバス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8 ◆v2bzVJokV. :2005/07/27(水) 15:37:43 ID:ZCCesFgH
天誅
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:10:21 ID:KaqHlVdX
ダウソロード完了で盛り上がってきたよみんな!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:20:14 ID:Ycg6ZT7K
AA化決定キタ━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:20:52 ID:d2rvkniU
ああもう散々またせやがって!
こうなることをずっとまってたんだよ!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 17:15:54 ID:Ycg6ZT7K
リョーコの身が心配…あんなの相手じゃ秒殺だろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 17:24:12 ID:zl+GDFr4
>>12
心配ない
パンタ様がやって来てジェットストリームアタックを
発動してみんな瞬殺ですよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 17:51:14 ID:Cw2edtT9
覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:13:27 ID:PnkUIwpq
 /: /: : : : : : : : ::;ミ"´ \: : : :':;:.':,: : ':,: : : ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :丶、`、
/: /: : : : : : : : ::::/      \:::: : ':;:':;: : ':;: : : : \: \: : : : : : : : : : : : : ::::::ヽヾ
: イ: : : : : : :::::::::/        ヽ:::::::::::::'::; : ヽ:::::::::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : ::::ヽ
/: : : : : : :::::::::/    _,、-‐''"´`‐';:::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: : : : : :::::::://   /::::::::::::::::::::::::::';ヽ:::::';::::ヽ::::::::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::://  /:::::::::_,、-‐''"´ ̄ ',ヽ:::::',ヽ:';ヽ::::::::、::::::::\::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::  おつかれ、>>1
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::::::::::::;':::::;'
:::::::::::::::::::::::::', `` ``"''ー-、、、,,,.__   __,、-‐''"´  '´ソ /::::::::::::::::::::;'::;'ノ
';:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ、       ̄ ̄   _,、ィ    /:::::::::::::::::::;:':/
',ヽ::::::::::::::::::::::::::\    ``‐-、._____,、-'´    /::::::::::;'::::;':::/ノ
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\      ::::::::::::::::::::::::     /::::::::::/:::::://
  i;';';';';';';'',ヽ::::ヽヽl:::\               /l::::::::/:::ノ;';';';';',
  ';;';';';';';';';';';';';';';';';l :::::::\::::::::::..........................::,、-':::::::l:::/:/_,';';';';';';';)
   \;';';';';';';';';';';';';'l  ::::::::`‐ 、._____,、-''´:::::::  l ̄ ̄;';';';';';'/
    ヽ;';';';';';';';';';';l    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    l;';';';';';';';';';';'

16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:20:55 ID:WHObaGob
へーまひとコマももたずに秒殺されたのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:29:06 ID:8E4KNRxm
魔猿DL:キター!
実は作戦でDLされてない:ショボーン
それをお構い無しに鳴海がヌッコロス:神
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 18:51:23 ID:WHObaGob
, -'´/     l' /_ ヽ ヽ\                    l  な   l \  \
 / , -  `ヽl //彡ヽ ヽ ヽ \  \  \    \     /  .ん   l  \ヽ \
/ /   //,ヘ',彡    ', ', ヽ ヽ\  \   \   \  ,-'"´l  だ   l   \\ヽ
 // ̄ ̄\        ', ',  ヽ   \\ \、  \   \   l  い   l ヽ  \
//      ',        ', ',ヽ \  ヽ\  \\ \ヽ  \  l   `   l   ',ヽ  ヽ
 l  グ・   l        '., '.,ヽ \ヽ ヽ丶\ ヽ \ \\ ヽ ',     /   ', ヽ
 l.   リ・   l         '., '., \ \\ヽ \ヽ\ \ \\  \___/    ',
 l  ュ・   l          ヽ ヽ ,-\\\', ,イl \', \-'ヽ\\\ ',ヽ ヽ      ',
 l  ポ・   l           /\:::::::::\\ヽl l |  ',\\::ヽ:::\::\ ',ヾ   ',
 l  ン・   l      / /::::::::::::::\:::::::::\ ヽリ  i',:::::\\',:::::::\:l \ヽ ',  ヽ
 l  ?    >   / , -'´:::::::::::::::::::::;、-ヽー''´ ',ヽ、  rl'"´二\ヽ`‐-l ト、ヽ ',  ',ヽ
  ',      /   _,、-'´::::::::::_,、-‐'"´-ー、 ヽ(  ',  ` l‐l/, -ーlヽ\-l l、ヾヽ', ',  ',
_ \__/_, - '´::::::_,、-‐'"´ _,、-‐''"´ヾ', ヽ ヽ、 l   l:::;:/ヒ三≡)) ヽl >ヽ',i ',   ',
__ ヽl l  l ̄ ̄ ̄ ̄/ _,、-'"´-ー、   ';::i', ',   l   l::::Lニ==ー-‐'´...::::::::l', l ',
「 ヽ l l   l    / , -「'"´≡三ソ_ -┘ソノ へ-、 .::l::::::::l ___  ノノ ..:::::l ', ! ',
',  l l  li  l   , -'´ _,`ニ"´ ̄ ̄ ___ノ /ノ   ',  ';:::..       ̄  :::::l:ト',
lヽ l l  l.l l  ̄`‐-‐ '´    ノ   ̄    ..::     ',  ヽ:..       ...::::::::l l ',
  ( l  l l l  , -‐- 、._, -'´         l     ,.ィー7::... ` ‐-、::::::::::::::/ l ',  l

19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:01:54 ID:WHObaGob
ヽ    l l ',\    ..::/ /         ....:::::::_,、-‐ーT"´レ' ..::/ l l  / l /
 ', ` ‐、.__ ', ', ',    ..::/::/、.______,、-‐'T´  Y_」//::/  l /  /  /
  ',      ',  ',   :::',((ヽ-ヽ_l_」__l_、┴‐'"´:::::  ヽ:::/ l //
  ',  ヽ   ヽ ',    ヽ、  ` ‐!、L T ';::::::::::::   ';:::::::::   l  / /
 ', ヽ  \   \ヽ\   ` ‐ 、  `` ';::::::::    ';::::::    l/ /
', ヽ  丶  \    \  ` ‐ 、   ` ‐ 、._i:::::::::    l::::    l /
 ヽ \ \ \    \  :::::` ‐ 、   :::l::::::::    l::    l/
ヽ ヽ  \  \ \      :::::::/`` ‐-::l:::::::::......  !    /
', \ \     \  \    /::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::.... /
 ヽ    \      \  \/:::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:04:05 ID:FA538SCi
金と、銀、正二、勝が混じった訳だ。

勝の内の「金」が「改心」したら、どーするよ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:07:33 ID:uLVtZOy2
ここからが見所だな
DLされたフリなのか、本当にDLされたのか

DLされたフリ臭いよ…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:12:06 ID:WHObaGob
勝が自力で戻ったら萎え。
記憶の戻った鳴海によって、自分を取り戻す展開だったら燃え。
鳴海が師父に戻してもらったみたいに。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:16:03 ID:Cw2edtT9
>>18-19
乙www仕事早いなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:22:19 ID:af4edBgg
最後のページもだが、「自分は『グリポン』でいいんだよ!」が、良かった。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:26:59 ID:Cw2edtT9
グリポン君がいい具合に頑張ってるので良
ブリゲラがリョーコのとこにいたが、もしかして見えないとこでへーま死んだか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:39:10 ID:IGG9q4Bx
DLされる=完全支配が納得がいかない俺は
今後に期待。

だって元人格消すわけじゃないじゃん?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:08:05 ID:U7Z8Isqg
これで勝の人格は顔無しに転生とかになるのかな?
そいで顔なしIn勝対エレとかになりそう。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:29:24 ID:hmu14TPy
プリゲッラは実は2体いたんだよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:04:45 ID:XXTkIvXT
プッ
ゲラ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:13:49 ID:Cw2edtT9
次号勝(顔無し)が顔無し本体の方を殺したら確定
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:24:54 ID:Nwam7qrQ
顔無しの肉体はどうなの?からっぽなら放っておけば死ぬよね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:30:42 ID:Cw2edtT9
>>31
Oの本体みたいになるのかね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:31:36 ID:dK+C0l1/
マスターテープはどこにいくんすかねえ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:31:55 ID:fDg9c/FH
顔なしと鳴海が会う前に、勝の人格を顔なしに移しちゃったら
サハラでのエピソードが無駄になる気が・・・。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:37:21 ID:Cw2edtT9
>>34
顔無しが生きてることは知ってるよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:44:43 ID:Ycg6ZT7K
次号激しく期待(;´Д`)ハァハァ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:09:31 ID:5emIHbAs
cpかmvか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:17:33 ID:w/WDByTA
勝がさらっととんでもない事言ってないか
「フェイスレスは強すぎる。たとえ勝てたとしても間に合わない」みたいなセリフ
強すぎるとか言っておきながら時間かけて頑張れば倒せるレベルかよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:20:49 ID:Cw2edtT9
>>38
たとえ勝てたとしても  だから頑張れば倒せるってわけでは
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:23:52 ID:lLsfRZuj
実際、そういって瞬殺されてるし。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:26:50 ID:Ycg6ZT7K
リョーコがヤバス(´・ω・)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:29:06 ID:/9/juFfH
次の回でなんかフォロー入るのかな?>ブリゲッラの瞬間移動
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:30:53 ID:eu+2RQzt
焦ってやって勝てる相手じゃない
かと言って慎重に挑んで勝つことができてもそれでは時間が足りない
じゃあDLされて(ryこれで倒せたらそれはそれで(ryみたいな感じで仕掛けたんだろう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:31:42 ID:kIi3BWr8
ダウンロードしたら本体にこう言うって合い言葉を決めてたらよいが、そーでなかったら顔無し間抜け
すぎ。

顔芸だけで「ウムウム成功だ、ちゃんと勝の中に入ったな、僕。この僕の分までエレオノールに愛されて
きたまえ(アレ?)」なんて騙されたらただでさえ小物っぽいのにどーしよーもなくなるぞ…。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:33:41 ID:w/WDByTA
>>39
勝てた時の事を仮定できる時点で
顔無しがとんでもなく強いって訳じゃないのがわかるって言いたかった
白面とか「たとえ勝てたとしても〜」なんて言えないくらい強いだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:44:03 ID:Cw2edtT9
>>44
意思が強いから本体は自分で殺すんじゃないか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:47:30 ID:/cOfcQC7
>>44
今の時点でさえ情けないほど小物すぎるってのに、これで勝の策でDL失敗してたら
下がり切った顔無しの価値が、更に底を割るな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:49:09 ID:rNV4uAmk
ダウンロードされるとマサルの人格は消滅するんだよね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:57:22 ID:Cw2edtT9
「成功すると人格が上書きされ、勝の自我はなくなる」
とガイドブックに、ヤバス
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:59:06 ID:wBu2BqkJ
>>45
たとえ0%であろうとも、限定された状況下で
限られた可能性を捨てるのは愚か者の所業だ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:05:08 ID:Nwam7qrQ
勝は一度DLが失敗してるから、それが原因で
今も完全なDLができなかったというオチになるかも
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:11:38 ID:JSw8ZVCp
手のうちを明かしてる方が負けるのは定説
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:40:39 ID:+0Be1IoE
天才勝は既にバックアップを取っているので問題なし。
時間が来れば自動的に今度は元の勝の人格が再DLされます。
もしくは脳にウイルス駆除ソフトをインストール済みなので顔なしを脳から駆除できます。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:46:27 ID:Cw2edtT9
>>53
人の脳をなんだと思ってw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:48:51 ID:SvG/EZ13
よくあるパターンとしては
魔猿がやられたふりして、DL時にコソーリと
ケーブル一本分解、知識だけDLってかんじかな。

さて実際はどうだろう?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:50:18 ID:FNzihxDZ
しろがねを助けに行くのが間に合わないから、洗脳されたふりしてしろがねの元へ行こうと行くのは明白だが、
本当に洗脳されてて、最後まで敵役のままで散ってくれた方が面白い。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:55:51 ID:/cOfcQC7
某サイトからのコピペ

>.五人の女たちが勝のまゆ毛を櫛ですいたりしないかドキドキです

禿げワロタ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:03:01 ID:KraA3454
洗脳されたフリであの顔を勝がやったのならちょっと引くぞw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:58:44 ID:fWGBue5V
あの顔しなきゃ顔無しがDL成功と騙されてくれんじゃないか!

てかホントにあの顔しか成功を確認する手段を顔無しが用意してなかったら…。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:05:14 ID:pkitiwZs
マスターテープはなくならないはずなのに顔無しが抜け殻になってる予感
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 01:32:31 ID:KraA3454
リョーコが行けって言ったせいで勝が行ったんだよな、リョーコが負い目を感じないか心配
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:45:18 ID:f1JVPknF
リョーコにこれ以上ページをとられるのは確かに困る
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:52:23 ID:iHZlEGUp
こんなこともあろうかとグリポンに(ry
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 04:33:48 ID:xLu4LCr0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、勝はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | コロンを映せっ! コロンの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 04:41:46 ID:t1F/dBHw
ナルミ好きでレスつながってないんだが
ふと思いついた
エレ(猿含)以外のしろがね氏んじまうんじゃね
顔無し倒して思い残すことがないから とかで

今のしろがね     望み
ナルミ        ゾ病失くして子供の泣き顔なくす
           (記憶戻らず、エレと猿気にかけられず)
ぎぃ         エレ守る
じょーじ       人形撲滅(しろがねの普通の存在理由)

エレ         猿守る
猿          エレ守る

からくり編最終で石化してく奴
みんなナルミ助けるって望みを果たせた奴
ばっかだったからさ

んで最後
20のエレの前で21の猿が
エレん中の石で作った水飲んで
正二のシーンと重ねてエンド
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 04:59:08 ID:vn+tJl7n
>>63
データ化した記憶を保存させていたのだな
リプミラみたいに

サスペンスホラーとしては今週のは良かったけど
どういう終わり方をするのかまるで見当がつかない気持ち悪さが、ずうっと取れないのがむかつく
何処へ向かっているのか
大丈夫なのかコレ、ちゃんと収拾つけてくれるのかな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 06:47:32 ID:jCwmjuN2
>>65もうジョージ死んでる。おまえの妄想で下らんレスすんな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 06:54:15 ID:t1F/dBHw
>>67
スマソ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 07:01:00 ID:4oLpZXcJ
最終戦で石化したしろがねの破片が世界各地から飛んできてナルミの鎧に(ry
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 07:54:12 ID:cXOTEjl0
>>69
それ、鳴海潰されないか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 08:22:07 ID:uXHm6NlT
最後のページのマサル……あれ子供見たら泣くぞ?怖すぎ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 08:28:45 ID:0w8+1D4e
69
オマエ ツヨクナル
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 09:05:54 ID:D3uQplNE
泣くような子供は、からくりなんて読まないですよ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 10:04:05 ID:TGcjx3NT
こんなこともあろうかとケーブルを分解しておいたのさ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 10:06:13 ID:jWbM1KvK
ウホッ、勝のいい笑顔キタコレ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 10:09:14 ID:G306t7o2
自分の脳細胞を分解しておいた
とか言い出すのではないかと 心配で夜も眠れません。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 10:54:23 ID:KraA3454
コロコロ化が進むサンデーで藤田はよく頑張った
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:01:19 ID:wzadhhnh
顔無しの薄気味悪さのせいで勝に考えがあってわざとやられたと理解していても気持ち悪い気分だ・・顔無しって今の少年誌でもっとも胸くそ悪い仇役かも
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:01:30 ID:Yxcf2SaK
魔猿は最後の3解の能力で助かります
↓以下3解予想
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:02:55 ID:xLu4LCr0
三井
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:25:38 ID:4Th7lOLi
住友
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:25:39 ID:HdcZBpUY
住友
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:30:27 ID:xLu4LCr0
式には呼んでくれ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:35:13 ID:jw9YcsCU
どうせ顔無しの知識からゾナハ病の治療法を頂いてウマー
勝天才!勝万歳!なオチだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:37:17 ID:KraA3454
治療法できるのはエレオノールが優しくなったときだけさぁ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 14:34:15 ID:q8VFJyXN
やっぱ勝はわざと負けてDLさせたっぽいな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 14:44:57 ID:LxhHWSVp
そらそうだろ。戦闘中にあれだけ前振りしてるんだし。
その勝の目論見がどこまで狙い通りにいくかが今後の見所かと。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 14:47:32 ID:TzPoyg0+
自分に入りたがってる敵をわざと入らせて倒すっていうの
確かうしとらにあったよなあ、何だっけ?
今週はそれ思い出した
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 15:48:17 ID:jCwmjuN2
はぐれ外道
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 15:51:17 ID:f1JVPknF
ミストバーン
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:16:11 ID:zbOgDFi0
わざとDLされたのが、逆手にとられる展開が良いよねー(´・ω・)ネー(・ω・`)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 16:22:26 ID:j5K+OLvM
貞義にだまされたときの正二の「あ!」みたいな情けない顔してほしい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 17:18:24 ID:f1JVPknF
ラスボスが鳴海にされそうで怖い
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 17:57:00 ID:u/XrgPCc
なんとなくギニュー隊長を思い出しました。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:12:04 ID:lx29r15B
実はDLされていたふりだった。
鳴海の助けもありついに顔なしを倒し、
エレと二人で宇宙旅行へハッピーエンド



と思いきや最後の一コマで、
エレに見えないようにこっちを向いてあの顔

という寄生モノパニック映画のラストみたいなの希望
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:39:07 ID:swgbgZth
なにその淫獣エイリアン
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:45:48 ID:iHZlEGUp
鳴海に頭パンチドランカーにされて脳無しになる勝
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 18:58:51 ID:HNdqSK9/
まあもし今後続くんであれば
と中まで勝のふりをする顔無ししかし最古のメンバーが顔無しがDLされている
事に気がつきエレと子供達を救出してあの城から脱出。
顔無し勝はとりあえず宇宙ステーションに行ってそこから
鳴海達に自分の宇宙ステーションまでこなければゾハナ病は治らないよーん
とか伝えて鳴海達が来るのを待つ。無論エレは部下達に追跡させるという漢字かな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 19:44:46 ID:jCwmjuN2
>>98変な話www。お前髪無し以上にストーリー作る能力ねーよ。
はずかしいから書き込むな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 20:24:41 ID:TzPoyg0+
グリポンと会ったときに貞義のフリしたのが伏線
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:00:24 ID:4evUDLvF
>>79
サハラ戦の時は『和解』だと思ったのにな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:46:13 ID:k8OASfHY
これはヒュンケルがミストバーンわざと取り込んだやつだな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:51:58 ID:A9vh2Xm5
三解の3つ目ってファンブック隅から隅まで読んだら分かるんだっけ?
分かった人いるの?因みに漏れは全然分からん…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:06:29 ID:gsmUDOgJ
「隅々まで読んだら理解できる」ってんだから
理解で正解じゃなかろうか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:16:15 ID:+rdxpfuS
つまり3つ目は正解ってことか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:47:08 ID:pkitiwZs
正二、鳴海、オートマータとそれぞれ
正体隠して仲間のフリしたり正体現して仲間になったりしてるから和解だと思った
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:58:49 ID:A9vh2Xm5
…理解?そういうことなのかあ。
分解・溶解・理解か。納得


