名探偵コナン強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
コナン(キック力増強)>元太>光彦>コナン(平常時)

ジン>ベルモット>ウオッカ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 01:44:39 ID:Bca49MHt
うんこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 02:11:45 ID:co3nDZxd
わしこそが3ヘトー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 03:35:13 ID:UiA1l4mR
らんねえちゃんは?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 04:39:16 ID:dqJ1euip
シュワちゃん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 04:48:22 ID:ViijNSPt
らんねえちゃんの蹴りをかわした空手家
たしか序盤の方で犯人の女をかばって罪をかぶろうとした人
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 05:01:57 ID:EmDTigbU
最強なのは居合をやっている諏訪さん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 05:56:41 ID:frhfbuUM
1巻で首飛んだねーちゃん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 11:46:51 ID:lJv11f1V
らんねえちゃんは麻雀もつええ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 13:19:09 ID:NdT6x6wv
園子の彼氏の人は?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:20:23 ID:HNRRESFm
京極>蘭

ナイトバロン編の空手家>蘭
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:24:06 ID:SUumJuhu
キッドが最強じゃね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:33:29 ID:j6WzsL2K
キッド=新一
新一=平次(新一+トーン+関西弁)

したがって最強は
キッドと新一と平次
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 19:54:36 ID:HCdhGWA6
くろがねやいば
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 14:46:34 ID:2hlJluMc
毛利小五郎=柔道
毛利蘭=空手
遠山和葉=合気道
服部平次=剣道
京極真=空手
工藤新一=サッカー

結論:一番弱いのは新一
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 15:03:50 ID:Yv8Gx9tU
 
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 20:08:00 ID:+mPSdwNZ
カルロス最強
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 23:42:47 ID:OCHwsJ2k
妖刀村正平次が最強なのが全ての前提。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 23:54:19 ID:jLZOAAvk
由美さん俺の彼女
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 16:42:32 ID:SDn/+E4P
赤井が最強だろ
スナイピング技術凄杉
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 18:42:34 ID:a/ExLBhy
それを避けるジンも神。

赤井≒ジン
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 22:48:57 ID:h8LNf3bE
定期あげ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 10:47:47 ID:QgRgO1T+
あげ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 20:09:10 ID:W2fGishM
サッカーは格闘技だ
それを知らない奴が多い
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 05:24:18 ID:TtCzDCMu
あの方≒優作>>>赤井≒ジン
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 05:56:47 ID:MDo4e3p/
強さは無理だろ
賢さなら議論可能だが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 11:05:25 ID:GDPclVnG
804 :マロン名無しさん :2005/05/15(日) 19:33:24 ID:???
新一→サッカー超高校生級・運動神経抜群・蘭の蹴りの猛攻を避けられる
コナン→博士の超メカ装備
蘭→空手都大会優勝・彼女より強いのは空手日本チャンプの前田聡のみ(京極真も?)
小五郎→柔道の猛者・公式試合以外では最強
妃→小五郎直伝の柔道術を操る
服部→超高校生級の剣道家・大阪府警の猛者を剣道でのす・YAIBA最強(?)の沖田といい勝負
和葉→合気道の達人
京極真→至近距離から発砲されても笑顔で避ける・少なくとも蘭と同等の強さ・全米冬季大会優勝
怪盗キッド・新一と同等かそれ以上の運動神経を持つ・マジックですべてを超える!
服部平蔵→未知数・青山設定的に平次よりは強い?
服部静華→扇子1つで剣を振り舞わす犯人を無力化可能
工藤優作→未知数・青山設定的に新一よりは強い?
工藤有希子→気配を完全に殺し、コナンの背後を取り射撃したことがある
ジン→新一を余裕で倒す・射撃の腕もピカ一
赤井→700ヤード離れた場所から正確に標的を射撃可能・プロの殺し屋を音も立てず、短時間で殺さずに無力化できる

コナンVS金田一スレより転載
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 19:26:54 ID:tFlCIIUx
>>26
頭だけじゃなく運動の面でも天才的な香具師が多い漫画だから無問題
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 11:40:38 ID:LDMQI9rt
なかなか面白そうだからage

とりあえずルール決めないか?
強さの参考にするのは基本的に原作のみ。
例外として、原作者がアイデアなどを出して深く関わっている映画版だけOK。
特別編、アニメオリジナル、小説などはNG。
こんな感じでどうだ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 14:41:07 ID:NwvT0QPU
>>27
京極ワロタ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 00:54:05 ID:Kp0quKoX
>>29
原作キャラはそれでいいんじゃね?
映画版のみの登場キャラもランキング入れていいのか?
小田切警視長とかスコーピオンとかノアズアークとか

とりあえず負けないのはキッドだろうな、逃げのプロ
ベルモットの強さはどのへんだか見当つけにくい。わりと弱い?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 08:34:03 ID:TQsPeQXz
漫画板なんだから基本的に原作キャラのみじゃね?

SS ジン 赤井 キッド
S 小五郎 工藤優作 服部平蔵 京極
A 蘭 平次 ベルモット
B 新一 コナン(キック力増強) 和葉 妃 
C 目暮 ウオッカ 佐藤 白鳥
D 一般人 高木 阿笠博士 
E コナン(平常時) 少年探偵団
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 09:05:14 ID:x9uYx9Q9
名スレの予感w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 14:46:29 ID:Lcsi7l33
>>32
D 高木 博士
E コナン(平常時) 少年探偵団
F 一般人

じゃね?
ギャグとかじゃなく、真面目にあの世界ではありえる・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 18:42:34 ID:liklVvX2
一般人の方が探偵団より強いだろw

>>32のSSの中では、赤井≧ジン>キッド こんな感じか?
キッドは何でもできそうだけど単純に「強さ」は上の下って所か。
まじっく快斗の中の敵組織幹部を倒すだけの力はあるけど、あの幹部、ジンよりは弱そうだしw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 20:12:22 ID:OsngHI1/
神 あの方(阿笠の正体)
SS ジン 赤井 キッド
S 小五郎 工藤優作 服部平蔵 京極
A 蘭 平次 ベルモット
B 新一 コナン(キック力増強) 和葉 妃 
C 目暮 ウオッカ 佐藤 白鳥
D 一般人 高木 阿笠博士 
E コナン(平常時) 少年探偵団
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 20:56:27 ID:TQsPeQXz
改訂版
同ランクでは左にいるほど強い
≒で繋がれているものはほぼ同じ強さ

SSS あの方
SS 赤井≒ジン キッド
S 優作≒平蔵≒小五郎 京極 コルン
A ベルモット 平次 ジョディ キャンティ 蘭 
B 新一 コナン(キック力増強) 妃 和葉  
C 目暮 ウオッカ 佐藤 白鳥 有希子
D 高木 一般人≒阿笠博士 園子
E 元太 コナン(平常時)≒光彦 灰原≒歩美

超人キャラ以外はどうでもいい気もするな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 01:09:02 ID:UL3sqsP6
ウオッカ目暮以下かよw
確かに今まで強そうな描写無いけど

あとあの方はいらんだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 04:47:17 ID:yoQSwG3f
いくら柔道強いつっても小五郎のランク高すぎる気がする
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 06:39:56 ID:b/iNver/
意表をついてあの方が車椅子とか半寝たきりだったりしねーかなってラスボスだから無理かw
青山の設定上でキッドと新一はどうせ同クラスだろうが一応こんな感じで

SSS あの方
SS  赤井≒ジン>キッド
S   平蔵≒小五郎≒優作≒静華
A   京極≒平次(武器付)≒新一(銃所持)>蘭≒ベルモット
B   コナン(キック力増強)>妃≒和葉
C   目暮>ウォッカ>佐藤>白鳥≒灰原(銃所持)
D   高木>少年探偵団(フルメンバー時)≒博士
E   一般人 コナン
F   少年探偵団単体

強さって結局修羅場踏んだ数な気もするな
小五郎は警察時代も無敗らしいし一応平次よりは強いんじゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 08:55:35 ID:MTtZDSKJ
>39
確か小五郎の同級生は全日本クラスじゃなかったっけ?
だとしたら彼が全然勝てなかった小五郎は金メダル級は確実。
まあ、本番につよかったらだが。

それに加え、小五郎は突出した射撃力もアリ。

俺は平蔵より少し上かと思ってる。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 09:24:44 ID:ShtYc0QD
1巻読むと新一は蘭のケリの連打を余裕で全てかわしてるぞw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 09:32:44 ID:FBWiDJCa
>>39
三大親父は設定的には娘息子より強いはず
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 10:35:19 ID:pZYDHTIY


柔道・剣道・空手・合気道って本気で戦えばどれが一番強い?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 12:07:46 ID:b8QKP9ZI
>>42
あれは蘭がどこまで本気で蹴っていたかによるな。
新一はサッカーが上手い、運動神経がいいだけで強くはないし。
蘭の本気の蹴りをすべてかわすことができたとしても、蘭を倒す攻撃力は備えてないと思う。
銃持てば作中トップクラスの命中力かもしれないけど、銃なんて普通の状況じゃ装備できんし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 12:17:34 ID:b8QKP9ZI
SS あの方
S ジン>ベルモット
A テキーラ>キール
B カルバドス=キャンティ=コルン
C ウォッカ>ピスコ
D 沼淵己一郎>宮野明美
E シェリー>呑口重彦=板倉卓=宮野厚司=エレーナ

組織メンバー限定w
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 13:37:38 ID:FBWiDJCa
コルンは池沼っぽいのにキャンティと同じ地位にいるということは
スナイピングの実力ではコルンのほうが上だと思われ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 01:07:03 ID:K7GNEB5E
ゴキブリ度/主人公特権解除/結果がすべて/左に違いほどしぶとさうp

