【信者】NARUTOアンチスレ18【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 21:59:54 ID:CPRigVp0
>>437
Lの過去の不幸話で1ヵ月はひっぱれるもんな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:07:49 ID:IUg3A+J2
アンチスレの意味がわかってない人が紛れ込んでてきもい。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:15:33 ID:wdhffsf4
>>437
それってマジレス??いくらなんでもそれは皮肉なんだろ??
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:27:43 ID:1auEEYZ+
岸本ならLを殺せないからな。いつまでもグダグタと生き続ける。
ああいうサスペンスは岸本には不可能。
台詞まわし関係が決定的に無理だから。
短く完結に、まとめられない。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:31:37 ID:5/zREL6e
>>432
本スレでも、矛盾点指摘されても「俺は面白いと思ったからおかしくない」
的な擁護ばっかだしなあ…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:35:40 ID:CW7Rjz49
この漫画が厨房以下に人気ある理由は、なんとなくわかる。
消防や厨房の頃ってどうしても
キャラ>>ストーリー
つーか、キャラがいっぱいいてしかも同い年くらいの奴らが活躍してるだけで、
ワクワクするんジャマイカ?

私も昔は好きだったけど、それはNARUTO自体が「昔は面白かった」というより、
私が「中学生の頃は面白いと思ってた」だけな気がする。
だって今、波の国編とかみても全然面白くないんだもん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:44:38 ID:1xy5913S
自分も厨房の頃はナルポの単行本買ってたな。
今は読み飛ばしてるが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:48:18 ID:doUdamIT
いつ面白くなるんだろうと思っていたけど、
結局面白くならなかったな、って感じ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 22:53:28 ID:CW7Rjz49
あと、マネして遊べる派手でかっこいい技がいっぱい出てくるから。
技名も、小学生が叫んで遊ぶにはぴったりって感じだし。
そりゃ「天鎖残月」より「螺旋丸」でしょうよ

だから、この漫画は完全消防向け漫画だって思えば、
ある程度のストーリーの矛盾やご都合主義展開、幼稚なセリフや知欠キャラetc…も許せる。


痛いのは、作者と信者が勘違いしてるところだ…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:00:20 ID:feW2yD4f
ヤバイなこの漫画
今週エヴァやら斬馬刀やらデジャブしまくりだったよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:09:47 ID:haTgonUN
またガイとキサメが適当にじゃれあって
「なかなかやりますね」とか言ってうやむやにするのかな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:14:08 ID:5/zREL6e
少なくとも死人が出ることはありえないな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:20:18 ID:wfk6O/Jg
>>415
誰も死なない「蝕」が見たいですか?

>>419
ついでに言うと、そういうのはレポートであって、小説とは全然ちがうよな、

>>439
過去話に「迫害」「孤独」「復讐」等の言葉が何回登場するか想像しようか。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:38:18 ID:j77Nar6Y
今週号、わざわざネジが後ろだ!とか言わんでもあんな登場したら嫌でも気づくような…。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:40:53 ID:7Y1+bKQN
そうねえ、自分も今現在小学生だったら
クラスでナルポ流行してたら
流されてそれなりに面白いとか
思っちゃってたかも。
不幸自慢カコイイ!とか。
小学生向きとしては悪くはないと思う。

でも中学生になる頃には
張りぼてっぷりに気付いたんジャマイカ。

454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:41:32 ID:feW2yD4f
岸本流で言えば、演出が派手であれば見目がいいから何でもいいんですよ
所詮どいつもこいつもハッタリ忍者ですから

