週刊少年マガジン総合スレッド55冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジン総合スレッド55冊目です。
公式発売日までは、ネタバレはネタバレスレでどうぞ↓

【雑誌】週刊少年マガジン速報スレッドVol.3【ネタバレ可】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070769998/

週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/

前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド54冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110028811/

マガジン打ち切りサバイバルレース

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104590929/
マガジン巻末コメントについて語る

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094009084/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:04:19 ID:B76npah7
【連載作品ログ保管庫】
魔法先生ネギま!@2ch
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
一歩スレログ保存庫
http://ipolog.jog.buttobi.net/
スクールランブルスレ@2ch、分校。
http://tenma.web.infoseek.co.jp/
“刃森”スレ“テンプレ”庫
http://csx.jp/~wahoo/ice/
GetBackers-奪還屋-保存庫
http://get-b.hp.infoseek.co.jp/
KYOスレ@2ちゃんねる ログ倉庫
http://krs11.hp.infoseek.co.jp/kyo_2ch/index.html
ゴッドハンド輝過去ログ倉庫
http://oita.cool.ne.jp/godhandteru/
マガジン読み切り★浜口京子物語
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093259348/
【マガジン】MMRこそマガジン復権の鍵【再生】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106754067/
マガジンは何故 2ちゃんで人気ないの?2円
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104246449/
正直、マガジンとサンデーのグラビアはいらない
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103664511/
★マガジンの「わんる〜む」読んでる?★ 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1034862472/
【マガジン】はじめの一歩の主役は誰を彼女に選ぶ?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105106421/
今週のマガジン一行感想スレ part5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107657447/
マガジン>ジャンプ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105728421/



3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:18:51 ID:f2arJua0
うんこ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:21:58 ID:txstIrrs
よんさま
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:08:42 ID:L6bcJTTb
いや、テンプレやる気なさすぎだろ‥‥
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:38:46 ID:DtW/2BM5
>>5
ある意味、マガジンスレらしい。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 20:51:55 ID:b8dg6S/5
マガジンが今は一番面白いな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:18:32 ID:SuurKs62
いい加減マガジンはDQN御用達雑誌から卒業しろや。
くだらねえ反体制、反権力気取りには吐き気がする。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:36:02 ID:TEBhZXqW
翔クニミツぐれーじゃねーか・・・!?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:37:58 ID:SuurKs62
>>9
それだけでも充分。少なくとも俺は
その二つが連載し続ける限りマガジン買うつもりはない。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:39:43 ID:nuYi6qXp
読み捨て雑誌でありながらしばしば毛虫のように嫌われる漫画が多く載っているという矛盾
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:40:38 ID:TEBhZXqW
はじめの一歩の主人公ってはじめって名前だっけ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:52:00 ID:b9wxUNOr
>12
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
(AA略)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:57:46 ID:oyMNDdDR
>>12
主人公は板垣って名前だよ。
作者お気に入り。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:01:03 ID:OxinZkt5
>>12
鷹村
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:17:02 ID:NRMDl8nX
>>12
猫田
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:26:48 ID:cWjEcGgJ
最近一歩を異常に嫌う香具師がいるよな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:00:28 ID:MFnYS6R0
>>10
買わなきゃいいじゃん。こんなとこ来て言わないで。私も他誌で嫌いな雑誌あって買っていないのあるけれどいちいち言うつもりはない。あほらしいから。
それともアンチファン?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:26:50 ID:h8pK6hBD
翔とネギまが載ってる以上、俺はマガジンを買いつづける。
名実ともにこの二つが看板だしな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:30:10 ID:bFuuLT08
お前は神to戦国生徒会でも見て爆笑してろよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:34:54 ID:nmi7mOJZ
スレは面白いんだけどな。
超一流の釣り氏がいるから。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:38:47 ID:VCgfZA4Z
俺はスクランと濱中かな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:42:12 ID:yZMEgsit
ネギマとスクランだけでいいよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:57:21 ID:7ZvpH8zw
翔と濱中さえあれば200円くらいの価値はある
あと40円は一歩で
25ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :05/03/21 01:11:37 ID:Ozpabtgh
俺はネギまがありゃいいよ。

ってか翔大人気だなw
俺も翔好きよw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:18:37 ID:qrvq1sPC
濱中好きって、ウンコチンチンで喜ぶ小学生みたいだな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:34:41 ID:s9Qj0OE+
濱中のギャグは、正直翔と同じレベル。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:44:08 ID:h8pK6hBD
レベル高いな‥‥
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 05:38:00 ID:F7OJVvsz
>>18
アンチは書き込みするなってか?何様のつもりだボケ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 08:03:11 ID:F1jTXJ/A
翔to翔国翔徒会
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 08:21:23 ID:JgTkyDYH
>>27
素人(普通に読む人)には糞漫画であり空気漫画。
玄人(作中の細部を深読みする等深く作品を読む人)は良作と評する漫画。

2つとも作品にあまり私情を挟まない等、何気にプロ意識は高い。画力は無いが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 09:51:01 ID:Mg8AxypX
そのレス胡散臭過ぎて、まともに受け止めらんねーよw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 10:46:20 ID:KTand1z0
ジゴロの喧嘩と翔の喧嘩の違いを真面目にお教えいただきたい次第であります。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 10:53:49 ID:Mg8AxypX
漫画見てて“分からない”んなら
おめぇには“教え”ても“無駄”だぜ‥‥
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 11:17:50 ID:9SstxEwe
>>33
どっちも古くさくて、読む気にもなれない。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 13:12:12 ID:tl3FZCye
古臭い以前の問題
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 14:38:05 ID:av9Ds2s2
伝説のあたまって何だよ
ナメんのもたいがいにしろよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:07:35 ID:adVKA1ou
連載終了しても日陰でしか語り継がれそうにないしなぁ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:10:13 ID:4PyU1pTw
>>29
そいつには反応すんな
マガジンスレによくいるが腐臭がする
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:33:41 ID:Rf+KLbCl
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:03:53 ID:0Iw5SPUx
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:04:03 ID:okCAKEum
古臭いから読まないって言ってるような奴がこのスレにいることに違和感を感じる春
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:28:42 ID:c0mJV3a+
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1109262925_0054.jpg

予想どうりにデカキャラを吹っ飛ばす展開になったね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:36:11 ID:ua7conRv
どうでもいいから、チェンジングナウが終わるかどうか真面目に語れや
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:39:07 ID:+OZIWrLH
紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20

紀宮さま 激しいっす
4629:2005/03/21(月) 21:49:46 ID:F7OJVvsz
>>40
(´,_ゝ`)プッ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 22:05:21 ID:AGL+oyV+
少年マガジンの読者の方に質問なんですが、
10年ぐらい前のマガジンに連載されてた刑事物(金田一ではない)のタイトル分かりませんか?
たしか中年の刑事が主人公って設定だったと思うんだけど、それ以上思い出せない・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 22:13:48 ID:gVLw9mhM
まるで健介のようだ…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:57:02 ID:Z56ck5cW
流行遅れの顔文字と自演認定で不毛な煽り合い
素晴らしいですね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:09:29 ID:IBE9rXX5
一歩とスクランがあれば、それでいい。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:38:18 ID:HnBIqIgm
春だし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:47:38 ID:QnESjk7y
一歩は、ページ数が最低20P以上もあれば
ベタ褒めしてもいいんだがな…。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:41:40 ID:qWJIW8z9
リアルで高校時代、翔をパシリで不良に買いに行かされた事あります
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:42:16 ID:XGX2a0IV
へ‥‥?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:43:26 ID:QnESjk7y
>>53
本場の“二酸化炭素”‥‥!?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 06:47:51 ID:TBKx5V+3
文がおかしい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 06:48:30 ID:TBKx5V+3
ア、ナルほど。漫画の「翔」をね。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 11:56:36 ID:Td3jd+Ln
このスレの住人層がいまいちつかめない
59sage:2005/03/22(火) 12:01:43 ID:kNI5jMhs
ネギまつまんねーぞ
一歩おもしれーぞ
翔は悪い奴を叩きすぎだぞ
スクランまあまあだぞ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 13:13:05 ID:gYE75zmq
>>58
ハモリストが五分の一
ネギが五分の一
スクラン五分の一
濱中五分の一
あと老害叩き
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:07:45 ID:nThJtuqE
ネギまはもうジャンプにでも行って方がいいな
キモいしつまんねーしー言感想スレじゃマンセー意見全然無いし終わっとる
そして今度はDBやハンタのパクリ(前からだけど)ですか?
もういいって
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:10:39 ID:QqebUlH1
“ハモリスト”は30〜40%くらい“居そう”だがな‥‥!?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:11:17 ID:8AADAiXK
(・∀・)ニヤニヤ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:12:35 ID:OcZag3DN
ジャンプにはあんな雑魚漫画いりません
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:13:52 ID:EWLYsux7
エロ漫画じゃないネギまは不要
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:31:16 ID:oR9sg9Em
“マンセー”意見を言ったら“キモオタ”扱いしますよ・・・!?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:33:33 ID:yjQDl8df
ゲトバカを少しはおもいだしてください・・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:41:29 ID:oR9sg9Em
マガジンワンダーの表紙がKYOって・・・
この前のバレンタインのときも表紙だったし・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:55:44 ID:1uhy2Z/m
>>68
赤マルジャンプはそれ以上に凄いんだが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:11:14 ID:8AADAiXK
>>68
スクランが表紙になるよりマシだろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:50:44 ID:IVWchRzc
         ├─マガジン系
         │       ├─萌え漫画ファン
         |       |     ├―厨房の頃巨乳女で抜いてました・・・・(過去の過ち派)
         |       |     ├―濱中アイスレ住人
         |       |     |   ├ミサキチ(“元”委員長派)
         |       |     |   └アヤナ(“現”委員長派)
         |       |     ├―涼風スレ住人
         |       |     |   ├萌果萌え(萌果‐HONOKA‐希望派)
         |       |     |   └瀬尾萌え(日記職人派)
         |       |     ├―スクランスレ住人(ゲラウトヒ“ァ”派)
         |       |     |   ├刃森に似てきたよ(スクー“ループ”ランブル派)
         |       |     |   └ゲラウト天満(ガイドライン派)
         │       │     └─ネギま!スレ住人(オリコンギャング)
         |       └─ネタ漫画愛好家
         │             ├─味の助スレ住人(汁原理主義)
         │             ├─元大吉スレ住人(頼(ヨロ)んだぜ派)
         │             ├─元シチサンメガネスレ住人(ウス!ドッ!派)
         |             ├―KYOスレ住人(GENKAITOPPA派)
         |             ├―クニミツスレ住人
         |             |   └休載待ち(今週のクニミツは最高だったな派)
         │             └─M.I.Qスレ住人(ルールが変わったんだよ派)
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 16:03:15 ID:xglU5mIn
 
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 17:21:54 ID:VLw1+8cL
>>68
だってKYOだから
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:09:32 ID:yLMYmHED
サダタローの絵は嫌いじゃないけど、どうも人間的に好きになれないな
なんか漫画を金儲けの道具としかみてない節があるよこいつ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:16:56 ID:s+Qv+2n8
漫画を金儲けの道具にするってのは別に悪くないと思われ。
それで本当に金儲けが出来るんならの話だが。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:30:05 ID:LV6BR6gj
赤松は真島、安西、矢吹の仲間入り確定だね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:37:00 ID:uycKnmaK
>>76
赤松にしてみりゃ願ったりだろうな。
趣味に走っても売り上げが落ちないとわかったからヤリ放題。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:37:06 ID:oR9sg9Em
どうでもいいから、マガジンはスクランをまだまだ続ける気があるのか語れや
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:38:17 ID:uRSTxDXh
スクランはページ伸ばしてから更につまらなくなった気がする
つーわけでスクランのページ削ってチェンナウに・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:45:25 ID:k1j4XHlg
自称漫画通の奴はツマラナイ漫画を何故か持ち上げようとする
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:51:38 ID:uRSTxDXh
ああ 俺のことか
漫画通ならこんな雑誌買うわけないだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:31:04 ID:mQuhnLd/
ぎゃふん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:32:02 ID:pRsS9K7d
( ゚д゚)ポカーン
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:51:28 ID:8AADAiXK
>>81
一部のスクラン信者のことだろ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:59:32 ID:mHGdF1PF
週刊はともかく、マガスペのほうはもう限界っぽいな。スクラン。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:07:45 ID:s0g1FnHL
週刊も限界だろ?
無理して続けてるのが痛々しい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:22:37 ID:loSyThie
そろそろ一つくらいカプールができないとおかしい希ガス。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:46:46 ID:uycKnmaK
トト→三馬鹿の後釜
スクラン→翔の後釜
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 23:15:27 ID:yw5vkvc7
サダタローの漫画が激しくつまらない
多分俺でも描けると思いますあのクオリティなら
先週のショートギャグの奴はもう見てられなかった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:07:16 ID:eYGbKyNn
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell2.asp
3位 School Rumble 8 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \410
6位 はじめの一歩 72 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \410
7位 RAVE 32 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \410
11位 GetBackers奪還屋 29 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \410
12位 SAMURAI DEEPER KYO 31 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \410
13位 海皇紀 24 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \410
14位 探偵学園Q 19 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440
15位 あひるの空 6 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \410
26位 ゴッドハンド輝 22 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \410
27位 capeta カペタ 7 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \530

マガジン生え抜きで10年以上やっているのに、山本って何やっているの?恥ずかしくないの?
ランキング入り出来なかった朝基、加瀬に至っては論外だな。とっとと終われよ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:20:56 ID:KywfdWnb
翔は以前ランクインしてたな。
その下にうえきの法則があるのを見て悲しくなった覚えがある。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:26:56 ID:tR1G/bUu
マガジンって毎回大量に出るからいくつもランクインされるが
総合的に見たらあんまり順位高くないな
大半が10〜30位になってる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:38:04 ID:u5jOH7D0
まぁ大阪屋だからな。
トーハンならきっと順位もあがってるさ。そうだといいね。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:49:55 ID:4jGndgvD
>>93
。゚(゚∩д∩゚)゚。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 02:02:04 ID:Zg6dbNa7
>マガジン生え抜きで10年以上やっているのに、山本って何やっているの?恥ずかしくないの?
>ランキング入り出来なかった朝基、加瀬に至っては論外だな。とっとと終われよ。

ま た は じ ま っ た よ (藁)
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 02:17:26 ID:0U4ZFvS1
かっこわらってなんですか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 02:36:54 ID:/GyOH8It
呪いの人形
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 02:41:11 ID:9wCWYioH
(藁)
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:14:02 ID:iPks/aqD
前スレがまだ埋め立て終了していない件について。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:28:37 ID:ZvsCl01u
>>99
980超えたら勝手に消える。
無理に埋めなくても大丈夫だよ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:57:09 ID:ucG7TVGJ
翔なんぞどうでもいいが、クニミツはさっさと終わってほしい。
少年誌、しかも三百万部の雑誌に載ってることを考慮すれば、かなり有害な存在だと思う。
本編もコラムも電波の垂れ流し。


102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 04:03:31 ID:llY37fyi
翔        もいいが
少年      も                             かなり        だと思う。



へ‥‥!?
“ホモ”はゲラウトヒア!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 04:06:41 ID:kzcK9WLg
GB KYO RAVE Q 生徒会って終わりにむかってるよね?
新連載はちがう作家で新しい血をいれてほしいなぁ・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 04:30:29 ID:j0A9oZPM
キバヤシはマガジンの顔…
いや、講談社の顔といっても過言ではない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 06:23:22 ID:+vz/aPCq
>>104
デロリアンでワザワザ10年前から乙
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 06:32:39 ID:nMg0Tewy
“翔”は高尚、おまいらはシェイクダウンでツッパってろよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 09:36:18 ID:7lLOzV0b
瀬尾先生〜、女の子はもっと可愛く(>_<)巨乳もキボンヌ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 09:40:08 ID:vATCHiNJ
>>101
編集部はそれをわかってわざとああいう思想を振りまこうとしている。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:36:18 ID:+6zzuVlV
ネギまの今の展開って人気あるの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:49:41 ID:097W7+bQ
ネギまファンの大半はラブひなの頃からの惰性読者だと思ってた
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:58:55 ID:Q6uMDWxN
ネギまもスクランも読んでる奴は展開なんて気にしてないんじゃないの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 12:47:48 ID:1fOKSA9L
マガジン読んでる奴は展開なんて気にしてないんじゃないの?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 13:44:25 ID:21g2tUxU
>>107
萩原先生、バスタードの原稿はどうスっか?

>>103
3馬鹿はトトと後2つジャンプ系まんがで埋めて・・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 13:47:55 ID:1fOKSA9L
そういえば朝日の朝刊33面に三国志出てた
115トーハン、スクラン3位、RAVE7位、一歩9位:2005/03/23(水) 14:13:16 ID:097W7+bQ
矢沢あい『NANA -ナナ-(12)』初登場第1位!
小林尽『School Rumble(8)』初登場第3位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) NANA -ナナ-(12) 矢沢あい 集英社 450円
2(1) 鋼の錬金術師 (10) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
3(─) School Rumble(8) 小林尽 講談社 410円
4(─) 愛してるぜベイベ★★(7) 槙ようこ 集英社 410円
5(─) 金色のガッシュ ! ! (20) 雷句誠 小学館 410円
6(─) ヤマトナデシコ七変化 (12) はやかわともこ 講談社 410円
7(─) RAVE(32) 真島ヒロ 講談社 410円
8(─) ハチミツとクローバー(7) 羽海野チカ 集英社 420円
9(─) はじめの一歩(72) 森川ジョージ 講談社 410円
10(5) PEACE MAKER 鐵 (5) 黒乃奈々絵 マッグガーデン 580円

ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f

今月のマガジンKCの一部(前スレよりコピペ)
>はじめの一歩 72巻
>RAVE 32巻
>SAMURAI DEEPER KYO 31巻
>Get Backers 奪還屋 29巻
>探偵学園Q 19巻
>School Rumble 8巻
>あひるの空 6巻
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:17:24 ID:tR1G/bUu
集英社の少女マンガ>マガジンの主力
という悲しい現実
NANA抜きでも互角くらいの戦力に見える
常にマガジンは沢山出るから有利なはずなのに・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:18:39 ID:ZthXBdhS
スクランが日販でもガッシュに勝ったら
スクラン≧ネギってことになるな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:20:13 ID:vRfhm/10
来週になったらマガジン勢が一部になりサンデー勢で埋まると思うけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:21:49 ID:097W7+bQ
>>117
二週目以降のランキングと、発売日が一日違い(サンデーが遅かった)ということを考えないと。

>>116
NANAはともかく、二週目の鋼の錬金術師に揃いも揃って勝てなかった事の方が問題だと思うけど。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:22:39 ID:vRfhm/10
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
今日のトーハン
スクラン>ネギまどころかすでにRAVE>スクランなんだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:26:19 ID:ZthXBdhS
>>119
単純に日販では初週からガッシュ>ネギまだからそれと比較してるだけだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:28:42 ID:ZthXBdhS
>>120
e-honはバラつきがありすぎてあんま当てにならん
安定して一位の奴は圧倒的に強いとかそんなことしか解らんよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:36:23 ID:tR1G/bUu
e−honとトーハンは別物だろ

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:36:47 ID:1fOKSA9L
スクラン信者必死だなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:44:20 ID:y4Q58/B1
ほら見ろサンデー厨がwwww
スクラン>>>>>>>ガッシュになっいてるだろ
何がガッシュに勝つのはありえ無いだよ、笑いがとまらね〜〜〜ww

[806]名無しさんの次レスにご期待下さい<sage>
05/03/17 15:57:11 ID:Y92nTTQ3
スクランもネギまと同じ瞬間風速型だから、一時的に一歩を抜くことはひょっとしたらあるかもね。
ガッシュの1位はガチかと。マーもアニメイヒ効果で伸びる悪寒。 てかNANAあるのかよ。マガジン勢苦戦しそうだな。
1ガッシュ
2MAR
3一歩
4スクラン


m9(^Д^)プギャー
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:49:23 ID:fhj1ZvrG
>>117 >>121
まあ、そう結論を急ぐな。
どうせ日販を参考にするなら月刊ランクが出てからでも遅くはないだろ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:49:24 ID:R6QTJ3Yg
スクラン信者のふりをして評判をおとしめたいサンデー信者乙
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:51:45 ID:Q6uMDWxN
サンデー信者がスクランを貶める理由がよくわからんのだが・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:56:55 ID:y4Q58/B1
[804]名無しさんの次レスにご期待下さい<sage>
05/03/17 15:48:07 ID:j+B8WjsV
どう考えてもガッシュ>スクランだろ
今の一歩の落ちっぷりじゃMAR>一歩もありうる

m9(^Д^)プギャー
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:08:53 ID:ix8s3oqL
流石はガッシュ一巻で100万部!!ランキングもスクランを余裕で余裕で・・・
抜かれてるよm9(^Д^)プギャー
桁間違ってるんじゃね????
サンデー編集部必死www
韓流並みの捏造ガッシュブームwww

サンデー厨の希望が希望が消えて行くよ・・・・悲しいね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:20:18 ID:1fOKSA9L
んで、こいつはマジモンのスクラン厨なのか?
スクラン本スレもみてる人教えてクリ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:31:02 ID:mdP0K6Gj
いえそんな人知りません
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:47:21 ID:R6QTJ3Yg
サンデーアンチだろうがスクラン信者だろうがどうでもいいから
今週の読みきりについて
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:02:27 ID:xkJURIzK
今週の翔はちょっと読めなかった。
どうせまたあの影はあたらしいDQNか何かだと思ってたから。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:18:10 ID:QbghkeIF
>>133
小ネタの積み重ねで笑わせようという最近よく見るギャグマンガとはちがって、
出オチ一発ネタで最後まで持っていったのが好印象だった。なかなか面白かった。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:32:15 ID:PxZUDBAT
>>131
日販でガッシュ>スクランになった時のために種巻いてるんじゃねーの?
スクラン≧ネギ説が出て急に暴れだしたし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:37:14 ID:1/y6pX7k
>>133
まぁ先週号のゴミばかりの幼稚ギャグ漫画特集と比べれば良かったんだが
だからといって、凄く笑えたり感動できるという訳でも無く、小さく纏まり過ぎてる感じだなぁ
何であの男が人形をあれだけ必死に動かすのかってところをもっとこう・・・・
いやまぁどうでもいいけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:48:07 ID:QbghkeIF
不条理ギャグなんだから説明を求めてはいかんような気が……まあいいか。

