ワンピース船大工予想スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■注意
このスレはバレスレから派生したスレなのでネタバレを含みます。
バレは一切見たくないという方は本スレにて討論願います。

●ワンピース総合スレッドPart268●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120316728/

ほぼフランキーで間違いないと思われますが大番狂わせや複数説、
他の目的で乗船するキャラもいるのではとの説もあるので併せて検討しましょう。
天然ものはゆっくり泳がせ楽しむ。養殖でもそれなりに。
喧嘩腰な態度は控えましょう。

新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
進行が早い等の理由があれば周りの同意を得て>>900付近で立てて構いません。
マイナーなプロバイダ利用者、もしくは●持ちは率先して立てて下さい。

■前スレ
ワンピース船大工予想スレ 12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119438556/

■過去スレ
ワンピース船大工予想スレ11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118398639/
ワンピース船大工予想スレ10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117559646/
ワンピース船大工予想スレ9
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117012727.html
【ルル?】船大工予想スレ8【タイルストン?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1116/1116738744.html
【フランキー】船大工予想スレ7【その他?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115993086.html
【フランキー】船大工予想スレ6【その他?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113147968.html
【フランキー?】船大工予想スレ2【パウリー?】 (実質5)
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1109/1109856200.html
【フランキー?】ワンピ船大工予想スレ【パウリー? (実質4)
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1106/1106819283.html
【ワンピ】船大工予想スレ3
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1101/1101839916.html
【ワンピ】船大工予想スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1095/1095779461.html
【ワンピ】船大工がどんなキャラか予想しよう (記念すべき初代スレ)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071678587/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:26:39 ID:Qb4LTLaQ
>>1乙dえは
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:27:50 ID:tjwWEKF7
<<使用上の注意>>
・特定キャラが好き(or嫌い)だからという起点から説を組み立てないこと
・事実からの推測が予想、根拠のないものは妄想
・すでに示された事実>リバースマウンテン>ナミの胸>これから起こる「かも知れない」妄想
・妄想ネタを書くときはネタと分かるように書くこと
・バレは控えめに

<<前スレのまとめ>>
・フランキー見開き必殺技。商業展開開始。アニメエンドロールで強烈プッシュ。
・パウリーの大逆転の可能性はルフィーとルッチ戦共闘のみ。
・カクの可能性を簡潔に述べよ
・そげが船大工にってネタはもう秋田
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:28:23 ID:tjwWEKF7
<<ありがちな問答>>
Q.ウソップが船大工の修行をして仲間に戻る可能性は?
A.ウソップは狙撃手(そげキング)だし、彼の夢とも合致しない。
 短期間の修行で一人前の技術が身につけられるとは思えない。

Q.誰も仲間にならない可能性は?
A.ルフィが船大工を仲間にすると明言している。
 また、メリーが船大工なしの航海で消耗してしまったという経緯があるので、新しい船だけを手に入れて旅立つのは考えにくい。

Q.フランキー(カティ・フラム)の名前の由来?
A.フランキーは仏狼機(昔の大砲の名前)説が有力。
 カティ・フラムは、フラム(炎、仏語でflamme)でアイスバーグ(ice)と対になっている。
 また、カティーサークというクリッパー型帆船に掛けているとも思われる。
 ttp://funchun.hp.infoseek.co.jp/hanamiti/cutty.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:28:45 ID:tjwWEKF7
114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 21:19:10 ID:vssmOa8d
W7編におけるキャラの重要度をピラミッドにしてみた。
不満な人はイジってくれても構わない。

<<キャラ重要度>>
                    /\
                     /   \
                     /      \
                 /        \ 
                /  【トムさん】   \ ←W7編における全ての中心
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /【アイスバーグ】【フランキー】 \ ←W7編の主役
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / 【ココロ】.【ヨコズナ】  【スパンダム】\←W7編の過去に関わるキャラ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / 【ルッチ】 【カク】   【カリファ】  【ブルーノ】\←現W7編における敵
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  【パウリー】   【キウイ】  【モズ】  【ザンバイ】   \←それぞれの派のリーダー的存在
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/   【ルル】  【タイルストン】   【フランキー一家50名】.    \←それぞれの派のモブキャラ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:30:04 ID:7BthE1Cq
このスレを盛り上げるパウリー厨、その名も『クリエイター』!!
呼称・愛称:(クリ姉、栗姉、クリちゃん等)

>774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/09(木) 17:37:33 ID:2vbfCtwa
>でもフランキー仲間になんなくてもこのスレに来て、間違ってたこと認めてよね。
>自分は仮に万が一パウリーが仲間にならなかったら、ちゃんとこのスレに来て
>敗北宣言するよ。
>その心配は杞憂だと思うけどね。ああ、だれも仲間になんないんだったら、俺は
>ここの負けじゃなくて、尾田の負けだと思ってる。ここまで来て誰も仲間になんないなんて
>萎えることこの上ない

クリエイターの特徴

・パウリー大好きフランキー大嫌い(特にスネ毛が)
・やたら根拠を求める
・ところが自分に不利な根拠が出るとスルー。
・やたら相手の発言を妄想と決めつける。
・ところが自分の発言は妄想大全開
・支離滅裂な発言を繰り返す。
・主に夜に出没、ID変更前に逃亡。

この人が出現したら、みんなで遊んであげましょう。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:31:15 ID:tjwWEKF7
<<キャラ実績>>
トム:海賊王の船、海列車(メイン)
アイスバーグ:トムの弟子、海列車(サブ)、ガレーラ社長
フランキー:トムの弟子、海列車(サブ)、サイボーグ技術、バトルフランキー号
カク:ガレーラ職長(大工職)
タイルストン:ガレーラ職長(さしもの・コーカー・縫帆職)
パウリー:ガレーラ職長(マスト・儀装職)
ルッチ:ガレーラ職長(木びき・木釘職)
ルル:ガレーラ職長(ピッチ・鍛冶・滑車職)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:32:19 ID:tjwWEKF7
クリエイター様の素晴らしいご発言集

>873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/09(木) 21:48:29 ID:2vbfCtwa
>ああ・・・皆さん、少し落ち着きましょう。
>僕の意見を否定したい余りに、ちょっと支離滅裂な意見が増えてますよ?

>否定するのも何にしても、まずは話を1から組み立ててから落ち着いて書き込みしてください。

>まあ、いずれ答えは出ますが、そのときにフランキーを推している皆さんがショックを受けないように、
>心の準備をさせてあげる、それが僕の役割だと思っていますので、どんなに叩かれようともめげたりは
>しません。
>言うことを聞いてくれない生徒でも、一生懸命教える教師のような、そんなパウリー推奨派に、僕は
>なりたいです。

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/06/09(木) 19:19:32 ID:2vbfCtwa
>>811
34歳のおっさんに憧れるってどういう子供?大きいお友達?

それになんでそこまでロープアクションを卑下されるのかわからないよ。
そんなこと言ってたら新体操で「ロープ」がなんであるの?見た目美しいからでしょ。

フランキーはね、W7編における、ボンちゃん+ワイパー÷2のキャラなんだよ。
目立つし、印象に残るし、話の核にも近い。でも仲間になるキャラじゃないんだよ。
パウリーはサンジに近いね。仲間になる経緯とか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:32:41 ID:Qb4LTLaQ
スレによって言ってることがメチャクチャ・・・それが
ク  リ  エ  イ  タ  ー  ・  ク  オ  リ  テ  ィ



>40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/23(木) 20:55:02 ID:Ce6Q8NCc
>さてと。
>僕はずっと言いつづけてきました。フランキーは仲間にならないと。仲間になるのはパウリーだと。
>とりあえず、フランキーが仲間にならないのは確定したようですね。
>持論が正解だったときの喜びは何者にも変えがたいものがあります。

>さて、ですが、考えを突き詰めていくうちに僕は持論を変更せざるを得なくなりました。
>それは仲間になるのはパウリーだとは限らなくなったことです。
>新たに僕の考えではカク、アイスバーグの可能性が出てきたことをお詫び申し上げます。
>しかしあくまで可能性であり、ほぼパウリーであろうことは揺るがぬ事実ですが。
>フランキーを推していた皆々様に起きましては、このたびの「仲間入り」の可能性の消失は
>真に残念なことと思いますが、御気を落とされませぬように。

↑では前々から「フランキーは仲間にならない、仲間になるのはパウリーだ。」と主張してたと言っていますね?しかし・・・・

>741 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/06/23(木) 04:21:05 ID:Ce6Q8NCc
>こんな時間に起きてるクリエイターがいるかい。今回のばれ見るまでは俺もふっつーに
>フランキーが仲間だと思ってたよ
>商業的展開重ねてもおかしいと思わん?

↑では「今回のバレ見るまでフランキー派」と。おかしいですよね?矛盾してますね?

しかもそう言ってる根拠は「フランキーの変身がカッコ悪い」という実に些細なもの。
いつものように過去編や伏線は無視。
更には「自分は偽者でフランキー派だけど・・・」などと言い訳&なすりつけを始める始末。
偉大なるパウ厨、クリエイターは、どこまでも走りつづけます。

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:34:40 ID:Qb4LTLaQ
クリ姉ID変わる直前での焦りのレス

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 00:00:15 ID:Gzz3h/Wf
そろそろ寝ます。dえは。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:35:04 ID:+Mb1cuTU
>>7と36巻のキャラ紹介
を見るとルフィが探してるのは棟梁じゃなく
船大工だからカクの方もありえそうなのだが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:35:45 ID:tjwWEKF7
そしてクリエイター様はこのスレにおけるシンデレラであらせられますので0時にはこのスレを
去られてしまうのです・・・。前スレにてガラスの靴よろしく、彼女の置いていったもの、それは・・・


             
                          「dえは。」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:35:52 ID:wsOYgA2+
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] :2005/07/05(火) 00:31:22 ID:5mdONw8V
1000ならパウリー自殺
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:41:40 ID:Qb4LTLaQ
しかしパウリーって哀れだな・・・
元船大工の仲間に裏切られ、アイスバーグ命だが肝心のアイスバーグが一番信頼してるのはフランキー。
しかも一回仲間な空気にまでなりながら一気にモブキャラへの転落、
当初はハレンチ嫌いのボケだったが、麦わら達のキャラについていけず普通のツッコミキャラ化。
完全にフランキー仲間入りに対するフェイクに使われたキャラ・・・

なんか可愛そうにも思えてきた。やっぱ好きにはなれんがな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:42:22 ID:0FOTQEaJ
もうフランキーで決定してんだろ。スレ立てるまでもない。

パウリーとパウリー厨を叩くだけのスレならイラネ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:44:54 ID:7BthE1Cq
>>12
dえは・・・ウケル!!!!!

クリエイター紹介文はちょっと付け足しといた。
やっぱクリ姉がくると加速度上がるよ、ホント。
面白いし。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:46:00 ID:Qb4LTLaQ
てか今ジャンプのカラーページ見てて気付いたんだが
お台場冒険王で「フランキーフルト」ってwwww
あのカラーページに登場してるキャラは麦わら7人とシャンクスと、そしてフランキー。
もう完全に麦わら7人&シャンクスと肩を並べてるじゃないの。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:47:43 ID:tjwWEKF7
>>15
一応、フランキーの可能性は高いが、決定ではない。
決定で無い限り、このスレは存在する意義がある。
原作で本決定した時の祭会場ともなるからね。

あと、パウリーの活躍もあると思うよ、まだ。カクもね。
クリエイターみたいなムチャクチャな理論じゃなく、きちんとした考察なら、
パウリー派でもカク派でもからかうような真似はしないよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:48:39 ID:Qu9PpBKf
でも前スレ919で、W7編のメインがフランキーだっていう認識はクリ姉も一応ちゃんと持ってたことに驚いた
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:50:28 ID:gIDLfnqz
>>18
そうだな。まともな理論のパウリー派もカク派も、
もし煽られるようなことがあってらスルーすれば良い。
キャラ叩くスレじゃないし。

フランキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でスレが埋まるのを見届けたいよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:50:42 ID:p/F+2jU8
また勝手にスレ終了させようとしてる人がいるな
何度も言ってるが尾田本人が結末をマンガに描くまで続くんだよ
そして船大工確定後はネタバレスレや人が居ない本スレでやっても
あまり盛り上がらない色々な予想スレとして継続されるんだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:50:54 ID:gIDLfnqz
あってら、じゃなくてあったら、だった。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:54:46 ID:tjwWEKF7
でもクリさんの書き込みで、珍しく感心できたのがあった
パウリーがルフィたちを止めようとしたことはどう思うか、と聞かれて

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/07/04(月) 23:12:48 ID:Gzz3h/Wf
>>885
ルフィたちを思ってのことです。それだけ彼は海を知り尽くしている。
ルフィたちと一緒に行くべき注意力、判断力、そして冷静さを備えた船大工です
たまたまロケットマンがあったから良かったものの、あのまま海に出たら
ルフィたちはロビンを助けるどころか全員海の藻屑と消えていたでしょう

パウリーだって本当は自分たちを裏切りアイスバーグを襲った報復をルッチたちに
したかったのです。でもそれ以上に海の恐ろしさを知っていた。ロケットマンのこと知らなかったし。
でも、ロケットマンがあると知った以上、行けると知った以上、動くのは当たり前です。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:07:47 ID:Qb4LTLaQ
それだけ客観的にパウリーを分析出来るんなら、
パウリーはアイスバーグやガレーラを捨てて麦わらの仲間入りするようなキャラでないことぐらい
分かりそうなもんだが・・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:36:13 ID:QZLZzmDf
>>24
人間、熱くなると見えなくなるものもあるんですよ…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:47:23 ID:w2OxvJWU
きっと、大穴でココロだな。
トムズワーカー出身だから実は船大工だな
…え、ない?すまぬ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:53:29 ID:dVqcMxb1
パウリーはアイスを狙った政府の世直しの為に仲間になる。これ定説よ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:56:36 ID:cq0cfxiM
予想の結論としては出尽くしてるけど、決まったときに盛り上がるスレないと寂しいよな。

>>1
完璧なスレ立て乙カレー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:06:09 ID:2gClLbCg
関係ないけど、Tボーンは千葉繁、ラーメンは高戸、とか何となく思った
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:25:57 ID:VGMRJUyF
38巻読んで思ったけど…。第一候補フランキー。
第二候補カクだと…。
フランキーは、キャラ立ちすぎ…パウリーは、後のw7を背負う人材、カクは…。
仲間入りか、w7再建に手を貸すか…。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:26:40 ID:tj1mafQD
ぶっちゃけ、マイケルとホイケルだと思うんだが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:54:39 ID:L2lUB0Pj
フランキーが仲間になることに違和感がある。
なんつーか、世代が違う感じがする。
ワンピースって物語の中で海賊らしさっていうのは、夢を追いかける子供っぽさ(純真さ)なわけで。
性格がはっちゃけてるからアレだけど、実際にはフランキーってアイスバーグと同世代でしょ?
もちろん年齢で大人とか子供とか決めるのは愚かではあるのだけど、
横に比較対象になる同世代のアイスバーグ(かっこいい大人)がいる以上、
俺はフランキーにも、もう大人でいて欲しいと思う。
というか大人であった方がカッコイイ!という俺の願望でしかないんだけど。
W7や解体屋一味を全部アイスバーグに預けて旅立つよりも、
自分の責任を全うした方がよりイイ男だと思うね。

でも家族を残して旅立ったヤソップですらOKの世界観だからなぁ…許されちゃうのかな。

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:57:57 ID:5mdONw8V
>>31
マジレスするとその二人の仲間入りは決まっているが
ここは船大工を予想するスレだ。
マイケルホイケルは音楽家&戦闘要員だ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 03:09:46 ID:VGMRJUyF
>>32 年齢なら28のロビンって…。
漫画とアニメみてて思う…やっぱりフランキーくらいの濃いキャラいないとお子様人気が…。
漫画的には、パウリーやカクでも…。
アニメ的には、フランキーだよね…。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 03:30:02 ID:873O0aR5
>>33
仲間はマイケルとハードゲイじゃないか?
フォーーーーーー
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 04:42:05 ID:pd/Mb/GI
>>32 年齢上なのに、子供っぽい、ていうのは確かにそうだが、それだけじゃない。
悲しい生い立ちと過去、そして古代兵器との因縁が描かれているのはキャラとしての深みを出すため。
フランキーケンタウロスなんてタイマン限定技、見た目失笑クレームものだけど、
よくよく考えりゃ、ヘビーな設定。生身なの後頭部と背中だけだぜ。キツいわ。でも、明るくワルくロケンロール。
深いじゃないの、フランキー。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 07:02:55 ID:jwH0nt/f
>>31
ぶっちゃけワロタ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 08:14:44 ID:cFJhdspZ
>>32
ガイモンさんやクロッカスさんだって誘われてるのに
何をいまさら・・・くれはとかも誘ってたっけ?

>>34
いや、大人人気考えても普通にフランキーのが上なんじゃないか?
渋い大人の魅力を見せることも多いし。パウリーはコーザみたいなもんでしょ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 09:30:27 ID:vksJnLAL
アニメなんか見ないけどダントツでフランキー
対抗馬カク
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 09:48:55 ID:EeJMr1rh
今週話でカクは無くなったと思ってたが・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 09:53:29 ID:bxQht7sG
>>40
むしろ今週話でわずかに可能性浮上。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 09:55:30 ID:EeJMr1rh
>41
どこで?マジレスで聞きたい。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 10:35:28 ID:pd/Mb/GI
>>41 カクはルッチの考えにまるで異存がないように見えるんだけど。
CP9の連中はそれなりにキャラたってるはずなのに、
全部ぶちこわして6式使いに塗りつぶされちゃったんだから、
今更、最初の好印象持ち出してこられても嫌悪感が増すのが普通。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:00:27 ID:wjvDF16F
ワンピース界のヤムチャ
パウリー
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:08:28 ID:iLwPK3tV
発覚後、黙々と任務をこなすカクがわざわざメリーの廃船を促す意図は?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:22:23 ID:pd/Mb/GI
>>45 いやがらせ フランキーのように目の前で解体して最後を見届けさせようとする方が船大工らしい。
「めんどくせいから、流しちまえ」は船大工の風上にもおけないし、となりにもいれない。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:41:48 ID:kKH9SQLm
オッズつけたら
フランキー:◎1.4倍
パウリー:○2.6倍
カク:▲8.3倍
カリファ:△8.8倍
ルッチ:12.7倍
ルル(ざこの中で本名フルネーム):×31倍
位?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:04:44 ID:VGMRJUyF
カクは、ルッチに対して不満があるように感じるんだけど…。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:21:54 ID:k6ph3+01
オッズつけたら
フランキー:◎1.1倍
パウリー:○12.6倍
カク:▲8.3倍
カリファ:△18.8倍
ルッチ:87.7倍
ルル(ざこの中で本名フルネーム):×135倍
位?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:23:35 ID:z8mv3U+x
あのさーフランキーが仲間になったと仮定すると、
フランキー一家はどーなんのよ?置いて行くの?連れて行くの?
どっちも無理あるじゃん。ってことは船作る人じゃないの。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:26:22 ID:gyGH7rvY
ロビンも敵だったが、違う点はルフィを助けた伏線がある点。
こういうのが格にあれば可能性あるかも名
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:45:59 ID:PFQXP3pU
>>50
ナミ:海賊嫌い
ウソップ:ウソップ海賊団
サンジ:ゼフの恩
チョッパー:コンプレックス

という問題を乗り越えて

W7では
フランキー:フランキー一家

じゃろがい。パウリーは弱いし海賊になる理由個性ない。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:49:36 ID:tuYaDFyz
フランキーはこのまま脱走したら賞金首確実だしな。
賞金額はロビンと同程度以上にはなるだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:50:33 ID:pd/Mb/GI
>>50 俺も最初はそれどうすんのかと思ったけど、ロケットマンのザンバイとルルのなじみ具合をみたら、
ガレーラ吸収説に納得がいった。あと、カクがルッチに不満を抱いてる描写がどこにあるのか、
さっぱりわかんねえな。それで不満があったとして、嫌な奴には変わりない。
というか、過去ログ全部とは言わないが、1、2スレ前から目を通してから、発言しろと。
出尽くしてるどころの話じゃないぞ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:57:27 ID:z8mv3U+x
フランキー一家は「問題」なのか?
ってかさ、フランキーは親分キャラなわけでしょ。
まがりなりにも救出しに向かってくれるくらい仲間には恵まれてるんだし、
改めてルフィの仲間にするのってすげー無理な感じしない?
今までのクルーってみんな一匹狼キャラな感じだしさ。
とか思う。

56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:04:45 ID:pd/Mb/GI
親分だからこそ、ロビンなみの賞金首になるであろう自分の巻き添えには出来ねえの。
うん、まず過去ログ嫁、検証してから発言しろ。あまりに既出過ぎてみてるこっちが恥ずかしい。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:09:05 ID:PFQXP3pU
仲間にならない は有り得ないだろ?

空島で誰も仲間にならなかったんだし

あとカクはルッチに不満を抱いてるか知らないが物心ついた頃から政府に培われてきた心を裏切るとは考えられないんだが・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:12:21 ID:p/F+2jU8
ナミウソサンジチョパも大事な人達と別れてきたのでそんなに問題ではないような
一家はガレーラに適当に吸収だろうな、SBSでもザンバイとか船大工目指してたが
挫折してグレたって書いてあるらしいし、一家は更生してガレーラで社会復帰するんだろ
そしてフランキーも実はそれを望んでたっつーことになるんでないかな?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:19:02 ID:k8MOLd/e
http://www.geocities.jp/w_jamp_room/index.html
ワンピースのことならワンピースルーム!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:20:54 ID:wemh0Ht/
>>50
どっちも無理ない。
・ウソップ海賊団はどうするんだ?
・フーシャ村のみんなはどうするんだ?
・老いたくれははどうするんだ?
・バラティエの面々はどうするんだ?
キミのいってることは、これらと同じことだよ。

それにフランキーは元々W7にはいられなかったはずの存在。
素性が政府に知れてしまった今、どちらにしろW7に残ることは不可能。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:23:38 ID:wemh0Ht/
>>50
つまりはっきりいってフランキーが元のさやにおさまることの
方が無理があるってことだね。ルフィたちと別に旅に出るよりは
素直にルフィたちの仲間になる方が自然だろ?
62ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 13:29:28 ID:kOjsmv4n
>>1-61  黙れじぇの
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:32:38 ID:z8OVxQt+
新メンバー予想スレで聞くの申し訳ないんだけど、新加入の代わりに現メンバーから1人
外れるんでしょ?
64ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 13:33:42 ID:kOjsmv4n
予想なんて尾田の思考ひとつでどうにでもなるじぇの。無駄じぇの
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:42:38 ID:kKH9SQLm
真剣にウソップあのままメンバーから
外してもらいたかった。
66ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 13:45:21 ID:kOjsmv4n
貴様の願望なんて尾田にとってミミクソよりも価値が低いものじぇの
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:57:51 ID:wjvDF16F
じぇのじぇの五月蝿い人、黙ってくれない?口が精液臭いから。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:59:06 ID:1XJ0C/Jh
>>65
ウソップは、一人じゃ生きていけないから残る。
親父との再会イベントも残ってるし。
抜けるとしたらロビン。
交換でフランキー。
同じネタを持つキャラは二人要らないし、ロビンは航海時の必要性がルフィ並みに無い。
メリーゴーは、フランキー改造で、頭だけくっ付けた2世で復活。
何とかって言う妖精付きで。
フランキー改造の船は豪快な砲門付きでウソップ活躍の期待があるが、
結局作者が使いきれず、何時もの人情冒険活劇。海戦なし。
69ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:01:19 ID:kOjsmv4n
>>67 お前の口の臭さなんて知るかじぇの!!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:07:19 ID:kKH9SQLm
>>68
ロビン外れたらポーネグリフ読めなくなるぞ?
イベントもリオポーネグリフを見つけるイベントがあるぞ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:09:13 ID:9BkNNecd
ロビンは抜けないよ。最後まで。尾田がすごい大事にしてるキャラって声優の人言ってたし。ロビンの過去編も引っ張ってるじゃん。麦わらの一味、ロビン取り戻そうと必死だし。誰か仲間になっても、誰も抜けない。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:10:50 ID:wjvDF16F
>>69
産業廃棄物に似ているとか言われたことない?
経歴とか体型、体臭とかで。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:11:25 ID:8YRM3nBY
イベント的にはオールブルーが一番不要だよな。

オールブルーには優れた料理人しか入れない施設があって、
タバコ臭いサンジは入れずにぶん殴られるって展開キボン。
(別にアンチサンジではないデス)
74ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:12:52 ID:kOjsmv4n
>>72  いくらなんでもそれは言いすぎだじぇの
75ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:13:09 ID:kOjsmv4n
もっと自分を大切にするじぇの
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:16:05 ID:0SqSkw8M
>>73
説教たれながらラーメン拳法ぼこぼこにしたくせに、タバコすってるのは見てて違和感あったよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:16:23 ID:wjvDF16F
>>75
えっと、ごめん。話が通じていないようだね。
地方民族には、都会人の俺の言葉が理解できていないようだ。
思考方法の訛を直しておいて下さい。
78ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:19:13 ID:kOjsmv4n
>>77 ははははわれにくっするじぇの
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:20:37 ID:kKH9SQLm
>>77
意味が分かった。
ジェノは体から発するダイオキシンで
周りをジェノサイドしてるのではなかろうか?
80ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:29:48 ID:kOjsmv4n
>>79  うん、おもしろくないじぇの。まだID:wjvDF16Fのほうがマシじぇの
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:29:51 ID:wjvDF16F
>>78
?原住民語で喋られてもわからない。
>>79
半分正解。
残り半分は、ださいキャラづくりの語尾のせいで、
見ているこちらが吐き気がしてくる点。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:31:34 ID:VGMRJUyF
ほろり仲間慕情のロビンが抜けたら、この先の旅が暗いよ…。
しかし、ネロって哀しいなぁ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:32:12 ID:z8OVxQt+
やっぱだれか抜ける方向なのか、気になる。むしろ誰が新クルーか当てるより難しい
気がする。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:32:26 ID:wjvDF16F
>>80
あなたにはかないませんよ>おもしろさ
あなたの存在そのものが笑い話だから。
85ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:36:27 ID:kOjsmv4n
 ┏━┓   [] []        ┏┓  ┏┓┏┓ (゜Д゜ ) ┏━┓┏┓[] []         ┏┓┏┓
 ┗━┛  ┏┓ (. ゜Д゜)   ┃┃┏┛┗┛┗┓  ┏┛┏┛┃┃              ┃┃┃┃
 ┏━┓  ┃┃┏━━┓  ┃┃┗┓┏┓┏┛┏┛┏┛  ┃┗━┓┏━━━┓┃┃┃┃
 ┗━┛┏┛┃┗┓┏┛  ┃┃  ┗┛┃┃┏┛┓┃   ┃┏━┛┗━━━┛┗┛┗┛
   ┏━┛┏┛┏┛┗┓┏┛┃( ゜Д゜ )┃┃┗┛┃┃    ┃┃          ┏┓┏┓
   ┗━━┛  ┗━━┛┗━┛     ┗┛    ┗┛    ┗┛          ┗┛┗┛

86ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:43:50 ID:kOjsmv4n
ふふふ・・・あまりにも圧巻なためレスすらもできないのかじぇの??
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:45:53 ID:z8OVxQt+
うん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:48:35 ID:wjvDF16F
>>86
あ、本当にごめん。トリップ付きにしては影うすいから忘れてた。
89ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 14:50:16 ID:kOjsmv4n
>>88 ま、仕方ないよな・・・頭のメモリが少ない香具師は。おれがわるかったよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:57:02 ID:wjvDF16F
>>89
ああ、すまなかった。
俺の少ないメモリでは、影が薄い割には無意味にかさばる産業廃棄物は収容できないそうだ。
91ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:02:07 ID:kOjsmv4n
>>90 ま、ほざいてなさいよ これでもくらいなさい「ttp:/www.burakura/unko/sitai/homo/geri/utui/
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:07:43 ID:wjvDF16F
>>91
残念、俺、君みたいな引きこもりじゃないからさぁ。
電車の中で携帯からなんだ。だから、リンク踏めないんだ。ご愁傷様。
93ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:11:47 ID:kOjsmv4n
「携帯からでも2ちゃんねるがみたい!!」そのこころがあれば(ry
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:14:06 ID:AeJMi/gz
ジェノ、アドレス打ち間違ってる。恥ずかしいから他スレで晒すね。
95ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:16:08 ID:kOjsmv4n
だって、いま適当に打ったものだじぇのww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:17:57 ID:wjvDF16F
適当に打ったからって/を抜かすのは恥ずかしいな。なんだか可哀想になってきた。
97ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:20:09 ID:kOjsmv4n
きづかなかったのは君も同じではないかw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:23:11 ID:wjvDF16F
“も”って…なんだお前本当に気づいていなかったのか?
冗談で言ったつもりだったんだが…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:24:20 ID:5clSOWmP
ジェノ、どうせならもっと面白い奴を相手にしろ。笑えん
100ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:24:35 ID:kOjsmv4n
もしかして僕って相当痛い??
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:26:58 ID:AeJMi/gz
>>98
ジェノで遊んでも何も出てこないよ。語尾にじぇのつけるだけの空気コテだし。

まぁ、興奮していて、
語尾につけるキャラ設定も忘れているようだが。所詮空気か。
102ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:29:07 ID:kOjsmv4n
もしかして僕って相当痛いじぇの??
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:29:31 ID:wjvDF16F
>>101
なんだよ、ホッカルさんみたいに面白いことしてくれると思って遊んでたのに。
不良品のおもちゃなんていらないや。
104ジェノサイド ◆634aDf20Y6 :2005/07/05(火) 15:34:52 ID:kOjsmv4n
実はURLのやつワザとなんだよね。
ははは、ひっかかったな バーヤ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:37:05 ID:AeJMi/gz
バーヤ…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:51:37 ID:z58fd9SD
ケッ同人女かよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:58:21 ID:yGpb9uhS
>>59
荒らし依頼か? 宣伝か?
なんにしろイカネ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:08:20 ID:did5P222
船大工?ああ、トムだよトム
エニエスロビー着いてトムが対海賊船作っててそれをルフィがトムごとかっぱらう
でW7に戻るけどトムは罪人でよく思われてないからと笑いながらルフィに着いてく

これでいんじゃね?外出?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:16:07 ID:QV6J7bvD
>>108
あり得そうで怖いけど、基本的には過去にゴールドロジャーに関わった人は仲間にならないと思います。
クロッカス・くれは・空の騎士などなど

今はその意思を継ぐ者たちの戦い(冒険)って個人的には思っているので
仲間になるのはパウリー・フランキーがやはり濃厚だと思います。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:28:20 ID:yGpb9uhS
パウリーは濃厚じゃないよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:29:47 ID:cn7TJFyb
うん、パウリーは余計だな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:40:05 ID:bxrrij3N
パウリーは気をきかせてギャグの一つでもやりゃいいのに。
「ハレンチ」はギャグじゃないぞ。ありゃツッコミだ。
フランキーみたくシリアスシーンでもポージングを忘れないぐらいの心意気がなきゃな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:49:14 ID:VGMRJUyF
パウリー嫌いじゃないけど、仲間にはいらない…。
仲間になるとキャラが、ゾロとかぶりそうな気がする。
黙って様子を見守りキャラに…。
パウリーが、仲間になるくらいなら空島の蛇が仲間のほうが面白い…。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:52:11 ID:vksJnLAL
>>113
ゾロに失礼だろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:02:54 ID:jDKIN67l
パウリーはミスディレクションのためのキャラ
カクは裏があってもせいぜいダブルスパイ
やはりフランキーだな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:12:09 ID:w8KjeXqm
まだあったのかこのスレ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:29:29 ID:mOFfUC1O
そらじまの蛇が小さかったらなぁ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:37:26 ID:250a10tE
パウリーはスモーカーの親戚とか弟とかだろうから
そういう絡みで断るんじゃないかと予想してる。

<予想>

「ん?ああ、俺の兄貴は海軍なんだ。
お前らには世話になりっぱなしだが、さすがに海賊にはなれねぇ。」
「海軍?……あ!スモーカー!」
「なんだ知ってんのか?」
「そういう訳なんで俺は海賊にはなれねぇ。今回の件で、この街も放っとけないしな。
その代わり、お前らの新しい船は俺に作らせてくれよ。どんな高波でも越えられる船を造ってみせるぜ!」

で、ロビンを再び加えた一行にフランキー加入。
麦わら海賊団は世界を左右する重要人物2人を乗せて出航。てな感じじゃなかろうか。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:48:59 ID:z+JXA366
いや、パウリーが有力だろ! 今までからすると、恩を受けた人と別れるという設定でいくと思う。 フランキーは、アイスバーグと一緒に町をでかくするか、いつか町が沈んでしまうときのために、他の島にも線路を繋げようとするため残る!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:52:23 ID:mOFfUC1O
クラバウターマン忘れんなって
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 17:58:32 ID:7BthE1Cq
>>118
いろいろと異議ありだが・・・。
とりあえずマスト職のパウリー主体で作る船なんて
ポンコツすぎて乗れません。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:01:56 ID:PFQXP3pU
てかパウリーになるって考えてる人の気持ちが分からないんだけど・・・どう考えたってコーザ、ワイパー的存在じゃん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:09:03 ID:mOFfUC1O
仲間になるようなキャラではないと思います。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:13:51 ID:VGMRJUyF
やっぱりフランキーが良いなぁ…。
サンジより強いし…。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:14:10 ID://6EuTiL
「俺の打撃のパワーを知らねーな」とか言っておいて
ネロはさっさと立ち上がったじゃねーか
フランキーよわっ
パウリーならロープアクションで息の根を止めてたな
やっぱ新しい仲間はパウリーだよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:17:24 ID:zEcPS8he
おまいら馬鹿だな〜
仲間になるのはパンダマンなのさ!
じつは船大工並の技術を持ってるのさ!
やっと表舞台にでれてよかったなパンダマン!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:36:37 ID:VGMRJUyF
パンダマンなら尾田さんを、呪い殺します。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:39:26 ID:7BthE1Cq
>>125
ワンピ全般にいえることだよ。
エネルの電撃や青キジに凍らされても生きてんだから。
電撃に限っては何回も受けてるのにちょっとしたらまた元気。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:55:26 ID:k1f8PH5M
あぼーんと話してる人達がうざい。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 19:07:02 ID:PtjtIAHd
まぁカクが怪しいとか悪者臭がするとか、
登場時から言ってる人が居て叩かれてたけど、
結局当ってたしな。

パウリーにしてもそういうことがあるかもしれん。
あくまでかもしれん。な。絶対そうなるなんて言ってねえぞ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 19:14:28 ID:k1f8PH5M
多分違うと思うけど、パウリーだとしたら、
その身軽さゆえの仲間入りかなーと思う。
アイスバーグは市民と社員を背負ってるし、フランキーも手下が
沢山いる、パウリーは若いしそんなのないからな。
んで、W7に設計図は置いておけない、だが政府にも渡せない。
麦わら達なら、これを守ってくれるんじゃないか、というわけで。
フランキーもロビンに悪感情はなかったみたいだし、
んじゃ、パウリーよろしくなーみたいな。(自分で言ってて、ちと軽いが)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 19:36:37 ID:V9iSAMDC
>>131
そんなパターンもありかもねぇ〜
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 19:52:00 ID:9BkNNecd
現時点では、フランキーは仲間決定的。過去編もあったし。フランキーが仲間になったら、懸賞金もはね上がる。パウリーはコーザ、ワイパー的存在じゃないよ。一味が船大工探してんだから。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 20:46:05 ID:AHUtPWMp
>>131
だから少しも身軽じゃないというに。
ルッチとカクが残ってるならまだしも
アイスバーグさんが怪我した上に5人の職長が抜けた状態だぞ?
アイスバーグ信者が無意味に海賊になんてなると思うか?

フランキーはザンバイが一家をまとめて、あるいは
ガレーラとの合体で問題ない。解体にフランキーならではの
技術が必要とは思えんからな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 21:23:59 ID:bxrrij3N
おお?クリ姉再光臨!?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 21:48:37 ID:sA3fkm/x
>>135 いや、まだわからんね。クリちゃんは一つ一つ丁寧にアンカー付けて、
破綻した論理を展開する所が萌え萌えなんだよ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 21:50:58 ID:tjwWEKF7
逆に言うと現在フランキーに決定的に足りないのはルフィとのつながりってことでOK?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:01:55 ID:3mvqDZ9f
>>137
どっちにしろ近く接触するのは99%間違いないから
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:03:21 ID:3mvqDZ9f
で、初接触時に意地張り合って仲悪かったりしたらクリ姉大暴れの巻〜。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:03:48 ID:5mdONw8V
まあルフィは「実はいい奴なんだ」といえばすんなりOKするだろうがな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:04:03 ID:gIDLfnqz
このスレも盛り上がって万々歳
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:09:12 ID:JJc09QH/
正直フランキー仲間説でほぼ決まりだと思ってるけど
パウリーが好きだ!!
んで、ここでパウリー仲間説を説いてみるw

絶対パウリーを仲間にする
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:11:48 ID:gIDLfnqz
ここは入れ食いだから、どんどんやってくれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:12:25 ID:tjwWEKF7
>>142
気持ちはわかったが私情だけ叫ばれても迷惑なんてきちんと考察として
パウリー仲間入りの経緯を言ってみるがよい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:15:44 ID:fQnmvWDt
実はルッチ&カク
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:16:30 ID:JJc09QH/
初めパウリーが目立ってたときがあったじゃない?
でも今となってはそのことはフェイクとか言われてるけど、、
けどそれって逆には言えないかな?
まだパウリーの過去は明かされてないし
アイスのおっさんの時のあの泣きは充分仲間になるほどのものを感じた
今後、パウリーの過去も出てくると思う
だからそれまでは
決めるの早くない?

それでフランキーとの差が埋まらんなら
おれは納得せざるを得ないけど・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:17:14 ID:KFrKYOSi
残念w
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:18:51 ID:JJc09QH/
やっぱ無理かな・・
フランキーはかっこいいと思うけど
おれはあのパウリーの泣きに魅せられすぎたか・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:19:58 ID:bxrrij3N
ク「クリ!フランキーがこんな・・戦えるなんて!
  しまった!想定外だった!」
「想定外・・!?ウハハハ、言い訳結構・・
 なんならついでに・・・負け惜しみの言葉も添えときなお姉ちゃん・・
 お前、まだパウリーが仲間になると思ってねぇ?
ク「・・・!?」
「そりゃ回想読み飛ばしてくれたからなァ・・・
 ・・・フランキーの壮絶な過去、知らねェんだもんな・・・」
ク「・・・!??」
「"フ ラ ン キ ー 乗 船 決 定 !!!!"」(ドゴォン!!!)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:21:53 ID:gIDLfnqz
>>148
パウリーの過去が出てきたとしても、それはガレーラへの
思い入れを描くものだろうから、そうなったらますますW7から
離れない展開になると思うが、どうか。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:25:23 ID:3mvqDZ9f
>>146
だからパウリ―の過去編はもうすでに出てきてますから。
あれ以上はもうないでしょう。

>>150
まあ、仮に出てきたとしても普通にそうなる罠。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:25:30 ID:bxrrij3N
>>148パウリーの泣きってどこ?もしかしてルフィと「うおおお〜!!」って叫んでた時のあの泣き?
あんなチンケな涙より、フランキーが海列車とぶつかる直前に出した涙や、
四年ぶりにフランキーと再会した時にアイスバーグが流した涙の方が100倍重いぜ、お姉ちゃん。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:25:36 ID:VGMRJUyF
もう過去編は、いいよ…。
話が、進まないから…。
パウリーの過去に興味ない。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:26:11 ID:7BthE1Cq
>>149

フラワロス
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:26:14 ID:JJc09QH/
おれに言ってんの?
おれはパウリーに仲間になって欲しいという自己の願望であって
正直仲間になるのはフランキーだと諦めてる
けど、こいつに仲間になって欲しいって気持は人それぞれでしょ?
誰が誰のファンでもいいじゃん!?
なのに、“パウリーが仲間になる”みたいな事言うやつに
“あほか”みたいの言うのは酷くない?
そりゃ状況読んで、パウリーはないのは分かるのに
しつこく言うのはNGだと思うよ・・
けど、人それぞれ持ってるのあるんだから
そんなに酷く言うのって酷くないか?
って思った
読んでてかわいそうだよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:28:13 ID:bxrrij3N
>>155思うのは勝手だが、ここはなんの根拠もない願望を垂れ流すスレじゃねぇのよお姉ちゃん、分かる?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:28:39 ID:lu5TwT9h
いや、パウリーだろ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:30:09 ID:wjvDF16F
パウリーをNGワードにすると、スッキリ爽快
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:30:45 ID:7BthE1Cq
今晩はクリちゃんこないのかな・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:32:52 ID:7BthE1Cq
>>158
そりゃ駄目だろ。
フランキーは有力だけどまだ仲間にはなってないし。
もしも、もしもというのがある。

根拠があればパウリー、カク仲間説も聞く耳もつよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:33:45 ID:gIDLfnqz
まあageてるからな。もうちょっと粘れ。頑張ってくれ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:34:27 ID:tjwWEKF7
あえて言わせてもらう

>>155のいう通りだよ
ちゃんと1番可能性高いのはフランキーだと認めた上でパウリーの可能性も残ってるのではと
語ってるんだから、それを茶化す真似はするなよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:34:40 ID:Btc8TjA7
船大工を仲間にしたいので職業大工のカク。
フランキーは棟梁。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:36:19 ID:bxrrij3N
まぁ物事に絶対は無いにしても、パウリー仲間の可能性なんて宝くじレベルまで落ちてるっしょ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:36:26 ID:gIDLfnqz
>>163
ヒント:伝説の船大工のチーム
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:39:55 ID:bxrrij3N
>>160でも今まで聞く耳持つに値するパウリー・カク仲間論に出会ってない。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:40:10 ID:ws8YBfgu
腐乱キーが人の下につくようなキャラじゃないからルフィの手下になるのがイメージ湧かない
パウリーもアイス信者だから同様
アイスがパウリーに上司命令でついていかせるならイメージできる
つか新しい船て腐乱キー一家のあのどでかいキングブルじゃだめか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:40:59 ID:R/L+QO3u
パウリーも船大工として優秀だしいいよね。
でもやっぱフランキーは濃いからな。サンジやウソップとからんでるとこ
見るとしっくりくる。
パウリーも好きだけど、彼はW7に残ってアイスバーグさんとがんばってほしい。
フランキーがいなかったらパウリー。でもフランキーがいるから。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:41:23 ID:gIDLfnqz
>>167
過去編でフリがあったからな、夢の船の。
キングブルじゃちょっとな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:43:54 ID:tcJ4wuYi
あのキングブルのゴンドラが壊れて、中から夢の船が出てくると予想。
もちろん、中の船のほうがでかかったりする。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:45:13 ID:R/L+QO3u
お!キングブル一匹おったら速く進むし「舵がきかねェ!」って時に
便利かも。
キングブルつれてる船って面白い!
てゆーか奴らは肺呼吸?エラ呼吸?ギョ人のように両方?それとも別の
なにか私らには理解不能の呼吸法?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:45:34 ID:tjwWEKF7
ルフィのとの関係性  フランキー△ パウリー◎ カク×
声優            フランキー△ パウリー△ カク◎
年齢            フランキー× パウリー◎ カク◎
過去編          フランキー◎ パウリー△ カク×
強さ            フランキー○ パウリー△ カク◎
船大工の腕       フランキー◎ パウリー○ カク○
夢             フランキー◎ パウリー× カク×
仲間後の伏線     フランキー◎ パウリー× カク○
商品的価値(一般)   フランキー◎ パウリー△ カク○
商品的価値(腐女子) フランキー× パウリー◎ カク◎
見せ場恵まれ度    フランキー◎ パウリー△ カク○
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:49:26 ID:gIDLfnqz
個人的に、パウリーが一番輝いて見えたのは
ガレーラの職人達従えてルフィ達捜索してた時だよ。
あの環境から引き抜いたらキャラが死んで気の毒なことに
なると思うよ。ガレーラでばりばり働いてた方が絶対似合うって。海賊より。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:53:30 ID:3mvqDZ9f
>>167
麦わらクルーはあくまでも
「仲間」であって「手下」ではないとオモ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:57:38 ID:lu5TwT9h
>>172
したがってパウリーが仲間。これ論理必然的。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:04:00 ID:bxrrij3N
>>175ほほう、どんな根拠で?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:06:57 ID:VGMRJUyF
ルフィvsフランキーは、ザンバイやフランキー子分面々の、兄貴を助けたいとの発言にOK出した時点で許してる気がします。
ルフィは、そんなネチネチしてないんじゃないかな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:17:09 ID:tjwWEKF7
でも、フランキーを「許す」ことと「仲間にしたい」ことは全く別問題だけどね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:18:54 ID:5clSOWmP
あとはフランキーがルフィの前でどう泣くかだ。
フランキー&パウリー両方仲間入り派
180肥後:2005/07/05(火) 23:23:42 ID:PFQXP3pU
じゃあもう俺が仲間になるよ!(挙手)
181ジモン:2005/07/05(火) 23:25:25 ID:gIDLfnqz
いやいや俺がなるよ!
182竜ちゃん:2005/07/05(火) 23:30:38 ID:NeSJSaN2
いや、俺がなる!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:31:57 ID:D1TnofvT
私はWEBデザイナーになるわ
184肥後&ジモン:2005/07/05(火) 23:33:07 ID:PFQXP3pU
どうぞどうぞどうぞ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:36:21 ID:PFQXP3pU
>>180-182>>184

>>181-182
乙です。ご協力感謝します。
>>183
空気嫁糞が。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:37:08 ID:7BthE1Cq
そういえば38巻読み直して今気づいた・・・・
ジャンプでは印刷粗くてよく分からなかったが、
フランキー、あんなひどいケガしてたのかよ・・・
腕が・・・ねえ・・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:38:24 ID:gIDLfnqz
それにしてもあの都合よく現れた廃船が
いまだに気になる。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:40:51 ID:9BkNNecd
フランキーの子供時代はめちゃかわいいな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:43:45 ID:y9WDk0RQ
フランキーってウソップ倒したやつでしょ?
そいつ仲間にするの?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:43:57 ID:VGMRJUyF
ルフィは、フランキーに軽ーく「仲間になってくれ!!」発言しそう
191レントン:2005/07/05(火) 23:44:02 ID:wsOYgA2+
         /::::::::::::::::::::|:::::/     \:::::::::::::::::::::::::::::\
    _ ,、 ':::::::::::::::::::::::/ |::/    l   \:::::|::::::::::::::::::::::',
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、 -‐‐ ''ノ  、ゝー-|:::/_ヽ:::::::::::::::::|
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´ _ 二, ヽ    ィ_レ_  ヽ::::::::::::::ト、
       \::::::::::::::::::;|  / ぃぇヽ    / rth ヽ   !:::::::::::::::::: <仲間になるのはフランキーで
        >::::::_::::|  丶ゞ-ン      ゞ=' ノ  |::::::::::::::::::   ほぼ確定ですよ、姉さん…
       ´ 7:::::| ハ i   `     |:.    ´    |/ニヽ::::::::
       _ ノ::::::::| :l.J        、  _        /:ハ |:::::::::
        ̄ ̄ ヽ .J                 ソ /::::::<
            \゙,        _        ^/;、 -─
              |:人     ー─‐`     /::´ヾ´
              />,、    ´     , イゝ' ‐ 丶
             _ ,、.-| ` 、    ,  ´ _:|- 、_
           /    ̄`' ー-`ニ´,r ' ´  ̄   ヽ
          /____     ||    _____ヽ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |:|    ` ̄ ̄ ̄ ̄ \
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:44:41 ID:5mdONw8V
>>189
無問題
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:44:42 ID:tjwWEKF7
サイボーグ化する前までの姿なら腐女子ファンもついただろうにな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:47:36 ID:7BthE1Cq
>>188
腐のフランキー人気はそこにある。というかガキフラムのみ。
やはり三十路の方はまだまだ不人気なんだろうな。

主要キャラでのフランキーのケガの酷さはワンピ歴代でもかなりの位置に
なるな。もう普通はマジで死んでる。ワンピは死なないけど。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:50:50 ID:tjwWEKF7
>>194
ガキというか、12歳〜26歳までの人間時代ね
下マツゲが目立つ以外は、結構男前の顔してたから
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:54:21 ID:bxrrij3N
38巻のウソップギャラリーに過去フラム&アイス登場し杉。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:56:17 ID:5xUZVx3i
フランキーだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:58:27 ID:qR6TZAb5
フランキーの姿変遷、
子供→現在はなんとなく納得するけど青年(26)→現在はなんか繋がらない。

腐のアイスバーグ人気も若い時のみだよな。無理もないか。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:59:24 ID:cn7TJFyb
>>189
早く寝なさい!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:01:27 ID:tjwWEKF7
>>198
26歳ならもう体型完成してるのに、サイボーグになるにあたって上半身を拡大しちゃってるから。
アイスバーグと同じ、スレンダーでスタイル良かったのに、ポパイ体型になっちゃった。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:01:54 ID:bxrrij3N
ナミ「急に騒がしくなったわね。」
サンジ「ガレーラの仲間候補は結局全滅か・・」
ゾロ「別に期待もしてねぇけどな・・・」

「ウ・・・く・・・」

ルフィ「コイツは誰だ?」
ゾロ「クリエイターの言っていた麦わらの新入りだろうな。パウリーとか言う『ロープ使い』。」

パウリー「ハァ・・・もう許さねぇぜ・・!俺は(36巻まで)一番の仲間候補と言われてきた男だぞ!
      もう構わねぇ・・・殺してやる」
ルフィ「・・おい新入り。」
パウリー「・・・アァ・・アンタ・・モンキー・D・ルフィだな。挨拶が遅れたねェ・・!
      ちょっと待ってくれよ今ライバルのフランキーを殺して・・!」
ルフィ「ワンピースは不殺の漫画だ。感情に任せて漫画の方向性を見失うとはよ・・・
    イヤ、もういいや。三秒やるからさっさと逃げろ。」
パウリー「は?逃げるって・・・誰から・・・?」
ルフィ「3・・・2・・・1・・」
パウリー「ちょっとウソだろ!やめろバカなマネ!」
ルフィ「ゴムゴムの・・・ブレッド!」
パウリー「ぐあァ!」
ルフィ「何もかも半端なお前に、「麦わらの一味」は務まらねぇ。
    『過去回想』あってこその、『仲間入り』だロープのヤツ・・・おいナミ」
ナミ「なに?」
ルフィ「あとで尾田っちに一報してくれ。
    『パウリーはキャラが弱すぎて、馴染みませんでした』と。」
ナミ「分かったわ。」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:04:55 ID:9dEiuwwi
普通に笑えたw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:06:43 ID:oM5a5Nt/
>>201
クソワロスwwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:07:05 ID:wsOYgA2+
>>198
アイスバーグを単体で愛でている人は今のアイスさんも
ドンと来い、というかむしろ今のほうが好きな人も結構いるみたいよ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:07:25 ID:IJEV79IO
>>201馴染みませんでしたにテラワロスwwwてかルフィ酷ぇwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:08:43 ID:C73Mqyhk
dぇは
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:09:07 ID:9/31oxw4
個人的にはハットリがなってほしいでやんす。あいつはすごいはとでやんす。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:09:27 ID:oM5a5Nt/
しかしソルで逃げるネロには萌えたな。
あーあ・・・仲間になんねーかな〜・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:10:49 ID:dcP5W/dC
過去編が短かったといえば、ゾロとウソップか。ウソップなんて子供時代4ページぐらい。サンジから過去編が壮大になったね。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:19:07 ID:+JY7Jnqm
>>209
序盤は、1〜2巻で一人仲間になるペースだったから仕方ない。

でも、内容はまとまってて、おもしろいと思うぞ
特にウソップ編は。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:22:07 ID:1ZymxRTY
w7解決後は、どーいう展開になるんだろ?
とにかく、早く新メンバー加入後の麦わら海賊団がみたい。
やっぱり、七武海問題?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:27:51 ID:XHf0xmvK
フランキーが政府に逆らったからW7に
残留できないって意見はおかしくない?

世界政府に逆らったのはアイスバーグも一緒。
W7はアイスバーグの街だから、フランキーが
政府に狙われようがフランキーがW7で
フランキー一家をやり続ける障害には
ならないんじゃね?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:28:44 ID:wV0jOsKL
海軍本部が近いらしいから
麦わら団VS海軍になるんじゃねーの
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:38:27 ID:dcP5W/dC
ジンべエが見たい。七武海もそろそろ動きそう。CW2にイカの魚人いたから、魚人島行くかもね。トムさんやデービーでも魚人出てきたし。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:42:43 ID:KmSpFRYa
>>212
フランキーは政府に逆らった上、現在の設計図所持者だからな。

アイスは政府に逆らったと言っても、CP9は存在しない筈の
組織だから、事件を大っぴらにはしたくないだろう。

アイスは街のことを考えて政府の悪事を突かないようにする。
そして政府側も設計図とロビンがその土地から去ってしまえば、
わざわざW7を攻める真似はしないんじゃないか?
だから、無理すればW7に残れないことも無いだろうが、
街や一家やアイスのことを考えてフランキーが海に出た方がいい。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:43:43 ID:1ZymxRTY
麦わらVS海軍本部だと、どんな話になるんだろ?

