1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
オレは普通に塀内夏子のマンガが好きなんだよ。
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 16:55:18 ID:adkdhimB
乙
といいたいが覇王のフィールドでは?
へぇ。塀内またサッカー漫画描いてんだ
三国志とサッカーが融合した傑作が今後見れないと寂しくなるな
今週の巻末コメントって俺らに向けて言ったのかなあ?
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/14(木) 19:15:39 ID:bqii25xa
大島司もそうだが確かに今のマガジンには居場所がないな。
これ単行本出るん?
(打ち切りを)まっ待ってくれ!
今週の巻頭マンガを読んで思ったよ
ああ、覇王の剣にはこういう集団戦闘シーンが無かったなぁ…と
やっぱり23人以上は同時に描けないんだろうか
集団戦などいらん。三国志の魅力は武将同士の一対一のボールの奪い合い
本編が終わったら、
「その後の展開をサッカー風味ふんだんに予想するスレ」と化すだろうな、ここ。
いや、そっちのほうが楽しい気もするが。
>>11 残念ながら22人以上は描けないんだろうな。
いつもいつも主審と副審達が流れ斧でリタイアするから、スリーパーや飛び道具等
何でも有りのバーリトゥードサッカーになってしまう訳だし。
ちくしょう…覇王のフィールドでホウ徳を見てみたかったぜ。
新スレ探すときに覇王の剣ではなくスライディングで検索して見つからなかった俺は勝ち組
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 00:19:55 ID:CKR1kQfm
流れ物一覧
・流れ小野
・流れ矢
・流れ火矢
・流れ石
跡なんかある?
流れ星
>>17 一瞬フェイエの小野でも飛んでくるのかとオモタ
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 08:42:53 ID:y1Tt54Vr
漫画は来週で終わりだろ?
このスレそのものがロスタイムになりそう。
ヴィンランド・サガと覇王ドリームの迫力の違いについて
よく「サッカーは戦争だ」と言われるが、それは間違いだという事
「もうしま」での「一歩が今週何ページ載ってるか」発言も
いまとなってはむなしく響くな。
マガスペ島流しはあっても、打ち切りはないと踏んでたんだがなあ。
孔明がピッチに出る前に中継打ち切りとは、ディレクターも英断したもんだ。
ロスタイムハゲワロス
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/15(金) 13:51:29 ID:ibgV4QO+
日記読んだが、打ち切りに逆切れしてマガジン出る発言してやがる
漫画家としては2流だがプライドだけは超1流みたいだな、まさにヒスw、みっともねえ〜
それとな、お前の描く三国志は少年誌だから受けなかったんじゃない
普通につまらないから打ち切りなんだよ!
青年誌で描いてもお前の描く三国志は受けねーよバーカ
つか本気で面白いと思って描いていたのならマジで漫画家やめろw
>>25 何故そこまで曲解できるかが不思議なのだが、もしかして縦読み?
自分の作風が今のマガジンに合わない事は塀内自身も薄々気付いてたみたいだし、
今回の打ち切りは引越しを決意する切っ掛けの一つに過ぎないよ。
それに今回「覇王のフィールド」が打ち切りを喰らったことについては、
自分の力不足と認めている訳だし、別にヒステリーを起こして喚いてる訳じゃないだろ。
あと、お前の一番不幸なところは、この漫画を三国志と思い込んでるところだ。
まぁ、冷静に自分の事を見ているなと感じる日記だったね。
確かに今のマガジンの作風からは浮いてきちゃっているもんなぁ・・・
島崎譲みたいに他の雑誌に行った方が本人にとっても読者にとっても幸せだよな。
このスレを見てサッカー三国志の楽しみ方を最近知った者としては残念だけど。
_, ._
| ゚ ゚|
|. −| <本日発売の単行本第3巻、みんな買ってくれたかな?
 ̄ ̄
_, ._
| ゚ ゚|
|. −| <まだの人は本屋さんへ急げ!
 ̄ ̄
サッカー青春三国志とゆー新しいジャンルを築いた先駆者
ちょっと時代を先取りしてただけだよな
まあ
>>25は不満があるなら作者に直メールしろ
終わるとなるとちょっと寂しいよなあ
塀内は枯れた人書くの上手なんだから、いっそカントあたりから始めればよかった。
んで個人にスポットあてた三国志
戦争は年表形式で流すとか
>>31 哲学者の生涯を描くのかと思って一瞬ビビッタ
>>31 あれを袁紹側から書くとかな
プライドが高い名門が時代の激流に飲み込まれて滅んでいく様を切々と……
もちろんサッカー風味てんこ盛りで
俺は日記読んでないけど、「作風が浮いてる」という発言が事実なら、
やっぱり間違いだろ。作風じゃなくて作品がつまらなすぎという事を
自覚しないとこの先どうにもならんだろうな。
プライドが高いとこが玉に瑕だけど、袁紹も実績から考えればそこまで無能なオーナーだった訳ではないけどな。
資金力もあるし、オーナーとしての才覚もそれなりにあった訳だし。
袁紹が不運だったことは、一部リーグ昇格を賭けて戦った相手が辣腕家の曹操オーナーのチームだったことだな。
日本のチームに例えれば、桶狭間スタジアムで織田チームに負けた今川みたいなもんか。
外に向けた発言で「つまんない漫画でした」と自ら言う訳にいかないのはわかるけどね。
でも「力不足でした」と言う割には「自分の面白いと読者の面白いが離れた」とか言う辺りが
プライドの高さなんじゃねーのか?
本気でこの漫画を面白いと思って世に出してたとしたら
すげー感性だと思うよ。
特撮の理不尽スレに
Q9-934
イケメン忠臣蔵というタイトルはふざけすぎていませんか
935
サラリーマン忠臣蔵
携帯忠臣蔵
OL忠臣蔵
なにわ忠臣蔵
ギャング忠臣蔵
わんわん忠臣蔵
ベルリン忠臣蔵
野菜忠臣蔵
いまさらイケメン程度では揺るがないのが忠臣蔵です。
というQ&Aがあったんだけど、これって三国志にも言えることだよね。
まぁなんだ髭の生えてない関羽と張飛で三国志モノに一つの楔を打ち込んだことを寿ごう(キャラが女な奴は除く)
塀内センセは数々の名作を生み出した巨匠。
プライドが高くても許される存在。
覇王のフィールドという屈指のスポーツ漫画が打ち切りなんだから
そりゃ素直に力不足と言えないだろうな
事実俺たちはサッカー漫画として最高の評価をしてたんだし、
塀内先生のプライドが邪魔するのは仕方ないと思われ
俺は他誌でまた斬新なサッカー漫画を連載するのを首を長くして待つ所存であります
プライドが高い割には、ずっと先生と呼ばれるようにマガジンに居座ったわけだが。
向上心というのではなく単に周囲には巨匠として見られてたいだけじゃないの?