なんにせよ先週の10数作品より今週の1作品のほうが好きだなあ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:58:26 ID:mx1FgNrF
今週の読み切りが面白いと思ったのは俺だけだろうか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:59:10 ID:mx1FgNrF
と、すまん丁度その話だったか
ぶっちゃけ絵さえどうにかなれば泣ける部類
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:33:32 ID:B2IVEQRw
今週の読み切りは人間味溢れるオチに感動した(ウソ)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:02:39 ID:UZmEWJ9w
「オレで落とすのは許さん」に笑った俺は負け組ですか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:46:10 ID:QxddDU7Q
スクランてそんなおもしろいかね?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:54:36 ID:j97BVrpi
 何でマガジンのスレってすぐサンデー信者云々なんだろう。
 サンデー信者だとマガジン絡みではむしろ久米田マガジン移籍のほうが話題になりそうだが・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:58:40 ID:097W7+bQ
>>142
笑っていいもも
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:03:13 ID:R6QTJ3Yg
>>143
ここで聞くことじゃないな

>>144
サンデー信者って言ってるのは>>125のアホだけじゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:07:12 ID:DB2wQhmv
読みきり面白かった!
オヤジと変な連帯感が生まれて、不条理ワールドに突入するのかと思ったら、
外ではヤメテ!って現実に戻るとこが、ちゃんとしてると思った。投げっぱなしじゃないって意味で。
再来週もやるみたいなので、楽しみ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:19:21 ID:yzDJZQxQ
しかしこのスレでただ一人、俺様だけが
スクラン>ガッシュ
の予想を見事に的中させたのにアホ呼ばわりされるとはw
漫画板住人ってホントにヌルイ、てか半年は感覚遅れてる
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:23:49 ID:dbQl1iKZ
何かよく分りませんが、ここに釣りざお置いときますね。
       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
   /      、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:25:42 ID:ztetLG36
西本自画像がゲーム画面に映ってるのが、
今週のマガジンで一番面白かった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:27:30 ID:097W7+bQ
>>150
ゲットバッカーズのゲームに青樹と綾峰が登場してた事があったっけなぁ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:38:00 ID:bXj2R1jB
今週の翔は腹抱えて笑った
先週のラストで「そこまでだ!」とか言ってなかった?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:03:33 ID:/rg67tMs
読みきりはオチがちょっと個人的にダメだったかな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:08:25 ID:WmdPaFYy
ぶっちゃけ俺も翔で爆笑した
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:23:34 ID:PxZUDBAT
俺は神toが視界に入るだけで笑える
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:49:07 ID:kzcK9WLg
>>152
ホントだwww「やめろ!」「そこまでだ!!」>シルエットw
いやぁ翔は奥が深いねぇw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:54:08 ID:bmEkmg3/
あと2週間後に久米田の「臓物島U」が拝めると思うとワクワクしてしょうがない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:57:30 ID:lx6qr2z0
ほんとだ、先週の翔のヒキ、「そこまでだ!」って言ってる。もうなんなのまじで。ほんと勘にさわる。いいかげんにしろよクソ漫画。ほんとつまらねー。死ね!翔が載ってるかぎりマガジンに未来はないよ!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:01:10 ID:1fOKSA9L
「カゲの男は‥‥誰!?」って先週の煽りも凄いよな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:17:30 ID:KLrWj5Fm
翔は単行本で見たほうが、純度が高いハ☆リワールドが堪能できそうだな。
単行本も買わずに糞とののしる158はつまらない人間やのう
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:30:49 ID:w1QnMd+v
あんな“糞”漫画の単行本を買う“キチガイ”は
“ゲラウトヒア”!!
162名称てぞろ:2005/03/24(木) 00:40:58 ID:NPE2mgAH
>159
実は
母な姿の父
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 01:35:21 ID:cvWUPGJx
読みきりのやつは一発ネタだから面白いんであって、あんま何週もやるネタじゃないと思う。
164ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :2005/03/24(木) 01:46:45 ID:fQA83kSB
>>152
ほんとだww
クソワロスwwww
これだから翔は止められねえよww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 03:45:02 ID:adtpc/2k
>>116
典型的な初動型のはずのPM鐵の2週めに負けるマガジン主力組(KYO,GB)って…。

あ,あとベイベって確かこれが最終巻だから,それで初動がすごくなったのかも。
少女漫画板の槙スレ見てみたら,表紙が叩かれていたが。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 03:55:38 ID:Lpdsenlc
RAVEの躍進を褒め称えろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 04:14:35 ID:lHybWTG7
ad.kodansha.net/topics/20050323/
『GTO』の藤沢とおるの新作
『Rose Hip Zero』4月より連載
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 05:43:31 ID:KqxUmd69
すいません、
いつからしるのすけって
うちきりになったんですか?
エアギアは個人的にはつまらないのでスキップしてるんですが、
マガジンで何番手あたりなんでしょうか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 05:56:48 ID:ki/m+gnO
読み切り不気味だったけど読み終わった後に笑いが出た
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 08:58:37 ID:OHx7aEdu
>>165
確か今回KYOは限定版が出てたよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:28:56 ID:rrHm9Y9K
>>167
それって3誌同時連載してた頃のアッパーズで途中で投げ出した奴?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:04:45 ID:xd1s7zdC
藤沢とおるによる前代未聞の女子高生ミリタリー・アクション。
あの『Rose Hip Rose』のヒロインがパワーアップして帰ってきた!

うーん、いまさら藤沢・・・
久米田藤沢幸村の3人か
生徒会と覇王とあと何終わる?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:33:28 ID:RwWAv51B
スゲーな、こりゃ上手くやればジャンプをまた越えるかもと思ったが
久米田が邪魔だな、こいつの萌え漫画潰しで部数下がりそうな気がする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:34:40 ID:sNVStON4
Rose Hipって生徒会に匹敵する糞漫画だった記憶があるんだが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:41:24 ID:fP/i3bpc
クニミツは何度似たようなネタやれば気が済むんだ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:42:39 ID:DCwDJsN8
>>173
別にジャンプに追いつかなくてもいいし
久米田きても萌えはつぶれないと思うが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:00:19 ID:txDp/kD+
二、三年前代ゼミの日本史の土屋が授業中、やけにマガジンの宣伝してたけど今もやってんのかな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:15:48 ID:PDg9OCCj
>>167
禿しく(゚听)イラネ
どうせDQNカコイイ!ってノリだろ?
まだ久米田のほうが期待できる。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:18:15 ID:woxfqt5t
>>177
それおれも受けてたかも・・・・
ネギまの話がよくでてたな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:41:44 ID:ua/g/kJY
>>167
藤沢が原作やってたワイルドなんたらって糞な野球漫画も終わって、
二度とあの不快な芸風見なくて済むと喜んでたのに・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:55:28 ID:TtkXq6WR
アッパーズが廃刊になったからか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:01:45 ID:sNVStON4
>>178
Rose Hipはたぶんお前が思ってるそのDQNカコイイ!ってノリの漫画よりも糞だぞ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:03:15 ID:ZeSwoOvI
読みきりが面白かった、女子高生の腹話術の奴。あーいうネタを思いつくのは漫画家としてのセンスだよな〜
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:16:35 ID:2y9+1Lo9
スレ立ってんのな。
スミレ 17歳 【永吉たける】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111529311/
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:39:18 ID:iqyStTa1
ワイルド何とかは一コマにやたらセリフ書き込みまくる藤沢節が途中から無くなっててワロタ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:50:25 ID:83i76Sv3
藤沢の新作って、兄弟で怪物を食べるやつか?
それとも女子高生が戦うやつか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:58:36 ID:iCY6t2KK
>>185
あれって藤沢の名前を借りてるだけで書いたのは藤沢のアシだろ
よくあるパターンだが
188ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/24(木) 15:24:58 ID:8pTZ7SfP
(;´Д`)ハァハァ おいらはマガジンに付くぜ?!もうジャンプは見捨てるっ?!
なんでかと言ったら ジャンプ編集部は 10週打ち切りを廃止しやがったからだ。
おいらはそれがどうしても許せんのだ・・・っ?!w
10週打ち切りを廃止させるなど・・・
牙をもがれた狼の如し 軟弱な漫画を 野放しにすることになる・・・。
んなモンで スリルを味わえるか?!
くそったれがっ?!
おいらはマガジンにつくぜ?!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 15:30:30 ID:ieN4mCFz
どんだけ凄い連載陣が揃おうとジャンプに勝てるとは思えん
なんせ編集が馬鹿だから糞漫画描かせてすぐに打ち切りに追いやるからな
それに2chじゃともかく、一般的には久米田って知名度低そうだから、どこまで貢献できるか・・・
190ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/24(木) 15:47:24 ID:8pTZ7SfP
(;´Д`)ハァハァ プラネテスと久米田が来る・・・。そんでもって
別の大物漫画家を取り寄せれば・・・ ジャンプにだって勝てるさw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:00:43 ID:iqyStTa1
外様大名はもう勘弁
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:02:49 ID:H0dptCzu
幸村→ネタ切れ起こして習慣ペースに耐えられずバガボンド化
久米田→木田のようにはしゃぎすぎて打ち切り

これが怖い
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:23:23 ID:lHybWTG7
藤沢含めて3本、どれが終わるんだ
3馬鹿はクライマックスだけどまだまだだよね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:23:29 ID:yVz3XWpS
>>188
確かに最近、甘い気もする
新人達からすればチャンスが増えたことに
なったんだろうが・・・
195ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :2005/03/24(木) 17:18:56 ID:fQA83kSB
俺恥ずかしながら藤沢結構すきだけどな・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:19:36 ID:foh0q7j2
>>193
生徒会とQとチェンナウ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:20:20 ID:LELBMVqF
助っ人外国人はいらないし2軍(マガスペ)から昇格出来る奴も皆無。結局は老害の新連載に落ち着く訳だ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:50:34 ID:6+O0s3i4
ローズヒップって少年誌で連載できんの?
かなりアレな内容だったと思うのだが…。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:57:05 ID:bhziJ4bU
そんなつまんないのか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:59:11 ID:zmJCy5KS
人殺しまくりだったような。殺すシーンもバッチリと。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:16:29 ID:5tWiBPRA
落としまくり休載しまくりの藤沢なんかに期待してもなあ・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:23:46 ID:AOTr90w+
ローズヒップ打ち切りじゃなかったの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:38:35 ID:PMn9wgfV
☆2ちゃんねるのピンチです。

人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2847.wmv ●を抜く
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2793.wmv
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にする。
 | | |  │ 警察より強い権限で合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【政治】人権擁護法案の今国会提出再確認 修正は座長に一任★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111588552/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味

憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 20:33:52 ID:b50lrOyU
赤松は(ヲタ化の)A級戦犯だが扱いは労害にされること少ないな。
205ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/24(木) 20:34:16 ID:aRteD+vM
(;´Д`)ハァハァ おいらはネギまは好きじゃないが ネギまが好きな
キモオタの気持ちは理解できるw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 20:35:21 ID:hXrMMVDX
どんな気持ちだよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 20:49:21 ID:rrHm9Y9K
>>172
どうせまたすぐに投げ出すって事はないだろうな…?

知らない人のためにざっくり語っとくと
女子高生エージェントがプラスチック弾で不殺やってるが
同じように育てられた少年少女とか黒い過去が云々とかまあそういう漫画。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 20:51:09 ID:f84qAe7d
>>188,>>194
ジャンプが、従来のようにアンケ至上主義と10週打切りに拘っていたら確実に今も暗黒期のままだったと思う。
アンケについては某漫画家がアンケのやらせ疑惑をやったという噂が絶えないことを考えるととてもじゃないけれど完全に信頼できるものではない。
10週打切りにしたって、鈴木央のように打ち切った後に猛烈に抗議が来てまた連載というパターンもあることや新人が逃げることを考えれば10週打ち切りにも拘る必要なんかない。
そういう意味では、マシリトも克服できなかったジャンプイデオロギーを脱した茨木編集長は評価できる。
ジャンプは10週打切り、アンケ至上主義を理由で嫌だったけれど、それを放棄するのならアンチであることはやめる。

第一マガジンだって10週打切り、アンケ至上主義を取るつもりなんかないだろうに・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:14:38 ID:cke99BFH
くどい
死ね
ここはマガジンスレだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:16:02 ID:QluIb7UD

アン


!?

ジアンビーのことをいいたかったのか!?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:31:57 ID:0TNtgsr2
>>209
マガジンにジャンプみたいなのを期待したことへの反論であって、主はジャンプ話をしたいのではないですよ。
誤解なきよう。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:40:59 ID:ieN4mCFz
新人はどうなんだろ?
ジャンプが打ち切り方式無くしたらメリットばっかじゃん
新人でもコミック売れやすい、デビューが早い、アニメ化、関連商品の印税で儲かる、など
逆にマガジンは編集者の介入が酷い、新人枠が少ない、などでデメリットばっか
漫画家希望者の大半がジャンプに流れそうだ・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:47:11 ID:TtkXq6WR
親藩・一門はおろか、譜代さえも育てられないマガジンはそろそろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:54:28 ID:QluIb7UD
たとえが悪すぎるとおもうが・・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:58:24 ID:ji5u48Wy
久米田も藤沢も幸村もなにかしら問題をかかえそうだね。
いつまでも外資ばっかに頼ってると外資にのっとられるよ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:11:14 ID:fwCmU5U+
久米田マジいらねー消えてくれ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:53:33 ID:BybL2c/4
いらねーならヤングガンガンにくれよ!

( ・∀・)つ[霧木凡ケン]←あげるからさ!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:55:33 ID:cvWUPGJx
クロ高終って木田が復活すればいいのに
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:56:27 ID:/VnXaI7j
>>212
大半が流れたらほとんどの新人がデビューすらできないじゃん。
もうちょっと常識考えろよw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:00:39 ID:ieN4mCFz
ともかくマガジンは新人枠があんまり無いから新人にはきついだろうな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:01:59 ID:s2ygH6Rp
人気投票事件といい、DQN管理人といい、
瀬尾はなんかインターネットに呪われてるんじゃないだろうか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:35:52 ID:dvWdKSpt
瀬尾の人気投票
・総投票数3桁
・200通以上の組織票
次はどんなネタが転がるやら
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:51:40 ID:n3tzjHjg
久しぶりにネギまを読んだら天下一武道会をやっていて衝撃を受けた
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:54:19 ID:LELBMVqF
>>223
良い意味でか?
それとも悪い意味で?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:54:32 ID:xd1s7zdC
ひさしぶりにスクラン読んだら3人の女が主人公を取り合い争ってて衝撃を受けた
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:58:14 ID:mwTsmanK
ヴァルヴァルでかおるが仲間になってるのを見て衝撃を受けた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:59:09 ID:iCY6t2KK
>>222
仕事を探しましょう。ってコメントがなかったか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:13:16 ID:isEFo3oC
>>223
俺は天下一武道会云々より、よく見るとほんとにパクリが多くて
この漫画家、人間的に駄目なんだなと感じた
当然漫画もつまらんしな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:34:41 ID:cA+iqhrV
だってネギまだもん
内容が壊滅的につまらなくても女キャラが可愛ければ信者は文句言わない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:47:51 ID:is1xXAPl
何にしろ売りがあるのはいいことですな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:48:53 ID:xd/h9WM+
その“程度”じゃ“釣”れませんよ‥‥
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:51:09 ID:7m7rANEF
そりゃ、ストーリーだろうとギャグだろうと萌えだろうとスポーツだろうと、
なんか1つ突き抜けたものがあって、それがある層にうけた作品が売れるんだから

ところで、まず第一としてアニメが終わったスクランを漫画でも終わらせて、
すこしずつそういうの少なくしていって・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:56:12 ID:is1xXAPl
スクランはアニメ第二期があるかもしれんぞ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:00:03 ID:IGP+wzM8
スクランなんぞマガスペに島流しじゃーヽ(`Д´)ノ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:02:37 ID:xd/h9WM+
もっとマガジンの心証よくなるような漫画をアニメイヒすればいいのにな。
アヒルとか、スラダンの二番煎じと思われても、そこそこいけるでしょ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:04:28 ID:isEFo3oC
スクランは一応売れてるから島流しの理由は無い
少なくとも錬金やミスフルよりは売れてる
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:05:59 ID:F81B9mBU
丁寧だし、普通に漫画漫画してて好きよ、ネギま。
この作品だけに入れ込みすぎるのはアカンと思うけど。

>>235
あひるはアニメ化したら原作がしょぼく見えちゃうような……。絵の雑さが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:13:36 ID:pv2S+tv/
あひるはあのマッチ棒みたいな足がなぁ・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:24:19 ID:P5P/TefQ
藤沢は何ヶ月くらい連載するんだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:31:54 ID:J3s7wlmr
あひるはキャラの描き分けが(ry
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:56:42 ID:xd/h9WM+
あびる伝記などどうだろう。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 02:29:20 ID:i+iSA+t6
>>236
錬金ってスクランより下なんだ…。ヲタ漫画に負ける錬金テラワロスwwwwww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 02:31:56 ID:dU8CrbxM
クロ高映画化まじ?全然宣伝してないけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 02:48:59 ID:cA+iqhrV
錬金自体がオタ漫画ですから
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 03:02:46 ID:xd/h9WM+
鋼か武装か素でわからんのですが。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 03:06:29 ID:RXqYT4e5
まあ錬金もミスフルも一歩間違えば打ち切りだからな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 03:07:36 ID:cA+iqhrV
鋼にマガジンの漫画が勝てるわけ無いじゃないですか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 03:44:36 ID:7m7rANEF
ていうか、ガンガンはそれだけじゃないですか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 09:21:16 ID:c05BRT4P
ヤングガンガンにも久米田が載るらしいじゃないですか
週マガと同時進行になるんじゃないですか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 10:09:24 ID:BbM77zxk
>243
えらい今更だな。今夏放映されるよ。まあ、アニメ化の時もロクに宣伝してなかったから、編集部からすればどーでもいいんだろう。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 11:06:39 ID:xA3yb90N
>>243
出来上がってからじゃないと宣伝しないよ。ネギまの前例があるし…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 11:12:44 ID:n3fuECNw
藤沢の連載ってアッパーズですら打ち切られたような扱いの終わり方して誰も気にしてなかった漫画じゃん
本誌でやったら受けるとでも思ったのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 12:03:34 ID:hKUzMie4
名前忘れたけど、所十三の自衛隊の漫画は面白かった。
別にDQN美化漫画でもなかったし。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 12:12:10 ID:tt2yeYdD
>>236
錬金とミスフルどころか銀魂とかいちごアイシルにも勝ってるよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 13:21:15 ID:A7RbmL89
ジャンプ中堅クラスには届いてないだろ。その一歩手前くらい。
256ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/25(金) 13:28:52 ID:jv7T2Y2S
(;´Д`)ハァハァ それ以前に 藤沢とおるが来るのかよ・・・。
マガジン編集部 何を考えてんだ??
他誌で 散々 無能であることを立証された屑をいまさら
起用しなくても・・・・。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 13:35:38 ID:3lGWXgQa
藤沢とおるなんかいらない、もうあんまり面白いと思わないし、
そのかわりライブドアっぽいギャグ漫画の天才のなかの天才
木多康昭先生に帰ってきてもらいたい。
古い体質、大物ネタ、どんどん斬り刻んでほしい。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 13:36:46 ID:eUsb+x0Y
>>254
銀魂アイシルは解らんだろ
259ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/25(金) 13:38:47 ID:jv7T2Y2S
>>258
(;´Д`)ハァハァ スクールランブルってマガジンで唯一 ゴールデンを
許されたアニメじゃんww
そんな アニメになった作品でさえ ジャンプの中堅どころにも
及ばないのか?w
260ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/25(金) 13:40:08 ID:jv7T2Y2S
(;´Д`)ハァハァ  おいらはジャンプよりマガジンの方が好きになってきたが
藤沢とおるが来ることの嫌悪感は・・・とてもじゃないが 拭いきれない・・・。
あいつの漫画 つまんねぇもんw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 14:17:30 ID:tt2yeYdD
>>259
中堅と同じかそれよりちょっと上ぐらいじゃない?
今のマガジンってこんな感じ?

