デジャヴュな気がするんです。
ぶらじゃあ伝な。漏れもビクーリしたよ。
この人の場合食うためにエロ描いてるんじゃなく
エロが好きだから描いているんだという気がする。
井上よしひさの単行本あまり売ってないんだよなあ・・・
さらに山賢のエロ漫画も探しても無い、一度見てみたいんだが・・・
【王様は俺だァー!】週刊少年チャンピオン108
この糞虫がーッ!
チャンピオンの価値はッ
人に・・・笑われることーッ
チャンピオンの居場所は・・・
ジャンプサンデーマガジンの糞の下にあるということを忘れるなーッ
わかったら戻って、松山の連載を待てッ
週刊で連載するという事はとても大変な事です
王様の所にアスベストぶちまけたい
>>939 アイアンジョーカーズとかそういうのは既に超越した場所にいると思うが。
チャンピオン読者は情報エクスプレスのヤング・テレホン・コーナーに電話しないよな?
>>954 カオシック連載時、山賢エロ本はコーナーまで出来て平積みだったもんだ
もうなくなったのか…orz
近くの本屋にはまだまだ山賢エロ本置いてるけどなぁ。
カオシックルーンESは見当たらないようだが…
【この雑誌…ここまでだ…】週刊少年チャンピオン108
オラー!!なにしてんだ馬場!!
いつからそんなショタ萌え漫画描くようになった!!
ガッカリさせんじゃねーぞ!このプリキュア好きが!!
"シリーン"といって"チチデカ!"といかんかい!!
テッ…テメーは…
松山せいじ…!!
つーかREDの連載は異様に単行本率高いんだが
俺の市内の本屋7件探してもシグルイとこいこいしか見つからんよ。
>>962ちなみに瀬尾公治、赤松健、小林尽、久米田康治もプリキュアが大好きです
ナルトヤスレの鼻息が荒くてワロタ
ガンソードがアホ過ぎる
ノビタとかカメとか女ヨロイとかまったく存在価値ねーしw
ガンソードの面白さの秘密は「頭悪そう」なところです。
「バカっぽい」とは少し違うのです。
ガンソードって801じゃなかったのかよ?
>>966 見てきた、顔でクランが初登場した時みたいなノリだw
今週は馬場センセーの本領発揮だったもんな、無理もない…
でも、虹色ラーメンの鳳の二番煎じになるから、クラマは男だと思うんだ
>>971 俺はクラマが女で昨今でてきたスパッツ女が男だと思うぜ
バブー
実はナルミが女。
【一秒も間違ってない!】週刊少年チャンピオン108
編集「最後にチャンピオン読者にメッセージをお願いします。」
田中ヨシキ「今君らは一秒も間違っていない!
日本の童貞のあとはまかせた!頼んだぞ!」
ひのき一志「ぼくもそうだったけど、フリーター・ニートにはいろんなことに
ネタを求めることが多い年頃だと思う。
ぼくの描く超テキトーな動物や裸女はそういう人の心に届いて、
新しい世界につながるきっかけなってくれるもの。
ぜひ、今のきみ達にガン×ソードを観てもらいたい」
三三「『モテキング!』「ガン×ソード』『フリオチ』など素晴らしい漫画から、
いろんな刺激を受けるのは素晴らしいこと。
ぼくらの漫画から刺激を受けてもらえたらうれしいです!」
読者「・・・( ゚д゚) ・・・」
【バブバブってしか言わないね】週刊少年チャンピオン108
生島「でも、ブラックジャック、ガキデカ、マカロニほうれん荘がやってたときチャンピオンは飛びぬけていた・・・・黄金時代でしたからね」
僕たちの年代(つまり今)は駄目ですけど
1970年代末期には・・・・
週刊少年漫画誌では初の発行部数200万部を突破しましたからね
小石川「それ以降・・・特に最近のチャンピオンはてんで駄目ってことか」
有賀「ふふ・・・ヤンチャンを越せるかな・・・?」
アーたんハァハァ
神保町の近く寄った時本屋見たら本当にスナッチャー出てるし…
そういや忘れてた、もう出るのか砂土屋
って書いたらコータローの初代ライバルみたいだな
>>973 381P目の一コマ目の股間をどんなに凝視しても
それらしき“ブツ”は見当たらないぜ
コツカケが使えるんだろう
それは玉だけです
茶屋娘コスが最萌えということでよろしいか。
押し倒して初めて股間になにか生えていることに気付いたとしても、
小太郎キュンならそのままの勢いでやっちゃいそうだ。
マジで暗殺者(アサシン)の眼だ…!!に大爆笑してしまいました。
どうやらボクの心はモテキング受け入れを完了したようです。
俺はキルティングタッチで爆笑
イイヨイイヨー
少年誌でホストかよと思ってたがこういう馬鹿漫画なら歓迎
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776716682/ この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています
・スナッチャー窃 2 (2)ミッシィコミックス 高木 章次 (著)
・発酵食品礼讃文春新書 (076) 小泉 武夫 (著)
・カオシックルーンES 1 (1)チャンピオンREDコミックス 山本 賢治 (著)
・シグルイ 4 (4)チャンピオンREDコミックス 南條 範夫 (著), 山口 貴由 (著)
・魔人探偵脳噛ネウロ 1 (1)ジャンプコミックス 松井 優征 (著)
なにその俺
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 07:48:27 ID:62YX/mEX
>>988 その一見、異質な
>発酵食品礼讃文春新書
というのは『もやしもん』つながりか?
小泉武夫ってあの「醗酵先生」か
わたしウェンディ。そろそろ次スレを立てなきゃまずいと思うの。
うめ
994 :
テンプレ:2005/07/22(金) 12:11:56 ID:uq3zaRWJ
【わたしウェンディ。】週刊少年チャンピオン108
わたしウェンディ。
今スレはどんな面白いスレかしら?
前スレ:
【オレが悪かった!!】週刊少年チャンピオン107
関連スレは
>>2-404にあると思うの。
【たぶんそれ洗脳】週刊少年チャンピオン108
>>946 さえない男の元に美少女がやってきて散々罵倒した挙句最後まで
何もやらせてくれないという漫画はどうか?
998 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 13:49:10 ID:tNvJbmcb
乙
999 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 13:49:46 ID:tNvJbmcb
うめ
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 13:50:17 ID:tNvJbmcb
1000ならあの男が復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。