【お猿さんだね】スクールランブル♯157【播磨君】
とか話してる間にバレ解禁
解禁つーのに人居ねえな
今回の話は面白いと思うがな
…誕生日スルーさえ無ければorz
絃子さん登場で超姉的には満足な話だった。
>>91 前にも言ってたように
誕生日会は別にやるということだろ
そっちこそスルーはあり得ないだろうし
そこに播磨も加わるとしたら、ここで播磨の誕生日を祝うと後で話がややこしくなるからスルー処理なのかと
つまり、恐らく天満誕生日会に播磨の誕生日が含まれる形になるだろう
しっかし播磨もアレだけ「絃子」って連呼するところを見ると
ずっと昔、小さい頃から「絃子」って呼んでたんだろうなぁ
萌えるなぁ
同時解禁のスペの方は置いておきますか。
それにしても「学校では絃子先生と呼べ」なんだな
刑部先生でなく
入院したら付き添わせる。
旅行したら動物の世話を頼む。
動物の時も茶道部ではなく絃子に相談。
そして今回。
播磨、依存しまくり。そして絃子さん、意外と甘いな。
半年ぐらい前までは、ネタバレ回避で水木金以外はスクラン系のスレには
近づかないようにしてたよ。
最近どーでも良くなったけど。
それも淋しい話だな
PSPのゲーム買った人いる?あれって面白いんかな?
最近何気にソフト充実しつつあるよねPSP
スレ違い
超姉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これであと半年は戦える
留年先生(((;´Д`))
つーか弁当箱は怖すぎます
谷サおめでとう
絵板はどんな絵でいわってくれるだろうか?
一 姉ヶ崎
二 刑部
三 笹倉
四 谷
五 加藤
イチさんが可愛い。
「引っ込み思案」から「ギャグ泣き」キャラへ?
こういうギャグは、やっちゃいかんと思うのですよ
女キャラでさえあんなことやらせるってのは
読者の幻想の世界なんだから
とりあえずやっちゃいけないギャグなんかない
面白いと思うか思わないかは個人的の主観だから知らん
やっちゃいかんと俺も思わんな。
それなら、リアル天満もダメになる気が…
俺、あれ大好きw
スクランって恋愛漫画なんですか?
>>109 読めばわかる。
つーか広く解釈すれば分類されるし、細かく言えば違う。
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 03:31:16 ID:OAWxtUJp
英単語を書くのが墨汁ではなく漫画を描くインクなのがこまかいな。
漫画を描くのをやめてはいないんだな、播磨。
女キャラをことごとくオサーンづらにしてのけるとは、容赦ねぇな仁丹(w
おもろかった。
特に弁当箱ハゲワラですた。
単行本しか見てないんだけどこれって誰が主人公なの?
ピコピコ娘とグラサン野郎
2人とも主人公なのか、さんきゅう
つかさぁ今更なんだけど、先週号の高野っておかしくないか?
ちくちくいじめることはあっても、あんなに正面から文句言う奴じゃなかっただろ
最後に愛理が出てきたところから、何か思惑か誘導があったのかもしれんが
ちょっと唐突すぎて違和感ありすぎ
マガジンショートギャグ増刊ってのが7/28に出るらしいけど
どんな話が来るんだろうか
>>116 せっかく播磨と遊べると思ったら、実際は天満とのデートのだしに使われたことを知って腹を立てているんだよ。
せっかく修治と遊べると思ったら、実際は播磨と天満のデートのだしに使われたことを知って腹を立てたんだな。
>>116 あれのどこが正面から文句なんだ?
直接播磨に対してネチネチ言うのがおかしいと言うにしても、晶のキャラは以前からああなので、
これは播磨と4人娘との関係が以前よりもずっと近くなった、という風に読めるし。
なにしろキスした仲だからな…
>>113 ドラマのクレジット風にすると、先頭が天満ちゃん、トメが播磨ちゃん
なんか今週いまいちだったな。
ところで播磨は一条の名前は覚えてて
高野の名前は覚えてないんだよな。
南下の伏線かな。
>>111 インクって耐水性あったような…どうやって落としたんだろ。
天満の誕生日あれで終わりなんて…。今週も続くと信じてたのに。
なんでこんな大事なイベントに旗がでしゃばってくるんだよ!
沢近氏ね!!!!!!
