からくりサーカス心底だめぽ17【ネタバレあり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 18:40:47 ID:ZqkDCuHv
ネタばれ、マジあるか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 13:05:05 ID:+TQiLtzI
(´;ω;`) ウッ・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 22:19:01 ID:VaiUIK5R
(つДT)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 22:24:09 ID:qVC8ta78
藤田も椎名と同じ道を辿っていくのかと思うと残念。
二人とも短編の方が向いてたんだな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 23:01:46 ID:wH2/zO2K
でも勝の部分はどうしようもないとして、エレや顔無しの周辺にやっとスポットが当たるのは
いいと思うよ。
素直に楽しみだ。
勝はマジいらね。結局コロンビーヌも勝さまマンセー要員に転落かよ。( ゚д゚)、 ペッ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 23:14:31 ID:orKXsscB
先週はネタバレ段階では「ったくこのハゲはしょうがねーなぁ」と思う程度だったが
実際に読んで死にそうだった。魔猿様の顔が気持ち悪い。ハゲがノリノリで魔猿様を描いているのを連想してしまい胸糞が悪い。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 23:32:21 ID:cyV0mqP7
魔猿はなんともなかったが、
問題はナイア様の顔のパーツが微妙逞しくなってゆく所。
ナイア萌えの自分には(´Д`)・・・・。

(´∀`*)
409ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/05/17(火) 00:37:55 ID:EViDtBV0
どんどんキラ・ヤマトに似ていく魔猿にorz。

「しろがねは今泣いているんだ――ッ!」

といって鳴海を分解しだしたら末期症状。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 00:44:43 ID:DNuQ+54M
>408
なんかティンババティ入ってきてるよなー。
いくら「絵は崩してナンボ」っていっても女キャラは考えようぜフジータ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 01:36:49 ID:4Td0AApw
>405
絶チル面白いかもしれないじゃん。
まだあいつを巻き込むのは可哀想すぎ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 02:38:56 ID:EzB/FJgy
>409
つ>40
金に結局DLされずに鳴海VS魔猿があるとすればまずこうなるだろうね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 15:00:07 ID:0rWVLGaP
さて…今週号を読んだ感想でも

最後の四人の中でも、ハーレクィンとディアマンだけは何か異質なオーラを放ってるな
特にハーレクィン……フェイスレスの道化だっけ? 何か凄い強そうでイイ!! 
プリゲッラは鳴海にやられるフラグが完璧にできてしまったな…てかやられちまえ
カピタンは……言うまでもないw
まぁ、以前よりは威厳があるようには見えたので、コイツらも少しは見直そう

最古は相変わらず良い味を出しているな……魔猿が激しくウザいが('A`)
しかし、既に金化してるだろと言われれば、そんな気もするので少しだけ期待

これでリーゼ達を殺してくれれば神扱いするのだが…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 15:06:37 ID:KHr3+dCk
プリゲッラとハーレクインあたりは鳴海と闘うことになりそうだな
勝はフェイスレスと戦うだろうし、あとは最古とかギィが片付けるか。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 15:58:34 ID:N7nENkxi
さてやっとうるさいガキ共が死ぬわけだが
リーゼだけ生き残らせてへーまとリョーコを殺して欲しいけど。
まあ期待するだけ無駄だな
逆のパターンだと非常に困る。そして確率が一番高い。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 16:09:20 ID:gXdIxyzT
アレだけ頑張ってジョージ一人しか殺せなかった作者ということを忘れるな

あと、このDr.ラ(ry
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 16:09:26 ID:KHr3+dCk
勝がどれぐらい眠っていたかにもよるし今後の展開にもよるが
鳴海達が駆けつける可能性もないことはないよな。
子供達のピンチといったら鳴海だし。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 17:17:52 ID:xExdJejJ
猿がもうちょっとこう色んな意味で弱ければなあ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 17:36:47 ID:7W24NvqB
>>417
誰が始末しに出るかで今後の展開が予想できるな。
ブリゲッラなら鳴海登場、
アルレッキーノなら子供を攻撃せずに助ける、
ラーオならリーゼとの因縁消化、
それ以外なら魔猿登場、キッズユニット完成。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 17:52:27 ID:0rWVLGaP
しろがねの鳥頭化も少しは直ってきたような気がしたんだけど、
これって鳴海との進展をまぁまぁ期待してもいいのかな?
なんか今週のしろがねは久々にほのぼのしてて良かった
やっぱ鳴海のことを思うと変わるね
アルレッキーノのおかげかも知れないけど…

魔猿編にしては面白い! って純粋に思ったよ……魔猿様の活躍以外は('A`)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:16:03 ID:mC4Mcw9S
>>420
魔猿といると、鳴海のナの字も言わせてもらえんからね…
今回人形達にナルミは強いと自慢しまくるエレは微笑ましかったよ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:21:02 ID:8YgeF6RN
今週のよかったところは多かったと思う。

コロンビーヌの活躍と、
最後が好きになれそうだというところかしら。

鳴海に恋する乙女の描写はアルレッキーノとの会話はやりすぎだと思った。
後最後のなんだとーはギャグですか?