まだまだ解決してない事山盛りなのに…。
黒髭VSエースキボン
白髭&シャンクスのからみキボン
ドンキホーテだっけ?VSルフィキボン
後、黄猿、赤犬だっけ?登場キボン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:54:13 ID:u32zOajR
>>204
フランキーは圧倒的に昔のほうが人気あんのね・・・
自分は今のほうが好きなんだけどな

ま、男性ファンや子供ファンはは今のほうが好きだろうと思うけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:03:12 ID:1ZymxRTY
考えたらフランキーって凄いね…。
えーっ確か右手なかった気がするから、少なくとも左手だけで右手作ってつけたんだよね?
船大工というより博士だね…。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:10:21 ID:oyO+qWvX
自分も今の方が好きだな。
金属の鼻がかっこいいと思うんだけどこれも不評なのか?
でも昔の姿のまんまだったらフランキーでこんなに盛り上がらなかった気がする。
尾田のヤローめまんまと腐女子に媚びやがってつまんねーなチッ みたいな。



220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:15:03 ID:hG3lLkqy
フランキー厨が集まるスレとはここのことですか?
パウリーが仲間になるのが絶対だということに目を背ける哀れな奴ら。

モマイラ目先の派手さに気をとられて、大局的な視野なさすぎ。
まあ、分からんでもないがなww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:16:01 ID:u32zOajR
>>220
もうすこし
がんばり
ましょう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:18:30 ID:KmSpFRYa
>>220
今日は眠れないんだ、相手してくれ

大局的な視野の持ち主であるお前さんの
パウリー仲間入り論を聞かせてください
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:18:34 ID:tjgLJeyC
他の奴らが罪に問われないようにフランキーがすべての罪を背負うと思う
ここは過去編のトムさんに繋がる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:21:10 ID:1ZymxRTY
船大工候補として、人気が高いのがフランキーってだけの話じゃん。
別にパウリーも嫌いじゃないし。
でも、フランキーの方が好きだし、仲間はフランキーが良い!!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:22:23 ID:hG3lLkqy
まあ、こんなところで腐ランキーを祭り上げたところで、
結局ストーリーはヲダが決めるわけだ。
過去回想など後でいくらでも付け加えれるわけだしな。

パウリーが仲間になる可能性に、なんら影響はない罠。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:23:14 ID:KmSpFRYa
パウリー仲間入り論、聞かせてください
フランキーのことはどうでもいいから
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:33:10 ID:1ZymxRTY
パウリー仲間入り論聞きたい。
納得させて下さい。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:34:53 ID:u32zOajR
>>225
どうかパウリー論をお聞かせください
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:37:03 ID:dcP5W/dC
まァアニメの一味の声優の欄にフランキーあったからね。95パーセント以上決定的。パウリーは声優が置鮎だったらよかった。原作はかっこいいけど、アニメの扱いはひどい。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:39:27 ID:u32zOajR
あそこの欄に今まで名前が上ったのは一味とビビとカルーだっけか、確か。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:39:57 ID:IJEV79IO
パウリー仲間論を是非とも私めにご演説頂きたい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:48:40 ID:eiS9PXJb
ID「ウ・・・く・・・・」
「こいつは何だ?」
「腐女子の言うとったパウリー信者の新入りじゃろうな
ID:hG3lLkqyとかいうパウリー好き」
ID[・・・・・・・・・・・!!ハァ・・・・畜生ォ・・・・!!ハァ
もうゆるさねぇっしょ・・・・・!!俺は支持の天才と言われてきた
クリエイたーだぞ!!もうかまわねぇ・・・・・破り捨ててやる」
「おい、新入り」
「アァ・・・・アンタ上級信者だな
挨拶が遅れたねぇ・・・・・・
ちょっと待ってくれよ今ジャンプを破り捨てて・・・」
「ジャンプは大切だ。
感情に任せて思い出を破り捨てようとは・・・・・
イヤ、もういい。単行本をやるからさっさと逃げろ」
「!?は!?」
「3巻・・・・」
「やるって、パウリーは・・・・・」
「2巻・・・・」
「え・・・・ちょっと!嘘だろ!?」
「1巻」
「やめろ!ジャンプを読ませろ!!」
「剃!!!」
「・・・・・・・」
「萌えェ!!!!!」

「何もかも半端なお前に、信者は務まらん。
ジャンプあってこその俺たちだ坊や・・・・・・・」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:51:16 ID:XHf0xmvK
両方とも仲間にしちゃえ。

んで、海軍を相手にするには人数足りないから
フランキー一家も吸収して、
ルフィ海賊団ってことで、ワッショイワッショイだ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:53:31 ID:hG3lLkqy
>>232
ツマンネ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:56:43 ID:KmSpFRYa
クリ姉なら楽しませてくれるのに。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:59:27 ID:nfiqwnKy
今後燃料投下する奴は責任を持って最後まで飢えてる奴の相手するように。

つーか上のほうでちょっと指摘受けただけで「俺はフランキーが仲間だと思ってるが
あえてパウリーの方向性示唆したらけちょんけちょんにされて酷いぞ」
ってレスあって、それだけが今のところのヒットだね。
お前の意見を無条件に褒めて欲しければママンにでも泣きついてればいいね。
ここは予想スレなので、物語から読み取れる船大工の仲間の予想が
頓珍漢なら、そりゃ誰からも指摘受けるわな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:00:22 ID:1ZymxRTY
>>233
ドッコイドッコイだわいな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 07:35:11 ID:VUH5IJRe
>>204
今の方が人間として深いからな。
腐でも渋いおじさまが好きな女だってそりゃあいるだろう。

>>237
ノリにマジレスしてしまってすまんが、
>>233の場合ワッショイワッショイの方が的確な希ガス
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 08:36:52 ID:2HlYfGp3
ここを読んでなお、まだ五分五分だと思ってる俺が来ましたよ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 09:24:18 ID:sfwpvXjo
>>239
博多ごぶごぶはおいしいよね。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 09:49:11 ID:77XpySGC
アニメで仮面を外して正体をバラしたばっかりのキャラが
いきなり一味の声優の欄に名前を置かれるのは凄いことだよ。
フランキーはまだあの時期だったらザンバイとかの上でいいのにさ。
これはもうかなり決定的だと思う。
ちなみにアニメでのパウリーの扱いは>>229のいうようにひどいし、
位置的にもカリファやカクの下になってた。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 10:10:12 ID:2HlYfGp3
といっても、パウリーが仲間になる説を推すというよりは、
フランキーは違うっぽいと思ってるんだが。

まず何より、サイボーグという設定が、続けては出られないかなと。
かなりズルっぽいんだよ。
医学的知識のないキャラが、サイボーグ技術を持ってるってことが。
今回のシリーズだけならいいが、続けて登場することになると、
ストーリー上問題になることが、これから多くなると思う。
そういうズル設定には既に悪魔の実があるし、何を今更と言われるかも知れんが、
それは主人公含みの、あるいは最終回まで謎が明かされなくてもいい、
物語の世界観に基づくズルであって、これは特殊。
そういうズルを最小限にしてストーリーを作るのが、
話が破綻しないコツだし、リアリティなんだよ。
尾田はここはちゃんとした作家だと信じてる。

あとは、印象の問題だが、フランキーは
過去と現代をつなぐ役割で登場したに過ぎないと思う。
それこそ、空島で言うワイパーであって、トリックスター的な存在。
過去を知っていて、誤解があり、トラウマがあり、
このシリーズでそれらを昇華させて、その後の麦わらに
何かを託していくキャラクターだ。
おそらく、自分を悔いて船を造らなくなっていた彼が、
この後最初に手がけることになるのが、新メリー号なんだろう。
そして、アイスバーグとも和解するだろうし、フランキーの過去の清算は終わる。
フランキーには、そこから繋がる夢は感じられない。
一つ設計図を守るという役目は残るが、それは元々手渡しで受け継がれて
きたものであって、フランキーが持たなくちゃいけない理由はない。

とりあえずここまでで仕事にいく。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 10:11:52 ID:2HlYfGp3
ああ、ごめん。
>>241はさんでしまった。
おれっち239でした。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 10:27:52 ID:XzSPZ6WO
予告のゴム人間vsサイボーグっていきなりネタバレしてんのね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 10:39:10 ID:+nB6LFAB
新メンバーは‘船大工’フランキー
サイボーグって最高じゃん
24668:2005/07/06(水) 11:07:27 ID:pXL8+Pd3
超カメレスでスマン。
>>70
>ロビン外れたらポーネグリフ読めなくなるぞ?
>イベントもリオポーネグリフを見つけるイベントがあるぞ?

ポーネグリフを漁ってるのはロビンだけだし、読者に対し「そう言う設定がある」と
言う説明だけなら、ロビンじゃなくてもいい。
寧ろフランキーが仲間になるなら、対立図としてロビンが敵に回った方が話が作りやすい。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:25:58 ID:8L9WmEbQ
やっぱりこれからは世界政府に危険因子と完全に標的にされたほうが話が盛り上がりやすいと思います
だからここでロビン奪還+フランキー加入すれば世界を滅ぼせる可能性を持つ人間を全て麦わらが
もつことになり本部も戦力を間違いなく投入しはじめると思いますしそうなると敵に困らなくなります。

パウリーさんは過去の話もないしやはり繋がりが薄いですね。仲間になる複線が今のところありません
が、フランキーは複線でまくりなのは説明するまでもないとは思います。
この物語でおそらく高確率で船大工が仲間になるでしょう。そうなると船大工になるのに必要な複線は

1・ルフィ達と共闘し死闘をしたかどうか
2・ルフィ達に少しでも感化されたか
3・個性があるか
4・夢があるか
5・ギャグを言えるか 又は突込みがうまいか


これだと個人的に思っています。やっぱりフランキー以外考えry
今回の件で生き残れば(ほぼ確実にこの漫画では生き残るでしょうが)フランキーは確実に賞金首です
しかも、ロビンと同等の危険性を持っているわけですからロビンと同額又はロビンも賞金額が跳ね上がる可能性も
あります。そして設計図を持っているし生存も政府にバレ世界政府から狙われるとなると本格的に
W7から逃げなければなりません。部下を巻き込むわけには行きませんから、そうなると一緒に旅立つ仲間は・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:30:17 ID:blcN1ig7
ラフテルまでポーネグリフをつなげてこその ヒトつなぎの大秘宝 だからロビンは外れないだろ
ロビンが戻ってくるためには、「ロビンがいなくても麦わらが世界政府から狙われ続ける状況」が必要だから
プルトンの設計図を持ったままフランキーが仲間入りするんだろ。
 
設計図込みでフランキーの賞金額は7900万ベリーくらいかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:48:22 ID:9NWrLmfb
>>247
かなり正しい事言ってると思う。
麦わらが海軍の「極めて上層から」狙われるストーリーに持っていくには
やっぱり腐乱気〜が必要だと思う。ロビン奪回に手を貸したウソップは結局
戻るだろうから、問題はロビンはココで離脱なのかどうかだと思う。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:49:11 ID:9NWrLmfb
「思う」ばっかり使ってしまったわw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:44:10 ID:FIMWeAOI
>>248
たぶんもっと跳ねあがる。
「世界を滅ぼす悪魔の戦艦」の設計図を持ち、
さらにそれを「造る技術をもっている海賊」
ともなれば1億でも安いくらいだろ。

明確に政府を敵に回した以上、2億とか行っても違和感ないほどだ。
ゾロサンジそげらも政府相手に大暴れしてそれぞれ大きな懸賞かけられそう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:54:00 ID:FIMWeAOI
実際、似たような境遇でも、
その危険度はロビンの非じゃないっしょ>フランキー

あと関係ないがロビンはそげキングあたりと結ばれて
いつかウソの故郷に戻って幸せになって欲しいもんだ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:58:04 ID:dcP5W/dC
ロビン離脱は世界政府に捕らわれるということ。そんな残酷な一味との別れを望んでる読者がいるのだろうか。この展開で読者が望んでるのは、ロビンを一味が取り戻すという魅せ場でしょ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:08:05 ID:dcP5W/dC
カヤがショックで寝たきりになってしまう。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:08:24 ID:pXL8+Pd3
>>253
>そんな残酷な一味との別れを望んでる読者がいるのだろうか。

望まないから、そうなる可能性が高い。
勿論、政府に捕まりました>死刑ではなく、政府側もロビンの持つ知識が
必要とかで生かされてるってパターン。

どっちかって言えば、ロビン生還の方が予定調和丸出しで失笑。
ありえなくは無いんだけどね。少年漫画だし。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:17:42 ID:dcP5W/dC
でもロビンが抜けて、次いこう!って展開になるかな?すごい沈んだ雰囲気になっちゃうと思うけど。アクア・ラグナに列車まで出して。予定調和でも尾田の演出だから、きっとすごいと思う。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:22:15 ID:9NWrLmfb
たしかにロビンなしだとせっかくCP9倒したとしてもどんよりしちゃうよな。
少年漫画だし、ってかジャンプだから外さないなんてのもあるかもね。
個人的には外れないで欲しいが、「誰一人欠けることなくハッピーエンド」ってのも
物足りない。
258ここの魚にはこの餌wo:2005/07/06(水) 14:44:08 ID:9x2wESD6
だからフランキーが仲間になるとかみたいな従来の
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:47:07 ID:743dt22G
>>255
予定調和というのは言い方を変えれば基本と言う事。
もっと変えれば最大多数の期待。
王道っていうのはそういうもんだ。

また、ワンピでは過去編以外でアンハッピーエンドで終わる事は無い。
さらにいえば、カラー扉絵の「暫」と「花道」の二枚は、この件がズバッとスッキリ、
苦境に陥った2人の仲間を5人が取り戻してハッピーエンドという事を暗示している。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:47:43 ID:FIMWeAOI
>>256
そうだね。予定調和こそ見せ方次第で素晴らしい話になるもんだよね。
ひねた見方ばっかしてると、どんな展開でも失笑しかできなくなっちゃうよん?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:04:13 ID:pXL8+Pd3
>>260
良い意味で、期待を裏切ると言う事が必要だと思う。
これで、皆丸く収まってハッピーってのは、話としてツマらなく感じる。
ひねた見方しか出来ないワケではなく、当り障り無く波風立てず、
良かった良かったで話が進んでいくと、物語が薄っぺらく感じると言う事。
ロビンは嫌なキャラでもないし、もうちょっと掘り下げて見たいキャラでもある。
が、麦わらに居る事で、キャラが立たなくなってるとも思う。
なんつーか。「不幸が似合う女」って要素が。

ロビンを切る事は、いつぞやの姫様を切るより、岸田にとって勝負所だとは思う。
要らなくなったから切るんじゃなく、立たせる為に切るって事だし。
切った後の扱い方で、キャラの立ち方も変わるし。
28という年齢から見ても、大人の女を見せて欲しいところだ。
262261:2005/07/06(水) 15:10:32 ID:pXL8+Pd3
>>261
訂正
×岸田
○尾田
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:20:13 ID:GS6kaA+h
>>230
ちなみにカルーでさえあの位置に置かれたことはない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:37:51 ID:moy+nSwb
>>247
凄くいいと思う
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:39:51 ID:R0Z/Jku8
CP9も倒せない。ロビンも取り戻せないって感じのシリアスなモゾモゾ感がこの漫画に似合わない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:42:27 ID:pZBuQHYp
pXL8+Pd3 がルッチに見えてきた。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:42:28 ID:moy+nSwb
俺もフランキー賞金首は確実だと思う
それで嫌でも島を出なくてはならなくなって仲間入り
やっぱフランキーは格好いいしキャラもいい
男だと自然とああいうキャラ好きになるよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:48:26 ID:vS5g1peK
フランキーの人気が出たら
小学生がフランキーごっこで線路に飛び出てきます
それは教育上よろしくないので
フランキーは仲間になりません

パウリーもロープ遊びが流行ると
首吊りする小学生が増えるかもしれないので仲間になりません

消去法でいくとおっぱいの大きいカリファになりますね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:52:51 ID:3bcgUyII
おっぱい都市宣言か・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:00:52 ID:pXL8+Pd3
>>265
「似合わない」じゃない「足りない」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:11:56 ID:1ZymxRTY
似合わないで、良いと思う。

シリアスや大人な話などを、漫画に求めてません。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:15:39 ID:743dt22G
っていうか、不幸や残酷=シリアスっていうのも何か違うしね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:19:35 ID:IE4ILM7u
>>272
正直、>>261みたいなこと言う人ほどお子様だと思う。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:51:11 ID:51Amke4X
抜けるのはメリーっしょ?仲間扉絵シリーズでメリーが出てきた時点で確信した。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 17:09:54 ID:3bcgUyII
>>185
企画は面白かったが、少々キレすぎだ
個人のHPじゃないんだからさ、と遅レスのスレ違い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:04:06 ID:moy+nSwb
>>268
じゃあルッチが人気出たら皆猫耳付け始めるのかな…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:20:29 ID:E8jw3W10
指銃の真似して突き指するおこさま大発生な予感
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:28:19 ID:moy+nSwb
空を自由に蹴るお子様続出の予感…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:38:44 ID:8L9WmEbQ
>>252
そげキングはかや様がついていますからロビン様にはサンジ辺りがry

ゾロ=タシギ
ルフィ=ナミ
チョパ=カモメ
フランキ=ココロ
ロビン=サンジ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:44:40 ID:cUo9PwXQ
>>279
ルヒ=ロビン(心にマキノ)
ゾロ=ナミ(心にくいな、たしぎは不可)
サン=相手なし(心にナミとロビン)
ウソ=ロビン(心にカヤ)
フラ=ロビン(心にもロビン)
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:01:39 ID:H/7jSakS
http://www.geocities.jp/w_jamp_room/index.html
ワンピースのことならワンピースルーム!!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:04:36 ID:CWvR8BmR
こんなややこしいことになるのなら
お色気大工ジーナ姉さんを仲間にしておけばよかった
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:15:25 ID:GS6kaA+h
>>279
チョッパーハイパーカワイソス(´・ω・`)
彼だってれっきとした、たぬきなんだぞ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:36:28 ID:NP1r7HFT
>>282
戦う船大工ドノバンも捨てがたい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:37:34 ID:pZBuQHYp
ジーナ姉さんなら今からでも賛成だ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:50:00 ID:1ZymxRTY
そうだね…。
こんな醜いいがみ合いもなかったよね…。
ジーナ姉さんは、きっと過酷な幼少期をへてあんなお色気姉さんになったはずだっ!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:42:22 ID:/NsMYaZa
>>286
整形美人なんだね、きっと。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 22:14:04 ID:1ZymxRTY
>>287 そうかも…。
母親は、離婚後に駄目男にひっかかり駄目男に虐待をうける母親…。
それを見て育つジーナ姉さん…。
男なんて…男なんて…船大工になって男と肩を並べてやる!!
そして、海賊王になるくらいの男の船を造ってみせるわ!!だな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 22:41:19 ID:cxPb3mvV
わけのわからん話だが、スレ違いではないんだな・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:29:57 ID:1ZymxRTY
(`・ω・)船大工仲間の話です!!真剣です!!…よ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:58:43 ID:liuh6KGt
ジーナさんて誰でつか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:04:05 ID:2HlYfGp3
ここはサンジさんが沢山いるインターネッツですね。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:07:16 ID:KBJDNMa6
>>291
34巻読みなされ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:28:37 ID:MaUEBhbu
ジーナ姉さんが入ったら麦わら内のエロ度が急上昇
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:43:02 ID:KA+Bxyey
フランキー★フランキー★フランキー★
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:56:28 ID:N6ypdSAt
>>293
了解、今から漫画喫茶に行き、途中でヤンキーにからまれる代議士のお嬢さんを
身を挺して救出。
それをきっかけに政界への切符を手にしてくる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:57:35 ID:XPkd6wHC
第374話(7人目)
カリファ「ロビンとフランキーが逃げたわ」
ルッチ「心配するな、後ろはアクアラグナ、どうせ逃げられはせん」

ゾロ「おい、誰かが海上を漂ってるぞ」・・・「シャア」
船上へ引き上げる
ルフィ「おめえ誰だ?」
ネロ「元海軍・・・CP9」
ルフィ「元?」
ネロ「クビになった、もうどこにも行き場がねえ、こうなったら
   麦わら団にわらじを脱がさせてもらうぜ」
ルフィ「でも、おめえ何ができるんだ?」
ネロ「俺っちの家は代々船大工、俺も子供の頃から技術を
   叩き込まれてきた、船の修理ならまかせておけ」
ルフィ「よし、おまえがニューメリー号の船大工に決定だ」
ネロ「シャア!」
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:00:58 ID:rsp6Pyke
シャア
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:01:40 ID:AFyheX9v
シャアが来る。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:04:00 ID:r5I+Z5uF
勝俣?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:04:01 ID:vbKM+IUz
尾田の嫁はシャア萌え女だったからな・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:09:30 ID:3ctYSKvJ
勝俣萌えというのもめずらしいな

そういえば、最近勝俣TVで見ないな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:26:38 ID:slHUF6fa
306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:06:59 ID:37LgDF6Y
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44847.jpg

こんなのみっけた。
1年位前のヒューゴボスの広告だってさー。


これでパウリーが仲間になる可能性→0%
ID:37LgDF6Yがこの後、W7始まるもっと前のやつだ、と訂正。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:32:07 ID:rsp6Pyke
うわーTシャツの柄W
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:33:26 ID:Q73Z9Jtz
一応こっちにも貼っとく
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44849.jpg
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:40:52 ID:vfLqeYcy
>>303
スゲー(゜д゜;)
どういうこと?尾田っちパクったってこと?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:03:12 ID:KA+Bxyey
それだけで、パクリ扱いとわなーw
心が狭すぎ。
これが、パクリならつんくなんか死刑
B’z島流し
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:15:05 ID:vfLqeYcy
>>307
心狭いっつーか詳細きぼん
数年前の広告ってことでこれ見せられたらびびるよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:36:19 ID:CZ/09GQM
あれだけ兵器のフラグを立てておいて今更ロビンあぼーんは無いだろ。
かと言ってこれ以上ノリでボケるキャラが増えるのも厳しいものがあるから
ここはロビンが船大工という事でFA。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 03:03:30 ID:r5I+Z5uF
>>309
お前のそのレスを見せられた俺たちの気持ちを考えたことがあるのか!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 12:53:51 ID:2FQCtVMd
「俺たちロビンちゃんのこと何も知らないんだな・・・」

実は船大工
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 16:42:23 ID:5XYqYK39
次仲間になる魚人の話しね?
俺はメスのアワビの魚人が仲間になると思う。
どーだろ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:26:30 ID:udC2S3ZY
>>312
アワビを体中に咲かせられるロビンがいるので
あまり存在価値がなさそうです。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:35:21 ID:5XYqYK39
>>313
穴があったら入れたい気分です。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:18:50 ID:l0/xVR6N
>>63
新加入がフランキーで、外れるのがメリー
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:03:55 ID:iScH9DRX
W7で七人目
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:26:55 ID:CgeeM0Fk
>>297
一応言っとくが、CP9は政府の諜報部員であって
海軍ではないぞ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 20:28:46 ID:/OZ/j2Eq
>>313
ロビンなら体中にアワビを咲かせて
アワビ満点(マウンテン)とかもできるな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 20:39:35 ID:CgeeM0Fk
気持ちワリ!!
アワビは小股に一つで十分だ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:03:40 ID:5XYqYK39
いや、足りん。
両脇腹に咲かせて、どんな体位からでもフィストファックだ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:14:36 ID:xho6y/Rf
何 の 話 だ ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:17:52 ID:5XYqYK39
ヤベ、センコウ来た
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:21:39 ID:YA6nojWw
>>319
小股にある1つで既に十分気持ち悪いと思っているオレが来ましたよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:40:32 ID:W/06pMBF
ドラゴンボールは今年に入って発売された新作ゲームが発売1週間目で41万本を売上げ、
最終出荷数は70万本を達成(なんと購買層の70%は小中学生)ちなみに、ワンピースの新作は10万本も売れなかった。

DBのアニメは全世界46ヶ国で大ヒット、テレ朝で放映された「世界で人気のある日本アニメベスト100」
では、ポケモンを押さえダントツの1位。
さらにJASRACの年間著作権ランキング(一年間にどれだけその作品の音楽が使われたか)でも、
ドラゴンボールは03年度で3位、04年度で5位。ワンピースはランキングに登場したことすらない。
アメリカの大手検索サイトでも、ドラゴンボールはブリトニーを押さえてトップに立ったことも。

劇場版アニメは全作品合わせて日本国内のみで4900万人を動員。さらにアメリカカートゥーンネットワークの調査による
「好きなアニメ」ではバットマンやスパイダーマンを押しのけなんと3年連続のトップ。
原作も連載終了から10年たっても人気は全く衰えず、 新たに発売された完全版は1600万部を売り上げる。
ファン層もどんどん拡大しており、コンビニ等で展開されるグッズ売上でもジャンプ現役連載漫画を押しのけトップ。
98年〜02年の欧米での市場規模は1兆円を軽く超え(朝日新聞より)、ロサンゼルスの米マクドナルドは
ドラゴンボールを イメージキャラクターに起用するほど。

さらにジョージ・ルーカス、ジェームズ・キャメロン、シド・ミード、エミネム、ブリトニー・スピアーズ、
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、サッカーフランス代表のジタンら超有名人をファンに持つ。
日本ではもう挙げるとキリが無いレベル。
ジャンプ編集部のいわく、「ドラゴンボールを超える漫画は二度と現われないだろう」とのこと
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:40:50 ID:W/06pMBF
ワンピースは歴代ジャンプ看板漫画で(もうワンピは看板ですらないが)最も関連商品の売れない漫画、
アニメが最も低視聴率の漫画、そして海外で全く人気の無い漫画。

その感動押し付けのつまらないストーリー、気持ちの悪いキャラ、書き込みだらけでゴチャゴチャした背景、
全く面白くないバトルシーン、印象に残るというより、馬鹿にされ嘲笑されるためにあるとしか思えない臭いセリフ、
これらで最早読者離れを止められない状態。そして、ワンピの海外での人気の無さは悲惨極まりない。

アメリカで発売されているジャンプでは全く人気無しの断トツ最下位。
その余りの酷評と人気の無さでアメリカでのアニメ放送は一度頓挫したほど。
ヨーロッパではワンピのアニメを放送したはいいものの、次々と打ち切られる。フランスのアニメフォーラムサイトでは
「ドラゴンボールの出来損ないがワンピース」 「泣かせようとしているのかも知れないが、出来が悪すぎて泣けない」
とまで言われる始末。アメリカではやっとアニメ放送にこぎつけたはいいものの、余りの人気のなさに速攻で深夜枠に移動。
アジア圏でも人気の無さは深刻で、シンガポールでは放送開始から1ヶ月後には放送打ち切りに
(ちなみに、ドラゴンボールは シンガポールでも大ヒット)
カートゥーンネットワーク曰く、「日本アニメでここまで人気の無い作品も珍しいとのこと」

さらには関連グッズの売上がDBはもちろん、ナルトやブリーチにまで負けるという始末。
そして最新のワンピのゲームは10万本売ることも出来なかった。ちなみに、最近出た星矢は既に10万本売っている。
雑誌『創』では「もうワンピースは落ち目」とまで言われ、相変わらず関連商品もDBより売れていない。
ワンピ信者がいつも自慢していた、ダ・ヴィンチのコミック・オブ・ザ・イヤーでも、ワンピースは遂に年間6位にまで後退。
その人気凋落傾向は極めて深刻な状況
世界的なマーケットを視野に入れた総合的な観点から見れば、ラブひなよりも人気が劣るのが「ワンピース」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:41:04 ID:W/06pMBF
ドラゴンボールはアニメの大ヒットのみならず、単行本も全世界で3億部を売上げる
ワンピの場合単行本すら発行してもらえない


デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の漫画が
売り上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。

デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ作家とは鳥山明氏で、
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、
全42巻ある「ドラゴンボール」だったという。
「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

ttp://jigger.hp.infoseek.co.jp/
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:41:17 ID:W/06pMBF
鳥山明の圧倒的画力を絶賛した有名人、クリエイター、アーティストたち(一部抜粋)


ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」と絶賛

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」と絶賛

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」と絶賛

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」と絶賛

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」と絶賛

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」と絶賛

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」と絶賛

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」と絶賛
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:41:32 ID:W/06pMBF
鳥山明の圧倒的画力を絶賛した有名人、クリエイター、アーティストたち(一部抜粋) A


手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」と絶賛。また鳥山を「彼は僕の後継者」とも言い切ったくらい絶賛

荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」と絶賛

井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」と絶賛

冨樫義博「嫉妬するほど上手い」と絶賛

いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」と絶賛

夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」と絶賛

尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」と絶賛

岸本斉史「僕にとって鳥山先生は神様のような存在なんです」と絶賛

小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」と絶賛

真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」と絶賛
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:41:52 ID:W/06pMBF
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:09:12 ID:CeaLbKlW
>>329
今の鳥山絵は・・・orz
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:22:19 ID:vfLqeYcy
>>324-329
スレ違いにもほどがあるだろ
鳥山明が偉大なのは今に始まったことじゃない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:58:03 ID:Q73Z9Jtz
フランキー確定つてる人は考えが甘いです
ほんと、なんでそこまで踊らされるのかな
読みが足りないですよ、精進してください!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:59:55 ID:1dHyL/Kc
オレは絶対そげキングが仲間になると思ってるよ!!!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 03:03:08 ID:BTF+HpzR
ワンピースが今終わったら、一番困るのはジャンプ。ワンピ休載時の返本はすごい上がるんだよ。37周年記念号の巻頭なんだから、看板でしょ。国内だけで3億部ぐらいいくでしょ。ワンピは。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 03:11:51 ID:BTF+HpzR
ワンピは日本人だから面白い言葉遊びがあるから。海外は2番煎じの翻訳だし。原作がコミックスの初版記録もあるし。初版263万部を抜くマンガはもう出ないでしょ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 03:31:13 ID:6FWq2PRx
>>335
同意。海外の小説や歌の翻訳読めば、翻訳者という人種のセンスのなさがよくわかる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 08:57:51 ID:beQSxyJE
おまいら尾田の掌の上で踊らされてるんだよ。
本当に仲間になる船大工を教えてやるよ。
それはフランキーでもアイスバーグでもパウリーでもカクでもルルでもない。