…別に、それなりのヒットを出した漫画家なら、
少しくらいプライド高くても当たり前なんじゃないだろうか…。
なんで41がそこまでカリカリきてるのか、正直わからん…。
まあ、今回のはでっかい挫折でしょうが、そこでプライド無くされても
それはそれで困るわいな。プライドと作品の折り合いについての評価は、
次回作の作品を読んで決めたいよ。俺は。
「塀内将軍。そのお歳では馬に跨ることすら大儀でしょう。ここは自重して下され。」
「何を抜かすか若造!わしは貴様が生まれる前から戦場を駆け巡っておったのじゃ!心配される筋合いはないわ!」
「報告!塀内将軍が敵将・幸村と一騎打ちの末、一合にてお討ち死に!」
(つ∀`)
もっとツマラン漫画は幾らでもあるけどな
チャンピオンの奴とか。まあゴンタで目が肥えすぎてるのもあるし
>>41 マガジンにいれば巨匠と呼ばれるとか、そんな甘い世界じゃないぞ。
常に元気に泳いでないとすぐ沈んでしまう、
サメみたいな世界だよな。
次は、「駅伝三国志」キボン。
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 01:15:48 ID:ZpP2fN9D
まあこのサッカー漫画を作り出した塀内先生は巨匠と呼ばれるのにふさわしい。
次は西山のバスケ三国志をキボン
微妙にズレてないか?w
三国志じゃなくてサッカーじゃないの?w
で、結局のところ関羽・張飛が小僧だった意味はなかったんだな。
編集「先生、今度三国志描いてください。」
塀内「いいわよ。でも私ヒゲづらのヤロウなんて描かないわよ。」
こんな感じじゃなかろうか・・・
編集「先生。覇王の打ち切りが決定しました。」
塀内「こんな屈辱生まれて初めてよ。もうマガジンとは絶縁よ。他のところに移るわ。」
塀内「打ち切られたのも少年誌だからよ。漫画は面白かったのよ。」
塀内「私の深い漫画を理解できる成人がいる青年誌に移れば大ヒット間違いなしよ。」
編集「先生。落ち着いてください。」
塀内「あーもう、うるさい。うるさい。打ち切りなんて最悪よ。恥ずかしくて外を歩けないわ。どうしてくれるの。」
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 07:34:27 ID:GUluTbsc
2005年4月13日
「お詫び」
残念なんですが「覇王の剣」、来週21号で終了となってしまいました。
私の力不足で物語りを続けることが出来ず、楽しみにしていてくれた読者の方々には本当に申し訳ない次第であります。
「三国志」という長い物語で、私自身よくピントをしぼれないまま始まり、
(もっともたいていの長期連載はそういうものだったけど)
少しづつつかみかけた時はすでに遅く、10代読者との乖離はどうにもならなかったのでした。
「虎牢関の戦い」という、さあこれからいよいよ三国志が始まるぞ、というところで終わらなければならないのは私自身非情に悔しい。
(中略)
また会う日まで。
P.S.
本当にごめん。しょぼん。
(以下全文は
http://www.ponytail.co.jp/weekly/2005_04.htm にて)
結局第一部の致命傷が最後まで引いたってところか
マガジンにしても良い結果だったんじゃないか
塀内はもう限界だよ。
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 09:55:14 ID:MR6gzhgZ
57 :
56:2005/04/16(土) 10:02:50 ID:MR6gzhgZ
すまんageてもうた…
流れ柱に倒されて逝ってくる…
やっぱ超雲じゃねーの?
子竜なわけだし
もともとスポーツ漫画しか描けない人に歴史モノ描かせた編集が悪い。
塀内も三国志興味ないなら、その高いプライドで断りゃいいんだよ。
>>50 よーし、このスレに似つかわしくないマジレスしちゃうぞ。
おそらく、小僧にしたのは少年マガジンで連載するからには
主人公は少年でなきゃ、読者が共感できないだろう、と考えたんだろう。
そこらへんを含めて色々と、三国志を「少年漫画読者層」に受けるような
アレンジに四苦八苦していたのと、そもそも不慣れな歴史物という題材が
自分の中で消化できないのが合わさって失敗したというのが、日記の
>ピントをしぼれないまま始まり(中略)10代読者との乖離はどうにも(ry
にかかってくるのだろう。
ただ、それを差っ引いてもこのマンガはダメダメだったけどな。
次に青年誌での連載があるとしたら、そこが勝負どころだろう。
そこでもこけたら、もう枯れたといわれても仕方ない。
いくら打ち切られるからとはいえ、このスレタイは・・・
どうせ三国志やるなら
もっと別のものを組み合わせたのが
サッカーも十分楽しいが、もとぶっ飛んでほしい。
そのほうが少年誌っぽい。
三国志やりませんか・・・と持ちかけられて
よく考えずに引き受けるのが信じがたい。
ストーリーはご存じモノだし,漫画の先例も多くありネタは尽きている。
普通の人間は躊躇するし,五丈原,最悪赤壁まで書ききろうと思ったら
相当な気合いと準備が必要だと思うんだが。
なんせ、公式HPの掲示板で、「三国志といえば、項羽の酒池肉林」って言うすばらしい投稿をスルーできる知識の持ち主ですから。
>>66 正直それはスルーしたくなるのが人情だと思うがw
俺が作者だとしたら、何を言っていいかわからんからスルーするw
というか、それは明らかに釣りだろ。
構ってやっても相手を喜ばすだけだから、スルーするのが一番だと思うぞ。
塀内もHPで古代史に詳しくなったと豪語しているしいんでない?
持ちかけられたんじゃなく本人の意思だろ
打ち切られたとたんに編集のせいにするなよw
これだから信者はよ〜w
>三国志といえば、項羽の酒池肉林
これって釣りかなあ。俺はホンモノだと思ったけど。
だって確か、『四面楚歌だった』って書き直してたでしょ。
釣りなのにわざわざ書き直すかな?
どっちにしたって間違ってるところが釣りなのか?
杉本一吉=仲達 ってやつもすごいな
そろそろサッカー三国志の話でもするか。
>>66の発言は、この要約だけ見ると高度な釣りに見えるけど、元の投稿はマジで痛い投稿だからなぁ。
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 07:09:09 ID:Y0Yu9K74
今週、呂布がとうたくを討ちます。
>>70 んにゃ、確かに編集の企画だよ。
塀内の持ち込み企画じゃない。
なーんか、描きたいモンねえなあと思ってたところに
企画が来て、んじゃやってみっかと受けたらしい。
本人の企画なら、もう少し三国志への愛情が感じられるものに(ry
まあ、最終的には塀内の責任だけどな。
アッパーズでやってたレガッタの漫画も打ち切りだったんでしょ?
単行本3巻くらいで。
少年漫画でなければうまくいっていたかもって考えには疑問。。
最終回スライディングバレマダー?
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/18(月) 12:26:55 ID:+k5sY36+
張飛が石で、できた坂道を登る後ろ姿で終わります。
未完 と書いてありました
男坂だっけ…?そのネタ。
おいおいあったのかよ覇王スレw
前スレの流れでてっきり懐漫の方に行ってたかとオモタ
しかし結局孔明はでないずくだったな
いいMFだと思ったんだが
アッパーズは雑誌自体が休刊じゃなかったか?
まぁ、休刊しなくても続いていたかは不明だが
レガッタの時点で週マガと切れたと思ってたのだが
曹操と劉備が延々と会話という名のスライディングして終わり。最後は曹操が劉備はまだとるに足らない存在だが次の一手を考えているとかいうのがラスト。
試合のネタバレマダー?
>>87 試合はストで中止
劉備と曹操が日本製品を買うなとデモを起こして終了
エェエエェエエエ
最終回。深手を負いながら血みどろの戦いを繰り広げる曹操の前に
颯爽と現れる一陣の風。その名もグレート曹操。
「俺たちの本当の戦いはこれからだ」つぶやく劉備。
「応援ありがとうございました。塀内次回作にご期待下さい」
その横に蜜柑の絵(未完を暗示)。
劉備が山に登る。
それを止めに入った曹操は竜巻に巻き込まれ、
呂布は稲妻に打たれ、孫策は地割れに落ちてTHE END。
天地を喰らう?