超しぶとい あの方 赤井 ジン キッド 優作
しぶとい   小五郎 平蔵 蘭 京極 ベルモット 妃
ふつう    平次 ジョディ 園子 コナン 灰原 目暮 佐藤 白鳥
雑魚     コナン 博士 少年探偵団 一般人 高木>>>>新一>>ウォッカ>>宮野明美
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 01:18:50 ID:apvuq2fA
優作は頭脳派のような気がしたんだがな。

ついでに
美女対決。

亜希子(正当派美女)
絵理(知性派美女)
服部のオカン(和風美女)
園子のオカン(悪女系美女)
サトウ刑事
蘭、哀、歩美
カズハ

後たくさんいるんで忘れた。

どうでもいいけど、
オカン集団は完全に遊びだよな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 01:22:40 ID:apvuq2fA
男前対決


ワカランからやっぱやめる。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 18:02:27 ID:zAh2VGjr
アキコ?ゆきこの間違いか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 13:50:35 ID:fbbzwI4J
ヒロインとしての魅力

灰原>>>歩美>>和葉>>>>>>>>>>>>>蘭>>>>>園子
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 14:46:04 ID:+XXvH/rY
園子って嫌われてるの?自分は好きなんだが
ttp://yaplog.jp/o_l_san
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 14:47:33 ID:zr1vuGJy
佐藤さんイイ!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:37:45 ID:EVCGYWG7
刑事&FBIの強さ

赤井>ブラック>>(VS組織の壁)>>佐藤>スターリング>高木>>(メインの壁)>>千葉>目暮>宮本>>(ヘタレの壁)>>白鳥
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:40:25 ID:SO18c03B
>>55
巡れは強い
金属バットの振り下ろしを頭に食らっても死ななかったし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:02:44 ID:vwEW4Hl8
( ゚Д゚)y−~~ http://lilurl.us/2W
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 22:28:08 ID:XRX9xZBC
鬼丸猛は蘭よりは強いですか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 04:52:29 ID:xgQKYLJG
全部読んだ。
とりあえず>>52は年下趣味だということが分かった。

で、佐藤刑事と蘭はどっちが強いだろう?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 08:38:33 ID:bYP3Fvtb
>>59
蘭。
佐藤は刑事の標準的強さがある程度かと。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 12:04:50 ID:WbjjsiWQ
全盛期小五郎と蘭は?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 12:34:12 ID:8e5y4oOf
可愛さでは由美さんがナンダーワン
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 12:37:11 ID:SDMMpBTY
イヤだな。俺も来年で、29…。二十歳の頃が、懐かしいぜ…。
早生まれは、現役で入学、就職を決めたら、アグレッシヴな動きが、出来ますが、
大学受験で浪人してから俺は、紆余曲折の連続でした。
成人式&二十歳だった97年は、過激にバリバリに暴走した学生生活を過ごしました。
車の免許を97年に取得し、バイクは、最初に中免を2000年に取り、2003年に大型二輪免許を取得しましたが、
なかなか満足なバイク生活を過ごせないでいます。
バイクで楽しい連休を送る筈が…、暗転し、衝撃的な知らせを知り合いのHPの日記で
知った瞬間、俺は、ショックを受けました。その事実を確認すべく、連休の新聞を読み直したら、戦慄を覚えました。俺のかつての小僧活動の舞台だった箱根-湯河原のTラインでの悲劇が今年の連休中に起こり、非常に辛かったです。


64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 17:00:32 ID:T/jFCkBv
>>61
現小五郎>蘭
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 21:48:55 ID:xgQKYLJG
青山設定では、親はもれなくガキ連中より強めだし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 19:54:31 ID:oHsWMri/
その割には蘭の空手にビビりまくってるが>小五郎
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 20:07:10 ID:DY/x+KES
本気で勝負したら格が違う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 20:36:52 ID:tru49FI+
蘭のケリも大の大人を一撃で気絶させれるけどな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 21:02:27 ID:YitYc+dq
裏拳でも気絶させられる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 23:53:44 ID:Ee3MsR0f
小五郎は本気の時と普段に差がありすぎる
ソコニシビレルアコガレル
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 01:53:54 ID:Kjz+Oqjh
>>68
電柱蹴った所粉砕しつつ折ってなかった?
本気だしたら気絶どころか人殺せるかと
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 09:58:10 ID:kVLXb1+k
蘭って強いのは良いけどそれを利用して言うこと聞かそうとするとことかぶりっ子なとこがムカつく。

でも精神的には絶対弱い!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 09:58:22 ID:4MuyPVSR
原作では未だ見せていない小五郎の本気
温泉の同級生を投げたやつはただの片鱗
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 11:21:18 ID:qTPEIbQv
小五郎が毎回眠らされる麻酔銃に一発で気付き即対処して見せたジン
麻酔耐性もあるなんて人間じゃねーな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 12:45:42 ID:Di8bfpzm
とんがってるおっぱい最強
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 14:01:38 ID:FDi2MCHS
>>74
厚いコート着てるから針が届かなかったんだよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 14:20:33 ID:3UpUBWxF
>44
剣道>>>柔道>空手>>>合気道
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 16:00:33 ID:ySi3n+PD
毎回麻酔をうたれて薬物中毒なおっさんは論外
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 16:07:36 ID:Z2zzBCyq
>>74
麻酔耐性つけるなんざ基本。リアルのあーゆー組織でも。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 17:08:35 ID:75tQ9w0F
刃>鬼丸>小次郎>重兵衛
剣では魔王剣が一番好き
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 17:48:52 ID:hMbT74df
お前らあほだろwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 19:14:59 ID:aOl4H1sX
漫画板なんだから基本的に原作キャラのみじゃね?
SSS あの方
SS ジン 赤井 キッド
S 小五郎 工藤優作 服部平蔵 京極
A 蘭 平次 ベルモット
B 新一 コナン(キック力増強) 和葉 妃 
C 目暮 ウオッカ 佐藤 白鳥
D 一般人 高木 阿笠博士 
E コナン(平常時) 少年探偵団
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 21:17:37 ID:60mcrxW6
友達の話では世界最強の武術は太極拳らしいぞ。ところでふと思ったんだが、薬物中毒おやじ(小五郎)に刺さった麻酔針はあとで回収してんのかな?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 01:22:53 ID:kDEoM/Qn
合気道は実戦では使えない(経験者談)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 01:44:03 ID:1AD92WWD
コナン君に聞きました。

Q1.最強なのは?  A1.俺の頭脳
Q2.最凶なのは?  A2.殺人事件が起こらない日
Q3.最京なのは?  A3.京極さん
Q4.最協なのは?  A4.おっちゃん
Q5.最叫なのは?  A5.少年探偵団
Q6.最狂なのは?  A6.灰原
Q7.最驚なのは?  A7.ベルモット
Q8.最恐なのは?  A8.ラン姉ちゃん!
Q9.最嬌なのは?  A9.歩美ちゃん♪
Q10.最胸なのは?  A10.ラン姉ち・・・・・・・・げん太
Q11.最供なのは?  A11.明美さん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 03:01:25 ID:DrvoqO2k
ルールを定義しないと。
一対一で相手を戦闘不能に追い込むことが目的ってことでいいの?
銃器はなし?赤井は銃持って無くてもなんとなく強そうだが・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 08:59:42 ID:tKINF+oo
>>86
赤井は組織メンバー(コードネーム持ち)を瞬殺したからな。銃使わず。

武器(コナン・探偵団のアイテム、服部の竹刀・剣も禁止)はなしってことでいいんじゃないか?
武器アリにすると銃上手い狙撃手系最強ってことになる。
キャンティ>京極とかになってしまうw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 09:51:17 ID:jgpHK6mF
剣道は竹刀を使う武道なんだから、竹刀使用可でいいのでは?
飛び道具はいかんだろうけど。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:09:31 ID:kLlf3SBv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:46:31 ID:ESx0KcQS
毛利小五郎って全国クラスの柔道の腕前なのに、アガリ性で試合に
弱いという設定だが、これはYAWARAの風祭と同じ設定だな。
声優も同じ神谷明氏だし、性格とかも似ている面がある。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:48:27 ID:7XY4dLsb
でも銃使いを飛び道具禁にするとやたら弱いしなあ…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 13:39:37 ID:X18YUfeG
ジンや赤井は銃使えなくても強いし、新一もそれなり。
小五郎だって柔道がある。問題なし。
むしろ狙撃しか能のなかったカルヴァトスみたいなのは雑魚。

銃・博士アイテムのみ禁止でいいんじゃないかな?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 16:16:58 ID:/wki45Uy
コナンが雑魚状態になるのはいいのかw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 19:32:41 ID:m07GT1gX
別に困らんからいいんじゃね?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:48:06 ID:uOEsAdAM
でも主人公
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 07:13:41 ID:6HjsVKkV
一応サッカーやってるし。忍者みたいにすばしっこいから格闘為なくても良いかと
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 08:05:44 ID:9/mOH7Mz
コナンにしろ新一にしろ、銃と博士アイテム禁止にすると決め手に欠ける問題があるな

単に身の軽さ(運動・反射神経含)で言えば
キッド>>服部・京極>新一>コナン・蘭>赤井・ジン>親父連中・静華>和葉>ベルモット>キャンティ・コルン>
妃>佐藤・ジョディ>灰原>白鳥>高木>目暮>一般人>少年探偵団>阿笠博士