ズバリ、チムニーとゴンベ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 10:07:22 ID:DMWxn4Cn
ツマンネー
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 10:42:40 ID:DyILvpXW
ツマンネー
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:07:54 ID:Jr8B+5UX
ツマンネー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:20:46 ID:02DboqL2
ツマンネー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:57:36 ID:RqiSKi5M
ツマンネー
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 12:26:10 ID:n3ZDAX6e
ツマンねー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 12:51:08 ID:beQtjWf/
>>327
ルーカス最後一言余計だろうがコラ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 14:12:05 ID:87WQFi3S
ルーカスがきちんと鳥山明の作品見てるならDrスランプで訴えるはず。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 16:18:34 ID:PXTdTfdp
なんだ、ついに反論のネタが尽きたパウ厨が荒らしてたのか
347清原:2005/07/08(金) 16:36:06 ID:AHptkUZb
2ちゃんでは
フランキー仲間候補フランキー仲間候補言うとるが




ルルの方が好きじゃぁ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:19:30 ID:xu6D+3YB
さて、一方のドラゴンボール。
特に悟空やピッコロ身代わり、ベジータの自爆あたりで下手に「感動した」なんて言うと
「『アラレちゃん』で感動した」というのと同じぐらい、人間の底の浅さが垣間見えてしまう、ある意味危険な糞漫画。
ドラゴンボールは、DEATH NOTEとは対照的に根強い「DB=低能向け漫画」の構図が存在することでも有名だ。
その理由は突き詰めれば、「キャラのガキ臭さと共に比例するストーリーの薄さ」という1点に尽きる。
今や、したり顔で「DBこそが最高の漫画だ」なんて言おうものなら、「かわいそうな子」扱いだ。
修行→バトル→味方死亡→敵倒す→味方蘇生(笑)→永久ループ
こんなくだらない展開をやり過ごしてる内に、新キャラ拉致って終了。
最初から最後まで、結局やってることはただの殴り合い (笑)
「全宇宙の運命を賭けた戦い」とか言ってるわりには結局はただの殴 り 合 い (爆笑)
誰かが死ねばお決まりのドラゴンボールで蘇生。要するに、頭の弱い子向けの糞漫画。

DB信者はデスノを読むと発狂するらしい。
なぜなら難しい設定、伏線、ストーリーがDB信者を困らせるからだ。
つまり、DB信者は低n(ry
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:19:44 ID:xu6D+3YB
【名前】DB信者(の妄想で解釈されたDBキャラ)

【攻撃】DBキャラは、DB信者の勝手な妄想により、いくらでも上昇する。
【守備】DBキャラは、DB信者の勝手な妄想により、いくらでも上昇する。
【スピード】DBキャラは、DB信者の勝手な妄想により、いくらでも上昇する。
【特殊能力】いくらでもDBキャラを強くできる。たとえ相手が全能であろうとも、勝手な妄想で無理やり勝たせることができる。

【長所】相手がどんなに正論を言おうと関係ない。
【短所】低脳。DBが最強じゃないと気がすまない性質なため、他の漫画を支持する人の言葉が理解できない。

【備考】DBキャラは実際惑星破壊クラスである。
     DB信者に他の漫画のが強いことを教えることは、
     小1に三平方や二次関数などを教えるぐらい難しい。
     もしDB信者に他の漫画のが強いことを理解してもらっても、
     今度は作品そのものを批判(「OOなんてヲタアニメだし」
     「そんなマイナーな作品知るか」「人気はDBのが上なんだ」など)し始める。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:20:00 ID:xu6D+3YB
10トンの重さで動けない悟空、セルジュニアに殴られて死にそうなヤムチャ、
地球が爆発したダメージで粉々になったブウ(再生能力がなければ死んでた)
チビブウ殴られて死にそうなベジータ、銃で撃たれて死にそうなサタン、
スタミナ切れ程度でやられそうになるDBキャラ(まさに曙w)
真気孔砲撃っても小さい穴しか開けられない天津飯、タダの剣で真っ二つなメカフリーザ
石化程度で再起不能なクリリンやピッコロ、栽培マンの地面が無傷な自爆程度で死ぬヤムチャ
キャラごとに何か特殊能力があるわけでもない平凡なZ戦士達。
格闘技もパンチやキックだけで組み技すらない素人丸出し
DBキャラは戦闘者としてド素人であり、あまりにも不完全な奴らの集まりww
351清原 :2005/07/08(金) 18:30:17 ID:ImJhxqk9
2ちゃんでは
フランキー仲間候補フランキー仲間候補言うとるが




ルルの方が好きじゃぁ (棒読み)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:55:25 ID:PXTdTfdp
あの回想だけど、これにはいろんな意見がある。
「アレはフランキーの回想だ!」というのもあれば、「いや、トムの物語だろ」「W7そのものの回想編だろ?」というのも。
特にクリエイターを始めとするパウ厨なんかは、「フランキーの回想じゃなくてW7そのものの回想!だからフランキーは仲間にならない!」とか言ってる。

さて実際はどうなんだろうか?
答えは、「全て当てはまる」だと思う。あの回想はトムの物語であり、W7の歴史であり、そしてフランキーの回想である。
チョッパーの回想だって見方を変えれば「ヒルルクの物語」とも言えるし、
ナミの回想だって見方を変えれば「ココヤシ村の歴史」とも言える。
ただそれらの回想の中で中心にいたのが、ナミでありチョッパーであり、そしてフランキーであるワケだ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:59:15 ID:VX+WzkLx
ハンタを難しい設定&伏線なんて思えるのはハンタ信者だけだよ。

バトルではドラゴンボールにとうてい及ばない。その上まるパクリ。
伏線と構成力、壮大さは、ワンピに遠く及ばない。実際同時期連載で完敗。
荒木のような知略戦描こうとしても、恥ずかしいくらいに描けてない。
画力は頑張ってもやや上手い程度の同人レベル。今はその上に手抜き。

長所はヲタにキャラ萌えさせる設定が上手いってことだけか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:49:40 ID:+150RD+7
一目みて粘着タイプの荒らしだと判るだろうになんだっていちいち構って喜ばせるかね。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:52:58 ID:Yod5qFTM
むしろそれも自演だったりとか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:13:21 ID:oQGXsX0I
フランキーで確定になりつつあって、活動目的を失いつつあるからな
子供はヒマになると悪いことを始めるもんさ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:17:55 ID:TbBEjYoQ







  ル  ル  が  好  き  じ  ゃ  ぁ  (棒読み)







358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:27:57 ID:Sddt1NyU
フランキーがサイボーグ技術持ってるならもしかしてシャンクスの腕もゼフの足も治るんじゃねの?
ガイシュツ?メカ足のゼフとかって。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:35:44 ID:rxzzawBP
ルルで確定
なぜならば、麦わら海賊団に、メガネがいないから
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:04:21 ID:2pk+H5nd
確かに…ルルで決まりだっ!!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:09:56 ID:Yod5qFTM
たしぎかもよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:13:03 ID:rxzzawBP
最初カクと思わせといて→パウリー→フランキー→
そして大どんでん返しで ピ ー プ リ ー ・ ル ル
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:14:13 ID:rxzzawBP
じゃあルルかたしぎかコビー
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:39:05 ID:8fFYosi2
僕には見えますよ。
いずれ、パウリーやカクが仲間になったときに、自分は最初からフランキーじゃないと
言ってた、とウソついてる「フランキー派」の人がね。
僕は最初からずっとフランキーは仲間にならないと言い続けてますから、いずれこのスレが
祭りになるのは目に見えています。
祭り大好きな人は楽しみにしててください。絶対に、パウリーかカクですからね。僕の首をかけてもいいです。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:49:40 ID:rxzzawBP
>>364叩かれるのが怖くて言えなかったが、おれもパウ派だったりする
フランキー好きだよ!?好きだけどさぁ、仲間にはならないと思う。せいぜいビビみたいなゲストキャラかな?
ホントスンマセン、叩かないで、叩かないでください
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:51:03 ID:ckn1xb7Q
なんでカクって意見が出るのかわからん。
パウリーでもルルでもタイルストンでもアイスバーグでもいいんだけど、少なくともカクは無いだろ。
メリー号を海に捨てたときのあのやり方とかその時の台詞とかが、船に対する愛情がいまいち感じられない。
仮に今は複雑な立場にいるからとしても、少なくとも他人の大事にしている船をその人の事情も知らないで、
解体すらせずにこれから荒れまくる海の底に落とすような奴が仲間になるか?
あと船大工魂が残ってたらのこぎりで戦ったりしないだろ。使い慣れた道具でってことかもしれないが、道具に
対する気構えが違ってる。
38巻読んで、カクに対する怒りが再び蘇っちゃったよ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:55:48 ID:8fFYosi2
>>365
同意ですね。アニメのエンドロールも、それです。ビビもあの位置に乗りましたからね。
>>366
そんなこと言ってたらロビンも仲間になりませんよ
突拍子も無い仲間入りをさせて読者を驚かすのが尾田さんです
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:07:39 ID:F3NQ8+Qw
これは栗ちゃんが降臨したとみなしてもよろしいでしか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:10:31 ID:JhrUwU0W
dえはキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

>>367とりあえず、麦わらの新しい船はフランキーの『夢の船』になる。ここに異存はあるか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:12:24 ID:JhrUwU0W
>>365それだったらフランキーはありえない程超優遇のゲストキャラだな。
逆にパウリーはありえない程超冷遇の仲間キャラだ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:12:49 ID:gNu9oS15
>>364
>>364
そういうのをマジで言ってるクリエイターいたな

結果がでたら謝るからトリップを、と周囲が言ったが
「 ト リ 嫌 い な ん で す 」のわけわからん意見でつっぱねた
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:15:46 ID:JhrUwU0W
>>365何度もレスして悪いが、
叩かれたくないんだったら納得できるだけのパウリー仲間の理由を述べな。
「顔がいいから」とか「年齢が・・」とかはダメだぞ。
あと「フランキーが仲間にならない=パウリー仲間になる」ではないから、
フランキーが仲間にならない理由を力説しても無駄だ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:23:04 ID:/74UPyul
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:27:30 ID:QujOyS1J
アラバスタ編で、ビビが仲間になるとは、思った事ない…。
フランキーは、仲間になると思う。
別に、もしフランキー仲間に入らなくても、フランキーが仲間にならなかった事を哀しむだけ。
フランキー仲間入りを否定するレスってなんか陰険というか…。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:29:11 ID:jiwNsMN1
ロビンは考古学者というか、ポーネグリフに対する姿勢としては一貫してたぞ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:39:27 ID:JhrUwU0W
今のW7編はフランキーがメインだ。それはクリエイターすらも認めてる。
さて今まで仲間になったキャラはというと?・・・ロビン以外はみんな、シリーズのメインキャラだった人間が仲間になってる。
ではロビンは?というと、彼女だけはアラバスタ編ではサブキャラの位置にいた。
だが、展開からしてこの後ロビンがメインとなるシリーズが来るのはほぼ間違い無い。
つまり、シリーズのメインを張れるほどのキャラでないと、仲間入りは無理だってこと。

ではパウリーはどうだろうか?少なくともW7編ではメインとはとても言えない。
で、これからメインが張れるようなシリーズが来るかと言うと・・・無いな。
しかもメインを張るってことは、回想もついてくる。
でもパウリーの回想はW7絡み以外ありえない。んでW7でメインで無い。もう分かるな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:48:34 ID:c+pwXQF8
>>374
パウリー、カク仲間否定派は別に彼らが嫌いなんじゃないし
(むしろキャラとして好きな人は沢山いる)
ちゃんと事実に基づいて仲間にならないって言ってる人が大体なんだけど
フランキー否定派の人はフランキーを快く思ってないからなんだろうね。
贔屓キャラが仲間入りしそうな空気を止めたからウザイだとか
スネ毛やら海パンやら腕の非腐女子的なルックスが受け付けないとかで
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:49:14 ID:xSpTX6Gi
「パウリーはフランキーに勝てねェ」
「何が勝てねェのか言ってみろ!!」
「器だよ」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:03:14 ID:GpiqS94P
>>369
ないです。新しい船を作ることこそがフランキーのW7における存在意義であり、
これまで積み重ねてきたことは彼が新しい船を作るための伏線であり決して仲間になる
伏線ではないのです。
>>374
フランキー以外の意見をつっぱねるほうが余程陰険だと思いますがね僕ぁ。
>>376
パウリーに何もドラマがないとあなたに言い切れますか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:04:15 ID:GpiqS94P
>>377
誤解しないで下さい。
キャラの好き嫌いで仲間入りを決めるほど僕は腐った人間ではないですよ
むしろフランキー派にそういう人多いでしょう。自分らのことは棚に上げてなんですか!失礼な。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:06:24 ID:JhrUwU0W
>>379あんの?パウリーに?ドラマが?

どんなドラマだ?言ってみろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:07:19 ID:3acB3ZuZ
お前はキャラのすね毛が丸見えかどうかで判断していると俺は思っている。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:07:27 ID:GpiqS94P
>>381
知りませんよそんなの。知るわけないじゃないですか。尾田先生が書くんですから。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:09:24 ID:GpiqS94P
>>382
サンジみたいに普段は隠してるならまだしも始終見せてるのはメインキャラとしてどうかと
思いますよ。見苦しくないですか。ずーっと海パンでご一緒ですか、脛毛生やした30代が。
少年漫画としてそこどうかと思います。
あと生えてる生えてないは問題ないです。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:09:34 ID:JhrUwU0W
>>379それと、>>369にこたえてくれて有難う。
では次の質問。

師と弟子という関係から見ても、アイスバーグの方がパウリーより腕は上ということに異存は無いか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:11:20 ID:GpiqS94P
>>385
ないですよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:17:56 ID:JhrUwU0W
>>386OK。では最後の質問だ。

フランキーが『夢の船』を作るな?
で、パウリーが仲間になるということは、フランキーがパウリーに夢の船を託すということ。
だが、フランキーは元々ガレーラを好んで無い。
で、フランキーはアイスバーグと同等の腕を持ってる。実際そうでないとしても、少なくともフランキー自身はそう思ってるはずだ。
てことはフランキーから見てパウリーは船大工として格下ということになる。あくまでフランキー視点で、だぞ。
いけすかないガレーラのしかも格下の船大工。コイツにどうやって『夢の船』を託す展開になる?答えよ。

尾田に任せて逃げるなよ〜?ここのスレは「予想スレ」だ。
尾田が話を作るのは当たり前、その上で予想をするスレなんだからな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:23:26 ID:c+pwXQF8
フランキーもパウリーの良さがわかれば船を託すはずでしょう。
 
って言うのかな。まさかそんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:24:13 ID:y0YRDMkS
予想と期待は違うものよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:26:59 ID:GpiqS94P
>>387
パウリーが海列車を、そしてそれを作った「伝説の船大工のチーム」に憧れを抱いているのは
間違いないことです。
フランキーがその一人だと知ればパウリーの態度は激変するはずです。
そうすればフランキーもパウリーがいかに熱い意思を持った有望な船大工かわかることでしょう。
アイスバーグと同じく「次世代への掛け橋」の役を担い、彼に新しい船を設計図を託すことでしょう。
あとパウリーは確かに今は格下でしょうが、これから伸びていく芽を持っています。
アイスやフランキーにはないものを。あのl若さであの腕。゛潜在能力゛はアイス・フランキーを上回るものを
感じさせます。


質問に答えてばっかでもなんなんで、僕の総意見を。
なんかもうフランキー派の皆さんは「安心」しきっちゃってますよね。
いけませんね。この漫画において決着していないことに個々の妄想で決着をつけた
気分になっているんでしょうけど、全く持って愚かしいことです。
僕は、,妄想ではなく、自分の理論に基づき、確定と言い切っていいほどの自信で
フランキーは仲間にならないと言いつづけているのですが、相も変わらず尾田先生や
関係各社、担当者等のフェイクにフランキー派が踊らされているのが、滑稽で仕方ありません。
どうかみなさん、努々お忘れなきよう。フランキーは、あくまで、ワイパー・コーザの位置、大きく見ても
ビビの位置のキャラクターであることを。
パウリーはサンジ、カクはロビンとかぶります。ルートを辿れば簡単なことです。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:31:42 ID:kMkN0XgZ
やべっ、こんな時間にクリちゃん来てたのかぁ!イイヨ〜イイヨ〜
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:32:37 ID:JhrUwU0W
>>390「これから伸びていく」じゃフランキーはパウリーに託せないな。
だってそうだろ?伸びる前にダメになったら大変じゃないか。
フランキーが船大工としての人生をかけて作った『夢の船』だ。
それを壊して、「ごめwwwでも俺発展途上だからwwwこれから頑張るwww」じゃ済まないの。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:34:10 ID:JhrUwU0W
『夢の船』を託すってことはだ、
「コイツなら期待できる」じゃないんだよ。
「コイツなら安心できる」じゃなきゃダメだんだ。
確かに、パウリーなら期待はあるかもな。でも安心はどーだ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:34:14 ID:3acB3ZuZ

俺は言ったはずだ・・・何度も何度も・・・「すね毛を愛せ」「すね毛=パウリー」と言い続けてきたのに。
まだすね毛を愛せるようになっていないんだな。いいか?小僧。見苦しくなんてないんだ。すね毛は・・・
いつだって俺達のそばにいて、攻撃に弱いスネのあたりをガードしてくれてるんだ。何故理解できないんだ。

どれだけ嫌われても罵られても・・・すね毛はきっと、お前を守りつづけるんだ。
ガレーラを、アイスバーグを守りつづけるパウリーのように。必死でお前を守ろうとするんだ。
そんなすね毛を「暑苦しい」というお前に・・・「パウリーが仲間になる」っていう資格があるわけはねえ・・・!!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:35:06 ID:c+pwXQF8
>゛潜在能力゛はアイス・フランキーを上回るものを
感じさせます。

トムさんに拾われた時のフランキーは一人で廃材から大砲作ってたよね?
しかしクオリティ高いなーさすがだクリちゃん


396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:35:13 ID:GpiqS94P
>>393
その「安心できる船」を作るのがフランキー(とアイスバーグ)の仕事ですよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:37:03 ID:GpiqS94P
>>394
よくわかりませんが商品というものを甘く見ていませんか?
ワンピは商品の多い作品です。それの総てに脛毛ですよ、ちょっと常識外れてます。
>>395
あくまでそれは武器の話ですよね。船作りならともかく。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:37:55 ID:QujOyS1J
>>394 凄い説得力ですね。
でも、ワロタ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:40:05 ID:JhrUwU0W
>>396そこから説明せないかんのか。
船は「作ってハイおしまい」じゃないだろ?
どんないい船だって、整備がダメならオジャンになっちゃう。
しかも『世界のどんな波をも超えて行く船』だ。整備は絶対必要だし、その整備もかなりのLvでないと無理だ。

そもそも、一番「安心」なのはフランキー自身が乗ってって整備することなんだよ。
それを放棄してまで、パウリーに託すほどフランキーはパウリーを信頼できるのか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:42:18 ID:JhrUwU0W
>>397その後2年間で、一人で戦艦8台作ってますが。12歳で。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:44:22 ID:GpiqS94P
>>399
それは尾田先生におまかせする範囲ですが、パウリーなら人情家で男気のある人間が好きな
フランキーにう十分信頼を得ることでしょう。
>>400
イカダ並の船ですけどね。パウリーでも12歳のころなら作れたんじゃないでしょうか。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:46:59 ID:JhrUwU0W
>>401お前ってホント、一番大事なとこで「おまかせ」して逃げるよな。
あとさ、あれがイカダ並みにしか見えないのはどうかと思う。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:47:51 ID:3acB3ZuZ
パウリーの12歳頃って、海列車みて鼻水垂らしてた辺りだよな。
まだすね毛も生えて無さそうなあのアホ顔子供があれだけの船を作れたとは俺には思えない。
海王類に自分の船でケンカを売る根性があるようにも見えない。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:49:09 ID:JhrUwU0W
俺が一番聞きたいのは、パウリーがどういう展開を経て、
フランキーから『夢の船』を託されるほどの絶大な信頼を得るかってこと!
「人間性が好きだから」とか「期待できるから」そんな安っぽい理由で託すワケないだろ!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:50:29 ID:JhrUwU0W
その一番大事なとこを「おまかせ」で逃げてる限り、お前のはただの「願望」に過ぎないんだよ!!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:51:18 ID:GpiqS94P
>>402
逃げてるわけじゃないですよ。詳細部分は尾田先生でないと書けないといったまでです。
見かけだけりっぱでイカダでしょう。つぎはぎだらけじゃないですか。
>>403
思えないだけでしょ。見かけの印象で決めつけてはいけませんよ。
仮に12歳時点での能力がフランキーが上だったとしても、海列車で感動したあと
船大工の勉強を積み重ね、その船大工技術伸び率はフランキー以上だったとは考えられませんか?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:51:53 ID:GpiqS94P
>>404
ワンピでは普通ですよ。気合でなんとかなる漫画ですから。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:53:13 ID:JhrUwU0W
>>406でもそれじゃあ『潜在能力』はフランキーのが上だったことになるぞ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:53:24 ID:1NG38YQR
カクはW7に戻ってくるに1票
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:55:07 ID:GpiqS94P
>>408
潜在能力というのは今まではなくこれからに必要なものですよ。
パウリーが麦わら海賊団として海へ出て、いずれ師匠やフランキーを越える為の。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:58:18 ID:QujOyS1J
船大工が決まるのって、後どれくらい先かな…。
なんか…怒られそうだけど、今週?のジャンプのジャンプキャラの新関連商品紹介に、ワンピのキーホルダーが載ってて、麦わら一味とフランキーとルッチだった…。
パウリーは…ないの?かな…?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:59:48 ID:1NG38YQR
>>411誰が仲間になるか悟られないようにする為じゃない?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:00:09 ID:JhrUwU0W
この話は平行線になりそうだ。っつーか「ワンピだから」で済まされちゃ議論もクソも無い。

話題を変えよう。
ここまでフランキー仲間濃厚な空気で、あえてどんでん返しでパウリーを仲間にするメリットは?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:04:03 ID:3acB3ZuZ
つ「すね毛が見えなくて暑苦しくない」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:07:55 ID:JhrUwU0W
しかし38巻の
「ガレーラの名を折る気か!!」のパウリーと
「強力するぜマユゲのお兄ちゃん!」のフランキー、
見比べてみてもそんな暑苦しさに差は無い・・・っつーかむしろパウリーの方が・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:09:07 ID:QujOyS1J
>>409
同意。

417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:09:40 ID:c+pwXQF8
つ「意外性が出る」
つ「グッズが売れる」
グッズなんて腐女子くらいしか買わんけどな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:11:51 ID:1NG38YQR
フランキーがトムさん(ガリガリ)を連れ戻して、アイスバーグと和解。
3人はアクア・ラグナの影響で荒廃した街を建て直す。
アイスとフランキーからパウリーにプルトンの設計図を託す
(これの前に、CP9のガレーラ襲撃のときなぜパウリーに囮を頼んだのか、「あの人はおれの恩師なんだぞ」発言の真相が語られる)

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:11:51 ID:GpiqS94P
>>415
比較すること自体が間違いだと。
男気を見せている=パウリー
暑苦しい=フランキー
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:12:01 ID:JhrUwU0W
その「意外性」はパウ厨がよく使うけどさ、
そもそも最初はパウリーが濃厚だったんでしょ?
そこからフランキーに変わった、この時点で「意外」なんだよ。
そっからまたパウリーに戻ったって、残るのは意外性ではなく「結局パウリーかよ」みたいな肩透かし感。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:12:38 ID:QujOyS1J
>>412
だったらパウリーも造ったら良いのにね…。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:13:26 ID:JhrUwU0W
>>419
んで、>>413は?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:13:33 ID:kMkN0XgZ
クリちゃんは、いちいちアンカーつけて本当に丁寧で、理不尽だなぁ w w w
やっぱ伸びるね、いいことだ。もうちょっとでカティ・フラムに決まるけど、
それまで、がんがってくれ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:14:29 ID:vWceubr2
そもそも意外性をだしてもなんのメリットでも無いな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:17:43 ID:3acB3ZuZ
ああ・・・クリエイターさん、少し落ち着きましょう。
すね毛の存在を否定したい余りに、ちょっと支離滅裂な意見が増えてますよ?

否定するのも何にしても、まずはすね毛を愛せるようになってから落ち着いて書き込みしてください。

まあ、いずれ答えは出ますが、そのときにスネ毛を否定しているクリエイターさんがショックを受けないように、
心の準備をさせてあげる、それが僕の役割だと思っていますので、どんなに叩かれようともめげたりは
しません。
言うことを聞いてくれない生徒でも、一生懸命教える教師のような、そんなすね毛肯定派に、僕は
なりたいです。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:18:22 ID:GpiqS94P
>>422
・ルフィたちとの年齢の整合性がある
・ビジュアル的に違和感なし
・商業的に非常にメリットがある(子供・女性共に)
・女性嫌いという個性がサンジと反することで際立ち、日常を面白くさせる
・借金癖・ギャンブル癖が、ナミと対になり、面白い話になる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:21:26 ID:QujOyS1J
フランキー暑苦しいかなぁ…。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:22:47 ID:JhrUwU0W
意外性ってのがアホみたい。
「尾田の手の上で躍らされてる」ってよく言うけどさ、
読者だけなら分かるよ?でもアニメ関係者やグッズ関係者まで躍らせて、愛想つかされたらどうする気だ。
大体クリエイターの発言見てると、まるで尾田は「読者を躍らせること」を第一目的で描いてるみたいに見えるぞ?
踊らされるか否かは二次的なもので、あくまで基本は「面白いストーリー」だ。
パウリー加入がどうこれからのストーリーを魅力的にしていくんだ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:25:42 ID:GpiqS94P
>>427
 う ん
>>428
予想できちゃう漫画ほどつまんないもんはないですよ
船大工が誰になるかで引っ張って引っ張って焦らすのは人気漫画の常套手段です
アニメ・グッズの人にそこまで気を使わなきゃならないんですか?
ロビンのときだってこんなもんでしたよ
パウリーという個性キャラそのものが、麦わらのワンパターンな人間関係と日常と戦闘を
変えていきます。それだけでうんと魅力的になる。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:26:12 ID:1NG38YQR
「ロープアクション・ナントカカントカ」とゆう
地味な技のに技名に凝る彼は、麦わら海賊団に必要。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:26:30 ID:JhrUwU0W
>・ルフィたちとの年齢の整合性がある
ロビンがいる時点でもう尾田っちは整合性とか気にしてないっしょ

>・ビジュアル的に違和感なし
スモーカーと被りまくりだが?それに金髪はサンジと被る。

>・商業的に非常にメリットがある(子供・女性共に)
腐女子はともかく、子供はフランキーのサイボーグに惹かれる。
いろんなメーカーも既にそう判断して動き始めてる

>・女性嫌いという個性がサンジと反することで際立ち、日常を面白くさせる
一回あれば面白いかもね。でも繰り返しやられるとウザいだけ。

>・借金癖・ギャンブル癖が、ナミと対になり、面白い話になる
上に同じ。大体海賊になったらギャンブルも出来ないじゃない。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:27:07 ID:3acB3ZuZ
20代のフケ顔に憧れるってどういう読者?同人好きな腐女子?