看板 ネギま!、ツバサ、スクラン、一歩
準看版 あひる、エアギア
中堅 3馬鹿
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 14:21:07 ID:7m7rANEF
単行本でいくと、あひるは3馬鹿よか下、
Qと同じくらいだよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 14:52:48 ID:LZPuGCg+
>>261
なんで一歩ごときが看板なんだ??、RAVEごときに完敗してるだろ
最新の情報を取り入れろ書き込みするならさ

3 School Rumble(8)   小林尽   講談社
5 金色のガッシュ!!(20) 雷句誠   小学館 ←(´゚c_,゚` ) プッ
7 RAVE(32)          真島ヒロ   講談社
9 はじめの一歩(72)      森川ジョージ 講談社 ←これが現実な、目をそらすなボケ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:08:17 ID:BbM77zxk
クロ高ってマガジンではどういう立場なんだろうな。
看板とは思えないが老害や三馬鹿みたいなお荷物でもない…。
単に世間は興味がないだけなのか?でも単行本12巻も出てるし…考えれば考えるほど謎だ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:10:43 ID:nCaLBkxW
その看板がとてもつまらない。ネギま!とか、なかよしにでも移って下さい…↓3馬鹿の方がまだいけるよ!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:46:16 ID:J7M2ZZLb
ネギ信者は煽り耐性ついてるから、その程度じゃ釣れないらしいですよ‥‥
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:48:45 ID:qHBgL19s
>266
釣られてるやん。顔真っ赤だし。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:52:55 ID:bQUkUmJ/
看板が嫌われてるのって、この雑誌ぐらいじゃ・・・

それ以外の連載に至っては一般層から嫌われまくり。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:05:25 ID:7m7rANEF
コナン、犬夜叉は嫌われてますよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:06:22 ID:J7M2ZZLb
マガジンは腐女子を取りこめないから弱いんじゃ‥‥
いっそBL系の漫画でも入れてみたらどうだろう。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:19:21 ID:h3Z+sdVn
今週は表紙がジャンプみたいだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:22:59 ID:A7w11mZb
木多康昭はほんとに帰ってきて欲しい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:38:31 ID:isEFo3oC
>>261
ネギまでもジャンプ中堅とは同等かそれ以下ってレベルなのに
スクランが上ってことは無いだろ
ジャンプは中堅とかでもトーハン2週は確実に10位以内にいるし順位も落ちない
マガジンは初動型ばっかで持続力無いからすぐ落ちる
ここら辺に差があると思う
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:54:42 ID:5xbiVgXA
ネギ厨は売り上げに関して、マガジン内では自信がある。
だから売り上げや中身を煽られても、あまり反応しない。
スクラン厨は売り上げに自信を持てない。
だから他作と比較し貶めることによって安定を図ろうとする。そして釣られやすい。

スレ乱立させるネギ厨もウザいけど、スクラン厨はもっとウザい。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:04:11 ID:RXqYT4e5

看板 一歩
主力 ツバサ、ネギマ、スクラン、エアギア
中堅 3馬鹿、あひる

看板 ワンピ、ナルト、鰤
主力 ハンタ、デスノ、テニス
中堅 アイシル、グレイ、銀魂
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:09:52 ID:isEFo3oC
レベル的にはジャガー、亀も中堅に入る

277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:10:30 ID:9TpAOjQO
>>270
一応三馬鹿がその担当なんじゃないか?今はどれもまとめに入ってるみたいだけど。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:10:58 ID:IGP+wzM8
クロ高はマガジン最後の良心だよな。
まあ一時期はマンネリが酷くて見れなかったが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:38:46 ID:7m7rANEF
エアギアも弱冠腐女子受け狙ってるんじゃない?

まぁ、単行本売り上げとか、ジャンプが異常なだけで・・・
10位以内に入れるのが6、7個ある雑誌って普通にすごいんじゃ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:42:29 ID:5uyN//LO
それだけ腐女子の力が凄いって事よ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:43:44 ID:WYFLxhpy
藤沢復活か・・・・
これだと、西山、本島、玉越復帰も時間の問題かな。

さとう、朝基、加瀬、刃森out
藤沢、西山、本島、玉越inで、老害組入れ替え?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 17:46:57 ID:isEFo3oC
ジャンプは腐女子の数が半端じゃないから争っても勝ち目無いだろ
看板だけじゃなく中堅もあんなに売れてるのはそういう事だと思う
銀魂とかも主婦に人気があるらしいし、漫画ももはや腐狙いになってる
マガジンは男向けオタ路線で行くしかない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:04:42 ID:J7M2ZZLb
赤松もネギで腐を狙ったんだが、それ以上に腐の萌えキャラ嫌悪が強かったみたいだね。
やはり少年・ヲタ・腐女子を同時に掴むのは無理か‥‥
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:27:16 ID:0gtOEiFV
ネギま!はネギはまぁいいとして、小太郎がな
性格とか弟キャラは狙いとしていいが、キャラデザインが古すぎ
せめて髪形を変えないと腐女子にはうけないだろう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:28:04 ID:EdsQKzUd
お前等今週の読みきり読んだか?死ぬほど笑ったよ俺は
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 19:18:53 ID:mhp3o89G
読みきりの人形が、下手なエロ漫画より全然萌える。
中身はオッサンなのにな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 19:41:34 ID:oTBs6nC5
笑ったといえば、やっぱ刃森のキャンセル技だろう。
大吉ワープを超えたぞ。謎の男→実はおばちゃん。
288ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/25(金) 19:45:20 ID:jv7T2Y2S
>>287
(;´Д`)ハァハァ 刃森先生の場合 常に最悪を想定しなきゃダメだ。
ヤシはその斜め上をいく・・・。
289ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/25(金) 19:46:24 ID:jv7T2Y2S
(;´Д`)ハァハァ おいらはスミレ 17歳はすっげぇ好きだわ・・・。
頼むから アンケ出してくれ〜 おいらは マガジン買ってねぇから
アンケ出せないww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 19:56:51 ID:eUsb+x0Y
>>283
純粋に赤松の才能が不足してるんだろ
ネギまは萌キャラ以外の見所全く無いし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:14:18 ID:7m7rANEF
ああもうどうでもいいから優太ちゃんについてマジメに語れや
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:35:05 ID:KeehPO8P
今更だが久米田はマガジンで連載なのか?
読みきり?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:36:55 ID:TwUKVBzi
>>290
才能が無いから当てればでかい萌え作品業界を狙ったんじゃなかったけ。
当たる確率を上げるために作画に対する妥協を減らして。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:48:55 ID:KeehPO8P
調べたら連載だった・・・・
マガジンで掲載ってなると萌え漫画になっちゃいそう・・・・
濱中スレ住人は食いつきが良さそうだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:49:29 ID:isEFo3oC
大体キモオタ向け漫画しか描けない赤松の絵で腐に受けるわけ無いわな
ショタが一人二人いるだけで内容はパンチラ、裸のハーレム漫画だからな
しかも女性読者の少ないマガジンで・・・アホだなw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 20:54:54 ID:MaKgRAnh
>>274
スクランがマガジンNo.2になるのは時間の問題だがな
ていうかツバサ、スクラン、ネギま!は他とは売上で次元が違うからね
自信が無いのは、落ち目になってる一歩信者や3サンデー信者では?
自信無いから売れてるネギま!やスクランを叩くんだろう
売れてる作家に才能ないとか自己中過ぎてマジ笑えるw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:03:02 ID:7m7rANEF
豪快にスルー

ツバサってアニメ2クール?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:03:38 ID:IIBlousz
ジゴロもよかったんで悩んだけど、スミレでアンケートだしたよ。
単行本?で収録されないかもしれないので、今週のマガジンはとっておく。
299283:2005/03/25(金) 21:12:04 ID:7O6n1dgF
>>290
まぁ赤松はプロデューサーだけどな。
少年層・ヲタ層・腐女子層 のいずれにもウケてる漫画ってあるかな?
ネギまはキャラ以外に魅力が無いというより、キャラに魅力が集中してるからね。
伏線の量は半端無いのに、回収率が高いのが魅力。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:14:37 ID:7O6n1dgF
スミレ俺もわろたよ。最後の電車ネタが特に。
でも連載で面白さを維持できるかってと、そういう類じゃない感じ。
キイチも読み切りは面白かったけど、連載は‥‥だったし。
まぁこれは比較対象にすべきじゃないけどねw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:55:37 ID:Kyg6++ij
赤松は商学博士号を上げたいぐらい金儲けがうまい。
おなじ曲のCDを違う声優に歌わせて略
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 21:59:04 ID:isEFo3oC
>伏線の量は半端無いのに、回収率が高いのが魅力
三馬鹿と同じで伏線いっぱい出しとけば漫画の質が上がるだろうという
作者の浅はかな狙いにしか見えんよ
ただでさえパクリ多いし、説得力も無い罠
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:03:33 ID:MaKgRAnh
>>301
それだけ魅力があるってことだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:04:33 ID:kL2jCNhQ
アンチ赤松は、いつも同じ事しか言わないから
はたから見てて面白くない。

チラシの裏じゃないんだし、もっと第三者のことも考えてくれ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:06:02 ID:7m7rANEF
飽きた飽きた

エアギアのメディア化はあんのかな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:08:53 ID:MaKgRAnh
>>305
>>297が豪快にスルーされてるな
m9(^Д^)プギャー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:18:14 ID:7O6n1dgF
>>301
ちゃんと読んでないアンチは伏線に気付きようがないから、
あまり脳のない煽りはすべきでないんじゃ?
ちゃんと読んで伏線も理解した上のアンチなら大歓迎だ。

まぁ俺はただの翔ファンなんでどうでもいいももだが。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:18:28 ID:Wtf0al32
>>299
ジャンプ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:31:01 ID:7O6n1dgF
>>307>>302へのレスだたよウンコチンチン
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:40:08 ID:isEFo3oC
>>309
一応ちゃんと読んだけど伏線ってあの安っぽそうな設定の事か?
いかにも底が浅そうなあの・・・
刹那の羽とかはまあ一応伏線ちゃあ伏線だけど・・・
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:45:48 ID:7O6n1dgF
>>310
こんなこと書くとネギヲタと思われそうで嫌なんだが、
例えば1時間目でネギが教室に入る直前にエヴァが座ってた机だとか、
エヴァはネギが教室に入る前に彼に気付いてたりだとか、
刹那の羽にしても、彼女が魔物について謝ったことだとか。
他にも腐るほどあるんだが、あとはネギスレにでも行ってくれ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 23:08:29 ID:tt2yeYdD
>>273
そうか?
ネギま、スクラン、ツバサはジャンプの中堅よりちょっと上くらいだぞ?
最近の売上げだとね。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 23:17:10 ID:aaq8Dcr2
えっ!ネギま!って
作 赤松健 で
絵 優秀なアシスタント達 

じゃなかったのか!?w
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 23:22:37 ID:isEFo3oC
>>312
最近のデータってもうあんの?
売り上げスレの情報見ると
ネギまは8巻で350万部、
銀魂は5巻で220万部、
アイシル1〜12巻 累計630万部

MARも8巻で累計350万部でネギまと一緒なんだよな
グレイは最近馬鹿売れしてるし順位の高さからツバサに並んでると言われてる
ネギまやスクランが上ってのはちょっと難しいんじゃね?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 23:57:53 ID:vZQXIeyB
ネギまのそのデータは、アニメ化前のやつ。
アニメ化後、全巻大増刷と自慢してる。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:00:51 ID:MYr6zN8z
誰が自慢してるの?
変わんないでしょ、もう

このスレでもうスクネギの話は・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:04:02 ID:BVkqcmhF
普通アニメ化前はどの漫画も増刷するだろ。ネギまだけじゃない。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:07:42 ID:euLZHCK5
アニメが始まる直前に単行本を揃えたけどなぜかみんな一刷だった。>ネギま
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:10:15 ID:/jxxG5ow
さぁ、アンチがわいてまいりましたよ(・∀・)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:19:01 ID:JICljqmv
>>289
あのマンガはマガジンに向いてない。ジャンプででも連載すればいい。
茨木編集長にホッカル氏が頼んだほうがよっぽど・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:24:03 ID:PdsIg+nN
んじゃ、マガジンに向いてるギャグ漫画ってどんなの?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:24:21 ID:duYZZWUQ
ネギまって結局アニメ化してもツバサ超えれんかったから
アニメ化での売り上げ向上って効果は薄いな
上にある昔のソースと現在とでそんな差無いだろう
これからアニメ化するアイシルやこれからするであろう銀魂に抜かれそうだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:30:47 ID:Do3G0oIu
×アニメ化しても
○アニメとあいまって
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:31:20 ID:JICljqmv
>>321
電車で暇つぶしにマガジン読んでいるオトーサンのような人でもついていけるギャグ漫画。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:43:49 ID:ZCo+rdSV
クロ高か
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:46:16 ID:MYr6zN8z
チェンナウは・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:53:18 ID:F1tDSZwb
>>320
凄く面白いけどジャンプマガジンに限らず連載出来るネタだろうか?
すぐにネタ切れしそうだよ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:15:38 ID:IJ5u8b3N
生徒会って人気ほしさにしっぽな女の子や幼女だしたのかな?
もしそうなら必死すぎておもしろいな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:27:16 ID:mbcWtBC0
>>328
あかほりの暴走だろ。奴も週刊誌で連載されるのは2度と分かっているから、記念に好きにやらせろーってな感じがする。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:32:05 ID:1Ap8pPWX
厨房の脳内ソースとジャンプとの比較ウザすぎ。よそでやれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 05:39:06 ID:Uc4NFRKP
http://www32.ocn.ne.jp/~kounichikan/honsi/2005_03/03_nadeshiko.html

そろそろ西山復活ですかね・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 06:33:27 ID:wpI8ZxlH
なんかしらんけど
マガジンスレって、定期的に単行本の売上の比較が話題になるよね。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 06:34:23 ID:CNS8I7b2
>>314
累計2000万部のガッシュにスクランは勝ってる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 06:42:48 ID:1FqpSzsv
ここはいいスクラン厨を装った釣りでループするスレですね♥
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 06:54:21 ID:rqr9LQzb
425 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2005/03/26(土) 04:21:00 ID:HpdM/c9e0
<日経キャラクターズ!05年5月号>
ワンピ…36巻 初版225万部
ナルト…26巻 初版162万部
デスノ…5巻 初版100万部超、1〜5巻 累計650万部(平均130万部)
ブリチ…16巻 初版80万部超
グレイ…1巻 初版6万部、1〜3巻 累計150万部(平均50万部)

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/26(土) 04:47:46 ID:YnlrK0J4
【売り上げデータ】
ジャンプ作品売り上げ推移
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
コミックランキング補完庫
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/26(土) 05:47:52 ID:BouvyyT2
こち亀(1〜140巻+関連本) 1億5000万部
ONE PIECE(1〜35巻) 1億1000万部
NARUTO−ナルト−(1〜26巻) 5000万部
HUNTER×HUNTER(1〜20巻) 各巻200万部
テニスの王子様(1〜26巻) 3500万部
BLEACH(1〜15巻) 1500万部
DEATH NOTE(1〜5巻) 650万部
アイシールド21(1〜12巻) 630万部
いちご100%(1〜13巻) 500万部
ボボボーボ・ボーボボ(1〜12巻) 480万部
ピューと吹く!ジャガー(1〜7巻) 各巻50万部
銀魂(1〜6巻) 270万部
D.Gray-man(1〜3巻) 150万部
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 07:01:05 ID:xNHFpcET
マガジンKCの売り上げを語るのは自由ですが
他雑誌のKCとの売り上げ比較、考察を主とした投稿は売り上げスレでどうぞ

コミックランキング売り上げ議論スレPart22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110642535/
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 07:08:06 ID:CNS8I7b2
サンデーコミックとマガジンコミックはトーハンランキングでガチの勝負できるから面白いけど
ジャンプコミックはあんまり燃えないな、興味無い
セリーグvsパリーグの日本シリーズの話をしてるところに
メジャーリーグの話をされても、ハァ?って感じになる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 07:18:24 ID:KXG5zKUh
久米田先生が来たらマガジンがオタク臭くなって
赤松先生やCLAMP先生が必死に築き上げた
一般性の高いオシャレなイメージが台無しになってしまう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 07:29:58 ID:wpI8ZxlH
>一般性の高いオシャレなイメージ

詳しく説明求む
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 07:39:29 ID:yp9sx5/5
マガジンスレの方は、そんな安っぽい釣りに反応するほどヒマなんですか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 08:02:24 ID:rUAbWhCL
マガジンスレの方などいませんよ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 09:25:17 ID:kj0UuDp6
ドッ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 10:27:48 ID:IPSfWehL
>>335
ワンピは36巻で1億部突破だけど
テニスは確か27巻で3000万部だけどね、そのソースは間違っている(26巻で2800万部だった)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 10:38:49 ID:IpHQrXe1
オシャレといえば、マガジンはどうかしらないけど、
漫画の中で流行の服を着せるのを禁止するってルールがあったりするね。
数年後、陳腐かするのを防ぐのだそうだ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 11:21:09 ID:kjnRSAdT
日経キャラクターズ 森田編集長インタビュー

「今後の編集方針の1つとして挙げられるのは特別なことじゃないんですが
若い編集者が仕込んだ新人作家の強化をしていくことです。
つまり漫画誌のプリミティブなところに戻ろうと。読者はいつも新しい作家と作品を
求めていますから」

ジャンプ 一人の作家に一人の担当編集者 異動は少なく入社配属後ジャンプ一筋の社員も少なくない
マガジン 一人の作家に複数の担当者 他部署との人事交流も

346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 11:29:55 ID:je+94jHv
で、その新人作家はいつでてくるんですか?
今度の新連載、藤沢に久米田に幸村だろ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 11:32:30 ID:duYZZWUQ
ジャンプは新人の強化=売り上げの向上に繋がるけど
マガジンは新人の強化=打ち切りの向上に繋がってる
だからもう他所の有能漫画家に頼るしかないんだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 11:33:40 ID:l0U7lCMe
>>345
>若い編集者が仕込んだ新人作家の強化をしていく

最近の読み切り攻勢はその一端か?
マガスペやワンダーも有効に使って新人発掘・育成に力を注いで欲しいな。
単なる「島流し」場所扱いするにはもったいないから。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 12:12:22 ID:pKJ6V2W8
今週の輝、別にパァァァで思いつくようなことじゃねーだろ。
某汁漫画の「なんという逆転の発想・・・!」を思い出しちまったよ・・・orz
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 12:49:03 ID:2lyQZZeU
>若い編集者が仕込んだ新人作家の強化をしていく

スクラン、あひるに注力しますってことだろ
351ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/26(土) 14:15:48 ID:nOPlgf3P
(;´Д`)ハァハァ 安心しろ?! おいらが マガジンを ジャンプの壁を
超えさせてやる。
今のジャンプは王者の貫禄がつきすぎて 敵愾心や闘争心が欠けている・・・。
許せんことだ。
352ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/26(土) 14:18:07 ID:nOPlgf3P
(;´Д`)ハァハァ でも おいらは赤松とか嫌いだけどな・・・。
あいつの日記を見ているとムカムカするからよう・・・。
調子こきすぎw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:20:48 ID:rUAbWhCL
見てる時点でお前の負けだ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:21:32 ID:3BiDLAfp
>>337
ガチ勝負じゃないぞ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:24:08 ID:yp9sx5/5
ホッカルさん調子こかないでくらさい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:53:30 ID:NoZiPMdc
ホッカルが編集なら現実味を帯びるのに
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:27:50 ID:xobsQq8b
打ち切りの向上?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:31:17 ID:Ew3mV/YR
何で飛び飛びなんだ?
>>350-356
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:32:01 ID:Ew3mV/YR
あ、何だキチガイか…。
居ついてないでさっさと死ねよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:45:35 ID:2lyQZZeU
飛び飛び?
何それ??
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:49:02 ID:LVUqZbR7
俺も気になってた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:53:57 ID:ohwR1K0E
>>359
ジャンプスレじゃあ誰もかまってくれないからな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:55:50 ID:xNHFpcET
>>345
キバヤシ元編集が原作やってる作品が次々と終わりに向かってるのもその一端なんだろうか。

>>360-361
NGワードで透明あぼ〜んすればレス番が飛びます
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 16:34:54 ID:YzlvxX2/
なるほど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:39:53 ID:rUAbWhCL
ていうか359が反応してたらNGにしてる意味がないだろう。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:44:12 ID:lxaT4vTA
同じレベルの人間同士、仲良くしろ。
そして自分より実績のある人間の日記は見るな。ムカつくだけだ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 18:27:16 ID:XzdLbWrI
翔の「かげの男はだれ?」って煽り、アンフェアだな。
煽り文では嘘をついてはいけないというミステリ漫画の鉄則
を破るとは。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:16:25 ID:tvHCZBSW
翔は “後出しジャンケン” マンガ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:59:01 ID:JF6bceUY
翔がミステリー漫画、、、、!?

ある意味ミステリーだが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:59:44 ID:xczWmpZO
 そもそもこのスレホッカル氏がアンチマガジン的スタンスで作ったんじゃないか。
 それなのに、今になってマガジンシンパ的な書き込みをして無責任に面白おかしく煽って・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:04:56 ID:pmjCAXiw
“翔”は“しょう”もない‥‥
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:14:22 ID:+I0qNDPr
ドッ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:30:53 ID:NIEuYcDb
>>371
ごんFUCK(AA略)
374ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/26(土) 20:35:00 ID:TIVnoWDG
(;´Д`)ハァハァ おいらはジャンプの体制に腹を立てたからだ。
10週打ち切り制度を撤廃した 茨木のやり方が気にいらねぇ?!w
375ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/26(土) 20:37:05 ID:TIVnoWDG
(;´Д`)ハァハァ ジャンプの制度は許せん・・・守りに入った漫画雑誌に
未来などない。
だからこそ マガジンを応援するのだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:40:22 ID:duYZZWUQ
今の外様に頼りきってるマガジンにこそ未来は無いと思うぞ、ホッカルよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:48:03 ID:goABzHZJ
>>370
ホッカルが作ったのはこっち↓だろ?