>>48 西山より藤沢とおるの方が面白そう。
それこそ戦闘シーンを族の抗争風に描きそうで。
劉備のマリーシアマダー
(AA省略
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 11:54:42 ID:1mRjx9AY
ロスタイムで相手陣地に突入した曹操と劉備。
もはやフィールドには呂布も董卓もいない。審判もいない。
いるのは無名の選手が数人だけだ。
そのまま突破するも、ゴールは既に焼け落ちていた。
試合は敗戦に終わった。袁紹監督の采配が原因だった。
曹操と劉備は代表戦後のリーグ戦を睨んだ会話をかわす。
その様子から、劉備が次の一手を企んでいる事を確信する曹操であった。
完
>>93 湘南三国志イイネ!
横浜・川崎・茅ヶ崎の三つ巴
>96
藤沢は漢中か?
続きは他の漫画家に描かせたったらええねん。
それでリレー方式で三国志完結させようぜ。
次は哲也の作者で呂布死ぬまでとか
印南が呂布か
孔明はオープンリーチが得意
最終は曹操「炎症に裏切られた」と言うセリフで
レアルのフィーゴ、鞠の中澤よろしく選手の裏切り(移籍)、その裏幕の
田 邉 に 気 を 付 け ろ !!
というのを最終話では語ってると思いましたね。
>>98 ワンダーの一歩企画みたいなのか?
呂布「助けてくれ。イーピンでマンガンあがれるんだ。」
劉備「仕方ないな振り込んでやるよ。ほれ。」タンッ
呂布「ロン。国士無双48000!」
劉備「なにー」!
>>100 いや、孔明は堅実にコツコツ上がっていくタイプだろ。
オープンリーチなんて冒険は絶対にしないタイプだぞ。
分かってないな。
もう振り込むしかないってとこまで追い込んでんだよ。
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:01:29 ID:EKw4iKdM
結論。黄巾の乱から蜀滅亡までを書きとおした巨匠横山光輝の三国志を越えることは不可能。
てか、覇王の剣は夏子イズムのオリジナリティに溢れすぎててだんだんと
読む気力が失せていった。呂布も横山光輝三国志みたいに化け物みたいな強さを感じなかったし。
夏子は漫画の描き方講座で
「解説は一切不要。読者はそんなものよんでない」
とかいってたがこの時点で駄目だろう。
解説不要とか言ってる時点で過去の名作をよんだのか疑問だし
歴史系をまじめに描くならどうしても多少の解説は外せない。
個人的には第1部のラストが一番好きだった。
喪失感は非常に大きかったが、「明日」には(幸いにも)感銘を受けた。
あの回のためだけに単行本買おうか検討中。そんくらい気に入ったよ。
しかしそんな俺も第2部ではまるで魅力を感じられなかった……。
で、過去ログ見れないんだけど、このスレでの評価はどうだったの?
というか最近一斉に始まった三国志まんが全部糞。
下手に奇をてらう真似や、無理やり今風にしたりして完全に裏目に出てる
「私の連載が終わって、マガジンがクソ虫だけのクソ雑誌になっちゃうけど
きみら読者ば虫見物゙でもしてればいいじゃん」
という意味ですか?巻末。
ごめん、巻末どんなんだったっけ?
>>109 おお、俺もまったく同じこと感じたよ。
いやまあ、実際穿ちすぎなんだろうけど、そう思えちゃうところが悲しいよな。
>100
>104
>103
孔明はオヒキのギエンから役満で上がろうとすると思われ
巻末
桜が散って葉が出たら、葉につく毛虫を眺める
”虫見”はいかがですか?
>>112 そこで事前の打ち合わせに反して自分の手を伸ばしにいった馬謖が、敵に振り込むわけだな。
>>107 第二部からがこの漫画の本領発揮だろ
サッカー漫画としての
さて、塀内版戦国武将サッカーマダー?チンチン、
漫画としては3流
スレのネタとしては1流だった
中途半端に終わったな
試合はなんで中止になったの?今流行の発炎筒?
中国の人が日本大使館の前で、「試合内容が改竄されている!」と試合中止を求めてデモしたんだよ
日中関係改善のために仕方がなかったのさ
サッカーの次は麻雀ですか
ネタに困りませんね
このスレは
三国無双始めました
こんなの魏延じゃねえ!
とか思ったけどサーファー孫堅見た後だと大したことないなと思った
そう
この漫画を見た後だと全て許せる気がする
いつでも第三部を始められそうな終り方だな
一応未練はあるのか?
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 08:45:45 ID:35X3TU9a
孔明でなかったな
あの名MFをださないまま没収試合か
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 09:04:28 ID:zAQLFGrP
今週で終ってたのか・・
このスレくるまで気付かなかった
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 11:08:00 ID:QzNyUshG
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 11:24:43 ID:q4n8qPw+
横山光輝三国志の魏延はある意味最強。
・孔明が寿命を延ばすための祈祷中に「一大事でござる!」と乱入してきて儀式に使ってた
蝋燭を倒してしまい儀式が台無しに。
「おっと、これは失礼致しました」
その後間もなく孔明死亡。
・「今この天下にわしを殺せる者があるか!」
「ここにいるぞ!」
「なにっ!?」
ビュッ!ドカッ!馬岱に斬り捨てられ即死。
ところで、どこかの雑誌に描いてた野球マンガ
(女の子が投手やってるやつ)はどうなってるんだろう。
アレをマガジンにもってくればいいのに、と思った。
どこの雑誌に載ってるかわからんから続きが読めないんよ。
あれは・・・もう・・・
確か、マガスペ。
もう、随分前に逝ってしまわれたよ。
わりかし、綺麗にまとまった終わり方だった。
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 12:30:47 ID:b6mjT8Jc
この人は、サッカー漫画が一番ですね。
魏延たんハァhァ
チャンピオンの奴も慣れればハァハァできる・・・かも
ありゃあ無理だぁ
もうロスタイムじゃなくて、ロッカールーム辺りだな…。
正直、チャンピオンのあれはネタにもならぬ・・・
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 18:59:07 ID:9RXD37ka
前やってたロードとかいうマラソンももうやらんのかな?
やはりマラソンというジャンルがつまらんとおもうのだが
Jドリームの続編とかはやる気ないのかな?
覇ロードでは趙雲が女ですよ
ロードはそれなりに面白かった
だけど、そう何度も出来るようなジャンルじゃないだろ?
主人公の過去も駅伝編とかで既に出てるし
次回作はカーリングでいこう
次回作はJドリームです。
ゲートボールをやる老人がしゅやくのじじいドリーム、Jドリームにご期待ください。
じゃあ、Gドリームの方がいいんじゃないか?
4大少年誌でサッカー漫画どこもやってないけどW杯に合わせてやるんだろうか
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 00:05:34 ID:owzdEb0P
サッカー漫画4大少年誌からいつのまにか消えさったな
長いことつづいてるのは結局キャプテン翼だけか
前EX FLASHっていう週刊誌に漫画キャラで選ぶ日本代表てのがあって
キャプテン翼のキャラ以外にもシュート Jドリーム のキャラが以外とでていたぞ
サッカー関係者の間でも以外と有名かも
Jドリームは他よりも現実味があったと思うし、
なんていうか大人の描き方が上手かったよね…
すげーファンだったけど、覇王のフィールドでまたちょっと評価が変わってきたw
覇王はちょっと若武者過ぎたなあ、メインが全員。
もっと渋いおっさん描いて欲しかった
塀内が若い男しか描きたくないとごねたんだろ
信者は少年誌向けだからと言い訳するんだろうがw
関羽のヒゲ無し。
曹操良い奴。
孔明出ず。
おっさんは引退してるんだよ。仮にも中国代表だよ?