それになんでそこまですね毛を卑下されるのかわからないよ。
そんなこと言ってたら男のスネに「すね毛」がなんであるの?見た目美しいからでしょ。

パウリーはね、W7編における、コーザ÷2のキャラなんだよ。
目立たないし、印象に残らないし、すね毛も隠れて見えない。でも仲間になるキャラじゃないんだよ。
フランキーは近いキャラいないね。仲間になる経緯とか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:27:27 ID:kMkN0XgZ
>>426 お!!
・女性嫌いという個性がサンジと反することで際立ち、日常を面白くさせる
・借金癖・ギャンブル癖が、ナミと対になり、面白い話になる
の2点はいいね!!でも、そこまでだな。フラムの設定の深さにくらべると、
逆にその2点だけか、て感じだね。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:30:21 ID:JhrUwU0W
>>429だから〜、それについては>>420を見てくれよ。
お前サンの言ってることは、パウリーでもフランキーでも無く、
ここでもほとんど予想されないキャラが船大工になった時に当てはまる。
でもパウリーは既に一番の候補に一回なってる。
それがフランキーに行って、また戻ってきてもただの肩透かし。
まだパウリーだと思ってる子供もいるようだから、そういう子にとっちゃ意外性どころかいたって王道ってことになっちゃう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:31:41 ID:1NG38YQR
もしパウリーが仲間になったら、ポーカーとかやりそう。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:32:44 ID:iQAzcpoM
じゃあ正式な仲間はフランキーで
なんか理由つけてパウリーを
ちょっとだけ船に乗せてやれば問題なしだな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:33:45 ID:1NG38YQR
ルルかもよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:35:52 ID:c+pwXQF8
クリちゃんて腐女子だよね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:36:20 ID:JhrUwU0W
だろ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:36:35 ID:GpiqS94P
>>431
さすがにそれでも20代と30代には大きな隔たりがあります。
ロビンはまだお姉さんと言えますがフランキーは下手したらお父さんですよ、
最年少のチョッパーは15歳ですよ

スモーカーとかぶる、サンジとかぶる、というのはそういう穿った目で見てるからでしょう。
現に麦わらには黒髪が3人もいますよ

フランキーはサイボーグですからね、そりゃ玩具系にはしやすいでしょう。
すぐ飽きられるでしょうけど。

フランキーの歌う癖なんかも一回やれば十分。
海賊や悪党の集まるカジノとかの話だってできるじゃないですか。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:36:36 ID:Ptk3xCkI
今日も言っておこう。
フランキーとパウリー両方仲間になる。

ついでに次の仲間は魚人。
ロギア系は仲間(クルー)にならない。
ウソップが能力者になる。若しくはサンジが六式の何かをパクル。

黒ヒゲサイド(視点)で何話か物語が進む。(第2の主人公的に)
などなど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:38:12 ID:GpiqS94P
>>433
フランキーの設定はW7で総て消化できるものと思います
>>434
それならそれでいいんじゃないでしょうか。パウリーを仲間と思ってるのに子供が多いということは
子供にパウリー支持してる子が多いという、喜ばしいことです。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:40:20 ID:JhrUwU0W
>>442でもお前、最後まで引っ張って引っ張って焦らす方がいいって言ったじゃん。完全に矛盾じゃん。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:44:02 ID:JhrUwU0W
もうダメだ。コイツ矛盾だらけだ・・・話にならん。
結局は全てパウリーに仲間になってほしいだけなんだ。
もし今パウリーとフランキーの状況が逆なら、今とは真逆な論理展開するんだろな。
「引っ張るのなんて意味がない!このまま王道で行くべし!!」とかねw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:44:44 ID:Ptk3xCkI
今は揚げ足とるだけのショーモナイレスは邪魔だな

フランキーは貴重な物をシフト駅に隠している
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:46:41 ID:3acB3ZuZ
ミス・クリエイターがスネ毛のよさに目覚めることを祈りつつ、寝る。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:49:54 ID:JhrUwU0W
俺も寝るわ。凄い疲れた。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:50:39 ID:yB+/pLGj
金遣いの荒さならフランキーも同じだよな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:08:37 ID:oZyuKpyW
>・ビジュアル的に違和感なし
これは個人的主観だからパウリーナカーマメリットに入れてはいけないよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:13:19 ID:kMkN0XgZ
ロープ < チェーンハンド
ギャンブルの借金 < 2億ベリー
アイスに及ばない造船技術 < 戦艦を何隻も一人で造るどころかサイボーグ技術まで持つ
破廉恥に向きになる卑小さ < 荒くれ者どもに慕われる懐の深さ
突っ込みイライラキャラ < ノリノリキャラ
おとりにされる信用度 < 世界の命運を握る設計図を預ける信用度。
アイスに恩義を返すのが夢 < 世界中のどんな荒波も超える船を造る夢
重傷のアイスバーグのみになってるガレーラをほっとく薄情さ < 一緒に冒険した訳でもないロビンのことで号泣するホロリ仲間慕情

もう、ね、ぱうりー仲間になったら、悲惨なことになるだけだよ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:17:49 ID:oZyuKpyW
あ、それと
>僕の首をかけてもいいです。
こういう恐い発言は今後しないで下さいね、不適切だと思います
コワス
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:24:31 ID:IhggT+TI
>フランキーは下手したらお父さんですよ、最年少のチョッパーは15歳ですよ

それを聞くと楽しみになってきたなー最年長フランキーと最年少チョッパーの絡み
想像するだけで面白そうだw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 04:24:34 ID:HqvvzVDg
もうフランキーの過去話にパウリーが出た時点で、パウリーはないだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 04:29:48 ID:tq2qtVAz
船大工がフランキーになるか、パウリーになるか、俺は知らん
ただこれだけは言っておく

おまいら自分がした予想には ド ン と 胸 を は れ !!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 05:16:17 ID:gNu9oS15
だからクリ姉にはコテになれと言っているのだが

トムさん直弟子のフランキーと違い、卑小パウリーのファンは
ドンと胸を張らんのだろうか

456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 06:12:48 ID:1uc3dGkf
ゾロ・ウソップともに「メリーは本当はまだ乗れる」
みたいな質問に
カク「嘘はいわん」と本当のことを言うカクの行動怪しくない?
本当はまだ乗れるみたいな事を言って
船も破壊せずルフィ達に保険の意味で乗れると思わして
乗ったら転覆という方がいいのではなかろうか?

職種が船大工
ルッチに不満げ
メリー葬ったのもカクが怪しい

実は何にも縛られないルフィを羨むカク
CP壊滅、後日「フランキーに一緒に来てくれ」
と言っているルフィの前カクが突然現れ
カク「ワシを連れてってくれんか?」
ルフィ「いいよ、やったー船大工だ」
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 06:28:55 ID:EvRhWTXY
フランキー厨は本当妄想だらけの愚か者だな。キモイ。

>>387なんざ典型だな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 06:40:16 ID:sVBaD7Fb
とりあえず、理由のひとつも述べない只の煽りに堕した奴には誰も共感しないと思うぞ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:05:32 ID:0+TlZefR
クリエイターもう飽きた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:31:51 ID:P4/r3q9P
・女性嫌いという個性がサンジと反することで際立ち、日常を面白くさせる
・借金癖・ギャンブル癖が、ナミと対になり、面白い話になる


サンジは時には自分の身を犠牲にしてまでも女性を守るほどの徹底ぶりだ。
ちょっと気になった時に「ハレンチ!」と騒ぐだけのパウリーと並べるな。格が違う。

ナミはココヤシ村を救いたい一心で必死に一億ベリー近く稼いだ女だ。
たかが自分の趣味のギャンブルをやりすぎて、借金キャラになったパウリーと並べるな。格が違う。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 08:56:38 ID:M1IHuSwc
い〜〜〜いこと言ったぁ〜〜!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:24:51 ID:KFl6Fvlh
パウリー  → 地味すぎてつまらない
フランキー → 派手すぎて他の仲間とバランスが悪い

よって「そげキング」が船大工という意表をついた展開。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:36:34 ID:SCujMTzV
それはない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:42:17 ID:QR7tr43z
そげキングって仲間なるって思ってるけど100パーセントの確率というわけではないんだよな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:51:10 ID:P4/r3q9P
「コイツじゃあキャラ濃すぎてバランス悪くなるんじゃない?」



と思われるぐらいのキャラでなきゃ麦わらの中でやってけない。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:14:08 ID:UibsEIr7
>>455
パウリーが次の仲間と予想し宣言するのは、ハルウララの馬券を買うに等しい。
好きで買ってるだけで、入ってくるとは誰も思ってない。胸の張りようがない。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:23:04 ID:GpiqS94P
まぁ僕もえーかげん疲れました・・・
真実は原作が教えてくれるでしょうからね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:05:09 ID:mDbntJON
パウリー仲間入り説は盛り上がるのにカク仲間入り説が盛り上がらないのは何故
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:07:31 ID:Ptk3xCkI
カクにはパウリー以上に魅力がないから

カク厨が一番クズだわ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:12:26 ID:P4/r3q9P
>>468カク説はなんかもーネタ扱いなとこがある。
パウリー説は今だに本気で思ってる香具師もいるからね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:23:06 ID:l82xWDG3
>>469-470 そーだったのか。
オレ、クズだったのヵ orz
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:43:12 ID:gNu9oS15
カクに魅力がない具体的な理由があげられていない
たとえば>>460のように

すでに書き逃げに堕したパウ厨
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 12:48:08 ID:26uj02Q9
魅力は、ともかく
重要度は、カクの圧倒的に上だ
まぁ最期まで敵だろうが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 13:01:27 ID:mDbntJON
そう思わせといて、最後にカクが仲間入り説

CP9崩壊
くずれゆくCP9本部に、倒れたルッチとへたり込むカク
ルフィ「逃げるぞ、来い!」
カク「ワシはここで死ぬんじゃ」
ルフィ「やだ! 助ける!  うぉぉぉお!」
 
キングブルに逃げ帰る二人
カク「なぜ助けた。わしにはもう行くところも帰るところも無いのに」
ルフィ「これからは、オレがお前の仲間だ!」
どん。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 13:04:51 ID:l82xWDG3
敵だった奴が仲間入りするのは少年漫画の王道。

スパンダム「かぜ ひくなよ」
カク「くそお世話になりました」

どん。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 13:49:59 ID:P4/r3q9P
はいはいネタ乙
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:27:49 ID:Pe2TXGG1
カク「やっぱりワシらの上司はアイスバーグさんしかおらん」
カリファ「申し訳ありませんでした」
とかでW7に戻ってくることもアリエール
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:38:45 ID:w26NiJaw
アイス「もどってこい、カク」
カク「あれだけ悪態ついて、醜態さらしたんじゃ 今更どの顔さげてもどれるっていうんじゃ」
カリファ「そうよ、あたしたちの居場所は、もう この船にしかないの」
ハットリ「くるっぽー」

ルフィ「よーし船出だぁ! フランキー号出発進行!」
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:46:07 ID:vWceubr2
はいはいネタ乙
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:51:55 ID:gNu9oS15
>>477
ありえないやらつまんないやらで、あんたらはなんでそんなに市長をアイスるの、
なんて言っちゃったりしちゃったりなんかして
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:55:00 ID:Pe2TXGG1
じゃあ今までの議論をまとめると、麦わら海賊団にはメガネがいない。よって








ピ  ー  プ  リ  ー  ・  ル  ル  







                              
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:58:18 ID:Pe2TXGG1
>>480オヤジギャグカヨ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:13:42 ID:ifjlppGj
ひどい出来だ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:04:37 ID:5mSl2hiL
仲間になる確率

フランキー99%
カク    1%
パウリー 0.01%
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:24:27 ID:gNu9oS15
合計に突っ込むのマンドクセ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:24:46 ID:SB0VItkW
100%超えてない?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:01:30 ID:JrGtExm/
ロビンに対する監視ということでカクが仲間に・・・、なるわけないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:07:07 ID:l82xWDG3
ルフィ「オレの仲間に長鼻は一人しかいらねぇ!」
そげキング「ルフィくん・・・」
うなずく一味
ルフィ「オレ達、もう仲間だよな カク!」
カク「ワシが船大工じゃろうな」
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:17:39 ID:UibsEIr7
ソゲキン出戻り、ロビン抜き、フランキー&スクエア姉妹参入。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:44:45 ID:Vj+9LZMf
よく電車の乗客が満員(100%)を超えてしまうことさ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:22:45 ID:edMoNI+Y
38巻であのハナ垂れガキがパウリーの幼少時代と知った瞬間

パウリーの可能性は0になったと思うんですが

過去編につながる可能性薄し 全キャラの過去編で一番ひどいツラ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:25:33 ID:+G8bA2JZ
回想のサンジやゾロより幼いのかなーとは思った。
まあ、ブサだがそれも愛嬌かと(笑
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:48:06 ID:TD3rh156
>>475
ワロタ
スパンダがそんないい事言えるとは思えんな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:56:56 ID:llryjkY4
今回もい〜いクリちゃんが釣れました
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:06:45 ID:3k9W83yi
カクは仲間にならなくても何か裏あるよなー
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:10:22 ID:GpiqS94P
本編のことはまずおいといて、ここのスレのフランキー説以外排除と言う空気は
その他のキャラの説をとことん認めないと言う感じで、嫌な感じですね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:25:04 ID:3tfl2QX0
>>496
おかえり。
別に認めないわけじゃないよ。フランキー説を上回る説得力がないってだけで。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:36:10 ID:oZyuKpyW
>>496
フランキー派は本編に基づいた意見をしてるんだよ、他は妄想や個人的な好みで意見してる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:39:58 ID:GpiqS94P
これでフランキーじゃなかったらほんとにここの人たちは恥さらしですよね
読みが浅いと言うか甘いと言うか。
もしかして、ウォーターセブン編ではまった、ワンピ初心者が多いのでしょうか?
それならば読みの甘さも頷けます。
自分は原作もアニメもネットも関連商品も同人関係(男性・女性向け両方)も総てチェックしていますからね。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:45:27 ID:hZEONGw8
フランキーはフランキーなびっくり玉手箱。
好奇心旺盛な小さな子達に大人気ですよ。
大人好きの大人にも大人気ですよ。
作者はそれを意識して書いてるんですぅ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:47:54 ID:3tfl2QX0
>>499
おまいは1レス前も読めないのか?
今までの流れで仲間になるとお膳立てされているのがフランキーだと皆は言ってるんだよ。
ひょっとしたらパウリーがどんでん返しで来るかもしれないが、それは今の所妄想でしかないんだよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:54:59 ID:oZyuKpyW
>>499
本編だけでも充分だよ、
逆に同人なんか読んでるから偏った意見になったりするんじゃないかな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:58:13 ID:GpiqS94P
>500
2chだけの人気にしか見えませんが
>501
あなたが妄想を事実として受け止められる日が来ることを祈っております
>502
いいえ。ニーズを知るためにもワンピ関連のものは総てチェックします
妄想とごっちゃに考えることはしないつもりです
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:06:58 ID:gIwhnJhE
グループに色物を入れすぎると破綻するお
故にフランキーイラネ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:08:41 ID:3acB3ZuZ
参照すべきなのは尾田作者が絡むんものだけだと思う俺。
てか、同人はお前、一部読者の願望100%だろ。仲間入りの可能性とどう関係あるんだ。

そして今日もお前に言っておこう。”すね毛を愛せ。全てはそこから始まる”
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:11:53 ID:GpiqS94P
>>504
あなたの口調はまるっきり腐女子ですよね、よく難民スレとかで使ってる感じの。
そんな人がフランキーの否定語るから、こっちまで誤解されるんですよ
言ってる内容はいいのに
>>505
脛毛は別に嫌いじゃないです。ただ、グッズとかの展開考えた場合にあまりにも不釣合いと
言ってるだけです。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:17:56 ID:oZyuKpyW
>>503
ニーズをチェックするのは一種の趣味みたいなもんか、個人の自由だから何も言うつもりはないよ
ここでは、本編に基づいた発言をしてほしいってこと
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:19:58 ID:TMGj/w8u
フランキーって、登場辺りではあんまり好きじゃなかったし仲間になるなんて
全然思ってなかったけど、過去編とか見てたら
今では一味に入るのはこいつなんだろうなと思うようになった。
それにアルティメットハンマーとかあんな大技出しといて、
今更ただのゲストキャラでしたってことにはならないでしょ。
「すね毛が嫌」って言ってる人もいるみたいだけど、それもだんだん慣れると思うよ。

と、腐女子の意見でした。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:23:03 ID:P4/r3q9P
悲しい事実ですけどよく聞いてください。
あの老け顔、声のゴツさ、そしてヒゲの具合から見て・・・

おそらくパウリーにすね毛が生えてるのは・・・間違いないでしょう・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:31:37 ID:+G8bA2JZ
自分はいわゆる腐女子だと思うが、
むしろゾロにすね毛が描かれないのが嫌です。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:34:58 ID:SWHbWBZH
自分はいわゆる腐女子だと思うが、
むしろウソップ・カクを見るたび熱くなる自分が嫌です。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:59:23 ID:rzE9S6sW
っていうか進行が遅すぎるからこんなどうでもいい言い争いが起きるんじゃね?
ちゃっちゃっといってくれてれば
もう結果は出ていたわけで。
大方の見方は本命がフランキー 対抗がパウリーってことだけっしょw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:01:35 ID:SWHbWBZH
対抗がパウリーは間違い
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:01:46 ID:edMoNI+Y
それぞれにイメージカラーってあると思うんだけどさ

ルフィ 赤
ゾロ 緑
ナミ 橙
ウソップ 茶?
サンジ 黄
チョッパ− 桃
ロビン 紫

こうなると次は青でまず間違いないんだけど

パウリー…服
フランキー…髪

ただコミックの表紙を見る限りフランキーのほうが青のイメージ強いんだよね
パウはどうしても金髪に目がいく
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:06:05 ID:kLhZZDCS
フランキーフランキーってゆってるやつの半年後

「パウリーも想定の範囲内でした」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:09:17 ID:wMNNYca7
>>499
>自分は原作もアニメもネットも関連商品も同人関係(男性・女性向け両方)も
 総てチェックしていますからね

すごく誇らしげに書き込んでるが、現実社会ではものすごいダメ人間って
言ってるようなもんだぞ。
ってか歳いくつだよ?普通の人間がこんなん言われたら、かなり引くな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:15:18 ID:edMoNI+Y
正直 これからのどんでんの可能性を考慮してパウリーは対抗扱いだけど

今の時点でパウリー濃厚なんて言ってるのはどうかと思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:23:09 ID:kLhZZDCS
>>517腐乱厨がキマシタ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:26:17 ID:edMoNI+Y
>>518
素直に読めばそうなるよ

回想があるんだからさ
それがフェイクである可能性はちょっとはあるけれど
そこまで深読みするなよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:30:33 ID:2O5daHuF
クリちゃんは同人やグッズに重点置いてるみたいだけど
尾田は同人人気のためにアレコレするような腐った漫画家じゃないと思う。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:33:07 ID:edMoNI+Y
同人人気が欲しいにしてはパウリーが微妙すぎるのもある
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:35:26 ID:S8jsZQ3g
パウリーは、またルッチに凹られて
ルフィの燃料になる程度の役割がいい所だろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:40:03 ID:P4/r3q9P
一回あるんだよ。キャラが薄いのに船に乗っちゃったキャラが。

それはビビ。
特にこれと言ったボケも出来ず、ツッコミもあまり強くできない。
で、どーなったかと言うと、他の麦わらのメンバーがボケまくってる時でもツッコミすらせず汗かいてなだめるだけのキャラに。

つまりこれが、キャラの薄さ故他の濃いキャラに押されてしまった例だ。
タイプは違えど今のパウリーじゃ、こんな感じになること請け合い。
キャラが薄くてもビビは、アラバスタでメイン張ってたからなんとか目立てたものの、
W7過ぎたらメインなんか来るワケが無いパウリーじゃ、背景キャラになること必死だぞ?
それでも仲間になってほしいのか?パウリー派は。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:42:20 ID:+G8bA2JZ
ビビはむしろ、最初っから仲間になんかならないキャラだったのが、
重要性を増してしまって(あるいは新キャラを作るはずのを代用して)、
成り行きでああいう「船を降りたけど仲間」になっただけだと思う。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:42:56 ID:edMoNI+Y
まあ、ビビは人物紹介でもずっと別枠だったし 露骨にゲストキャラだったけどな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:07:24 ID:KWvLaSEd
ビビはナミのキャラ立用
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:10:47 ID:gNu9oS15
>>520
富樫だったらパウにしたんだろうがなあ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:30:41 ID:sVBaD7Fb
そもそも腐れホモ同人に色目使う作者なら、あれだけ腐女子がぎゃあぎゃあ
騒いでたサンジのスネ毛にしつこくこだわったりせんわな。

529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:41:02 ID:kLhZZDCS
スネ毛カコ(・∀・)イイ!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:11:28 ID:edMoNI+Y
実際ツルツルがいいなんてのは二次元しか知らない女だしな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:15:05 ID:z/Bxhojf
仲間になる奴は(ロビン以外)過去が描かれるのでフランキーで決定!!!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:22:51 ID:kLhZZDCS
フラムはいまんとこは有力かもね…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:35:52 ID:xiGojl1X
フランキー最初「濃すぎて麦わらに馴染めないのでは・・・海パンだし・・」
と思ったけど、なんか最近慣れてきて、むしろ仲間になって
欲しくなった。やっぱりあれくらい濃くないと他のクルーに食われちゃう
よなあ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:40:21 ID:XVFi9rJV
やっぱり慣れだよな。
ゾロの格好にも、ウソップの鼻にも、サンジの眉毛にも最初は
ギョッとしたもんだけど、もう今じゃ全然気にならない。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:45:57 ID:edMoNI+Y
チョッパーは書かれればかかれるほど可愛くなっていったな
最初は正直ブサだった…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:48:45 ID:XVFi9rJV
個人的には、ブサのチョッパーが好きだった。
今は可愛らしすぎて子供らと一緒に背景キャラに……
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:51:40 ID:kLhZZDCS
おれはパウとフラム両方仲間になって欲しい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:54:29 ID:S0/IZWnf
フランキーが有力で、パウリーはありえねぇって言ってる人が多いけど、その明確な理由がわからないんだけど、誰か説明してくれ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:55:01 ID:XVFi9rJV
にくちゃんねるで、過去ログ読んでみればいいよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:57:57 ID:P4/r3q9P
あぁ・・いちいち説明すんのめんどいなぁ・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:59:24 ID:XVFi9rJV
ここのフランキー派はすぐ釣られるからな。
遊ばれてる感がある。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:01:05 ID:tq2qtVAz
>>538
まず、ニューメリー号は禁煙である、タバコを吸うパウリーは乗れない
あと、ギャンブルは禁止、ギャンブル好きは乗れない
それから、麦わら団は紳士淑女の集まりである
無精ひげを生やしたパウリーは仲間になれない
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:03:30 ID:ByNzQpkf
>>538
マスト職では船全体を修理できないから。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:04:11 ID:sVBaD7Fb
955 :風と木の名無しさんsage :2005/07/09(土) 19:33:13 ID:G8edOxgT

うーんごめん、ちょっと興奮しすぎた。もちつく。

とりあえず去年から尾田っちに毎週のようにパウが仲間になる日を心待ちにしてますとか、
パウが仲間になったときの技とかのアイディアを手紙で送ったりしてるけど、今年になって
フランキーの過去編あってからはもうずっとパウリーを仲間に!と懇願する内容ばっかに
なっちゃってる>手紙 出すペースも毎週から3日おきくらいに・・・。
パウ仲間にも声をかけて手紙送ってもらってたりする。仲間になってくんなきゃもうワンピ読まないとか、
訴えてる。。まだまだW7編長いしだいじょーぶ、とみんなでチャットで声かけあって頑張ってる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:05:41 ID:3acB3ZuZ

>>542
お前サンジの全てを否定する気か。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:06:48 ID:XVFi9rJV
>>544
腐女子コワス
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:08:52 ID:GbkeLM/1
過去のお約束からで一人しか仲間にならないと考えると
伝説の船大工トムの弟子フランキーと、アイズバーグの弟子パウリーではフランキーがやや有力視される

発端はフランキー初登場時の「W7の裏の顔」という台詞から一部の読者は実は仲間になるのはフランキーではないか、と考えていた
解体屋という性質上船の構造には詳しいはずである

パウリーが設計図を託されるというフェイクから、本物はフランキーが持っていたという展開によりフランキー説は大衆化されていく

そこにもう一つのお約束の「回想」が入る
この回想の実質の主人公であるフランキーへの期待は当然膨らむ

ウソップ対ジャンゴ サンジ対ギン チョッパー対チェス・マーリモ
というふうに参入キャラの多くはボスの一つ手前のキャラと戦う例が多い

今回もフランキーはネロというキャラクターと戦っている
まだ行動を起こしていないパウリーよりリードしているのは仕方ない

またフランキーには「2億ベリーの買い物」「設計図の行方」という伏線が残されている

キャラクターも、若干サンジ・スモーカーに被りがちなパウリーよりサイボーグというフランキーのほうが勝っていると自分は考える
少しとっぴすぎる気もするが それはチョッパーのときにも感じたことだ
むしろチョッパーがそのとっぴな特性を生かし、これまで活躍してきたことを考えるとサイボーグというのもおかしくないのかもしれない

もしこれからパウリーが台頭するとするならば
CP9の誰かとの対決 フランキー以上の伏線、または回想が欲しいところである

現段階でフランキーが有力であるというのは無理もないと思われる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:11:40 ID:9pZbsGpT
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:22:42 ID:SQNUS/JD
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:24:21 ID:c3Ua8ue3
気になって名無しを検索したら801板なんてのがあるのか。
21禁の板のスレのurlなんか貼らない方がいいんじゃないか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:27:34 ID:SQNUS/JD
943 :風と木の名無しさん :2005/07/09(土) 00:59:57 ID:G8edOxgT
実際にパウがいたらこんななのか・・・!(´Д`;)ハァハァ
やばい、超萌え、今までも萌えだけどさらに萌える・・・