若さと経験値では若さが若干勝る分野かな。
ウォッカはどこに入るかわかんねw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 13:47:36 ID:CqVMb7jS
>>97
佐藤低すぎないか?
廃ビルの屋上から隣のビルに飛び移ったり歩道橋から飛び降りたりしてたぞ。
少なくともあれを静華・和葉・妃が出来るとは思えんのだが。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 15:11:24 ID:6HjsVKkV
強さじゃなくて好みで並べてんだよ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:47:34 ID:6HjsVKkV
100げと〜
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 02:04:08 ID:eeVvlJsp
>>98
静華はできるだろ普通に。妃は判断力の高さで上位。
佐藤は時々ツメが甘いからランク落としてみた。ジョディより上にすべきか?
和葉は上すぎたかも分からんが、蘭との差が掴みきれなくてなんとなく上位。

好みは入っちまうね。苦手なキャラを下にしすぎそうでつい上位に入れてる気もする。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 02:54:38 ID:G48UgGeE
蘭はもっと上位だろ。
ありゃ人間じゃねえよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 09:28:55 ID:Z/lFkUZc
人間じゃない→人間以下
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 10:05:52 ID:g8/TAlLU
単純なパンチ一発の威力だったら蘭・京極が最強かな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:45:59 ID:j2BDecN5
素手で人殺せそうだしな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 18:32:19 ID:Z/lFkUZc
さて問題です。

肉体的には最強と言われているが精神的には糞以下の蘭と

体力的に腕相撲さえ勝てなさそうだが頭脳は天才な哀、

どちらが本当の最強ですか?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:23:59 ID:G48UgGeE
>精神的には糞以下

ここには同意しかねるな
よって蘭
蘭最強〜♪♪
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 02:27:01 ID:l6HxwIp6
>>106
哀は怯えが入ってるから蘭の方が強い
でもどっちも最強じゃない
そゆ意味ならベルモットが最強
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 09:14:15 ID:YHrwGH28
ベルモットと聞いてモルモットを連想するのは俺だけか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 18:53:18 ID:K5JhKyDE
おそらく。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 02:44:47 ID:Jstp8UuA
判断力考慮するなら日向幸とかも結構上位にこないかな?
組織系以外ではいちばん頭いいと思うんだが。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 09:30:36 ID:Pi4oQVDl
>>111
だれそれ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 10:35:11 ID:IXSMwGou
コナンの16巻見れ。

それでも分からんかったら知らん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 13:49:38 ID:BmXLt4B+
>>112
あやなみのぱくり
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 23:45:42 ID:weShsPLN
コナン君へ
次の写真を推理してください
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050608170526.jpg
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 00:00:34 ID:sHechvnQ
1枚目の写真はヒナが6匹。二枚目は5匹・・・・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:42:37 ID:fpnVLz2Q
映画では蘭は関東大会優勝してる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:39:27 ID:Gkh2dPvT
>>177
それはコナンが蘭を助けに行く為の合わせだからどーでもいい。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:25:31 ID:v63TBTyQ
プロレスラーを一撃で気絶させられる蘭姉ちゃん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:50:35 ID:nMoypvNe
財力でいうと鈴木財閥が一番だな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:58:50 ID:4Kh/o8lA
>>119
日本語おかしいぞ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:30:09 ID:G/pMDEnm
ん?どのへんが?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:53:38 ID:LwWJuW4a
>>122
オレの推理によると、119氏は「られる」を可能の助動詞として用いている。
しかし、121氏はその意味を受身と理解してしまったんだ。

では、何故121氏はそんな風に誤解してしまったのか?
そのヒントは、古代において「可能の"られる"」は否定の表現を伴って
不可能の意を表すのに用いられるのが普通だった、ということにある。
打消なく可能を表すようになったのは中世末以降。
                                    タイム・トラベラー
これを矛盾無く説明するには、121氏を中世中期以前からの時間旅行者と
考えるしかないだろう。さらに、「日本」の概念を知っていることから、古くとも
大化の改新以降であること、現代の用法にあまり馴染んでいないことから、
時間移動からはまだ間もないことが判明する。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:54:02 ID:dsAEAn/G
>>123
何かワロタ
時間移動したばっかりなのになぜ2ちゃんをw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:00:04 ID:LhZjDEzM
、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:04:44 ID:CmbFx48+
>>125
お前かー!!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:32:32 ID:115cGEAw
個々最近静かだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 15:43:51 ID:Vc4wvC5w
赤井・京極・ジンあたりかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 21:03:06 ID:faJ+nDLv
ジェームズ・ブラックが全く予想できない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:33:50 ID:Jb8AlWjZ
え?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:28:11 ID:rwh3co+h
そ ろ そ ろ バ ー ロ ー の 時 間 で す よ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:53:40 ID:n7CroVJP
書いとくか。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 12:38:05 ID:Vqqq5nvQ
コナンで強さ議論て・・・ワロタ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:52:19 ID:MZUV4cma
というか何で銃禁止なんだよ?

狙撃技術も剣道の技術なんかと同じ強さの要素じゃないか?
当たりもせん奴が銃持ってたって、(相手がジンクラスなら)ただの荷物だし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 01:11:41 ID:VQXYTX6s
名探偵コナン メインスレッド38(旅行)

世間では人気あるのに2ちゃんでは閑古鳥が鳴く程人気が無い・・・
一時期は、超急展開でレスも一気に加速・・・
したはいいけどその一段落と共に、ペースダウン。
でも昔と違い2ちゃん内でもファン底辺が広がりつつあり、
もう落ちることもないのかな?
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

詳細は↓のまとめサイト参照。
週漫板 名探偵コナンまとめ
http://detectiveconan.nomaki.jp/

前スレ
名探偵コナン メインスレッド37(零行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117278902/
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:59:20 ID:/Y+YtK+Z
名探偵ユナン
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:00:14 ID:ojJ2VHSL
今更だが
>>123
最初の2行だけで十分かと。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 03:30:05 ID:U82q/DY7
推理力ランク
SS  目暮警部(冴えてる時) 小五郎(冴えてる時) ジン 工藤優作 服部平蔵

 S  コナン(新一) 怪盗キッド

AA  平次 妃英理 灰原哀 佐藤刑事

 A  蘭 光彦 横溝刑事 高木刑事

 B  小五郎

 C  目暮警部 ウォッカ 園子 一般人

 D  山村刑事  

ってゲーム設定?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:43:31 ID:MmxgYF3a
探偵ランクなら、リニュ前の携帯公式サイトにあった。
あんまハッキリ覚えてないんだけど

上級レベル  優作>コナン>キッド

だけ覚えてる。
平次がキッドより下なのにワラタ。
一番下が元太だったかな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:22:33 ID:erSVtPr6
携帯公式が元ネタか。もう消えてんだな、味噌捏ねた。
平次、キッドより下って探偵としてどうよw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:12:27 ID:anB0EmMV
>>138
光彦強すぎ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:13:30 ID:/6QZnCgK
>>138
目暮警部(冴えてる時) 小五郎(冴えてる時) ジン > コナン(新一)

てどうよ?まあ小五郎はありか?

銃は赤井最強?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:26:41 ID:dlwgAyl8
目暮を入れるより、遠山父の方が賢いと思うけど??
13年前の犯人の声とか覚えてるし。by32巻
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:55:15 ID:OvZx7jg1
ジン>コナン(新一)
であってほしいな
コナンより強い(切れる)犯人を出せば面白くなると思うんだけどなぁ
いつも犯人弱すぎ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:06:54 ID:HjXZPWmh
>>144
いや能力諸々含めてなら ジン>コナン(新一) でもいいんだが
「推理力」のランクみたいだからさ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 18:57:17 ID:2WUeHCc4
ここめっきりだな
147知らん人:2005/08/09(火) 18:41:04 ID:1Hll9rQJ
じゃあ自作自演でもやるか・・・
148知らん人:2005/08/09(火) 18:42:18 ID:1Hll9rQJ
おぅ、やれやれ
149知らん人:2005/08/09(火) 18:42:55 ID:1Hll9rQJ
って、むなしいよ!!
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 06:02:32 ID:rH4YGTqw
頑張れ知らん人。応援してる。
100レスくらい自演してみよう!




※因みに私は知らん人ではありません


いやまじだって!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 11:29:04 ID:+hyNUUnD
>>147-149
ちょとワラタよw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 17:10:30 ID:sOha9Om9
長さん忘れんな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 18:27:46 ID:fs7X6+nK
誰ですかそれ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 00:59:52 ID:jW4fl1TK
キッドっていつもコナンになんだかんだで負けてない?
そろそろ灰原 蘭 園子 あゆみちゃんで事件解決して欲しい
ジョディは別にいい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 01:30:40 ID:hsoPisCD
>>153
高木長介警部
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 06:54:52 ID:gkV8jXue
>>154
キッドは毎回犯行の目的を果たしている。
コナン「お宝は取られていないからやられている訳じゃない」式の発言は、見当違い。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 21:57:59 ID:LeAJZWih
もちつもたれつだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 18:24:10 ID:4gLEE9To
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 09:07:50 ID:bttHi9eo
すごいキャラランクでいいのでは。S〜Eとして
新一
頭脳…S
戦闘…B+
精神…S
総合…A+

ジン
頭脳…S+
戦闘…S+
精神…S+
総合…S+

服部
頭脳…A+
戦闘…A
精神…S
総合…A+


頭脳…D
戦闘…S
精神…E+
総合…C

こんな感じ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 12:19:16 ID:bttHi9eo
あげ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 12:46:21 ID:DAowljSX
F 蘭
E 有希子
D 佐藤
C 英理、志保、園子

A 青子、哀
なし 歩美

胸のサイズ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 14:12:43 ID:bgmB5ZL7
おまえの願望はどうでもいいよ