つか、今週初見でこれが忍者漫画って分かる奴いないよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:47:14 ID:rM1HQBEk
へ!?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 23:53:12 ID:OxUt1yWR
闘の書の文章って岸本が書いたんじゃないよね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:02:24 ID:/fyHUyaT
今何の前触れもなくもの凄く冷静になったんだが、
本当に1ミクロンも忍者してないな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:14:02 ID:/MxPRRyA
前も指摘されてたけど あのその言葉が多いのはなんで?
今週だけでも
・あの珍獣
・あの術 2回
・その人
・あの時
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:15:27 ID:rdludrke
作者に文才があるらしいから
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:16:28 ID:/MxPRRyA
>>456
たぶん下請け編集プロダクションが依頼したライター複数かと。
ジャンプ編集部→編プロ→ライターの順で依頼されてるはず。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:18:31 ID:/MxPRRyA
文才か・・・。
有名大学出ているはずの担当さんが
もう少しネームチェック入れてやればいいのに。
名担当がついてこそ名作が生まれるのに今のじゃ迷作になってるよ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:23:57 ID:/fyHUyaT
漏れが何より気になるのは
この際服とかが派手なのはいいとしても
何故忍者がいつも複数で行動するのかだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:24:52 ID:XnjDWE5S
>>458
天才並に多用されてるよな。
"あの術"なんて無茶苦茶多い。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:31:07 ID:Lc5UWE6D
530 名前: [sage] 投稿日: 05/03/18 20:28:58 ID:???0
まあ、2ちゃんで何言われても売上げには何に支障が無いし、それにつまんねーつまんねー
言ってるわりには読んでるし、やっぱり気になってしょうがないんだねw嫌よ嫌も好きの内ならぬ
嫌い嫌いも好きの内。本当に嫌いになったら無関心になるよ。惰性で読むのも気になるからでしょ?

553 名前: [sage] 投稿日: 2005/03/21(月) 04:45:33 ID:???0
>>530
そうそう実況の奴らとかと同じなんだよねw
あいつらうだうだ言いながらも毎日毎週毎月しっかり視てる読んでる
つまらんつまらん言いながら結局最後まで視てんのw
でつまんねーなら視るな読むな言うと決まって惰性とか2chがあればいいネタになるからとか
つまらん言い訳するんだよねw批判したがりなんだよ、今度から視るの読むのやめてみろよw
っつてもこの漫画の場合はもう終わるから最後まで見届けるとかいい言い訳があるのか
とかこんなこというとお前も自分達を批判してるじゃんとか言われる
この漫画が糞?  今  頃  気  づ  い  た  の  ? 遅い遅すぎるよ
何年も前から2chじゃめちゃくちゃだったじゃん
今までお疲れさんw


上の553はもうすぐ終わるある漫画に対する俺のレスなんだけど
ここの>>404がまさに・・・
色々なアンチスレに当てはまりそうだ

ちなみにここの人だったらわざわざ見るな言われたら、どう反論 ( 言 い 訳 ) する?
やっぱお前もわざわざアンチスレ来てる、とか
読んでないのに批判できるか!とかかな?
NARUTOじゃないけど、ジャンプ買ってるから仕方なく読んでるとかもあったなぁw
仕方なくってw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:35:47 ID:XmRQGB7J
しつけーなー
読まないとアンチできねーだろうが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:36:24 ID:B0Ifm5i5
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:39:03 ID:jMa4jdMg
>>464
3行に要約しろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:40:30 ID:Eyl2A2HG
俺は>>429と一緒。
こんな漫画がまだ連載している。しかもファンが憑いている。
と思うと、何か見ずにはおれない自虐的な心持になる。

確かに、ホラーを見たくなる心境とそっくりだ。
ふと、発作的に不快なものを目にしたくなる事って、あるんだよな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:41:43 ID:ybbJeZdT
もう読んでないけど信者時代に読み込んだせいで未だに記憶に残っているから
その部分の批判をしている
とっとと忘れたいよこんなしょうもない漫画
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:43:36 ID:Qj+Arc1x
俺は糞漫画愛好家だから
本スレじゃ批判的な事も気軽に書けないしね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:45:42 ID:Z5JHDrOz
漫画の編集なんて大した奴いないよ。
まともな企業に就職出来ない&資格も無い馬鹿ばっかだから。

マガジンのキバヤシはまあ、上手くいった例なんだろうな・・。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:46:36 ID:YhCGKi2Z
ってうかさ、こんな糞漫画でわざわざ本スレとアンチわける必要あるの?
荒れてもいいじゃん。NARUPOスレなんか。
信者の叩き前面無視でもう本スレにアンチ意見書き込んでもいいんじゃない?