ともあれいい感じに1週の中で内容が詰まってたと思う。

猿?アレ位出番少なければ嫌悪感も少ないね。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 18:30:23 ID:98cjrGou
>419を読んでホントに髪無しはだめぽなんだと再確認したよ。
神と思った時期もあったのに・・・orz
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 19:52:08 ID:opWlxNJH
今週魔猿に対する嫌悪感が少なかったのは、O達を蹴散らしたわけじゃなく
コロンビーヌに助けられたからかな。
相変わらずモテてたのは('A`)だったが。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 20:40:40 ID:9Ul5fW4l
何か評判いいね。明日が楽しみだな〜♪
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 20:53:48 ID:2tPQk/Gj
コロンの恋は、サハラの時から「抱きしめられたい」と言ってた事でもあるし
自動人形の恋愛感情という結構重要なテーマを含んでるから
それ単体ではかまわないと思う。
しかし三姉妹が次々落とされていく話なんかに一年かけたせいで
勝ハーレムシリーズの延長という印象でしかなくなってしまってる。

身振り手振りで熱演するアルレが可愛くていい。
「横恋慕男に拉致されて、好きな人と二度と会う事が叶わないけど心は変わらない」という
エレの今の状況は、まさにフランの再現になってるから
これで上手く鳴海を救出に向かわせれば、綺麗にリンクするのに
それじゃ勝の出る幕が無くなるという理由で、せっかくの好材料が使われないまま
無駄に捨てられるんだね。('A`) 
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:11:42 ID:A6wqzxRF
勝は、ホントに、いらない子だなァ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:31:56 ID:8jRgjQfU
今週は来週に期待できる内容だったな。
来週でまた('A`)になる確立が高いが・・・
顔無しが自分を憎めとか言うのも伏線なのかね。

とりあえず今後の展開として顔無しを倒しエレと鳴海が和解。
それを見たと同時に勝の金化発生キボン。 
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:40:21 ID:jm6PlqBq
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:43:59 ID:0rWVLGaP
>>429
ジョージが……アシハナが……!
ママ、感涙しちゃったよ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 21:48:24 ID:6kAIMEzZ
>429
俺の理想の「からくり」がここに!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:38:45 ID:mf97Z2/U
おお、久々にすばらしい表紙だ。
やっぱからくりサーカスはこのイメージだよな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:38:53 ID:YvTrPDBn
この巻だけでも表紙買いしたくなるな。

けど内容はジョージ無駄死に・ブロム戦手抜きだけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:39:28 ID:rRdIbxAb
この本の内容

遺産相続絡みで命を狙われる少年・勝と彼を助けるためにからくり人形を操る女・しろがね。
二人を中心に始まった熱血曲芸活劇、開演中――



('д`)
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:41:38 ID:6ph/B7oe
>>434
昔からそのクソ文章だぜ

三巻で鳴海が死んだっぽかったからそれからこうなってるんだっけ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:41:56 ID:gyzbIshu
>>434
この文章毎回コピペしてくる奴いるけど。
いい加減慣れろよ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:44:30 ID:hwVhW1gZ
いつまで「始まり」を引っ張ってるんですか、という主張はしていきたい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:46:15 ID:PQq9vyqy
>>429
生方じいさん馴染みすぎワロスww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:53:17 ID:rRdIbxAb
>>436
初めて見たんでな。スマンスマン
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:06:36 ID:BLsLHYxD
>>433
心配するな。手抜きブロム戦収録は38巻だ。



             「命」は入ってるけどな・・・。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:10:25 ID:hwVhW1gZ

        /ノノハヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・∀・)    <   デモンさ!
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
    .  | |
      ⊂ノ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:11:08 ID:gyzbIshu
イリノイ編はぐだぐだで長すぎた。
今の魔猿編が魔猿なのにもかかわらず面白く感じるのは本筋が進んでるからだし、
イリノイ編もバスナッシュと天使とギャンブラーを削って半分ぐらいの長さだったら
テンポも悪くなく面白かったのに。
何より少ない残り時間をぐたぐだで消費されるのが我慢ならねー。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:14:55 ID:pGrQLZaC
ぐだぐだで長すぎた、と感じるのは、ひとえにそれまで一年の流れがあったからなんだけどな。
ありゃ本筋進むどころの話じゃないし。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:19:00 ID:mf97Z2/U
一年前のしろがねの前に鳴海登場でどうなっちゃうのよコレ的な興奮をもういちど味わいたい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:19:41 ID:hwVhW1gZ
>>444
2年前2年前
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:21:40 ID:6ph/B7oe
>>445
オイオイ一年前で合ってるだろうが…

三姉妹?ナンデスカソレ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:41:06 ID:BLsLHYxD
「鳴海の話題がお好きなら彼のことをもっとお話しましょうか?」
「ええ!して欲しい!!」 

エレの台詞が読者の心の声を代弁していたな。
つーかマジで頼むよ、藤田。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 23:56:03 ID:KHr3+dCk
バスナッシュ戦はよかったと思う。
ブロムも戦闘場面以外はなかなか良かったと思う。限界状況云々は死ぬ時以外はあれだったが。
449ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/05/18(水) 00:34:59 ID:yRZzsGCp
>>434
毎回毎回思うが鳴海がいいハブられっぷりだ……
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 00:41:01 ID:qPWABBII
新刊表紙、みんなが左上の方で輝いている何かを見ているね
誰かが輝いているのかな?
輝ける誰かの下部たちって意味なのかな?
451名無しさんの次レスにご期待下さい
だれぞの前頭部が光ってるんだろうよ