苦勃起TITEのオサレな生き恥スレ・SEVEN

このエントリーをはてなブックマークに追加
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 21:34:18 ID:/uu8RLhd
なんだよそれw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 21:38:38 ID:RqlGL5NF
く くだらない
ぼ ぼっき
た たいくつ
い いきとしいけるすべてのものがこおりつくような
と とてつもないちゅうぼう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 22:50:30 ID:fJ6QOZ3H
く 臭い





627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 22:51:11 ID:Y1xZNf3E
く 臭い
ろ ろくでなし




628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:10:57 ID:qAoNM9uC
く 臭い
ろ ろくでなし


い か

629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:40:49 ID:LCg7YSX9
く臭い ろろくでなし ささきっぽが き黄ばんでいる いかのようにやわらかい
ちちんこ ご
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 18:57:41 ID:r67eDcnP
痛い日記だれかコピペしてくんろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 23:02:04 ID:/AwK3lK8
ああ待ってろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 10:50:56 ID:uI9WzAW5
ホス安芸
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 21:57:47 ID:dkab9XS3
最近のブリーチはちょっとつまらなくなってきた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:15:36 ID:D5rkevk1
最近?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 20:42:43 ID:dhSRoP6d
小手先の格好良さより格好悪くても熱い漫画こそ少年漫画なのに…
「真島クンすっとばす!」のほうが10倍上質だわ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:00:05 ID:7feBsQod
質問があるんだけど
主人公は肉体と死神で分離してるのに
他の奴はしないの?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:50:47 ID:Mbu+8lOY
ほsh
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 11:19:30 ID:LwE2m76+
何度読んでも師匠の日記は凄い
色んな意味で凄い
良かったね師匠売れていない頃の話で
今書いてたら物凄いことになってただろうなwwwww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 20:58:14 ID:eR9a1hSX
日記を単行本化してくれたら買うのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:53:18 ID:32lRQe2D
ほしょ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:33:39 ID:iRB7AQys

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:07:29 ID:lJgLCzzj
ほす
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:28:15 ID:w2D8+3tP
test
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:29:09 ID:ApA+gIQ0
test
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:33:45 ID:w2D8+3tP
test
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:32:04 ID:Hv2nfN58
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:59:43 ID:B6EaVKNF
テストすれ?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 18:52:17 ID:3xFnea+Q
保守テスト
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 12:07:09 ID:tJaP6wZq
何かを無くしたなら 全て変わってしまう程 僕たちはちっぽけじゃない

osare age
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 13:17:18 ID:hLI3fpek
ちゅぱちゅぱin保守
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:36:36 ID:wGI28lbq
>>635
比較対照がそれかよwww
勃起師匠カワイソスwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:44:23 ID:4dYJrhqf
test
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 12:48:12 ID:CPWS8fyB
初めて苦勃起日記みた。
「OSARE」ですね。
chu-pa chu-pa chu age
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 13:56:51 ID:gwUzC+WD
hs
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:14:09 ID:a82XyIbX
age
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:33:00 ID:uEflHVOR
日記読んだ。
何これ?ひどい。
なんか殺気が沸いたよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 03:19:14 ID:QSS3d3X6
殺意じゃね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:27:35 ID:ePj9bxRV
日記からにじみ出るオサレが殺気となって読む者に押し寄せてきた、
という意味かもしれない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:26:37 ID:S5p4oncD
titeってスガシカオに顔と自分の事二枚目と思ってる勘違いっぷりが似てる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:56:59 ID:NpH/Oy8J
⊂川´⊆`と⌒⌒つ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:02:33 ID:tNBIk8FV
⊂´⊆ ̄` ̄⊃≡
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:35:39 ID:U2OJSpiS
∩川`⊇´)∩<下がっているのでageま〜す!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 10:10:24 ID:mihLp5vR
川つ⊇;)∩<過疎ってるよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:55:55 ID:rxsOc0sw
川´⊇`)<舞え〜♪ロビンマスク〜♪
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:03:33 ID:9e6mdJak
川´⊇`)
川   )
川   )
川 人 )
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 11:54:42 ID:LihFeNug
オサレ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 23:18:49 ID:b8llxcIf
オサレイズム
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:57:08 ID:hyYZ8IlG
川´⊇`)つ*
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:19:58 ID:YSliuv8b
上の方で出てたのでキャラブックの対談を
K=久保  M=森田(一護役の声優)