マガジンは何故 2ちゃんで人気ないの?2円
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104246449/
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:49:40 ID:AdCIJQLG
馬鹿の一つ覚えみたいに新人マンセー、引き抜きは駄目
ウンザリしてくる、アンチスレでも立ててそこでやれよ、気が滅入る
ホッカルもそこいけ、ウザイからさ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:53:00 ID:J8jl66J5
>>378
ちょい同意
おまいら暗い話題ばっかなんだよ
文句ばっかり。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:04:48 ID:3tGGXmbt
>>376
おっしゃるとおり失礼しました。

>>375
マガジンが攻めに入っていると言えるのか?!ただ闇雲に次から次へと変わったことやっているだけだと思うが・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:06:31 ID:yp9sx5/5
新人なんて、弾がおおいジャンプ以外はどこも不作だよ・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:09:22 ID:M8HWatY9
マガジンの読みきりつまらん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:33:29 ID:vGsCPz4C
まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



    >━━━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
384ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/26(土) 21:54:32 ID:TIVnoWDG
>>377
(;´Д`)ハァハァ んー そっちのスレは このスレの付属品に過ぎないよw
>>381
ジャンプ以外 新人が不足??
おめー ジャンプのどこが新人が豊富なんだよ?!
つまんねぇ読みきりや あの赤マルジャンプの新人どものレベルを
見てみろよw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:55:16 ID:QJBKLGo6
まずは下の絵を見てください。


            <━>



    >━━━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:09:06 ID:Do3G0oIu
>>381
結局懐古厨の「昔の漫画は云々」と同じだよな。
ちゃんと計上してみればどんな分野でもゴミ8〜9割ってのが普通なのに。
今はジャンプって例外が現にあるから話がややこしくなるが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:19:21 ID:duYZZWUQ
ジャンプは新人が優れてんじゃなくて
今、雑誌自体に勢いがあるからだろ
デスノの登場と、やけに腐に媚びた新連載組が受けて収益を上げた結果で
全体的に上がり調子になったって印象
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:48:31 ID:2k6YHuAP
腐に媚びて当たるジャンプと、
媚びたところで到底、当たりそうにないマガジンは
結局のところバックグラウンドが違い過ぎる気がする。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:58:15 ID:40AWk1h/
今週ネタばれおせぇなぁ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:07:42 ID:QJBKLGo6
腐に媚びる前からジャンプには既に腐が居着いていた。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:08:12 ID:oI8hAXOr
編集原作システムで新人が集まらないからってコミケでお絵かきマシーン募集してる
マガジンとジャンプを比べるのは止めて欲しい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:50:35 ID:7tN+M0zH
おれもコミケから引っ張ってきたようなやつは勘弁して欲しいわ。
大暮だけでもウンザリなのに。
今思えばもしや生徒会の絵のやつもそっから来た口なんだろうか。
あーいうの生理的に受け付けん。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:56:14 ID:acUnrMf1
大暮はエロ漫画家だろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:07:49 ID:qGrxjg1b
別にアンチではないんだが、
グレの、師匠とは微妙にベクトルの違ったオサレ感が
やけに鼻についてイライラしてしまう。

ポチョムキンのワケ分からん軍服野郎とか、
ジェネシス発動時の、よく分からんポエム合唱とか。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:08:03 ID:M+opa5EW
今、FRESHマガジンという雑誌あるっけ?
昔は月一ぐらいで出てて、ヒロ君なんかはそこで知ったもんだ。赤マルジャンプみたく発売前に宣伝もないがチェックすんの好きだったな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:11:47 ID:ESQQOCzO
>>394
オサレというより大グレ流ギャグじゃないのか、あれは?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:13:46 ID:R6gkjj16
そのギャグってのが斜に構えてる俺かこいいみたいな感じだからうざいのかもな
自分を捨ててパンツいっちょで裸踊りみたいなギャグじゃなくて俺のセンスどうよ?
と見せ付けてる感がうざい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:14:47 ID:1FF86iY3
オサレ感は大暮など鰤の作者の足元にも及ばんよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:15:14 ID:uSV3AiK8
どっちにしろ、絵だけってことにしておけば・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:19:25 ID:t2PXyjGa
>>397
それこそ久保なのでは
別に嫌いじゃないけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:19:51 ID:nGQhvI2G
アタイこそが 400へとー
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:22:51 ID:FLrRAgK4
まァ…こういうのって、最終的には好みだからなァ…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:25:28 ID:t2PXyjGa
大暮のマンガってファンタジーだしな
世界観が気にくわないと厳しいかもな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:30:36 ID:qGrxjg1b
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 03:55:59 ID:eq9WrpAt
>403
あれの漫画は
「殻だけしかないイースターエッグ」
ってところだろう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 03:57:39 ID:kQ34oTGN
グレは、
画は神
ストーリは糞
がデフォ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 04:16:52 ID:7tN+M0zH
これは個人の好みの問題だが正直オレはあの絵もキツい。
オタの勘違いオサレ感の代名詞のようで。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 04:19:33 ID:4nVr3nzS
ペンタッチは神だが、デザインが糞なんだ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 05:51:32 ID:koL/0Ndt
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 07:06:42 ID:NDOm3SlM
腐に媚びるのと萌えオタに媚びるのはどちらがいいんだろう。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 07:14:34 ID:Q4D6LPhj
一応、ジャンプやマガジンは少年漫画だからな、
少年漫画に限っては、萌えヲタに媚びてるほうがまだいいだろ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:25:03 ID:ksbaejNr
俺は赤松が駄目だ
ネギまはキモ過ぎる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:46:13 ID:Vh8An0NP
キャラの私服のファッションセンスはネギまが最も良い件について。
まぁファッション誌を参考にしてるんだから当然だが。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:47:16 ID:uSV3AiK8
釣られてあげません
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:49:31 ID:kFLiuDiR
ハァ…なんで標準を押しつけ、標準に従おうとするのか…
これも無知ゆえの創造的苦難からの逃避、狭量で安易な大衆的従属特性たる所以か
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 10:14:26 ID:L+nyTXG1
ストーリーやキャラの造形のセンスはレイブが最も良い件について。
まぁ売れてるマンガやゲームをパクってるんだから当然だが。
417ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 10:42:18 ID:/UBpmazP
(;´Д`)ハァハァ 確かに>>391の言うやうに マガジン編集部原作で 漫画家
をお絵描きマシーンにしていると・・・。
でもこれは悪いことかな??
418ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 10:46:47 ID:/UBpmazP
(;´Д`)ハァハァ  高学歴で 頭のいい人間が企画を立てて 物語を筋道を立てて
物語を考えれば 高卒だか三流大学卒(美大を含む)だかの漫画家一人に 殆どの事柄を
任せるよりも うまくいくと思うけどな・・・。
419ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 10:50:54 ID:/UBpmazP
(;´Д`)ハァハァ ゲーム業界だって 今は沢山の人間が知恵を出しあって
ひとつのゲームを製作しているんだぜ?!w
一人の天才が秩序や方式を創造する時代は終わりを遂げた・・・。
これからは体系化された組織に いろいろな役割を持った秀才達が
協力しあって 一人の天才以上の大きな仕事をする時代だ・・・。
故にマガジンみたいな経営方針は間違っていない。
天才というのは いつの時代もイレギュラーだが
秀才程度なら 安定して供給できるからなw
420ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 10:56:35 ID:/UBpmazP
(;´Д`)ハァハァ 間違ってはいないからこそ・・・こんなにも
つまらない この雑誌が ここまで 売れるのだらうw
421ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 10:58:14 ID:/UBpmazP
(;´Д`)ハァハァ  いや これは語弊だ。マガジンという雑誌そのものは
つまらなくはない。
マガジンの漫画そのもの 漫画単体はつまらないけれど
総合力 つまり 雑誌そのものは ヒマつぶしにはなる程の
面白さを秘めている 
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 11:01:11 ID:163IQSkk
えらそうに語るなゴミ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 11:06:17 ID:1HRMsMTI
>>410
萌えヲタに媚びる方がまだマシ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 11:12:16 ID:1fBltORC
ホッカルの意見に賛同してしまった俺がいる。
つか、ここのジャンプ信者どもの意見よりも数倍マシだ。

> をお絵描マシーンにしていると・・・。
> でもこれは悪いことかな?

> 総合力 つまり 雑誌そのものは ヒマつぶしにはなる程の
> 面白さを秘めている 
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 11:24:45 ID:kFLiuDiR
>>422
まあ旧帝大出身の上ではぁはぁ言ってるゴミより、
高卒の普通に訓練積んだ人間の方が使えるわな。

まだ人事初めて間もないけど、こういうヤツは面接で真っ先に落とすよ。
流石にこんなクズは今の所来てないけどなw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 11:37:36 ID:7tN+M0zH
>>418
そりゃちょっと違うな。
頭の良い人間が集まって考えりゃ物語の構成的には良いものができる。
ここにはまあほぼ同意。だけどこれは漫画を造る上で半分くらいの要素にしか過ぎない。
しかも空気漫画なんかだと話の構成的な部分はないに等しい。
頭の良さは絶対必要だけど漫画には理論で考えるだけじゃ限界がある部分がある。
微妙なキャラ造りや演出のセンス、残りの半分ここだけは理論的に考えるだけじゃどうにもできない
漫画家がほぼ100%受け持つ部分だ。
オレは上で大グレの漫画をバカにしたがあのオサレ感、むず痒い雰囲気など
まさに編集がいくら集まっても出せない大グレ個人の感性だ、漫画はそこが大事だと思う。
今のマガジン、というか漫画界全体そこのレベルが低い気がする。
いや素晴らしい人もたくさんいるけどね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 12:30:36 ID:iA7pxvl9
>>422
きらいな奴のいうことはきこうともしない・・・・
厨房だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:21:20 ID:nJjZIXnm
ホッカルを相手にしてる香具師は、悪いけど
名前欄に「ホッカルへ」とでも書いてくんねぇ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:29:04 ID:9K8NxCyZ
腐に媚びるのも萌えオタに媚びるのも構わんから、
DQNに媚びるのだけはやめてほしい。
二週間くらい前からこのスレ(>>229から)に真性の基地外がいるんだが、
こいつの頭の悪い書き込み見てると、マジでDQN漫画は少年漫画界から
排除すべきと思えてくる。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1057752949/l50
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:35:28 ID:M+opa5EW
DQN漫画を駆逐するのは賛成だが、ある程度は残さないといけないのでは?
まあ現実は世知辛いし漫画くらいバカやってもいいかな、と思う訳ね。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:36:54 ID:JZLBp1Oq
まあ確かにマガジンからDQN漫画は排除して、
そういったのはヤングキングや月刊チャンピオンにまかせてもいい罠。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 13:53:35 ID:8DOUcXQs
腐は媚びても付いてこないぞ。ネギまやゲトバカや黒猫や最近のハンタが良い例
一般受けする内容でそこに美形が複数登場すると腐は付いてくる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:14:02 ID:yHEdgVw1
輝なんか狙ってるのに単行本売れないからな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:15:20 ID:pVT//wEK
チャンピオンも既にカオス
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:29:23 ID:SeLHMskH
俺は、2ちゃんねらに媚びるのが一番嫌い
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:33:54 ID:1FF86iY3
>>432
ハンタは別に媚びて無いだろ
媚びてるならクラピかとかの美形キャラ出すだろうしな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:39:41 ID:CzjMf3qO
>>436
キルアが露骨にホモじゃん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:31:33 ID:pVT//wEK
ロッテ26−0楽天
もはやギャグですな
439ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 16:43:40 ID:/UBpmazP
>>426
(;´Д`)ハァハァ そうだよな。理屈通りにいけば マガジンのコミックはジャンプ
に匹敵する程の売り上げを見せてもいいんだけどね。
その 頭ではどうにもならない センスみたいなものが マガジンの漫画には
欠けているのかもしれない。
つまり 作家個人の持つ「作家性」というもののねぇ 個性もへったくれもない
KYOとかRAVEとか ゲットバッカーズみたいな漫画になっちまうんだ。

だから ジャンプコミックでは売り上げに 大きな差をつけられる・・・。
440ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 16:48:31 ID:/UBpmazP
>>437
(;´Д`)ハァハァ キルアってホモだったの??w知らんかった。
確かに 女には興味なさそうだな・・・。
ゴンの方が好きっぽいw
でもそれは子供だからかと思っていたが
441ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 16:50:11 ID:/UBpmazP
>>438
(;´Д`)ハァハァ 何それ?ホッカルさん 野球にはまったく興味ねーからなw
楽天って ヤンジャンで何かやってなかった??w
読んでねーけどw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:52:20 ID:ScpuU2Y3
ホッカルさん向きなのはここだよ↓
ジャンプ編集部を語るスレ Part13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110950125/
443ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/27(日) 17:20:43 ID:/UBpmazP
>>442
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんはマガジン編集部を語りにきたんだ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:18:23 ID:HCwpuepV
>>438
なんのネタ?と思ったらホントじゃねえかw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:21:17 ID:t2PXyjGa
DQNマンガも一種のファンタジーなんだよ
オレは全然嫌じゃない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:47:47 ID:SeLHMskH
クニミツ・翔は、DQN漫画とかいう以前に、他の問題が多すぎるだろ・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:59:43 ID:4r8WcgQe
 ホッカル氏のマガジン支持がよくわからない。
 サンデーとかチャンピオンではダメなのか。あるいはコミックバンチとか。
 何故マガジンなのか。(といってもマガジンのアンチではないけどね。というかアンチにはついていけない。)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:05:12 ID:uZ9ZXWNn
ジャンプ憎し→マガジンの構図を萌え漫画全盛の今のマガジンになっても引きずってる
だけでしょ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:06:06 ID:4G4bS6kJ
糞コテに氏なんて付ける奴の気持ちがわからない
450ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :2005/03/28(月) 00:04:46 ID:wCPokDdq
>>421
禿同。
単行本自体はマガジンよりジャンプの方が面白い。
でもなぜか雑誌自体はマガジンの方が好き。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:21:39 ID:k0d9S2CG
 /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ


452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:23:01 ID:k0d9S2CG
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、毛利
さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)

453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:58:49 ID:rmsEhJr4
  ,z厂    .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″<  どうでもいい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:06:46 ID:MZKvm162
スクラン、濱中アイ、チェンジングナウ、クロ高、もうしまに加えて、
お疲れさん、地院家、すみれを連載して欲しい。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:13:52 ID:Nu1fxJKj
そんなにいらん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 09:50:04 ID:RBMEHsdq
では打ち切りは三つはいるので一歩、ジゴロ、レイブの三つでよろしいですか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:19:03 ID:us0tm5sY
スクラン、ネギま、ツバサでいいよ。
458ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:25:07 ID:veWDqR1i
>>447
(;´Д`)ハァハァ ジャンプを倒せる可能性のある雑誌はマガジンだけだからだ。
459ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:26:41 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ おいらなら ジャンプを打ち倒すことだって可能・・・。
おいらはもう ジャンプが嫌いで嫌いでたまんねぇんだよ?!
ホッカルさんを何度も怒らせた。
ホッカルさんの大好きなデスノートの境遇が悪い?!
だからジャンプ編集部は無能だ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:34:54 ID:us0tm5sY
デスノートは面白いけど、少年漫画的に考えるとかなり異質だから
扱いが変質なのはしょうがあるまい。
ジャンプはワンピやナルトやDBみたいなヒット作が欲しいのだから。

マガジンとジャンプ、雑誌の売り上げの差はほとんどないけど
単行本は天と地ほどの差があるからなあ…
461ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:39:32 ID:veWDqR1i
>>460
(;´Д`)ハァハァ  おいらは 前回 雑誌としての売り上げはいいが
コミックが売れない原因について 語ったよな?
今回は コミックも売れるやうな方向性を持った漫画をつくるには
どうすればいいかを
考えていこう?!

大体 デスノートが特殊とか言うが・・・北斗の拳とかも 明らかにおかしいぞw

チャンピオンなんか おかしなことだらけじゃねぇか??w
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:41:32 ID:tZHGFJpP
マガジンは看板が弱すぎるからな
ミリオンクラスが一個も無いどころか、初版50万部いってるのでさえツバサだけだし
後、オタ向けだけらメディミックスの面でも不利だしな
463ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:41:41 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ マガジンは スミレ17歳や ちいんけわかみ なんかを
読んでもらえば 分かると思うけど ギャグ漫画家のレベルは高い?!

それに クロマティ高校は ジャンプのジャガーなんかより ずっと面白いしなw

ギャグ部門は マガジンにぐんぱいがあがったと考えていいだらうw
464ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:43:35 ID:veWDqR1i
>>462
(;´Д`)ハァハァ トトがいるじゃん。アニメ化しやすいぞw

今週のジャガーは不快だった。
電車に轢殺された人のことを考えずに ギャグにするとは・・・
これは抗議に値するんじゃない??


465ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 10:46:02 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ ジャンプは腐りまくっとる・・・。ぜんぜん面白くねぇし
読める漫画がぜんぜんねぇじゃん。
ホッカルさんの一行感想スレを読んでみろ。
殆ど 未読だぞ?!
不快な漫画が多すぎるジャンプより 全体的に読めるマガジンの方が
楽しみだぜ?!w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:59:21 ID:us0tm5sY
>>463

しかし現実は…

クロマティ高校 12巻累計400万部(第一巻は、60万部超)
1巻は60万部強いったのに今は20万部ぐらい。
売り上げが約3分の1までに下がったのはつまらないからでは?

ちなみにホッカルの嫌いなジャガーはいまだに50万部キープしてる。
467ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:03:11 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ  なんで ジャガーが人気あるか分からん。
クロ高の方が読んでて 楽しい。
ジャガーは読んでて 気分悪いよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:03:44 ID:Dfg/Z/vc
必死ですね
ワンピ、ナルト辺りに対抗できる作品がない限りジャンプに勝つのは無理
いくら騒いでもね
469ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:07:00 ID:veWDqR1i
>>468
(;´Д`)ハァハァ ワンピースにはライバルがいないという弱点がある。
あと回想シーンがうざい。
ナルトは話そのものがつまらない。
なんで売れているのか 理解できない。
470ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:08:20 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ トトとか RAVEみたいな漫画を増やしたら マガジンも
ワンピースとか なるとを倒せるんじゃない??

まず トトとRAVEは 完全なる 失敗作だが・・・・w
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:14:12 ID:tZHGFJpP
マガジンで冒険物とか全然合って無いからな
そういうのとは無縁な雑誌だったのに、急にそういうの載せても受けるわけ無い罠
そういうのは明らかジャンプの十八番だし
でもそういうジャンルの方が売れやすく消防に人気が出るから
マガジン編集は必死なんだろうがな
472ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:19:03 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ ゲットバッカーズとか KYOとか 妹が友達にコミック
借りて 読んでたぜ・・・?!

「面白いか?」って聞いたら
「ぜんぜんおもしろくない」って返事が返ってきたぜ・・・・?!ww

テニスの王子様や ワンピース ナルトのアニメが大好きな・・・妹が・・・?!w

473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:19:13 ID:1TOAxG/G
スミレは正直連載向きじゃない。
作者が面白い漫画を描けることは感じるので、
別の作品で連載できるように精進してほしい。
地院家は2話分見たら結構こなれていたので、
あっちなら連載もいけると思う。
474ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:19:57 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ ゲットバッカーズとかKYOになくて ワンピやナルト
ブリーチ テニスにあるものって何だろうな??
475ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:22:19 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ おいらもゲットバッカーズを読んでみたが・・・ちっとも
面白くなかった 3巻らへんで飽きてきた・・・。
だって ものすごく つまんねぇんだもん・・・。
KYOも似たやうなもんだぜ?!
RAVEだけは ワンピースとFFのパクりなんで 沢山
読めた・・・。
読めることは読めた。
だから三馬鹿の中では RAVEが一番面白いのかな?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:23:41 ID:1TOAxG/G
>>474
>ワンピやナルトブリーチ テニス
それらは個別に考えないと駄目だろう。
人気の方向性が違いすぎる。
ただ、一つ言えるのは、
どれも主役から脇に至るまでキャラに魅力があるってことじゃないか?
477ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:27:32 ID:veWDqR1i
>>473
(;´Д`)ハァハァ スミレだって 2話目を見て 判断しやうぜ?!w
478ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:31:29 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ ゲットバッカーズとかKYOとか REVEの人気の
方向性も違うの??
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:33:37 ID:vHiSWivs
ハァハァうるせえ
480ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 11:33:42 ID:veWDqR1i
(;´Д`)ハァハァ 贔屓目に見ても 3馬鹿は全然面白くない。
なんで 面白くないんだらう??
ここを探って ジャンプみたいな漫画をつくろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:34:18 ID:WjfcTnNT
ゲトバカとKYOは、ぱっと見、キャラが前面に出て見えないんだよな〜
ウザい背景書き込みに埋没してる感じ。だから尚更キャラの魅力が薄いと感じる。
そういうのって、ジャンプの主力読者層であるお子様には取っつきにくいんじゃね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:50:41 ID:TtNgcMSW
つーかさ、ジャンプみたいな漫画を作ろうという後追い発想自体が
従来のマガジンの枠組みから抜けきれてないじゃん。
その結果がホッカルが言うところの雑誌総合では読めても単体では今イチ、なのでは?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 11:51:44 ID:+KFbjctL
相手にすんな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 12:00:01 ID:??? BE:75600959-
てふと
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 12:10:17 ID:0/xTF4od
基本的にキャラクターの差じゃない?
なんか3馬鹿のキャラって全体的にパクリ臭がするしうすっぺらい。
魂がこもってない。媚びすぎ。狙いすぎ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 12:11:59 ID:tZHGFJpP
劣化コピーに魂なんかこもるわけないさ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 12:31:37 ID:lKJ9Epta
NGワード推奨
◆PDG4DGZXd2
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 12:46:37 ID:dlv+XuyL
週刊文春の「先ちゃんの浮いたり沈んだり」で、夏に少年マガジンで
将棋漫画が始まるとか書いてあったんだけど、誰か詳しく知らんか?
漫画家は女性らしいが。
489 ◆MMR/7A2hO2 :2005/03/28(月) 12:55:19 ID:jBzSiuAo
>>488
3月31日発売のワンダー増刊に載る、これのことじゃないかなあ?
ttp://www.shonenmagazine.com/wanderdiary/index8.html

もしかして、ワンダーで読み切り→週マガ本誌連載の流れかねぇ…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 13:12:21 ID:OhsJl0CX
紫音たんはぁはぁ
ブリーフ、祥子さまとネタとしてはマジ最高
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 13:28:01 ID:dlv+XuyL
>>489
「夏から」って書いてあったからなぁ。
後、「少年マガジン」って書いてあっただけで、本誌かマガスペかとかまではわからん。
多分、区別ついてないだろうし。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 15:09:34 ID:wL5bxiHx
>>490
しおんか。
あれを週マガでやったら、読者はどういう反応するかな?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 17:34:16 ID:nsJ66DhG
キャラ先行の漫画でキャラが作れてないのは致命的
494ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/28(月) 18:02:33 ID:TZ7kPlXR
(;´Д`)ハァハァ 確かにそうだね。今の漫画を見ていたら 殆ど 人気があるのは
キャラ先行型の漫画ばっかりだね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:09:58 ID:Dfg/Z/vc
マガジンは・・ ね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:31:23 ID:eX48RYWA
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:06:57 ID:0KJkd/cY
キャラが一番重要だろ?
キャラが動いてストーリーがつくられるし、
恋愛するのもギャグするのもキャラ
絵の評価にしたって、半分以上はキャラの絵を指すし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:09:29 ID:OhsJl0CX
個性的なキャラが31人も居るねぎまは神以上ですね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:12:48 ID:wFEtSh+H
煽るな
 ↓
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:15:39 ID:XLotQXgp
下げるほどの格も無いスレが更にレベルダウンしてしまったなぁ

どうでもいいですが涼風が秋からアニメ化の噂があるらしいですよ
噂では制作はスクランと同じスタジオコメット
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:20:16 ID:0KJkd/cY
原作よかよくなるだろ

ウワサ自体眉唾だけど
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:27:33 ID:1W3ZcAlg
早く久米田にマガジンを斬ってほしい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:45:07 ID:0KJkd/cY
改蔵の時にも、サンデーを斬ってなかったのにか?
そんなことデキる奴じゃないって
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:48:38 ID:EagpyjOv
何を目論んで久米田を呼んだんだろうか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 20:13:42 ID:wFEtSh+H
「この漫画ツマンネーんだけど。」
「久米田の漫画よか(ry 」
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:24:14 ID:DN00UH6+
>494
だとすれば、クロ高が単行本が12巻も出て現在も連載中なのは、それだけギャグが秀逸なんだなぁということですね。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:52:47 ID:sk0E7fTa
>>497
ガンツの奥曰く作家によって好みはあるが
基本的にキャラとストーリーの重要度は半々だそうな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 02:26:06 ID:bz0QD4X3
“ガンツ”だと!?