そりゃ若さ溢れる選手が選ばれるに決まってるさ。
とうたくは監督だからおっさんだったろ?選手は若くて当たり前じゃないか。
>>152 曹操、ホントに良い奴だったな。
実際の曹操は董卓以上の悪徳オーナーだったはずなのに。
呂布が純朴青年だったのも見逃せない
そういや結局嶋さんキャラでなかったな
なんだかんだ言いながら全話読んだんだよなぁ。
振りかえってみると、塀内って深みのある話が描けない人だったんだなと。
直球勝負の王道スポーツ漫画から出てきちゃ駄目な人なんだと。
ところで第1回のタイトルページにいた女は結局誰だったの?
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 06:32:29 ID:eo0ZP/NP
Jドリーム初期は描けてたんだよorz
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 06:52:54 ID:DHCzJ1i/
結局のところ関羽と張飛がガキのままで黄巾→桃園結義の話を
描いちゃったのがいけなかったんじゃないかと。
つか劉備がなんとなく謎の人だったしな
最終回「奸雄と梟雄」だったが奸雄=曹操なのはわかるが
梟雄って劉備のこと?
確かに謎だわな。漢王朝は滅びるといってみたり・・・
しかしサーファーの死に様は見てみたかった
>>157 マジレスすると、現在のマガジンの作家で、
塀内先生ほど深みのある話描ける人は、あまりいない。
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 11:09:46 ID:5MqCrbS4
洛陽炎上で終わった三国志って珍しく根w
ようするに打ち切りだ
打ち切り記念パピコ
正直、劉備の剣の使い方が最後まで気になった…。
逆手で”ビッ”っと斬るだけなのがなんとも…
でもなんで”神to”より先に切られるんだ?
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 14:42:18 ID:eDb2tErX
えっ?打ち切り名残れ?
168 :
名称てぞろ:2005/04/23(土) 16:45:38 ID:giljUWO8
いえ〜す
私だけ?
今週の表紙に801臭を感じてしまった
ソッチ路線にしておけば腐女子の信仰率があがったし三国志の新境地を開けたのにな
むしろそっちのが読みてーよオレッチは
要はもっと攻撃的に行けってこった
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 17:46:16 ID:ESRbKn5w
もっとサッカーを全面にだしてけばよかったのに。
"あおいきば"をだせば打ち切りは無かったな。
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 19:09:56 ID:ToRdXGW8
赤い翼もな
中国人の言う歴史認識の誤りってのはこの漫画のことだったのだろうか。
打ち切り決定してデモも沈静化していったよ・・・。
俺は漫画持ってない三国志ファンなんだが
このスレ見て正直購入しようか激しく悩んでいる
この漫画は三国志じゃないからなぁ…。
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 23:24:48 ID:gQlvxtax
>>174 ネット喫茶とかでみてこい。買ったらリアルOrzになるから。
呂布を斬首したところで終わった我王の乱(爆風三国志)以下。
178 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 03:38:47 ID:nsV1ZyRq
天地を食らうも洛陽炎上で打ち切りだな。
あっちは最終回で壊れて劉備が山登って群雄全員天変地異で殺して〆たが。
>>149 無印Jドリームはな。そっからはどんどん男が少女漫画チックになっていって
キモイ性格の奴ばっかになっちまった。
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 11:27:48 ID:jbxzLnMU
覇王のドリームが初打ち切り?
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 11:48:02 ID:jbxzLnMU
番号:1450 タイトル:Re:う〜ん立ち直れない 投稿者:夏子 投稿日:2005-04-19 21:54:32
どうもありがとう。
正直、掲示板荒らしのくそ野郎どもが来た時は
掲示板たたもうか、と思ったけれど
そう言ってもらえて続けた甲斐がありました。
ん?誰か突撃したのか?
その書き込み気になってたんだよね
ちょうど気分が荒れている時期なんだろうけど、荒らしにとっては最大の賛美になってしまうわけで
塀内先生はふてぶてしさが魅力なんだから、もっとドンと構えていて欲しいよ
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 16:19:26 ID:W3zvVHtD
多分アンケートでこきおろされたんじゃね。
10代の読者との乖離が始まったとか書いてあったし。
10代というかいい加減な三国志やるから誰も相手にしてくれなかったorネタとして見られた
ってなんで気づかないんだろう御大はw
つうかホムペなんて持った時点で・・・
登録制の掲示板にわざわざ書き込みをするのは
よっぽどのアンチだろ。
ここの住民でないことだけは確かだな。
初期のころの話じゃないの>掲示板あらし
このスレだってスライディング三国志って方法論を
見出すまでは罵倒だらけだったんだし。
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 18:05:00 ID:W3zvVHtD
ネタバレでスライディングだしたやつはネ申w
そだね、スライディングが出てきてからスレが変わった。
当時のコピペキボム
ネタバレ
黄巾族を追い払うために奮戦する劉備たち。張飛も到着しなぜか矛を使わずに
スライディングで戦うw しかし次第に劣勢になる。そこにあの男たちが援軍として
到着した。
一番古いのこれしか見つからなかった。過去ログが5までしかないから勘弁してくれ
ログ読み返してたら天地を喰らう話で盛り上がってる様にワロタ
>191他皆様ありがとうw
なんか想像するととても楽しげね
195 :
張遼:2005/04/25(月) 21:37:42 ID:Jny3yGNy
ま、待ってくれ!
ってのもあったな
「殺さないで!」「殺さないで!」「殺して……」ってのもあったw
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 01:13:17 ID:57+cw/k4
過去スレ見てたらこれにワラタ
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::袁紹:::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー> そう なんども
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> スルーされて!
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..> たまるか〜〜!!
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::>
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒
最初の時点で既にコレw
5 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/08/26 22:44 ID:aVrIZVXg
何を言っているんだよ、
三国志で駅伝やるに決まってるジャン
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 13:45:27 ID:VwimRMm4
アタイこそが 200へとー
覇王サッカーって少林サッカーの続編みたいでいいね
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■張飛■■■■■■■
■■ホウ統■■■■■■諸葛亮■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■黄忠■■劉備■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■董允■■■■■■■
■馬岱■■■■■■■■■■王平■
■■■■■李厳■■趙雲■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■関羽■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
サブ:関興 姜維 馬良 張苞 魏延 馬超
諸葛亮が前に出すぎw
董允の1ボランチはキツイだろw
サブが豪華なのにスタメンショボいぞ
打ち切られてもまったく熱の冷めないおまいらに黄天の幸あらんことを!