和葉はEだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 14:23:53 ID:wJH+3ioX
ベルモットってツンデレだよな。
俺大好き
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 16:29:57 ID:XOMA47nn
毛利小五郎
頭脳…S+
戦闘…S+
精神…D
総合…A
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 20:14:44 ID:Ui5t5A5g
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 02:12:22 ID:aD/I1Kcn
>>123

>>121は「ら抜き言葉」に慣れてしまったために
>>119の「られる」に違和感を覚えたのではないか?
日本語の乱れが嘆かわしい。
167黒樹根:2005/09/09(金) 02:23:54 ID:rQ2SdrZX
ていうか、コナンって相手が強くて、警察皆殺しにしちゃったら当てても意味無いし。
第一、警察の到来でうろたえないでしょ。
怪しまれるから残るとかじゃなくて、お家に帰るから。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 14:44:05 ID:en2tXZQW
日本語の乱れが嘆かわしい。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:33 ID:4LOExzyw
2巻に出てくる目のかわいい探偵の推理ランクは?
てか再登場して奴が事件解決キボンヌ
名前もないなんて(´・ω・)カワイソス
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 17:54:56 ID:yD800ElI
>>166の最後一行

とか何とかいって
「知っている」を
「知ってる」というのには違和感ないんだろ?
171166:2005/09/12(月) 20:39:10 ID:aF5bm/G1
>>170
さあ、どうだろう。
しかし、文章を書くときには必ず「知っている」と書くだろう。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:02:40 ID:tOZyY+vS
蘭の空手は
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:23:54 ID:WqjKWoRb
>>170
それは誤解を与える言葉じゃないし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 22:05:18 ID:9rJiS3b0
そういや、欄姉ちゃんパンチングマシンで400とか出してたぞ
体重も相当あるな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 11:33:24 ID:UDxstflM
176イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/14(金) 12:24:39 ID:I/SE+MSB
( ゚Д゚)yー┛~~

ぴ、ピカチュウ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 16:41:16 ID:j1iQfieP
 
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 17:16:56 ID:hyYc8S+8
【真実は】名探偵コナン FILE 3【いつも一つ!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128328256/
誰か参加してやれ・・・・ここ喧嘩ばかりで肝心のキャラがいないんよ・・・ たのむ!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 14:36:15 ID:+hRqFX2g
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 18:48:09 ID:i8/ZszL2
主人公が幼馴染みの女の子より腕っ節が弱いとはな・・・。
なんか情けない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:31:11 ID:xA0iJOYO
乱は強すぎるよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:40:53 ID:fy7rBpel
あんな強い女子高生いないだろw男対女は殴り合いだったら普通に
男が勝つ。女じゃパワー不足で顔殴っても男側はひるまないだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:47:46 ID:3W+C4UrZ
男でもひ弱な奴(キモヲタとかw)はいるし
女でも滅茶苦茶強い奴はいるでしょ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 05:37:07 ID:doHBG0Zj
まあ漫画だし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:39:14 ID:RYimqs3d
蘭&京極強すぎage
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:18:12 ID:E198sDVQ
蘭と真がやってる空手って謎だよな。
・二人は同じ大会に出ている。
・試合時、メンホーをつけていないため全空連の伝統空手ではない。
・通常、高校の部活では極真などのフルコンルールはない。
細かくツッコメばまだまだ出るぞ。
誰か推理ヨロ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:19:36 ID:lylD3vQ1
ところで高木ってそんなに頭体ともに弱いの?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:48:08 ID:ra7wEVLh
柔道の毛利小五郎・空手の京極真と毛利蘭・剣道の服部平次・合気道の
遠山和葉。今のアニメオープニングにもシーンが出ているが、結局は
異種格闘技戦でどの武術が一番強いのかが問題だな。
個人的には剣道が強いと思うが。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:51:17 ID:1vRXlZQj
>>188
剣道三倍段だっけ?剣道に勝つには空手とかだと三倍の段が要るってやつ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:56:47 ID:zeXSQ21T
高木は最近賢さをあげてきてると思う。

地面がピカっとする沖田並みな服部が最強だと思うのだけれど、
それより平蔵父ちゃんの方が強いはずなのできっと本部長が最強だよ。
父ちゃんチームでは一番権力あるし。
でも、優作はジンと正面切って戦えるような気もする。
グーでばちんって。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:58:37 ID:FbhB556n
優作は肉体的に強いとかじゃない希ガス
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:18:12 ID:abFIyyNH
武器無しなら男は京極、女は蘭が最強だろ
K1とかでも合気道家は活躍してないし、和葉は大した事ないとオモ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:22:03 ID:3YVMhB4X
武器有りなら小五郎最強
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:23:07 ID:G4fbom+c
マジレスだが格闘技は柔道が最強だぞ。
どんな打撃でも一撃でしとめるのは相当厳しい。
一撃我慢されてつかまれたらもう終わりだ。
自分は剣道経験者だが3倍段とかはまず無いね。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:26:27 ID:ReFJQ4GE
は?wwww
木剣持ったら三倍段どころかふつうの格闘家でも殺れると思うがwww
手ぶらだったら三倍段が無いのは当たり前だろwwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:26:45 ID:G4fbom+c
ぁ、自分が弱いから無いって言ってるだけじゃん!って突っ込みはなしで。
実際竹刀つかまれたり密着されたらどうしようもない。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:30:08 ID:7AX8fACa
掴まれるような太刀筋ならお前が弱いだけとしか言いようがない。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:31:24 ID:ReFJQ4GE
そりゃつかまれた状態から始まるんだったら負けるのは当たり前だなwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:31:30 ID:abFIyyNH
>>194
でも小五郎は本番に弱いんじゃなかったか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:34:11 ID:G4fbom+c
誰もつかまれてる状態ともてぶらだとも言って無いよ。
で、手でつかむのは強い人相手なら無理だろうけど、両手、しかも腕とかからませれば
案外簡単につかめるよ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:35:47 ID:ReFJQ4GE
>>200
とりあえずお前がバカだということはわかった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:38:42 ID:G4fbom+c
いや、そんな興奮しないでよ。
俺は別に煽るつもりもないし。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:47:11 ID:ReFJQ4GE
そんなことよりさっきからルーター切っては付け切っては付けを繰り返してるんだが
いっこうにIDが変わる気配がないのはなんでだろう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:47:47 ID:ReFJQ4GE
>>202
ん?ww
別におこってないよwwただ日本語通じない頭のやつだなーと思っただけだしww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:48:27 ID:ReFJQ4GE
やはりケーブルじゃID変えるのは無理か
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:54:56 ID:3YVMhB4X
再起動しないとIDは変わらんだろう
OSによって異なるが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:55:30 ID:G4fbom+c
興奮しないでって言ってんのに勝手に脳内で怒らないでに変換してる
貴方には言われたくないですよ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:56:14 ID:ReFJQ4GE
ん?wwということはipconfigでrenewしてから再起動すればID変わるかな
やってみよっとwww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:56:36 ID:WuOErObS
はい 引き分け
それまで

んでもってお前ら上げすぎ
死ね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:57:09 ID:ReFJQ4GE
>>207
はいはい文盲ロスwwww
まあ好きなように吼えてくださいそれよりボキはID変えて他のスレで遊ぶんだからwwww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:57:39 ID:G4fbom+c
とりあえず出なおしてきな、坊主。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:58:26 ID:ReFJQ4GE
>>211
211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 20:57:39 ID:G4fbom+c
とりあえず出なおしてきな、坊主。


出たwwwww低学歴の本性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:09:48 ID:pbRUQcKr
電柱砕いたり気絶してる自分よりでかい女お姫様抱っこしたり出来る蘭と携帯にヒビ入れれる位握力がある佐藤刑事、どっちが腕力強いですか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:23:48 ID:QRb0vuFu
お茶を濁して逃げた>>211のほうが痛いな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 22:30:38 ID:CfWdqa38
真剣平次、拳銃小五郎はかなりの強さかな。
まぁ、拳銃笑顔でかわす京極には勝てないだろうが。

沖田>京極>小五郎>平次

組織抜けばこんなもんか?拳銃避けれない蘭は武器装備連中には勝てない予感。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 00:34:17 ID:6LvPRQPZ
沖田と平次は互角という設定だったハズでは
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 15:57:38 ID:DR3VKFQh
互角の戦いをできるってだけで、勝つのは沖田じゃない?
実際平次は負けて大怪我してるわけで。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 16:01:52 ID:G9HmozbF
沖田が本気出したら服部なんか瞬殺だろw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:46:51 ID:TfXo8/w3
平蔵
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 19:49:38 ID:YXZzkkfy
毛利小五郎って何気にスゴイな。銃の腕前も柔道も達人クラスだから。
とぼけた性格しているけど、この人は本当はスゴイんだよね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:25:09 ID:N4r0MOzX
あまり見せ場は無いけどねw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:39:04 ID:FBeIRJyk
赤井秀一は?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:58:48 ID:wSXMuvMA
常に有能設定のキャラじゃないんだからあまり見せ場がないのは当然では?
今年の映画のパンフで「今回小五郎を活躍させすぎたから当分は活躍させない」
と原作者が言ってたし。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 02:42:38 ID:uge/Qre7
小五郎は探偵には向かないと思う
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 03:51:50 ID:47BAttz0
競馬の予想屋
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 02:39:23 ID:5ROyKVJ8
 
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 04:47:33 ID:SKv01+1f
沖田
ジン
ベルモット
赤井
京極

これが5強。上から順に強いよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 05:27:35 ID:j6LGcCUR
沖田って沖田総司?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 06:28:30 ID:i0VtCP6Z
沖田…記憶にありま(ry
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 07:28:23 ID:j6LGcCUR
爆走兄弟Let's&GOの沖田カイなら知ってる。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 01:47:30 ID:HfhkijDn
沖田?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 19:43:35 ID:zB+33aBD
>>230
ビークスパイダーのやつだっけ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:38:05 ID:IxYSOI0J
迷宮の十字路の犯人(毒剣装備)とリッパーたんはどっちが強いですか?