まぁここでならこっそり吐いてもいいか、腐スレだし
パウリー仲間になってくんないかな、フラはさー、アイスの傍もう離れちゃだめだと思う。
パウリーいなくてもフランキーが一緒にいてくれればガレーラも大丈夫じゃないかな
むしろそのほうが自然な流れじゃないかなぁ、麦わらの年齢制限はやっぱ20代までだと思うし
アイスや一家置いていっちゃうのは薄情でしょ・・・アイフラアイの人もつらいと思う
サンジとゾロがもう同人じゃ出来上がりすぎちゃってて、ルフィの・・・お相手みたいなのいないし、
パウリーが仲間になってくれたらルパウで萌える予定なんだけどなぁ・・・ロープアクションだって十分
子供に受けると思うんだけどなあ・・・信じてるよ尾田っち〜!説得してくれ嫁〜!!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:50:34 ID:9Yaj1igx
キモすぎ…。腐女子ってのはここまで逝っちゃってるのか。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:51:59 ID:GbkeLM/1
顔のいい腐女子以外はみなしネばいいんです
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:55:51 ID:6y39O7R/
キモイのは確かだが一応そういうのを語るスレでちゃんとやってることを
こっちに持ってきて晒すのはルール違反と違うのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:59:40 ID:c3Ua8ue3
同意。キモくて迷惑なだけだ。
もう貼るなって。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:02:28 ID:TdcGkUeU
>>554
マジレスすると
貼ったのはクリ姉と同一人物だと安易に予想できるからだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:03:08 ID:RHbYGbei
そのレス辺りにある他の住人の反応を見ると、同意者が一人もいないのを見て
「皆結構普通にワンピ見てるんだな」とか変に関心してしまった俺は色眼鏡野郎
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:16:58 ID:6y39O7R/
まぁ、あんなんがいるんじゃ、仲間になるならん関係なく普通にパウリー好きな腐女子さんは
さぞや迷惑だろうな
でも実際多そうだ、ああいうのは
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:25:48 ID:r8Bf9lNt
>>544
なんか普通に法で裁けないかな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:48:46 ID:sgzCz78Z
まぁ待て
今度発売するグランドバトルの最新作には
パ ウ リ ー は い な い
これで十分だろ?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:50:14 ID:c3Ua8ue3
FFOはグラバトとはまた別だろ?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:05:35 ID:6y39O7R/
グラバトがあまりにお子様向けすぎるから、ちょっと年齢層上げてみましたってのが
ファイティング・フォー・ワンピースでしょ
グラバトはキャラをいっぱい詰め込む傾向にあるからあっちならパウリーもあったかもね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:07:35 ID:POkQJBpE
Tボン「わしは曲がったことが大嫌いじゃ、こんな腐れきった政府には
    おさらばじゃ」
ルフィ「おめえいいやつだなあ、俺たちの船大工になってくれ」
Tボン「しかし、わしは船を作ったことないし・・・」
ルフィ「うるせえ!船大工になれ!」
Tボン「だから、わしは釘すら打てんし・・・」
ルフィ「おれたちもう仲間だろ!」
Tボン「んなこと勝手に決められても・・・」
ルフィ「おれはTボンが船大工じゃなきゃ嫌だ!」
Tボン「といっても船の修理なんてできんし・・・」
ルフィ「一緒にオールブルー目指そうぜ」
Tボン「どこだよ?そこ・・・」
ルフィ「いいぞ、責任とって船に乗せてやるぜ」
Tボン「なんの責任だよ?・・・」
ルフィ「さあ、ラフティ目指して出発だ!」

W7編のラストシーンバレ読みました
どうやらTボンが船大工に決まったようです
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:08:20 ID:c3Ua8ue3
Tボーンは表紙連載要員
これだけは間違いない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:12:39 ID:E9xicmEe
>>563
Tボーンの口調おかしい。カクかよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:52:01 ID:GbkeLM/1
>>563
ワロイマシタヨ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:53:44 ID:r8Bf9lNt
>>564
ネロも表紙でギャグキャラにジョブチェンジしそうな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:50:21 ID:6bleX+VN
おそらく、パウリーにもなにかしらの過去があって、世界で最も凄腕の大
工(故トムの親友)がこの海のどこかにいて、そいつに合うためにルフィ
一味に加わる。キャラとしては、サンジがナミの悩殺ファッションにメロ
メロになるとき、逆の立場をとる。ゾロと結構被るかと思ったが、ゾロは
どちらかというと無口タイプだしうまくいくと思われ。男キャラとしては
最も頭のキレる存在。最悪、ウソップが仲間に復帰することが無くなって
その穴を埋めるような存在になるかも。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 05:28:15 ID:YhAxUT3p
もはや予想とかじゃないのな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 06:31:10 ID:S+GkuqxP
>>563
ワロタ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:00:17 ID:1lKHgiV+
パウリーは今までのワイパー達同様ただのゲストだろ
偶然役職が船大工だったから腐女子が騒いでるだけ
作者が本当に書きたいのは元々敵だったフランキーが味方になるという王道
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:04:23 ID:Q2DRslbO
元〃敵だったロビンが仲間になったようなもんか


元々的だったエネル仲間にならんかのぉ。。。船ごと
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:08:59 ID:1lKHgiV+
>>572
そういうこと
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:11:17 ID:6y39O7R/
しかし読者の仲間にしたい奴全部仲間にしてったら物語破綻するな
ま、原作以外の仲間にしたい奴はそれこそ脳内妄想か自分の創作でやれってこったな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 09:14:35 ID:qnPzgrJX
ナミ・サンジ・ゾロの時は何て誘ったのでしたっけ?
で、フランキーを誘うとしてどんな台詞かな?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:00:19 ID:fzMnx3V9
トムって死んでないよね?普通に
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:10:40 ID:eo56pZZA
エニエスロビーに連れて行かれた時点では死んでない。
今はどうかわからない。

生きているとしたら、その救出劇の必要があるからインペルダウン編までいくかもしれん。
空島以上の長編になるな。

フランキーとスパンダムの対峙の中で、すでに死亡したと伝えられるかもしれん。
もしそうなら、仲間候補の人間が始めて大きな意味を持つ死に直面することになるな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:41:57 ID:shNN98D3
トムのことはアイスもフランキーも死んだものと思ってるだろ
でなければ出来得る限りの手を尽くして救出を試みているはず

ただ、対スパンダム時に実は生きているってゆー展開になるかも、だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:03:43 ID:tC2i5DbA
生きていてほしい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:10:54 ID:1lKHgiV+
世界一の造船技術を持ってる存在を政府が殺すとは思えない
むしろ利用してそう…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:16:06 ID:fzMnx3V9
死んだという明確な表記がされてないのに死んでたってのは有り得ないでしょ。
政府に洗脳されちゃってたりして
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:20:31 ID:6y39O7R/
そらフランキーからしたらdでもない悲劇だな>洗脳
まあ、ルフィとフランキーが仲間として分かり合う理由がどっかに必要だと思うんだが
多分スパンダム絡みじゃねえかとは予想してるんだが
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:23:55 ID:1lKHgiV+
>>582そうだな
共通の敵がスパンダムなら共闘が見られるかも知れない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:18:01 ID:EQUXlC0c
アイスバーグの弟子のパウリーなら、マスト職でも船作りの基本はマスターしてると思うが。
新しい船は、アイスバーグとフランキーが作り、その一部にメリー号の一部が使われる気がする(遺志を受け継ぐという意味で)
それで、仲間にはパウリーって感じかな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:24:58 ID:HrPwWCWR
>>584
いい感じだと思う。2ちゃんだと黙殺されるけどw
586スタジオ:2005/07/10(日) 12:29:27 ID:v4vXJdUq
トムが死んでたらワンピ読むのやめる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:30:14 ID:gq5YHv+w
フランキーの夢の船は?
造ってそれで終わり?
安っぽい夢だな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:40:34 ID:HrPwWCWR
職人ってのはそんなもんだろ。作るまでが途方もなく長いんだから。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:46:48 ID:EQUXlC0c
他にも、アイスバーグと一緒に町をでかくするとか、目標を見つけると思う。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:56:16 ID:C0aKDGCa
その目標はパウリーの方が向いてるような
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:04:02 ID:shNN98D3
トムの遺志を継ぐと言う意味ではフランキーのほうが向いてるかもな
W7を復興させようとがんばってたから>トム
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:17:49 ID:gq5YHv+w
フランキーは長年の夢をさっさと終わらせて
アイスバーグとW7の発展に従事し、
何故かパウリーがその船を任されて仲間入りし、
ルフィ達は今後、ゲストキャラの造った船で旅をする。
後で、海列車ほど大事にならない程度のパウリーの過去&夢が判明?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:19:47 ID:/yEsf0YA
>>584おいおい、一番大事なトコが抜けてるぞ。
「どういう風にパウリーが麦わらと一緒に行くことになるか」、ここ無視しちゃいかんだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:27:32 ID:JjVJsaI0
つーかsageろよ、お前ら
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:31:31 ID:zrIC8Asw
こうですか><
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:39:37 ID:HrPwWCWR
>>593
アイス・フラン「ただし、この最高の技術で作られた船は、そこいらの船大工には
        維持することもできねえだろうな」
パウ「俺じゃ不足か?」
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:44:25 ID:SifCbvQ1
>>593
それはね、君の心の中さ!!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:45:19 ID:6y39O7R/
展開云々よりパウリーがスポンサーのバンダイに散々無視しまくられてるのはなんでなんだ
仲間になるキャラならもうちょっと優遇されて然るべきだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:46:07 ID:uLHBYgF0
だからフランキーがW7にいたら政府にまた同じ目にあうし
アイスにも迷惑かかるから残るわけねえっつーの
そのうえルッチ、カク、カリファがいなくなったってのに
パウリーまでいなくなったらW7の発展なんてありえん。

てか一通りスレ読んでから書き込めや
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:50:15 ID:YhAxUT3p
>>596
不足
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:56:30 ID:HrPwWCWR
>>599
つうか職長なんて、全員アイスバーグが育ててんだし、
これからも育てられるじゃん。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:10:06 ID:/yEsf0YA
アイス・フラン「ただし、この最高の技術で作られた船は、そこいらの船大工には
        維持することもできねえだろうな」
パウ「俺じゃ不足か?」
フラン「へ?なかなかスーパーな冗談じゃないの。」
アイス「ンマー、お前にゃまだ無理だ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:11:05 ID:GbkeLM/1
>>584
メリー号の一部を使って新しい船を作る、なんて誰でも思いつくような展開にはならないと思うが
乗ってみて違う船だと実感するのはルフィたちだって台詞があっただろ
そんな慰めのようなウジウジとしたごまかしはウザイ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:14:52 ID:TdcGkUeU
アイスの意志(W7)を継ぐのがパウリー
アイスの意志(図)を継ぐのがフランキー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:17:50 ID:HrPwWCWR
パウリーがW7に執着してるような描写ってあったっけ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:20:27 ID:6y39O7R/
パウリーの執着
1にアイスバーグ、2にガレーラ、3,4がなくて5にルッチ達
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:20:29 ID:HcRqiwYH
パウリーは執着してるのはアイスバーグ。

それ以前にパウリーが海に出る理由が何一つ無い。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:33:00 ID:GbkeLM/1
ゾロ…コビーからの噂を聞いただけで興味津々 ヘルメッポとの一連で仲間に引き入れると決意
ナミ…航海術ができると聞くとすぐに勧誘 後、裏切られるも引き戻す
ウソップ…成り行きから共闘 恐らく根性と心意気を買って船出の寸前に勧誘
サンジ…ギンにメシを与える様を見て勧誘を決意 かなり食い下がる
チョッパー…ヒトヒトの実の能力を見て勧誘 医術は仲間になった後判明
ロビン…いつの間にか乗船 責任を取れと言われあっさり了解

ここまで見ると勧誘していないロビンを除くとウソップ以外ほぼ初見で勧誘している
W7編がそれどころではない展開にしろ、ルフィがパウリーに興味を抱いているように見えない

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:44:41 ID:SifCbvQ1
>>608
チョッパーは初見だと、肉としか見られてなかったじゃないかw
そのかわりナミが勧誘していたが。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:49:44 ID:GbkeLM/1
>>609
つまり、そいつの技能を見せてすぐにルフィは反応してる例が多いんだが
パウリーは今からそれをドラマチックに見せるには長く一緒にいすぎている気がするのだ
今のところパウリーには造船技術以外、ルフィが勧誘する要素もないし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:57:49 ID:shNN98D3
パウが自分の命を懸けてもアイスを救おうとしたのを見てただろ>ルフィ
ルフィってそういう熱い心意気が好きなんでねーの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:01:29 ID:/yEsf0YA
>>611うん。そうだね。
あと自分の命を懸けてもフランキーを救おうとするザンバイ達も見てるよな。
んで同じような「・・!」なコマもあったし、
ルフィの中での位置付けはきっとザンバイ=パウリーだね。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:07:22 ID:DcupXC+u
>命を懸けてもアイスを救おうとしたのを見てただろ

そんなことあったっけ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:11:14 ID:GbkeLM/1
それを見てもパウに大して特別に接していないのが問題なのですよ
まさにザンバイと同じ扱い
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:19:54 ID:shNN98D3
>>612
あまり意地悪な見かたをしなければ、それは無いと思う>ザンバイ=パウリー
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:26:09 ID:/yEsf0YA
>>615なんで?
少なくとも「尊敬する人のために命を懸けてる」という点じゃなんの違いも無いぞ?
心意気に関しては、二人とも同じくらい熱いものを持っててルフィも両方見てる。
なのにパウリーだけ心意気を買うなんておかしいっしょ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:27:47 ID:6y39O7R/
ルフィの中ではまぁ現在W7の中で1番好感度高いのはパウリーで間違いない

が、作品的に推されているのがフランキーなわけだから、
フランキー派とパウリー派がぶつかるわけだ
そこへロビンの二番煎じがあるのではないかと言う穿った見方をするカク派が出方を伺ってるって感じ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:28:32 ID:shNN98D3
あと、フランキーの夢は船を作ることであって、それに乗って航海することじゃない。
作り上げればそれでお終い。出来なければマダマダってことだな>技術が
一緒に乗って作り上げられなかった部分を補強したいなんて、船大工として女々しくないか?

政府から逃げるにしても、目立つ麦わら海賊団に入るより一人で逃げたほうが逃げやすいだろうな。

なんだ、仲間になんねぇじゃんw>フランキー
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:30:59 ID:jBpzMmPn
表アイス=裏フラム

アイスを尊敬するパウリ―
フラムを尊敬するザンバイ

立場はまるっきりそっくりですな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:32:26 ID:GbkeLM/1
作品的にはザンバイよりパウのほうが上には書いているが
ルフィから見たら二人は似たようなもんだってのは事実だと思う
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:35:26 ID:/yEsf0YA
>>618
完全に作り上げたとしても、世界の海を超えていくんだから痛んで当然。
それを補強していくことのどこが女々しい。
夢の船と一緒に世界を旅することのどこが女々しい。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:35:32 ID:shNN98D3
パウリー  ガレーラの職長
ザンバイ  解体屋

欲しいのは船大工だから
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:36:37 ID:/yEsf0YA
段々化けの皮がはがれてきたな<shNN98D3
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:36:46 ID:shNN98D3
>>621
まぁ、女々しいフランキー厨が考えそうなこったなwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:37:53 ID:GbkeLM/1
パウがいまいち仲間にならなそうなのはあくまで専門が”マスト”だからだと思う
他もそれなり以上にはできるんだろうが、だったら”大工”のカクのほうがぽいし
一から軍艦作れるフランキーのほうが魅力的だな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:39:20 ID:6y39O7R/
柄の悪いクリエイターだな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:39:59 ID:/yEsf0YA
もう何度も言ったことだが、
フランキーが夢の船をつくって、どうしてそれをパウリーに託すんだってことだ。
いけ好かないガレーラだし、大体アイスより腕は下なヤツに任せられないだろ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:40:01 ID:r8Bf9lNt
>>617
>ルフィの中ではまぁ現在W7の中で1番好感度高いのはパウリーで間違いない


629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:40:16 ID:jBpzMmPn
>>618
そもそも夢の船が今シリーズ中に完成するとも思えないのだが、
仮に夢の船が完成したとしよう。自分で作ったどんな荒波にも負けない
夢の船。わざわざ違う船で出ていく理由はなんなんだ?
バトルフランキーだって自分で実際にのって性能を確かめてるぞ?

>作り上げればそれでお終い
W7内限定で最高の船ならそれでいいのかもな。でも最高には上限はないから。
普通に考えて、GLの未知の土地に行けば新たな面白い材料が見つかるだろう。
その度に進化してこそ夢の船に近づくってもんだろう。「作り上げればそれで
お終い」ってのはまさにパウリ―みたいな向上心の薄い平凡な職人の考えそうな
考え方だね。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:41:27 ID:GbkeLM/1
>>629
パウリーを目の敵にするのイクナイ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:41:38 ID:6y39O7R/
>>628
W7で出てきたキャラの中で、だな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:42:19 ID:uf0CquNb
622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 15:35:32 ID:shNN98D3
パウリー  ガレーラの職長
ザンバイ  解体屋

欲しいのは船大工だから

ウヒヒ・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:43:06 ID:/yEsf0YA
shNN98D3発言集

>>578
>>591
>>611
>>615
>>618
>>622
>>624
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:43:31 ID:r8Bf9lNt
>>621
実際はあのくらいの木造船は常に少しずつ水漏れしてて、定期的に
かき出しながら旅するものだったしね。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:43:42 ID:jBpzMmPn
>>630
いや、今までの描写見てると、実際にパウリ―は
そういう風に考えそうだな。と思って。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:43:48 ID:5xYkY/WD
>>618
「世界の果てのどんな波でも越えていく船」を作るには、実際に「世界の果て」まで
巡ってその目で見る必要があるということ。

「見た事ないけどたぶんこんだけ頑丈に作ってりゃ充分だろ」という井の中の蛙状態では
話の構成上おかしいって事ね。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:45:58 ID:GbkeLM/1
アイスバーグがいるんだからフランキーが残る必要もないし

よく言われているフランキー一家がガレーラと提携で、兄貴、俺たちのことは心配しないで、だな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:46:36 ID:jBpzMmPn
>>636
その通りだね。

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:47:08 ID:GbkeLM/1
>>635
そうかな

>>636
自分の作った船で一周できるか、トムを越えられるか、ってのはカッコイイね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:48:46 ID:DcupXC+u
そうだなパウ乗船の件は来週合流(たぶん)するであろうニコロビンの
ミニスカにハレンチツッコミいれられたら考えてやってもいいぜ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:50:56 ID:TdcGkUeU
>>636
同意

それに造った人も偉大だけどその船の使用者も偉大ってこと
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:51:16 ID:/yEsf0YA
>>640うわーそれやったら超空気読めてないな。
ロビンからすりゃウザいことこの上ないだろう。
ただでさえ悩んでるのに横でハレンチハレンチ騒がれたら
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:51:52 ID:shNN98D3
>>629
船大工が自分の作った船に自信持てなくて、不安だから一緒に乗って確かめる、ってか?www
アホじゃんw 女々しすぎwwwww 
そんなものちゃんと完成させてから納品しろ! 馬鹿大工がw

まぁ、フランキーが女々しいんじゃなくて、そんなこと考え付いた奴が女々しいんだがなwwwww
腐フランキー厨かwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:53:30 ID:GbkeLM/1
2chで w を乱用する奴は大体追い詰められている奴だよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:54:42 ID:/yEsf0YA
>>643「フフランキーチュウ」って言いにくいな。


だから〜、お前はな〜んも分かってない。
ちゃんと完成してるし、自信もあるけど、それでもその後の整備を怠れば沈んでしまう。それが船ってもんだ。
つか>>636読め
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:54:46 ID:6y39O7R/
原作で描かれてもいない予想でキャラ叩きされたらたまったもんじゃないな

どっちも
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:54:52 ID:04rMH33a
化けの皮がボロボロと・・・
普通にパウリー好きな人はあんなのがいてほんとにかわいそうだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:55:21 ID:TdcGkUeU
shNN98D3
壊れてきたな
落ち着け
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:56:13 ID:r8Bf9lNt
根性のないクリエイターだなあ

クリエイターに失礼だぞ!
真のクリエイターは、そのなのとおり創造する力と熱意、根気が必要と
される。
ただの煽りに堕すれば、パウリーの応援はもちろん皆の楽しみにもならん。

2ちゃんとはいえ、不文律があるのだ。去りなさい。
まずは不文律という言葉を辞書でひいてきなさい。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:56:38 ID:6y39O7R/
クリエイターとどっちが面白いかね?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:00:11 ID:/yEsf0YA
>>650最近クリエイターも飽きてきたし、なんかネタ臭がしてきたし。
コレはなんか天然っぽくていいね。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:01:01 ID:ZKARvt4B
shNN98D3さんは完璧な船を一度作れば絶対に損傷もしないと思っているんですね
仮に損傷してもパウリーとかマスト職人でも治せる程度の夢の船だってことですね



^^
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:03:41 ID:shNN98D3
>>645
>それが船ってもんだ
すんげぇ! 専門家が居るよwwwww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:04:02 ID:hK1OL2Oh
>>652
可哀想な子なんですよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:06:28 ID:SifCbvQ1
shNN98D3の肩は持ちたくないが、トムはロジャーの船を作っただけで
ロジャーと一緒に旅はしてないんだろ?
だから、船のメンテの為にフランキーが乗り込まなければいけないという理由はない。
もちろん船大工は最低限必要だろうから、乗り込まない理由もないが。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:06:45 ID:shNN98D3
>>647
フランキー厨のお子様理論を貶すと即パウリー厨ですかw
ホンとフランキー厨は馬鹿が多いなwwww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:08:37 ID:fadsW1Fc
作った後に整備しなくても大丈夫なら
整備班なんていらないな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:08:58 ID:GbkeLM/1
>>656
パウリー厨のお子様理論を貶すと即フランキー厨ですかw
ホンとパウリー厨は馬鹿が多いなwwww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:10:15 ID:/yEsf0YA
釣りなのかと思ったが、最初は真面目にパウリー仲間説を論じてたから普通にムキになってるのかな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:11:26 ID:shNN98D3
>>652
未だにパウリーはマスト職だから船の他の部分は作れないとか言ってんのか?
女々しい上にアホかwww 悲しいなぁ>フランキー厨
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:13:07 ID:6y39O7R/
もともと船大工がいればメリーはもうちょっと長生きできただろうからな
それにクルーへの説得もしやすかっただろう。「この船はもう限界だ」ってのを
徐々に説明できただろうから。

つーか、ここで船大工仲間にしなきゃどこでするんだ、てのは常々言われてるが
全くそのとおりだと思う
ただ、普段はその船大工の仕事の描写はあまりないだろうから、船大工以外の要素が
必要になってくるわけだ、新しいキャラには。
でないと、背景キャラになっちゃうんだよ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:14:18 ID:6y39O7R/
>>615まではまともな発言だったのに・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:14:42 ID:/yEsf0YA
てかそろそろ煽るだけじゃなくて
パウリー仲間の可能性を合理的に論じてほしいんだけどな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:14:43 ID:GbkeLM/1
自然に考えれば shNN98D3を支持する奴が誰もいないんだから
shNN98D3が馬鹿か釣りかだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:14:58 ID:HrPwWCWR
マスト職ってのは、まずロープの技ありきで作られた職名だと思うよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:15:36 ID:shNN98D3
>>659 みたいな決め付け厨が沢山いるのもフランキー厨の特徴だな
   女々しい上に腐ってますなw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:16:13 ID:6y39O7R/
それと、パウリーはマスト・艤装職。
艤装は旅をするのに適した職なんで、別に不利じゃない。
一応ここだけフォローしておく。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:17:21 ID:6y39O7R/
>>666
ところでまともに議論する気があるのなら、煽るような真似はしないで
ちゃんと考察を述べてくれないか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:17:35 ID:/yEsf0YA
>>666もう煽りはいいからパウリー仲間の可能性を合理的に説明してよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:17:42 ID:shNN98D3
ほんとに馬鹿ぞろいか?>お前らwww
なんでパウリーが仲間になるんだよ! 馬鹿じゃねぇのwwwwwwww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:20:10 ID:6y39O7R/
>>670
じゃあ誰が仲間になるの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:20:15 ID:GbkeLM/1
ホイケル派でつか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:21:11 ID:5xYkY/WD
>>655
トムはともかく、フランキー自身が自分の夢を「世界の果てのどんな波でも越えていく夢の船」と
した以上、>>636に述べた理由により、フランキーは海に出る必要がある。

ワンピースのストーリーテリングの構成上、これを折る事は夢の破綻になってしまうので、
それ以外のシリーズラストが来るという事は考え難い。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:24:31 ID:GbkeLM/1
shNN98D3 逃亡しますた
我慢が足りないね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:25:54 ID:SifCbvQ1
確かにshNN98D3は、パウリーが仲間になるとは一言も言ってないなw

>>673
まぁね。言われるまでもなく展開上フランキーが仲間だと思っている。
ただ「フランキーが乗らなくてはいけない」という理論は違うんじゃないかと
感じたからさ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:28:05 ID:6y39O7R/
複数仲間入りって言う意見もあるけど、それってまずないのかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:28:29 ID:04rMH33a
shNN98D3 が仮にパウリー仲間厨じゃないとしても厨なのは間違いない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:31:44 ID:5xYkY/WD
>>676
複数入る理由が無く、また今まで描写された材料からその伏線も存在しないので、
限りなく可能性はゼロに近い。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:34:13 ID:shNN98D3
>>673
>ワンピースのストーリーテリングの構成上
おまえは作者かwww
クリエイターか?wwwwwww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:36:58 ID:6y39O7R/
>>678
まぁそうだよな

俺は展開もそうだけど発売予定の商品のプッシュ状況でパウリーは厳しいんじゃないかと思ってるんだよ
原作の展開はまぁ展開としても
低迷し続けるワンピのゲームの命運を担うべく発売されるファイティング・フォー・ワンピースにパウリーが
出ないってとこで、もうパウリーはダメかなと思った。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:39:10 ID:fzMnx3V9
自分はココロ派で。
それだけは揺るがない事実
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:39:18 ID:/yEsf0YA
しかし「パウリーをルフィが誘ってないから仲間になんねーんじゃネーノ?」の流れで>>611・・・

少なくともパウリー側だったってことにゃ変わりねぇな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:42:32 ID:RHbYGbei
パウリー仲間入りフラグの最高潮は「水くせえじゃないですか」この時点では確定っぽかった。
「そりゃあ偽物だからよ」から急転直下。「フランキーと名をかえて!」でフランキー仲間率急上昇。
意外性ならこの辺で十分堪能させてもらったからお腹イッパイですよ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:53:51 ID:1avjFfL9
>>678
前に、アイスの「大工の一人もいねぇのか」ってセリフが
複数入る伏線じゃないかってどっかで見た。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:54:17 ID:shNN98D3
>>682
まだ言ってんのかよ!ったく
お前らのお子様理論を認めない奴はみんなパウリー派か?
シネヨったく
アホで単純で女々しいか。。。気持ち悪くていられねぇぜ>こんなスレ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:56:44 ID:fzMnx3V9
自分に正直になろうぜ。
皆もココロが仲間になるだろうことは実感してるだろ。
それを口に出す・考えるのが恐ろしいだけで。
仲間入りはココロ。それ以外有り得ない。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:59:54 ID:nMLv26Yd
>688
ココロ派つまんない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:01:22 ID:SifCbvQ1
>>684
一人いりゃ良いってことじゃん。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:06:36 ID:p3+uokeq
俺もフランキー派ではあるんだけど、
海に出たら一味はどうなるんだろう・・・
ガレーラが引き取ってくれたりするかなぁ?
だったら最高なんだけど・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:12:53 ID:9pZbsGpT
マイケルとホイケルがなりそうな予感がする。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:12:54 ID:1avjFfL9
>>688
お前さんも>>684の意見を言ってた人も、自分の良いように
解釈したい心理が働くのは同じだね。
いろんな見方があるってことさ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:30:14 ID:SifCbvQ1
>>691
いやいやいや、いろんな見方といわれても。
>>684の台詞から「船大工は複数名必要なんだ」
という解釈に持っていくのは、只単に読解力がないだけだろ。

>>684の台詞だけだと「複数入る可能性は否定できない」ってレベル。
別の方向からの検証(>>678)から、仲間になるのは一人だろうという
予想が立てられているわけで。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:28:01 ID:6y39O7R/
またフランキーの名前の位置が戻ってたね
さすがに東映もヤバイとおもったかw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:28:10 ID:cOnX0rr2
アニメのクレジットが2番目に戻りました
これでフランキー仲間説は消滅したといってもいいでしょう。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:30:00 ID:/yEsf0YA
最近パウリー派が多くなってきたな・・・
クリエイターだけじゃない。でも痛さがクリエイター並みのがぞろぞろと。
模倣犯か?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:31:17 ID:6y39O7R/
パウリー派というよりフランキー否定派かも
クレジットの位置で言うならパウリーのほうが余程可能性ないからな