…しにくいな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:01:56 ID:O+Tj8joS
最終的には顔なしがエレの中入って。
エレ対鳴海になってほしい。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:06:50 ID:KraA3454
39巻は今回の話までだぞw単行本派の人カワイソスw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:20:57 ID:4evUDLvF
Brighella [ブリゲッラ]
仮面を付けた道化役者。ずぼらで粗雑な召使い役で、同僚のアルレッキーノよりは常識がある。

Graziano [グラツィアーノ]
仮面を付けた道化役。物知り顔の、ボローニャの医者、または法律家の役。

Arlecchino [アルレッキーノ]
ずるくて嘘つきで食いしん坊の召使い役。仮面を付け、白色または色とりどりの菱形・三角模様の衣装で、腰に木剣を差している。

Pantalone [パンタローネ]
金持ちのくせにケチなヴェネツィア商人の役。赤の短い上着に細身のズボンをはき、仮面を付けている。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:24:38 ID:ZAmslrjs
サハラで顔無しと犬と一緒に部屋に入ったしろがねOのこと明かされてないよな
顔無しか犬が殺したっぽいけどしろがねOは顔無しの配下だしよくわかんね
当時のしろがねOは顔無しが造物主ってこと知らなくて純粋にオートマータを倒そうとしてたのか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:26:55 ID:uPbxECLv
テントの前に声かけられたって言ってたじゃん
正直、あいつがどっちだろうとどうでもいいけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:28:50 ID:ZAmslrjs
Oになってたのは一部だけだろ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:35:12 ID:Mg8COrVZ
ナルミて記憶もどった?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:52:14 ID:dPLrebAK
俺ずっとからくりサーカス読み飛ばしてて、
見始めた時(黒賀村あたり)にはもうフェイスレス普通に敵だったんだよ。
で、単行本かって見てたらなんか味方としてでてるし、
感動的に死んでるし。物凄い違和感を感じた。

まだ持ってる単行本じゃ再登場してないが、一体どんな顔して
悪役として再登場するのかめちゃ楽しみになってきた。

サングラス外した善人フェイスレスも悪党フェイスレスもイイキャラしてるな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:58:57 ID:gOGiZ9IR
>>95
マイコーのスリラーPV思い出した俺はおっさん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 02:33:18 ID:+UW0AmNR
>>115
そういうの、なんかガッカリしない?
どんでん返しの展開の前フリを読み逃したりすると
めちゃくちゃ萎えるんだよねぇ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 02:41:29 ID:ZAmslrjs
俺も他のマンガで>>115みたいになったことあるけどそれはそれで楽しめた
あのとき見たシーンはそういうことだったのかって
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 02:50:47 ID:MOlMlHgG
この漫画の2chでの評価をまったく知らず
黒賀村にゾナハ病が蔓延するとこまで漫喫で読んだ。

兵馬と三姉妹のエピソードいらねーよなーと思ってたのが
自分だけじゃなくてよかった。
この先、もう読まない方がいいんだろうか。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 03:10:42 ID:f/Znk4tt
顔無しが死んだと思って鳴海が泣いてるのを
隠れて見てて爆笑してそうだ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 05:03:54 ID:5/FyOqO4
>>102
グリュポンの呼称が顔無しと違うから結局あれは猿なんじゃねーの
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 07:55:30 ID:2nbQ5YXK
勝が演技であんなにイイ笑顔をしたなら、それはそれで燃えるものがあるな。
確実に心が汚れて来とる。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 07:55:59 ID:eWMLRp3/
しかしこれで転生してなかったら萎え萎えなんdなけど。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 09:23:00 ID:z2PuqmBJ
>>122

そりゃ、あんなキッチーの一生分の記憶叩き込まれてんだから。
無論、金のフランシーヌ拉致後の生活についても逐一。


欝だ…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 09:29:15 ID:ORlV/EZR
リーゼと結ばれたとしても変な性癖が出て顔面ボコボコにするかもしれんな・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 10:18:53 ID:/4UpNttd
勝はわざとDLされた。
その代わりにフェイスレスの肉体に勝の意識が移って
フェイスレスの肉体で反撃開始。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 10:35:00 ID:0Yygon5D
ついにフェイスレスはDLした。
次週200年越しの恋が成就されハッピーエンド。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 11:10:12 ID:AhPr1Ahu
>>126
それだと結局顔無しの思惑とそれほど変わらないなw

129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 11:20:43 ID:z2PuqmBJ
顔無しは、アイデンティティクライシスって無いのかね。

特にあの犬とか、かなり惨めな身の上と思うが…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:03:11 ID:koM0QD+d
分裂した分、その時期が遅れます。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:16:00 ID:z2PuqmBJ
勝は、その知識で、ゾナハ蟲をどうにか出来るんじゃないのか。

フーは彼と組めばいいのに。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:27:03 ID:5/FyOqO4
分裂した全部の顔無しが合体してラスボスに(超適当)
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:39:34 ID:z2PuqmBJ
コンピュータネットワークに潜む姿無き怪物となる顔無し
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:43:12 ID:+UW0AmNR
前にダビングしてもマスターテープは消えないて話あったけど
つまり勝へのダウンロード成功後も元の顔無しはそのまんまってこと?
精神レベルでのクローン化ってことか…
Oたちはアイデンティティを揺るがされて自滅してったけど
顔無しはそんなのお構いなしなんだな、流石だ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:46:23 ID:koM0QD+d
>>133
ネェネェそこにエレは連れてくの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:47:26 ID:G3GmsZlE
エレから柔らかい石を取り出して水を作って
元の体を全部溶かして、それを飲むんじゃない?
前回もそれで成功してるし、
今回は予めダウンロード済みだからなんの支障もない。

当初は元の体をエレの前で倒してみせて云々つってるけど
もう企画倒れっぽいし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:48:35 ID:AalHOQRM
ラスボスに強さを感じない・・・
正確の悪さばっかりが目立つ。

ダイの大冒険みたいに、圧倒的な強さが欲しい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:12:46 ID:ZAmslrjs
ギイをボコボコにするところは凄かったんだけどな
あれが顔無し全盛期か
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:20:59 ID:nd+1tW/y
ジャコのミサイル分解して「ぼくは、もの凄いのさ」の場面は
本当に物凄かったんだけどな。
あれぐらいの凄まじさをまた見せて欲しいところだ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:34:58 ID:ORlV/EZR
>>137
いや、でも単行本1冊以上使って変な構えを破るとかなんとか・・・
そんな展開はやめて欲しいが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:41:23 ID:MufAp3RB
>>137
そもそも圧倒的な強さでねじふせるようなボスじゃないからな
目的が200年間の因縁を果たすことだし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:49:38 ID:G3GmsZlE
しかし、なんだかんだいっても
地球全土をほぼ壊滅状態にまで追い込んだボスなんだよな。

ここまで頑張った悪役って
漫画史上でも珍しい部類かも。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:00:12 ID:1F8UuvAp
話は変わるが、アンラッキー人形の発案者の11歳の子
好きなキャラがロッケンフィールドとファティマって渋すぎないか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:02:32 ID:MufAp3RB
>>143
そのころからくり最終幕の時期だったんじゃないの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:36:22 ID:koM0QD+d
宇宙に行ってもメールしてね>顔無し
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050729i405.htm
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:06:05 ID:5/FyOqO4
ダイ大はなんか良くも悪くも普通の少年漫画という感じで好きではなかったなあ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:07:56 ID:5/FyOqO4
鼻梁を描かない画風と妙に丸い耳のおかげで、売りだと言われるヒロインのエロスに
興奮できなかったと言うのもあるw
日輪みたいな娘、もう一度出ないかなあ。。
藤田の自作はああいう娘が主人公なのがいいな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:00:40 ID:wZxrcNga
そんな耳変か?
俺が気になった変耳はあだち充くらいだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:02:34 ID:MufAp3RB
青山の描く耳もでかすぎる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:03:57 ID:AO/HytQr
>>147
>売りだと言われるヒロインのエロス

誰が言ったんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:22:43 ID:O9V8r7qR
勝in顔なしとエレinフラ人形が結ばれれば
ハッピーエンドな気がするんだが。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:25:52 ID:vH+0T1t8
濃硫酸は酸としての働きが弱いので体がなかなか溶けません。代わりに脱水作用で真っ黒に炭化します。

ふぢたのバカ。。。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:51:10 ID:srIn24qD
>>151
造物主はすでにフラ人形にも見限られています
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 18:09:59 ID:wZxrcNga
男塾でも同じようなことしたからいいんだよ>濃硫酸
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 18:26:36 ID:1F8UuvAp
>>144
確かにそうだけど、小学生ぐらいに人気のキャラって鳴海とかエレとかだと思ってたから。
まぁからくりが好きな小学生って、それなりには大人びてそうだもんなー。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:48:44 ID:P4CsbV1K
からくりの名ゼリフって何だと思う?
うしとらは「乗りてえ風に遅れたヤツは間抜けってんだ。」
が好きなんだが。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:54:34 ID:t7fapKd4
親としても、人間としても外れた私の血は冷たく凍った闇色をしている。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:54:52 ID:w1OengQ/
なあ勝
笑うべきだとわかった時は
泣くべきじゃないぜ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:58:57 ID:MufAp3RB
ロマンチックな父さんだろ・・・


は泣いた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:25:17 ID:kuufD1ut
あがいてあがいてだめならその時は、にっこり笑うしかねぇけどよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:01:32 ID:fg6S4UV6
だから……アンタも……
笑ってんだろ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:12:33 ID:CIC544wd
アプチャーのエピソードはかなり好き
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:13:55 ID:bMvLGh2+
どいつもこいつもクソったれだぜ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:48:15 ID:jM2rR4ib
>>156
ナイフ持った少年へのエレの打ち下ろし+説教は痺れた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:52:13 ID:xn8tKoCQ
サハラまでの鳴海のセリフは重みが会ったよな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:00:02 ID:z2PuqmBJ
名台詞つーたらコレ。



「信じれば夢は必ず叶う」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:17:27 ID:+fFMrqLv
>>164
俺もあの説教いいと思う。
子供が非行に走ったら、俺もあの説教を使おう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:44:44 ID:ZAmslrjs
読み返すたびに思うんだがフランシーヌと白銀が結婚するところと、正二やエレやフラ人形達が
黒賀村で幸せに暮らしてるところ、そのあとの展開がひどすぎて読むのが辛い。
フランシーヌの顔殴るとか出産後で弱ってるアンジェリーナを狙うとかマジで胸糞悪い。
顔無しは少年誌で最低の悪役だと思う。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:53:16 ID:FvPiC77h
俺は悪役は読者をムカつかせてナンボだと思ってるが、
胸糞悪くなって逆効果って人も結構いるみたいね。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:12:05 ID:ZAmslrjs
ドットーレは上手く読者に憎まれてまさに少年漫画の悪役って感じで好きだった。
顔無しはただ登場人物を殺すだけの悪役じゃないしな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:05:09 ID:i5cdnnN/
>>166
「だって信じてるんだもん♪」
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:10:13 ID:39kE3068
ああ、そういや俺らはみんなアンジェリーナのおまんこ見てるんだなぁ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:14:30 ID:ty0n3A7u
ありゃCGに差し替えられたんだってば。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:26:23 ID:FQTZPFzW
折角マサルのイイ笑顔がきたのに、スレの進行遅いな。もっと祭りになってるかと思ったんだが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:34:02 ID:i5cdnnN/
>>158
なあ勝
笑うべきだとわかった時は
舌だすべきじゃないぜ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:55:03 ID:cqv6CWkJ
今回の勝の笑顔は、金の「いいんだよ、兄さん」 の顔に近かったな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:14:28 ID:sknA4nLC
てめえらの命は軽すぎるんだよ!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:18:18 ID:i5cdnnN/
藤田先生、いま掲載中のしろがねOの件は単行本では削除してください

おねがいしますorz
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 02:44:22 ID:GHO/7eTN
帰ってきてようママン
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 05:16:17 ID:3icAyKku
■めじゃ
ゴゴゴ投球で松尾のバットをへし折った56。
第2球目もゴゴゴ投球でバットをへし折り、
打球は3塁線へのファールとなった。
投球内容におどろくキャッチャー君。
無欲になったことで56の中で何かがかわったのだ。

コジローのバッティングピッチャーをやっていたひげのおっさんは
なんだオレのアドバイスはまったく無視かよ!と思うも
アドバイス無視ながらも、そのアドバイスすら
小細工と思えるような度胸とボールを持っていると感心する。

2球続けてバットを折られた松尾は
プライドにかけても打つと宣言。
対する56はど真ん中勝負を仕掛けてきた!

ホームラン性のあたりを打たれる56
しかしそのバットは地面についた瞬間に砕けてしまう。
あわやホームランかと思われたその打球は
フェンスぎりぎりでキャッチされたのだった。

場面変わってホテルの玄関。
合宿から去ろうとする56。
メジャーのキャンプもあり
自分の実力もまだまだだと言うことがわかったので
これ以上沖縄にいるわけには行かないと言う。
自分の課題点がわかり4年後には
キャッチャー君のリードにも答えられるようになると宣言し去っていく

で、ヲワリ

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 05:16:51 ID:3icAyKku
バレ

鳴海サイドからスタート、ギイとミンシアが目を覚ましフウから事情を聞く
鳴海がエレオノールの元に向かったと知った、ミンシアとギイは自分も
フェイスレスの元に行くという、しかし、ミンシアは先に行く所があると言い
ギイに先に行っててくれという。ギイは向かいながら鳴海の事を考える。
アシハナはまだ、気を失っている。最後のページだけフェイスレスin勝で
誰かと話している、自分にダウンロードをされる事よりも、エレオノールを
守る事を選んだという、しかし無駄な行為だといいながらその場を立ち去る
フェイスレスとハーレクイン、その後ろで分解されてるグリポンで終わり
あそこにいるよ、と(元)フェイスレスの体を指差す勝レス。
嘘だ、嘘だーと叫ぶ鳥を分解する。
ばめんがかわってアルレッキーノが涼子を助ける。
レ・マン・スカラティーヌだかで覆面を燃やす。
だがたいして効いてない様子。反撃をリュートの剣で防ぐ。
しかし剣を砕かれさらに右腕蛾ぶっ壊れて終わり。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 05:17:21 ID:3icAyKku
■ドライブ
まだ動き出さないエンジン。
しかし生きている手ごたえを感じ必死に命を吹き込む斑鳩。
襲い掛かる神埼。やられるかと思った瞬間、動き出すカブ。

なんとか動いたカブだが、神崎を攻撃したときに
フロントタイヤがいかれてしまい、まともに動かない。
またもや襲い掛かる神埼。
その危機をウイリーで脱出し、反撃に出た。

神崎に向かって走り出す斑鳩、急ブレーキをかけ
ジャックナイフターンで神崎に強烈なダメージを与える
それでもまだ意識のある神崎は斑鳩に襲い掛かってくるが
神埼にはもう勝ち目はなかった。

その場面を友達に見られてしまい
正体がばれた斑鳩。
また無断外出のおかげで残りの2日間は
宿舎にて正座を強いられてしまったのだが
友達たちはASE社員であることは黙ってくれると言う
そのかわり、旅行に行くときには
専属の
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 05:56:02 ID:VtW8i8VM
>>162
あの頃はまだ台詞に詩的な美しさがあった気がする
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 06:02:17 ID:oN4tYBIX
今も理系の兄ちゃん的な鬱陶しい言い訳がましさがあるよ!
理屈はその場で考えるから後付けっぽいのも矛盾してるのも仕方がないんだ!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 06:52:21 ID:zIVK7rnM
流にいちゃん!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 08:51:38 ID:15YAM3Rr
こうしてみると藤田作品はキメ台詞の名作多いな
今も別にそこら辺の力量は落ちてない気もするんだ
…ただそのシーンに持ってく過程が時々納得いかないだけで
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 09:16:18 ID:JGNAo+fX
最近の、「ブロムよ、俺に祈る神はないが、お前を奉げる祭壇ならある」とかも、台詞自体は格好良かったからなぁ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 09:56:04 ID:Q7ecXUTs
>>186
最近の描写だと、
台詞が先にあってキャラがそれを言わされているように感じる節もあるな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 10:24:22 ID:L7CI/14w
マサルも台詞だけ切り取ってみると
なかなか良いこと言ってるんだが、
小学生に言われていると思うとなんか興醒めする。

あと、ナルミは修辞法とか文法がおかしい台詞が多いのは
基本的にナルミは体力バカである、という暗喩なのか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 10:37:11 ID:tgznqtDh
>>189
>小学生

本人の実経験が尋常じゃないし、加えて顔無しと正二(及び、薄れているとは
言え、「しろがね(白銀)」)の記憶入りだしな。
大目に見てやれ。

>修辞法とか文法がおかしい台詞

帰国子女だからな。
…ボケはさておき、イキオイ重視ってことでは。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:06:58 ID:cqv6CWkJ
おじさんの手が剣じゃなかったら僕は手をつなげるよ

はぐっときた
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:25:11 ID:K4Ag69we
>>189
どうかしらんが、まあ不自然ではないことは確か。
とりあえず、鳴海は体育会系高卒フリーターだし、
中国に入りびたりじゃ高卒レベルの国語力すら怪しい。
つうか、それ以前に高校卒業してんのか?という疑問も…
どっかに載ってたっけ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:25:38 ID:sknA4nLC
ブロムの時は俺は思い切り盛り上がったがな。全盛期ばりに決まってたと思った。
翌週の戦闘シーンであんなことになるとは想像もしなかったが。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 12:32:00 ID:cqv6CWkJ
単行本で読んだらさほど気にならなかったよ
195名無しでいいとも!:2005/07/30(土) 13:17:49 ID:YuIvg9tQ
メリーゴーランドオルセンと勝どっちが強いかな?
Oを7人一呼吸で倒した勝と、Oを殲滅しきる勢いだったオルセン。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 13:58:43 ID:UTAaO+sr
O≠しろがねO
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 15:52:36 ID:A2oDRDqI
>>164
俺はあれ、押しすぎだと思った。殴り合いをしなさいとか説教臭すぎ。
単にガキぶん殴って、ヤッパだすやつぁ相手がガキでも遠慮しねえ。
ガキでも戦力になるから、云々だけで終わってたなら蓋し名言だと思う。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 15:53:24 ID:A2oDRDqI
蓋し〜〜思うって文法変ね、思うは無しの方向で
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:08:55 ID:cqv6CWkJ
あれって「あいつは、小さくても尖ったナイフだ」の伏線だと思ってたが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 17:53:03 ID:tgznqtDh
>>197

リアル小中学生には(ヘタすると高校生にも)、あれくらいはっきり書かないと
理解できまいよ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:02:41 ID:zE06mRtv
説教臭いっつーか、説教だしなぁ。
ガキでも戦力になるから容赦しない、じゃエレが単なる戦争・暴力バカになっちゃうし
あそこで「だから少年よ、普通はあれをやりなさい」と諭すとこまで言い切るからこそ
エレの対応に説得力というか正しさというか…が生まれてると思う。

あの逸話自体、藤田と編集だかの間で揉めたんだよね確か。
個人的には見事だったと思う。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:51:12 ID:1/14/+nX
勝の意識をDeleteしないで顔無しの意識をDLしたのはあきらかに失敗。
デビルマンの合体のときみたいに意思が強い方が勝つ。

でもまあ、グリポン君の微妙な役割には参った。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 18:52:47 ID:y76NSsSF
この漫画急展開迎えてるで来週からはちゃんと見届けてやるかw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 19:41:41 ID:eYPCCmES
>>189
そんな事言ったらうしおも中学生だぞ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 20:10:55 ID:dAX2PeSq
>>204
うしおの場合、大概が中学生らしいというか。
何より、うしおというキャラが、真直ぐで熱い奴だからこそ、あの台詞群が成り立つわけで。
勝はなぁ・・・最初、泣き虫でいじめられッ子で天才で、今は・・・だから。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 20:27:27 ID:tgznqtDh
>>205

苦労して成長したってことだろうよ。
「天才」てのも、むしろキツい重荷だったし。

人の痛みとか、ネガティブなどろどろが実感として判る人間は、信用できないかね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:37:45 ID:A2oDRDqI
ていうか潮の性格は成長後の勝とも違うだろ。
完璧人間の勝と違って基本的に潮は脆い。
流をぬっころしたとらに対して言った、あばよ獣みたいな台詞を
勝が吐くとは思えんし。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:57:37 ID:4wQhV/rv
>>206

>ネガティブなどろどろが実感として判る人間

そうか? 逆に勝はそれが無い人間として描かれてると思うけど?
小学生という事を考慮しても奇麗事過ぎ。
ネガティブなどろどろで葛藤してるのは鳴海の方。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:07:53 ID:UTAaO+sr
他の登場人物に比べるとそれほど不幸でもない勝があんなに優遇されるのが腹立つ
正二や鳴海やギイの背負っている物の方が重い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:22:13 ID:sknA4nLC
勝もリーゼの時とかは十分、台詞に重みがあったがな。
フェイスレス戦とか鳴海と比べても遜色ないぐらいだった。
やはり、その後の三姉妹編が…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:22:43 ID:IQYuq6+H
「我は白面!!」 「その名のもとに、全て滅ぶ可し!!」
これ聞くとフェイスレスがすごく小物に思える
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:24:31 ID:4wQhV/rv
複数主人公制としても、
主人公のリスク(一般人から恐れられる・目的の為には仲間達の屍も乗り越えねばならない)は鳴海に
主人公の美味しいとこ(ヒーローとして周囲の称賛を受ける)は勝に、という配分だからね。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:25:18 ID:tgznqtDh
>>208
>逆に勝はそれが無い人間として描かれてると思うけど?