ヒント:ホワイト、ベタ
>>125 今後播磨と沢近の関係が重要になってくる暗示ちゃうかな。
そこにマジレスを返すあなたが好きです
>次回は普通に期末試験話。スレ速度激遅に。
前スレの予言的中したな
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
予言と聞いちゃ黙ってはおれない
131 :
:2005/07/20(水) 09:33:48 ID:yy3R4UFS
お呼びじゃない
そりゃあ、あんな怪力パワー見せられれば覚えてるって
ヤバイ高野ヤバイ時間差ヤバイ
柱が無いとわからんネタだけどな>一人時間差
ちょっと位置的に分かり辛いな。立ち読みしてる人はわかんないかも
ヤバイです、ご主人さま。ヤバすぎです。
バスケ編の沢近の意味深なマエフリが、いまだ気になって、ここ何週間、読むたびに
肩透かし食らった感がいなめません(´・ω・`)
読んだ
高野の時間差は面白かった
オチは普通だったが、天満も絡んで形としてはいいと思う
絃子先生が顔変わってなかったり、高野の時間差がなぜ起きたのかはわからないが、
茶道部という共通点から考えると、お茶によってリラックスして発生したα波を
播磨が感じ取り、播磨の精神も安定した状態になったので留年先生は出てこなかった
天満は鈍いので八雲からα波を感じ取れなかったのではないか
と考えたが、仁丹がそこまで考えるはずがないので忘れることにした
来週に期待
そろそろ、バスケ編に参戦しない言い訳だと気づけ
まぁ、来たら旗がのたうち回るんだろうが
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 10:11:23 ID:QkzIvWjY
おもろいw
今鳥を殴る
↓
一条が弁当を差し出す
ちょっ!播磨その弁当ヤバスwwwwww
>>139 そっちじゃなくてバスケラストの方のセリフじゃないかと
>>142-143 ハライタスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今月は忙しい は、 年末に東京で行われる 小都市の人口位の人が参加する
イベントに 参加するための準備で 一生懸命衣装縫ってるんだよ
メイドさんがいいなぁ
留年先生、妙ちゃんがクッキー焼いた場面でも職員室に居たよな
てことは普通の教員ってことでいいのか
それとも見えた俺があれとかそういうことですか
>>147 ・・・・微妙に違うな
まあ勉強がんばれよ
体に書くのがいいかもしれん
きっとギャグ話を厳選するよ、
ショートギャグ増刊
本日のトリビア
播磨の谷先生の呼称は
「谷さん」
(*´Д`)
>>150 アレは少し意外だった
ラブレターの件で播磨が警戒してるように見えたが
あれで親密にでもなったのか
>>120>>121 修治と一緒に文句言うときに表情があるのが特に違和感
播磨と高野になにかとかいう妄想はこの際良いよ
播磨の誕生日話は期末後の合同誕生パーティー時に回想として出てくるか
書き下ろしとして単行本に収録とかするんジャマイカ
えっ何?なんなのそのナチュラルな「弁当どうぞ」「すまねぇな」って?
顔があれでなけりゃフラグ立っちゃうよ?
弁当派
また変な派閥が・・・
先週の晶はいつもどおりだとオモタぞ。
表情にツッコミ入れるならむしろカレミューのアレだろう。
「私達を勝手に賭けておいて…」ってヤシ。
別にアレがイクナイと思ってるわけじゃけどな。
むしろ萌え(*´Д`)
いくらイチさんが優しいからといっても
自分の弁当まで差し出すってありえんわな普通
昼休み、やっと読んだ。今月のマガスペ
かなり面白い!ひさびさにコンビニで笑いコラえたよ、うる星ノリってやつだな、一条ナイス!ララ輝いてるよララ!
>>157 でも、このタイミングでフラグを挟み込むってのももっと有り得ないよ
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:56:57 ID:+YJNDKp6
今週のやつ読んだ。
オチは「塾師ベンちゃん(ビッグ錠)」と同じネタだったのでイマイチだった。
ただ、小ネタのテンポがいいので普通に面白かった。
♭の方は、なかなか良かったね。
こっちを本編にした方が良かったんじゃないかってくらいに。
原宿で震えてる、イナカモン丸出しのイチさんが非常に可愛かった。
ん?
なんか次五郎の前に
マガジンショートギャグ増刊なるものの広告があるんだけど
既出ですか?
163 :
sage:2005/07/20(水) 13:01:03 ID:5OsiOZgl
うむ、素直に一条カワイイと思ったのは
「知ってる…」の回のイチさん以来だ。
爆笑しましたw
立ち読みなのに顔がニヤけすぎて恥ずかしかった
今週のは神
個人的には
165 :
ミハル:2005/07/20(水) 13:21:52 ID:1XeqqQ6r
どの辺が神?