あ、アイスバーグさん!?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:31:50 ID:1lKHgiV+
>>694
口調からしてクリ姉?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:32:01 ID:DcupXC+u
アニメフランキーなんかクオリティたけーな、フランキーがアニメ化しやすいのか
スタッフにフラ好きが多いのか知らんが、パウのニョロニョロープ表現がかわいそうになってきた
ちゃんとOPみたいなカッコよいロープかいてやれよw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:32:40 ID:SBEUK+rY
アニメ見たが、パウリ―のどこがルックスいいんだ?
ハンタのフィンクスの劣化版って感じじゃね?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:34:16 ID:/yEsf0YA
なー。
フランキーの技の演出とかかなり頑張ってるよ。
パウリーのニョロニョロとは大違いだ。
やっぱアニメ映えするのはフランキーの技だな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:34:19 ID:YhAxUT3p
パウリーW7出てもいいけど、借金を耳そろえて返してからら出てけよ。

>>601
つまりパウリーはその程度の存在
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:36:28 ID:TdcGkUeU
ロープ技地味すぎるな('A`)
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:36:31 ID:xtkkyAH5
先週はアニメサイドが尾田っちから、この先の展開を聞かされていたことによるネタばれ的テロップ。パウリーはあの声でメインはないでしょ。おっさんじゃん。なんでカクに置鮎なんだ?もったいない・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:40:22 ID:6y39O7R/
うん。アニメ見たけど、フランキーだけなんであんな作画綺麗なの?
パウリーとかカクとかなんてひでえのに・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:43:56 ID:4rExEqFu
>>704
ヒント:今後の主人公w
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:44:00 ID:/yEsf0YA
実際アニメとして見るとさ、なんつーかより一層「差」が分かるよな。
サイボーグと、ロープアクション。
とりあえずあのロープアクションを見て心ときめかせる子供はいないと思う。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:44:02 ID:xtkkyAH5
パウリー原作ではいい男って感じ。尾田っちのタッチにアニメサイドが追い付いてないだけ。置鮎パウリーだったら、まだ可能性あったけどね。もう一味入りはないな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:45:29 ID:pOGHQZfz
なぁ結局、ID:shNN98D3ってなんだったんだ?
考察も、まともな意見も言わない。
煽るだけのただの釣りか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:45:31 ID:6y39O7R/
>>705
だけってんじゃないかも。
書きやすいのかな。なんか影のつけ方とか、差がすごいなと思って
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:54:42 ID:YqGwWxIk
>>689
ガレーラに新規X番ドック、解体専門
とか出来て、フランキー残党全員そこに就職とかすれば、
フランキーも心置きなく仲間になれるのにな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:55:53 ID:BsqijlNd
ま、煽るだけ煽いでたから。
気がすんだんでしょ。

現実でうっぷん晴らされるよりここで
言いたいことだけ言って去るのもまあ許してあげようよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:58:01 ID:r8Bf9lNt
楽しいやつらだから、ルルやタイルストンも仲間にしてやろうぜ
パウリーはブレーキ役だから来たがらないだろうし、尊敬するアイスバーグさんと
W7に残るのが幸せだと思うよ

>>711
煽りってすっきりするのかな。
いくらむなしく悪口を書いても、1人でどんどん鬱憤ためるんじゃないかな。心配
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:03:51 ID:EQUXlC0c
アイスバーグが、「行きたいっていう奴がいれば、引き抜いてかまわない」って言ってるから、何かのきっかけで、パウリーがルフィについていくって言い、パウリーが仲間に!!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:10:21 ID:5xYkY/WD
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up45405.jpg

でかい画像だと映えるね。
原作絵の参考箇所だけど、結構よくできてると思った
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:10:50 ID:5xYkY/WD
あ、予想スレだったか。すまん。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:12:04 ID:/yEsf0YA
>>714やけに迫力あるじゃないのストロング右。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:12:23 ID:6y39O7R/
絵だけ見ると綺麗なんだよな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:14:39 ID:n++kvWqh
尾田のアシから聞きました。

フランキーらしいよ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:18:08 ID:r8Bf9lNt
>>718
へーそうなんだ。信じたぞ。ここしばらくコミックス買っていたのだが、おかげで
原作を追いかける必要がなくなったよ。

そのアシそいつ探し出して集英社に通報したほうがいいかもな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:18:11 ID:n++kvWqh
世界の海に海列車を走らせる為に仲間入りするんだと。

いつもながらのマンネリな展開に萎える。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:18:23 ID:HrPwWCWR
うーん、フランキーの技の名前に統一感が見出せない。
その点はパウリーの結び目ネーミングの方が、
麦わらクルーっぽいんだよなあ・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:25:42 ID:xtkkyAH5
そんな夢だったら、タイトルが海列車になってしまう。伝説の船大工チームで、あの区域だけで10年かかってんだよ。ま、嘘ってわかってるけど。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:26:03 ID:/yEsf0YA
多分パウリーの技が結び目ネーミングで統一されてると分かる香具師の方が少ないと思うぞ。
んでわかんないとそれこそ技名が何を意味してるかさっぱりになる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:27:46 ID:6y39O7R/
>>721
おまえすごいいいとこ気付いたな
ルフィ・・・「ゴムゴムの〜」
ゾロ・・・刀技で統一
サンジ・・・料理関係名前技で統一
ナミ・・・ちょっと苦しいかもだがクリマタクトで統一
ウソップ・・・パチンコ「〜星」で統一
チョッパー・・・ランブルで統一
ロビン・・・ハナハナの実で統一

まあ、サイボーグ技で統一、でいいんじゃないの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:33:05 ID:HrPwWCWR
>>723
サンジの技だって何が何だかじゃん。
まあ、この辺はおだの自己満足の範疇なんで、どうかと思うが。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:33:32 ID:JDykvQ5y
ウソップはウソップ〜と星〜との2系統。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:38:45 ID:30P3HsY4
すげー、おまいら熱いんだな!
流し読みしたが感動した。

個人的にはカクに来てほしいんだが、望みは薄いよな…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:39:35 ID:n511nTUk
源さんだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:39:54 ID:n++kvWqh
あの区域だけで10年かかってんだよ
>>722良い指摘だね。

フランキーの金の使い道については‥今は言えない。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:41:45 ID:4rExEqFu
アイスバーグとティラノサウルスが仲間になる
         ↓
ティラノサウルスがゴロゴロの実を食べる
         ↓
ワンピースアンチになる

ネロが仲間になる
   ↓
ワンピース打ち切り

ルッチが仲間になる
   ↓
性格があわずにすぐに船を降りる

パウリーが仲間になる
   ↓
フランキー派は恥

フランキーが仲間になる
   ↓
皆満足

731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:42:10 ID:6y39O7R/
>>729
一応聞いてみる
入る仲間はフランキーとして抜ける仲間は誰?
732729:2005/07/10(日) 20:46:06 ID:n++kvWqh
>>731
それは知らん。
‥そもそも誰か抜ける訳?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:48:14 ID:6y39O7R/
>>732
ジャンプフェスタで尾田が一人仲間が降りるって言ってたんだよ
ほんとは2003年中にやるはずのイベントだったんだけど、空島が
伸びちゃったから先延ばしにするって言ってた。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:49:57 ID:vnu8SuL0
もう一人降りたじゃないか
メリーも入れれば2人
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:52:47 ID:4rExEqFu
尾田のアシにきいたっていうけど証拠とかないのか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:53:29 ID:HrPwWCWR
嫁はちゃんと家事やってるかアシに聞け。
737729:2005/07/10(日) 20:53:40 ID:n++kvWqh
>>733
知らなかった‥スマソ。

あれだけ好きだったワンピースも、今ではどうでも良い感じ。
俺的にはベルセルクと同類。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:54:24 ID:wRRoL93D
>>731は非読者か釣りか池沼だろ
反応するな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:57:30 ID:n++kvWqh
>>735
証拠はそいつとダチってだけ。
‥そんだけ。

 ↑
ダチならネタバレ書き込むなよに一票。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:59:36 ID:BZ8gx4kX
つか、明らかな釣りネタに反応するな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:59:56 ID:5xYkY/WD
まぁそもそも今まで何百人の人間が俺は尾田のアシだのダチだの言いつつ
オモシロ妄想書き散らしていったか予想もできないかっつー話で。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:04:18 ID:xtkkyAH5
尾田は誰かひとり抜けます発言したけど、シリーズの最後はみんなが絶対納得する展開にします。だから大丈夫ですと発言してる。なので、誰も抜けない。そげキングは黒ひげ狙撃手との決戦もあるし。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:09:28 ID:JjVJsaI0
抜ける仲間ってメリー号でしょ?
扉絵にもメリー単独で出てたし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:09:50 ID:7159VwXm
自分的にはトム説が一番しっくり来るケドフランキーだよね。嫌いじゃないがキャラが小粒な気がする‥これからに期待。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:16:08 ID:llMUw2Is
>>734
オレはあれは結局チョッパーのことだったと思っている。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:18:09 ID:6y39O7R/
>>744
逆に他のキャラ食っちゃうんじゃないかと心配する人もいるくらいだし十人十色だな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:39:57 ID:c3Ua8ue3
このスレのフランキー派に
腐女子が二人くらい混ざってるかと思うと怖いな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:45:17 ID:6y39O7R/
フランキーに腐女子なんてつくのか・・・?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:47:26 ID:c3Ua8ue3
フランキーをそういう視点で見てるのかは知らんけど、
上に貼ってあったスレを覗いたらクリエイタークリエイター言ってたんで。
あの板に普段から出入りするのなんて腐女子だけだよな、と。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:57:58 ID:BsqijlNd
>>748
最近いるのよ、それが。

まあ、パウリーの方が勢力はすごいだろうけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:02:51 ID:gVhwOltt
パウリー派って、皆、脳に障害を負っているの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:03:27 ID:6y39O7R/
>>750
まあ、若い頃限定のだろ。それならいるの知ってる。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:06:21 ID:c3Ua8ue3
最近フランキー派も必死な人が多いな。
余裕が感じられず残念だ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:08:07 ID:6y39O7R/
>>753
結局、原作で確定しない限り決定とは言えないからね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:14:40 ID:n++kvWqh
ストーリーはともかく絵まで更に酷くなってる件のついて。

併せて、真島に画力を抜かれた件について。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:21:35 ID:r8Bf9lNt
尾田を擁護するわけでもなんでもないが、うんこ真島に抜かれるって
左手で書いてもありえねえだろ。

さあ、相手してやったから去れ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:23:36 ID:c3Ua8ue3
釣られるなよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:30:28 ID:vnu8SuL0
>>755
クマー
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:31:29 ID:VvkieVlz
釣られたっつうか、塩撒いたって感じだなw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:36:52 ID:shNN98D3
>>708 >>711 >>712
ヤハハハハ、馬鹿なお前等の為に帰ってきてやったぞwww
なんで煽ったかって? 
他のキャラ好きなやつ等をよってたかって叩いてるのを見たからだよ。
オレが見たのはパウ厨だったがな。
お前等性格悪すぎだ。
こんな連中に好かれるなんてフランキーもさぞや迷惑だろ。
じゃぁな、糞フラ厨ども。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:38:28 ID:BZ8gx4kX
なんだ
暇なクリエイターちゃんの蒔いた種だったのか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:42:10 ID:shNN98D3
>>761
そんな腐女子と一緒にすんなっつってんだろ! 糞ボケェ!!!
なんでもクリエイターとかパウ厨に分類したがる単細胞脳野郎が!
もうちょいクリエイティブに考えてみろwwwww  アホが!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:43:11 ID:c3Ua8ue3
クリエイターと安易に言うのはやめないか
真性の逃げ道作っちゃうだろ
つまらなくなる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:47:44 ID:6y39O7R/
つまんない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:56:06 ID:VvkieVlz
じゃあなって言いながらなんども帰ってくるのが
キショカワイイよね

「あんま伸びないな〜」ってリロード
しまくってんのかなw
いや、そんな淋しい行動ではいつまでも
満たされないか。さすがに帰ったね。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:36:02 ID:z8GypAOp
ワンピースの今後・・

メリー号は解体
  ↓
フランキーが持っていた2億べりーでメリー号2を作成
  ↓
メリー号2には、ウソップを船長にフランキー一派も同行
  ↓
一方、ルフィーは1億ベリーで船を購入
  ↓
船大工は、パウリーが。。
  ↓
2隻の船には更なる旅が・・
  ↓
ウソップの今後はワンピース最初のページで
毎週1コマ掲載
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:38:31 ID:JWxQkjgP
ルルじゃないの!?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:04:56 ID:DfRKVS3w
ルルって・・何が?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:05:59 ID:Qyd8EOxe
風邪には
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:06:33 ID:gNvPIxjl
ルルだよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:07:29 ID:gNvPIxjl
>>769
うぜえな 邪魔だ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:08:25 ID:DfRKVS3w
結局何だったの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:10:05 ID:c8qFQ0mc
仲間はルルじゃないの?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:16:16 ID:tjT93zVB
ロビンが言ってた「予想と期待は違うものよ」の意味がやっとわかった。

俺の予想・・・フランキー
俺の期待・・・ルル

こういうことだったんだ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:17:30 ID:c8qFQ0mc
>>774そゆこと
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:30:05 ID:GZeL/V8d
なんか段々フランキーじゃなくてパウリーかカクが仲間になるような気が
してきたんですけどもしかして洗脳されてますか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:32:33 ID:c8qFQ0mc
>>776大丈夫。ド ン と 胸 を 張 れ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:45:09 ID:jfqI6EHB
フランキーが
おれもいつか”夢の船”をつくりてェから・・・!!
世界の果ての未知の波でも・・・胸をはって乗り越えていく・・・!!
”夢の船”を
といってるから船はフランキーが造るのはガチだが
問題は船を本当に世界の未知の波でも超えれるか見届ける為一緒に乗るか
(それだと造った船にドンと胸を張れというトムの言葉に反する)
トムみたいに遠くで島に残って見守るか。
フランキーはトム好きだからトムと同じ様に
島に残ってドンと自信を持って見守るという可能性もあるんじゃないか?




ウソップはフランキーと一緒に島に残ったとさ
よってウソップ・フランキーの代わりにカク。

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:46:18 ID:c8qFQ0mc
ウソップは抜けないよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:05:32 ID:GZeL/V8d
マジレスですんごいつまんない海賊団になりそう
ウソップのキャラクターはそれだけ重要なんだよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:13:20 ID:A5htqOym
そういや、スレ初期の頃は
『○○登場』のタイトルがどうとか
根拠のない法則性を引き合いに出して
騒いでるやつもいたな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:23:59 ID:GGpD9iBv
>>770
>>771
よくわからんが落ち着け

お前のブログじゃないから、なんでも思い通りにはいかんさ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:30:59 ID:WZEwukVc
>>778
あー、結構いい考えかも。でもカクはないかと…。好きだけど。
ルフィが誰かを仲間にするって宣言しといて出来ない、しないって言うのも新しい展開だと思う。やっぱり新しい仲間は船だ。抜けるのはメリー。

好きなのと仲間になって欲しいのとでは違うって事か。

784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:39:55 ID:wnOqXTBl
ネロ、バレンタイン、ボンちゃん

この3人の誰かが仲間になれば俺は嬉しくて踊り狂うけどな。
・・・まあ、こいつらが仲間になったらワンピのストーリーが破堤するし、無理な話だな・・・orz
せめてもう一度表紙以外での活躍をしてほしいOTL
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:41:41 ID:qY2no2eB
>> 784 ミス ゴール=D=ウィークを忘れないでください。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:43:05 ID:ANYf7GlM
ウソップとロビン抜けるとか言ってるやつ普通にアホだろ?
どこにそんな雰囲気があんだよ。抜けたあとの旅を想像してみろよ。単行本のイラストコーナーもウソップが仕切ってるし。
あとパウリーが仲間になるとか言うやつもアホだ。あんな恩師も過去もないやつが仲間になるはずない。まず顔からしてない。
カクとかルッチとか言うやつもアホだ。物心ついたころから培われてきた政府に対する忠誠心がどうやったら仲間になるってんだ。
絶対に王道のウソップ、ロビン帰船とフランキーが仲間に入るで間違い無い。てかこれ以外に選択肢はない。

てかおまいらいい年齢してワンピースの仲間なんて考えるな。てかワンピースなんて見るな。何歳だよ。考える暇があれば仕事しろニートオタク共。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:44:18 ID:jfqI6EHB
>>783
d

だがアイスバーグに海賊してくれといった時に
アイス:おまえらの船には大工も一人もいねのか。
ルフィ:そうなんだこの島に修理と仲間探しにきたんだ
という事から船が仲間で船大工が仲間にならないはないと思う。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:44:55 ID:U6TQmXsF
>>786
必死だなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:45:16 ID:MmdsIOp+
ボンちゃんとフランキが仲間になったら・・・・・やかましいったらありゃしない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:45:35 ID:wnOqXTBl
>>786
はいはいウソップ厨乙
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:47:10 ID:OKk9t3LA
またテンプレに載ってるような話題繰り返してんのね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:48:12 ID:+fwCsLAM
なんで上の主張でウソップ「厨」になるのか本気でわからん
このスレで散々語られてきた事だと思うんだけど

>てかおまいらいい年齢してワンピースの仲間なんて考えるな。てかワンピースなんて見るな。何歳だよ。
でもこのスレでそれを言うのはおかしい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:48:48 ID:ANYf7GlM
おぅ、じゃあ俺は馬鹿がうつったら困るから去るぜ。お前らみたいにニートじゃなくて明日学校があるからな。じゃあなニート共!!まぁいい歳してワンピースについて熱く語っとけや!!!!バイビ〜♪♪
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:49:39 ID:3bv4PkNy
パウリーは現時点ではつらい状況だが、
これまでは申し分ない環境で憧れの船大工への道を
邁進してこれたのだと思う。

それに対してフランキーは、この何年間他人を演じながらも
常にアイスの身を案ずる生活であったと思うので、
そこら辺のしがらみが無くなってから(設計図のことは自分が抱え込めばよし)
夢の道を突き進んでいった方がワンピースらしいな、とは思う。
(船製造の技術とはまた別、気持ちの問題ってことな。)

なので、現在のことが片付いてすぐにドンと胸を張る
ようなことはしなくてもいいのではないかね。
現時点で技術はともかく精神的にトムさんに追いつけているのが
まだ分からないし。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:49:10 ID:A5htqOym
>>792
結局読者である俺らがどんだけ
今ある根拠並べたてて必死に説明したところで
尾田の考え次第でどのようにでも変えられてしまうことだからね。

あと、何を勘違いしてるのか
予想の形を取りながら、このスレを見てるかも分からない関係者に対して
自分のお気に入りキャラを仲間にしてほしいと必死に訴えている奴も多いので

そういう奴らとはっきり区別するためにも
お遊びスレと割り切ってもう少し肩の力抜く必要がある。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:55:22 ID:ho6sLMoB
>>793
('A`)無理して学校あるとか嘘つかなくていいよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:15:18 ID:jpd5uhth
>>778
を読むとありそうで不安になる。
大丈夫だよな?
フランキーは仲間決定だよな?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:32:18 ID:GZeL/V8d
>>797
尾だの考え方一つで伏線なんぞ関係無しに誰が仲間になっても可笑しくは無い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:42:22 ID:qY2no2eB
>>798 まぁ、そのせんせーがこれだけ綿密に伏線はってキャラ設定掘り下げて紹介して、
一所懸命フラグ立てたのを自らぶち壊すようなら、ちょっとこの漫画自体の先行きに不安が出てくるな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:47:42 ID:GZeL/V8d
まぁな
船作らせるだけが目的ならそれこそアイスバーグ程度の扱いまでに留めておくべきだ

でも何が起こるかわからんから
読者が「何やってるんだよ作者」みたいなことはいくらでもあるからね
それは尾田にも言える
空島みたいに人気が大幅に落ちてるのを知っていただろうにそれでも引き伸ばすのを
やめなかった作者だぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 07:56:02 ID:zNkM8QfF
>>799
ただ空島で船直したのは実は精霊でしたっておちで
伏線あっさりぶち壊したぞ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:07:01 ID:OKk9t3LA
>>801
なんの伏線だと思ったの?
ちなみにアニメだと、空島直後の海軍要塞でぶちまけてるんだよな、あれ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:13:35 ID:zNkM8QfF
アニメは見ないけど
ソリャー黒塗りで誰か分からないようにしてたし
前のメリーの姿を知っているとか
誰だったんだとか言ってたから俺は伏線と感じてたのだが・・・

ウソップ海賊団とかガイモンあたりのチビキャラかと
予想してたんだが精霊かよそんな物知るかと思った。
あれは伏線に認められないのか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:20:34 ID:oKU1OgVU
意味不明
精霊だったっていう伏線なんだろ
お前がどう感じたかなど関係茄子
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:22:00 ID:iRwPISBr
>>801
はぁ?釣りか?「実は精霊でしたっておち」のための伏線だろうが。
おまいの脳内では「伏線を消化する」=「伏線をぶち壊す」ってことになるのか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:29:19 ID:zNkM8QfF
すまんな、どうやら空島-ウォーターセブンまで長引かして
誰でもなく精霊っておちに納得出来ず
伏線のおちをぶっ壊したと思ってたのは俺だけのようでした。
ただ釣りではなくまじめに思ってました。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:31:14 ID:iRwPISBr
正体がクラバウターマンってのは明らかに空島時点から決定済み。
「ボロボロのメリー号」や「ウソップの船への愛」の描写もちょくちょく入れられていたし、
ギャグっぽくゾロに「乗り換えどきか?」などと言わせたり、
カクの査定で「すぐに沈む船」と査定され、んなタイミングよく沈む寸前で
W7についたのか?というような読者の素朴な疑問にも答えている。
それらも含めて、きっちりと当初の計画通りに伏線を消化させている。

伏線をぶち壊すってのは、張った伏線まる投げしたり当初の計画とまるで違う
???な方向にもっていくことだ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:32:32 ID:qY2no2eB
>>806
まぁ、感じ方は人それぞれだからな。これだけ条件整ってるのに、カティ・フラムはない!て
言い切るやつもまだいるし。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:41:02 ID:iRwPISBr
>>806
まあ、確かに感じ方は人それぞれなんだが、あの状況で既存のキャラが
わざわざ密航してまで船を直したなんてのを期待してたってこと?
それこそどんなキャラでも不自然極まりなくないか?
メリー号の元の姿を知っていて、船を直す技術を持っていて、
見ただけでなぜかウソップが失神する。そんな既存キャラはいないし、
直したのはメリー号自身って予想もけっこうあったよ。
誰なら納得いったんだ?みなともさんか?ちょっと気になる。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:46:38 ID:zNkM8QfF
>>803で回答済み
ただメリー自信て言うのも不自然極まりないと思うのだが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:56:08 ID:oKU1OgVU
だからお前がどう感じたかなど関係茄子
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:57:47 ID:/6pr+j3C
どっちが不自然かっつったら条件に合う人間が
たまたま船直すためだけに一味に内緒でノックアップ
ストリームにチャレンジする方が普通に不自然だよw

何の脈絡もなくいきなり精霊ですっつったら納得いかないだろうが、
空島の件含めて、それまでにこと細かにクラバウターマンの伏線張られてる
からな。それらを読んだ上でのあの話だったからオレは凄く納得できたよ。
メリー号こんなムチャ続けてなんで持つんだ?って思ったことない?
それも今回の件で漠然とだが納得できたし。ああ、クラバウターマンが
守ってくれてたんだな、って。

尾田は伏線の細かさと消化の上手さに関してはどの漫画家より
信頼できると思う。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:00:32 ID:/6pr+j3C
って今、>>803読んだ

>ウソップ海賊団とかガイモンあたりのチビキャラか

アホか!クラバウターマンの方が伏線なしでも100倍説得力あるわw
不自然な点あげればそれだけでスレ埋まるくらい無理があるわいなw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:09:00 ID:zNkM8QfF
俺だけ検討ちがいでしたごめんなさい。
あやまってんのにID:iRwPISBrの粘着君がしつこく
デスノでLは生きてるって言ってたのでパロってみました。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112257915/l50
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:14:36 ID:9NwIcgns
まぁある程度形にはなってるが強引過ぎ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:18:25 ID:/6pr+j3C
>>814
いやあ、オレこことそのスレにしかレスしてないのによう気付いたね。
まー、Lが生きてるなんてこれっぽっちも思ってないし、最近デスノは
流し読みだし、デスノスレなんて普段いかないんだけどね。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:23:30 ID:zNkM8QfF
へ〜
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:23:43 ID:ltXMj6Em
フラが設計図を持っていると政府に思わせたままこっそりアイスに返し、
自分は旅立つ(囮作戦)。今回のことで船大工も相当ケガしたりしてるから
ザンバイ達はその補充になれる。シスターズはアイスの秘書になる。
パウリーはルッチ達の穴埋め。アイスに心酔してるしこれからもガレーラでやっていく。
グッズ販売的にもフラ有利。ただ遠距離攻撃なのがウソとかぶるのが困りもの
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:26:18 ID:/6pr+j3C
>>817
まあ、いたづらになんとなくレス書き込んだ俺も悪いが、
そもそも「Lが生きてる可能性を0.1%でも探求するスレ5」
というLは死んでると思いながらも可能性を模索するスレに
空気読めないレスすんなよw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:40:18 ID:waZUsusv
カクがウソップと被っているのは十分わかる。でもあの顔が実はマスクだったりしたら今よりも仲間になる可能性が0.001パーセントぐらいアガリマス。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:47:43 ID:/PwwMW25
誰が何と言おうとパウリーさんです!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:49:30 ID:Qo9xCvJ5
ウソップとかぶっているのと同時に、カクの個性の大半でもあるんじゃないか、あの顔。
あれがマスクとかなら、逆に可能性下がりそうだ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 11:28:59 ID:Q78AeNAD
最後、フランキーが一味と別れるシーン

フランキー「ギャ〜アゥアゥアゥ…」
ザンバイ「あれ? アニキ泣いてるんですか?」
フランキー「バカヤロウ、オイルが目からこぼれてるだけだ…」

と予想
でも年を考えると、ナミのように笑顔でアバヨの方がカッコイイ
「歌います『男の泣き別れ 旅情編』」「アーニキー!」
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 12:02:36 ID:A5htqOym
バイトの店長曰く
フランキーの『今週の・・・』とか
変な題名の歌歌いだすとことか
ベストテンや歌謡曲全盛の頃に育った世代
=黄金期ジャンプをリアルタイムで読んでた世代には
結構ツボなんだそうな・・・。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 12:12:18 ID:Q78AeNAD
俺は小学校入る前くらいだな。覚えてるのは
セイントセイヤが黄金十二宮編、ジョジョが第二部、
あとついでにとんちんかんとかザ・モモタロウとか…
ドラゴンボールはどのへんだったかなあ…。カリン塔かレッドリボン軍だったかな。

フランキーってルフィ念願の音楽家な仲間なんですね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 12:45:48 ID:P1GanvjX
フランキーはあくまで船大工だね。ルフィは一味みんなで歌を歌いたいために、音楽家を仲間にしたいし。フランキーの哀愁歌にゾロ、ナミ、サンジ、ロビンはついてこないと思うし。音楽家探しは最後の仲間探しかな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 12:47:39 ID:WMBFRXSk
音楽家はマイケルとホイケル
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 12:59:36 ID:WEhzMANM
実はロビンが音楽家
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 13:02:07 ID:HZ+F0Oiu
メリーを2億べりーでフランキーが買ってきた人工知能でサイボーグ化w
竜骨折れたとこを変形船ロボの可変部分にww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 13:58:39 ID:L2IOATbb
ラッスーみたく、メリー号が悪魔の実を食べて能力者になるんだよ!