          そう、そこを‥‥↓
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 02:59:27 ID:yOlwBlnf
        ,=‐、        、,,,_             _,,,、      .,-=-,,
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:05:00 ID:bz0QD4X3
         | ‖    ‖  |
         |  ‖   ‖  /
        ヽ ‖   ‖ /
         ヽ ‖  ‖ /
         ┴┴─┴┴ - 、
       /             ヽ
      |     MM   MM    |     >>509
      |     (O) (O)   │
    三三/⌒    ⊂⊃   ⌒三ミ   
      \____人_______ノ     ‥‥。
       |      \|/      |   
     ┌─────────-、  
    /''| ○    \A/   ○ i ヽ  ∩
   /  |       /       ト、(⌒' 'ヽ
  ノ /|              |   'ー‐‐´
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:07:31 ID:yOlwBlnf
                                                         .,-=-, >>510
        ,=‐、   、,,,_             _,,,、      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;K           .|l、_i
       l´ li       'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ    ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、         i   l
.       lー‐' !      \,ヽ          ノ /     ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ       |  .|
       l   |       ノ          ヽ'      /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;)       i   |
.      |   |       i , へ      へ i      `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´        |  │ ___. .__
      l    L_.     {  へ     へ .i|      r'ニヽ,   ( ・ ソ,; (.・ ')  i'    ,_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ  .|  ●  `- '  .● .|     ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.   /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  | ミ  ̄      ̄ ミ|     ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!   |    |   !   `´  .l |
  | !   '   !    !   l,  ヽ          /     ll`7´    _,r''二ニヽ.     l   /    '            | |
  ! ,!               |  ヽ,        .ノ      !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ /                 ' .ノ
  | ヽ             |   |ヽ      /|      l;:::      ヾ゙゙`^''フ    / /               /
.  \                 | .  |. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ     人、      `゙’゙::.   イ   !              /
.    \          /    /         ヽ,  /'               'ヽ ,ヽ           / 
       \           |--=''´           '\                    |         |
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:11:02 ID:bz0QD4X3
おい‥‥(ブチブチ)
>>509>>511も、俺が作ったAAなんだよ!?

ハラ立つぜ、これが飼い犬に“手”を噛まれた心境ってヤツか‥‥
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:18:52 ID:yOlwBlnf
                   .,-=-, >>512さん‥‥
                   |l、_i “パッチワーク(CLAMP)”したくらいで“調子”に乗らない方がいいですよ‥‥
                   i   l ボクも“ハイパーヨーヨー”が“流行(ハヤ)”った時は必死で“犬の散歩”してましたが‥‥
                   |  │ボクも“自作(コシキ)”したAA貼っちゃいますね。
                   |  │ ___
 , -ニ´ ̄  ̄\      ,_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\   /  ',   |  ,|Y    | /
 〉 テ=ー''──┬<  |    |   !   `´   l |
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ  .!    '            | |
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/   |                 ' |
| ! リ  ",;' :、゙ |   |               /
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. .!              /
 \\、;'^三'^/   ヽ.ヽ           /
  |   ー' ‐'  ノノ!   |         |
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:26:31 ID:bz0QD4X3
なんだと!?

“ごんぎつね”も含め、
サラリーマン以外のパーツは“300%”自作だぜ‥‥(ブチッ)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:28:49 ID:yOlwBlnf
皆さん‥‥ >>514の言うことはあまり“信”じないほうがいいですよ‥‥
ネットの2ちゃんねるだし‥‥
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:31:28 ID:bz0QD4X3
ちょっと待て、忘れてたがここは翔スレじゃないぜ。
俺達は巣に帰った方がよくねぇか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 03:36:22 ID:yOlwBlnf
ん?よくみたら“翔”スレじゃねーじゃねーかよぉ!!(ギリビキス
帰ろうぜ“兄弟(シスター)”。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 08:46:18 ID:svpGFTbA
RAVE 33 真島ヒロ 410 5/17
Get Backers 〜奪還屋〜 30 綾峰欄人/青樹佑夜 410 5/17
クニミツの政 24 朝基まさし/安童夕馬 410 5/17
ゴッドハンド輝 23 山本航暉 410 5/17
探偵学園Q 20 さとうふみや/天樹征丸 440 5/17
エア・ギア 10 大暮維人 410 5/17
魔法先生ネギま! 10 赤松健 410 5/17
ツバサ 10 CLAMP 410 5/17
あひるの空 7 日向武史 410 5/17
涼風 6 瀬尾公治 410 5/17
覇王の剣 4 塀内夏子 410 5/17
もう、しませんから。 1 西本英雄 410 5/17
完全版 A・Iが止まらない! 6 赤松健 1,200 5/17
TV ANIMATION ツバサ OFFICIAL FANBOOK   CLAMP OFFICIAL FANBOOK制作スタッフ 1,000 5/17
ツバサ 豪華版 10 CLAMP 1,200 5/17


ツバサ・エアギア・ネギまはよく一緒に出る気が・・・
巻数も同じだし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 09:17:48 ID:9O66i90z
輝は三馬鹿よりも巻数が少ないのか、結構長い方だと思ってたんだがな。
一話あたりの平均ページが少ないとかかね。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 09:35:04 ID:Irwjyvgo
あ、もうしまが単行本化されたんだ。
よかったよかった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 09:49:00 ID:mRaRjlBr
帯の推薦文は誰が書くんだろ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 10:49:25 ID:OTAo3kfz
哲也の人じゃないの?
新庄のフィギア返してもらうために
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 10:53:02 ID:wKRTlkvi
エアギア、10も出てるのか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 12:18:33 ID:40pyAx+u
Qと輝はこんなに連載続いてたのか
525ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/29(火) 13:47:05 ID:hSINrKA7
(;´Д`)ハァハァ いや おいらはキャラ先行型の漫画を批判しているわけではない。
ホッカルさんは そういう漫画はあり・・・だと思っている。
マリア様がみてるとかだって キャラ萌えだけだし・・・。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 13:50:22 ID:yAQg0dts
「マリア様が見てる」といえば乾くるみの「Jの神話」だよな。
527ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/29(火) 13:58:36 ID:hSINrKA7
>>526
(;´Д`)ハァハァ なるほど その本も読んでおこう。
おわびに ホッカルさんのオススメの本を紹介しやう。

「さよなら妖精」

分からなければ アマゾンで検索してほしいw

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 14:23:59 ID:ZChA7N97
ミステリはOKなのか。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 16:09:02 ID:fBfWFto3
クニミツや輝程度の人気で、20巻も続くのがそもそもおかしい。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 16:37:16 ID:B0IrAAHu
3馬鹿って全部アニメ化したことあるんだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 16:37:47 ID:WDmA9L69
もうしまは買うだろうな。
GTO以来、数年ぶりに買うマガジンKCになるぜ。
532ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/29(火) 16:44:31 ID:hSINrKA7
>>529
(;´Д`)ハァハァ そんなこと言ったら 伝説の頭 翔や トッキューだってw

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:25:01 ID:OTAo3kfz
>>529
クニミツは漫画と書いて編集者の(とても片寄った)主観と読む作品でやりたい放題だから残るし
輝は単行本こそ売れないけどストックが安定してるから読者アンケートで酷い結果さえとらなかったら生き残るんだろ。
>>531
俺もネタとして買う。色んな意味でめちゃちゃ楽しませてもらってる作品だし。
>>532
“翔”はネタ漫画だし、
トッキューは普通に今読んでて面白い漫画だと思うが。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:25:10 ID:+F1J5r9k
次(19)号、ツバサ拡大企画。表紙・巻頭・人気投票結果発表・アニメ特集・本編30ページ。
トト!30ページ。エア・ギア2週休載。

はじめの一歩
きっちりと合わせてきた沢村。一歩との対戦は、この男を確実に進化させていた。
すかさず崩れざまに左ひざを入れ、間柴の意識を断つ。セコンドの抗議も通じず。
何とかカウント8で立ち上がった間柴だが、意識を取り戻したわけではない。かろうじてゴングに救われる。
しかし妹の仇憎しの一念からか単調な振り子をやめようとせず、またも沈む…!

涼風
大和がリレーのメンバーに選ばれたと聞き涼風に話を振る美紀だが、涼風から返って来たのは大和のクソ対応。
下校時に大和を捕まえ、顛末を吐かせる。涼風のせいでふられたとは本人には言えないから強がったんだとか。
周りが言うよりはひどい理由ではなくてつかえが取れたか、お好み焼き屋に誘う。が、お好み奉行二人ではめちゃくちゃに。
理由を失い陸上部をやめようと考えていた大和を周囲の期待に応える義務があるとひき止める。

クニミツの政
さらに膨らんだ負けを取り返そうと今度は雀荘へ。最初は調子付くが次の面子は哲也・ダンチ・房州。
さらに20万マイナス。その上この男もベンツ詐欺にひっかかりついに残り2万に。
とうとう強盗に手を染めようとしたそのとき、なぜか土下座してクニミツから2万を無心しようとする背広の男が。

トッキュー!!(簡略版)
兵悟と同じモノレールに乗り合わせたきつめの美女。彼女は降下訓練のヘリ機長だった。

ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE
予選スタート!…早々に降下していくさくら機。しかし小狼の助言で持ち直し後を追う。
先頭はいつもの常連組。ファイと黒鋼も後に続く。そこでさくらたちに襲いかかる突風。
小狼は寸前で大きく回避。さくらはなんと風邪の至近距離で見事なバレルロール。
勝負はまだ…始まったばかり。

エア・ギア
まるで愛をさえずりあうかのように寄り添うイッキとリンゴ。
だが…病院を抜け出してきた咢と女医に気付きお流れ。
さて、もう少し後で話す予定だった腹積もりをメンバー全員に明かすイッキ。
今のお飾り状態ではなくジェネシスを実力で参加に組み敷くのが狙い。ポチョムキンはその練習台。
八つ子は金に汚いだけのチームとわかり容赦なく勝利する小烏丸。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:25:30 ID:+F1J5r9k
ゴッドハンド輝
ひとまず出血は指で押えた輝。普段ありえないミスの原因は、真穂のしゃっくり。
ミオブロックで緩和を図るが効果がなく、筋弛緩剤は麻酔初体験の真穂には危険すぎる賭け。
何か刺激でも…と秋月が取り出したのは、カエルの解剖でおなじみエーテル。
しゃっくりも治まり止血も完了。今度こそ患部を切除して完了か!?

SAMURAI DEEPER KYO
紅の目を持つ子供たちは、ひしぎの命に忠実な人間爆弾…!?
一方、先代にケンカを売る幸村。これは十勇士にゆやたちを救わせるための囮だった。
床に開けた穴から全員が脱出したのを確認し、先代の帽子を掠め取り逃れる幸村。

女子大生家庭教師 濱中アイ
リョーコが免許を取った。セイジの車でドライブに。
車に弱いマサヒコが袋を探してるのを見たリョーコ、「(視線を股間に合わせ)袋なら自分で持ってるでしょ」
海も見たし帰ろうかというところでガス欠に。揺らせば何とかなることもと…カーファック?

GetBackers-奪還屋-
蛮たちを送り出したMAKUBEXたち。こちらも先を急ぐ。
花月と士度の背後に気配が。バビロンタワー設計者・薬屋ゲンと弟子のレンだった。
道案内にレンをあてがい別れるゲン。彼はもう永くない…。
さて、遊利の部下・刃観が蛮たちを倒した映像が。これは邪眼のフェイク。切れる遊利。

RAVE
友のために捨て身の秘孔を衝いたレット。自分の快楽のためだけに戦うウタをぶちのめす。
これで倒しきれればよかったのだが…修羅と化し戦鬼の本性を現すウタ。

神to戦国生徒会
コメント
ネックレスよりも、チョーカーが
好きです! だって、首輪みたい
だから?(あかほり)
本編…使者を喰らい、扉の向こうへと追い返す武蔵の息吹。一件落着。虎の背にエシディシがいる点を除き。
    力を使い果たし、眠りつづける武蔵。熱そうだからと茜が布団をめくると…闘子と未が同衾。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 19:05:00 ID:ys6K75ZM
へぇ
537ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/29(火) 19:09:31 ID:hSINrKA7
(;´Д`)ハァハァ おい 翔は??翔のネタばれは??www
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 19:52:33 ID:f3QbSjrT
「お前、翔だろ?」
「へ!?」
むにゅ
「いやぁ!」
首90°回転

「昨日はどうにかなったけど‥‥」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 20:28:40 ID:n3DkxbF+
>>533
ホッカル大先生は実はジャンプ信者だから相手にしても仕方がない。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 20:31:14 ID:NfUckSPg
スクランアニメ最終回見た。すげぇwwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 20:57:00 ID:jpg2nW+I
ホッカルさん、なんで一回大学卒業して
また違うところ受験しようとしたんですか?
どれだけ親の金食い潰したら気が済むんですか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 22:37:45 ID:GBkudv9m
久米田はいつから始まるんだ?
早くしないと禁断症状が出てしまうのだが・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 02:15:04 ID:PNivTLPe
トッキューの簡易版じゃないやつキボン
544ホットカルピス←あぼーん用:2005/03/30(水) 05:25:49 ID:YcDr9YI7
このスレも糞コテが居ついてから見る価値もなくなったな
元々糞スレであったがちょっと覗く程度なら面白かったのにな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 10:16:59 ID:q3H3amq6
>>519
むしろ多い
というか三馬鹿より1年以上後に連載始まった
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 11:15:23 ID:ghBujgMZ
毎回毎回、あかほりの巻末コメントは痛い。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 11:34:38 ID:bnqKaWUG
日販のランキング(トーハンより一週遅れ)、トーハンの二週目はまだ

1 ★ Nana(12) 矢沢あい 集英社 410円
2 ★ School rumble(8) 小林 尽 講談社 410円
3 ↓ 鋼の錬金術師(10) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
4 ★ 愛してるぜベイベ(7) 槇 ようこ 集英社 410円
5 ★ 金色のガッシュ!!(20) 雷句 誠 小学館 410円
6 ★ はじめの一歩(72) 森川ジョ−ジ 講談社 410円
7 ★ Rave(32) 真島ヒロ 講談社 410円
8 ★ ハチミツとクロ−バ−(7) 羽海野チカ 集英社 420円
9 ★ Ma¨r(9) 安西信行 小学館 410円
10 ★ あひるの空(6) 日向武史 講談社 410円


次号予告で、「ツバサ、いよいよ今週から放送開始!」と煽りで書かれてたけど、
放送開始は来週だろ、そういうのミスるなよと。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 12:34:03 ID:aA5ER8Na
TV改変期か
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 12:39:20 ID:uuoKvckN
test
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 13:04:46 ID:873+XUVg
クニミツの政、以前は時々読むこともあったんだが、なんかこう妙な閉塞感というか、
言いがたい辛さがあって全然読んでない。
この作者の他の漫画はどうだった?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 13:40:10 ID:SqaUkPwD
矢沢あい『NANA -ナナ-(12)』連続第1位!
雷句誠『金色のガッシュ!!(20)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位タイトル著者名出版社税込価格
1(1)NANA -ナナ-(12)矢沢あい集英社410円
2(5)金色のガッシュ ! ! (20)雷句誠小学館410円
3(─)ラブ★コン(10)中原アヤ集英社410円
4(2)鋼の錬金術師 (10)荒川弘スクウェア・エニックス410円
5(8)ハチミツとクローバー(7)羽海野チカ集英社420円
6(─)ジパング(18)かわぐちかいじ講談社540円
7(─)MAR(9)安西信行小学館410円
8(3)School Rumble(8)小林尽講談社410円
9(9)はじめの一歩(72)森川ジョージ講談社410円
10(7)RAVE(32)真島ヒロ講談社410円

ガッシュとマーが上がってマガジン勢と逆転してる
ハガレンはもう3週目なのに4位って相当レベルに差があるんだろうな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 13:50:19 ID:UUizLJ4r
うはー翔最高w刃森漫画の黄金パターン全開だなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 14:06:52 ID:ZDafIYd4
読みきりのレスキュー漫画、マガジンのことだからどうせ滅茶苦茶美化してる
んだろうけど、なかなか上手くまとめて読ませる内容になってたな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 14:15:19 ID:QfzouoeB
マガジンじゃなくても、たいていのあの系統の漫画は美化だろうに
そうでもしないと作品としちゃ面白くならないかと・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 14:22:23 ID:qzaN70EY
>>626
「マリア様が見てる」は、綾辻行人の「緋色の囁き」のパクリだゴルァ!
556ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/30(水) 14:47:02 ID:qDICoFQ1
>>539
(;´Д`)ハァハァ  もう 信者じゃねぇよ。ジャンプアンチが こうじて
マガジンファンになった人間だ おめーw

まだ マガジンの信者とまでは言い切れないところが痛いがww

557ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/30(水) 14:48:41 ID:qDICoFQ1
>>541
(;´Д`)ハァハァ  うるせぇ?! おいらは一度目の大学は
別に行きたくもない大学だったんだ。
しかも まったく興味ねぇ 専攻で クソつまんねぇ
勉強ばっか 無理にやってたんだぞ?!
人生は一度しかねぇんだから
おいらの本当にやりてぇ勉強をやりたいんだよ?!w

558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 15:09:32 ID:1Mip4aRu
>>557
いいじゃねえかお前。再受験して精神科医になるんだろwwww
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1C99T9PEMFPXG/1/250-7252492-2425815?desc=full
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 15:38:00 ID:0OVzeeBS
うちのマガジン、生徒会にご愛読ございましたと書いてないんですが、
印刷ミスですか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 15:41:34 ID:ghBujgMZ
読み切りのレスキューの漫画、
なんか以前、どこかで見たことある絵柄なんだが。
もしかして「奇跡の犬」を描いてた人?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 15:49:22 ID:bnqKaWUG
>>560
そうだよ
奇跡の犬は単行本出てない、あれ結構シリーズ化したみたいになってたのに
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 17:39:54 ID:3oqF32E2
奇跡の犬は割りと面白かったな
今のマガジンの中では
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 17:59:59 ID:4oldoMt0
犬マンガならやっぱヤオギですよ。
絶天狼抜刀牙っ!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 20:58:05 ID:2aL0VJWf
トーハン3/20〜26
@ NANA -ナナ-(12)矢沢あい集英社410円
A 金色のガッシュ ! ! (20)雷句誠小学館410円
B ラブ★コン(10)中原アヤ集英社410円
C 鋼の錬金術師 (10)荒川弘スクウェア・エニックス410円
D ハチミツとクローバー(7)羽海野チカ集英社420円
E ジパング(18)かわぐちかいじ講談社540円
F MAR(9)安西信行小学館410円
G School Rumble(8)小林尽講談社410円
H はじめの一歩(72)森川ジョージ講談社410円
I RAVE(32)真島ヒロ講談社410円

マガジン勢やられすぎ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 20:58:37 ID:ve/ZR3ui
>>556
チャンピオンがあるじゃないか。なぜチャンピオンの信者にならない。(サンデーとは言わない。サンデーファンは隠れジャンプ信者だから。)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:01:40 ID:Lt/nD7u1
"ローズ"は"薔薇"・・・・だぜ!?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:19:35 ID:nb6J9XWs
>>565
チャンピオン信者、あまりなめない方がいいですよ!?(ビキッ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:20:07 ID:4E2LW6NK
母ちゃんの「やめろ!そこまでだ!!」はハモリンギャグだと思ってたら
ちゃんとした伏線だったのか…
恐れ入りました、刃森先生。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:22:12 ID:HVfMcpfK
チャンピオン信者はウヨばかり
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 23:10:03 ID:tOJHmuqC
>>568
セリフはまぁいいとして、あのシルエットはどう説明するw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 23:19:00 ID:kveAsm7j
伏線が刃森の手柄にされてしまう原作者の何とか先生があわれ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 23:33:09 ID:XHL+PNE7
ママが“元ギャン”だったことは翔スレで500年前に見抜かれてました!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 23:43:56 ID:4E2LW6NK
>>570
ギャグ漫画にありがちな手法じゃないか。
シルエットと全く違う輪郭のキャラがでてくるのはw

>>571
へ!?原作の人ってただの名義貸しじゃなかったの?

>>572
“貴様”が見抜いた“伏線”は、我々が“三千”年前に既に通過した
“伏線”だぜ!? ってか…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 00:03:10 ID:ylzFSKfh
>>527
米澤というと,こんな評価か。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068623570/161
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068623570/905-910
ちなみに米澤に関しては現在,評価禁止期間中(最後のテンプレ使用評価から3ヵ月未満)。

スレ違いどころか板違いスマソ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 00:24:46 ID:U/qNgqzU
スクランはまだ続くんかいな
半年後に1クールで2期とか?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 00:27:40 ID:3Upn5Zjb
>>574
米澤穂信とフルネームを書いた上で「さよなら妖精」とタイトルまで入れてあげないと,
ホッカル氏は解らねーぞ。

俺も板違いスマソ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 00:28:30 ID:FVRnFfJa
ホッカルにマジレスの嵐
どんだけ馬鹿ばっかなんだよこのスレは
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 01:21:22 ID:Na+9zwSU
>>575
次のアニメが決まってるとなると、
漫画もある程度貯めないといけないだろうから、
続くんだろうね…。
美鳥の日々みたいに次のシリーズのアニメが終わるときには、
一緒に原作も終わるときれいなんだけど。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 01:36:41 ID:CgJ/pVm5
ぱふ5月号より

19号(4月6日発売号) :読み切り「スミレ17歳」(永吉たける)
20号(4月13日発売号):新連載「VINRAND SAGA」(幸村誠)
21号(4月20号発売号):新連載「Rose Hip Zero」(藤沢とおる)
22&23合併号(4月27日発売号):新連載「さよなら絶望先生」(久米田康治)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 01:57:08 ID:sUTrMXJS
なんかクニミツの話の流れ見たことあんなーと思ったらGTOだね
あの金借りにきた人いい人なんでしょ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 02:22:51 ID:Na+9zwSU
無免は結構重いんじゃなかったっけ?
逮捕もんじゃん。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 02:24:26 ID:xFcNuLGw
最近ジゴローやあひるが面白いな
逆にスクランネギまなどの萌え系は糞つまらん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 02:25:46 ID:U/qNgqzU
無免で走ってるクルマ漫画の読みきり、前になかったっけ?