あの「イイ笑顔」を見てないのかね?w
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:27:34 ID:4wQhV/rv
>>213
あれは勝の顔芸です。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:28:22 ID:tgznqtDh
>>209
>他の登場人物に比べるとそれほど不幸でもない勝があんなに優遇されるのが腹立つ
正二や鳴海やギイの背負っている物の方が重い

正二や鳴海やギイは、あの年齢で身内に命狙われて全身傷だらけになったりは
してないぞ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:35:01 ID:tgznqtDh
>>213
>あれは勝の顔芸です。

マジレスすると、アレを意図的に作ってやってるって、そんなことを明確に
示す記述は無い。
よしんばそうだとしても、アレは、黒いものを充分知り、感じている人間でないと
出せない表情だ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:36:01 ID:UTAaO+sr
幼いうちからゾナハ病で苦しんだり仲間を次々失ったり
最愛の人を殺された上娘まで取られかけたりはしたけどね
…不幸さを比べても仕方ないな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:40:35 ID:tgznqtDh
>>212
>主人公のリスク(一般人から恐れられる・目的の為には仲間達の屍も乗り越えねばならない)

勝も、大好きなお爺ちゃんに一旦は命を狙われ、挙句その非業の死を目の当たりにしましたが。

>主人公の美味しいとこ(ヒーローとして周囲の称賛を受ける)

鳴海は、エレオノールやミンシア姐さんやゾナハ病の子供たちに想われてるじゃんよ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:42:03 ID:tgznqtDh
ま、みんな、充分不幸で、充分愛されてもいるってことだ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:49:17 ID:A2oDRDqI
イイ笑顔は勝の中の別の人のものであって
勝本人のものではないだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:53:12 ID:tgznqtDh
勝の中の顔無しの記憶は、与えられたものではあるが、
既に勝の知識でもあるのだよ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:54:32 ID:tgznqtDh
それが、勝のパーソナリティに、全く影響を及ぼしていないとは思えぬな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:03:30 ID:4wQhV/rv
>>216
ほんとに…。
ネタにマジレスされてもな…。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:08:33 ID:4wQhV/rv
>>221
だから自力で習得した物では無い事が不評だというのに。
>>222
それこそ「そんなことを明確に示す記述は無い」な。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:15:45 ID:tgznqtDh
>自力で習得した物では無い事が不評だというのに。

まあ、とんでもない厄災を背負い込まされてるってことだ。

悪夢でうなされるシーン一つ取っても、どう見ても、一部の人が言うほど、「優遇」はされてないぞ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:17:57 ID:tgznqtDh
>>223

正直、「まさか、こいつはネタじゃなくてマジか?」とは思ってた。
なんかこう、勝の才賀家の義兄義姉たちのような大人気なさを感じていたのでな。

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:19:31 ID:vLyp7Tzr
遺産欲しさに殺し屋雇うんだぞ
よっぽど大人らしいわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:20:11 ID:tgznqtDh
4wQhV/rvよ、小学校の頃、気に食わない奴を階段から突き落としたりしてないかい?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:22:36 ID:tgznqtDh
>遺産欲しさに殺し屋雇うんだぞ
よっぽど大人らしいわ

んな「大人」が居るものか。
特に才賀家の連中の場合、ガキがナイフ振り回してるのと精神的には同レベルだよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:23:51 ID:tgznqtDh
「貞義サマ」も、絶対、間接的に唆したりしたんだろーけど…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:27:35 ID:yWdaRREK
俺は勝の事を別に嫌いじゃないし、辛い目に
あってると思うけど鳴海の方が悲惨だと思うな
勝は仲町サーカスや三姉妹の家みたいに帰る場所が
出来たけど、鳴海は体はロボットだし仲間も
殆ど全員死んでるからな
挙句にギイとも戦いそうだしどこにも救いがない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:30:25 ID:7UrcDnS8
>>ID:tgznqtDh
( ゚д゚)ポカーン  勝様の為になんでそんなに必死なの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 23:47:19 ID:15YAM3Rr
最後まで勝は頭脳でバトルは他のキャラにって分担で良かった気がする。
短時間なら強いけど長時間は子供故に体力負けして無理、とか。

メインに大人キャラと子供キャラが居る場合、
その子供キャラと同年代以外にはどうしても、
大人キャラのが人気でちゃうんだよね…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:18:31 ID:+JJoS8Ie
勝は嫌いじゃなかった。てか今のサイボーグ鳴海より好きだった。
フェイスレス第1戦の所なんかは、普通にかっこいいと感じたもんだ。

かえすがえすがえすがえすも三姉妹編が(ry
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:23:12 ID:UpiMHqK3
まあフルーチェ喰えよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 00:27:52 ID:hjcki78a
勝と鳴海のどっちが不幸かは問題ではない
みんなが苦しんでる中黒賀村でギャルゲ主人公してたのがいけないんだ
あの生活ぶりを見るとフェイスレスとのゲームに重みを感じない
ふざけてるようなナレーションいれるし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:22:29 ID:jka0CwPz
鳴海のキメ台詞が「笑えねえよ」
だった時代もあったねえ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:49:43 ID:39NPpvJc
ていうか勝は
人形も操れて分解もできて剣術も出来て天才で
人より死ににくいって完璧なんだよな。
せめて人より死ににくいってのなくせばもう少し
感情移入できるんだけど。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:20:19 ID:2ekR/ACb
死ににくいのは許せるとしても、しろがね化みたいなペナルティ背負わねえのが許せねえよ。
やっぱり作者にとってしろがね化の様な忌わしいことは
ぼくちんの大切な勝キュンにはさせられねーってことなんだろうねwプゲラ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 10:54:58 ID:8EUT0GAO
>>239
同意だけど、もし勝がしろがね化したら、白銀の意志と鳴海の役割を一身に背負わせて、
ためらうことなく鳴海があぼんさせられそうで怖い。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:18:17 ID:iLDVfCbA
勝は相当も悲惨な人生を送ってるが
母親は死に父親には利用され、学校ではいじめられ、親戚中から命狙われ続けて、鳴海は自分のせいで死に(生きてたが)、
ギイに本気で殺されそうになり、体の中には白金が入ってて、仲の良かったおじいちゃんも死に、200年間の記憶を流し込まれ、
生まれて初めて遊んでくれた友達たちがをゾナハ病に

ぶっちゃけ悲惨度はからくり内でも1、2だろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:25:09 ID:GsYM8WX7
>母親は死に父親には利用され、学校ではいじめられ、親戚中から命狙われ続けて、鳴海は自分のせいで死に(生きてたが)、
>ギイに本気で殺されそうになり、体の中には白金が入ってて、仲の良かったおじいちゃんも死に、200年間の記憶を流し込まれ、

ここまでは同意。つか28巻までの時点では勝嫌われてないし。
その後評価を180度転換させるような扱いをした藤田の完全な失敗。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:26:58 ID:GsYM8WX7
あと、
>生まれて初めて遊んでくれた友達たちがをゾナハ病に

生まれて初めてって…
本当に生まれて初めてならそうかもしれないが、
それまで仲良くなった友達や家族としての仲町サーカスの意味を大暴落させたのが、
黒賀村の叩かれてる一因だし。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 11:33:40 ID:iLDVfCbA
夏休み川で遊んだり祭りに行ったりピクニックに行ったり、みたいなことは経験したことが無いだろ?たしか
だから藤田は黒賀村編を書いたんだと思うが
まぁ話は長すぎた、3姉妹1人5話くらいでよかった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:26:34 ID:9Jqws8hx
2年の縛りがなかったとしたら、
特に遊んでても突っ込むほどではなかったな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 12:46:18 ID:2ekR/ACb
>>242
あの頃既に、魔猿呼ばわりしてる奴はいたけど
だせえ当て字厨扱いされてたもんな。
29巻以降で、ほんと魔猿だよ。みたいな流れになってよ。
>>244
つか結局3人も出した意味ない品。
一夏の淡い恋。自分の使命との葛藤。そして地獄。
これを順当に追って見せてくれていれば、意味のあったパートなんだけどね。
単につり橋効果でいちゃついてただけだからなあ。蓮華は、まあその効果とは違うけども。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:30:12 ID:d9KeNK9A
一番最初に魔猿って使われだしたのいつだろうな。
過去スレ見れないんだが初期のサーカス編でも勝アンチは
いたんだろうか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:43:01 ID:5ow4akbP
>一夏の淡い恋

そもそもお子様の勝的には、「恋」でもなんでもない罠。
「家族」か「友達」だろう(特に「定住者」としての)。

美人3人出したのは、読者向けのサービスつーかテコ入れつーか。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:44:20 ID:EIXIC3gb
勝の三姉妹に対する態度はともかく、
中高生の三姉妹が小学生の勝に惚れるっていうシチュがキモすぎるっつーの
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 13:59:59 ID:2ekR/ACb
>>247
元々2chに最初のスレが立ったのが、10巻以降だから。でもアンチってほどの勝叩きはなかったよ。
藤田が当時勝人気が無いって言ってたけど、単に目立たないってだけで
今の様に嫌われるほどでは無かったと思う。

>>249
ぼくの地球を守ってみたいな例もあるがな
あれもやっぱりファン以外が読むとキモイかも
あのオチは元々予定外だったと聞くし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:01:27 ID:2ekR/ACb
というか新キャラ出す前に、涼子もうちょっと大切にしたれよ
と思ったよ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:05:23 ID:EIXIC3gb
>>250
僕の地球を守ってのラストを見てもキモいと思わなかったのか…
スマン、感性が違うわ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:16:42 ID:vyYDJoVo
>>252
横レスだけど、大学生と中学生だろ、最終的に。
そんなにヘンだとは思わなかった。(創作モノという前提アリで)

セーラームーンだってまんま同じだし。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:33:45 ID:EIXIC3gb
セラムンは性別が逆だからなー
例えば、百合が鳴海に憧れるとかいう話なら、別にキモいとは言われないだろうし。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:42:55 ID:5ow4akbP
>>249
>中高生の三姉妹が小学生の勝に惚れる

明確な恋愛感情は有るのかな?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 14:59:26 ID:+P0yB075
ライジングインパクトもそんなんだったな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 15:49:29 ID:LNel7G2Z
勝は一番最初の同級生の話が一番良かったな。
あの同級生とかもう出番ないのかな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 15:49:38 ID:iLDVfCbA
結局お前らは「惚れる」に怒りを感じてるのかw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 16:03:01 ID:dBxrY+G6
童貞ども おはよう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 17:44:18 ID:2ekR/ACb
引篭もり おはよう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 17:46:21 ID:2ekR/ACb
>>252
いや、自分もオチはちょっと微妙だと思うよ。
リンのファンの子も、あれは違うと思ってた人いるみたいだし。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:31:25 ID:H9Kp/XiJ
>>257それには同意。正直涼子なんかよりよっぽどよかったと思うのだが。
まあ涼子がなんかやだってのもあるが。
>>255好きよ、勝って言ってたやん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:37:28 ID:5ow4akbP
>>262

「好き」と言っても色々だが、「恋愛」の告白って感じだった?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:43:54 ID:p1R2Sq2+
まあここはまったりと好きなシーンでも挙げようぜ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 18:53:26 ID:JJTZDMSi
少なくとも百合は恋愛感情だろ。肝だめしの時にリョーコが協力するとか言ってたし。
リーゼの気持ち知ってて協力するリョーコはどうかと思うが。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 19:28:21 ID:kpe/v7/O
ていうか三姉妹は一番上の高校生まで勝に
恋愛感情持ち出すのがキモかったな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 19:48:46 ID:JDnfWmPl
主人公はモテまくらなきゃいけないっていうのがポリシーみたいだからね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 20:45:36 ID:+JJoS8Ie
>>256
あれは作中でもネタカップル扱いだったから・・・。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:12:39 ID:1izHapme
俺も勝の事嫌いになれないんだよ・・・。
確かにここ2年の扱いはひどいけど
こうまで叩かれるとちょっと可哀相な気がする、
要は髪無しがみんな悪いんだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:20:41 ID:2oRhWfCD
>>267
そーいや、うしおも誰それかまわずモテてたなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 23:23:19 ID:EWu+8tqT
うしおはもてても嫌悪感なかったんだよな。
なんで勝はこうも嫌なんだろう?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:05:55 ID:UjwyI6QM
こいつは1巻からの変貌っぷりが何か嫌だな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:17:58 ID:eL163scO
うしおがモテるのも気持ち悪かったがな…俺は。
ガキの恋愛見せられても面白くないなあ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:42:08 ID:Vf5wSoY9
うしおがモテるのにはストーリー上の必要性があったんだろうが(髪漉きとか)
勝がモテる必要性がワカンネ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 00:51:02 ID:LMvHLkXC
うしおのモテも気持ち悪かったに一票。
モテエピソードだけをだらだら1年もやった勝よりは数倍マシだが。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 02:52:59 ID:UjwyI6QM
花田と才賀ではどっちが好きですか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 05:32:57 ID:eL163scO
なるほど、つまり勝氏が遺産放棄しとけば
命狙われずに済んだってことを言いたいわけか
で、血の繋がった者同士いい加減和解しろよと
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 06:46:05 ID:zKbBhfxW
再登場時からの阿紫花には初期の頃の色気がなくなっていて残念だ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:10:29 ID:kj7Rom5d
青年勝のキモさが
俺の勝嫌いに拍車をかけた
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 07:50:15 ID:uh2R2jgj
なんか勝は説教臭いんだよな。
うしおはそれほど説教臭くなかった。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 10:01:14 ID:jQCqZNji
劣等感
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 11:03:00 ID:kkPSnLsW
自分を信じていれば 夢はいつかきっと叶う。

って要素をあんなにドス黒く書き上げたあの頃はもう戻ってこないのだろうか。。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 11:19:03 ID:3zt97+Zi
俺はリアルでフェイスレスと性格同じだよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 12:06:22 ID:LlBMPG1O
ぶっちゃけ今のからくりは結構面白い
ハリー編はジョージとアシハナ以外糞だったんで
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 13:52:28 ID:x9kt0Fic
なんというか、からくりは叩き落し方が中途半端だったのが残念だ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 14:27:31 ID:syv8wayA
勝が「しろがねは鳴海にいちゃんが好きなんだよぉぉ」って言ってしまえば・・?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 16:25:59 ID:oqfzu8Xp
>>286
ラブストーリーとしては最悪な展開としか言い様がない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 16:26:34 ID:986oOCwG
鳴海とエレがくっつくならなんの不満もない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:04:17 ID:fQoecX2z
>>283
DV男かよ屑
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:09:35 ID:bOlq1zJZ
フェイスレス勝と元フェイスレスの仲間割れにならんかな?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:23:59 ID:PS1VcXHI
勝は3巻まででキャラ完成しちゃった感があるから広げようがないんだよな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:27:08 ID:w6SUgyo0
そういや転送元のフェイスレスはどうなるんだろ?
ボケ老人みたいになって夜中に徘徊したりすんのかな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:31:44 ID:c2S4j++B
旧フェイスレスvs新フェイスレスで殴り合い
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:31:45 ID:lj8sY7Hh
>>292
マサルさんが入るんじゃね?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:33:20 ID:icPlvMhu
ギュオーみたいになるんじゃねー?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 19:04:41 ID:uvdoXTN/
旧フェイスレスは才賀フェイスレス勝のマリオネットになります
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 20:17:24 ID:+Oh+N+Af
きっと、勝がモテなのは、顔無しとの演出的対比です
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 20:21:02 ID:TFm417a2
エレオノールスキー
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 21:52:54 ID:MlONCsQQ
むしろ顔無しに頑張ってもらいたい感じだな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 22:37:47 ID:TZvRdpNF
3姉妹編で、れんげ姉に燃えてしまった。微妙な目付きとガムにやられた
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:25:01 ID:w754A283
>>300
素直にパンツといえばいいのに…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:37:01 ID:3zt97+Zi
ワンくんサハラの時は全然役に立ってないね
脱出もどうやってしたんだか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:43:58 ID:2vhPoz1j
25巻の微笑(後編)のカラーページがすごい見てみたいんだが…
だれか保存してないか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:55:12 ID:kKDd311q
公式ガイドブックに収録されてるよ
あと、ルシールのあのシーンもカラーで収録されている