[二人の出会いとその第一印象]

―――久保先生と森田さんが初めてお会いになったのは?
K 最初のアフレコの時(JF・AT’04で上映されたBLEACH初のアニメ化作品)
  コン役をやったんですよ。あの時が初対面だったと思います
M その日、僕は次の仕事があったので、現場をすぐに抜けちゃっているんです。
  だから本当にすれ違った程度で、お話もほとんどできなくて
―――おふたりの第一印象は?
M シャイな人
K 元気な人だな、テンション高いなって。テンション高い人って僕凄くなじみ難かったり
  するんですけど、森田さんは凄く人懐っこいというか、ありがたいなって思いました。
  きっかけができてからは打ち解けるの早かったですね。

[TVアニメーション『BLEACH』について]

―――久保先生はアニメをご覧になっていますか?
K もちろん見てますよ。放送前にビデオでもらえるんで、それでも見ているし
―――その感想は?
K 原作はひとりで何から何までやりますが、アニメは色々な人が読んで、
  色々な人が解釈して、それが組み合わさって出来たもの。
  だからこういう風になるんだーって“ジーっ”と見てます(笑)
―――先生の頭の中で一護が森田さんの声で喋ることはありますか?
K たまに(笑)。森田さんにはメールしたんですけど
M それを聞いたときは、一生懸命そのシーンを捜しましたね
K 尸魂界から現世に帰るときのシーンで、『イジメ?』ってセリフなんですけど(笑)

[“描(えが)きたい”もの]

K さっき森田さんが『人と人とが交わることで物語が生まれる』ってお話
  (同時発売のアニメーションブックに収録)されたじゃないですか。
  すごいなと思って。僕は絵を描くということは点とか面を描くとかではなくて、
  空気を描くということだと思ってるんです。だから絵を描くのも言葉を書くのも、
  文字でも線でもなくて空気を描くこと、空気を紙に吹き込むみたいな感じだと思って
  やっているんです。なんだろうな、背景ってあるじゃないですか。
  背景はそのキャラがどこにいるかを知らせるために描くものなんですが、あまり
  重要だと思っていないんです。キャラクターがドンと出てくるコマには背景は
  描きたくないんですよね。だから『BLEACH』って新しいキャラクターがドンと
  出てくるときの背景は白だったりするんです。あれはキャラクターが立っていること
  それ自体で、その場の空気を感じて欲しいという考えからなんです。
  世界っていうのはキャラクターが関わることでできるものだと思っているので、
  キャラクターを描くときは『世界を描くことになるように』と思っていつも描いてます
M 原作を読んでいると、そういう空気感、ピリッと張り詰めたものだったり
   『ホワ〜ン』としたものだったり、そういう空気感が絵の中に込められてますよね。
  だから演じ手としても原作を読んだときに音が聞こえてくるんです。
  それをいかにそのままの状態で不純物なく、声にそのまま出せるかっていうのが
  非常に重要なんです

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:20:50 ID:YSliuv8b
[久保&森田 一問一答]