久米田やっとか・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 02:57:46 ID:v9QrUblx
日経キャラクターズに出たという編集長のインタビュー:
>今後の編集方針の一つとして挙げられるのは、特別な事じゃないんですが、若い編集者が仕込んだ新人作家の
>企画を強化していく事です。つまり、漫画誌のプリミティブなところに戻ろうと。読者はいつも新しい作家と
>作品を求めていますから

マジで答えたなら,2,721,633歩譲っても藤沢のは出てこないと思うのだけど。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 03:07:12 ID:gJUtFPjW
久米田は1つの連載が変わると絵柄を一気に変えるからな、
改造系のシンプルなのを想像してても
案外書き込まれた(PCでだけど)絵でくるかもしれん。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 03:18:20 ID:swq9rPBS
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 05:46:01 ID:PIJj+oO+
>>584
>>579の新連載も、
3人ともベテラン作家だしね。
マガジン読者に馴染みの無い作家は、
マガジンにとって新しい作家ということなのかね(藤沢除く)。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 09:26:26 ID:VX/FJ5Sw
ここで村枝が来たら、俺はマガジンを買う
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 09:38:17 ID:82J9TKLx
綾波のコスプレっすね〜は、久々に漫画で爆笑したよ。
やっぱ加瀬はネタの宝庫だな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:13:32 ID:7b2KCbGk
>>587
モーニングで不定期連載一回やって、単行本4冊だけ出しただけですでにベテランですか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:22:28 ID:qcNLxoLw
幸村は6年くらいか?藤沢以外は期待できる。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:33:39 ID:fbCXGgo/
村枝の読み切りはつまらなかったが
アンケートの「村枝先生にどんな漫画を描いて欲しいか?」の設問は
あんまりな内容で笑ったなぁ
593350235007784919:2005/03/31(木) 11:35:17 ID:XD8Ecc07
トッキューもなかなか。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:58:40 ID:o3xJ1Rhw
藤沢も幸村も休載多そうだな…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 12:47:59 ID:fit59VEV
富樫先生に鍛えてもらったので大丈夫です!
596ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:12:31 ID:ZX+ykYGu
>>576
(;´Д`)ハァハァ さよなら妖精はもう読んだ。
アマゾンにもレビュー済みだ。
なかなか面白い小説だった。
読みやすい文体に キャラ萌えもあったしな。


597ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:15:59 ID:ZX+ykYGu
>>577
(;´Д`)ハァハァ おいおい ホッカルさんにマジレスってのは
当然の行為だらうがww
うほほっ?!

>>578
マガジン唯一のゴールデンのアニメだしな・・・。
マガジンとしては もう一度 アニメ化させたいだらうw
ネギまは看板であるに関わらず・・・内容がアレだから深夜に追いやられたしw
>>579
グッジョブ?!
さよなら絶望先生が楽しみだなぁww
プラネテスの幸村の実力も見てみたい。
しっかし マガジンは新連載 結構やるけど
ジャンプは全然 新連載やらねぇよな・・・。
ムカつくよなw
598ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:17:14 ID:ZX+ykYGu
>>580
(;´Д`)ハァハァ まぁ マガジンの漫画は 殆ど 同じ人がつくっている
からなぁ・・・。
同じやうな話になるってのは 目をつむってもらいたいw

599ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:21:38 ID:ZX+ykYGu
>>584
(;´Д`)ハァハァ 大層な思想を持っていても 実際に行う政治が違う事
もある。
>>587
さあ そこらへんはよく分からないなぁ。
マガジンは完成された実力者(久米田や幸村)を引き抜いて
編成していくタイプの商業誌・・。
ジャンプは 今まで 漫画界で知られていないやうな未知の強豪が
大挙して出来た雑誌。
方向性が違う・・・。
600ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:24:25 ID:ZX+ykYGu
(;´Д`)ハァハァ 藤沢とおるを引き抜いてきたのは マガジンの失策だと
思う・・・。もはや GTOの人気など・・・皆無に等しいし マガジン以外の
雑誌における ヤシの活躍っぷりから 推察するに 彼を雇う事によるメリットがある
とは思えない・・・。彼はGTOで すべての才能を出し切り そして
枯渇したやうに思える。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 13:24:55 ID:nWG2xv5r
もしもしホッカルさん、
スクランアニメ第二期はネタの貯まり具合いを考えると、1年半後に15分で2クールっていうのはいかがでしょう?
もう15分でクロ高アニメ第二期(実はこっちが目的)をやってくれたら最高。
602ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 13:27:24 ID:ZX+ykYGu
>>601
(;´Д`)ハァハァ いや クロ高のアニメ化は失敗だと思う。
おまいは クロ高のアニメを見たことがあるか??
絶妙な間の取り方と・・・クロ高の雰囲気が浅く理解されているやうな
気のするアニメだ。
全体的に軽い・・。クロ高のアニメは・・・。

そうだな・・・。スクラン第2期はネタがたまり次第 スタートされるべき
だと思う。
でも おいら個人としては スクランよりも ニニンガシノブ伝とかの第2期の
方が気になるんだよなぁ・・・。
肉2世の第2期はどーでもいっかw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 13:37:30 ID:nWG2xv5r
>602
僕はクロ高をアニメで知ってハマったんです。今まで全く見たことがないギャグだったから。それで漫画を見たら、更に面白かった。
マガジンで唯一単行本を全部持ってる漫画ですね、クロ高は。

シノブ伝…若本さんのディープインパクトですなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 13:48:36 ID:mNbDYzoL
>>585
ヤンガンの予告を見る限り、
絵は改蔵の時と変わってないけど・・・
605ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 14:50:34 ID:ZX+ykYGu
>>603
(;´Д`)ハァハァ クロマティ高校は マガジンの唯一と言ってもいい
良心だからな。
>>604
羽美ちゃんみたいな娘が出てたねww

606ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 14:53:54 ID:ZX+ykYGu
http://www.nozoyoshi.net/

ヤンジャンで連載中の 性的人間という漫画家のサイトなんだが
ここの漫画家への道というところを読んでみてくれ・・・。
確かに マガジンで連載したくないという 新人さんの
気持ちがようく分かる・・・。
607ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 14:56:06 ID:ZX+ykYGu
(;´Д`)ハァハァ マガジンが腐っているわけだww

http://www.nozoyoshi.net/manngamiti/02-01.html

http://www.nozoyoshi.net/manngamiti/03-01.html
608ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 15:02:16 ID:ZX+ykYGu
http://www.nozoyoshi.net/manngamiti/03-02.html

http://www.nozoyoshi.net/manngamiti/03-03.html

(;´Д`)ハァハァ マガジン編集部・・・。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 15:04:37 ID:Na+9zwSU
>>606
これ大分前にも見たな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 15:09:03 ID:HbCun3ap
ギガワロス!!
編集Nって誰だよw
まあ現在連載してる性的人間はオモロいと思うが。

しかしそんな話、どこの出版社でもある話だよな〜( ゚Д゚)y─┛~~
611ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 15:17:59 ID:ZX+ykYGu
>>610
(;´Д`)ハァハァ  まぁ ヤンジャンで連載できて良かったと思うよw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 15:26:31 ID:Na+9zwSU
ttp://www.nozoyoshi.net/manngamiti/04-01.html
奥村勝彦も容赦ないよなw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 16:15:43 ID:bGuen8CM
ホッカルさんは今もクロマティ面白いと思ってるのかい?
614ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 16:24:04 ID:ZX+ykYGu
>>613
(;´Д`)ハァハァ 面白いと思ってるよ。ちょっと前までは迷走してたけど
先週のメカ沢が おにぎりつくったり 四天王が会議する今週の内容なんかは
結構 良かったと思うぜ?!w

615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 16:58:35 ID:dJdBEvGu
マガヅンは保守主義
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 17:17:34 ID:bGuen8CM
>>614
やっぱり糞だなおめー
617ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/03/31(木) 17:59:07 ID:ZX+ykYGu
>>616
(;´Д`)ハァハァ いや おいらは面白いと思ったよ。クロ高。
ジャガーなんかと比べると よっぽど不快感ないし 面白いww
おいらはクロ高 大好きだぜ?!w


618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:14:06 ID:3K6dSdXJ
将棋の新連載ってワンダーの奴なのかね?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:27:18 ID:EDRmzURC
 ホッカルは隠れジャンプ信者なんだから茨城編集長にジャンプを2ちゃんで罵倒して申し訳ありませんでしたと土下座したほうがいい。
 今からでも遅くはないから・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:27:22 ID:+IUawPCm
>>618
まじめに将棋やる気がないみたいで好かん。変なラブコメじゃねーか。
ワンダー用にカスタマイズしたのだと思いたい。

もうすぐ藤沢来るけど、RoseHip自体ぜんぜん面白くなかったから、
きっと、なぜRoseHipはダメだったと思いますか? とか
今後藤沢先生の漫画を読んでみたいと思いますか?
っていうStayGoldばりのガチアンケートが見れるかもしれん。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:08:57 ID:aLH63Qzq
一応ワンダースレあるのでリンクしておきます

マガジンSPECIAL & マガジンワンダー 総合スレッド3冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096900720/

そもそもワンダーの発売日だということを知ってる人が何人いるのか。

>>620
藤沢は原稿落とさなければなぁ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:10:53 ID:q5L2yzKn
僕も病気だよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:31:22 ID:bGuen8CM
>>622
大人の事情です。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:38:02 ID:yHbtPf/a
>>621
あの落としっぷりで何で3誌同時連載なんて無茶しようとしたんだろうか…
確かGTO末期は体感的に3回に1回は休んでた気がする。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 23:09:08 ID:mNbDYzoL
―――――この企業は昔 一度だけプロ野球に
新規参入したことがあってな・・・・・・・・
そん時は町中大騒ぎで・・・・・・
そりゃそーだろ?こんな企業がプロ野球に新規
参入するんだから・・・・・・
毎日壮行会やらなんやらで、結局町中の人みん
なで応援行くことになってさ・・・・・・・・
夢中だったんだよ、オレ達・・・・・・・・・
オレも東山も野球が大好きですげー喜んでたん
だ・・・・・・
けどよ・・・
・・・初めて見たよ、オレ
あんな試合・・・・・

26対0なんて・・・・・・

お笑いだよっ・・・全国放送でも散々な言われ
ようで、史上最弱のチームを生んだ町とかなん
とかってさ!
町の大人たちは「恥かかされた」って楽天責め
まくるし・・・・・・
責任感じた監督は自殺しちゃって・・・・・・

だからこの東北じゃあ野球なんてだれも―――
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 23:27:45 ID:Secf6i0E
マガジンも新人賞にネーム部門を新設か。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 23:33:10 ID:Wzw5OuPZ
>>625近い将来福岡、広島、北海道もそうなりそうだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 23:36:25 ID:SS5T4fgp
>>626
講談社の入社試験にネーム部門を設けた方が効率良いんじゃないかね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:皇紀2665/04/01(金) 00:52:06 ID:QPZp15Vv
ワンダーに書いている新人は、結構粒が揃っていたけどね。
せっかく新人漫画賞を豪華にしても、週刊連載させてくれないんじゃ新人は集まらないよ。
まず、隗より始めろで売れない老害漫画家を全員打ち切って
「誌面を新しくします!新人大募集!君の漫画がマガジンを変える!」とアピールしないと、
所詮新人漫画賞もワンダーも意味がないことだ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:皇紀2665/04/01(金) 03:02:59 ID:s9H7P6lF
>>629
おまえワンダーで2ch出した奴だろw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:皇紀2665/04/01(金) 04:35:54 ID:5Zn5mLl1
皇紀2665…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 04:53:31 ID:Z6+AJnI4
2chのトップページは凄いことになってるよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 06:38:07 ID:G5fN8D/e
エイプリルフールだからか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 14:10:09 ID:5Zn5mLl1
ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
> 3月27日

> 件の武道会のアンケートはとても数字が良かったようです。
> しかし、この結果を信頼すべきかどうか。(^^;)(何せマガジンは特殊な
> 地盤だから・・・)

何せマガジンは特殊な地盤だから・・・
何せマガジンは特殊な地盤だから・・・
何せマガジンは特殊な地盤だから・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 14:24:24 ID:h/5ufqEd
あしたのジョー、巨人の星の頃からの高齢読者
20、30代の社会人
読み捨て型の読者
漫画オタク
萌えオタ(よりディープな層)
女性読者
腐女子(よりディープな層)
大学生
高校生
中学生
小学生
宗教的、政治的な層

マガジンの読者層って、分類するとこんななんだろうか
636ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 14:45:33 ID:AIeKNtFW
>>618
(;´Д`)ハァハァ  読んできた・・・・。 何だらうなぁ??
真面目に描いてんのか ギャグでやってんのか どっちにしても
中途半端な感じがした・・・。

637ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 14:49:18 ID:AIeKNtFW
>>626
(;´Д`)ハァハァ  マガジン編集部もようやく ジャンプのデスノートの
脅威に気づきだしたって事か・・・ww
>>628
そっか?!その手があったかww
おめー なかなか 頭いいなぁww
そうすりゃあ マガジンの漫画もちゃんとした漫画になるよなぁww
>>629
殆ど エロ 萌え漫画ばっかりだったが・・・ww

638ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 14:53:32 ID:AIeKNtFW
>>632
(;´Д`)ハァハァ  ひろゆきのヤシ なかなか演出がシャレてるなぁ。
彼は祭りを引き起こせる器だよ。

そういえば マガジンの漫画って 祭りを引き起こせるだけ
の燃料がねぇよな??
安定しているというか・・・。
639ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:02:01 ID:AIeKNtFW
>>635
(;´Д`)ハァハァ  あれ?? >>635さん もっとも多い “ニート”が
入ってませんよ・・・・?!

640名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:03:24 ID:9rx8jr83
あらし?
641ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:04:02 ID:AIeKNtFW
>>634
(;´Д`)ハァハァ  赤松の日記は 何か ムカつくんだよね…。
こいつは生理的に嫌い。

マガジンは複数の担当編集がいるから より 『普通』の漫画の方が
没になりにくい・・・かww

だから 祭りを引き起こせねぇ 凡庸な漫画ばっかりになるのかw
トトみたいなw
642ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:05:07 ID:AIeKNtFW
>>640
(;´Д`)ハァハァ おいらが荒らし_??
おいおい おめーはモグリだな??
ホッカルさんを知らないとは・・・ww

ホッカルさんはなぁ 名物コテハンだ
おめーww
うほほっ?!
荒らしなんかではないww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:13:02 ID:FIaqc7uG
確かに名物コテハンだけどあまり歓迎されていないな、ホッカルさんは。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:16:39 ID:NERJUGpC
祭りが起きる漫画が良作とは限らん。
645ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:20:03 ID:AIeKNtFW
>>643
(;´Д`)ハァハァ 大学生活板では『神』なんだけどなww
646ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:21:24 ID:AIeKNtFW
>>644
(;´Д`)ハァハァ 確かにそうだ。ネウロなんか ドーピングコンソメで
受けを狙いやがって・・・。
あんな 皮相で くっだらねぇ漫画が幅をきかす
ジャンプはおわっとる・・・。
許せん。
打ち切られろ。

だが・・・マガジンは平均的な漫画が多すぎるよ。
祭りが起きるくらいのインパクトがほしい。
647ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:26:32 ID:AIeKNtFW
(;´Д`)ハァハァ マガジンも デスノートや ハンターハンター ジョジョ
北斗の拳 みたいな漫画を つくればいいんだよ。
648ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:29:53 ID:AIeKNtFW
(;´Д`)ハァハァ  うーむ(ホッカルさんは今 腕組みしながら 頭をひねっている)
そーだな・・・。

あひるの空(スラムダンク+リアル路線)
スーパードクターK(ブラックジャック+北斗の拳路線)
トト(ワンピース+ジブリ 路線)
RAVE(FF+ワンピース路線 ドラゴンボール系の流れを組むもの)


ドラゴンボール(ワンピース)路線のバトル漫画で 受けを狙おうとすると

RAVEやトトみたいな漫画になってしまう・・・。

ここは デスノートや ハンターハンター ジョジョ 路線を狙ってみよう
649ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:31:47 ID:AIeKNtFW
(;´Д`)ハァハァ マガジンは ジャンプと比べると 規制が緩い・・・。
ジャンプで禁止されているやうな事でも マガジンなら出来る・・・。

ハンターハンターやデスノート以上の 過激なことが マガジンなら出来る
筈だ。
そこを狙えば マガジンはジャンプに勝てる・・・。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:32:45 ID:NERJUGpC
よし、ここはマガジンらしく「地上最強の男 竜」を復活させるんだ!w
ttp://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm
651名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:36:33 ID:5Zn5mLl1
ジャンプのハンターはグロ部分に四角い修正が入ってるしな
652ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :新世界の神01/04/01(金) 15:41:48 ID:AIeKNtFW
>>650
(;´Д`)ハァハァ すげぇなww この頃のマガジンは青年誌以上だぜ?!w
っていうか 本当に掲載できたのか??
こんな内容のをw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:46:47 ID:5WmFwyy8
ホッカルたんワンダー読んだならこっちにも来てよ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096900720/l50
654名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:50:26 ID:NERJUGpC
>>652
まあ同時期のジャンプも「アストロ球団」という“伝説”の漫画を掲載してたんだがな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 15:50:32 ID:FIaqc7uG
>>650
ヤベーなそれ。ジャンプの過激漫画は北斗の拳だがマガジンのそれは遥かに上回っているなw

気になったから読もうかな、でも古本屋にあるのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 16:12:53 ID:wpf4RJqe
ジャンプを超える努力をするのは結構だが
ジャンプの真似事ばかりしてても駄目だと思う
マガジンの敗因の一つがそれだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 16:20:21 ID:h/5ufqEd
ジャンプの真似事ばかりしてたら
とっくの昔にデスノートみたいな漫画連載開始させてる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 16:21:05 ID:8AGNraZv
>>650
アラレちゃんかよw禿ワロた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 18:48:08 ID:RTdo5Wza
 もう終わっちゃったらしいんすけど、株の事がストーリーに
 
 なってる漫画の題名、だりか教えてくれませんか?主人公がサーハ−

 らしいんすけど。。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 18:54:11 ID:ACHaMJoW
>>659
カブキ探偵“翔”

原案:マスヤマ コム
漫画:浅井 信悟
661名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 19:02:08 ID:0KklApvN
>>635
そりゃ「週間少年誌」の読者層だ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 19:03:45 ID:odKXKULU
>>659
M.M.R.
663名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 19:17:36 ID:jC9O7ISn
もうしまの単行本出せばベストテンに入ると思うのになんでそこまで編集長は拒むんだ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 19:27:45 ID:bGD199pP
西本先生、取り合えずメール欄にsageと打ち込んでください
665ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :海円暦1505/04/01(金) 19:41:52 ID:AIeKNtFW
>>653
(;´Д`)ハァハァ 読んだって言っても ちょろっと読んだだけだし
あんまり覚えてないw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 19:47:02 ID:XcviEJfE
ネギま!監督解任 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

∩( ・ω・)∩バンジャーイ♪


3月31日
講談社でアニメ絡みの打ち合わせ。
アニメ版「ネギま」の監督が交代し、色指定を含む設定その他もマイナー
チェンジ。主に作画に関して相当のレベルアップ策が練られた模様です。

また、今後の方針などに関してスタチャから説明があり、出来上がった
ばかりのアニメ14話目(来週分)を会議室で視聴。

・・・何か、急に異様に作画が良くなっています。(^^;)

「最初からこれで行けよ」とか「かえって違和感が・・・」などの声が
あがる中、18話目からの新しい陣容も明らかになり、なかなか期待が
持てる感じになってきました。

・・・でも、もう見てない人は見てないかもしれないし、今頃もったい
ないなぁ、というのが素直な感想です。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 19:48:56 ID:5Zn5mLl1
>・・・でも、もう見てない人は見てないかもしれないし、今頃もったい
>ないなぁ、というのが素直な感想です。

まったくだ。
アニメに関わった者たちは反省しろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:03:00 ID:Sy6Rf0Dn
んなこたどうだっていいんだ

藤沢の漫画って、以前描いてたのの続編なの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:04:08 ID:5WmFwyy8
ワンダーの裏表紙のアニメネギま広告がひどい
同時に載ってるツバサとの差が歴然
670名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:23:12 ID:BeQ9/YpE
キモオタはどうせDVD買うんだろうからどうだっていいと思う
671名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:29:26 ID:wpf4RJqe
マガジンは最早オタ漫画に頼るしかないってやばいよな
それ以外の漫画じゃ売り上げ伸ばせないのが現状だしな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 20:32:11 ID:XcviEJfE
ネギま!のDVDより撲殺天使ドクロちゃんが気になる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 21:59:18 ID:jWXmSI4F
玉越ひろゆき。月刊化するヤングアニマル嵐でも新連載
HiMEコップの連載は無いかな?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 21:59:35 ID:msKeI9Lz
 -―――- .._
        , '"           `丶.
      /                \
    ./                    ヽ
   ,'       ∧               `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