それらだけのために買ったといっても過言ではない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:57:30 ID:i6+PdWLA
なんだっけ 微笑って 
井戸でべろべろバーのやつ?
306300:2005/08/01(月) 23:57:43 ID:TZvRdpNF
32巻の、ドキドキしちゃってるウ?のコマのれんげ、やばいくらい色気だしてませんか!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:02:14 ID:BFLyEr9W
そんなシーン僕の脳内にはありません
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:10:28 ID:CV553V5/
三姉妹編そのものが脳内にありません。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:20:41 ID:i+Yhr9lV
れんげは良い…確かに良い
短めのワンピースにやられた
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:26:02 ID:rRxsNqJA
藤田の書く女キャラは最近編だよな。
体のバランスがありえない感じになってきてる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:29:02 ID:8NzUXHWV
だよね!少しトンデル言動、大学生の彼、寂しがりや、ガム、とどめにパンツと新聞紙で完璧にKOされました。多分、れんげ姉投入されなかったら黒賀で読むのやめてたと思う。
312311:2005/08/02(火) 00:57:15 ID:8NzUXHWV
だよね!は309へのだよね! です
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:57:49 ID:hy4Uh8ED
れんげはヤリマン
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 02:29:05 ID:AMtrvCkj
中だるみしてから読んでないんだけど、もうそろそろ終りそう?
終ったら一気に読もうかと思ってるんで
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 02:35:06 ID:OQW6AoAd
もうちょっとだけ続くんじゃよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 03:11:24 ID:i8QZZ3As
つぎからは孫悟飯が主人公じゃ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 03:40:25 ID:n6LeqZq7
でもすぐに悟空に戻るから安心するんじゃ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 04:13:25 ID:Y9X4NXEz
成長した勝、魔法で小さくされてしまったナルミ。それとギイの娘が
ゾナハ病を治す薬を集める為に宇宙を旅するんじゃよ
しかも凄くつまらないんじゃよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 07:16:33 ID:oiQgXONJ
ギイ様、結婚したのぉ!!しかも相手は……信じられない…
てか、絶対無理だろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 07:22:00 ID:4peRiJwQ
結局藤田は何が書きたかったんだろう?
普通の少年達が頑張るみたいのが書きたかったんだろうか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:04:21 ID:e44DiuDr
ミンシアは、桃源郷の桃の精と同じ運命の予感
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:15:10 ID:cPvWVkgB
>>320
というか、そもそも少年漫画って明確にテーマ定めて書き出すもんなのか?
ガイドブックではからくり人形使う話を書きたかったって言ってるが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:44:19 ID:1j1qbnz3
>>304
ありがとう、ガイドブック探してみるよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 11:29:41 ID:i+Yhr9lV
>>321
うん、分かりやすい喩えだ
もうそれは必然だろう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 14:47:30 ID:wV7vK27P
鳴海はNEET?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 15:08:36 ID:du07/8G5
一応意欲はあるから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:40:45 ID:sytf5ZtA
サーカスで働いておるがな
328鳴海:2005/08/02(火) 18:25:19 ID:hy4Uh8ED
給料は全部服買うのに使っちゃいます
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:04:33 ID:+95Sa1x9
一話の時点での鳴海はフリーター?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:05:27 ID:zAK4vXZx
>>328
だまれED
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:06:49 ID:cB3vOJrx
なんか顔なしの計画ひどいな。
何年も考え続けてあの展開じゃ
成功しそうにないな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 19:54:30 ID:oiQgXONJ
>>331
そこはほら、顔無しは君と違って人望が有るからネェ。
能力も財力も有るし、無いのは彼女だけ。あ、君よりましか。
「成功しそうにない」なんて平成生まれの君らしい言い分だよ、ウン。
333鳴海:2005/08/02(火) 20:05:09 ID:sWYTDAWY
俺の体の筋肉は

どれをとっても機械だぜ

334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:29:13 ID:cB3vOJrx
そもそもロケットが強引なんdなよな
今回の顔無しの今後の展開も
勝が顔なし倒したとしてもそこで
エレは勝に恋愛感情抱かないだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 20:39:48 ID:hFDeVRvP
顔無しには恋愛感情と親愛や家族愛の区別がつかないんだよ。
それが200年前からの奴の悲劇。
336Heiji-sama:2005/08/02(火) 21:32:25 ID:cqRXOquI
それは、その"からくりサーカス"が、カラー・ページの最後の時にどの"サンデー"を持っていたかにありました?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:20:17 ID:j/a7d+LI
ところでなんで顔なしたちは秘密を知ってる
グリュポンを処分しないんだ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:40:25 ID:FZfvq3aC
>>333
電グル本夏貸しス@宝島出版
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 22:50:22 ID:Wlu5K9Lt
340303:2005/08/02(火) 23:14:52 ID:1j1qbnz3
>>339
マジありがとう!どうやって買うか悩んでた所だったんよ…
つかpassがどっちなのか悩んだw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:15:41 ID:VcDufZTQ
>>340
で、どっちだった?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 23:40:18 ID:J8w4s8OI
間違うとウイルス発動する仕組みです
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 02:05:20 ID:z1h1Um8x
次の鳴海の決めポーズは
『さいならっきょ』
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 02:23:54 ID:e0reER+T
>>331
ああいう頭の悪さが、ラスボスらしからぬとこなんだよな。
デカイ体躯と強力な力を持っている上に、情報収集をぬかりなく行い
いくつも策を練って、登場の仕方まで考えていた前作のラスボスとはその辺がな・・・。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 02:58:03 ID:/HVXffKT
フェイスレスは人間だから、弱くて頭悪くて行動が支離滅裂なところがいいんだと思う。
俺は特にフェイスレスの弱さが好きだ。作品中最強のはずなのに、白金のときから成長しない
いつまでも一人の女を諦めきれないような精神的な弱さが、そこらの漫画の悪役とは違うように見せている。
完璧な奴ならこんな人気は出ない。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 08:46:46 ID:q1vx5nFq
今週、勝の口から計画が語られたということは、やっぱりDLは成功したのかな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 09:35:00 ID:C6pWOCo/
いくら頭がよくて機転が効くとはいえあまりにもベタすぎて。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:13:27 ID:vCnt/yEy
>>346
都合よく記憶のみダウソ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 10:55:35 ID:y+wPo730
あれだ、勇者がいると分かってながらわざわざ城で待機し
勇者が自分に勝てるぐらい成長するまで待ってくれている
バラモスのようなものだ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:00:33 ID:j9BLhiBB
あんなオルテガにスルーされるトカゲは知らん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 12:43:23 ID:GR8mpBee
誰かだめぽスレ立てて
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:30:32 ID:EMINrrV7
>>345
フェイスレスって人気あるの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 13:41:43 ID:9QbXvmTu
予想通り子供チーム弱すぎ
コロンビーヌいないし( ・ω・)

アルレッキーノキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
でも登場早すぎじゃない?
なんか戦闘の展開速くて読み応えがないな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:18:23 ID:6iNnbTdY
なんか最終幕に向けて猛ダッシュかけてる気がするなぁ。
でもやっぱ最古sはカッコイイ!!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:54:18 ID:MmrEGQ3F
ゴイエレメスで身軽な敵相手にするのはかなり相性悪い気がする・・・
遊び好きな自動人形というなら「私のパンチを受けてみろ!!」とか言ったら
正面から受けてくれないもんかね?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 15:28:48 ID:/HVXffKT
>>352
少なくとも再登場時は
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 15:36:32 ID:8FscaKBR
顔なしモテモテ作戦進行中
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 16:00:12 ID:OGF9MaeS
今週はちょっと良かったYO
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:47:03 ID:3rA+NilI
つか、エレをいくら鎖で縛ってても「だめだ!はずせない!」にはならんと思うんだが。
だってあいつ椅子に両手と首をがっちり固定された状態ですら縄抜けしくさったじゃんかよ。
あんなヌルイ鎖なんか一瞬で抜けてる気がするよ。
顔無し相変わらずアホ全開だなあ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:48:30 ID:k3dRnj01
宇宙ステーションが気になって仕方ない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 17:55:39 ID:8sCIkLjs
兄弟スレが立ってたので一応貼っとくよ

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123040136/
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:42:29 ID:yzqE6YLs
エレが鳴海に「あなたに力を…」っていうと、宇宙ステーションからマイクロウェーブが照射されて鳴海がパワーアップするんだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 18:43:16 ID:k3dRnj01
それなんてサテライトキャノン?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:07:54 ID:Pt4mgD/n
アルレカコイイが、さすがにブリとグラの二人を相手にしたらかなわなそうなので
鳴海早く鯉。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:17:24 ID:8iad79Kp
て言うか子供たちが多少なりとも戦えてるの画
なえるんだけど。瞬殺しなきゃおかしいでしょ
訓練もしてないガキなのに。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:23:31 ID:suCBkb/f
リーゼは、戦ってるのは作ったラーオですら手に負えなかった幻獣たちだし、
へーま、リョーコは瞬殺レベルだと思うが。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:47:50 ID:j9BLhiBB
バーンに対するクロコダインとチウ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:49:08 ID:4QcECt05
几帳面に宇宙服着せてるなぁ(www
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:00:42 ID:mv26TChg
>>367
いい例えだ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:13:07 ID:8iad79Kp
例えば今サハラのしろがね達が生き返っても
子供以下なんだろうな。藤田はなに考えて
こんな馬鹿インフレしちゃったんだろう?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:14:00 ID:l96xxc9X
とりあえず、グリポンを瞬時に分解せず、
殴っただけってとこでオチが見えたな。

あとはどうやって人格のダウンロードを防いだかって事だけ。

藤田だからなぁ・・・
「根性」とかの精神論に持って行きかねん・・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:18:31 ID:8FscaKBR
なぜか、顔なしの方に勝が入ってる超展開で
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:22:27 ID:Yj4KIluK
>>370
というか、サハラのメンバーってよくよく考えると
弱くないか。

熱で溶けるハンマーが武器のヤツ、
跳躍がとりえのヤツ、
あとはシャッターとヘビだっけ?

もしかして貞義が裏から手を回して
しろがねには弱いマリオネットしか
与えなかったんじゃ、とまで思ってしまう。
顔無しの3体を見てしまった今となっては。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:25:03 ID:P3Efxhp1
でも自信だけは最強だよな。サハラのしろがね。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:31:55 ID:D/sVqStF
ハーレクインはどこに行きましたか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:35:22 ID:8iad79Kp
>>371
けどそれだと勝が顔無しの計画知ってた事が
説明つかないぞ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:53:28 ID:JuHydI3p
ブリゲッラが女型にしか見えない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:53:53 ID:ZX5O7TMw
>>376
つDLL
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:59:44 ID:FKdXnFdN
>>374
いまだにトーアの人形の意味がわからん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:00:43 ID:z1h1Um8x
勝の様に色々強化の理由付けされてさえ
ここのみんなさ、納得いかないみたいだったのに
これで平馬とかが勝っちゃったら、ほんとマジわっかんねっていうか
ストレス
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:09:42 ID:j9BLhiBB
>>377
水とお湯で変わる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:18:28 ID:S+zyKYNU
実は勝には貞義の記憶もダウンロードされているってのは隠し設定なんだよね。
で、貞義が顔無しと脳内対決して........
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:20:08 ID:hOo4/7zs
>>364
なんか有名な絵本みたいで良いなw >ブリとグラ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:37:52 ID:GvQUGYci
顔無し頭悪い悪い言われてるけど
そのへんが奴の執着性と狂気を照らしだしてると思う。
奴自身、心の奥底でどーでもよくなっていた、ってオチも用意されてそうで。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:38:53 ID:W7EGrL3A
髪無しもどーでもよくなっていたって落ちが(ry
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:53:26 ID:n1Nuq8Oz
>>382
隠し設定??
貞義と顔無しは同一人物なんだが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 21:57:41 ID:z1h1Um8x
>>384-385
んで読者もどうでもよくなってて
ってオチでめでたしめでたしか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:07:36 ID:Lcs+md+y
最古の人形って、パンタローネ、アルレッキーノ、コロンビーヌとあと誰だっけ・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:17:37 ID:z54ISYyd
今週はかなり熱かった、アルレッキーノ最高
勝の口から話をしてるから転送は成功してるみたいだな、でも完全じゃないっぽい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:23:46 ID:MmrEGQ3F
えーとさ、ハーレクインはエレ抱えてロケット発射台に向かったわけだよな?
で、アルレッキーノはロケット発射台から降りてきたわけだよな?
来週フォローでもあるのかね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:26:40 ID:wGnplHaU
こっそり耐熱タイルを剥がしていました
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:27:43 ID:z54ISYyd
>>390
そんなこと気にしてたら漫画なんか…
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:36:19 ID:UWjW53/d
どうやら純粋に今の展開をワクワクしながら読んでる俺は勝ち組のようですね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:45:12 ID:lkmM90IR
>>388
紺碧の手のドットーレ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:45:37 ID:M3ZMGmHb
宇宙で二人っきりになってどうするきなんだろう?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:49:18 ID:lprzH2CC
>>388
ドットーレ
397396:2005/08/03(水) 22:51:49 ID:lprzH2CC
うへ、被った・・・

>>395
その先を考えてないところが顔無したる所以なんだよ。
今までだって1人とは言いがたいのに、いまさら
自分が2人居るというのはどうこうとか言い出すマヌケだぞw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:54:01 ID:MDg+v39+
とりあえず野口さんの作業を手伝う。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:55:16 ID:UWjW53/d
>>395
人間が一匹もいなくなるまで宇宙にいるんじゃないか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:57:21 ID:HJAvUipX
>>393
俺漏れも
今週は良かった。ここまでグッときたのは久々だ。

ところで>>336は外人かな。何が聞きたいんだろうか。
翻訳がメチャクチャだから意味がわからん。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 22:57:52 ID:iPHhGZNz
恋は盲目
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:19:54 ID:ULjAHFE4
最終回は宇宙ステーションからフランシーヌの子守唄が流されるという
ボクの地球を守ってオチってことに…。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:24:25 ID:/t87//im
>>378
それなんてダイナミックリンクライブラリ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:27:30 ID:Lcs+md+y
>>394
>>396
ドットーレでしたか。ということは猛獣使いを助けにくるのはドットーレですね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:32:54 ID:vCnt/yEy
>>404
こないお
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:33:40 ID:tp+WOiLc
>>400
サンデーで最後にカラーもらったのはいつか?

と予想
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:38:19 ID:Lcs+md+y
>>405
ええ、あしはな→パンタローネ 子供二人→アルレッキーノ 勝→コロンビーヌ
だから猛獣使いにだけ応援いないし、ドットーレがくればちょうどいいと思ったんですが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:43:02 ID:MmrEGQ3F
世界一の殺し屋じゃ駄目か?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 23:46:51 ID:j9BLhiBB
>>407
来たらまたブッコフに大量のからくりサーカスが出回るお
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:04:01 ID:6iNnbTdY
>>394
紺碧の手ってあのビヨ〜ン、ビヨ〜ンって伸びた手のことじゃないよね!?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:19:10 ID:23j03wwk
>>331
しかも今週で成功イメージを披露しちゃったから。
2度目はないってこった。
(´・ω・`)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:19:53 ID:dtCJqMxf
レマンブランシェって誰だっけ?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:20:02 ID:oPObBy4l
>>410
ファンブックで藤田が使わずに死んだとか言ってた
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:20:36 ID:+a+3U28s
>ドットーレがくれば

髪無しはやりかねないと思い始めた俺ガイル
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:22:28 ID:Tjy5QiTh
ドットーレ来たら高橋留美子が怒るなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:36:49 ID:Wl4XX9Du
激しく闘ってるハズなのにコロンビーヌが映らなかったな、残念
417名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/04(木) 00:37:24 ID:+exGWlKz
>>415
一緒にルシールも生き返らせてまたドットーレをルシールに殺させればいい

とかカミナシは考えそうだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:01:03 ID:VemyfXzO
例の女性漫画家って高橋だったの
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:04:39 ID:oPObBy4l
>>416
コロンビーヌ主役で3話くらい使うからな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:39:14 ID:1FgxRvU1
とりあえず、なんでもかんでも親切丁寧に説明せんでもいいよ顔無し。
学校の先生じゃないんだからさー
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:52:52 ID:Miqc1+hP
>>418
例の、も含めて詳細を教えてもらえないでしょうか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 02:30:35 ID:VemyfXzO
彼女が去った回が本誌に載ったとき、女性
の漫画家さんから、FAXで白い花束が届
きました。拍手を浴びて退場するような人
物ではなかった。やっぱり、これが一番似
合っているような気がします。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 03:08:37 ID:qCDF/qi9
・DLされに貞義になってしまったが根性で自分に戻る
・実は完全にはDLされてなくて芝居をしながら顔無しを倒す隙をさぐっている
・強いマサル君はいまさら完全にDLされても平気だったので芝居を以下略

どれがいいかね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 03:15:41 ID:Miqc1+hP
>>422
即レスサンクス

>>423
・用意周到なマサル君は先の戦いですでにしろがねー0の体の一つに自分の複製を・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 03:44:45 ID:u9Adbl6o
>>418
俺は多田由美だと聞いたことがあるんだが、ソースが不明だ
どっかで読んだような気がするんだけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 04:05:38 ID:HG1NwrCo
人格のダウンロードてのは、完全な複製なんだよね。
つまり、どちらがマスターでもコピーでもない。
顔無しの計画通りに行ったとして、勝じゃない方の顔無しは自分が引き立て役になる事を良しとするのか?
あれだけ自己が肥大化したヤツ等なんだから、仲間割れしそうなんだが・・・。
「オレがエレオノールと一緒になる」
「いいや!!オレだオレ」  てか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 05:04:35 ID:u9Adbl6o
 sys 勝:
ってやるのを忘れてるんだな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 05:05:44 ID:1Fm6fRke
だって、僕の理想とする結末は「僕自身も若い肉体を手に入れて
エレオノールと共に長い時を過ごす事」だもん。
その理想は古い体の僕も新しい体の僕も変わらないよーん。

…てな感じだと思うが。
しかし犬はどう絡んでくるんだろう。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 06:26:59 ID:4sMpWmtP
ワンくんもけっこうな年齢だよな

今の顔無しと同じくらいだっけ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 07:38:53 ID:7aG6S+Ub
しかし藤田の漫画はいつも最高だな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 08:15:33 ID:HxRCsq1a
顔無しに生命の水飲ませたから、ほぼ同い年だろうね
老衰で死んだやついないし、もしかしたらしろがねって寿命ないんじゃないか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 08:36:05 ID:11HxkgBx
>>413
一瞬で何人もの村人の首をもいでお手玉するようなすごい能力なんだろうね。
ドットーレだけ復活しなかったのは、やはりあの倒され方だと
人格の要になる最重要パーツもおしゃかになるからなんだろうか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 10:06:54 ID:DTAR+3gx
それよりも今週の展開から行くとリーゼ、アルレッキーネに
死亡フラグ立ちまくりなわけだが、藤田髪は
本気で殺すだろうか。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 10:10:35 ID:UYiwu8mf
>>431

オウ!w
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 10:16:48 ID:Uk5lHCUb
>425
本命:多田由美
対抗:高橋美留子
大穴:石坂啓(註:石坂は熱烈なルシール信者)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 10:22:36 ID:rbxpm8xa
(ナルミ)vsハーレクイン
アルレッキーノvsプリゲッラ
(パンタローネ)vsカピタン
コロンビーナvsディアマンティーナ
勝vs顔無し
読者vs髪無し

最終局面はこんな感じですね!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 10:52:23 ID:e/8zQV8r
なにカッコつけてんの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 12:21:59 ID:Wl4XX9Du
アルレッキーノとコロンビーヌはこれで死ぬのかな・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 12:41:22 ID:k5kW5Av3
過去ログ読んだらルシールの回と
ジョージ勝利の回は皆絶賛してるな
ログには残ってないけど第一幕の最終回に
スレがあったら盛り上がってただろうな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 12:54:07 ID:Tjy5QiTh
>>438
ピンチに合体してアルレンビーヌに
なんちて
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 13:20:04 ID:IU4Owvzi
>435
石坂啓とはまた・・・。
あの辻元と高校の同級生だと聞いてなんか納得したけどさ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 13:32:24 ID:C3ZW1/qu
石坂啓って女だったんだ……
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 13:44:24 ID:UYiwu8mf
あの世界、金銀以上の錬金術師っていないの?