今週号のポイント(?)
・2-Bの中田、登場希望。
・吉田山、留年とは無縁?
・男子トイレの留年先生は樽だといってみる。
・一条ではなく隣子だったらよかったのに、という私はさくらんぼ派。
・さりげなく嵯峨野乱入。
・「絃子先生」ではなく「刑部先生」なのでは?
・播磨より天満の方が留年しそう…
苗字中田の俺はちと複雑。
しかも洒落になってない。
>>165 稔二の顔
なんか播磨に感情移入しすぎてしまった
マガスぺ、たんぽ1Pの2コマ目に天満がいた件について
サンデーで、播磨がテニスやって(ry
今週来たね、最高でした誕生日スルーもなんのその
まずは晶の一人時間差ありえないけど、播磨がいなくなってから変わったのをみてもしかしたら
播磨に見られたくなかったのではと思うと萌えたね。その後の絃子先生もよかった、播磨に呼ばれてゴソゴソ
ってあんたナニやっとんねんみたいな、多分急いで手鏡みて顔治して、もしかしたら服も乱れてて直してとか想像すると(ありえないが)
キターってやつだった播磨の前でもいやきっと播磨だからこそ、女を忘れないみたいな…
後は絃子先生と呼べってのもキタねコレ、他の人には刑部先生って呼ばれてるんだから…以下略
普通に顔もよかったし…と考えてるうちに前の宣言どうりマガジンをぱりぱりにしてしまいましたが…
と夏の暑さに脳がやられ蛆もわいてそうな私のたわ言でしたが、
コレだけ長文ならスルーしてもらえることと存じます
笠怖いよ笠
絃子先生発言は唯のミスか錯乱故かはたまたそう呼ぶようにしたのか
>>141 あれは素の顔か
ああ、播磨は化粧の下に隠されたスッピンを見る能力を身につけたのか。
前回の天満誕生日の話って、マジで一発ネタだったんだ…。orz
沢近が出てきたオチがハッキリ言って全然オチてなかったから、
普通に次回に引くのかな、と思ってればあっさり断切って来たねえ…。
良い意味でも悪い意味でも次回が読めない漫画になったなあ。
もうオチも引きもそんなセオリーさえ無視するようじゃ予想の立てようが無い。
今回の落ちも弱いよ…
前回の続きって食事をした後に行くとこなんざ一つしかないだろうが
俺は前回はあれで終わって良かったと思うがな、王道派として。
カラオケにでも行くのか?
屋根のある静かで休めるところ
沢近はお泊りではなくご休憩の女w
そういうネタだとは思ったが。
つうか、お嬢と播磨、晶と修治で部屋取るとして、誕生日の天満の立場はどうなるんだ?
喪前ら、いい加減一週スルーの法則を自覚汁。
一回違う話が来た位で絶望するのは早過ぎだ。
それはそうと♭、見栄張って自爆するイチさんが可愛すぎですよ。
そりゃあ、(ry
前回、沢近さんは、一緒に会食をしていたという何とかさんに、お持ち帰りされたのですか?
マガスペではジャーマンを喰らい、本誌ではバスケットボールをモロ顔面に喰らったりしている今鳥が好きになってきた。
この頃、今鳥は身体張ってるからな~
>184
なに言ってんの?
播磨×天満 晶×修治 沢近×請求書
コレで完璧
美琴といい、イチさんと言い、ララと言い、今鳥の相手は武神ばかりだからな。
>>187 「林」だったっけな
まぁお持ち帰りされたんだろ、節操が無いからなあの女は
旗消滅は当然の結果
今鳥はなにかと痛いめにあってばかりだな
何で他人に洗ってもらう洗髪ってあんなに気持ちいんだろう・・・
お金持ちになったら専属の美容師雇うよ、洗髪専用の
>>194 そして一人で洗う、と。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし今回♯と♭絵の質違いすぎだな
オサーン顔ばかりとデフォルメ顔ばかり、対極にあるな
196 :
テンプレ:2005/07/20(水) 15:50:23 ID:Jbc/XZUN
天満を侮辱するとVIPPERが切り刻みます
>>194 俺の行きつけの床屋のオヤジは、いっつもこっちの痛みなんかお構いなしに
野太い指でグァシグァシ掻き回して少しも気を使ってくれないので、
他人の洗髪が気持ちいいなんて思えたことは一度も無い。
まだマガスペ読んでねぇ~
まぁ、絃子さんでなんとか我慢できるが
同感
それより耳掻きが気持ちいい
耳掻きはないな~、俺
膝枕セットコースで
で、誰にだ?