…つか、最強はどう考えてもゴメラ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 18:50:10 ID:qTKEH80a
ゴメラ、笑った。

>>227
沖田は服部と白黒ついてないんじゃ?
服部がジンや赤井、京極より強いとは思えないなー。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:19:48 ID:pQ4VUYlS
氷川きよし?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 00:10:14 ID:R3ngFkfy
テステ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:57:49 ID:eYmczmJ3
>>227
ベルモットより蘭の方が強そう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:03:53 ID:hIOH9V9m
藪内ヨシフサと蘭はどっちが強い?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 23:47:57 ID:0bd2f7SX
コミックの最後に載ってる青山剛昌の名探偵図鑑の人物を格付けしたらどうゆうふうになるんだろ?
刑事コロンボ>ホームズ>明智>古畑……(推理力が高い順番) 予想だけど
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 23:40:42 ID:sakDnIbx
中道って小五郎に柔道で一度も勝てなかったんだっけ?
見た目がナッパに似てるから強そうだか。。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 20:49:43 ID:mIYKsUNL
あのドタバタシーンには笑った
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:23:19 ID:zzqbrEJo
大山倍達いわく剣道家が相手なら3倍の段が必要といってたぞ
剣道家が2段なら空手家なら6段ないとだめらしい
棒切れ以上のも持ってる平次には素手では蘭とかでは
相手にならないだろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 09:28:48 ID:zL5VYAp5
蘭は蹴りで真剣折ってなかったか?
244灰原:2006/01/02(月) 16:23:13 ID:oQl3yMDM
ジンって地毛?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 19:42:53 ID:oQl3yMDM
だーー

246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 19:52:25 ID:aMrz+ack
ウォッカは弱い部類に入るのか?揺すりたかりは得意そうだが

ジンと赤井どっちが強い?
一回戦・撃ち合い(不意打ち無し)
二回戦・体術
三回戦・男としての魅力
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:37:11 ID:UvDrQZNx
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:19:57 ID:xykNSTB6
空手家・前田聡を忘れるな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:56:02 ID:EcSgZcmw
蘭の空手と和葉の合気道なら、蘭の方が数段強そうな気がする。
合気道ってどれくらい強いのだろうか?

でも映画の迷宮の十字路では、和葉が合気道の技で剣士を取り押さえていた
場面があったな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:30:49 ID:vD+OKXM0
>蘭の空手と和葉の合気道なら、蘭の方が数段強そうな気がする。
蘭はプロレス技も出せるし運動神経抜群だからね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:58:58 ID:n2zeyhbe
249 和葉は合気道2段だよ。蘭と同じ位強いんじゃん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:29:41 ID:vD+OKXM0
イメージの話をしてるんじゃないの249は
合気道家ってK1とかでも活躍してないし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 22:10:07 ID:N6/Ywvrf
リフトごときでモタモタする女と2階から飛び降りたり走行中の車の窓蹴破ったり出来る女を比べられてもなあ・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:13:26 ID:1qzCcurs
新一が習ってたのがもし合気道だったらコナンになった後も自力で犯人確保ができたんだろうか?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:39:54 ID:IML/qt2r
合気道は最弱武道だからなーどうだろ
ま、新一みたいな超人ならできるんじゃね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 21:59:48 ID:va/oiyBa
>>247
1つだけできた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:26:53 ID:lTblBoRQ
  ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 10:34:31 ID:Fjk3SPUy
マンションの鉄扉(チェーンロック付き)を蹴破れる蘭が最強だとオモ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 18:42:37 ID:n/ILLP9d
赤井秀一って強いのかな?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:16:54 ID:Y9oaTnJS
漫画と最近のSPから推察するに、赤井は
700ヤード先からの座り撃ち(狙撃で一番命中率
が良いのは伏せ撃ち)でなおかつ、ジンが手に
しているコインサイズの発信器を狙撃できる
腕前。とにかく火器を持たせたら最強なのでは?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 19:36:57 ID:g3tSCW3M
全部SPだろボケ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 18:00:55 ID:rjFzotSn
赤井か。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:11:20 ID:rJYwHehk
合気道経験者から言わせてもらうと、実戦ではまず役にたたない。
それこそ一生を合気道に費やしたような達人クラスだと強いのかもしれないが。
というわけで
平次>蘭>>>和葉
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:43:53 ID:2j6Db3kT
素手の破壊力なら
蘭>>>>平次>>>>>>>>>>>和葉
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 01:39:57 ID:g+fpGFQ6
いや、和葉が1番普通なんだと思うよ。平次の刀の上に立つのはまずありえないから!!ジャンプ力も。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 01:53:45 ID:QAngWhxY
蘭の強さもかなりありえないしそんな超人がごろごろ居る世界だから
和葉は雑魚でしょ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 15:03:55 ID:g+fpGFQ6
武器を持った状態なら赤井がトップだろ…
素手ならキサキ弁護士が色んな意味で強いと思う。母強し。
少年探偵団の中だったらゲンタと光彦を手玉に取ってる歩ちゃんが強いじゃね?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 17:24:41 ID:6nyVNCco
アガサだろ、ただしピザモードじゃなく変装解いたあとn・・あ、なんでもないから今の忘れてくれ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 08:10:29 ID:aqB+XV1e
ボスは
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:07:42 ID:fJl8FaAs
みんな赤井が強いって言ってるけど42巻のFBI対ベルモットの時、ベルモットが逃げる時に赤井が「ガキ連中が邪魔で・・・」とか言って逃がしてるるんだけど。700ヤード離れた所から命中させれるんじゃなかったの??
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 17:10:07 ID:HHInS8Mc
ボスだけにアガサ最強説
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 19:08:28 ID:c5VPzqPc
>>270
ガキ連中が邪魔だったんだから仕方ねーよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 19:11:20 ID:QQJvY7Gl
>>270
散弾銃じゃ正確な射撃は無理。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:25:32 ID:clrgUX6R
阿笠博士が新しい武器を発明してくれますよ。所詮コナンは阿笠博士の発明品がないとただの小学生。
あ、頭脳は高校生だったっけ?でも力は光彦以上元太未満。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 10:31:20 ID:DKOnk7Kz
最強は赤井かジンでFA。ましてやキッド、小五郎は論外。
どんなに凄かろうと、人一人平気で殺せない時点で最強とは言えない。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 02:25:05 ID:s3YxF/F9
コナンの世界だと格闘技の世界チャンピオンは化け物レベルなんだろうな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 02:37:35 ID:DerZn9i4
京極という化け物が既に登場してるじゃないか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 03:00:30 ID:s3YxF/F9
京極って世界チャンピオンだっけ?
世界チャンピオンといえばレイの事件で出てきた奴しか知らんな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 06:12:57 ID:DerZn9i4
世界チャンプかどうかはわからんがアメリカで優勝したり連勝記録作ってたりするから
世界選手権でもあればベスト4くらいには入るんじゃないか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 01:56:40 ID:iIjrFRMd
こんな奴等JoJoの波紋で一撃さ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 08:15:26 ID:oGjoPBfq
>>280
半年ROMってろ。消防が
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 00:55:32 ID:ZRiWL/IG
保守
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:34:50 ID:iZ6tPnx4
  (V) ∧_∧(V)
   ヽ(^ヮ^)ノ  <過疎ってんじゃねえよ、童貞どもめ。バラバラにするぞ
    ノ ̄ゝ
284モギオ:2006/03/10(金) 01:26:10 ID:xGLSLJBB
メロスは激怒した!
もっとましなAAはなかったのか?…と
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 18:38:39 ID:1SI3jUOw
ウォッカってたいして頭も良くなくて使えなさそうなのに「ウォッカ」という有名な酒の名前もらってて幸せだね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 18:58:53 ID:RN48P1wF
ヲォッカ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 04:32:22 ID:hkYGAyvF
ジンの付き人なんだから、それなりに凄い何かがあるんじゃね?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 07:57:21 ID:o7CEPiZZ
実はサイボーグ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 17:29:47 ID:SiHqy9ho
餓鬼がやったんだ!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 09:22:05 ID:+teDe+I0
ストラテジーのコゴローはかっこよかったか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 10:35:06 ID:WssmCIIF
そろそろコナンの格闘ゲームがでてもいいのにね 十周年だしこれくらいやろうぜ
裏技入れて覚醒したやつが黒幕ねw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 18:16:08 ID:cNUFSUTD
>>285
頭がいいと言うのは兎も角、システムソフトの取引時、部下らしき奴に指示していた
所からして組織の中でもそれなりの地位にいる奴だと思われ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 02:22:17 ID:bCWuXS8X
>>292
そりゃあ、ジン程の奴と行動してるんだから無能だったらおかしいだろうな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 09:53:05 ID:OYfYKPNg
ウォッカは、いじられ役。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 00:06:27 ID:/Figgj2W
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 00:15:46 ID:N9gJVfGZ
質問なんですが5巻の最後のナイトバロンとコナンの母親を名乗ってる女の正体は誰ですか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 02:00:33 ID:HvdiDFXB
優作=ジン>>コナン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 02:01:55 ID:HvdiDFXB
>>296
ただのオバハン
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 02:07:01 ID:82e69CuG
この世界のどっかにいるはずの小泉紅子が最強
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 02:22:38 ID:oP3MOuBM
だな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 03:48:40 ID:bpGo68zf
小泉紅子を負かしたキッドが最強・・・にならないか?それ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 10:46:00 ID:R2ZqFQ9n
ゆるぎないものひとつ抱きしめたいよ だれかがそれを笑ったとしても
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 15:55:34 ID:UH8EiFLc
今思ったんだが、烏丸の話こそ、探偵たちのレクイエムじゃないか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 16:45:48 ID:lLQJqAVi
焼き直し
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 17:00:53 ID:gIfptObM
どっかのコマで、コナンと平次が全力疾走して、両者同様の疲労具合だったのが印象的だった
体力も小学生並の平次(笑)
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 02:45:53 ID:dYadakCI
コナンが人外なんだろ多分
映画じゃ毎回アクロバットやってるし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 13:12:53 ID:+/Ty7zd/
1巻の頃は「ちょっと走るだけで体力が〜!」とか言ってたのに
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:42:04 ID:wr/zUPMl
>>299
確かコナンの単行本でも魔法使おうとしたシーンあるんだっけ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 10:00:28 ID:gWlL8spJ
影の努力がだよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 13:41:19 ID:IsnE9Z2s
映画の試写会に行ったが、蘭の空手・和葉の合気道・佐藤刑事のプロレス
技の競演があったぞ。平次の剣道も健在。

でも映画・水平線で見せた、空手の達人相手の小五郎の柔道の一本背負いが最強!!