数千年以上を生きた老師とか、何人も居たっていいと思うのだが。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 14:05:01 ID:9Eht1ZAv
>439
探したけど2000年以前のログは残ってないっぽい。
その頃は立ててもすぐdat落ちしていたようだし。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:05:07 ID:Wl4XX9Du
その頃は漫画板しかなかったからかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 15:26:43 ID:BNQ/85Nl
おそらく、ジュピロ先生は勢い(本能)で描いちゃって
まだ結末とか考えてないんだろうな。

なので、勝復活のアイデアひらめくまでひっぱるだろうから、
あと1年はつづくな。よしよし。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 17:12:59 ID:ZwyIfadG
昔はパクリ作家の代表と呼ばれた人がよくここまで大きくなったもんだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 17:21:09 ID:Wl4XX9Du
今はパクられまくってるしな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:29:58 ID:68IjOmuc
まだ連載2本目なのに・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:31:30 ID:sBH/+iXP
まあ、パクリだのなんだのいうのは基本的にナンセンス
何かをパクってない人なんかいないわけで
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:43:55 ID:lGO9dzag
引っ張りすぎでつらい
もう勘弁してほしい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:44:14 ID:310+Ad2T
サハラで死んだフェイスレスって
濃硫酸にダイブした貞義フェイスレスと同じ人?
それともサハラのはコピーロボ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:49:24 ID:O45AOEBw
リョーコのナイフの伏線って消化されたっけ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:53:54 ID:ftIu4bfr
ただいま絶賛消化(予定)中。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:59:47 ID:lGO9dzag
もうリョーコがフェイスレス本体でいいよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:27:18 ID:o9O/zg3t
>>447
なんかパクリあったの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:36:20 ID:r5z4zvXO
>>452
濃硫酸にダイブしたのはサハラ直前。
その後身体をサイボーグしたから歯車に手足巻き込まれたくらいじゃ死なない。
だからあれはコピーでもなんでもなく本人だよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:38:38 ID:3xDD9Lek
コピーロボに騙されたとあっちゃさすがに鳴海が気の毒
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:40:09 ID:PQDN8Zlw
>>457
Oと言う可能性は無いのか?
本体は既に肉体を失っているとか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:40:57 ID:3gf0l5gc
今週は1年ぶりくらいに面白かったな

アルレッキーノとパンタローネとコロンビーヌの最古の3人はいいな
一人足りない気がするが

強さなら最後の4人の方が上かもしれないけど、キャラ的に全然かなわない
アルレッキーノかっこよすぎ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:48:20 ID:310+Ad2T
>>457
なるほどサンクス
コピーロボなのかどっちなのかずっと気になってた
機械の体って銀河鉄道みたいだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:03:16 ID:9Eht1ZAv
>>447
パクリってどれが?素で知らないので教えてちょ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:08:55 ID:Wl4XX9Du
パクリ話は荒れるので終了
パクリと思ったり思わなかったりするのは個人の感想だし
ただの煽りかもしれんし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:11:15 ID:wD8QDrsT
>>456>>462
ちょっとウサ晴らしにひとりで家の目の前にあるカラオケBOX行こうと思ったんだ
そしたら値段が平日の昼間で1時間1500円以上するんでやめて帰って来たんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:15:55 ID:9Eht1ZAv
>>463
447はただの煽りか誤爆だと思ってる。
エリ公女の話はオマージュだしな。

濃硫酸ダイブと言えばちょうどその頃にマーが始まったんだよな。
「安西信行始動」は衝撃だったw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:40:28 ID:B4gK1N7h
正二が言ってたけど自動人形にとってしろがねの血は体内に混入すると
毒だけど口から飲めばエネルギーになるらしい。
命の水が溶けた血を少しだけでも飲ませれば力になるってことだ。
勝にはお世話になったコロンビーヌをちゃんと助けてもらいたい。
デブの魔人ブーとガリの魔人ブーの戦いみたいに
始めは互角でもだんだん押され始めて最後はズタボロにされると思う。
戦闘経験ではコロンビーヌは上だけどボディーあ旧式で思うように動かないで
ディアマンティーナに付いていけない可能性がある
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:44:11 ID:l/CNrnsG
勝(フェイスレス?)が3文芝居の内容を知っていると言う事は
少なくともDLされたのは間違いない
で、勝と関係ある女が次々出てきて
勝の眉毛を切っていき
最後にリーゼあたりが出てきて
「私ホントはマサルさんのこと・・・」
と言いながら眉毛を切る
で、勝が自分の心の中のガラスみたいなのを破って復活する
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:47:48 ID:O45AOEBw
>>466
蟲使いとオートマータなら楽々蟲使いの勝利だろう
ちょっと中に入ればヘリみたいにそこで終わり
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 21:52:11 ID:3gf0l5gc
>>466
颯爽とドットーレ登場
ピッコロさんみたいに「待たせたな」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:00:56 ID:wD8QDrsT
>>469
次号には「な…な…!?」だけどな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:11:37 ID:Wl4XX9Du
新生ドットーレはフゥが開発したルシール人形を見て腰抜かします
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:21:29 ID:kKJL1Td8
>>408
亀で悪いけど、世界一の殺し屋って何か最近2ちゃんで話題になってるこいつ?
ttp://members3.tsukaeru.net/jhon/cgi-bin/img-box/img20050510003327.jpg
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:45:37 ID:RtMF6i+S
良くも悪くも先の展開が読めない。
いい加減フェイスレスと勝の決着をつけて欲しいし、鳴海とのいざこざも……。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 23:37:04 ID:lU1Ru1GH
ていうかしろがねたちって本当に死に損だな。
せめて鳴海がしろがね達を思い出しながら戦えばいいんだけど。
今の人形達はサハラのしろがね達の仇ではないからな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 23:40:44 ID:VSwFGaOi
>>474
思い出してたやん

ファティマたん・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 23:43:40 ID:2VXsoj4m
>>474
38巻読め。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 00:20:14 ID:m1TrS2JW
ブリゲの後姿が別の錬金術師(兄)に見えた.
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 01:36:58 ID:s7hbs7Ii
楳図かずおの「洗礼」がダウンロードの元ネタかな?
年老いた母親が美少女の娘と脳を入れ替える話
あっちは勝の比じゃないほど可哀想だったけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 01:39:29 ID:rz9nE0Yw
大橋薫さんの「真澄鏡」というのも有るな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 02:21:50 ID:+t5g/di7
元ネタ論をしていくと全てがアトム辺りに行き着くから無駄
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 07:57:02 ID:3Otk5J2N
藤田のをパクリっていっちゃうと
矢吹はすごいレベルになる度。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 08:12:49 ID:AfGvBRm+
シルベストリ強すぎ
カピタンぐらいになら勝っちゃうんじゃないだろうか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:37:31 ID:+t5g/di7
>>482
存在理由を見つけた最古はかなり強くなってる
今の最古(エレ)>>>>シルベ>>>>昔の最古(顔無し)
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:50:21 ID:VGLjTqiQ
この漫画大好きだが、間違いがあるな
コロンビーヌは大人の女性だったはず
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 12:55:45 ID:Eri9kqGP
ドットーレはどうしたんだ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:00:38 ID:n56oyUV8
ログ嫁カス
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:12:22 ID:FqHN7K24
白面の者はいつ出ますか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:21:43 ID:+t5g/di7
>>484
口調は変わってないぞ
今のコロンビーヌは純白の手は使えないのだろうか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:25:04 ID:eqPPxQEW
>>471
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 新生ドットーレはフォーと言いながら腰動かします
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

に見えた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:31:05 ID:muTCk85B
それは嘘だな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:33:37 ID:+t5g/di7
最古の1人を完全に停止させたルシールは凄い
鳴海でも完全に破壊できなかった最古も凄い
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:51:50 ID:s7hbs7Ii
ルシールは精神的に最強だからな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 13:58:32 ID:yIIjKFTZ
ああ、真夜中のサーカス編のような感動はもう帰ってこないのか、ジュビロよ・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:02:37 ID:nlu1/paJ
それ以前から叩かれまくりだったじゃん
糞作家の糞漫画クオリティ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:32:47 ID:+t5g/di7
俺的にはサハラほどじゃないが今も十分面白いぞ
鳴海の戦闘がサハラで全部出し切った感があったからハリー編は微妙
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:37:46 ID:lvtIXhtP
エレの中のフランシーヌが蘇るのを期待
でもそれはエレ死亡フラグだが…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:45:22 ID:s7hbs7Ii
サハラってそんなに良かったか?
ルシールvsドットーレとラストの鳴海銀髪化以外グダグダだった
仲間が次々死ぬのも顔無しが隠れるためのストーリーのつなぎみたいなもんだし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:45:57 ID:eV+CvOWC
>>495
ハリー編は鳴海とパンタローネのやりとりがよかったなあ。
>>496
フランシーヌが蘇って銀のプロポーズをOKした理由を明らかにしてもらいたい。
今の興味ってそれくらい。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:49:46 ID:+t5g/di7
>>497
仲間があれだけ死んだから今の鳴海がある
今の鳴海は好きじゃないが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:50:00 ID:muTCk85B
フランシーヌは金があそこにいることを知っててOKした展開希望
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 14:55:30 ID:eV+CvOWC
>>500
あの教会に入っていった順番ってどうなんだろうね?
フランシーヌが入ったのを見て銀も教会へ行ったんだっけ。
蘇ってこっぴどく金を振ってやれ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 15:01:25 ID:s7hbs7Ii
あきらかに勝が白金のポジションなのが気になる
藤田のことだからないと思うが、後味の悪い繰り返しENDが思い浮かぶ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:26:32 ID:U1b0Z8Xu
僕はその方がいいかな。ブラックエンジェルス萌え
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:38:03 ID:ZM1iCfYB
ところでなんでフランシーヌ人形って笑わなかったの?
他の人形は結構感情豊かなのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:49:11 ID:TF3h+LMR
ダッチワイフだろ?
要するに。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 19:50:41 ID:U1b0Z8Xu
>>504
フランシーヌ人形と他の人形に違う点があるだろう?そこ。
たぶん人と同じ感覚を持った事に理由があると思う。

造物主が見ているのは、飽くまでも本物であって、
自分ではない事に対する心の壁、とか。

は、まあ妄想だけども。何らかの理由で心を閉ざした結果だろうねえ。
笑う事そのものが出来るのは最後のシーンで証明されたわけだし。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 20:01:11 ID:3rTNcsgz
リーゼその他苦戦中に鳴海到着しないかな。
ついでにパンタローネ様同伴してれば最古対最後が実現。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:51:16 ID:NSlUBSKn
最古対最後の戦いに中古の4人が参戦!
とか燃える展開にならないかな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:55:51 ID:hUoPRrE1
ていうかサハラで散ったしろがね達の人形を
ヘイマ辺りが使うとかにしてたら盛り上がったかもしれん。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 22:24:14 ID:cg4xc9O5
>>509
藤田、ぼこぼこに叩かれるな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 22:25:38 ID:i1SAQKTZ
んなことしたら藤田の家にピンポンダッシュですよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 22:48:06 ID:Og6TrS1X
サイコの四人
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 22:56:42 ID:GudopJyz
亀レスですまんが>>373のサハラしろがねのこき下ろしっぷりにワラタ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 23:07:59 ID:muTCk85B
一番こき下ろしてるのは藤田
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 23:14:11 ID:KMat3Yp6
ところで犬はどうなった?
516コミコミ:2005/08/05(金) 23:34:09 ID:XaC0Eesf
とてつもなくでかい自動人形でねーかな
20mくらいの 鳴海でもどーにもならんくらいの
でねーかな・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 23:38:49 ID:i1SAQKTZ
どうせ魔猿が分解しちゃいますよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 23:39:09 ID:Og6TrS1X
東京タワーよりも大きな自動人形の体内でフェイスレスとの激闘が始まる
519コミコミ:2005/08/05(金) 23:53:00 ID:EM7oVKUR
>>517
誰か勝の分解の道具を取り上げろ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 00:03:08 ID:TB/cfRWg
実は日本列島が巨大な自動人形だった、という
展開がいいな。
ファウードよりデカいよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 00:10:34 ID:zlkhdy1e
ヤイバやん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 01:45:13 ID:RM+onqN3
へーまが人形を繰ろうとして、でもやっぱうまくうごかなくて。

自分もまわりもぼろぼろになりながら

「動けよ! 動けよ! 動けよぉぉぉおおおお!!!!」

って叫びながら絶望したところで、

突然人形が見違えるように動き出して、自動人形を粉砕

「少年、人形はこのように繰るのだよ」

と、ギィが現れる……とかだったら燃える展開だったかもなぁ……妄想100%でスマソ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 07:38:53 ID:fTNPq3jw
といっても、ヘイマも人形遣いとしては5年選手だろ
リーゼやリョーコのほうでないとおかしい

ギイはちょっと絡んできてほしいかな
今までほとんど雑魚としか戦ってないし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 11:21:22 ID:J4TiUtu2
考えてみるとギイが戦った自動人形自体少ないよな

最初のダッチワイフとスパッツォとクピーディア以外あったっけ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 11:23:15 ID:wjCUzCFt
200体
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 11:59:13 ID:KTySIVKO
最古の4人ってなんで急に強くなれたの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 13:43:42 ID:WSxBSj5H
>>526
存在理由(エレ)を得たから
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:32:45 ID:J9ep3uz+
勝が今の顔無しの記憶をダウンロードされたら
鳴海が生きてるってことも知っちゃうんじゃない?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:38:18 ID:WSxBSj5H
>>528
DLされると勝の自我は無くなる  とファンブックに書いてるが・・まだわからんけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:40:00 ID:zlkhdy1e
そこだけDLできませんでした
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 18:08:06 ID:3ic1YxWJ
自我を失うって、ファンブックにわざわざ書いてあるからには、DLされたふりってのは、無しだと願いたい。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:15:27 ID:xbO3qdM4
あんな表情を作れる小学生がいたとしたらすげー嫌です
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 21:25:56 ID:KTySIVKO
オー達が自分のオリジナルと対面してパニクったのは何かの伏線ではないのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:34:36 ID:zlkhdy1e
>>532
モンスター級の天才だから
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:14:42 ID:xwNW7uh/
フェイスレスがだんだん安っぽく見えてしまう。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:17:11 ID:TluSTRRf
今頃か
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:24:12 ID:cfsXFlGH
こんなクソ漫画突っ込みいれるきすらもうねぇよ

あぁ・・以前はあったさ

だがもうだめだ 
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:42:03 ID:lfxmDV3w
勝が神木隆ノ介きゅんみたいに可愛い少年なら応援できた
年は同じくらいなのに勝のあのおっさん臭さはなんなんだ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:06:33 ID:FB/Iw5LJ
>>538
おとなしく妖怪大戦争でも観に行きなさい。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:10:24 ID:ZBUSkJyU
>>538はIDがDVだから白金
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:23:53 ID:6HONWkOf
ラスボスがフウだと思ってるのは俺だけか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:26:45 ID:dBvQHuLV
ラスボスはハーレクイン
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:36:54 ID:JLask5ll
ラスボスてか、最終決戦はナルミVSマサルだとばかり・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:43:49 ID:1DwzAGzZ
自我を失ってたら、ナルミとマサルの感動の再会はなしってことか…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:14:15 ID:fUH6oiT7
>>538
描いてるおっさんが自己投影してるから
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:31:08 ID:/sg2zjke
犬が気になる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:35:13 ID:7WxzJv80
広島でボール犬やってるじょ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 09:46:29 ID:PI0I3C9h
ラスボスは俺もナルミだと思う

で、ナルミが勝を撲殺したら神漫画決定
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 13:57:16 ID:Vi+6M21h
>>548
DLされてない勝がエレを守るため鳴海を惨殺したら?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 15:02:26 ID:u8mDHO/X
ラストはナルミがぼろぼろの姿で振り返って
「そう思うだろ?あんたも!!」で締め

ところでナルミってもうあの激強い師匠より強いのかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 15:04:45 ID:DYIt2YYG
正二「すべて私の責任だ。だが私は謝らない」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 15:16:23 ID:y2gEeCmY
> ところでナルミってもうあの激強い師匠より強いのかな

「あと20年は修行しないと無理」とかだと普通に好感持てるんだが…今のフジタじゃな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 15:39:04 ID:AXBKWVKI
キーワードを発することによって(ナルミとか)
自我を取り戻すとか安易な設定だったら萎える・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 16:56:18 ID:eoPjkGhm
>>541
俺もそう睨んでる。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 17:03:05 ID:iv2scvdG
>>550
一秒で死ななかった時やアルレッキーノを両断した時は師匠並に強かったと思う。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 17:14:31 ID:TsqYy/aA
「おじいちゃん(正二)の記憶を真似して見たんだ」と言いながら地面から現れる勝。
あ、この場合、本体勝かな。DLされたのがO勝で。本体勝は今頃コロンと地下かな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 18:02:04 ID:hEK4TesR
>>556
お前賢い!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 18:40:38 ID:5W8Fl1Ad
でも自我を崩壊させて果てていくオー達を目の当たりにした勝にそんなことできるかね
それにしても顔無しが得意げに語ってたエレイチコロプランが台無しになるのを早く見たい
なあ、僕よ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 18:40:57 ID:TNJE+bFi
4chでリアルしろがね登場
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 19:04:36 ID:UQpHNZ1o
>>559
詳しく・・・。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 20:12:16 ID:fUH6oiT7
>>556
もうちょっとで藤田大明神とシンクロできそうね^^^^^^^^
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 20:56:45 ID:DYIt2YYG
リーゼってちょっと白キュア入ってるよな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:04:03 ID:WOmHQBtd
(´・ω・`)…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:17:18 ID:ZBUSkJyU
勝のほうが白キュアだよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:49:26 ID:GzcVfQyI
黒は顔なし?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:54:28 ID:6HONWkOf
>>564
眉毛だけな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 22:08:48 ID:xj5tatY2
>>566
いや語りが暑苦し気味なところも白キュアっぽい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 23:03:23 ID:6HONWkOf
つまり最終回は勝と鳴海の
プリキュアマーブルスクリューなわけだな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 00:37:51 ID:wHMvClfD
頼むからキモイ妄想させないでくれ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:17:50 ID:A8MBEBvI
>>550
あのじじいは昔のパンタローネと互角だったから弱いだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:26:34 ID:8F/ZAcLw
>>570
互角かな?余裕で勝ってたと思うが。むしろ手玉に取ってたっつーか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 19:00:41 ID:A8MBEBvI
いやパンタの勝ちだろ
最初転ばしただけで、
最後は命を捨ててもパンタ仕留められなかった