髪洗ったり切ったりはそこの親父
耳掻きとかはそこで働いてる女性かな?髭剃りのときとか胸が近いんだよ
結構あるだろ耳掻き?
耳掻きは鼓膜という大切な器官があるから人には任せられんよ
命に関わるからな
天満、沢近が耳かき→危険
八雲、美琴が耳かき→幸せ
絃子、晶が耳かき→金払ってでもしてもらいたい
>>205 禿同
天満、沢近の膝枕→怖い
八雲、美琴の膝枕→幸福
絃子、晶の膝枕→悶絶
とりあえず、ララは勘弁なw
イチさんはいいかも
いや、沢近は一応なんでもこなせるタイプだし耳かきぐらい安全にできそう。
逆に周防はやばい。力加減を間違えれば・・・。
ララは確実に死ぬな。
両方とも読んできたけど、晶の時間差におもわず噴出しそうになったw
こんなに笑いをこらえたのは久しぶりだ
それにしてもイチさんとララはキャラに成長が感じられていい感じだな~
多分上手いのは笹倉と姉ヶ崎の両名
笹倉先生は力加減が上手そう
姉ヶ崎先生は色々上手そう、サービスも充実
沢近は裁縫も料理も駄目だからな。性格的にもパワーセーブは出来ないとか。
力加減なら美琴はともかく一条は絶対ヤバイと思う。
一番上手いのは天王寺だな。
美琴は花井とおにぎりを食べる、寝てたら毛布をかける、
組み手をするなどの幼馴染の仲なわけだが、さすがに耳かきまではしないだろうな
いや、花井が…
やめよ、男は
お小遣いだよ、って100円払って腰とか足の裏を踏んでほしいなぁ
天満だと軽すぎるかな?お嬢だとヒール履いたまま乗りそうで怖い
周防美琴に頼むと・・・ちょっと重過ぎるからかんべんな
天王寺美緒とかが適役だな
耳掻きしてるとヤッパ女の方が気持ち良さそうだなと思う。
で、播磨は絃子さんにやってもらったことはあるのか?w
絶対一度はあると思うがな。いくつの頃の話かは知らんが。
うらまやしいな
>>214 寝技かけてて花井の耳に耳垢が溜まってるのに気づけば、
耳かきくらいしそうな気もする
美琴の腋の処理を手伝ったことあるぞ。
中学3年の夏、Tシャツの袖からのぞいているのを先輩に指摘されたんだそうだ。
あれ、なかなか面倒なのな。自分一人でやってる娘は大変だと思う。
そーいう細かいトコに気付くのは花井の役であって、
大雑把な周防は花井がどんな状態だろうと基本的に気にかけない。
ようやくOCN繋がってスレざっと目通したけどまだ消滅だの確定だのって言う奴がいるんだな。
そういえば梅雨も明けたし蝉も五月蝿くなってきたな。
まぁ、ある意味風物詩ですよw
漫画オチ、夢オチのみならず
遂に古典落語にまで手を染めたか...ますますアレだな。
アレ?アレっていうともしや…
ひわい~
君らも古典的な方法以外にないのか?