と思ったが、カナヅチになることを忘れていたorz
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:12:24 ID:WEhzMANM
メリーが食べるのはプカプカの実
どんな荒波にも沈まない悪魔の船
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:31:18 ID:F+SfwyHU
なんか、この漫画って
作者が世間から「一発屋」と叩かれるのを恐れて、
それで、このマグレでヒットした漫画「ワンピース」を引退まで引っ張っていく為、
色々伏線とか張ってるんじゃないかという気がしてならない。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:37:19 ID:y0vtu13T
そうは思わないが、別分野・テーマの漫画描いても見せ方がしっかり尾田ワンピ節で目新しさがないかもな。

おだっちのことだから別漫画描くとしたらコツコツ今からでも下準備してそうだが。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:54:21 ID:N7kdSEhR
マルチに反応するなよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 15:43:14 ID:y0vtu13T
今バレスレ行って気付いたよ・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 16:05:36 ID:Bd9ywYGa
カク説はまずありえないと思うんだが、
もしも仮にあったとして、
誰もが納得できるものすごい理由って何だろう?ある?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 16:10:37 ID:wwWfboI+
あるとしてもこれからじゃねーの
ロビンも登場当時は仲間になる理由なんてこれっぽっちもなかった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:10:47 ID:RuaQWm4I
お前らヴァカだな!!!!


なんで、船を一隻で絞り込もうとする!?

多分、2隻で航海することになると思うぜ。。


@ルフィー班

Aフランキー班

それで、Aのフランキ班は強敵が出てきてヤラレ役
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:59:56 ID:Uv54IJC0
ルッチかもよw お前らノーマークだけどw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:09:36 ID:DldTCEl+
>>839
マークしてますから、残念!
少なくともパウリーよりはw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:25:39 ID:d4qMRpV+
精霊の話題のために空島で伏線張ったのはわかるけど

ちょっと肩透かしではあったよな、もっとうまい展開があると思っていた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:10:20 ID:GGpD9iBv
>>841
まあね。文句ってほどはないけど、なんか夢オチっぽい納得のいかなさは
あった。
精霊出さなくても「この船はお前らのために頑張ってくれたんだぞー」で
済んだかもとか。

船大工とあまり関係ないsage
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:24:38 ID:iAAbRdci
フランキーが嫌いだからかたくなに否定する奴と、クリエイターが嫌いだからパウリー派に突っかかる奴の二種類しかいないな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:36:17 ID:vRtNjkz0
クラバウターマンのネタは、メリーを大事にしているウソップへの
ご褒美的に受け取ったのでとりたてて問題はないと俺は思う。
新しい船ができた時に、ウソップにだけメリーのクラバウが新船に
乗り込む幻影が見えればもう文句はない。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:40:34 ID:vRtNjkz0
船大工予想スレにスレ違いの内容書き込んでるよ・・・ゴメソ
846アロエロアーロン:2005/07/11(月) 20:04:26 ID:hfDK6tGM
魚人のアーロンがあんなに面白い理由をおしえてくらはい。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:20:03 ID:WYelqrb1
仲間になる船大工は
アイスバーク
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:06:34 ID:NUR3CmC9
実世界で海賊達が暴れまわるようになって
不謹慎と叩かれ打ち切り。
実際尾田もそれを望んでるはず。
ってか尾田は俺。
ってか船大工はココロに決まってんだろ。
今更こんな討論されてもなぁ・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:08:53 ID:aFA57Pth
↑ツマンネ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:13:51 ID:NUR3CmC9

いや、ツマらんというか、事実を述べただけだろ・・・
ウケるウケない以前の問題。
もっと現実を直視しようよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:17:50 ID:CkdFnHQs
近所のパチンコ屋、店員が海水パンツとTシャツ…。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:18:47 ID:J4XjUNM1
今回の話って何も共感できん。
メリー号がもう走れないのなら、単に同じデザインの船を新しく造ってもらえばいいだけじゃねえかよ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:19:51 ID:x/kskKgV
>ってか尾田は俺。
ってか船大工はココロに決まってんだろ。
今更こんな討論されてもなぁ・・・

俺がツマンネって言ったのはこの部分。まあ全体的にもツマンネけど。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:24:10 ID:x/kskKgV
>>852
お前単行本10000回くらい読み直しな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:30:33 ID:Vglhgfth
>>852
流し読み派だな、アンタ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:34:00 ID:J/YzBhbv
フランキーじゃないの??
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:45:56 ID:L1uH7/Uk
フランキーはウォーターセブンを離れない気がする
オレはパウリー派だったんだけど、カクとルッチがいなくなったからガレーラ辞めるんじゃないか、て余計そう思う気になった
やな思い出残って居づらそうな感じがする
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:46:29 ID:3/q4GS6k
マジレスしとくがヨコズナだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:46:40 ID:WYelqrb1
仲間になるならアイスが一番意外性ある。
ニコ・ロビンを監視するためとかなんとか理由つけて

その後の話は作者がんばってくれ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:02:38 ID:GZeL/V8d
>>857
パウリーはアイスバーグの犬だからアイスさえいれば絶対やめないよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:06:04 ID:Bd9ywYGa
でもそういえばさ
サンジもあのじいさんとそんな感じじゃなかったっけ。
あーでもあれはなんか違うか…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:08:36 ID:jzdIEWgm
ゼフはサンジの夢『オールブルー』を知ってて追い出したからな。
ちょっと違うな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:08:39 ID:MV7sW9jx
サンジとパウリーの違い:海に出ることによって叶えられる夢があるか否か。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:08:40 ID:hJ0Mhmo6
親離れしないとしゃあんめ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:14:39 ID:3bv4PkNy
>>857
そうかな、里帰り発言といい、ガレーラを守ろう・職人達を
守ろうって感じで余計に頑張れそうな気がするけどな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:18:20 ID:XNpbGlzS
サンジとフランキーの違い:海に出ることによって叶えられる夢があるか否か。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:20:32 ID:MV7sW9jx
>>866「世界の波を超えていく夢の船」っていう夢を叶えるには、
一緒に海へ出るべきだろ。ってこの説明何度したことか。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:23:21 ID:P1GanvjX
現時点 回想の主人公サンジ=フランキー 回想の登場人物 パティ カルネ=パウリー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:23:38 ID:FlkhL6xi
>>850
>>848なんぞで、いったいどういうレスを期待してたんだ?
うまくレス返せないなら、つまらんネタなんぞ書くなよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:27:07 ID:hJ0Mhmo6
クマがいるなあ。

でもパウリーだよね。仲間になんの。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:28:38 ID:MV7sW9jx
>>870はいはいクマクマ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:43:20 ID:XNpbGlzS
>>867
フランキーが
おれもいつか”夢の船”をつくりてェから・・・!!
世界の果ての未知の波でも・・・胸をはって乗り越えていく・・・!!
”夢の船”を
といってるから船はフランキーが造るのはガチだが
問題は船を本当に世界の未知の波でも超えれるか見届ける為一緒に乗るか
(それだと造った船にドンと胸を張れというトムの言葉に反する)
トムみたいに遠くで島に残って見守るか。
フランキーはトム好きだからトムと同じ様に
島に残ってドンと自信を持って見守るという可能性もあるんじゃないか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:43:27 ID:CkdFnHQs
シフト駅出発直後の、ルフィが描いた船大工の絵をみろっっ!!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:50:43 ID:3bv4PkNy
>>872
そこに古代兵器の問題も絡んでくるからなあ。
トムさんに憧れて夢の船を造るっていうだけのキャラなら
わざわざ“罪”を犯させる必要がなかったのではないかと思う。
凶器・狂気=古代兵器(プルトンに限らず)を滅するような役割を果たしてほしい気もするな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:54:30 ID:MV7sW9jx
>>872ドンと胸を張ることが遠くで見守ることとは限らないんじゃねぇの?
少なくとも島にいちゃ世界の波を超えたかどうか分からないんだし、
大体島に残るってことは夢の船を誰かに託すってことで、
いけ好かないガレーラのパウリー、自分達を襲ったカク、素人のウソップ、
フランキー以外の候補はここらへんだが、いずれもフランキーから見て夢の船を託すほどの相手にはなれない。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:55:21 ID:gRERBv9Q
いまさらだけどパウリーが変なこと言わずに
偽物の設計図を渡してれば万事よかったんでは?
設計図欲しがるくらいなんだから、姿形なんかわからんだろうし、
「プルトンを造ってみたけどなんかしょぼいなー」で終わるような。
造ってる途中で気づくかもしんないけど。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:58:15 ID:GZeL/V8d
>>876
あそこでパウリーが「それは偽物だけどな」て言わなかったらアイスバーグ殺されてたぞ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:00:34 ID:Vglhgfth
>>876
2人に勝てると思ったのに負けちゃったから
その負け惜しみですよ。
「偽者だ、ざま〜みろ」みたいな。

だが、そのおかげでアイスは殺されずにすんだ。。
しかし、そのかわり本物の設計図を持つフランキーが狙われたわけだが・・・。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:05:14 ID:MV7sW9jx
>>877まぁアイスバーグが望んでたのはその展開なんだよな。
自分が死んででも政府の手に設計図が渡るのを阻止できるワケだし。

しかし今更な話だが偽者にわざわざ「カティ・フラム」って名前があるやつにせんでも良かったのに。
そうすりゃルッチ達に仮説が生まれることも無かったしな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:06:07 ID:P1GanvjX
フランキーが船を造ったとしたら、当然乗船するでしょ。メリー号の痛みの蓄積無意味ってことになるよ。ルフィの絵、 フランキーに似てる。尾田の遊び心っぽい。予知絵。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:16:31 ID:n+At/tEr
竜骨が駄目になったってのは船大工が居ようが居まいが関係無いんじゃね?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:17:56 ID:CkdFnHQs
>>880 だよね…。
今から、おまつり男爵みる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:20:16 ID:hJ0Mhmo6
だれが乗るにしても、今までウソが「船を大切にね!」って
とやかく言ってた役割がシフトするのはヤだ。うざい。
「まー壊れても修理してやっからよ」くらい鷹揚にしててくれる
船大工さん求む。経験者優遇。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:23:27 ID:P1GanvjX
船の核の竜骨が駄目になるほどの損傷=ダメージの蓄積なわけだから、船大工は必要でしょ。ウソップのツギハギだけだったんだから。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:25:26 ID:hJ0Mhmo6
そういえば、アニメで手すりを直したヨサクとジョニーは
かなり堂に入ってた気がする。
そうか!(ry
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:28:50 ID:3bv4PkNy
>>883
ありゃメリーとウソップの特殊な関係によるものだからな。
途中まではカヤお嬢様絡み、最近ではクラバウ絡み。
仕方ない。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:34:17 ID:ha/hU5PW
>>884
主旨としては同意なんだが、竜骨はベラミーが真っ二つにした所為なので、
ダメージの蓄積とは別問題の筈。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:41:39 ID:WYelqrb1
そもそも現行メンバーは命預けてる船なのに
その船の知識なさ杉だな。

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:51:28 ID:MmdsIOp+
ネタバレすると、フランキーは前後にパカッと割れて
前半分が船大工、後ろ半分が音楽家
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:15:10 ID:NZK4MsHV
ルッチたち抜けたんだから、パウリーには残ってほしい。
こいつまで消えたらアイスバーグが可哀想じゃん。

でもフランキーが仲間になるのはなんか嫌なんだよな…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:17:31 ID:x9XdkRFO
ウソップ&カクで鼻鼻コンビですよ!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:22:29 ID:5VYhPY/s
ウソップ&カク&アーロンで幻の鼻鼻トライアングルですよ!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:39:17 ID:/FO9IGbX
海賊になりたい船大工求む。一緒に世界を船で旅してみませんか?
待遇:時給875ベリー(短期昇給あり)・ボーナス年2回・1流コックの三食食事付き
仕事内容:船の修理(誰にでも出来るお仕事です。
初めての方には親切に長年で培ったクルー達の
カルキュラムを組んで1から教えますので安心して下さい)
資格:18歳〜60歳の健康な一般常識のある方
   危険を承知で納得できる方
   身寄りがいない方優遇
   経験者優遇

詳しくは面談にて・・・
とても楽しい職場なのでまずは来てみて確認してみて下さい。

で集まって来たマイケルと予想
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:40:58 ID:vsvPrPxL
>身寄りがいない方優遇
マイケルがホイケルをおいていくはずない
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:46:05 ID:rAPdSaGP
一般常識のある方
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:49:20 ID:FloSQyk5
あの船で一般常識があったら逆に無理です。
現にウソップ脱落しかけてんじゃん。

ところで、ネタバレスレッド壊れてませんか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:09:26 ID:5VYhPY/s
>>896
お前が壊れてる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:26:53 ID:AI6ffoxI
そんな直ぐに夢の船が作れるんだったらとっくに造ってるんじゃないかな?
航海しながら色々な材料を手に入れ(ダイアルとか)夢の船を造っていくんじゃないの?

ちなみに、ザンバイやスクエアシスターズ達は戦闘で皆殺しにすれば無問題。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:42:31 ID:UwNoxFyA
んな行き当たりバッタリな増改築繰り返したヘンテコリンな家みたいなのはイラン
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:47:37 ID:bJnBc62K
>>890
やっぱカク希望か
しかしカクっていまだにそういう二重スパイ説とか多いな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:52:54 ID:9rGyEjC2
なんだかんだでこのスレも900越えたか…
あとどれくらいで決着つくんだろうな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:07:16 ID:UlufBkpo
>>875
またお前か?妄想なら他でやれ。ド低脳が。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:42:13 ID:45blhWRE
カク説もあると思うけどフランキーかな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:44:28 ID:6qP33SaE
リークきた
以下マジバレ

プルトン=麦わら海賊団の新しい船
ワンピース=この地球こそが宝
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:46:36 ID:05HWjw2f
今のメンバーと被らない奴は
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 06:06:49 ID:5KuJTnvb
ヨコヅナ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 07:53:20 ID:VRVI86y0
>>902論理的に反論しろよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:05:10 ID:i4AdX6Tj
フランキーの個性は濃厚です。
パウリーの個性はインストゥルメンタルです。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:05:39 ID:OqgcuwYJ
パウリーとフランキー二人とも仲間になりますよ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:24:17 ID:JPQTspZ6
パウリーの後ろ半分をサイボーグに改造
フランキーの前半分とパウリーの後ろ半分を合体
これで弱点が無くなって無敵状態
パウリー派もフランキー派も納得
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:26:54 ID:i4AdX6Tj
>>910
尾田がそれを実行したら

本当に ネ申 です。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:31:12 ID:5VYhPY/s
多分その週で打ち切りだな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 10:07:41 ID:xzEaQBVD
パウリーが船大工
フランキーは音楽家でFAじゃね?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 10:36:54 ID:9fy6GCLa
山ザルが仲間になると思っとったのに
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 11:27:35 ID:NZK4MsHV
>>900
いや、別にカク希望ってわけじゃ…
軍であれ賊であれイイヤシであってほしいとは思ってるが。

やっぱフランキーなのかなあ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 16:11:49 ID:7MpNr5Av
髪の色からいって次欲しいのは青髪のフランキー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 16:28:33 ID:6m84BI8U
顔からいってパウリーだって、仲間顔してる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 16:51:04 ID:l2BAtgF1
特殊能力からいえばルルだよな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:02:31 ID:nKp/Upr3
ヘアヘアの実

自在に髪を生やす能力
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:19:13 ID:742giuQk
>>917
残念!仲間顔にしたのは読者を騙すためのフェイクでした
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:35:05 ID:qu4qk7eN
そもそも仲間顔ってどういう定義?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:37:01 ID:fKnhsM/f
大体「仲間顔」ってなんだ?
「仲間顔」ってのは美形のことなのか?

はっきり言って「仲間な顔」というのは、
美形かどうかより、他のキャラと被るか否かの方がデカいと思うぞ。
スモーカーと顔が被ってる時点でパウリーは仲間顔とは言えないはずだ。
ていうかパウリーが仲間顔ならスモーカーも仲間顔ってことになるんじゃね?何が違うの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:47:32 ID:9CJudkii
「仲間顔」とは、突き抜けた個性のある顔。
パウリーはコーザやワイパーと同じレベル。「仲間顔」ではありません。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:49:08 ID:Log7iGfW
仲間顔かという問題では・・・

フランキー     ◎
カク         ○
ルッチ        ○
ハットリ       ◎
アイスバーグ    ○
パウリー、その他 ×
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 17:51:52 ID:N0byWjFj
フランキー説最有力だな。
ていうかフランキーで決まりだな。
パウリーとか最初だけでしょ。過去編まで登場してんのに。。。
これで違ったら、受験勉強やめてやる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:17:35 ID:3k1MOAqL
>>925
つーかお前、受験生なんだったら
こんなところへ書き込んでる場合じゃないだろ…
勉強しろよw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:22:40 ID:ps0sDVGP
>>889音楽家と船大工でフランキーじゃね?
しかもルフィーたちの2億ベリーは多分自分の改造費用にあてたっぽくね?

それもあってフランキーが有力かなと
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:35:28 ID:/fYO6bM6
>>919
フサフサの実の方がマッチしてんじゃないのか。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:35:34 ID:RhqH7yYS
>>925
過去の話すれば仲間になるならワイパーも仲間になってたな

>>927
2億の買い物はウォーターセブンのためになる何かだと思うな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:58:47 ID:qJX4mo/g
>>929
あれはあくまで空島そのものの回想であって、ワイパーは導入に使われただけ。
今回の回想もW7そのものの回想といえるが、その話の中心部にいた
フランキーとは比較にならない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:03:10 ID:7h0skcNa
>>930
じゃあ変な棋士が王だった時に交渉に行った時の過去は?
あきらかにワイパーが中心になって追い返してたぞ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:04:54 ID:RhqH7yYS
>>930
>>その話の中心部にいた
すまん、この部分がよくわからんわ。もうチョイ詳しく
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:16:34 ID:9CJudkii
つか落ち着け。>>925は、過去話すれば仲間になるなんて言ってない。
パウリーとフランキーの扱いの差を言っているんだろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:19:45 ID:9rGyEjC2
>>931
そのシリーズのメインの回想ってあるよな。
尾田がこれで感動させるぞ!泣かせるぞ!って気で書くやつ。
ワイパーのも過去といえば過去だけど、そういう↑の意図で書かれた
ものとはまた別だと思うな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:23:31 ID:7h0skcNa
>>934
うん。
ちょっとあげ足とりたかった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:36:36 ID:9rGyEjC2
てことはやっぱりフランキーが有力過ぎるんだよな。
バレ読む限りじゃ、今度はフランキーとロビンが会話する
機会がありそうだ。なにか進展はあるかな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:37:13 ID:qJX4mo/g
>>932
あの回想は海列車作成によってW7がどう変わるか、ってのが
メインだと俺は思うんだ。その場合話の中心はもちろんその海列車を
作ったトム、アイス、フラムの3人。
だからフランキーは話の中心部にいた、って表現した。



なんか自分で書いといて混乱してきた。わかりにくかったらスマン。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:16:55 ID:InXOF7c4
回想での位置付けとしては、

トム=ベルメール
アイスバーグ=ノジコ
フランキー=ナミ

だと思うんだよね。
で、結果的にメインはフランキーで、『フランキーの回想』という表現で問題無いと思う。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:31:53 ID:N0byWjFj
↑ホントわかりやすい。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:36:26 ID:7h0skcNa
=ワンピ同じ事の繰り返し
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:44:14 ID:N0byWjFj
それぐらいパターンあったほうが落ち着く
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:53:13 ID:3Z76g5p0
ところがノジコには実の息子がいて、
それがW7編のパウリーに相当するんだよ。

いや、ごめん。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 21:18:51 ID:Y6r0LFFk
>>937
いや大丈夫。特に無理して噛み付こうと思わない限りなんの反論もない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:04:44 ID:N0byWjFj
気になったが、仲間になったら何て呼ばれるんだろ。
「フラム!」or「フランキー!」
後者だよなもちろん。。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:09:15 ID:Y6r0LFFk
「おいオヤビン」
「オヤビン飯だぞ」
「てめえ斬るぞオヤビン!」
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:41:15 ID:3Z76g5p0
あーフランキーとゾロの絡みが想像できねえなー
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:51:54 ID:icXprdb/
フランキーって何歳?
過去編の時間経過がごちゃごちゃしてよくわからん。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:04:52 ID:9rGyEjC2
22年前に12歳なので、単純計算すれば34歳。

サイボーグ化したのが8年前、
その時点で加齢がストップしてると考えるなら26歳
でも背中は生身だって言ってるし、普通に34歳でいいと思う。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:06:35 ID:jiJ+DYDd
フランキーが解体屋になったのって、
自分が作った兵器に対して責任を取れる男になるためだろ?

もしルフィたちの新しい船が、フランキーの作ったプルトンなら、
悪用された時のための解体屋としてフランキーが仲間になるんじゃないの。

ウソップは新しい船の狙撃手として仲間に復帰だな、たぶん。
んでバスターコールで集まった海軍の包囲網を突破するとか。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:10:51 ID:3k1MOAqL
>>946
すべてを「アホか」で済まされそうだね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:23:20 ID:742giuQk
>>950
逆に「ホモ」のくせに、と言われるね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:32:09 ID:2x3YXCqx
ウソとフラと惨事で海賊結成すればいいじゃん。
パウリー、ロビンは麦わら海賊団に入ってワンピース第二部スタート
953950:2005/07/12(火) 23:52:41 ID:3k1MOAqL
次スレってそろそろ立てたほうがいいかな?
954950:2005/07/13(水) 00:00:46 ID:3k1MOAqL
ごめん、立てようと思ったけど無理だった…
とりあえずテンプレおいときます。これであってるかな?


■注意
このスレはバレスレから派生したスレなのでネタバレを含みます。
バレは一切見たくないという方は本スレにて討論願います。

●ワンピース総合スレッドPart269●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120799591/

ほぼフランキーで間違いないと思われますが大番狂わせや複数説、
他の目的で乗船するキャラもいるのではとの説もあるので併せて検討しましょう。
天然ものはゆっくり泳がせ楽しむ。養殖でもそれなりに。
喧嘩腰な態度は控えましょう。

新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
進行が早い等の理由があれば周りの同意を得て>>900付近で立てて構いません。
マイナーなプロバイダ利用者、もしくは●持ちは率先して立てて下さい。

■前スレ
ワンピース船大工予想スレ 13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120490688/

■過去スレ
ワンピース船大工予想スレ 12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119438556/
ワンピース船大工予想スレ11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118398639/
ワンピース船大工予想スレ10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117559646/
ワンピース船大工予想スレ9
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117012727.html
【ルル?】船大工予想スレ8【タイルストン?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1116/1116738744.html
【フランキー】船大工予想スレ7【その他?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115993086.html
【フランキー】船大工予想スレ6【その他?】
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113147968.html
【フランキー?】船大工予想スレ2【パウリー?】 (実質5)
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1109/1109856200.html
【フランキー?】ワンピ船大工予想スレ【パウリー? (実質4)
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1106/1106819283.html
【ワンピ】船大工予想スレ3
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1101/1101839916.html
【ワンピ】船大工予想スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1095/1095779461.html
【ワンピ】船大工がどんなキャラか予想しよう (記念すべき初代スレ)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071678587/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:03:48 ID:3k1MOAqL
>>954
連投すいません
最後改行しちゃってるんでそれだけ直してください
何で改行したのかな、自分…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:18:38 ID:oxGgH4XQ
新しい船を作るのは、アイスバーグ&フランキーが世話になったと理由で無料で作ってくれる。その船の一部に、メリー号の一部を使う!
それで、仲間になるのはパウリー。世話になった恩師と分かれるというパターンになる。
マスト職のパウリーには、船大工は無理って言う人がいるが。 少なくとも、船の構造を説明して、アイスバーグを恩師といってるパウリーに、船大工としての実力が無いとは思えない。
アイスバーグも、行きたい奴がいたら引き抜いてかまわないって言ってから、パウリーの可能性大。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:30:57 ID:MlpvgHk+
>>956
去年の11月に予想されてたのはほぼそういう展開だったなあ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:32:26 ID:Hq9jb5gy
>>956おれもそうなると思う
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:33:12 ID:BR0wJxHZ
>>956は2004年11月からタイムマシンに乗ってやってきた
当時の俺。・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:06:21 ID:MlpvgHk+
111 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/11/15 12:47:08 ID:U6+Zc+9H
初登場時から攻撃の独自性(ロープアクション)とか
キャラ説明(金にガメツい、女が苦手)とか
バウリーが一番前面に出されてるもんなぁ

112 名前: 海斗 04/11/15 12:49:54 ID:b6Atwyr6
パウリーかぁ… なんとなく決まりだろーなぁ…

113 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/11/15 12:50:51 ID:jL4nvEQm
やっぱりパウリーかね。魅力ないけど。
弱いが、仲間の中での位置づけのためかな。
ロープでトリッキーな戦い方をするキャラにするんだろうな。

↓こういう書き込みもこの頃はネタにされなかった

118 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/11/15 13:19:31 ID:7cJIKQbw
パウリー ◎ 逃げ切り濃厚 1.8倍
フランキー ○ 対抗、どうでるか 2.2倍
アイスバーグ ● 大穴狙い 50倍
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:13:26 ID:xF9sFwFy
当時なら分かるよ。普通にそれで。
その頃から弱いとか言われてんのワロスw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:32:39 ID:ElLS9/ET
オレはアルティメットハンマーでフランキーだと確信した。これからの敵を考えると、タイマンが出来ることと決め技があることが必須だと思う。フランキーなら決め技がいくつもありそうだが、パウリーじゃあ無理っぽ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:08:39 ID:X68a6K3e
>>962
ストーリー上活躍されると困るときは「コーラが切れた!」とかいって
弱みも見せそうだしね。
いろいろ使いやすそうなキャラだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:17:34 ID:MlpvgHk+
ルフィ「よーしフランキー!風来砲お見舞いしてやれ!」
フラム「おうよ!・・・あれ?」
ウソップ「どした?」
フラム「・・・コーラ切れてた」
全員「馬鹿ー!!」
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:36:00 ID:+lDJqayl
>964
ありそう
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:27:15 ID:QsuwLzLo
ファンタだったらどうなるんだろ・・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:53:27 ID:X68a6K3e
スポンサーがつきます
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 05:53:33 ID:ikdoO+7z
ていうかさ、冒険の中でこれからコーラなんて売ってるか?
フランキー仲間になるんだとしたらコーラ買いだめしていくのかなぁ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:35:22 ID:671BzyGK
>>826
何言ってんだお前、フランキーの真髄はロックンロールだろ。
フランキーならエレキギターだって作れちゃうぜ。コーラで動くんだぜ。
ん〜スーパー。

>>968
普通に酒場で売ってるんじゃね?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:22:43 ID:IF60CXWH
コーラを売ってくれるブルーノを仲間に
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:14:03 ID:lIHolxNo
ではブルーノのお友達もご一緒に
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:16:54 ID:9whj08dI
ブルーノの親戚のエナリ君も仲間に。

[えなりかずきですみません
973名無しさんの次レスにご期待下さい
肝心のときにコーラ切れで力が出ないフランキー
コーラを持って走るチョッパ
「おれだぞ、おれが助けに来たぞ!」
「ゴクゴクゴク・・・・・・・風来砲ぉ〜〜〜!!」
木っ端微塵に砕け散る敵キャラ
「フランキーは強いなあ」


「おれには8000人のサイボーグの部下がいる」
「え、え〜〜〜〜〜!!(@ @)」