蜀1-3魏
GK:関羽
DF:馬岱 李厳 趙雲王平→馬超(80)
MF:劉備 黄忠 董允 ホウ統→馬謖(50) 諸葛亮→魏延(80)
FW:張飛
GK:典韋
DF:李典 楽進 程c 徐晃
MF:徐庶→司馬懿(70) 張遼 張コウ 曹操
FW:夏候淵 夏候惇
得点者:
(前半09)関羽→張飛(前半38)曹操→夏候惇(後半25)曹操(PK)(後半46)司馬懿→曹操
警告:徐庶 張コウ 李厳
退場:馬謖
前半:
魏軍のキックオフでスタート、開始から猛攻を仕掛ける魏軍だが、関羽のセービングに阻まれ得点できない
前半9分にCKをキャッチした関羽が前線へフィード、風に乗り敵陣深くまで届く
前線に張っていた張飛が抜け出し相手GKの典韋と1対1に、滑り込んで足で合わせ1点先制、
勢いに乗った蜀は2点目を狙いに行くが張飛とフィジカルに難のある諸葛亮が潰され中々ボールが収まらない
逆に魏軍が攻めだすと中盤の底の董允が苦しくなりファールを犯してしまう。
曹操の外に逃げるプレースキックに夏候惇が飛び込みゴール。
蜀は同点にされたが落ち着きを取り戻す
その後は両軍とも一進一退の展開で前半を終了
後半:
後半開始早々張コウのタックルでホウ統が負傷退場、急遽馬謖が入る
しかしこの采配が裏目に出てしまう、守備に入った馬謖がPA内で相手を倒しPKを与え自身も退場となる
キッカーの曹操が落ち着いて決め同点
一人失い不利になった蜀軍だが運動量でカバーし中々自由にさせない
戦況が膠着しだしたため、70分徐庶を怪我明けの司馬懿に交代、すると相手の消耗もあってか投入後パスが繋がりだし魏軍優勢となる
勝ち点3しか道の無い蜀軍はDFの王平に代えて馬超、諸葛亮に代え魏延、更にSBの馬岱もあがり4トップの布陣を敷く
猛攻を仕掛けるが点を奪えない、このまま引き分けで終了かと思われたが
ロスタイムに魏のカウンターを食らい逆に得点され終了、魏軍が試合を制した。曹操はこの日全得点に絡む活躍
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 19:08:14 ID:7oQwnmIY
MOMは曹操か
>>202 スーパーMF法正がいないんですけど?
法正選手がいないと魏はおろか呉にすら勝てませんよ
>>209 法正は持久力ないからここぞという一戦にしか使えないんだよ
馬謖はオフサイドトラップかけようとして無理やりディフェンスライン上げて失敗し、相手FWとGKの一騎討ちを演出しちゃうんだよな
さすが当代きってのファンタジスタだよ
>>209 この試合までは法正がいなくても無問題。なぜならホウトウがいたから。もっとも、
>後半開始早々張コウのタックルでホウ統が負傷退場
結局この怪我が原因で引退に追い込まれ、法正の負担が激増。そのせいで法正自身の引退も早まったもんな。
これが選手層の薄いチームの悲しさか。
馬謖はユースでは諸葛亮監督から相当高い評価を受けていたようだが
やはり経験が浅くいきなりトップチームに上げたのは失敗だったな
周囲とのコンビネーションも今ひとつだったし
それと選手層といえば徐庶が魏に帰化したのも痛手だな
>>213 いや、どうも監督の言うことを無視したらしい。
俺も見てて何でそんなとこにいるんだよって思った。
本人はトップ下を希望してたがサイドに入れられて不満だったらしい。
真ん中に寄りすぎたせいで後ろの王平に相当負担が掛かってた
本体が終わっちゃうと少々きつい。
三国志の話なら三戦板レベルで語る自信はあるんだが
サッカーの話だと、
1.試合は11人VS11人でする
2.原則としてキーパー以外は手を使っちゃダメ
3.必殺技はスライディング
このぐらいしかわからん。
>>216 よし何かの本に書いてあった間違ったサッカー知識を授けてやる。
FW 華
MF FWのお供
DF FWの奴隷
GK デブ
>このまま引き分けで終了かと思われたが
この時点では魏2−1蜀じゃねーの?
誰かバズーカチャンネルを撃てる武将はおらぬか
ここにいるぞ!
武将いたー!!
某漫画家の認識だと
FW:支配者
MF:その手下
DF:ふきだまり
らしい
「バカは身勝手なことを言った。」
関羽のかっこよさ−髭+S・G・G・K=現在の人気
覇王のサッカーがないと寂しいな。つーか今のマガジン絵的に安心できる
作家がいないな。なんかオタ風味入ってる作家ばかりだもんな
>>213 徐ショは魏チームの二軍のベンチウォーマー・・・
孔明「選手層が厚い魏がうらやましい」と嘆息
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 01:39:57 ID:+PQR0Yto
>>226 しかし、徐ショは移籍に不満で試合拒否を頑なにしめしてたけどな。
本人・チームとしては移籍したく(させたく)なかったんだが、チームの財政状況と曹操の金に物を言わせて強引な手を発揮したらしいからな。
あと、劉オーナーはぶ厚い札束で頬を叩かれたらしいとの噂も当時密かにあったらしいぞ。
所で、ゲーセンの三国志のカードってスラィデングする張飛とか、流れ斧のカード出して欲しいね。
>>207 なぜディフェンスに定評のあるCB曹仁様を出さない!?
>>216 とりあえずおおざっぱかつ典型的ニワカ的知識だけど
FW
ファーストトップ:一番前に張るFW。点取りセンス、フィジカルなどが重要
セカンドトップ:若干引いたところにいるFW。自分で点を狙いながら相方のアシストなどもする
ウイング:サイドに開いたFW。内に切り込んでシュート、中央へのセンタリングなどを狙う。足の速さ、ドリブルテクも重要
MF
トップ下:FWのすぐ後ろにいるMF。FWにパスを出す。飛び出して点を狙うことも重要
サイドハーフ:サイドに開いたMF。ドリブル突破、中央へのセンタリングなどでチャンスを作る
センターハーフ:中央にいるMF。DFの前で守備をこなす人。走り回って相手ボールを奪う人。パスの起点になる人。前線に飛び出してミドルシュートを狙う人などタイプが多い
DF
サイドバック:サイドに開いたDF。サイドからの攻撃を防ぎつつ、チャンスがあれば攻撃参加もする
センターバック:中央のDF。相手の攻撃を防ぐ。フィジカルも重要だがクレバーさも重要
GK:守備の最後の砦。唯一手を使ってもよく、相手のシュートを防ぐ
そう
[伝説の頭 翔]
なんか違う意味で面白くなってるな このスレ
>>226 選手層が薄くてもそれが絶対的な物になるとは限らないけどね
赤壁スタジアムでの蜀呉ユナイテッドは下馬評では不利だったけど脇役の黄蓋とカン沢が相当な活躍だったから
まぁ魏もなめてたのか蔡瑁・蔡和・蔡仲の3バックなんかにしてズタズタにされちゃったんだけど
黄蓋が自陣に向かってドリブルした時はびっくりしたな
赤スタのときは試合前に黄蓋が監督の孫権にスパイク投げつけられて
怪我したとかいう事件が報道されたよな。
あれって、マジネタなの?
赤壁スタジアムw
赤壁スタジアムの試合終了後、魏チームオーナーの曹操が狂信的な呉サポーター達に追い回される事件が起きたな。
アジアカップで日本チームに嫌がらせをする中国サポーターを思い出したよ。
さすがはDQN大国中国だわ。
アレは元々曹オーナーのセクハラ発言が原因な気がする
「ま・た・ぬ!」
「待ってくれ」
「スライディング」
「パニックで混乱」
「天地を喰らう」
このあたりがこのスレの全てだなw
曹オーナーはエロイからな。
昔、名GKの典韋を女癖の悪さから失ったというのに、懲りない人だ。
いつになったら天界からきた大女とセックスするんだ?