主役のコナンにサッカーしかないのが寂しいところだ。周囲に格闘技
の達人が多いから。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:41:25 ID:XuX2uFPu
できれば、本当すみませんが、少しだけ、ネタバレお願いします。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:31:25 ID:p15Glbl1
土曜まで我慢できんのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 10:38:01 ID:QMlhCiME
はい。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:34:58 ID:aUsdNVCn
前提
新一VS蘭なら新一(1巻) 新一VS平次なら平次(迷宮。新一病気だが)
コナン(博士強化版)VSキッドならキッドが優勢?(銀翼) 
大阪府警VS平次は平次 コナンは蘭に守ってもらう事がよくある。
親は、息子娘より強い(作者思考)
ジンVS新一ならジン(1巻)

SS 赤井 ジン
S 工藤優作 服部平蔵 小五郎
A 平次 キッド 京極
B 新一
C 蘭 コナン
D 目暮 ウオッカ 佐藤 白鳥 和葉
E 一般人 高木
F 少年探偵団
こんなところか。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:43:12 ID:ai5jjy6O

キッドvs新一(銃所持)「まじっく快斗」より 
が互角っぽかったからキッドはAの位置にいれたが、映画見るとSSくらい
あっても良さそうだ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 12:27:54 ID:4Zo6pLnf
>>314
>新一VS蘭なら新一(1巻)

あれ蘭本気出してなさそうだったからなあ…
それに新一の方が強かったら蘭の空手見てあんなにビビるわけないと思うし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:21:24 ID:ekPlwaty
まさか、ヒロインより弱い男なのか?w
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:47:16 ID:WsfgLBlS
黒幕、最後のボスはすz グハッ…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:18:34 ID:nIexYrWn
俺はあえて小五郎最強説を推したい。
武器ありでも武器なしでも強い。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:25:52 ID:0fSDoIXn
だれか、映画のネタバレ頼む。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:52:32 ID:EkvgsidU
小五郎が柔道で本気を出せば蘭の空手は敵ではない。
接近戦しかできない空手は柔道に対して弱いと思われ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:43:38 ID:lZW0To9N
映画見てきた
キッドが銃乱射してた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:15:47 ID:geykPOZh
というか映画のキッドは銃持ってる相手に何度も命狙われてる・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:36:02 ID:T707mECI
白鳥警部(塩沢ヴァージョン)がもっとも最強
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:37:42 ID:S29mIOtK
しょおおおぉおぉぉぉおうっっっどうっっっ!!!!!1
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:43:38 ID:T707mECI
しかも白鳥警部出世早すぎじゃないか!?
コナンの第一回の劇場版ではまだ警部補なのに第四回目では
もう警部になっているキャリア組とはいえ恐ろしく出世が早い
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 02:14:06 ID:8+PCRgJI
>>322
格闘シーン満載って感じですね!おもしろかったですか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:38:34 ID:xLFvSB7v
>>314
ベルモットやキールも入れてあげて下さい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:46:53 ID:lAHwMczs
ボスの声優はニコニコぷんのポロリの声の人がいいな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:23:00 ID:uLzOAnY6
>>329
そいつは劇場版の犯人だった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:36:18 ID:2J3DTfs5
フリーザの声だぜ!?
332330:2006/04/21(金) 21:00:45 ID:X32vxNF5
あの時のフリーザいや沢木さんは最高だったな
なんかナイフをもって銃をよこせとかいってたしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:48:45 ID:fsuX298Q
>>314
SクラスとAクラスが難しいな。寄る年波もありそうだし…
親世代が若かりし日はそんなもんだと思う
SS 赤井>ジン
S 京極>キッド>平次
A工藤優作>服部平蔵>小五郎

運動能力でいえば
SS 赤井>キッド>ジン
なとこもありそう。ここらへんはプロに狙われた銃弾をリアルで
かわしそうだ。

腕力のみで言えば
SS 赤井>京極>ジン
S 平次>小五郎>平蔵
A 勇作>蘭>KID>新一
のイメージ。小五郎が上位なのは、親世代の現場組の印象から。
小五郎って絶対探偵より刑事向けだよね。真面目な上司にはなりそうにないけどw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 08:57:52 ID:LnownmBy
赤井最強
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 09:14:07 ID:ufqXY/c4
勇作はドライビングテクニックや射撃能力は高くても格闘には向いて無そう。
新一もテクニックタイプで打撃系じゃないしね。
親世代が子供よりも優秀設定なのは事実だろうけど、
それはそれぞれの子の優秀な点を上回っているってだけで、
蘭より勇作の方が腕力で勝ってるとは思えない。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 05:55:46 ID:AZzYScu8
蘭の腕力は一般男性より遥かに高いだろうとは思うが…新一以上か?
ドアぶち破りとかは力の強さより掛け方の問題になるんじゃね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 09:10:47 ID:8yOU2r9e
いや、腕力はかなりあると思われ>蘭
気絶してる自分より背が高い女性をお姫様抱っこしたり
体調が悪い時に成人女性を片手一本で持ち上げようとしたり・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 15:16:41 ID:p+SC1m1p
腕力の演出見てるとこんなもんだろ。
ちょっとくらい鍛えたって、女子は男子に敵わないもんだが…

赤井・ジン→プロ
服部・小五郎→男子アマチュアのトップレベル
蘭→女子アマチュアトップレベルか?実戦でも期待できる
普通に鍛えてる刑事達→男子アマチュア一般レベル(=新一は多分ここの下位)
男子一般→街の普通の泥棒さんや、腕に自信の無い刑事さん。
佐藤刑事・和葉→女子アマチュア一般レベル。技で男子一般を抑えられる
女子一般→成人女子
子供一般→探偵団
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 15:24:47 ID:z8Paw1xC
>>260実はそれ大した腕前ではない。ああでも登場人物の中ではって事か
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 00:04:06 ID:LDlQRl/d
京極を忘れてはいかん。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:06:23 ID:cj+U2sA4
小五郎って柔道の達人で射撃も天才的じゃなかった?
本気出せば蘭ぐらいなら勝てそう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:12:58 ID:hduhtivx
どう考えても最強はYAIBA
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:07:29 ID:vAzjFGEx
キッドと引き分けるレベル
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:04:30 ID:kXuHdech
蘭はマァムと一緒で人間相手だと無意識に手加減してしまうんだよ。
電柱や移動してる車のドアを破壊できる蘭は京極の次に強い。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:05:43 ID:vAzjFGEx
どんなにハードヒッターでも捕まれて投げられたら紙程度の防御力でKOでしょ
水平線の犯人の方が強そうだし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:13:14 ID:G13Yr/Eg
コナンのキャラどいつもこいつも寒杉。
セリフもいい加減あほらし。
青山先生の時代遅れさには脱帽。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:22:13 ID:cuDmrn+a
ウルフェイスは?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:44:56 ID:g2dmyCAD
>>344
犯人の歯へし折ってる時点で手加減とは言わんと思うがw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 17:55:43 ID:tD0mFjZs
射撃>剣道>柔道>空手>プロレス>合気道
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 00:14:16 ID:xdTmse/E
今年の映画のなかではキッドが最強だと思った
殺し屋相手にずいぶん余裕だなーと
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 16:23:55 ID:iMvxt7ck
今年の映画は空手の蘭・合気道の和葉・プロレスの佐藤刑事で女たちの
強さを強調するのが一つのテーマかと思った。
この人らは強すぎるもんね。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 06:56:51 ID:BpZiN4iT
佐藤刑事のジャーマンの時、地面をキチンと踏みしめる描写にメッサワロた。
犯人もわざわざ頭を小脇に挟んで「投げて下さい」って人質のとり方せんでもええのに。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:16:49 ID:TYC+XtQl
>移動してる車のドアを破壊できる蘭

