◆アイシールド21◆80th down

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:02:09 ID:caWxLcUv
だがそれが・・・・よくないな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:02:17 ID:D+ogfvp1
大田原は大分前から底が見えてるような気がするぞ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:06:44 ID:AifvcGYp
進に勝ってるのが身長と体重だけだからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:16:22 ID:jaboO7Pr
底が見えてないと言ったら大便
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:37:44 ID:D+ogfvp1
ボットン便所か
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:05:07 ID:x9d9hcNi
ジョジョ4部でジョー・モンタナを知ってて、モン太のとこでニヤリとした俺がきましたよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:30:31 ID:hkBEAkoD
吉良の「ジョー・モンタナの投げるタッチダウンパスのように確実にやつの鼻先に突っ込んでやる!」とかいう台詞だっけ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:56:36 ID:fO8tVrQN
俺はアイシ→ジョジョの順に読んでニヤリとしたよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:18:44 ID:lCt/27PA
栗田の防具、最初の頃はちゃんと描かれてたのに最近は無いな
同じ巨体でもアミノの奴とか番場とかはあるのに良くわからんね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:21:54 ID:hcpMLVWz
ないほうがいいから、なくした。
実際には薄く伸びてしまって無いように見えるだけ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:30:06 ID:4t2Jm3D8
柱谷ディアーズの行進の時に、鬼兵の他に思わせぶりなチビがいた記憶があるけど、
結局あれは何だったんだろう。どうでもいいけど。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:30:34 ID:iUm/lmxf
実際、NFLにごくたまにいる巨デブだと、肩以外の
防具の存在がわからないくらいだしね。

参考: http://www.hhweb.com/sb35images/Tony_Siragusa.jpg
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:31:51 ID:71jW3SS4
アイシ世界じゃ、本場アメリカのプロ達もパワフル語を解するのだろうか。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:34:47 ID:71jW3SS4
>>921

きっと単行本巻末でネタになります。
「柱谷ディアーズ物語」とか。

ほろりとさせてくれた後で、「こんな設定と物語が有ったのだが、
勿論、本筋とは、ほぼ無関係である」って感じで。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:35:39 ID:71jW3SS4
ラスボス級の敵のラインマンは、身長10mくらい有る。

間違い無い。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:38:48 ID:/W87PIvL
>>878
だからセナに次ぐ俊足を持ちブロックもできる石丸を外すなんてありえないって。
専用ロッカーを(勝手に)与えられた時に
「また勝手に入部決めて…」とセナが突っ込んでるし、
ヒル魔の中ではとっくに(勝手に)正部員扱いだって。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:50:55 ID:0MsmMsBJ
>>888
なんせ漫画鑑賞に必要だから書かれるリアルの知識だって、
リアルの話であるというだけで追い出すスレだからね。
野球やサッカー、バスケ並にルールやセオリーが浸透している競技なら
まだしも、ほぼ無知に等しい奴がそれを棚上げしてリアルを追い出すからね。
非生産的で狭い見識のスレだよほんと。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:51:01 ID:I4jhg/2l
ヒル魔は名前は似蛭田妖、顔は火堂害のパクリ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:51:23 ID:SQsZXJGB
ID変えて自作自演ご苦労様です
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:55:29 ID:zwGIAfUO
>>925
大豪院邪鬼先輩オッス!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:01:22 ID:2nO3SzuJ
暑いから色々涌いてるな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:03:33 ID:6eKuCKxT
いちいち煽らなくてもいいだろ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:06:21 ID:8i8TJOc8
石丸は既に陸上部の連中から正アメフト部員と思われてるに一票
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:16:16 ID:/W87PIvL
石丸は既に陸上部の連中から存在を忘れられているに一票
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:18:07 ID:TVecq5CG
覚えてるのはサッカー部のデブだけに数票
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:39:47 ID:71jW3SS4
石丸は覚醒したらその正体はアイシールドの本物であると言うことが
明らかになります。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:47:28 ID:ip9OisER
衝撃の展開
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:56:15 ID:/Tw60PQf
俺の予想では、今や雪も石丸もメインキャラだしどちらも永遠に補欠はない
つまり雪と石丸がフュージョンして雪丸になる
石丸の足と雪の頭脳!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:59:46 ID:qDd2wmwq
どちらも平均になって使えなくなる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:02:49 ID:TVecq5CG
バカヤロー、大切なのは心だ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:03:06 ID:fVrlaGVC
そして野球部へ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:44:05 ID:KG6bXTlr
つーかそれじゃまるで石丸が馬鹿みたいじゃないか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:19:38 ID:7Q0Jw+eh
ムサシ、もうすでに武蔵厳って感じの顔じゃなくなってきたな。
コミックじゃ元に戻せ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:20:04 ID:71jW3SS4
あまりに強大ゆえ、その力と魂を分割された、それが石丸とジミィ。

二人が融合し一つとなる時、アメフト界はただ蹂躙されるのみである。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:20:39 ID:caWxLcUv
>>944
それはマジでありえるな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:22:14 ID:W6a89SQ+
2人が合体したのが真アイシか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:31:17 ID:caWxLcUv
多分、すげえ速くて、すげえ地味なんだろうなあ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:32:46 ID:7iyaieZk
忍びのごとき速さ(と存在感)でフィールドを駆けるのだろう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:38:50 ID:hkBEAkoD
この際ステルス迷彩装備でいいんじゃないか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:39:08 ID:fTOFqSLf
息を止めてる間は誰も彼に気づけない!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:40:10 ID:W6a89SQ+
進「感知すらできない存在感には どんなパワーも通じない」
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:46:18 ID:6eKuCKxT
>>950
次スレたのむ
953950:2005/06/29(水) 00:53:55 ID:K7NqzGvr
しまった。通りがかりなのに…。ぐすん。
テンプレなんかはこのスレのままでいいの?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:02:22 ID:bPEIFbsn
石丸のほかにもアメフトしたいやつがいるんだよ、そして裏切った石丸を前にして

ガガガガガッガガガガ、石丸先輩、何で俺も連れて行ってくれなかったんですかー!
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:14:14 ID:K7NqzGvr
立ったよ。栗田良寛の頭がツンと立ったよ。

◆アイシールド21◆81st down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119975060/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:51:08 ID:DnHTEfgX
>>955
超乙。
通りがかりさんだったのか。
スレに常駐してる香具師が少ないのか、
次スレなかなか立たないのに律儀にありがとう〜
関連スレ多いのはホントとうにかならんかね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:09:54 ID:uMdFECOT
埋めるか。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:12:19 ID:DnHTEfgX
埋めるには多すぎる・・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:58:16 ID:wHDSf5Iu
雑談しながら1000まで持っていけばいいだろう。
新スレ立った途端に埋めたがる奴がいるのがわからない。
なんで?
960名無しさんの次レスにご期待下さい
新スレがたった→ここはもう用済み→早く埋め立てて落としたい
ってことかな?