>>244 テクが無いことを無念に思った劉備が天界女(実は女性化孔明)とセックルして、
「テクが裏返ったァアッ」→ハイパー化。
そして劉備が「孔明とは水と魚のような関係です」と報道陣を前に告白、
次の日のスポ新に『劉備選手交際宣言!孔明さんと夜毎三顧の水魚の交わり』と一面に。
なんですすんでんだよ、このスレは(w
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 07:24:13 ID:Qm9aGQaq
連載は終わった(打ち切られた)のに・・・
何がこのスレを支えているんだ
策前オーナーは好きだった。何よりオーナー自らがフィールドに立って点取ってたあたりがたまらん。
名GK太史慈が彼とのPKで敗北したときに彼に惚れこんで移籍してきた話はあまりに有名。
策前オーナーは于吉とかいう奴の過激な応援がサポに支持されてて
一度自粛を呼びかけたんだよな。その後、すぐ病に倒れたんで
「于吉のたたりか?」とかバカらしい記事が週刊誌を賑わせてたな
魏延は諸葛亮監督との間に軋轢が生じていたらしく、それが原因でチーム内で孤立していたようだ。
そこであの事件が起こったわけだ。
ビックリしたぜ・・敵FWからボールを奪い取るやいなや自陣ゴールに向けてまっしぐらだもんな。
そして「この俺を止められるものはいるかぁー!」の叫び声。
その後、馬岱が「ここにいるぞぉ」と即座にボール奪い返したのはワロタw
251 :
250:2005/04/30(土) 16:05:17 ID:VEJUO5cX
>>248 なんでIDが同じなんだ?たまにあるとは聞くがまさかここであるとはw
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 19:03:42 ID:ufCMJQeD
ニヤニヤ
>>252 やられるとおもったよw逆の立場でもやるし
なまじっか劉備前監督に惚れ込んでただけにな<魏延
劉備監督のほうもギエンに惚れ込んでたからな
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 23:56:23 ID:kYTPr8Hb
Jドリーム 覇王編
むしろ覇王の剣Jドリーム編
覇王ドリームの剣J
J覇王ドリーム編
覇王
だけでいいよ
覇王のサッカーボール
略して覇王の剣てのはどうだ?
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 09:15:57 ID:jdSoA+9+
覇王のJ
昨日本屋に行って気づいたけど3巻出てた
全然話題に出てきてないようなので一応報告
オフサイドの剣
Cドリーム
オウンゴールの剣
超起動暴発蹴球覇王
リベロの劉備
次スレのタイトル?
次スレ行くのか
線審の剣
ちょっとアレ見な 覇王が通る
ハズレネタだと みんなが笑う
っつうか次スレは懐漫に立てないか?
陳宮と呂布の話を再読した。おもしろかったよ。
三国志の主な流れやキャラクターを避けて、どちらかというと
二線級の脇役のエピソードを一話や数話で完結のオムニバス式に連載、と
以前のマラソンの漫画のように進めてくれたら良かったな
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 04:18:37 ID:c3BkB02x
Jドリーム オフサイド編
熊谷と赤星鷹を組ませれば・・・
鷹のカミソリスルーパスに熊谷のキャノンシュートは
まさしく「Jドリーム」だぜ!
劉備「ちょ・・・まっ・・・俺の出・・・ ちょッ・・・」
始めの頃の試合はどんなのだった?
途中から読み始めたからわからないんですよ。
初めは張飛関羽がまだ子供のころにおっちゃんらと草サッカー
初めての試合にもかかわらず見事なスライディングを決めてたよ
ってかこんなかたちで終わるならちょーひとかんうを子供にしなくてもよかったよな。
うかOPの諸葛亮はなんだったの?w
いたのか孔明
一話読んでないから知らなかった
やっぱ今一番熱いのは荊州リーグだよね!
レアル・魏とFC蜀の2チームは見応えあるし、最近では呉ユナイテッドもリーグに加盟して盛り上がってる。
今度のリーグ優勝を賭けた魏と蜀のダービーマッチはスゲー楽しみ。俺もハン城スタジアムの試合チケット買っちゃった。
そのおかげで次の麦城スタジアムの蜀・呉戦チケット買う金がなくなったけどw
おっさん達は昔の中原リーグはよかったとか言ってるけど俺らワカモノはキョーミナシ。
たしかに呂布はすげーFWだったかもしれないけど昔だったから通用した選手で今のシステムにはついて来れないだろ。
まあ、おっさん共は宋憲のスライディングより劉封・猛達のオフサイドトラップの勉強してなさいってこったw
しかし、敵の一部を突出させておいて叩くのって、まさにオフサイドとラップだよな。
塀内って独身?
あんな人格で嫁にいけるのだろうか
今日初めて各所で好評の曹天航路とやらを読んでみた
10巻までだが、いや面白い
まぁ歴史物にありがちな作者の贔屓はモロに入っているが、それでも主要キャラは殆ど魅力的に描写されている
ただ董卓と呂布はサッカー三国志以下かと……(他にも色々おかしいのはあるが)
蒼天劉備はGK向きだね。腕長いし。
で、蒼天趙雲は「どいてください」とか言いながら堂々とボールを持ってゴール前まで歩く。
塀内漫画って例外のバレー漫画を除けば恐ろしいくらい女性キャラを描かない
漫画家だよね。
いても1人、2人を申し訳程度に描く(キャラあまり立ってない)
公式HPじゃ「少年誌だし制約が多いから〜」みたいなこと書いていたので
もしかしたら意識的に女性を書かなかったのか?
今度は青年誌に行くようだがあの人深みがあってドロドロな展開って描けるのかな…
話はそれるがこの先生って「オフサイド」の頃は美人漫画家って業界じゃ有名だったのに
この年齢まで(40代前半?)独身ってことは性格に難アリなのかな。
オフサイドの頃はそんなでもなかったけどJドリーム完全燃焼編あたりから変な自己主張始めた気がする
仲が良かったはずの「拝みの松悟郎」の作者の伊藤なんとかって
人にも先を越されるくらいだし…。やっぱヒスなんだろーか。
伊藤って人はすんげーブサイクなんだけどドクターKの作者と結婚できたのに
美人の塀内が行き遅れるとは。
若いころは「目元が中山美穂に似てる」と評判の美人漫画家だったのに…orz
だれかもらってやれョー
コミックス見当たらないぞ
本当にこの世にあるのか
あなたの心の中に・・・
俺は3巻まで書店でゲットしたぞ〜。
4巻はまだ発売されてないんだよね?
このまま落ちても惜しくはないが
落ちたら確実に惜しくなります。
せめて5巻が出るまで残しておいてやろうよ
おまえいいやつだな
チクショウ!この目さえ見えればスレを守りにいけるのに!!
__,冖__ ,、 __冖__
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ
__,冖__ ,、 ,へ
`,-. -、'ヽ' く <´
ヽ_'_ノ)_ノ \>
n 「 |
ll || .,ヘ
ll ヽ二ノ__
l| _| ゙っ
|l (,・_,゙>
ll __,冖__ ,、
l| `,-. -、'ヽ'
|l ヽ_'_ノ)_ノ
. n. n. n __,冖__ ,、
|! |! |! `,-. -、'ヽ'
o o o ヽ_'_ノ)_ノ
よーし、こっから先が本当のロスタイムだ!
なあ・・・
>>304よ・・・
我々の愛したスライディングスレは
これでもよく生き永らえたというべきなのだろうか
よくがんばった
感動した
・・・なんだっけか、それ
孔明の遺言
>>307 マジレスすると現役の選手の言葉
内閣FCのキャプテン
>>309 あのキャプテン、言ってる事に真実味がないんだけどな
塀内は美人だったのか。
自画像があんなのだから不細工だと思ってた。
この作品を未読の方へ
横山三国志、蒼天航路を読み、
コーエーの真・三國無双シリーズ、三國志戦記、決戦2をやりこんでから
読む事をオススメします。
ハァ?三国志なんか関係ないだろ
オフサイドとキャプテン翼とファンタジスタ読んでおけば十分
三国志と呼ばないで
流れ斧は3巻収録?