あの親父はしろがねOの球使い程度だろう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 19:10:59 ID:ghmnErRn
爆薬は師匠の必殺技なのかw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 19:13:18 ID:VxAxL8yb
あるるかんが腕をオリンピアに返して
双方パワーアップという燃え展開はきますか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:02:27 ID:X+VBHTo7
>574
それだと鳴海が死にます
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:36:35 ID:OZQqGd/v
やっぱフウが怪しいと思う
あんな力をもったキャラが、ポッと出るだけでは終わらないと思う
科学力も顔無し並みに備えてるし、なにより顔があやしい。
実は顔無しの本体とかそんなんじゃねーの?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 21:39:16 ID:SLucw2Qm
>576
そのあたりがナイアの話とも繋がってたりしたらいいんだが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:19:10 ID:8PKGWAEO
本当に恐ろしいのは、フウがマジにポッと出のキャラだということだ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:29:59 ID:bRMne7wa
フウの伏線はちゃんとあったよ
それでもポッと出といえない事もないけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 02:49:38 ID:+lctbETy
フウは確かに怪しいね。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 03:05:14 ID:igcDmmSl
アイセクトがあったのになんでフウはナルミ発見の懸賞広告を出したんですか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 04:00:01 ID:/qOGFln1
既出かもしれませんが
エレがお風呂入ったら体内の石のせいで風呂の湯が変成して体溶けちゃいませんか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 04:01:40 ID:JYZKYFkr
ヒント:発動条件
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 07:44:24 ID:X4O6QOs4
発動条件って笑顔だったっけ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 08:25:57 ID:yoAzcJJo
どーせ最後はナルミが人形になっちまうんだろ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 10:21:14 ID:XLf1+9pA
フウの初登場って何巻だっけ?3巻?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 13:29:10 ID:igcDmmSl
おまえは3巻で何を見たんだ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 13:44:12 ID:cQFWdgU1
>>587
ピエロ初登場の事であれば…ナルミ復活の巻じゃないかな?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 15:52:11 ID:P8XAkFOp
いつになったらエレの体内の柔らかい石は拒絶反応を出しますか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 16:10:59 ID:bRMne7wa
子供のときに入れられて大人になっても拒絶反応はない
ちゃんと読め
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 16:47:06 ID:jFeGm/vV
子供のウチに突っ込んでおけば慣れてしまうわけですね。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 17:05:32 ID:PGV6uG5f
なんて卑猥な会話をしてるんだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 19:01:52 ID:igcDmmSl
固い棒の挿れ物
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 21:22:44 ID:wjcIFCcX
柔らかい顔無しの棒
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 22:33:02 ID:XLf1+9pA
>>587
鳴海が死んだ時に出たかなー…と思って。幕だけだったね。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 23:00:00 ID:wjcIFCcX
フウも自動人形メイド作れるんだからさ
戦闘用の作ってしろがねに協力しろよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 23:29:19 ID:PGV6uG5f
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <黒賀村いってくる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「帰ってきなさい!」
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 04:49:47 ID:7JACVuf0
ナイフについていたしろがねの血って洗っても落ちないんだな
…リーゼたんさようなら
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 07:13:06 ID:I4ji71N0
カピタンの剣により
心臓を突かれたリーゼ
誰もが死んだと思ったが
突如髪の毛が銀色になり目も銀色に
そう
カピタンがエレオノールを刺した時についた血が薄っすらと残っていたのだ
柔らかい石は人間をしろがねとする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 07:19:01 ID:A88e3ZNi
リーゼ(´・ω・`)
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 07:56:09 ID:F7dWJtJs
リーゼ死んだのか

よし
単行本全部燃やしてくる
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 08:06:10 ID:nWAH74x1
ミンシアは殺さないのにリーゼ殺したら…
単行本全部藤田に送り返す
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 08:40:13 ID:A88e3ZNi
リーゼが死ぬっぽいのは早い段階からネタバレ絵でわかってたが…
だめだ、来週読めん
ってかついでにコロンも死にそ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 09:01:48 ID:vJXnjIdh
ダウンロードされたふりをして顔無しにわざと負けてもらう作戦でよかったですか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 09:55:11 ID:6Tt+Plvl
ナイフに血液の件はそんなに悪くは無いと思うが、
ああいう偶然が産んだ奇跡みたいなのは、
他の仲間がみんな死んだ絶望的な状況下でないと活きてこないと思う。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 09:59:24 ID:MRCF31sN
ブリゲッラの竜巻旋風脚を見てストU思い出した。
鳴海との戦いを期待してたのに涼子に倒されてさらに萎えた。
せめて波動拳使えたら勝てたのに・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 10:39:59 ID:/Ry6bLyc
ヴィルマ+血付きナイフ
最強じゃん
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 10:40:14 ID:3untsrf6
てかアルレッキーノなにあのヘタレさ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 10:55:29 ID:jY7JfyfP
>>606
オサーンは一連の技名で男組思い出したヨ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 11:24:48 ID:7JACVuf0
なんか読んでると
シルベストリ>>>>>>最強>>>最古
て感じがしてならない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 11:31:26 ID:9zp5qNHy
>>599
カピタンの剣は勝に折られ交換済みなのでならない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 11:56:24 ID:dAVKFtPP
>611
髪無しがそんな事覚えていると思っているのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:08:32 ID:p8kANajA
そんな微量ので即しろがねにはならんし
リーゼはご臨終と考えるのが妥当
そしたらへーまがブチ切れて神業的人形繰りで
プリゲラを圧倒するという展開ですな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:15:07 ID:ShTgMbms
リーゼはゾナハ耐性があるんだから、しろがねの血を飲んだ奴程度の回復力はあるんじゃないか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:16:47 ID:VgOq+Lvy
どうすれば萎えない展開になるんダローナ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:18:09 ID:F7dWJtJs
リーゼが脱ぐ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:34:33 ID:/Ry6bLyc
ヒント:ユニコーンの血には蘇生効果がある
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:34:45 ID:rtixkFh/
全裸で空中ブランコ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 12:45:55 ID:lu5deT2B
ヒント:ユニコーンは処女にしかなつかないのでリーゼたんは(ry
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 13:10:55 ID:2WR/C7oa
リーゼ死亡祭りになってるかと思ったがなってないな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 13:59:38 ID:zcgx3Cll
所詮、サンデー漫画
所詮、藤田和日郎
所詮、からくりサーカス

祭りになろうが超小規模に決まってるだろうが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 14:15:24 ID:SzOI/c4O
最近エレよりコロンビーヌの方がすき
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 14:18:48 ID:2WR/C7oa
エレはもうピーチ姫レベルだからな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 15:10:07 ID:x46kvt+N
ピーチ姫ワロス
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 15:20:52 ID:A88e3ZNi
>>620
素直に楽しんでる人はここに書きにこなくなった
今のここは不平不満を言いに来るスレ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 15:36:47 ID:K9/p9hzN
>>625
まあそんな感じだな

アルレッキーノかっこよすぎる
627元ネタ ジョジョの奇妙な冒険:2005/08/10(水) 15:53:08 ID:4WxI1Avf
え〜ん、リーゼが死んじゃった
ジュピロのバカバカバカ(ry
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 17:23:45 ID:K9/p9hzN
ナイフの語りはうしとらっぽくて良かった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 17:31:33 ID:1fhkOVWp
アルレッキーノの緋色の手がまた変わってなかったか?
右手だけサハラ戦時のやつになってた
あとブリゲッラの性別が判明したな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 17:35:06 ID:4FlranJo
うしとら馬鹿にすんな。
例えばあれが歴戦の戦士が傷付き刀折れ、手足もヘシ折られて最後の最後に命と引き替えに放った
攻撃にたまたまそんな偶然が働いていた、なら許す。
あるいは、例え子供キャラでも現地巻き込まれ型で勇気を振り絞っての攻撃が、とかでも許す。

場違いにわざわざ足手纏いについて来たガキキャラが放った『初弾』がアレ?

髪無し、馬鹿にするなよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 18:28:25 ID:EyvTMFo8
取り敢えず藤田に応援団を呼びたいと思ったDSユーザー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:09:44 ID:3QHY3l9z
>>627
それを言うならジュビロのカバッ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:15:02 ID:RiseMzN5
>>580
俺もフウがラスボスだと思う。
「フウ」って英語で「なぜ」って意味だから、
なぜナルミに手を貸したか、とか
なぜ顔なしと敵対するかとか、ラストバトルでわかると予想
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:16:32 ID:zDat+e1j
> 「フウ」って英語で「なぜ」って意味だから、
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:20:44 ID:EyvTMFo8
>633
why?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:24:12 ID:3QHY3l9z
>>633
whoは誰?かと・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:24:49 ID:K9/p9hzN
フウは幕間に出てくるピエロだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:25:17 ID:ypLJDy2I
すっごい大昔だが、墜落した旅客機の側でしろがねが
オートマータに血を吸われて
「げぇ!しろがねの血じゃねぇか!?まっじぃ!!」
みたいなシーンがあったんだが……。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:27:17 ID:e8FThHX2
>>638
既出。胃に濾過装置があるので飲む分には薬。
だがそれ以外から体に入ると毒。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:30:37 ID:kUKMqXoV
それ答えになってないぞ。

パウルマン先生とアンゼルムスが「腐ったりんごの臭いがする」とか言ってたからかね。
でもルシールは甘いとか言ってたような気もす。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:32:44 ID:lu5deT2B
>>638はしろがねの血の味について議論したいわけじゃないだろ・・・?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:35:14 ID:RiseMzN5
フウって何故じゃなかったか・・そうだな、誰、だな・・
もう5年も英語なんて関わってないから忘れたよ。。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:37:53 ID:Z/bvc0qX
>>639
飲む分には薬になるんなら
奴はチャイナホー状態にならなければおかしいのでは。

血を吸うのと飲むのは別とか言うなよ。なら何も食べない自動人形の胃にろ過装置がついてるのは何故だ?
吸った血をろ過して疑似体液に取り込むためじゃないのか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:49:29 ID:mtUeelXu
そんな架空のことをつっこんで言われても
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:50:09 ID:ObexePvW
空気を吸うのと水を飲むのは別の器官だ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 20:14:39 ID:wNwreCMi
血を吸う部分の機械が濾過装置になってるじゃダメか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 20:42:17 ID:PIopYpFU
橘が死んだだって?


小躍りしたい気分だよ。

648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 20:55:16 ID:ucQPsX8y
チャイナ・ホーの場合は白金が溶けた水だからリミッター解除できたんじゃないの?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:14:52 ID:/qOHNaBw
この後の展開予想。

胸にカピタンの剣が突き刺さっても立ち上がるリーゼ。
出血多量で今にも倒れそうになる彼女はカピタンに向かって叫ぶ!!
「私がが最期に見せるのは代々受け継いだ未来に託すリーゼ魂だ!人間の魂だ!」
そして彼女はいきなり出てきたドラムでカピタンの頭を食いちぎらせ、
そのまま意識が遠くなり大往生。
そして勝はそれを見て「リーーーーゼーーーッッ!!」
と叫んで元に戻る。

本当はリーゼが生き残ることに一抹の希望をかけてるんだけど
なんだか髪無しならやりかねなくて怖い。
頼むからからくりの良心を殺さないでくれ、本当に。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:28:29 ID:WWNX6uHy
多分大丈夫だよリーゼ
心臓を貫かれたと思わせて脇ではさんだんだよ
虎眼先生みたく
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:38:23 ID:otfxjMCr
わろす!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:45:22 ID:F7dWJtJs
ダディァーナさん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:47:30 ID:d3Q+MlU0
ルシールが死んだ時はジョジョのシーザーが死んだ時ぐらい悲しかったのに今は誰が死んでもどうでもいい。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:48:46 ID:FELbLErs
さらばだ…
醜悪になりしからくりサーカスよ…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 21:54:35 ID:CWbT5I0P
なんだかんだ言ってるが
毎週楽しみにしてるんだろ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:04:08 ID:oBMpXAcn
>>655
再来週に29巻並の鳴海の登場シーンを期待してる。



で勝は置いて帰る。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:11:42 ID:TCCq5EVq
ほらね。
僕にかかればみんなが、僕のマリオネットなのさ。(髪無し)
>655 楽しみで仕方ない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:15:12 ID:IKqRb10y
ブリゲッラあんだけ鳴海とのフラグ立ってんだからあれで終わりじゃないだろ
でもどう見てもブロムブロムローより弱いな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:17:48 ID:aBzemWXB
アルレッキーノ帽子の変な幕は、出し入れ自在ですか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:18:17 ID:lOqbUR+G
しろがねの血は人間にとって牛乳のようなもの?
静脈注射とかして直接体に取り込むと死ぬし
口から飲めばうまい(嫌いな人もいる)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:20:56 ID:kUKMqXoV
すまん、>>638は何が言いたかったの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:20:58 ID:CWbT5I0P
コロンビーヌが一番気になる。







壊れる前にパンツ見せてほしい。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:21:39 ID:bpQtaePo
>>650
リーゼたんが曖昧になっちゃったらどうすんだよ、そんなたとえはヤメレ!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:42:16 ID:ON/n2TPj
リーゼが死んだら藤田の仕事場にピザ30人前頼んじゃうよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:45:27 ID:K9/p9hzN
>>664
藤田にはカツ丼だな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 22:48:09 ID:PIopYpFU
シルベストリ斬った後の「ウソつきィ。」のあたりで勝はパンツ見てたよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:02:52 ID:0y42H72G
リーゼは左手見えてなかったから左手でなんかしてるんじゃないの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:11:25 ID:F7dWJtJs
ブロム倒せた理由って何?
機械腕の力任せパンチ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:15:37 ID:I8LlK6vR
ていうかなんでアクアウイタエが入ってると
機能停止するの?アクアウイタエ飲んでパワーアップした人形
いなかったっけ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:25:16 ID:QQMYQGlx
藤田が殺すと思えば、その場であっさり力尽きて死に、
(ミンシアやアシハナは助かったのになぜか1人死んでるジョージ)
藤田が生かすと思えば、どんな無理やりでも生かす
(今週の涼子)
そんなんだからリーゼが刺されようが勝がDLされようが全然動じなくなりました。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:25:54 ID:L8DQZlqQ
しろがねの体内に入っているそれはその限りではないから

というややこしい設定があるから
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 00:58:20 ID:BoqOYT/X
>>671
アクアウイタエ自体がオートマータにとって毒
しろがねの体内にあるそれは高濃度ってだけね
アクアウイタエが擬似体液を機能させなくするんだっけ?
単行本持ってる人解説ヨロ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:28:10 ID:gpG2+5Eb
アクアウイタエはゾナハ病を無効化する。
ゾナハ病の病原体はオートマータの擬似体液である。
つまりアクアウイタエはオートマータの擬似体液を無効化できる。

ただし、オートマータの腹にあるろ過装置を通した場合はその限りではなく、
その場合は彼らの望むフランシーヌ人形と同じ”人間”となることが出来る。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:33:25 ID:WcRadM1v
オートマ―タにアクアヴィタエを口内発射したときには濾過装置経由で養分になるが
膣内や直腸内の場合はどうなるんだ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:37:18 ID:BVU3n0SF
>>674
ろ過装置を通らないので下痢になったり妊娠したりする
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:38:37 ID:HDSvyn/i
あるあ・・・ねーよwwww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:44:03 ID:WcRadM1v
ということはオートマ―タがしろがねとセク―スするときには
最後は必ず口で受けとめなくてはならないわけか…
別の意味で中は駄目っ!なわけね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:51:48 ID:vt/WpeZk
じゃギィの登場場面ではやられてないとおかしくなるけど
実はプレイボーイの振りして童貞っぽい感じがする
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 01:58:09 ID:50EqGNlQ
しろがねは生殖能力が低いので妊娠の可能性はほとんどありませんが
一般人を無断でしろがね化させるのは掟に反するのでちゃんと避妊してます
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 02:46:38 ID:PLlHHvP6
>>647
橘って誰のことかと思えばリーゼだったな
一瞬ダデャーナザンかとオモタヨww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 03:17:00 ID:/FoTfAmQ
個人的にブリゲッラはアルレッキーノに倒してほしい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 03:38:35 ID:j7A/xDn3
そして鳴海の出番はますますなくなるんだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 03:55:33 ID:/FoTfAmQ
鳴海には勝戦、ギイ戦があるじゃないか
たまにできたらオートマータの一体でも一生懸命潰してよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 04:00:16 ID:axBatcGa
人形最強はシルベストリってことでFA?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 04:04:52 ID:/FoTfAmQ
ブリゲッラが中国拳法しか使わない件について
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 04:12:19 ID:aMOeFcfb
作者が中拳しか知らないので
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 06:40:50 ID:hff8sDYV
そのうちRIKISHIになるよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 07:19:11 ID:KydFlnOJ
>>675
妊娠ハァハァ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 07:41:17 ID:hfpET3lb
あの程度の血で動かなくなるんならサハラの人形も
動かなくなっていいと思うけどな。みんな血まみれになって
戦ってたんだし。

690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 08:35:14 ID:Ay21kkXG
アルレッキノは最古の中でも最強だったはずだが
見事にインフレの波に飲まれたなあ
いまやコロンビーヌの方が強そうだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 08:50:43 ID:QSDOzJvk
俺は何故ここで蜜柑が絡んで来るのかと思ったよw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 08:52:22 ID:r1uErPGd
アルレッキーノが勝ってたら力関係がおかしいとか騒がれそうだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 10:10:23 ID:UpunUcdy
>>689
エレの場合体内に柔らかい石があるから他のシロガネよりも遙かに
濃度高いんじゃないの
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 10:16:08 ID:9dV9U1vY
エレって高濃度の銀血液が流れているわりに弱いよな。
回復力も遅いし。前に足負傷してしばらく車椅子乗ってたし。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 11:08:07 ID:tfx7rHrj
ヴィルマのナイフが当たっても動いていたウエスタン人形の件について
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 11:35:12 ID:axBatcGa
シルベストリ以外の人形は雑魚にしかみえない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 11:37:55 ID:CZZk0sZ5
顔無しの技術より旧真夜中のサーカスの技術の方が上だったってことでいいんじゃないか?
奴がDLやらエレのことやら考えてた間も強化し続けてたわけだし。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 11:40:26 ID:6OyjX80R
最後の四人は高性能な分精密にできていて、
ちょっとの不具合で機能停止に陥ると脳内補完。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:28:27 ID:ZpIkYEbV
やっぱり腐っても最後
いくら存在理由が見つかっても最後>最古なんだな
しかし何か策を使って勝って欲しかったよ、なんでガキ達がやるんだよor2
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:57:40 ID:MGa56mJn
今週読んだ
ティンババティの命を賭したマンバの毒牙は
エレの血がついたヴィルマのナイフ以下だったわけか
嗚呼、ティンババティ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:05:48 ID:O2qr5GYl
>>700
コロンは体内のゾナハ蟲を使ってティンババティの血を防いだんだよ


ということにしてあげようよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:28:04 ID:/AQJp7BE
>>700
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!        !?
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:29:33 ID:MGa56mJn
>>701
ああ、なるほどそれなら納得できねえよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:52:03 ID:ha+C/U2z
ヘタレだったコロンビーヌに余裕が感じられるなぁ。
最強のパンタローネと無敵の楽士はヘタレすぎ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 13:53:49 ID:6OyjX80R
からくりでの強さ=作者のお気に入り度
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:18:15 ID:zOZXKiQW
ならブリはお気に入りじゃねーんだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:46:27 ID:GLxp6v3y
だめぽスレで誰も相手してくれなくて寂しい…