 ボクタンがヲタ、ラブコメをぶっちぎります。
 ついでにマガジンのDQNも・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:05:33 ID:i1waL0DP
何で久米田AAを貼るやつは、ことごとく一行目がズレてんだ?
全員厨房ばっかなのか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:22:43 ID:8Y0feoJh
久米田は今のマガジンはかなり合ってると思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:28:54 ID:XrM38gki
マガジンに来て毒気を抜かれないことだけをただ祈ろう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:52:22 ID:vc3kaPZQ
>>675
実はアホ毛なんだよ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:52:43 ID:YfGLcNAA
一行目ずれてるし文章も寒いし
AAでネタをするのはちょっと早かったね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 22:53:12 ID:f0sjXUOt
もし切られたらヤングガンガンに来てくれよ久米田
それはそうとネギまのアニメは楽屋裏の方が面白いやないか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 23:25:46 ID:h/5ufqEd
>>673
コミックブレイドとマガスペでも連載中だった気がする
682名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 00:20:38 ID:qLhZ4JFd
ネギま!は原作そのものが糞
683名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 00:46:19 ID:hDxYLgoz
久米田の弟子の漫画は本当に弟子なのかと疑ってしまうくらい薄い
684名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 01:20:12 ID:HYt1y9b2
>>681
ブレイドのは終わった。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 01:24:03 ID:F95nk3cB
最近でアニメが成功したのはスクランくらいか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 01:26:47 ID:SLQZ3Mw/
>>683
心の師は赤松だからだよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 01:32:10 ID:WeLbxX6T
スクランと鰤ならどっちがアニメ効果大きかったかな?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 03:43:53 ID:HYt1y9b2
スクランだろうな。
スクランは元の2+アニメ48=50(2400%↑)
鰤は元の150+アニメ50=200(33%↑) くらいか。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 03:49:25 ID:qqNgYcJM
数値の意味がわからんが、まぁスクランだろうな。
無名だった漫画がいきなりゴールデンの一歩前でアニメイヒして、それなりに認知度があがったから。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 07:48:50 ID:PkFuc+wB
ジャンプの漫画はギャグ漫画以外、アニメ化前の売り上げが
相当高くないとアニメ化できない仕組みだからなあ…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 08:44:05 ID:iCpJufBw
スクランは製作スタッフにも恵まれてたからな。本当に楽しんで、作ってるっていうのが
よくわかった。スタッフは第2部を作るって言ったら
    |┃           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ Λ_Λ <  スクランを作ると聞いてdできました!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

自分から喜んで飛び込んできそう。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 08:52:34 ID:vOjwIzVl
スクラン信者は大好きな妄想スレに引き籠もってなさい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 09:10:19 ID:bgZrNfrM
スクランは妄信者にも恵まれてたからな。本当に搾り取るために、媚びているっていうのが
よくわかった。第2部を作るって言ったら
    |┃           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ Λ_Λ <  スクランを作ると聞いてdできました!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

って喜んで各地で暴れまわりそう。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 09:12:38 ID:1OUeSs6j
スクランみたいなのをありがたがる製作者が多いってのが今のアニメの衰退なんだろうな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 09:26:05 ID:BTRQw11a
スクランのスタッフが喜んでたのは、
スケジュールがかなりゆったりしてたことについて。
こういうのは監督の手腕によるものが大きい。
とある作画監督の一人は「コンテ読んで、どこで笑えばいいのだろう…?」と、
思ったとか思わなかったとか。

スクランのアニメの打ち上げの模様
ttp://henatyoko.net/rakugaki/2005a/050323.htm


4月の新連載陣がいよいよ発表されたのに、そっちの話題は少ないなぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 09:58:27 ID:BTRQw11a
来週のマガジンに栖徒伊シズムの8ページの読み切りが載るらしい>日記より
697名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 10:13:45 ID:bGAo7YLT
首を他人の体と繋ぎ合わせてってアホなオチを考える漫画家だろ?
あまり期待できないな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:04:09 ID:Wy2DyvUL
マガジンご意見番のホッカルさんはどこ行った?
コンビニかしら?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:10:09 ID:ftyDJ/vj
>>698
いうなよあんな糞野郎。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:18:25 ID:WeLbxX6T
鰤ってアニメ化でミリオン達成したんじゃなかったっけ?
元々何万部か知らんが相当上昇した印象がある
701名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:19:57 ID:7qSIsuum
>>696
マジでか! 8ページってことはギャグかな?
これを足がかりに、週間で連載してほしいな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:35:31 ID:Ksb+tFhu
元々、アニメ化すりゃ認知度は上がるもんだし。
スクランや鰤は―――大成功とは言えんだろうが、無難に相乗効果が出た類かと。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 11:58:22 ID:Yoe8NIrT
>>700
鰤:80万→100万
スクラン:30万→70万

ってとこだから、効果としてはスクランの方が上だったな。
鰤の方が売れてるけどね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 12:14:01 ID:bgZrNfrM
70万
クマーー
705名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 12:16:50 ID:WeLbxX6T
スクランはせいぜい30→40前後でしょ
じゃなかったらツバサ、ネギまを超えちまう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 13:19:23 ID:LxCg0Ip0
>>703
四月馬鹿は昨日だし
2週目の>>551を見てから物言えよな
707ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :海円暦1505/04/02(土) 13:22:52 ID:g2FeoRpm
>>698
(;´Д`)ハァハァ 



待  た  せ  た  な  !  !



708名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 13:39:46 ID:CgX7st4U
来ちゃった・・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 13:47:16 ID:zDvPiozi
>>698
つまんねー自演してんじゃねえよクズ
さっさと死ね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 13:51:51 ID:wJoHS2HO
氏ねばいいのに
711名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 14:00:00 ID:hJNjKDIM
>>707>>709
ほっかるは別に何とも思っていなかったが、ここ数週かなりうざくなってきた。
あぼーん指定したら相当すっきりすることだろう。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 14:12:30 ID:qnA6eJgQ
オフ板の女固定にはハメられ
大学出ても就職できず
泣きの再受験は見事スリップ

もうだめかもわからんねホッカル
713名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505年,2005/04/02(土) 15:25:47 ID:Wy2DyvUL
えー、ジエンじゃないよー。
で、ホッカルさん、コンビニ行ってたの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505年,2005/04/02(土) 15:46:49 ID:uRrruAh1
死ねばいいのに
715名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505年,2005/04/02(土) 15:51:37 ID:1OUeSs6j
2chの固定なんてしょせんそんなもん
現実で名声を得られないからネットで名声を得ようとする
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 18:02:58 ID:XdLjP8yt
こうはなりたくないといういい反面教師だな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 19:00:59 ID:yuM/6K+n
>>705
スクランは累計2000万部のガッシュをトーハン、日販ともに越えた
つまりもう100万部以上ってことだ、マガジントップかもしれない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 19:06:11 ID:bgZrNfrM
スクランアンチ乙
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 20:26:00 ID:HulsMzKK
スクランヲタだが、そんな身の程知らずじゃない。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 21:03:08 ID:du4RLPj1
>>645
キョウダイ工学部に現役合格しますた。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 21:17:28 ID:CgX7st4U
すげー
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 21:46:50 ID:S33sBLOH
>>720
後輩乙
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:02:43 ID:FBPegAuY
糞コテとの馴れ合いやめてくんねぇ?
それか死んで(^^;
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:15:39 ID:wPchCdPV
初週のランキングだけだけで売り上げ語る馬鹿
QQQをマジで信じてる馬鹿
糞コテと馴れ合う馬鹿
うはwwwwこのスレクォリティ高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:17:51 ID:vOjwIzVl
スクラン最高
スクラン最高
スクラン最高
スクラン最高
スクラン最高
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:20:09 ID:bgZrNfrM
>>717
>>725
スクランアンチは帰ってください
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:30:46 ID:vOjwIzVl
スクランは高尚、アンチはいません。お前らはネギまアニメでも叩いて爆笑してろよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 22:57:31 ID:BjS34Ua0
アンケートの嫌いな漫画にいつも、翔を書いてるんだけど、
これって、集計する人にとっては、読んだけど面白くないと判断されて、

(よし! 面白くなるように翔をテコ入れするぞ!)

ってなったりしない? 不安でしょうがねーよ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:20:27 ID:uIUcs0JS
頑張れが面白いもん描けるだろ。
駄目と切り捨てるのは容易いが、じっくり育てるのも大切だぜ、
無名の新人ならまだしも、刃森先生は実績と経験があるから
大体2〜3ヶ月も好きなようにかかせれば、十分やれると思うし…。
好き嫌いは仕方ないけど、翔を面白いと思ってる人もここにはたくさん居るんだし
きみだけの都合で切って欲しくないなぁ…。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:28:29 ID:5gq3G/k9
通(ツウ)にだけ面白くてもダメなんだよ。
常時一般向けの面白さを保ててこそ、一流の漫画家なの。
のりたかとかカツオはストーリーとして面白かったけど、
三作目の翔はとんでもなくツマラナイ。
倍の面白さを要求スル!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:28:48 ID:JV9hys+G
ガンダムスレじゃないお
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:37:59 ID:Mcq02ELb
刃森の作品はいつも話がワンパターンな気がするんだが。
何度も同じようなネタやってるのに気づいてないのか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:41:28 ID:uIUcs0JS
>>730
三作目は“ゴリオ”です!!(ビシッ)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:45:46 ID:ab3f+FpN
25 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい Mail: sage 投稿日: 05/04/02 22:43:12 ID: pdyA6tKE0

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/common/whatnew/news_050401b.html

↑ここでヴィンランドサーガの予告が見られるじょ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/02(土) 23:50:30 ID:GH5GDAYk
>>734
なんか顔でかくね?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:05:14 ID:7KSuP6bL
涼風アニメ化止めてくれや
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:07:04 ID:J7I3yMta
俺はホッカルさん好きだ。
応援してるぜ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:19:39 ID:v/9F0Uvx
涼風よりもワンダーのマッドサイエン妹のがおもろいぞ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 00:24:45 ID:rK7OdBko
>>734
微妙だなあ…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:07:29 ID:fZo8419j
涼風アニメ化?冗談でしょ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:16:13 ID:nmg7l0LR
TVでも不快感まきちらすつもりかよ。勘弁してくれ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:16:57 ID:rK7OdBko
見なければ(ry

オレはアニメ全く見ないからどうでもいいや
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:23:57 ID:fZo8419j
もう最近は萌え漫画なら朝とゴールデン以外なら何処でも
アニメ化できんだな…
マガジンの方向性は間違ってなかったということか…

勘弁してくれ…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:26:29 ID:v/9F0Uvx
涼風よりも哲也のアニメでやってない部分をやってくれ
こっちは完結してるんだし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:27:21 ID:+QDESTc5
翔のドラマ化はどうなったんだ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:28:01 ID:A+bTL5IK
同じパターンの顔しか描けない瀬尾がアニメ化とはおこがましい、
刃森並にキャラのバリエーションがねぇぞ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:33:00 ID:uMAhq1Gn
ネギま・スクランはどうしようもなく萌え漫画だけど、
涼風はひょっとしたら純恋愛漫画と言い張れるのでは?

>>745
先日“終了”しました!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:33:03 ID:fDzARY2s
>>738
確かにあれは面白いが何故涼風と比べるんだ?
作者?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:43:22 ID:YTAEQ77H
>>734
面白そうだけどやっぱり週刊連載は無理だろ・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 01:50:33 ID:7e1NqWTm
確実に描いてくれるんなら、
隔週や月1でも許すんだがなあ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 02:07:47 ID:fDzARY2s
かなり面白そうではあるな>ヴィンサガ

しかし今のマガジンと合うのか?奇跡の少年の二の舞ぽい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 02:13:38 ID:rK7OdBko
奇跡の少年はふつうにだめぽ
ヴィンサガの作者は絵があんま肌に合わない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 05:15:09 ID:BpVHU+Gy
>週刊漫画誌において本来はありえない総ページ数88Pという巨大な質量の第1話目!!

味の助の初回は100ページ超えてたろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 07:19:15 ID:Md91rWl9
>>747
涼風は萌えオタ向けじゃないっしょ・・・
うけないよ・・・

それでも、そこそこ単行本売れてるのは、ボーイズビーみたいなもん?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 07:46:39 ID:JL5JyMun
ヴィンサガは、ヴァイキングを題材にした歴史ものってのが不安だなー。
マガジンの「覇王の剣」、チャンピオンの「さんごくし」と、
三国志もの2本が低迷してる現状だし。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 07:51:30 ID:op2ik9rU
つーか内容的にも絵柄的にも明らかに青年誌向き>ヴィンサガ
週刊は無理そうだし。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 07:56:21 ID:tiouCcFK
このご時世に海賊ものかよw

ともかくマガジンでは難しいだろうな
モーニングかイブニングでやらせて新人採用しろよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 08:03:15 ID:xa44+nCH
結構忘れられてる事
ハモリの一作目は原作付き

759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 09:28:01 ID:i7z0/Uhs
>>757
>このご時世に海賊ものかよw
ワンピースの層を(ry
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 10:20:13 ID:4vWSHn42
実際予告見た感じだとワンピースを青年誌で連載したって感じだね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 10:47:17 ID:ArC8Jr8U
それなりに期待
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 11:55:00 ID:ksTbLrNs
       , '"_.. -―――- .._
                   `丶.
     /                \
    ./                  ヽ
   ,'       ∧             `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

 「涼風」アニメ化?!
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1112452671/
 何であんな「なぎさ Me 公認」の二番煎じマンガがアニメ化を?!
 ボクタンのマンガのほうがよっぽどアニメ化に相応しいじゃないか・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 12:07:01 ID:6Y4mViAy
正直今回のアニメ化は好き嫌い以前に本気で理由が分からない。
これがあかほりのコネで神TOアニメ化とかなら吐き気がするとは言えまだ納得はいくんだが。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 12:09:58 ID:pPz+rd4X
瀬尾たんが、ウホッ!なお偉いさんに体を(ry
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 12:31:22 ID:PMedEGiN
伝説の頭翔は死人がでます。アニメ化なんてしたら、全国ネットで大量虐殺
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 12:53:56 ID:OGqDxUHH
涼風なんか全然売れて無い漫画アニメ化する意味あんの?
マガジンもサンデーみたいになりふり構ってられなくなったか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:05:40 ID:nmg7l0LR
空気かクソとしか思われてない漫画だよな。
屁みたいなもんアニメにするな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:11:23 ID:Md91rWl9
売れてるほうですよ
10位台前半だし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:17:17 ID:c3Mo9kNe
>>768

   , '"_.. -―――- .._
                   `丶.
     /                \
    ./                  ヽ
   ,'       ∧             `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

 「涼風」よりは「改蔵」は売れていないかもしれないが、
 ボクタンのマンガのほうが2ちゃんねるでは支持率がダントツで高い。
 ボクタンのマンガが連載されれば「涼風」を思いっきりパロったる・・・
 
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:38:12 ID:gTKw84H+
>>768
10代前半…モロ俺の好みだハァハァ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:39:49 ID:YssGUMIU
通報しますた
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:44:12 ID:CHB5LKoy
涼風も当然作画崩壊に一票
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 13:56:08 ID:c3Mo9kNe
>>772


   , '"_.. -―――- .._
                   `丶.
     /                \
    ./                  ヽ
   ,'       ∧             `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

 わからないぞ。「スクラン」は結構原作に忠実な絵コンテだった。
 夜中ならどうでもいいが、ゴールデンや日曜の朝とかだと本気になるかも
 それよりもボクタンの絶望先生を連載と同時にアニメ化を・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:07:34 ID:h0va9aDD
お前つまんねえからさっさと死ねよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:15:37 ID:rK7OdBko
アンチ久米田なのか?>>AA厨
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:26:41 ID:TzYjUUUn
空気読め粂厨
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:30:03 ID:8bbX0/0h
アニメの出来は時間帯より制作会社やスタッフ・キャスト等の当り外れが重要。
とりあえずジーベックだけは止めとけ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 14:44:44 ID:SvdUF3Cs
どう考えても、ネギまの後番組臭いのだが・・・<涼風の放送時間
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 17:45:23 ID:BpVHU+Gy
涼風はテレビ東京でやったら大コケ決定したようなもんですよ
ネギま以上にお色気に頼ってる漫画だし

つーか瀬尾、もっと構図凝ろうよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 17:49:15 ID:op2ik9rU
ちなみに、ヴィンランドは要するにアメリカ。コロンブスの500年くらい前にバイキングが
アメリカに行ってたって最近史実になりかけてる説を採用すると思われ。
インディアンと戦ったりしたらしいし、それなりに楽しそうだ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 17:52:07 ID:52PW0XDA
涼風はきまぐれオレンジ☆ロードの劣化版
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 18:19:23 ID:kyzo+NLT
ネギま、スクラン、あとツバサあたりはアニメ化されるのはなんとなく理解できなくもない
涼風って
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 18:32:47 ID:rK7OdBko
前者3つは信者で稼げるだろうからなあ
すずかはねぇ…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 18:34:42 ID:Md91rWl9
エアギアは・・・
グレにやる気があるか・・・
天上天下はどうだったん?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 19:09:34 ID:kyzo+NLT
失敗
制作スタッフに再現する力が全くなかった。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 19:13:50 ID:0K9jDHut
着物がチマチョゴリになったあれか。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 19:47:03 ID:op2ik9rU
世の中には酷い国産アニメよりはずっとマシな大陸産アニメもあるが、天上天下はマシじゃない大陸産だった。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 19:48:23 ID:JQAqrkh9
すずかだったらエアギアとかあひるとかあるのにねぇ?
まあ、ジャンプも愛汁アニメ化するぐらいだからな・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:02:43 ID:h0va9aDD
アイシルの上でまだアニメ化してないのはデスノやグレイとか話数全然たまってない奴らだから順番としては順当
エアギアとあひるって今何巻だっけ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:07:07 ID:YQtdk4Go
まだエアギアなら理解できるが、涼風て・・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:08:28 ID:BpVHU+Gy
ジャンプとの比較はどうでもいい‥‥
アニメ化の企画が持ち上がる可能性と、売り上げが必ずしも関係するわけじゃないし。
原作の量が溜まらないとアニメ化できないということもない、
メディアミックスでもないのにスクランのアニメ化の話は連載開始直後からあったそうだし>東プロデューサー談


エア・ギア 今月10巻発売
あひるの空 6巻
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:16:42 ID:fZo8419j
>>788
エアギアとあひるはアニメ化するのはおかしくないけど
アイシルアニメ化はおかしい???ハァ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:17:02 ID:3zjNMX6o
どうでもいいんじゃなくて嫌いなんだろ
素直になれよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:28:33 ID:8bbX0/0h
>>792
雑誌内のポジションは涼風もアイシルも決して高くないってことだろ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:30:44 ID:gTKw84H+
鈴鹿アニメは13話完結に違いない
ストックもないし密度もない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:45:02 ID:IpKaw49C
萌果とくっついて、別れて涼風とつきあうようになったトコでお終い
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:47:43 ID:PRd5B4Yy
 次にアニメ化するなら「あひるの空」のアニメ化かと思っていた。アンチも少ないし、涼風以上にプッシュしている感じもしたし。
 しかしそれ以上に実写ドラマ化で「トッキュー!!」のプッシュがあるのかなとも思っていた。ドラマ化なら原作と話が違ってても通用するし。
 なんで「涼風」なんだろう。(しかもアニメ化)
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:53:21 ID:slXcu94L
ドラマ化は深夜アニメと違って敷居が高いんだろう
マガジン編集がしたいかどうかとテレビ局がうけいれるかどうかは別問題
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 21:53:33 ID:yDPQG5rZ
金田一GTOの時代ならまだしも
クニミツがおもいっきりこけたしドラマ化しづらいんじゃないかね
マガジン自体の勢いも弱くなってるし
ドラマ化はアニメ化よりだいぶ大変そうだし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:01:51 ID:jDPkx/t+
やぎらゆうやが出演していたということで盛り上がったりするわけでもなかったしな。>クニミツドラマ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:12:10 ID:2QUgymTO
久米田まだか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:18:39 ID:IuIOReT5
今の時代、現代を舞台にした漫画は売れにくい傾向にあるからね(萌え漫画以外)
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:21:03 ID:slXcu94L
格差の時代だからかね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:22:23 ID:yDPQG5rZ
昔から架空世界の漫画のほうが売れやすいよ
805  !?  :2005/04/03(日) 22:31:19 ID:yvRlPSzr
※週間マガジンヒロイン可愛さランキング
S :
A :ユリ マドカ エリー
B :間柴妹 涼風 さくら 林檎 綾乃 メグ
C :アスナ 天満 佐和 千夏 ドロシー ゆや 卑弥呼 タケコ
D :アイ ナオコ 魔魅

Sは学校のアイドルクラス、ベリーズ工房に入れる
Aは普通に可愛い、クラスの男子を逆落としできる
Bは普通、なんのとりえもなし、性格によって恋愛は普通にできる感じ
Cは微妙
Dは迫害されても仕方ないレベル
--------------------------------------------------------------------
※週間マガジンイケメン主役ランキング
S :イッキ 狂
A :兵悟 蛮 小狼 ハル
B :空 一歩 大和 国光 カカシ DF01 播磨
C :輝 マサヒコ 翔 武蔵 キュウ 神山 ネギ
D :次五郎 劉備玄徳

Sはジャニーズレベル
Aは丹精な顔立ち
Bは普通だが化ける可能性がある
Cは普通〜ビミョメン
Dは最悪、男性読者は許してくれるだろうが他の女子からの制裁はすごい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:36:23 ID:RmWV7GIk
>>805
アイの良さが分からないとは・・・、あの年齢で処女だぞ!?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:37:47 ID:IpKaw49C
まぁ、涼風は、次のコマまでのつなぎでしょ

あひる、エアギアは丁寧に作ったほうがいい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:47:30 ID:9PMMv27h
エアギア、あひるはそれぞれ逆のベクトルでアニメに向いてないと思う