近所の本屋、ビニールしてて見れねえんだよなあ
233 水先案名無い人 2005/05/15(日) 22:07:36 ID:0xUiDlJ20
/ 地 .布 山 ヽ
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1 | 形 .陣 頂 |
. ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i | じ す に |
. :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| .| ゃ る |
. i!f !::::: ゙、i | な よ |
. i!ゝ!:::: ‐/リ ヽ い う /
_ト::、 /''ii'V トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ"''il|バ''〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 孔 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 明__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
>>308 ジュンイク氏だよ
後ろを任せられる安定感とすばらしい人望で以前から曹操オーナーに重用されてたんだけど、
オーナーとの意見の食い違いで鬱になってしまったんだ
あれはそのときの言葉。彼は変わっていくチームに馴染めなかったんだろうね
漫画板の「覇−LORD−」スレにも名言「三国志と一緒にしないで!」が
浸透しつつある。
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 02:20:11 ID:838pPOQV
>319
愛甲さん、ここはサッカースレですよ
>>290 遅レスだけど、「フィフティーンラブ」知らない?
後輩の女の子に妹、姉が3人、ライバルキャラの妹、
なぜかモッテモテ。
で、チェコの天才少女ロリたん(本名ロリアーナ)と最後はラブラブハッピー。
この作者唯一のハーレム漫画だった。
パンチラやらシャワーシーンやら頑張ってたな。
妹と同じ部屋で暮らしてたし。
彼の中には存在してるのですよ 5巻が・・・
15年くらい前かなぁ、DIMEの女流漫画家特集で小さな写真が出てて、
確かに美人だったと思う。それ以来、写真の類を見たことがない。
ついでに、その記事で大島司が女性だと言うことを知った。
>>305、文若さん繋がりということで
思えば
作者が
女の子を流れ斧で殺し
読者の心に火を放った時
すでに終わってたんだ
このマンガは
あの時もう死んでいたんだ
偽れっこないじゃないかみんな
このスレはまだ厳として存在する!
煌々たる光をよみがえらせ生きている!
孫堅のことをパパと呼ばせようと思った('A`)
おまいら三国志大戦ってゲーム知ってる?
ゲーセンのカードゲームなんだけど、カードのイラストレーターに講談社執筆陣がラインナップ
あのCLAMP先生や西山先生そして今話題の真島ヒロ先生もイラスト書いてるよ!
でも残念ながら、三国志を連載してた作家の方々はイラストレーターとして参加してないんだ・・・
蒼天航路とか覇王の剣とか、ホントならこの辺の作家を起用して欲しかったね(^−^
その話題は随分前に見たな。前スレかな
ときに蒼天航路スレにフォーメーション図を書いた奴、怒らないから出てきなさい
川原先生がキャラの書き分けができていれば真島先生たちも参加しなかったそうな
>>327 あれ個人的にはかなり微妙なんだよなー。
みんな男前過ぎていかにも腐女子に媚びてる感じ。
そのせいか2荀みたときは妙になごんだよ。
2荀って絶世の醜悪兄弟みたいな呼び方だな。
>>331 作家にもよるね。筋骨隆々の男臭い武将を描いてる人もいるよ。
でも比率的には確かに低いかもな。
あれ?これもう終わったの? 第一回目みてから投げたが、はぇぇな
結構力入れてたみたいだし、5年くらい続く長編だと思ってたんだがな
2漫に登録されたのね。
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 11:49:54 ID:p8TV6OOg
連載中はこのスレが楽しみでした
このスレの話題についていくために本編読んでました
オレの脳内の週刊妄想マガジンではまだ連載中ですよ
王允の計略が炸裂して呂布と董卓が喧嘩してるとこ
長安に潜入した張飛が貂蝉を見て「あの娘にそっくりだ」ってとこで次回へ
正真正銘のバカだねオレ
やはりスライディングが絡まないと
>>339 >>340 そうだった、スライディングを忘れていた
オレの妄想もまだまだダメということか
脳内でも打ち切りだ
貂蝉が張飛にスライディング
なぜか劉禅もスライディング
張飛君ジャンプ一番〜!!
スライディングを飛んでかわした〜!!!
姜維君のスライディング!
ケ艾君あっさりかわした!
ケ艾君の強烈なシュート!
劉禅君動こうとすらしない!
ケ艾君のシュートが蜀軍のゴールを突き破りました〜!!
「お前はクビだ」
「そ、そんな許してくれ孔明キャプテン」
「うるさい、うるさい。お前なんかもう要らない!!!」
数日後、馬ショクは自殺した。馬ショクの部屋には孔明に対する謝罪と感謝を綴った遺書が残されていた
マスコミは孔明のせいだと騒ぎ立てたよ。だが、アイツは何も喋らず、ただ試合に出続けた。
だが、一番悲しんでたのはアイツだ。その思いお前ならわかるだろう馬タイ
つまり、馬岱と魏延がウホッな関係だったということか?
ハ ゲ ワ ラ タ w
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい
劉備監督は次回の対魏戦で勝ち点1以上をゲットし、
世界への切符を手に入れるとインタビューで力強く騙ってくれました。
失礼、語ってくれました。
蜀漢は見事に三回連続の世界への切符を手に入れました。
双方のサポーターがスタンドに入れない寂しい試合でしたが、最高の結果と言えましょう。
一点目を決めた張益徳選手は、「嬉しいぜ、最高だ」と満面の笑みで話してくれました。
あれ?ここってサッカー関係のスレではないのですか?
やけに閑散としてますね……。
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 07:05:27 ID:idauspos
みんな試合に夢中だったんだよ
もう終わっちゃったからね
いや、試合の話ね
イランはいらんよ
板違い
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:20:51 ID:JQKSK6jf
塀内先生の次の連載に期待age
劉備監督!ブラジル戦の結果について一言!
あれ?監督?おーい、劉備監督ー!どこですかー?
へんじがない ただのしかばねのようだ
洛陽戦がぐだぐだに終わった後、自国に戻ってきたけど
その後試合再開したの?
もうさ、可哀想だから、このスレdat落ちさせてあげなよ・・・
塀内、週刊ホーリーサンデースに移籍してくれ。
今うちは中盤がグダグダなんだよ。
講談社叩き上げのベテランのスピリッツを、うちの若手司令塔候補生に叩き込んでくれ!
あ〜
チャンピョンに強奪される〜
ズs¥ザー
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
何か書き込むネタはないのですか?
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 01:18:47 ID:YD8/9ad8
→追放
367 ハ゛ン ロスタイム センリャク
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
¶ヾ:ヾ:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | | | | リュウヒ゛ さま
( ゜д゜) <
/ヾΘΘヘ | わたし の て゛は゛ん は と゛こなのですか
/ |:::|つ (つ \________
HIT ANY KEY
368 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:19:27 ID:fbApy/2X
あげ
最近見ないと思ったら打ち切られてたんだ
やっぱこの人はスポ根じゃないとだめだめだね
Jドリームが好きだった俺・・・。
2chやらない俺の友達が普通にコミックスを買って、毎週楽しみにしてた件について
某チャンピオンの三国志漫画より面白かったよ
なんか単行本読み返してみたら意外と面白かった
この劉備なんかいいな
連載中はそんなこと全く思わなかったのにw
いい意味でもわるい意味でも期待を裏切り続けてくれた。
殺陣も印籠も出てこないが青春している水戸黄門のようなもので
気になってしょうがないうちに毎週楽しみになっていた。
あまり三国志を知らなくてもこれだけイライラしたので
ヲタのストレスは想像を絶するものだったろう。そして
面白さを認めることは許せなかっただろう。
でも 面白かったよ。もし他誌で第2部が始まったら
「終わったな○○」とか言いながら絶対買うよ。
いや、でも正直このスレで楽しめただけでも結構価値があったと思うね
英雄豪傑が「やべっ」とか「いいなー」とか言ったり、目から
びっくり星を出したりするのが読めるのは塀内作品だけ!!