こっちでもカケラも話題になってないってのは
もはや指の数など今のからくりの壊れっぷりの前には些細なことなのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 14:54:52 ID:L0Wvih2j
>>707
勝の指が6本なら作者を心配してやるが…
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:05:43 ID:NjqIvqI4
プリゲッラ、女だと思ってた
男かよorz
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:10:07 ID:FMHjvH8g
そんなこと期待してたのかw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:16:49 ID:j7A/xDn3
>>709
だから水を(ry
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:42:06 ID:NjqIvqI4
ポニーテールで古風口調だろ
これは鳴海と戦ってツンデレな展開が、とか妄想してた

戦闘中にマスクと帽子が脱げる

「てめー女だったのか」
「女で何が悪い」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:44:14 ID:yHhI1/IC
>>712
さぁ早く病室に帰って壁のシミとお話をしに戻るんだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:44:37 ID:6OyjX80R
鳴海にとっては人形に男も女もないだろう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:45:07 ID:j7A/xDn3
なんとハーレクインが女です
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:48:01 ID:rqIQvMXE
「モン・サン・ミッシェル編描いてます!」

ってことはここがラストダンジョンじゃないんだな、安心した
ラストはクローグ村編で
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 15:59:08 ID:lu34ujqO
ここまできたら最終章最終幕だけで50巻
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:08:08 ID:ZCoS47hk
>>713
日本語変だな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:33:04 ID:XdaYIk+a
ギィと戦ったナルシストの自動人形を今ふと思い出したので忘れないうちに日記代わりに書き込んでおきます
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:50:48 ID:HDSvyn/i
ティンババティの毒牙の塔をくらったコロンビーヌさ、顔とか凄くボコボコになってなかった?
凄く苦しそうに悲鳴あげてさ、パンタとブリは「な、なんだ・・・」てだけでバタリ。

擬似体液が流れてるチューブか何かに思いっきり流したから、ってのも考えられるけど。

そして、ブリは男なのか?もう一度見てくる・・・。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:01:40 ID:rqIQvMXE
>>720
量だろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:13:24 ID:zOZXKiQW
>>721
夢に出てきそうじゃねーか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 17:14:53 ID:zOZXKiQW
すまん>>715
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:25:02 ID:BoqOYT/X
結局最後の中の最弱はダレなんだろ
ディアマンは人形壊されたら雑魚っぽいし(というかあの人形どこから出してるんだ)
カピタンは勝に剣折られまくってたしなぁ・・・(てか剣何本持ってんだ)
最強はハーレクイン確定だが

ブリあっけなさすぎ次でアルレッキーノに切られてオシマイか
散々ブリに鳴海お前より強いと言っておきながら・・・
あと緋色の手が弱体化されてる気が
昔は炎の弾丸放ってる感じ(連射可)だったのに今やただの火炎放射器・・・
ところでコロンビーヌの超高熱の手(名前忘れた)はどうなったんだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:26:33 ID:GLxp6v3y
緋色の手は昔はエシディシ並だったのにね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:27:16 ID:O2qr5GYl
>>724
今の藤田だと、ハーレクインはルフィに倒される悪寒
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:30:16 ID:n4DMwHMU
それじゃいまヴィルマが最強なんじゃないか?
エレの血付きナイフ沢山持ってるし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:37:27 ID:j7A/xDn3
あの一本以外はなぜか全部綺麗になってる
あの一本だけきまぐれでエレの血がちょっとついてる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:42:44 ID:YLgsqQeE
あの一本をなぜかヴィルマはチョイスしてリョーコに渡した
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 18:59:19 ID:TcGof0rw
こんなもん?

ナルミの師匠>フェイスレス>ナルミ>ハーレクイーン>ギイ>勝>
シルベストリ>最後(ハーレ除く3人)>最古>他
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:12:26 ID:/I0p6rip
ハーレクインて顔無しとキャラかぶってるよね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:23:01 ID:ClmuEXAz
ブリはまだあの顔の謎があるから大丈夫だと思いたい。
自分は何故負けるのかと悩んで、最後は鳴海と戦って
その答えを見つけ穏やかな笑顔で壊れていくなんてそういう展開になれば
今のへタレっぷりも許せるかな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:25:51 ID:F7dPNM5C
ヴィルマはエレを刺したナイフは、常時使用のものとは別にして、保管封印してたとか、
自動人形相手にはあえて使用しなかった

エレ好きになったから、使用済みナイフはお宝として保存しておいたのかもな
お守りとしてリョーコに渡したナイフは大事に保存されてたから状態が良かったのだろう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:35:27 ID:ZkvvwFG4
>>733
君が恋人をナイフで刺し、恋人と復縁したら、そのナイフを宝物にするか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 19:42:02 ID:XGF1FOTc
>>734
宝物にはしないがオカズにはする
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:17:23 ID:q5TTWoZ/
>>731
いや、むしろアシハナと被ってる。
お調子物だけど異常に律儀な所とか。見た目も少し。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:17:34 ID:LGfr/CSI
>>730

勝>最後≧へいま達>顔なし版雑魚人形>最古≧サハラで散ったしろがね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:18:49 ID:sHYmAWB1
ものすっごい、どうでもいいことだろうけどさ…


ドラムって動物園にまだいるのかな? だとしたら、餌もらえてるのかな?
動物も、もれなくゾナハかかるなら「生きては」いるんだろうけど…
なんとなく誰もいない動物園で、必死に芸をする象とかの映像が脳裏を…

あと、前前からの疑問。
黒賀村地下の巨大魚って、フラ汁飲んだ(井戸→地面→地下水に混ざった)から
人形見たら襲い掛かるようになったんでしょうか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:19:01 ID:q5TTWoZ/
今回の展開、寄生獣の後藤戦みたいだったな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:20:25 ID:A54+b+9D
コロンビーヌ以外は無力化された感じ?
そろそろ大人チームの登場かな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 20:48:18 ID:1hNiLeVR
ここで仲町らのおいてけぼりチームが登場ですよ
742('A`):2005/08/11(木) 21:07:43 ID:CEHj8Za1
('A`)
 ('A`)
  ('A`)
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:34:28 ID:3JzX1K8x
みんなナルミのからくり編と勝のサーカス編どっちが好きだった?
俺は少数派だと思うけどからくり派かな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:36:30 ID:T67pClHm
過去は忘れてモンサンミッシェル編で

デウス何とか編ももうj忘れました
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:43:06 ID:oVQr5TyD
本(からくりサーカス)編最終章機械仕掛けの神最終幕モンサンミッシェル
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:45:53 ID:rqIQvMXE
>>743
からくり編 って言ってほしいのが見え見えだぞ
でもどっちも面白かったな、伏線回収とかが好きな俺はサーカス最終幕を読んでるときウハウハだった
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:48:10 ID:MGa56mJn
久しぶりにこの言葉を
子供(勝)は嫌いだ、図々しいから
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 21:57:46 ID:O3uWgTDC
ラストとは黒賀村?クローグ村?
俺はクローグ村の方がいいなー。
鳴海、エレ、勝が再開する場所はあの教会で。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:06:41 ID:T67pClHm
ついにプラハ編突入!

なのか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:11:35 ID:rqIQvMXE
エレの中のフランシーヌが蘇って、柔らかい石の存在を知ったら、速攻で自殺するよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:13:30 ID:YLgsqQeE
火をかけますね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:18:22 ID:T67pClHm
暑いからやめて下さい、孔明殿
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:51:35 ID:/FoTfAmQ
シルベストリでもなかなか壊せなかったゴイをあっさり破壊したブリゲッラはやっぱり強いと思う
「たわけが」ってセリフがカッコ良かった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:52:11 ID:2sMpf2bQ
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'' <ここは火刑がよろしいでしょう
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:58:03 ID:1hNiLeVR
支那へカエレ!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 22:59:58 ID:29lKg8OX
Ω レベルがあがりました
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:11:55 ID:kHEvqWi+
藤田の漫画って美少女は殺さないからリーゼは死なないだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:14:14 ID:T67pClHm
先週の某漫画で銃を突きつけられてた娘以上に
緊迫感はない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:15:09 ID:lEvUTOsu
ラストって宇宙編じゃないの?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:17:21 ID:T67pClHm
まだ異世界編とか古代編とか未来編とかいろいろと用意しております
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:19:07 ID:j7A/xDn3
>>757
あれ、ファティマは・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:20:52 ID:geO60ErW
>>757
リーゼの姉は作中一二を争うほどのグロ描写で死にましたよ。
作中では登場時から既に過去の人って扱いなので例外かもしれないけど。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:24:56 ID:p/N6FmJd
>>761
美熟女だから対象外。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:25:48 ID:h1CUenrc
>>760
そして神々との戦い編とか太陽編だとか続いた挙句、未完で終わるわけね。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:32:57 ID:GJJAy/wM
ウチの弟はサーカス編しか読んでないので、からくりサーカスは実質、
最終章へ行く前の段階で終わった。ちなみに弟は勝にびっくりする位そっくり。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:33:33 ID:GJd34pAz
>765
性格だったら人生終わったな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:54:09 ID:lHsiIZPW
>>765
体の傷ですか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 00:58:56 ID:DiDX0iQs
イイ笑顔
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:00:56 ID:y5vI+NjU
>>765
やぁ兄さん・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:04:23 ID:EG3rZSXE
体の瑕(盲腸手術の痕とか)をさりげなくチラチラと見せてくる所がそっくりとかだったら笑う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:05:51 ID:lHsiIZPW
>>765
眉毛だろ?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:07:04 ID:ko5qVnJ8
>>765
名前だろ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:12:51 ID:lHsiIZPW
>>765
そいつが本体か!!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 01:59:35 ID:GJJAy/wM
765
見た目がそっくりです。
しいて他に言えば仮面ライダー響の安達明日夢の子役に似てる。
性格とかは正義感が異常に強い所は似てる。
推理力も凄くて、アニメのコナンを観てても事件が怒る前に被害者、犯人、トリックを
高確率で言い当ててしまう恐るべき弟です。ただ興味のない事には全く関心を示さない。
だから、からくりの章は無視してサーカスだけを読んでいた。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:01:49 ID:Pvg+pe4j
>>774
将来変なパーマ当てておまえと遺産争いするんだろなきっと
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:03:04 ID:SgPIGJzK
ここは身内自慢大会会場ではないはずだが・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:10:13 ID:ezZ1jKhd
なにか身内ネタが辛かったりすんのか? こんぐらいどうでもいいやんw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:16:04 ID:GJJAy/wM
>>775
くせっ毛なのでよくパーマと間違えられる。
ちなみにウチにはたいした遺産なんて全くないし、二人とも金にはサッパリしてるし
そういう話が嫌いなので、恐らくそういう争いはしないと思う。
だが、最近弟が夢の中で俺とケンカをする夢をみたらしい。
なにかの暗示だろうか?少し不安ッス。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:37:06 ID:htkGhHpi
ほんとにどうでもいい話だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 02:37:32 ID:5Hs5CM1j
分かったからageんなよ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 03:04:49 ID:GJd34pAz
夏のブラコン
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 03:56:48 ID:UY7l8VNz
あのナイフアルレッキーノに渡せばカピタン倒せるじゃん
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 04:08:06 ID:f+vdFmOb
アルレッキーノとパンタローネはサハラ戦でずっと停止してたのにも関わらず何故かやられなかったから
今回のカピタンも大丈夫なんだろうなー
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 05:07:10 ID:0ZuLKgsd
>>724
>ところでコロンビーヌの超高熱の手(名前忘れた)はどうなったんだろ
とある部分に移植されて夜な夜な殿方を
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 08:22:28 ID:ye5wbKpj
最初、やわらかい石が勝に入っていると思ってた奴って俺だけか?
幕間の説明ピエロが「賢明な読者にはお分かりですよね?」みたいな事言ってたが、
俺はバカってことか


あと、ラスボスはあの犬だと思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 10:15:02 ID:3GRbFcet
>>783
ちゃんとよんでてなぜ壊されなかったのかわからないのなら
お前は池沼でキチ外だから半年ポムれ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 10:16:08 ID:uNPAEpE0
>785
なんか1年前くらいにこういう会話してたよねここで。懐かしい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:34:53 ID:lHsiIZPW
最終回は鳴海がエレの胸をつかんで
「あれー?このドアノブまわらないぞー」
で終わりです
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 11:57:36 ID:kDGbDity
敵も味方も全て死滅、ただ一人生き残る鳴海。
「こんなのはイヤだ、やり直しを要求する!」
そこに現れたフゥ
「あたし最大の発明、タイムマシンだ。これで君を
あの時に戻してあげよう」
で、時間を遡って、
クマのバイト中の鳴海のところに
「サーカスへ、連れていってくれませんか?」

という最終回と予想。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:33:30 ID:y5vI+NjU
>>788
エレの胸をあんな貧相な娘の胸とくらべなでください
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:39:03 ID:T8mazVW4
黒賀村とクローグ村の名前が掛けてあることに今更気づいた…orz
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 14:43:08 ID:y5vI+NjU
最初はしろがねとくろがねが闘うバトルなんだと思ってた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 16:09:48 ID:UWjqt9wH
>>790
元ネタきぼんぬ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 16:14:43 ID:fSZq4A7C
人形相撲読み直せ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:05:54 ID:T8mazVW4
>>792
強いて言えばこがね(金)と戦ってるが…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:06:48 ID:oOBkdT0y
最近速度がみょうに早い気がするのは一体なんでなんだろう。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:14:37 ID:f+vdFmOb
>>786
m9(^Д^)
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 19:25:35 ID:IgGH/j1I
煽られたらAA使って照れ隠しするの
あなたのよくない癖よ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:27:22 ID:2ezb328a
すごい事に気づいた!
物語の核心をつく大発見かもしれない!
気付けないお前らと見抜いた俺とではIQで30は差がある!




あの、章の最初と最後とかに出てくる説明ピエロって、
実はフウ!(の可能性が高い)
着ている服がまったく同じ!!!!
つまり、フウが物語の狂言回し兼進行役という事。
もしかしてラスボスかも!?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:35:47 ID:fDFM31VW
>>799
あーほんとだ!(;゚Д゚)
気づかなかった・・・お前すごいよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:36:28 ID:w8uIm57F
ふぅん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 20:37:26 ID:5BAd3I0/
>>799
俺らのIQに近づけて良かったね^^
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:22:06 ID:DWOTdElk
お前、ある意味ホントにすごいよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:23:40 ID:2ezb328a
いや、マジで聞くけど、このスレの中で気付いたのは
多分俺だけだろ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:26:08 ID:ZmXUvbMG
ひねりのないネタかと思ったら本気だったのか・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:32:07 ID:YtYZ+oDu
リーゼがあんなことになって大騒ぎになってるかと思えば、ほとんど話題になってない(´・ω・`)
昔からのファンがついてたリーゼですらこんなんだから、相当読者離れしてってるんだね。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:33:20 ID:7UA5h5ES
あんなこと、というか、どんなことになってるかまだわからんし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:34:52 ID:rQWEQvqq
>>806
2日前の話題です。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 21:48:15 ID:f+vdFmOb
ミンシア姉さんがあんな事になった後にさらにあんな事になったので
僕らはもうあんな事が起きたくらいではそんな事にはならないのさ。なあ僕よ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 23:50:18 ID:w8uIm57F
あんな事いいな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:09:19 ID:6BNesO1N
24日までグダグダするんだろうな。
早売りしてる所がちと羨ましい。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 00:19:52 ID:URgHKSVV
人間の生死のボーダーがわやくちゃになってるんでリーゼが刺されようが何だろうが心動かない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 01:29:12 ID:G9CXCWyq
とりあえずエレとリーゼの銭湯シーンをもう一度見たいと思った
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:11:08 ID:DzQ6jFy7
>>812
DBシンドロームだな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:59:43 ID:exdiWj0S
双風貫耳と双峰貫耳の違いを誰か教えて下さい。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:18:50 ID:7AzJ5x0s
ドラゴンボールがあったらファティマを蘇生する
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 05:33:32 ID:3sIRSUhk
俺だったら12巻描いてた頃の藤田に戻してもらう。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 06:09:32 ID:X4/48KzG
>>809
そうだな古い体の僕よ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 08:42:04 ID:DjHL5xUl
リーゼは早々に脱がされた(7巻)ので何の魅力も感じません
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:07:10 ID:8imbvewo
やれやれ。シェイクスピア曰く、夏は恋と厨房の季節、だな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 12:49:48 ID:qgpPo3wT
恋の季節だと?
嘘をつくな嘘を
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 13:58:34 ID:BetOfGxO
恋の季節って春夏秋冬常に言われてないか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 15:07:04 ID:9+7PczhF
恋?お前等に一番縁のない言葉だなww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 15:33:56 ID:Jd2aNQTn
番長お疲れ様っす
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 15:40:22 ID:KkJ6eNTf
>>823
なんだ、その挑発的な言い方は。
何故君が、僕の恋の経験値を決めつけられる!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 16:10:50 ID:DjHL5xUl
サンデー読者に会ったとする。





八割は童貞だ!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 16:38:52 ID:VAgrCnow
つーと、2割は処女か。
意外と多いな女の読者。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 16:46:34 ID:DjHL5xUl
('A`)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 17:08:43 ID:BetOfGxO
>>823
恋に縁はあるよ?
実ることに縁がないだけ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 17:39:26 ID:7BC5dmQ0
痛々しいからそこまでにしておけ。
どれだけ痛々しいかっていうと自分の体の傷を隠そうともせず、逆に見せ付けて
「勝チンには複雑な事情があるんだよ〜」とアピールしようとしているハゲ並に痛々しい。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 17:47:52 ID:VAgrCnow
いや、少年誌っつーか幼年誌だろ、この雑誌
君たちはもっと学生の本分に励むべきです。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 18:56:39 ID:u6vPI4S+
錬金術の研究中に作られた2体の金色の生命体
1体はモンスターと化し、人を喰らい災いを起こしていた
村の少女がいけにえになろうとした時、旅の男が少女を救う
その男こそもう1対の金色の生命体であり、化け物とは兄弟のようなものだったが、
人の心を持っているが故に、化け物を始末するためにあとを追い続けていたのだ

というような話どこかで聞いたことありますか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 19:46:15 ID:XKhQK68r
デジャヴ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:01:23 ID:qgpPo3wT
フェイスレスは名前変えてほしい

どうしてもサハラで死んだ人の印象が強く残っていて
ラスボスな感じがしない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:22:58 ID:9+7PczhF
いい人のまま終わっていれば良かったのさ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 22:02:44 ID:evWnja8x
>>834
鳴海と顔無しが再会すればその気持ちも取れるだろう
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 08:11:21 ID:fP68Etqb
1 リーゼは死んでない
2 サハラの顔無しと金は実は別人
3 ダウンロードは失敗、またアビリティだけハンターチャンス
4 夢落ち、またはフゥの創作でしたとさ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:15:27 ID:4pTh917X
夢落ちなんてやったら藤田に人糞投げつけてやる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:18:28 ID:9mXtqbYs
可愛いおにゃのこ出したてのやつなら俺が浴びてやる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 17:56:02 ID:cVBEczIw
フゥがただの語り手のピエロではなく物語の登場人物だったように、
フゥが語りかけていた相手=観客は実は読者ではなく、真の黒幕。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:18:10 ID:7dJwr2mq
へー
そりゃあすげえなー
君頭いいねー
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 20:58:55 ID:fP68Etqb
藤田がみてたら、やっぱやめたという
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:54:10 ID:eIzfffK9
>>840
それ面白いね
でも実質的に今まで一度も出てこなかったヤツが
実はラスボスでした、だったらやってらんねーよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 00:59:49 ID:gsyqi7Ta
ここからさらにまた真のボスなんて出されて面白いわけ無かろう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 03:45:44 ID:ogKF0Ovi
今17巻の顔無し初登場シーン見て思ったけど顔無し内Pの時のグラサンかけた内村クリソツだなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 06:55:04 ID:aCaYhtGH
キープ!!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 08:59:15 ID:eIzfffK9
10ポインツ!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 09:44:28 ID:+7cKwlIi
歯車に巻き込まれた顔無しと鳴海の会話シーンの吹き替え希望
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 17:02:40 ID:kyw3tTmx
もうすでに最古の末路と鳴海の動向しか興味ないって香具師挙手願う