もう少し考えた文もっときてくれよ
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 17:23:29 ID:BTW14pw6
もっときてくれよage
もっと来てくれよ
と解釈すれば問題ない。
バスケ編以降なんかいい感じだな。
やっぱ、王道はいいな
PS2版のゲーム、全員水頭症みたいだな。縦長すぎ。
ギャルゲー板と違うよココ
向こうでゆっくり楽しんできてくれ
別にそのくらいの感想此処でしたっていいだろう…
明日にはDXパックが届くはず。悔いはないさ。
いやいいんだけどな
ちょうど向こうは今頃やった感想が出てくるころだと思うしな
焼くも
w
>>238 ...無理をするな。泣きたい時は泣いていいんだよ。
>>224 お前何にも分かってねえな。
取り敢えず深度家。
【今週の吉田山】
□出番・活躍
四コマ登場(台詞のみ含む)、留年先生を見た播磨をからかおうとするも胸ぐら掴まれアッサリ謝る。
□コメント
三ヶ月の放置期間を経て待望の復活。しかも烏丸より先に復活したのである。
やはり現在のスクランにおいて吉田山は欠かせない存在である。
放置されたキャラの性格や外見が変わるスクランだが
相変わらずの小物っぷり、ヘタレっぷり。何も変わっていない。
それは吉田山が既に完成されたキャラである証明でもある。
その変わらない安定性はストリートファイターのガイルを彷彿とさせる。
願わくば、吉田山も留年先生顔になり、播磨がビビり
「ついに立場逆転だ!」と喜ぶ吉田山が見たかったが、それは贅沢な願いか。
おれガイル
きみガイル
おら悟空
いっちょ、やってみっか
君がいて
僕ザンギ
ザンギュラのスーパーウリアッ上
┏┓┏┳┓
┏┛┗┻╋┛ \ i
┗┓┏┓┃ ── + ─ ←
>>246-251 ┃┃┃┃ ┏┳┳┓ // | \
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ / / |
┗━┛ / /
 ̄ニニ、ヽ ̄、- 、
-、\\ \
// \ヾ | ヽ
/// | |
/_( | |
<_へ >,、 __ | |
`<ヌ_\ /、j!ヽ |!リ | |
\ソ_ヽヾ ノ、人,r、 / // /
トt‐y冖、r‐Y Y/ ////
レ‐く/⌒了 } _///
` ̄  ̄ _ニ'-"
絃子さんが撃ったとき
発射音はパンパンの二回なのに弾が3発でているのは何故だ
>>177 ホントだよね、何考えてんだよ仁丹。
沢近氏ね。
夏本番ですな~
ま、真性は元から居るけど
とりあえず NG;ID:Fgp5ZPKc と…
>>253 一撃で2発発射
つまりセックスピス(ry
!!!
>>255 君みたいなのが一番目に付いてウザイ
何故スルーできないのか?・・・
なんで1巻の先生が出てきてるんだよw
バスケ編が大コケしてほんのチョッピリ反省した仁丹が、
原点回帰を目指して初期話を読み返すうちにネタを思いついたから
ただ単に読者に何で先生に留年宣告されて戻ってこられるんだよって突っ込まれて
良い言い訳が思いつかなかったからだと思うが
ハリーや吉田山の件を考えれば、
別に今更ビクーリすることでもないわな。
しかし思うんだが天満誕生日の回
播磨は天満に自分の誕生日のアピールどころか祝いの言葉一つ言えてない気がする
それどころか天満は祝ってもらってるのではなく
修治の小旅行についていったぐらいにしか思ってないのでは、とか思えてくるんだが。描写的に
これは後でちゃんと祝ってもらうための伏線だと俺は信じたいもんだ
・・・それにしても「シマッタ、切りスギタ・・・」の時のララの髪型が普通にイイと思ったのは俺だけじゃないはずだ
264 :
ムース:2005/07/20(水) 19:46:59 ID:ftqI0wjX
ビアンカ→ _..._ ○| ̄|_ ←マジ泣き
>256
こいつにおにぎりを食わしてやりたいんですが かまいませんね!!
最後の一行は同意
前半は足掻き乙
おっと、誤爆失礼
超姉展開キター!!!
・・・・なわけないか
にしても、あの「耳無芳一式学習法」(?)は普通
教師(イトコ)の役目ではないか?
暗記に集中させるために自らの裸身に英単語を
書いて覚えさせるるという、古来よりの伝統的学習法
(少なくともカテキョならやる)
ララのアパートらしきものあったがその辺の設定できたってことかね?
>>172でも書いたけど
絃子さんはドア叩かれたとき
ゴソゴソとナニやってたんだ?
>>270 播磨がちゃんとんと耳をすましていれば・・・・
>>270 そこはほら、少し遅い誕生日プレゼントの用意をしてたのを急いで隠したとか妄想しとこうぜ
それにしても普通に背中にあんな綺麗な英単語書ける播磨凄すぎ
さすが漫画家
>>265 それはミスタじゃなくてナランチャの話だ。
ところで
「1日目」ってわざわざ言ったからには
2日目はやるのだろうか
それともまたスルーなんだろうか
♭よかった
あの面子でも面白くなるんだな
たぶんスルーだがやっても播磨が主役なら超姉以外やりようがないぞ
糸子ってなんで播磨と一緒にすんでるんだっけ?
教師なら一人暮らしで切るだろ?