何話でしたっけ?
354名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:22:53 ID:QhSq17Dn
確かコナンのビデオの1つ目に載ってたんだけど元太って50b走8秒らしいぞ。
1年生なのにな・・。
漏れなんて6年でも9秒代なorz
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:54:15 ID:GVdT16Ti
素手のタイマンなら小五郎が最強クラスのはず
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 03:49:35 ID:qhlPmCZ4
恐さで言ったら津川館長最強
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 16:42:10 ID:mZY0NTiv
>>356
ナツカシスwwwwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:19:32 ID:vz7K/MeP
穏やかさで言ったら落合館長最強
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:05:15 ID:xzexcJ2L
下降中のエレベーターの中にいる人を隣のビルからピンポイントで
狙撃してくるジンは正直言って尋常じゃない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:06:07 ID:FDn9eB+E
それを避けた園子と避けさせたコナンのがすごい。
ジン射撃→コナン「園子姉ちゃん、パンツ丸見え!!」→園子「えっえぇ〜!?」→園子、下見る
60mあろうが、そんな会話してる暇ねぇだろww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 19:28:03 ID:gQ078Zc7
津川館長…ハァハァ(*´Д`)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 19:44:04 ID:zIW3BNc4
>>360
確かに
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 20:06:39 ID:6kTdCtfF
館長のあの所業は二十代の健康的な成人男性でも難しい
だろとオモタ
あんな重そうな甲冑纏って、俊敏に動くわ
刺された人間が壁にぶら下がるような破壊力の突き繰り出すわ

間違いなく序盤の最強はあの爺さん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:50:53 ID:KUJzyvkz
津川秀治と玉田和男のエロパロきぼん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 18:45:15 ID:IOOjlf9s
大体映画の犯人って捕まったら絶対死刑になるくらい派手にやってるよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 19:33:04 ID:8y/oKPaU
初期から現在の作品まで全部知ってるけど・・・やっぱり津川館長が飛びぬけてるんだよなぁ
最近の作品は生ぬるいから、そういったシーンがないんだよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 07:04:23 ID:eTFfbtzq
>365
飛行機の奴は死刑は免れそうじゃ

出てきてもあの大騒ぎの賠償に一生を捧げるしかなさそうだが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 08:06:47 ID:LV19P2aG
>>365
でも如月波平はそうでもないよ。
ビル爆破は闇のまま。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 15:29:06 ID:fttnJv8z
如月は二人殺してるよ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:14:49 ID:YWKmYcME
なんでビルが富士山に重なったぐらいで、わざわざ殺すの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 23:49:50 ID:Z+jUYxHY
キムタクと一緒だよ考え方は。




ニンザブロウでした。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 05:38:08 ID:ZqMV1O0Z
>>371
「赤か、青か」
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 07:08:33 ID:xy2XfdWb
名探偵コナンが格闘ゲーム化してくれればなぁ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 08:44:29 ID:ZqMV1O0Z
>>373
糞ゲー間違いナし^^
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:55:50 ID:c5SQq/aU
コナンのキックシューズ、とか、拳銃とか、使われたら即死亡だな。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:58:41 ID:c5SQq/aU
首チョンパ復活しないかな?包帯男以来、ご無沙汰じゃないか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 21:51:49 ID:VqTa/ON7
映画の迷宮の十字路で、和葉が剣士を投げ飛ばしている場面があったよね。
剣道が強く、合気道は弱いと言われるが、相手がザコ剣士なら合気道
でも勝てるんだね。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:18:11 ID:f3iq06wk
うぜ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:51:11 ID:NS/iNxZ3
蘭なんか原作でも映画でも真剣持った複数人を一遍にやっつけてるからな。
剣道って実はそんなに強くないんじゃね?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:04:56 ID:ERQg6Wgr
>>379
抽象的な理解力しかないんだな、厨房は
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:08:39 ID:WulwwCoc
>>363
爺さんの若い頃は呂布並にブイブイ言わしてたらしい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:43:48 ID:oQr5Ooe9
sounanoka
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 13:21:58 ID:Ujdwyf2N
キッドってコナンだとかなりイケてるイケ面キャラだと思うが
マジック快斗だとドジでお間抜けなキャラだよな
マジック快斗のキッドの方が人間味があって好きだが
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 13:22:20 ID:IAQ1lOYO
キッドは手品師で、あんまり闘っているイメージや強いイメージがなかったけれど、まじ快の3巻では刃と互角にやりあってますね・・・。
やっぱり、強いのかな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 17:00:16 ID:HS3DEkfo
やっぱベルモットが1番強いよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 17:33:55 ID:YHxgRAoX
剣道とチャンバラは違うのだよ

そこらへんわかれよ

チョンパー
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:52:14 ID:h3ciB2Bk
一番強いのは、じゅうべえ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:05:03 ID:MZkAHnnu
ナッパ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 06:11:37 ID:WncUJaxP
>>384
そういえばアニメ版のその話は新一の夢の中の出来事になったね
面白かったけど
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:12:17 ID:khcV3HvS
一番強いのは鉄刃+覇王剣
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 13:28:07 ID:W+PPV1F/
>>360
それほどゆっくりな速度の弾丸であの距離を届かせ、
ピタリと狙った場所をはずさなかったジンはやはり凄い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 14:15:55 ID:l06OHLWO
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 14:27:56 ID:9TXhVeTz
>>391

それ、ジンが強いのか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 19:17:43 ID:3WNaiOUF
蘭のパンチラはよくあるけど、
和葉のパンチラもあったことにさっき気づいた。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:42:43 ID:THdynPhW
単純に京極が最強なんじゃないのか?
最強故に出番がないのかと思ってたが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:35:26 ID:3WNaiOUF
沖田も忘れるな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:26:46 ID:dD0UwB9k
映画・水平線の陰謀で、小五郎が空手の達人の女を一本背負いで
投げ飛ばす場面は何回見てもいいなぁ!!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:52:22 ID:NNj6o9p1
あの方=阿笠博士という噂が本当になったらランキング一気に変わりそうだ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 06:27:03 ID:AcmfDqAp
このスレの頭脳版もやってホスィ

博士最強www
400お化けナマコ:2006/05/27(土) 07:14:55 ID:fISdqVvw
黒の組織の大ボスの声は俺的に野田圭一氏がいいと思う。理由は彼はあまり悪役やらないから。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 10:34:58 ID:3Ht2Ji3J

>>400
あなごさんが声担当
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:31:44 ID:OR7NekIO
ぶるぁぁぁっぁぁ!小さくしてやるぅうぅぅ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 07:29:49 ID:5frwaWS+
頭脳レースなら灰原の親が登場したら変動しそうだな
現在は発明で食べてる阿笠最強か?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 07:46:53 ID:cYXvtmiT
新一は蘭と同じ空手道場に通っていて
あっさり師範代倒すくらいになっちゃって
蘭のことを思って道場を辞めたのである。

「空手? バーロー、飽きちゃったぜ」
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:42:13 ID:5V/yntYM
もし、コナンを厨房作家・山田悠介が書いてたら、恐ろしいことになった・・・・・。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:00:10 ID:eBCjdKHQ
「ぶるぁぁぁっぁあ!!」は名言だからな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:44:46 ID:dUZUXRPQ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:06:50 ID:fdNEd3LH
バーロー
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:57:45 ID:LjP83FVs
age
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:02:28 ID:3gzzU1kP
age
前田聡と京極ってどっちが強いのかな?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:33:49 ID:Me1twycn
バーロー
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:53:42 ID:j9Oi/Wf5
age
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 02:01:37 ID:+lDDUZAk
sage
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:49:01 ID:FmKvBbrU
バーオアー!コナン
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 06:27:29 ID:Z9Ttlx/l
で、結局最強はジンでFA?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:10:45 ID:9u++UKUT
でも最後はバーローが勝つんでしょ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 15:58:39 ID:knSNSN0u
の予定
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 15:59:45 ID:/SAP+05k
マキバロー
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 04:45:14 ID:XiCHHbdL
木村達雄(大東合気柔術)が最強
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:54:56 ID:YAeNv4hW
バーロゥ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:26:24 ID:/QGo5vbR
ベル姐さんは思いの外つおいかも。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 23:32:58 ID:OwB2Ix+D
ちょ、何か沖田が評価されてるが、そんなに強いのか?

いいとこ 沖田≧服部 だろ?

まあその服部も相当強いんだろうが
ジンや京極と並ぶほどのアレか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 05:49:05 ID:pMmgQ2eD
52巻読んだ。京極=無敵
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 21:48:56 ID:I9YzMJms
>423
いや、棒を持たせりゃ沖田だろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 01:07:47 ID:hOxDqnEg
SS 赤井=ジン 
s 優作 小五郎 平蔵 遠山 京極 キッド 
A  新一 平次 ジョディ コルン 
  水無怜奈 ベルモット 小田切 
B  コナン 蘭 和葉 佐藤 目暮 松本 大滝 横溝弟
  ジェイムズ 英理 有希子 
C  高木 由美 千葉 白鳥 横溝兄
D  山村 阿笠 一般人
E  少年探偵団
ま、こんなとこでしょ?   
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 00:02:04 ID:Js3xm06s
SS 赤井=ジン≧京極=沖田 ここまで人外
S 組織 平蔵他武術心得のある警察関係者 ≧小五郎
A 蘭≧新一 平次≧和葉    
B 武道心得のない警察関係者
C 一般人 コナン(道具未使用時)
E  少年探偵団 子供
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 13:18:44 ID:VgXQXc7G
怖そうな人30人くらいに囲まれても笑顔でボコる京極