…('A`) ノ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 17:46:49 ID:bL5fQO5A
ダールも鳴海より先に素手でオートマータ破壊してるよな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 18:03:29 ID:nF/LnIxQ
>>849
すでに最古もどうでもいい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 18:53:32 ID:900h2q3u
コロンビーヌだけ気になる
出来れば壊されて欲しくない

…('A`) ノ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 19:00:56 ID:2xShuzMr
そういえば武器を隠すと言う設定で人形操ってたはずなのに
トール人形、思いっきり武器もたせてたな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 19:05:37 ID:iL3Z00fc
ガンオブフェ(ry
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 19:06:57 ID:06tOupyK
初期はオトマタの設定なんてなかったんだからそっとしておけ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 19:24:24 ID:IIwe2hk2
ドットーレが死んだ時点で最古は魅力を失った。
ハーレクィンがどこまで化けるかに今は期待してます
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 20:09:41 ID:RumUMPz2
鳴海対勝はダウンロード勝とやるのかなぁ(´・ω・`)
鳴海を倒して目覚めるのかなぁ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 21:08:59 ID:bL5fQO5A
ダクダミィ最強
間違いない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 21:12:37 ID:XxiNLC8A
DL完了勝×白金犬×フェイスレスの3P
ある意味究極のオナニ―
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 22:31:45 ID:uxBH5XnQ
天は罪人に何も許さない
安らぐことも、死ぬことも
私に許されたことはただひとつ

駄目だ面白くならん。
この台詞好きだなー。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 23:53:01 ID:Ng5G+gPs
サハラで顔無しと同じ部屋に入ったしろがねO
よくみると白金犬が殺したっぽいよな
つーか金二人と同じ部屋に入らされたあいつ可哀相
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 00:26:08 ID:viKxtDxT
すでにOだったんじゃないん?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 00:32:18 ID:IAH71OTs
顔無しは邪魔なしろがねとフランシーヌ製オートマータを相打ちさせようとしたんだから
サハラに来てた奴らはOじゃないだろ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 00:57:42 ID:viKxtDxT
そうともいえん。ナイアもいたし後付けとはいえ演出のためにナイアもバラバラになったっしょ?
まあOがクローグ村住人とかアホな後付けがあるからただのしろがねOかもしれん。

でもおそらく正解は、当時のフジタはそんなことまで考えてなかっただけだろうね。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 01:11:32 ID:BVg8Rtxe
車椅子に乗ってるエレオノールを見た瞬間からこの漫画の設定について深く考える事をやめた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 01:15:25 ID:ES/vRg8j
3巻の?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 01:16:57 ID:HrB4hRri
そんなもの藤田の顔見た瞬間から(ry
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 01:27:08 ID:COyJBqLN
>>864
もう、サハラの戦いはなかったことにしよう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 02:10:56 ID:IAH71OTs
WEBサンデーのからくりのページで
おもいっきりフェイスレスのネタバレしてるな。
これから読む人や読みかけの人が見たらどうすんだよ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 02:16:33 ID:7Y1fXEvS
鳴海「鍛えてますから」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 02:45:58 ID:MuBvcByg
>>869
ネタバレで思い出したけど、1巻から読み進めていってる時に
12巻の巻末、からくりサーカスの宣伝?の頁で
ダウンロード云々の記述を目にした時は、本を壁に投げつけてやろうかと思った。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 04:47:53 ID:KRLlwXUs
>>869
バックステージの所?書いて無いじゃん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 05:01:59 ID:mObqYtPA
>>872
何刷目かにもよるんじゃないか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 05:08:05 ID:IAH71OTs
>>872
登場人物の紹介のところ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 05:25:57 ID:KRLlwXUs
d9
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 13:48:16 ID:9GKZZS3P
>>845
内村ワロス
もう内村にしか見えないな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 16:24:40 ID:EqsdM3Vm
人形相撲に出てたヤツらって18とか19なのに
中1の百合にハアハアしてるんですが…いいのか?
いや、俺も人のこと言えんがね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 16:52:11 ID:Qm/kaoeI
オタとすれば平凡
だが一般から見れば危険分子
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 17:34:19 ID:7Y1fXEvS
>>877
ワケなんざねえ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 17:49:26 ID:80fiUIuk
あんな田舎だと同年代でもふつーな女しかいなくて
年下でもかわいい子いたら話題になったりするんじゃないかな?
れんげも隣町の、しかも大学生だし。


ダメ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 18:06:41 ID:TntR4rgQ
うしとらでも真由子が普通に大学生らしき連中にナンパされてたが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 18:46:20 ID:5KvU0HFI
webサンデーの勝プッシュっぷりに悪意を感じる。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:02:30 ID:EqsdM3Vm
>>880
隣町の高校生だ
大学生が中2と付き合うなんて羨ましすぎるじゃないか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 21:42:51 ID:7Y1fXEvS
>>883
まったくだな
俺が今大学生だが中学生と付き合うなんて




むりぽ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 22:07:19 ID:BVg8Rtxe
ヒント:家庭教師
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 22:32:16 ID:Z/Y66e/q
どう好意的に考えても体目当てとしか思えないしな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:13:11 ID:RbyItd7w
明日サンデー発売じゃん。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:21:55 ID:mHepXd7K
中学生とはセックスしたいと思わんだろう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:23:20 ID:Z/Y66e/q
>>888
じゃおまいは何したいんだ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 23:51:01 ID:mHepXd7K
別に何もしたくない
891887:2005/08/17(水) 00:22:32 ID:QliVzBRf
ごめん先週号は今週号と一緒だったのか・・・
マジボケスマソorz
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 03:40:07 ID:m90ML9F1
>>888
は?何ネボケたこと言ってんだ
めちゃくちゃしたいに決まってんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 04:33:17 ID:Ro5aFJI6
このロリコンどもめ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 05:13:49 ID:ygcgaKGw
だって若くないと「ういやつじゃ」とか言えないじゃん
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 06:38:09 ID:HX2O2WdF
分かった。もうこの話はもうやめる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 06:33:28 ID:b4axiAMH
ふと思ったけどさぁ、ダウソ自体はいいんだけど顔無しは顔無しin勝に対して嫉妬とか抱かんの?
生命の水に顔無しが溶けて勝に飲ませるなら顔無しの意識や感覚がそのまま勝に移って顔無し時代からのウキウキをそのまま楽しめるわけだけどダウソじゃいわゆるダビングテープ(顔無しin勝)がいい思いしちゃって顔無しは続きを楽しむ事なく退場じゃん
なんか変だなと感じるのは俺だけか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 07:43:09 ID:1XfIPkDJ
ブリゲッラは人形では倒せない

この漫画って人形遣いvs自働人形がメインだろ…
アシハナパンタローネ戦で終わりか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 07:47:58 ID:AsCLFpRj
>>896
エレが欲しいって言うか、フラ夫妻に対する嫌がらせに一生を使う方に興奮する人だから
それでいいんだよ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 07:55:57 ID:AsCLFpRj
例えて言うなら
俺は甲子園予選敗退だったけど、俺の息子はプロ野球選手にする
的な野望。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 08:20:09 ID:jhODeAEP
ソレダ!!
めちゃめちゃわかるぞ、その気持ち!!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 12:33:46 ID:Fv+LcDOl
なんだかんだで、最後はきっと盛り上げてくれると
ピュアなハートで星に願いを捧げる俺ガイル
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 12:39:10 ID:3YQQU/4E
願いだけじゃなく人身御供しちゃいなよ、ユー
903名無しさんの次スレにご期待ください:2005/08/18(木) 13:34:42 ID:d2WGMQ5s
そろそろ終わりかな?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:00:07 ID:wr6hpZ4a
モン・サン・ミッシェル編がな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:05:07 ID:GsUdcilv
顔無しってピュアだよな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:09:00 ID:bOdxKmKq
信じていれば夢は必ず叶うからな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:31:39 ID:7O5F106G
顔無しでピュアピュア 2人は♪
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 16:24:27 ID:oNyRrpKN
>>896
事が済んだら生命の水に前の体を溶かして飲む…とかすればOKだが…

今の髪無しじゃ、やらんだろうなあ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 16:51:31 ID:+UjKiw72
>>901
そのささやかな願いすら、必ず打ち砕かれる!
もう必殺の一撃っぽいクソ展開で!!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 21:24:19 ID:s+rUUcP+
>>899
それならチチローみたいに息子の稼ぎで左団扇という見返りがあるけど
顔無しには何にも見返りないぞ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 21:26:41 ID:eykb1aVT
俺の屍を越えてゆけ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 21:57:07 ID:Fv+LcDOl
駄作にしては面白いと思うがなあ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 22:07:25 ID:HpYB3Ztc
名作にしてはつまらない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 22:41:10 ID:kXrt/XMf
凡作にしては濃すぎる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 22:47:37 ID:zOc10zuP
歴史に残る漫画ってのは案外こういう漫画なのかも知れねえや
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 22:54:03 ID:Q4UuHbIX
竜頭蛇尾の漫画ってことで後々思い出される漫画
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 23:12:41 ID:bwiW09eN
人の命をなんとも思わない人間なので自分の命などどうでもよいのです
生命の本能的な感情で「固有の」白金を維持することにはさほどこだわりはなく
世界に「白金」という個体が存在すればそれでいいという感じなのでは?
ギャルゲ(エロゲ)のたとえで恐縮だがクロスチャンネルの支倉曜子みたいなかんじ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 23:24:09 ID:KoWR+dnH
大山鳴動して魔猿一匹
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 23:52:10 ID:Iv07HYO7
リーゼはしろがねの血のんだっけ?
装じゃなきゃかなりやばい致死的な傷だと思うんだけど?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 23:58:42 ID:+IhGZ6Jw
仲町サーカスの人間は、しろがねの血を飲んだと同等の身体耐久力を有すという
スーパー後付け設定が登場します。手足がチョンパしても大丈夫!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 00:21:29 ID:N4W+0ZYz
そっか、よかった〜
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 01:32:35 ID:XTMAr07P
>>896
だしかになあ。
自分の分身とは言ってもちょっとそれは変だよな。
自分が直接その体験をしなくても、別の自分がそうなればいいとかちょっと変だな。
まあちょっとでも説明してくれればいいのに。

のちに合体するとかないと、俺なら嫌だな。
勝になって、フェイスレスは身代わりを立てるじゃ駄目なのかな。そっちの方がいいが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 02:15:03 ID:sMt5eChM
>>920
首チョンパしても1時間くらい大丈夫だよ
最後には首だけになってもまだ生きてる仲町サーカスの面々が(ry
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 03:38:12 ID:3HcsiJGd
>>915
漫画家目指す人にとっては色んな意味で勉強になる作品だとももう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 04:33:32 ID:ud1BpNTz
>>924
反面教師か?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 05:01:28 ID:RmEqSdas
>>923
なるほど、そりゃアルメンドラも危惧するわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 08:30:55 ID:iBGYCyhh
勝が演技力云々言ってるあたり、やっぱりアレは演技なんだろうなぁ。
問題は顔無しが「気が付いてたよ〜ん」となってくれるか、なんだが。

最近本気で顔無しを応援してる俺ガイル。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 10:53:18 ID:3HcsiJGd
>>925
そう。そういう事も含めてな。単なる失敗だけではなく、成功してる部分も含めているから。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 12:52:12 ID:+CWxnerO
演技だったら顔無しの計画を話してるのがおかしくないか?
まさかまた記憶しかダウンロードされてないのか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 14:39:10 ID:tYMnaN8l
・意志を転送する配線だけ切断。
・「顔無しサンならこう言うね」とプロファイリング。
・ダウンロード作業中、顔無しが勝に今後の予定を嬉々として語った。

このうちのどれか。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 15:39:27 ID:upyWl9ku
>>930
>・ダウンロード作業中、顔無しが勝に今後の予定を嬉々として語った。

これマジでありそうで怖い。
それにしても演技だとしたら、あんなイイ笑顔ができる時点で
少年マンガの正統派主人公とは言えないよな。
鳴海の悪魔顔とはわけが違う。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 15:58:23 ID:RmEqSdas
極悪人の記憶をダウンロードされてる時点で
オーソドックスとは言えないがな
演技より脳内バトルのほうがありそう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 16:17:31 ID:kLz0El1/
>>931
悪党の能力を身に付けたヒーローだからな、勝は。
敢えていうならデビルマン。


…あー、それで
「今の僕の顔を見ないで、しろがね」
となる訳か。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 16:22:41 ID:Y37pTvXz
>>933
いや、それ違う。それは鳴海の悪魔顔パターン。
顔無し入り笑顔とは別物。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 17:30:48 ID:DBLpaJvp
>・意志を転送する配線だけ切断。

これもやりそうだから怖い
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 21:37:47 ID:Um38QLj9
別な漫画の例を出して悪いんだが・・・
つまりその・・・
呪(ノロイ)戦の土門みたいに精神力で撃退するか、
バッファローマンみたいに「俺が押さえているうちに倒せ!」
みたいな展開になんのかなぁ・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 01:48:44 ID:ZFROFPVs
で勝自身も死ぬと
髪無しがそれやったら神だけど
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 02:48:12 ID:gX96pBrG
アルメンドラの机に「Deus ex Machina」って書いてるよな、たしか15巻くらいから
ラスボスなのか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 06:20:45 ID:FZ+UqaQy
確かに、ご都合主義なラストを迎えそうだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 08:32:42 ID:M6BcIcGi
好意的に解釈すればだけど、確かに顔無しサイドから見れば
「機械仕掛けの神」を持ってきたのは気が利いてるんだよな。
「顔無し」なくらいだから彼はまさに舞台役者そのもので、その舞台を
力技でいきなりハッピーエンドにしようとしてるわけだから。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 09:48:07 ID:Bu7daN1o
>>938
そういうさー。細かい奴しか気が付かないような伏線とかいらねーからー。マジで。
それより先に気を使うところがあるだろーが。と。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 10:21:12 ID:k6KbS/II
いやラスボスはアルメンドラ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 11:49:51 ID:s/n8yu+D
人間同士の信頼を瓦解させる悪魔。
要所で行動不審な犬君。
姿を消したフランシーヌは、本当に彼女の中から顕現するのか。
鳴海、勝、ギィ、エレオノール、フェイスレス。
戦い合うのはいずれの組みか。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 12:19:41 ID:E+zz93YM
そのころ善治は
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 12:20:36 ID:Bu7daN1o
徹夜マージャンで負け込んでいた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 12:37:19 ID:k6KbS/II
ざわ・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 15:03:39 ID:ZFROFPVs
>>938
確かめてみたら16巻だな
こんなの気付くほうがおかしいし
伏せられすぎて伏線にもなってねぇよ…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 15:27:59 ID:gX96pBrG
>>947
それ以降はずっと書いてあったきがす
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 21:22:43 ID:LtK3lnWL
そんなん気づく奴は日本人じゃない気がする
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 22:45:02 ID:7cirmDHc
ってかそれ結構前から既出だろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 23:38:18 ID:svyauU+E
なあなんでアクア・ウイタエはすべてのものを溶かすのに、井戸は溶けないんだ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 23:46:30 ID:lgRXMnP7
>>944
38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/05 21:26:28 ID:UyLwBbqT
ぜひ、ぜひと雑音の混ざる声を搾り出し、メイドは震える手を差し出す。
「ぜ…善治さ…ま、イチ…ゴゼリー、は……これで最…後、です……」
小さなゼリーが掌から転げ落ちる。床に落ちて潰れる寸前、それを拾い上げる手。
「最後の一つは……君が食べるといい」
苦悶の余り大きく開かれた彼女の口に、優しく滑り込むイチゴゼリー。
「善治…さま、イチゴゼリ……は」
「ああ、そうだ。小さいのを、口の中でコロコロするのがいいんだよ…」
聞いた事もないような主人の優しい声に、ほんの一瞬、だが確かに、
彼女は嬉しそうに微笑んだ。
しかし。
 
白目を剥いたメイドの形相に、かつての面影は無い。
柔らかなそれを噛む力すら残されていなかったのか、イチゴゼリーは
そのままの形を保ちながら、荒い呼吸に合わせてコロコロと口内を転がる。
「…すまんな。だが、もう往かねばならない……」
微かに皺が刻み込まれた善治の手が、乱暴な仕草で自らの鬘を取り払う。
頭頂から腰の半ばまで流れ落ちる輝きの奔流。銀の髪。しろがねの髪。


からくりサーカス 外伝 「善治の章」  週刊少年サンデー近日掲載予定
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 01:12:48 ID:AGRirG15
数年前、ブックオフで立ち読みをした時
当然、単行本が1巻から最新刊まで綺麗に揃っているはずはなく
20巻あたりから28巻へ7巻分すっ飛ばして読んだ。

な……!!何故善治が石化しているんだ!?

そう思った
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 01:17:49 ID:XpRbrvDF
>>951
そういや、小瓶も溶けてなかったな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 01:51:17 ID:GashQG/J
また懐かしい話題を
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 03:19:02 ID:26cownbm
雑誌買って無いんでしらんかったが、勝DLされちゃったのか。
意表を突いて(?)しろがねにDLされて困り果てる最古の四人。
ギイと鳴海が相撃つという展開かと思ってたんだけど。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 09:19:11 ID:9RVC/k2k
>>956
何がどうなってしろがねにDLされるかわからんがそっちのほうがいいな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 15:44:46 ID:B1Dke297
>>954
それ言い出すとどうしようもなくなるから
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 15:52:23 ID:O/TJpBFh
>>950
次スレを立てるんだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 23:36:15 ID:bjZVoNAX
俺は
ナイフを
突き立てる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 00:10:34 ID:jaPaeXWl
誰も知らないスレだった。
ぶっちゃけダメぽスレと融合してもいい頃じゃないか

そんなにネタバレ気にするような漫画でもなくなったし。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 00:11:55 ID:pplMAwqk
誰も立てないなら立ててみるよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい
ダメだった…  ↓テンプレ

藤田和日郎、からくりサーカスについて話すスレです。
新スレは950を踏んだ人が立てるかん。
荒らしは放置。
ネタバレはサンデー発売日(水曜日)0時からでお願いします。

<前スレ>
からくりサーカス 第81幕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122442607/

スレ用年表サイト(※現在最新情報と異なります)
http://cirque-de-karakuri.tripod.com/
からくりスレ用ログ倉庫
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

からくりサーカスだめぽ21%【ネタバレあるでよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123040136/
勝タンかっこいい……
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1049273250/
からくりサーカスの自動人形に燃(萌)えよう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1096033736/
【しろがね】ジョージ【O】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1083601320/
エレオノールタンと結婚したい奴来い@からくり
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1093280428/
加藤鳴海が再登場するまで体育座りで待つスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1094489869/