播磨が押しかけて頼み込んだから
愛だな
>>270 ドアの向こうから何故か切なげに
播磨の名前を呼ぶイトコの声がするんだろうな・・・
・・・今のスクランは大して語る部分も無い単発話の連続だが、
少なくともこれまでの連載では一番いい流れだと思う。
元々がこーいう一話完結のショート漫画だったのだし、
一週読み飛ばしてもどこから読んでも普通に話が理解できる漫画で
あったほうが週刊少年ギャグ漫画的には読みやすいし。
ヘタにシリアス長編など描くと整合性も説得力もスカスカなんだから
長引けば長引くほどイライラが募る。その点単発話なら、一週がつまんなくても
またその次の週に期待をかけることが出来るし。
まあスクラン読むからには次の展開が回ってくるのが早いほうがいいってことで。
そりゃ留年先生の正体が絃子さんで
特殊メイクを落としていたんだろ
もちろん播磨を進級させる為の愛のムチな
で、播磨が自分の元へ泣きついてくるのはわかってる事だからねw
マジで播磨が押しかけて頼んだ
コレ公式発表
テンプレに入れるか?
その割には家での立場が播磨上すぎないか?
普通に女読んだから出てってなんて家賃払ってる
方しかいえないんじゃないの?
>女呼んだから出てって
言ってない。入らねーでくれよ、とは言ったが
>289
ですよね~
>290
それはいったw出てって貰おうか?とかなんとか…
>>292 ああそれか。絃子に直接言ったわけじゃないからつい
PFによると、中学時代はアパートで一人暮らしだったが、
高校に入学するとともに挫折して絃子のマンションに転がり込む、
家賃は折半、っつーことだそうな。
なかなかイイ部屋だから折半でもかなりの額になるだろな。
播磨は物理の授業あるんだっけ?
身内なのに、成績付け関連で・・・
愛理「ちょっ、ちょっと!!」
なんか喋りたかったのに逃げていった播磨に少し淋しげなお嬢の図。
俺はこれで萌えることができるのだよ、ブラザー。
末期症状だな。
だが気持ちは分かるぜ。
過疎ってるなぁ・・
語る事が超姉しかないのに他に何を語れと
落ち?元ネタ?
クリスマスについてでも
周防が花井たちと道場でクリスマスパティー、高野はバイト塚本家はサラの教会でパティー
沢近は…相手くらいいるわよと強がり一人でクリスマスの町を歩くと
>>301 周防が大々的にパーティするとしても大抵は工務店主催で道場とは一切関係無いだろう。
なんでそこまで花井と絡ませたがるのか分からん。
>>87 こういうバカが多いから2chねラーの心がすさむのか...
あと残ってるのは、修学旅行とヴァレンタインとクリトリスと沢近の誕生日くらいか。
>302
夏祭りのリサイクルネタだが…少し変わってるが
仁丹得意だろリサイクル
>>302 でも美琴の誕生日会も花井んちの道場つかってやったじゃん。
ならクリスマスも同様と考えたって別に不自然じゃないと思うが。
美琴の誕生日会・・・?
今日は谷サの誕生日だったことをここに残しておく
百合っぺщ(゚Д゚щ)カモォォォン
まぁ、今回読んで思ったのは仁丹ちゃんと引き際を考えような・・。
マガスペもなんだあれ?あれは仁丹の意思?
>>306 あれは話のメインが縦笛の由来となる回想話だったから、
花井を重点的に絡める意味で道場になったのだろう。
周防と花井は基本的に道場で組手する以外でのプライベートな絡みは無い。
クリスマスってさ子供とカップルのための日だよな…
子供が多いのはどっちよ?工務店?道場?
まあここでグダグダ言ったところで内容が変わるわけでもないし。
こういう内容にしてくれって毎週しつこく葉書書いてそうな奴はいるだろうが。
おいおい林さんお持ち帰りで旗消滅って
「こちらの会計も一緒に」って台詞から林との食事も沢近持ち
ずいぶん前から予定を入れていた点から相手方もある程度以上の人物
つか、お嬢が会計してるって時点でデートとかお見合いとかの可能性は消えるだろ
そんな事も知らない餓鬼ばっかりなのか
必死すぎて常識忘れてるやつらばっかりなのか
ちなみに俺はおにぎり大好き
そういう奴はほっとくのが一番だよ
何度も話されてるってのに無駄に繰り返してくるし。ログちゃんと読めっての
ちなみに俺は旗大好き
なんで今頃になって林様の話題?