俺は塀内さん作品の昭和の香りが好きだから
目からびっくり☆出てても全然OKだけどな
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 21:28:18 ID:myy5p/nf
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
くっ・・・ガッツが足りない!!
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
それは私のおいなりさんだ
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~☆ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:51:56 ID:FhlDR3SG
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~☆=ッ, r☆'
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 22:35:09 ID:C8cmwxj3
まだロスタイムはある!・・・そうだよな?
ロスタイム3分です
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 18:35:26 ID:Zaw/3Rth
残り1分
残り2分
残り1分
残り60分
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 09:46:24 ID:thcMJ52I
残り30秒を切った
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 23:08:51 ID:Se9jfuzB
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 17:09:41 ID:XLsNcq4C
あ、この人の三国志マンガ終わったのか。今初めて知ったよ。
向いてないことは本人も編集もわかってただろうになあ・・・
山登りマンガとかまたやってほしいな。
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 10:29:01 ID:zQ5qrGbe
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 18:48:11 ID:wMC5tZKF
クニミツ切ってください夏子先生
相変わらずネガティブなオーラ漂う日記だなw
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 10:37:42 ID:/MDCuC//
>>390 山登り漫画、この人に書いて欲しい。
ってことで同じ講談社の雑誌で連載中な「夏子の崖」を打ち切って
リアル夏子の壁を是非是非
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 08:24:44 ID:XGwJksgv
一ヶ月ぶりの保守
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 09:39:39 ID:tEO6FT6o
まだあったのかこのスレ
もうサッカー漫画は無理だろうな・・・
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 22:00:42 ID:tzMgLnAt
来週のマガジンで連載再開だって
そんなネタじゃ濡れないのよ!ファック!
いっそ赤壁前夜あたりから始めたら良い漫画になったかも>覇王
嶋さん顔の劉備、松浦顔の張飛、鷹と同じ顔の孔明とか。
チャンピオンのも来週で終わり!
董卓で終わるのが流行りだな
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
hoshu
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 06:30:49 ID:Zr7b8yq6
(゚д゚)ハ!
おいおいおいおい、このスレまだあったのかよ?
ガッツ0なのに粘るなぁ
塀内の漫画でこれだけ買ってない
奇跡の第二部赤壁の戦いスライディング編復活期待age
また、スポーツものでも描いてくれないかな
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 04:45:10 ID:U9y+D/Iv
今度は女子サッカーだ!
関羽が死んじゃった〜(TAT)
山岳漫画に決定。ですか。
※なっちゃんのHPから抜粋:
今月11/24発売の週刊モーニングで新連載「イカロスの山」開始。
カラ−付き58ページです。
おお、初心に戻った感じやね。
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 11:46:16 ID:a0f4vfC6
モーニングで三国志かいてくれるんじゃないのか・・・
あれえええ
ベテランのサッカー漫画描いてくれないの
もしくは本橋の若かりし頃とか描けよ
モーニングって事は、新連載のスレは漫画板?
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 19:56:16 ID:j8c1VbHZ
週間連載だしなあ
これ読むためにモーニング買う気はしないなあ
三国志なら買ったけどな!
新連載って登山家の三国志の話じゃないの?
蒼天航路、曹操死後を、覇王の剣として描くんだろ?
オフサイド読みたくて、マガジン買ってたっけな
イカロスサッカーがモーニングに来るということで今からワクテカしております。
>>425 乙でやんす
手に取ったこともなかったモーニング
買ってきた。
うーん・・・
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 11:56:39 ID:mExa8lju
しらんわ
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:12:44 ID:w5atihLF
結婚したいな…もう夢精すらしない体だよ
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 01:23:01 ID:qUOm719U
ロードは凄く良かったよ。最後の室堂が。第二部っぽいのは脳内あぼーをしたけど
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:03:01 ID:Cdu4OeiF
なつこかわいいよなつこ
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 20:26:28 ID:i8cSH5bP
覇王のサッカー 〜ROAD TO SAUTH AFRICA〜
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 22:21:25 ID:MnMgiF7n
まだ続いてたのか、このスレ!!
434 :
アロエ ◆5/A6J67Yyc :2006/02/04(土) 05:31:03 ID:B4DFHgLu
ppp
まだ残ってたのかw
記念真紀子
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 16:19:53 ID:OSv30yAK
ハングリー
_, ._
| ゚ ゚|
|. −| < 『イカロスの山』 みんな読んでる?
 ̄ ̄
テスト
息の長いスレだ
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 19:22:48 ID:Lzu3rtjq
まだあったのかこのスレ
そういや三国志漫画描いてたなw
懐かしい
蒼天バリにキャラの立ってた陳Qを活かしきれなかったことがくやまれてならない!
--------------------↓この先「まだあったのか」が永遠に続きます↓------------------------
まだあったのかこのスレ
まだあったの かこのスレ
ぬるほ
まだあったのガッ このスレ
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:35:17 ID:d7qHQGQM
まだあっ
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
ここで華麗にスライディングだっ!
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 19:39:25 ID:qrTE/OgY
くっ!ガッツが足りない!
モーニングのやつが昼の連ドラみたいな展開になってる件について
おばさんだからなぁ、描いてるの。
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:41:10 ID:t3YDW9gd
タイトルが強烈なインパクトを醸し出してる
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:33:29 ID:VmKhYF8z
一周年?
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:48:31 ID:bByq/UXx
おめでとう
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:55:51 ID:+kjHbCKQ
この前塀内先生生でみた。
やぱりプライド高そうなおばはんだたよ。
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:20:48 ID:MhQVWAY5
モーニングのやつは20年以上前にマガジンでやってた山漫画の続きですか?
た、頼む・・・待ってくれ!!
463 :
:2006/04/26(水) 16:23:47 ID:pNOzia7U
...
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 21:46:26 ID:iRcs/2jJ
465
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:12:23 ID:r5YpJfcR
まだあったのかこのスレ
ヤンマガで今度ボンバーのマンガ前後編描くからだろ。
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 15:58:45 ID:PJuTQsMV
まだあったのかこのスレ
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:49:41 ID:b3ViDq1Z
塀内センセのマンガ、大好きです!!!
サッカーマンガなんかは、シ○ートとかキャ○テン○みたく、ありえない幻の技が出てくるわけではないところが〔・∀・〕イイ!!
覇王の作家サッカー
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 15:13:01 ID:a3Ab7thp
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:39:27 ID:bupDonw3
緊急浮上
目玉が凍る! には身震いしちゃった
くっ…ガッツが足りない!
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:47:19 ID:zEtJ/ZVE
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 15:29:20 ID:YaeRTj87
テスト
塀内さんの次の連載はサッカーものがいいです。J1とか。
塀内先生が描けば何でもサッカーになるので大丈夫です
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓
┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
してから1時間以上ガッされなければ神
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
いばらきぃ〜
/\/\
/@ @\
/ 〃 ▽ ヾ \
/ つくば \
い い(゚∀゚)
ば A A ば┏╋┓
ら('w')/ ら┛┃┗
き<(¥) き ┣┓
∫ < \ !!━┛┗