―――オフの日の過ごし方は?
K オフ無いです
M 左に同じく
K 空いた日はカラーとか違う仕事をしています。
  前の休みに何をやったのか覚えてないぐらいですからね。
  休みないものだから。髪切るのに数時間、出掛けるぐらいですよ。
  帰って来たらまた仕事
―――今一番やってみたいことは?
K 急に聞かれても分からないな。だって普段やってみたいこととか
  考えていたらおかしくなりそうで。
  やりたいことが2年前からできないんだけどどういうこと?
―――久保先生はまったく別の作品を描きたくなったりしませんか?
K 考えないようにしてますね。僕は描きたいと思ったら頭がそっちに
  いってしまうので、それに集中し過ぎちゃうと片方が薄れちゃうんです。
  だからそうならないように、ちょっと浮かびそうでもキャラクターだけ
  描いておいて誤魔化したりして。『BLEACH』に集中するように
  頭の中を向けているというか。『BLEACH』のサイドストーリーなら
  描けるんですけど、“他のサイドストーリーを”とかだと『BLEACH』
  のことが疎かになってしまうのでそれはちょっとやり難いなと思って今まで
  やらなかったですね。
―――今現在ではなく、将来的にやってみたいことなど
M 仕事の面で言うと、芝居をやりたいですね。元々舞台などに立っていた人間
  なので、舞台やって映像やって…っていう気持ちはありますが、それはかなり
  遠い未来ですね。今の現状から考えてもやれる時間がないので
K デザインの仕事。服のデザインをやりたいんです。実際やるには相当勉強
  しなければならないけど…何年後かにまだ思っているかどうか分からないですけど、
  服のデザインをやりたいし、家具のデザインもやってみたい

[作中の詩について]

―――藍染の話はタイトルがすごいですよね
K ありがとうございます
M 単行本の前の詩のところもそうですよね。
―――詩を書くのに掛かる時間はどれくらいでしょう?
K あれは書き溜めてあるんですよ。思いついたときに書き溜めておいて、
  その中から合うやつを探すかんじですね
M ネタ帖があるんですか?
K ありますあります。もう50個くらい書き溜めているのかな。
  キャラクターのイメージだとか、そのキャラクターが思っていることを
  遠まわしに書いてみたりとか。だから書き溜めている中にイメージに
  合うものがなかったら、合うまで考えるんです。書き溜めていた中に
  なかったら、結構大変なんですよ。
―――今もそんな感じですか?
K そうなんですよ。このキャラブック用のを考えなくちゃ。
  急遽キャラブックとアニメブックにも各巻と同じように詩を入れて欲しいと
  言われたんで、今四苦八苦しているところです。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:21:34 ID:YSliuv8b
[気持ちのいい瞬間]

―――久保先生が仕事をされていて、気持ちがいい瞬間は?
K 描きたいシーンがイメージ通りに描けた時かな。
  毎週19ページしかないので、その加減で削らなければならないこともあるし。
  全部が完璧にいくことなんて滅多に無いんですけど、たまにスッポリ
  収まると気持ち良かったりとか
―――作品から「まるで映画みたい」という印象を受けることがあります。
   藍染の死後、雛森がギンに斬りかかる前後のシーンとか
K あそこの回は描いてて気持ち良かった回のうちの一つですね。
  上手く漫画という形に落とし込めたなって思っている回なので、
  そう言ってもらえると凄く嬉しいし、ありがたいですね
M そういうところも、気付かなければ気付かないで読めちゃうんですよね。
  で、後からコマ割りの大きさであるとか、『こういう演出法が使われている』
  っていうのを見た時にビックリするんです。何て細かく創っているんだろうって
K 描きたいエピソードも一杯あるんです。時間が無限にあればね。
  剣八のこととか。いずれ話の流れで出てくると思いますけど
―――八千流って一体誰のことなんだろうって気になりますね
K 描くつもりです。まだ内緒
M あと四大貴族っていわれているけど、貴族って?
―――朽木家と四楓院家と…あとは志波家?
K 志波家は違います。志波家がいた頃は五大貴族だったんです。
  他にも考えていることはいっぱいあるんですよ。でも描く必要がなければ
  描くこともないかと…。やっぱりベストなところで出してあげたいじゃないですか
M 楽しみにしてます(笑)

[ファンの皆さんに一言]

皆さんからのファンレター、一通も欠かさずに読んでます。
ファンの皆さんの反応が凄く活力になります。
お便り大募集中です(笑)。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 17:51:40 ID:hZLEh1nH
ブリーチっていいよね!
戦闘もカックイイしキャラもかっこいい
史上最高の漫画だよ!
673名無しさんの次レスにご期待下さい
上げとく