>>310 芋煮もあったジャマイカ。
道場じゃなかったけど、花井んちと周防んちの合同イベントだった。
あれにゃ花井を絡める意味は大してなかったし、実際に絡まなかったぜ。
だから、縦笛とか関係なしにしても、
あそこでそういうイベントやるのは自然な事なんじゃね?
それに、細かい話だけど、中学のとき実際に道場でクリスマス会やってるみたいだし。
>>304 だれにもツッコまれないのも哀れなので
_ ヽ r-_ <  ̄|
i丶 ! \∠ ` ` ;へ二ヽトヽ_/ヽ --―--
/ ヽ │ ゝ /─ 7 ノ / ノ lゝ-ヽ 、 / `ヽ
─、 ;-T-ィ´ / / //// │ | ヽ | / ヽ
i´ // `i / / / ノ/ ノ ノ ヽ i / `liii, `llllllli !
,l i ! l/ ノ /// //|ハ l ` ヽ / ,llllll! ,,,,,,lllllllllllll !
!| | ! ! / /ノ/!∧ハ i ハヽ リ | ヽヽ / lllll! ` llllll !
│| i ! | !/_ V_ヽ 入 / ンへ/ l ヽ l lllll,.il ,,,,,,iillllll,,_ !
| !! | ! ! ! / ̄ ヽTノノノ-r´`ヽノ//i ! | ! llllllll, .ll..,,,,illlllllllllii |
! !| | ! k丶 | l | ´ .| l | l/ / /i ! ! !!!!!! .`!!!!!!!! !!!! l
│iリ /! | ヽl ` ヽノ ヽ.ノ /レ// ノノ/ | _,,,,,, !
l !| l ! トゝヾヽヾヽヾ ゝ ヾヽヾヽ ィ / / ∠ iillli .llllllli l
! l/ l ! |/lヽ __ / ! .!!!! ,lllllll! │
!/´/ ! | l \ /`′ `ー┐ /| l |||´ l
〃 / l レ L _____.ノ‐7 ! l '''' /
l / /人 ! \ Zー‐フi ! ! | l .|||| /
/ / ト/_ヽ ヽ ヽ ! lヽl /| li ! | \ /
/ / //.:.:.:_人 ヽ- 、 Y l/ / i ! l `ー ___ . -'´
/ l / /.:..:.:./_..ヽ_ `ヽ ヽ、| lヽl./ ! l ヽ  ̄ ̄´
! ! { i 〃'´´.:.:.:`ヘ ヽ.. ヽヽV|ヽ_)`丶ヽヽ ヽ
ヽl ヽ∨.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.:ヽ.:.:.:iヽヽ:.! !ヽヽ ゝl l l
ヽ!./.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.: l !:::l/:.! lヽ ヾ \!lノノ
.| .:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.:: !´.:.:.::(. !:ヾi .ヽ、\
.!.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.::::/.:.:..:.:..:.:.`ゞ.:.:.ヽ ヽリ./
>>313みたいなのが多ければもっと平和になるのにな、多分。
ララ別に髪きり過ぎてないと思うんだが。
あとなんで一条は渋谷なんて嘘をついたの?
>>318 こんなところで派閥争いしても仕方ないからな。
痛い発言はキャラスレとか自分のサイトでやっておけばいい。
今読んできた。
やべwww、ララ激萌えっすwwwww
ララいいキャラになったよララ
オチは相変わらす滑り気味だが仁丹らしい滑り方だったから、まぁいっかって事で…
♯の方はちょいパターンが古典的かな?
弁当箱オープンは絵で笑わされたが。
バスケ編辺りから続いてた絵の荒さはようやく収まってきた希ガス…
文化祭の頃のレベルに戻って来た感じだ。
>>320 自分のサイトで痛い発言をして誰にも突っ込まれないってのもアレだけどな
>>310 流星群の夜に周防が花井の携帯に電話したことは?
修行に出た花井を周防が一人で探しに行ったことは?
花井が自転車2ケツの相手に「周防より軽ければ大丈夫」と言ったことは?
花井が「何度も食べてるから」と見ただけで周防のオニギリを見抜いたことは?
これで「道場で組手する以外でのプライベートな絡みは無い」なんて断言するのは無理ありすぎ。
俺は高野の顔が一人だけ変わってたところで噴いたww
あれは、高野が播磨で遊ぼうとして、わざわざ留年先生の顔真似してたら
丁度マイナスにマイナスかけたらプラスになってしまうが如く、
播磨視点では一人だけ普通の顔をしてるように見えてしまったという事なのか?