それはそうと扉のガイがデッサン狂いすぎでワラタ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:49:37 ID:Qj+Arc1x
>>472
本スレは流れが速くてついてけないってのもあるな
ここぐらいのペースがちょうどいい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:55:55 ID:2p4wtZkg
特定の漫画が嫌いになる

批判したくなる

批判するには読み続けないと出来ない。読まずにすべきでない

読む

批判する

こんな簡単なことも理解できずにアンチスレに噛み付くのはどこのゆとり教育。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 00:57:35 ID:Inl/hzT6
>>464
説明してやろうか?
例えば漫画の評価を100の項目に分けてやるとして。
俺の中でNARUTOは90の項目で×が付く。
しかし、致命的欠点に値する10項目だけは奇跡的にどれも×ではない。
だから読んでいる。
けど90項目分は×なのでその点でアンチしてる。

はい、反論したよ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:00:50 ID:iVAdi5Kc
とりあえず変な構図対決はネウロの圧勝だと思った

天井張り付いて「ナメクジが」とか勝てるわけない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:19:24 ID:W7KAaJ0H
悪貨は良貨を駆逐する  で、いいと言う訳か、信者は。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:23:00 ID:BO6HRtGh
しかし、毎回絵が下手になってきてんだけど人気落ちないのな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:34:15 ID:CQI6wzsE
岸本は俺達の予想は遥かに下回る展開をし続けくれるのでネタ漫画としてはテニスの次に面白い。
富樫じゃないが斜め下を行く漫画家だよな岸本は。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 01:41:40 ID:Dp9Tdiod
>>469
漏れも同じ
信者止めてからもダラダラ読んでたけど、
二部突入と共に一切読むのを止めたから
二部の内容を叩いた事はないな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:34:37 ID:bEMhDqkS
今週の感想

・暗い場面、しつこすぎ。

・アニメ的表現、本当に好きなんだな。あのハエ取り草みたいな奴の
本体と分身の視点変更の部分。コマを交互に見てやっと理解できたぞ。

さすがにどうみても絵コンテだろコレ。



天才の連呼、 暗い過去&表情の連発、 みんないじめられ系の過去ばっかり、
カカシ班と性格が同じ班のパターン多すぎ、 前の代と被せるパターンも多すぎ、
変身・覚醒も多すぎ、 

これらに続いて、「あれ、その」連発が加わりましたな。
まだなんかある?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 02:43:03 ID:nDX91sh0
>>464
私の場合は友達に強力に薦められて20巻まで借りて読んだ。
あまりのつまらなさに脳が痺れたけど
きっとそのうち面白くなるんだ!と我慢して完読した。
結局全然面白くなかった上にツッコミどころありすぎ。
これが売れてるってなんで??と疑問も湧く。
でも現役ファンの友達に言うわけにもいかないから
20巻ぶんのストレスをここで吐き出してる。
20巻より後は読んでない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:09:31 ID:aD6y4lvq
>>464は反論したくても出来ない馬鹿信者だから、他人のレスを当てにする池沼。
まるで他人のネタをそのままパクって偉ぶっている岸本レベルだな。まぁこの教祖
にしてこの信者ありか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:16:35 ID:Dp9Tdiod
あと、このスレには「そういう考察はこっちが向いてる」
っつって本スレから誘導されてくるヤシもいるんだよな
いつの間にか本スレはマンセー意見しか書き込めない所になってるのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:26:46 ID:aD6y4lvq
NARUTO信者。

・ageる
・アンチスレに出張ってまで噛み付き即効論破されるが本人は認めたがらない。
・論点をずらす
・アンチなのに何故読むのかと、別に「NARUTO」でなくてもよい、アンチスレならば
どこにも当てはまる信者側に都合の良い質問をし悦に浸る
・建設的に擁護できない(俺が面白かったから問題ないetc)
・アンチの人格を叩くが自分の方がよっぽど痛い事に気が付いていない
・無謀にもドラえもんの面白さと比べ勝った気でいる(アンチスレ1)
・都合が悪くなると逃げる
・売上=人気=面白さと思っている。
・いよいよ困るとアニメの話を出す。
・登場人物全員天才で不幸な過去があって、口調が特徴的ならキャラの掘り下げが出来ていると
勘違いしている。
・売れているからアンチは僻んでいると妄想乙状態
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:50:39 ID:G0cqBx4/
>>485
そもそも信者の擁護が筋が通ってるとかいないとかは関係なくて
擁護意見、アンチ叩き自体スレ違いなんだよ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:56:01 ID:7Va0f5wX
>>485
ほんとリアル小学生なんだと実感できるな
488名無しさんの次レスにご期待下さい
>・売れているからアンチは僻んでいると妄想乙状態

まあこれに関しては否定はしないが。
ナルトが誰からも見向きされない平凡な人気ならわざわざアンチしない。
ナルト以下の漫画なんて腐るほどあるしな。
ただこんな凡作(駄作とまでは言わない)が不相応な人気だからいらつくわけで。