そして少し時間がかかったとはいえ全員倒してしまう京極と蘭

あまり意味はないが、素手縛りなら京極が最強
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 10:22:56 ID:Mi3q/OAD
京極は至近距離でライフルの弾避けたからなぁ
利き腕刺されても平然としてたし
18歳で400勝0敗もアリエナス
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:23:50 ID:1jr4nJBK
京極>ヒクソン>高田
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 17:21:14 ID:MJj5NsWU
京極>牛込>大神>ド・ロッシ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 20:02:29 ID:1jr4nJBK
ジダン>マテラッツィ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 03:04:49 ID:DRaxNFdf
この漫画の場合誰が一番頭がキレるかランキングのが面白いんじゃない?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 09:18:15 ID:KEiToqwT
そっちでもいいが、身体能力面でも超人的な香具師が多い。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 09:19:56 ID:KEiToqwT
それはともかく、本当のところ
>>1は「強さ議論スレ」というネタスレのつもりで建てたんだろう。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 11:00:27 ID:gXmZdJ0g
越水七槻ことなっちゃんの破壊力が最強と思う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 09:10:02 ID:hFmf5YZ9
>>432
とりあえず優作は推理じゃなくて事件に出くわした瞬間、口伝に聞いた瞬間に真相が分かる超能力だな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 12:46:29 ID:raTOBw/2
デスノみたいなもんか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 06:33:01 ID:yQgEb0va
小五郎とか目暮とかは大して強くないだろ。
プロレスラーを取り押さえるのに、小五郎と目暮とその他刑事数人がかりで
かかっても全く歯が立たなかったからな。蘭ならプロレスラーぐらい気絶させてそうw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 06:36:50 ID:wkvQBcdt
させてそうってか、一撃w
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 12:35:34 ID:R/7rMBZI
女の子のシャイニングウイザード一発でやられてしまうレスラー萌え
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 20:10:44 ID:isE0CMmR
むしろプロレスラーをシャイニングウイザード一発で気絶させる蘭燃え
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 01:23:23 ID:KKSwZ+Wo
怪しさ
白鳥>>>>>>>>>>>他のキャラ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 16:50:20 ID:rjebB5gv
白鳥+ナイフ≧素手ジン
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:29:48 ID:83Lk2G1J
   いばらきぃ〜
   /\/\
  /@  @\
 / 〃 ▽ ヾ \
/   つくば   \

い     い(゚∀゚)
ば A A   ば┏╋┓
ら('w')/ ら┛┃┗
き<(¥)  き ┣┓
∫ < \  !!━┛┗
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:05:37 ID:VvOZE6fI
>>438
小五郎はその時コナソの麻酔銃で夢の中
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:14:33 ID:XT4RdYZO
優作=両津勘吉>ジン>赤井=麻里愛≧京極=擬宝珠纏>新一=秋本麗子>ジョディ(コナン)>平次=左近寺>蘭>ボルボ>中川圭一=小五郎>目暮>佐藤=ウォッカ=大原部長>阿笠>和葉=本田速人>寺井>元多=擬宝珠檸檬>光彦>歩美
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 23:18:26 ID:VLc6Lykt
>>446
知らない人が多数・・・・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 23:27:45 ID:Iwmenahc
京極のバックには亀田とチャイニーズマフ○アがついている。間違いない。
でなきゃ400勝0敗なんて
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:38:22 ID:7KEtJFMI
http://jbbs.livedoor.jp/anime/4149/
えーコナン板できますた
ファンもアンチも気楽にどうぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 17:34:28 ID:Z9Y4ee5F
小五郎に抱かれたい。
てかこの人って女遊びしてないのかな><
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 18:34:38 ID:ZcgzOu1h
>チャイニーズマフ○ア

こういう風に無意味に伏字を使う馬鹿が
なぜ未だ後を絶たないのか知りたい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:15:10 ID:Q6cO43CW
黒タイツの人(犯人)が最強
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:20:48 ID:jr4cnO+o
>>451
その程度のフセ字なら、2ちゃん以外でもネタでやってるだろうに、
なんでいちいち絡むのかを知りたい。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:56:44 ID:H2Yzxsxh
今週のスペシャル編で佐藤の服着ておちゃめないたずらしたあとの由美のかわいさは最強
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:18:01 ID:6udXA63P
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:58:52 ID:2KYeQgQH
>>446
和葉の位置があきらかにおかしいと思う
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:17:19 ID:KoXKFYsQ
和葉の親父はどれぐらいだろ?
警視庁の面々よりは頼りがいありそうな感じだがw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:44:24 ID:74F9N8rp
「コナン」ならキッドが最強
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:39:46 ID:r4RLWnbK
>>456
リフトも降りられないんだからそんなもんだと思う
むしろ新一の位置がおかしい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:28:05 ID:74F9N8rp
和葉はアガサより弱いのかw
新一より蘭のが絶対強い。新一はサッカーだけだし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:33:53 ID:r4RLWnbK
新一と蘭の位置と阿笠と和葉の位置変えたらちょうどいいと思う
とりあえず蘭と佐藤刑事の運動神経は半端なさそう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:49:48 ID:BpKaNiFV
小五郎=冴羽りょう
優作=槇村秀幸
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:24:58 ID:hUhBApqG
ランみたいな女が実際にいても弱いって。
ちょっとした対裁きの心得あるなら格闘技経験者の大女以外の
女だったらどうにでもできる。
軽量の女性の打撃技は失笑もの。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:48:59 ID:m56oHfNy
そもそもなんでこち亀が混ざってるのかとか寺井ってのはまじ快なのかとかはあえてスルーなのか

しかも京極は優作より強いかと…なんか全体的に違うような…

京極>蘭>小五郎>佐藤>平次≧新一≧和葉>園子

武器なし
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:34:46 ID:Rv/qbZvs
>>463
電柱折ったり、ナイフの刃折ったり、ビルの2階からジャンプする女はどう考えてもコワイだろ・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:41:24 ID:NvXKpFxa
平次父と和葉父はどの辺になるんだろう?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 16:21:09 ID:/GqPjUfk
カッとなって人を殺したのにも関わらず、すぐに複雑なトリックを思いつき実行に移した画家のおっさんが最強。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 16:23:24 ID:VdJEBw7T
つまり小畑最強
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:12:12 ID:r0OjoFlt
つまり犯罪者最強
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:52:21 ID:CH1sh/rm
コナンは犯罪者
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:05:10 ID:LYA4orqv
メインキャラのどいつもこいつも格闘技の達人ってギャグでやってるんだろうか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 11:28:46 ID:VV/Pfdzm
青子はノーマルだぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:24:17 ID:5/doN2p2
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:26:28 ID:XiUTPk+P
秀念
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:17:07 ID:qmPZKuH8
>>471
PRIDEとかK-1のメインキャラはみんな格闘技の達人
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:22:12 ID:qz5FzHez
 本物の傭兵と蘭はどっちが強いんだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:51:04 ID:iXfL/w2w
バカ、蘭に決まってるだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:18:25 ID:RjMq1ids
ブックオフで「」
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:38:50 ID:qz5FzHez
〉477 本当か?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:20:31 ID:tFYs9HTv
ごめん、適当
それと、何そのレスアン
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:58:32 ID:tau7rcZF
よく分からんが
本物の傭兵と京極なら、ガチで京極
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:34:24 ID:Nv4Gxhkf
 あと オオスズメバチ100匹対京極とか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:52:20 ID:eaPrnmM3
オニスズメ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:41:01 ID:FkarWB4H
京極VS放射能キボンヌ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:03:37 ID:Lr3Ev0hx
放射能相手にどう戦えばいいのかは知らんが
仮に放射性物質だとすると、京極なら砕けるはず

でも放射能を浴びてるので、そのうちガンか何かになってアボン

長期的に見れば放射能の勝ち
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:29:39 ID:ku8SRLVh
灰原が初登場の時の事件で
かっとなって人を殺したにもかかわらず
鍵をノートの下に入れるという密室トリックを思いついた犯人が最強
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:31:45 ID:wzOoiMV9
ゲンタ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 14:24:01 ID:qlSE4oqW
平次と和葉を拉致した弁護士の太ったオバハンが最強
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:13:58 ID:TCJfF0GC
どうせ和葉が足引っ張って先に捕まって平次が仕方なく降参したんだろうから最強とは思えんな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:09:46 ID:dJK7HwP0
ヒント
和派は合気道の達人
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:26:09 ID:ZoRLJInR
でもボーっとしてるしトロいじゃん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 12:25:44 ID:PeJEQ1xM
おっちゃんは本気出したら蘭より強いと思う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:05:23 ID:ZoRLJInR
おっちゃん乙
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 18:12:30 ID:iCe4cI06
アゴアゴボイナー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 21:48:46 ID:nSfboU5P
AGE
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 00:57:48 ID:vzCbeE2M
ところで、赤井秀一が狙撃したという距離(約)700ヤードだけど、1ヤードが0.9144mだから、700ヤード=約640m先の相手(無線大)を狙撃したことになる。
これは狙撃手としてどうなんだろ……
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 13:39:39 ID:Ly8AzB5p
ゴルゴは1kmくらいだっけ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:33:57 ID:cdvNGDX8
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:35:52 ID:cdvNGDX8
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 05:15:06 ID:8ly9rh9M
あの方>>>ジン、赤井、優作>>>>>>コナン、キッド>>>光彦>平次
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 10:49:04 ID:SEXeAiXN
蘭は、走行中の車の窓を跳び蹴りで割って車の中に飛び込む
というマス大山みたいなことやってた。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:40:49 ID:E7dnz+a/
仮面ヤイバー>>仮面ヤイバーの怪人>>>越えられない壁>>>その他のキャラ>仮面ヤイバーの中の人
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 01:34:14 ID:nbo89OKb
元太>>>白鳥>>>白倉(ノートの下に鍵を入れる密室トリックを一瞬で考え出した犯人)>>>>>>超えられないかべ>>>>他キャラ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 02:05:49 ID:mN6Siowz
蘭の空手はどこが本気(あり得る)でどこがネタ(ギャグ漫画的演出)か区別しないと
ケリで電柱砕くってどこの有名中国拳法寺いn(ry

これからは蘭(ギャグ)と蘭(素空手)で区別してランク付けしよう
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 02:07:10 ID:mN6Siowz
てかAGE
506名無しさんの次レスにご期待下さい
あげ