>>324 だとしたら晶も見たことあることになるな(w
まぁ大した意味はないんだろうけどな。
今週グランドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいのもってきたよ仁丹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>322 そういう人間に突っ込むと荒らし認定されそうだから誰もしないのだろう。
あ、先週の続きの旗じゃなくなってて(´・ω・`)としたな。
でも留年先生が面白すぎてふっとんだwwwwwwwwwwwwwwww
>>327 いや突っ込まないのがアレなんじゃなくて
普通突っ込まれないような自分のサイトで痛い発言してんのがアレなんだよ
なんか惨めっつーか
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:49:22 ID:zfcFdfC2
とりあえず弁当んとこは吹いた
というか、おまえたちも「先生」見えていないか?
漏れは現役の高校生ですがそれほどじゃないな
つか学年で結構上位
>>330 だからと言ってここでそういう発言をされるのもその、何だ、困る。
そういや7月28日にマガジンの増刊号出るが
ショート特集てくらいだから誕生日の補完なんてやらんだろうな…
>>332 見て見ぬ振りができるからな
♭のララルックはオードリーヘップバーンが元と見て良いのかね
イチさんがあまりにもかわいいのでマガスペ買ってきた
萌えれば誰でもよかった
今は反省している
正直一条はキャラが定まってない。
最初人見知りキャラなのかと思ったら
嵯峨野とかは呼び捨てで呼び合う感じだし
地味真面目かと思えばボーカルで歌いだす始末。
嵯峨野は中学からの馴染みだから特別、
っつーことにしといてやれ。
放置後の微妙なキャラ変更はスクランのお約束
烏丸然り、今鳥然り、冬木然り、東郷然り
>>339 まぁ、サザエさんみたいなのと違って、一応漫画上の時間軸に従って動いてるから
それなりの成長と言うか、変化はするだろ
ただの内気キャラから徐々そういう度胸も付いてきて周りとも打ち解けてきた
っていうのが彼女なりの成長だと見ればよろしいのでは
仁丹自身も、一年間とおして変わっていく人間関係が
このマンガのテーマだとかなんとか言ってたしな。
>>338 ワンダーじゃなくてマガジンSG(ショートギャグ)ていう特別増刊号。
スクラン、クロマティ、浜中、課長バカ一代の4つのみが入ってるらしい
スペのララ良すぎ
初登場時から180°性格変わったなw
クロマティの宣伝紙って感じがするな。8Pぐらいの描き下ろし入れてくれたら
買う気になるんだが。
そういえばヤンマガで妹とみなみけのコラボ漫画あったが
マガジンでも濱中とスクランでコラボしてほしいな。
濱中を意識してるのか知らんが仁丹はエロネタを必要以上に敬遠してるからなあ
エロネタ絡むと袴がスゲエ面白くなることを最近知った
んじゃ漏れはカチョバカとスクランのコラボを希望してみる
クロ高も悪くねぇが、やっぱカチョバカがオモロイよカチョバカ
女子高生家庭教師高野晶
エロネタ=ダークサイド
何故だ・・・?何故俺はダークサイドと聞いてサラの顔が真っ先に思い浮かぶ!?
1ページ目のD組の娘がかわいい予感!
学力では、天満<播磨
ってのが確定したな・・・つか天満の方が進級できなくて留年しそうだ
あと出席日数が足りなそうな烏丸
>>352 高野 「あんたたちって幼馴染でしょ? なのに名字で呼び合うなんて変よ」
~中略~
周防 「ありがとう、花── あ… ありがとう花… その─ ありがとう…
お兄ちゃん」
花井 「これはどーいうことだ」
高野 「知らないの? こいういうを萌えっていうのよ」
>354
俺もだ
フォースの韓国面
∧__,,∧
( ´・ω・) これがあの有名な・・・ドキドキ
/O<`皿´>O
し―-J
. ∧__,,∧
(-<`皿´> ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
し―-J
ウリはフォースの韓国面の戦士「ダースニダー」
無限の「恨」の力を思い汁ニダ
ブゥォン
┃
┃∧__,,∧ シュコーシュコー
∩(-<`皿´>
彡/ ノ ⊃━━
し―-J 彡 ブゥォン
やくもんmの全身をぎゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
強く抱きしめてあげたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先週の話だが、修治をだしにして奢られにきてるのは晶の方なんじゃ?
今週は面白かった