エアギアは細かい線が多けりゃ動きも多め、俺は見てないけど天上天下もアレだったらしいし…
一方のあひるはアニメ線&塗りにするとサラッとし過ぎて物足りないっぽい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:48:02 ID:9C6lWx2U
>>805
さて、どこから突っ込んだものか‥‥‥
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:50:38 ID:NbjebGqg
マガジン全般のバレスレってどこだっけ
バレ、マガジンでヒットしないし。
サロンにもないんだけど
すまんが誘導してくれまいか つIウォン
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:51:12 ID:slXcu94L
あひるはそれ以前に地味なバスケアニメなんて今更誰も見てくれないと言う
点でアニメ化してもしょうがないと思うあと5年か10年マガジンの一線級で連載
しつづけて知名度アップしてからならともかく、元々アニメ見る層はあひるに
興味が無い層。別につまらん漫画と言うつもりはないが、普段アニメを見ない
層にまでアニメ見たいと思わせるような内容でもない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:53:59 ID:yvRlPSzr
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:55:31 ID:IpKaw49C
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 22:56:07 ID:jbMNnCbe
>>795
オリジナルえ、、、じゃなくて展開で突き抜けるんじゃないの?
>>809
とりあえず女のランクにネギキャラが入ってない時点でスルー汁
>>808
それはあるかもな(あひる)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:01:47 ID:rK7OdBko
>>814
入ってますよネギギャラ…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:02:05 ID:UZpuEb8i
ネギまのキモい女キャラがランキングに入るわけ無いじゃないか
少しはスクランのリアルなキャラ作り見習った方がいいよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:02:17 ID:yvRlPSzr
やっぱ入ってません‥‥
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:03:01 ID:EYzBe4a6
スクランアンチ乙
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:08:49 ID:9PMMv27h
つ C :アスナ 天満 佐和 千夏 ドロシー ゆや 卑弥呼 タケコ

それとも31人全員を入れろと言うのか…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:09:58 ID:9PMMv27h
S: ミニスカ風狐ネギ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:15:47 ID:IpKaw49C
生徒会早く終わってくれ・・・
アレアニメって言い出したらorz
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:16:43 ID:7oh4jKtE
俺ランキングはチラシの裏(ry
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:29:16 ID:jbMNnCbe
>>819
いや、名前のあるキャラぜん(マテ)
イケメンランクもネギがクニミツの下なわけが、、、(オイ)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:32:41 ID:0K9jDHut
ネギは将来イケメンだろうけど、現時点ではカワイイ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:34:53 ID:c4BiI57P
あひるの絵の女キャラがかわいいってのもな…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:35:56 ID:6ZfF6YuH
翔はどう見てもネギよりイケメンじゃん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:43:24 ID:9C6lWx2U
>>823
半年ROMってろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/03(日) 23:59:20 ID:yvRlPSzr
なんかクニミツに否定的な意見が多いな‥‥
まぁ、ギャグ時の顔がヤバ過ぎるのは確かだな
すぐにブチ切れて人外顔するのも勿体無いと思う
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:00:47 ID:uFdmNcJZ
続ける気にならん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:03:00 ID:9PMMv27h
>>828
突っ込むべきはそこじゃねえだろ(マジレス)
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:06:25 ID:HU5MDOtk
>805
大事な人を忘れてるぞ

つ前田母
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:11:49 ID:eujkEZRt
>>805
スクランのヒロインは名実ともに、沢近と八雲じゃないの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:18:01 ID:fkPdjSdp
釣り針にぶらさがって遊ぶのはやめろよ。 禁止! 禁止!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:31:38 ID:YV6iY6ik
>>812
返してくれ Iミ

>>813
ありがとー つIリラ
835漫画サロンピンチ!!:2005/04/04(月) 04:07:12 ID:tkXPvE8a
宣伝です

★第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中★
  /|/!__          ヽ| ̄ ̄|ノ   漫画サロン板   本日投票!!
   /   レz/               ヽ|・∀・|ノ   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  iヘ!ヘ!ヘ/> でつ  ¶△¶¶ ヽ|    |ノ   週刊少年漫画板 4月9日(土)投票
 [゚∀゚|i!δ  ●   ¶・д・,,¶ ヽ|    |ノ   懐かし漫画板   4月11日(月)投票
  週漫  懐漫  マロン 漫キャラ

2ちゃんねるの全ての板のトーナメントが開催中です
漫画系板では、週刊少年漫画、漫画サロン、懐かし漫画
の3板が現在勝ち残り、今日は漫画サロン板が奮戦中です
詳しくは、選対スレまで
週刊少年漫画板選対 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112521928/
漫画サロン板選対 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1112541477/
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 06:23:01 ID:aHm15LiN
そもそも涼風アニメ化のソースはどこなの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 07:11:42 ID:ZUIQdpaS
次のマガジン
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 09:00:43 ID:4tpxoxzv
>>834
2ちゃん内にもマガジンのネタバレスレあります

【雑誌】週刊少年マガジン速報スレッドVol.3【ネタバレ可】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070769998/
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 11:52:03 ID:fGYH7ZiC
>>805
ネギまは人気投票三連覇した佐々木まき絵だけで十分
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 12:03:05 ID:HYYMfC06
>>828
゙てまぞが‥‥゙足゙りませんよ‥‥?(ビキ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 12:32:35 ID:R8hw2RIR
>>839
マジレスすると三連覇してないぞ。
第三回、四回は刹那がトップ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 12:46:23 ID:HU5MDOtk
ささきまきえ
たなかまきお

意外に似てる!?

スマンな、とりあえずなんか言いたかったんだ…。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 14:01:22 ID:HdlSlqrO
>>805
マドカって誰?(GB・ネギま・あひる)
綾乃って誰?(輝・涼風・スクラン)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 14:02:28 ID:mnMOuwrf
>>843
もうお前は引っ込んでろ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 14:40:37 ID:MExn5fIc
エアギアがアニメ化するなら
ある程度、監督が作り直さないと・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 15:41:18 ID:kc1gM6Po
スクランに綾乃なんていたか?
マガスペキャラなら知らないけど。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 15:43:34 ID:LfYs516f
いつまで糞ネタにかまってんだよ
萌えオタは相変わらず馬鹿だな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 17:50:19 ID:kgBhMS/Q
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1104/1057588402/r1324
1324 名前: 20号予告 (bg3iR4eg) 投稿日: 2005/04/02(土) 22:50:01 [ 6kkvzqE. ]

『プラネテス』の幸村誠が最強の戦士を描く!!

ヴィンランド――それは幻の大地
2本の短剣で戦場を生きる少年は
血煙の彼方に
はるかな新天地を目指す!!

戦士はいつか海を越える
 ウ ゙ ィ ン ラ ン ト ゙ ・ サ カ ゙
V I N L A N D S A G A

グラビアは小倉優子。涼風アニメ化決定。ジゴロ次五郎しばらく休載(19号も)。



この情報は本当か?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 18:18:11 ID:ZyywVRA7
またジゴロ落としたのか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 18:37:22 ID:5BAlxrVZ
ジャンプとサンデーは昔に買うのやめてるけどマガジンだけは毎週欠かさず買ってる。
けど単行本はジャンプ2冊、サンデー1冊買ってるのにマガジンは0冊。
雑誌で読んでるからって理由じゃなくてね。今のマガジンって看板タイトルがないよね?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 18:41:26 ID:m2BB0GCU
とりあえずジャンプならワンピ、サンデーならコナンみたいに
若者なら誰でも知ってるような知名度が高い漫画がマガジンには皆無だからな
ツバサ、ネギま、スクランじゃ知名度的には役不足だし
一歩はもはや看板って感じじゃないしな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 19:02:59 ID:LJ+JPuJw
>849
巻末に入院するとか書いてなかったっけ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 19:18:57 ID:kc1gM6Po
休みが入院で潰れる、みたいな感じじゃなかった?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:00:20 ID:r7RvJBod
>>851
一歩と同じ理由でコナンももはや看板とは言いがたい気がする。
ジャンプはワンピ以外にもデスノや一応ハンタも看板級かな。
つってもオレ的にはジャンプもデスノしか読むものないが。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:14:50 ID:51UfCFza
>>854
ナルト忘れてる…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:16:46 ID:7bN+vj0F
だからジャンプなんかどうでもいいってば。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:19:13 ID:ztuQyMoM
>>850
看板は一歩って編集長が言ってた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:24:04 ID:y28A1qvE
 アニメ化だけれど、あひる、エアギアがダメなら濱中アイならどうだろう。
 涼風よりは受けそうな気がするのだけれど・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:29:14 ID:Z1jXCPFs
涼風は萌果を振ってから極端につまらなくなったよな
何でこうつまらない展開にするのかね、わけわからん
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:30:58 ID:R8hw2RIR
>>857
もうしまで「今週は何ページ描いたかな〜?」とか
ツッコミを入れられている作品が看板じゃこの雑誌は終わってるだろ。
>>851
サンデーは今の看板はガッシュじゃねーのか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:41:07 ID:Av2id4q1
>>860
一歩は、コータローと同じで人気があったのが長期低落だけれど止められないという感じになりつつありますね。
こち亀に近いものがあるけれど、あっちはギネスの意味合いもあるからなあ。
862ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/04(月) 20:47:39 ID:rgek+6AF
(;´Д`)ハァハァ  一歩が看板とか言っても ツバサやネギまより売れていない
なんて 貧弱な看板だなぁw
863ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/04(月) 20:49:47 ID:rgek+6AF
>>860
(;´Д`)ハァハァ  いや サンデーの看板は コナンだ。

コナンや犬夜叉目当てで 雑誌を買う人は皆無であるが
アニメや単行本売り上げ 映画化での メディアミックスで
絶大の人気を誇ってるからな・・・・。

864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:50:48 ID:pzV/Zslo
3流人生が確定したお前の将来の方が貧弱だろwwwwwwwwwwwww
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:51:48 ID:5BAlxrVZ
>>857
一歩はもう、ジャンプでのこち亀みたいなポジションかなと勝手に思ってるよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 21:06:55 ID:vjzaJzf3
単行本売れるだけが看板じゃないさ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 21:18:43 ID:51UfCFza
でも売れない看板って…激しく頼りない…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 21:51:04 ID:fGYH7ZiC
>>861
コータローの左遷はバスタードと同じ理由
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:07:17 ID:R8hw2RIR
看板の条件は、
それ目当てで雑誌を買う購買層が多くさらに単行本も売れるタイプの作品。
単行本購入者はある程度の年齢層に浸透していること。
ひいては、雑誌を買わせてほかの漫画にも興味を飛び火させるその雑誌の色が濃い作品。

一応、それだけ考量してみれば一歩も十分に看板たりうるがなんか微妙
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:29:06 ID:wsfZ8cVj
めんどくせー
看板なんて文字通り一番良く表紙になってる漫画でいいんだよ
つまりマガジンの看板はグラビア
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:31:12 ID:oTsQky3l
>>858
エロオチしかできない漫画を地上波で放送できんよ・・・
まだチェンジングナウのほうがマシ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 22:33:11 ID:+k4MFRRk
濱中なんて駄作がアニメになったらと思うと…。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 23:05:41 ID:Lb1yqFGg
作品性ではアンチ仲間を増やせないと思ってターゲットを本スレに変更ですか、必死ですね。
この様子を見ると大変そうですけど、せいぜい頑張って下さい。
でも、まさかしないと思うけど、このスレが上手くいかないはらいせに
本スレにネタバレテロ爆撃なんて見苦しいマネはしないでね。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 23:37:16 ID:AXBFnaab
( OwO)ゴバクスル!!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 00:41:06 ID:C89GzdrS
>>869
90年代には、金田一少年とGTOがその看板だったんだけれどね・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 01:27:44 ID:mS0szBt1
>>875
サイコメトラーは・・・・微妙か。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 01:49:52 ID:wz/wzJ4i
>>851
役不足につっこんでいいんだろうか?

>>861
こち亀ってまだ休載なし記録保持してる?

>>871
地上波なんか?
湯気で隠すか、ありえねー修正で萎えさせるか…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:06:56 ID:JTRuhzqP
>>877
濱中のセリフにどうやって修正かけるんだ?
オブラートで包んだ結果、よりエロくなるってオチか。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:08:48 ID:QuOQscnd
>>872
そうなのか・・・
俺としてはマガジンの中じゃ1番面白いけどなぁ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:11:02 ID:deVLaqcY
>>878
濱中の下ネタは描写より台詞やシチュエーションで連想させるのが主だからなぁ。

>>879
俺も濱中は好きだが一般受けするタイプではないな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:12:59 ID:GycZKnoS
一ヶ月フルでマガジン買うと約千円する。
単行本だと2冊分に換算できるうえ、保管場所も嵩張らない。Σ(゚д゚;) オトク

今後は立ち読みで済ませ単行本派になるか(´∀`)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 02:19:34 ID:P8ZoWTiV
濱中=阪神
小久保=巨人
天野=広島
的山=オリッ鉄
中村=ドジャース
若田部=横浜
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 07:54:50 ID:J51wN+qd
こーたろーって作者真面目に病気なんじゃないの?

バスタードは遊んで落としてる(た。 かもしれない)けど

病気は仕方無いんじゃないのかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 12:44:33 ID:8Cc5hfmb
>>883
どっちもトラウマになるぐらいでかい巨根を何週も出して左旋
一歩の数コマ単位だから苦情も少ない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 14:49:45 ID:MF2xaH2K
19号読んでしまった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 14:51:55 ID:4CSyZqEk
うわ、涼風アニメ化マジだった。
あれが当たると思ってる奴ら、頭大丈夫か?
887ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:20:59 ID:E2dFXxu9
>>886
(;´Д`)ハァハァ 頭が大丈夫じゃないから 涼風をアニメ化するんだろ?w

888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 15:21:37 ID:xsx8DcAw
当たるっちゃあ思ってないだろ
次のアニメ化までのつなぎだし

少なくとも、ネットの☆ちゃんねらーにうけるタイプではない
889ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:22:30 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ うーむ マガジンもドラマ化路線が冬の時代が到来したから
今度はメディアミックス つまりアニメ化に力を入れているわけかw
アニメ化するのなら 涼風よりも エアギアの方がいいだろ?
何を考えている・・・・。
マガジン編集部・・・。
890ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:24:19 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ どうも マガジンは 大物作家を引き抜いてくる割りには
中途半端な雑誌になっているなぁ。
久米田に幸村か・・・・。
藤沢とおるは微妙だな・・・。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 15:24:19 ID:P8ZoWTiV
涼風たん(;´Д`)ハァハァ
スクランつまんねはよ終われや
892ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:24:57 ID:E2dFXxu9
>>891
(;´Д`)ハァハァ え?もうアニメ 終了しちまったけどw
893ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:26:07 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ マガジンでアニメ化している もしくはする予定があるのは

クランプの ツバサ
赤松の ネギま
スクールランブル
そして・・・・涼風か・・・。

全部 萌えアニメじゃねぇかw
894ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:30:31 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ RAVEとか KYOとか ゲットバッカーズ 探偵学園Q
アソボット クロ高はアニメ化したが・・・・・どれも 微妙な出来だったなぁww

クニミツはドラマ化したけど 見事にコケたし・・・。

マガジンは何をやってもダメな感じがする・・・。
大物作家を呼び寄せて 成功したのは
固定ファンの多いクランプと 野中くらいか・・・。
福本と能条とか 色々な作家が見事に失敗しとる・・・。
895ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:33:10 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ サイコメトラーEIJIのドラマ化 第1部はヒットしたんだけど
第2部は見事に滑ったなw
GTOはどうだったかな?第2部あったっけ?

金田一少年の事件簿は 堂本が金田一役から降りて キモいヤシに代わって
からは全然 人気が出ずに すぐ打ち切られよるしな・・・。

896ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:34:09 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ おいらが思うには 何かが足りないんだよ。マガジンは・・・。
勝つための 何かが 決定的に足りない・・・。
897ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:37:35 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ おいらがマガジン編集部社員なら マガジンの編集部原作
制度というのは・・・・やめないな・・・。
漫画家だけに 漫画をやらせたら チャンピオンみたいな雑誌に
成り下がる可能性がある・・・。
漫画家だけの力量に マガジン全体がのっかかるのは危険すぎる。
講談社のドル箱である 少年マガジンに そんな危険な橋は渡らせない・・・。
故に・・・過干渉する・・・。
誰かも言ってたけど 漫画の原作を書けるヤシを採用していけばいい。
898ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:38:45 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ マガジン編集部入社の試験に 漫画の原作を書くという
宿題を出し 面白い原作を描けたヤシを順番に採用していけばいいじゃんw
899ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 15:54:16 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ しっかし マガジンには注目だなw
スミレ17歳の読みきり・・・・。
そして プラネテスの幸村・・・。
久米田・・・。
藤沢(泣)
すんげぇ楽しみだぜ?!w
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 16:02:07 ID:JNj31+Kv
>>895そのキモいヤシはきみはペットやごくせんに出てたんだっけ?
901ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 16:14:41 ID:E2dFXxu9
>>900
(;´Д`)ハァハァ そうだっけ?名前 忘れたけど・・・。

きみはペットは知らんけど ごくせんには出てたかな??
なんか カッコつけで 早稲田慶應に受かったヤシw

902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 16:16:47 ID:DHsrGtTs
これ何?
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2
903ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 16:20:59 ID:E2dFXxu9
>>902
(;´Д`)ハァハァ アマゾンの自己紹介を見てくれ


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1C99T9PEMFPXG/1/ref=cm_cr_auth/250-9439370-8870655

904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 16:33:42 ID:mS0szBt1
>>903
自分で晒すとは。
とうとうとち狂ったかホッカルw
905ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/05(火) 16:38:13 ID:E2dFXxu9
(;´Д`)ハァハァ  ホッカルさんはアマゾンで1位になる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:08:21 ID:P13rnsK5
おやホッカルさん、お久しぶり〜。
ホッカルさんのレビューは大変ためになったよ。

ホッカルさんの好きな漫画のジャンルを知りたいのだが。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:17:53 ID:foO99bq0
>>906
おまえさっさと死ねよ屑
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:18:27 ID:GycZKnoS
これからはマガジンも攻めるべし!!
まずは有望株をどんどん読み切り→連載として連載サイクルを高速化だ。
そうすれば新人が希望を持てるし、人材発掘も楽に。そのためなら2枠くらい使っても良いと思うな。
中堅(ベテラン)もマンネリつーか、期待に添えなかった漫画(クニミツ・輝)は即打ち切って新連載させろ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:20:36 ID:B4rOQuDn
ホッカルってのは、要するに春の陽気に頭をヤられた厨ってことか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:22:48 ID:foO99bq0
リアルで負け組みが確定したからネットの世界で有名になろうとしてるただの馬鹿
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:31:48 ID:eGI9Rxh1
うはwwwwwww自分で頭脳明晰とか言ってるwwwwwwwwうぇwwwwwwオモロwwwwwwwwww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:35:34 ID:pDanRXaH
ホッカルってかわいそうなんだね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 17:55:12 ID:QIBlyB/0
>>909
年中やられてる。しかし大学卒業してまた受験したいなんて言い出して
金銭面の負担ではある意味一般的なニートより性質悪いような。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 18:24:50 ID:BScbS5NF
>>913
「気分は形而上」のマザコン夫を思い出した
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 19:27:34 ID:DHsrGtTs
>>903
i see
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 19:50:30 ID:DFMF94IY
スクールランブルって
もしかしてアニメのほうが
話の出来いいんじゃないか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 19:51:58 ID:B4rOQuDn
言わずもがな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:17:17 ID:mS0szBt1
>>916
というよりアニメスタッフが漫画では再現できなかった部分を、
最大限に引き出しているという気が。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:27:45 ID:SMdF6AfS
24号(5月11日発売)
安田剛士「熱血自転車新連載」
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 20:39:40 ID:xsx8DcAw
新人で色々と荒かったトコロを、
演出がんばってる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:11:32 ID:UngAfQCa
さすが高松
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:45:15 ID:F8n3qLDe
>>912
されどその台詞はホッカルにとっては無知な輩が才能ある自分をわからない台詞としか感じないだろう。
だから、まあ・・・そういうことなんですよ。そういう・・・
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 21:55:06 ID:ByxpOaZX
現実突きつけられると大人しくなるから確実にダメージあるよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 22:33:30 ID:n1LSu3v9
ホッカルさんの人間関係が
気になる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:02:19 ID:92ZKLSX0
…あれだ。
自分のことをここまで良く書けるのは…。

…まあ、ある意味すごいと言える。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:10:52 ID:bM0xdlKC
http://www.anime-playball.com/
こんな古い漫画アニメ化するのか?
ちば兄弟って有名人だな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:21:56 ID:kgvgy8im
>>924
お前いい加減死ねよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:38:13 ID:nIvUGJNw
>>919
その人、デビュー作「OverDrive」、一年後の読み切り「HERO」
どっちも自転車漫画だった。よっぽど好きなんだな、自転車が。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/05(火) 23:50:54 ID:kBMb2T69
自転車で日本一周を目指す少年の漫画が見たい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 00:17:19 ID:2eoXf1Xq
>>919
ソースは?<安田新連載
本当だったら嬉しいんだけれど・・・フルたまの二の舞いになりそうな悪寒。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:00:49 ID:WFl873wS
マガジンFresh 2003年1月8日発売号
安田剛士「HERO」
高岡永生「フルスロットル」→フルスウィングたま、打ち切り
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:15:58 ID:5QAIG1OF
先日NAVERである日本人が
ttp://www.masdf.com/news/ddgh.html
のジパングネタを書き込んだところ、
本気にした韓国人達が大喜びしてました。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:36:22 ID:2eoXf1Xq
真島ヒロ(第60回入選)以降の新人漫画賞受賞者で、週マガでデビューした新人の新連載。

日向武史(第61回入選):Howling→12話打ち切り
葵ろむ(第65回入選):アソボット59→26話でマガスペに島流し
兼山臣(第67回入選):シチサンメガネ→17話打ち切り
高岡永生(第69回佳作):フルたま→14話打ち切り

安田剛士(第67回入選)の未来は・・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 01:52:49 ID:2YtEA54T
新人編集が腐って来てるのかもしれない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:01:14 ID:V/iRncsW
こうして見るとマガジンってジャンプ並みに短期で打ち切りとかやってるんだな
マガジンは編集者に絶対服従だし、漫画もそんな売れないし
その挙句に即打ち切りなら新人は可哀想だな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:06:10 ID:ncFFylVy
>>933
日向はあひるで復活したので打ち切りを肥やしに出来た例だな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 06:30:46 ID:/DOAZQ+J
ハウリングは糞漫画だった…
938名無しさんの次レスにご期待下さい
久米田は西本を斬ってほしい

なんていうか次元の違いを見せて欲しい