DEATH NOTE-デスノート-page-85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            .||||
  │ DEATH. NOTE |||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
  │           . ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
  ●テンプレ
   http://www.geocities.jp/idle_dn/death/

  ●前頁
  DEATH NOTE-デスノート-page-84
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109761352/

  ●お絵描きBBS
  デスノートお絵かき掲示板
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/d-n/oekakibbs.cgi
  DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/oekakibbs.cgi

  ●デスノートアニメ化検討中?
  ttp://scenario-station.hp.infoseek.co.jp/animechic2005ab.html#xg
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:31:52 ID:1m5VqSh9
単行本HowToとそれ以外で判明したケース。
P28-1なら『page28 「判定」』に該当する表記。

T−1・このノートに名前を書かれた人間は死ぬ
T−2・書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない ゆえに同姓同名の人物に一遍に効果は得られない
T−3・名前の後に人間界単位で40秒以内に死因を書くとその通りになる
T−4・死因を書かなければすべてが心臓麻痺となる
T−5・死因を書くと更に6分40秒、詳しい死の状況を記載する時間が与えられる
U−1・このノートは人間界の地に着いた時点から人間界のものとなる
U−2・所有者はノートの持ち主である死神の姿や声を認知することが出来る
U−3・このノートを使った人間は天国にも地獄にもいけない
V−1・死因に心臓麻痺と書いた後、40秒以内に死亡時刻を書けば 心臓麻痺であっても死の時間を操れ
     その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である
V−2・デスノートに触った人間には、そのノートの所有者でなくても 元の持ち主である死神の姿や声を認知できる
W−1・デスノートを持っている限り 自分が死ぬまで元持ち主である死神が憑いてまわる
W−2・死神は通常人間がノートを使った39日以内に使った者の前に姿を現す
W−3・デスノートの元持ち主である死神は そのノートでの死の手伝いや妨げになる行為は基本的にしない
W−4・デスノートの使い方や、それを持つ人間に発生する掟を 死神がすべて説明する義務はない
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:32:11 ID:1PW0k/8m
2
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:32:35 ID:1m5VqSh9
X−1・死神はデスノートに人間の名前を書くことで自分の寿命を延ばせるが 人間には出来ない
X−2・自分で自分の寿命をデスノートによって縮めることは出来る
X−3・デスノートの所有者となった人間は、自分の残された寿命の半分と交換に 人間の顔を見るとその人間の
     名前と寿命の見える死神の眼球を もらう事ができる
X−4・死神は心臓をナイフで刺しても頭を銃で打ち抜いても殺すことは出来ない しかし、一介の死神は知らない
     死神の殺し方は存在する
Y−1・書き入れる死の状況はその人間が物理的に可能なこと その人間がやってもおかしくない範囲の行動で
     なければ実現しない
Y−2・死の状況で可能になることの詳細な範囲は死神にも分からないので 自分で検証し明らかにしていくしかない
Z−1・デスノートから切り取った1ページやその切れ端でもすべてデスノートの特性が有効である
Z−2・文字として残るものであれば書く道具はノートに直に書き込みさえすれば何でもよい 化粧品や血でも構わない
Z−3・デスノートについて分からないことは元の持ち主の死神でも沢山ある
[−1・死因や死の状況を先に書き後から名前を書き込んでも有効となる その際名前を書くまでの期間は
     人間界単位で約19日間
[−2・デスノートの所有者以外でも顔と名前の認識を持って名前を書き込めば所有者が使うときと 同じ効果がある
\−1・生後780日に満たない人間には、デスノートの効果は得られない
\−2・同一人物の顔を思い浮かべ、四度名前を書き間違えると その人間に対してデスノートは効かなくなる
]−1・死因に自殺は有効であり、ほぼすべての人間に対し、 自殺は可能性があることとされ「考えないこと」には入らない
]−2・自殺でも事故死でも名前を書かれた人間以外の死を直接的に招く様な 死に方をさせることは出来ない。
     他の人間の死を招くようであれば名前を書かれたものが第三者の死を招かない状況下で心臓麻痺となる
5&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/19 22:32:59 ID:XyFS/4/x
乙カレ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:33:23 ID:1m5VqSh9
XI-1・デスノートに名前、死の時刻、死の状況を書いた後でも、6分40秒以内であれば、死の時刻、死の状況は
    何度でも変更できる。しかし、もちろん6分40秒以内であっても、変更が可能なのは死んでしまう前である。
XI-2・デスノートに書いた内容を6分40秒以内で変更する場合、まず直したい部分の文字の上に二本の棒線を引く。
XI-3・時間や死の状況は上記のように変更可能であるが、名前を書かれた人間の死は、どんな手段を持っても取り消せない。
XII-1・デスノートを紛失および盗まれた場合、490日以内に再び手にしないと、所有権を失う。
XII-2・死神の目の取引をしたものは、所有権を失うとノートの記憶とともに目の能力も失う。
    その際、半分になった寿命は元には戻らない。
XIII-1・所有権は自分のまま、他人にデスノートを貸すことは可能である。又貸しもかまわない。
XIII-2・デスノートを借りたものの方に死神は憑いてこない。死神はあくまで所有者に憑く。
     また、借りたものには死神の目の取引はできない。
XIV-1・デスノートを貸しているときに所有者が死んだ場合、所有権は、その時手にしている者に移る。
XIV-2・デスノートを盗まれ、その盗んだ者に所有者が殺された場合、所有権は自動的にその者に移る。
XV-1・二冊以上のデスノートに同じ人間の名前が書かれた場合、記してある死亡時刻に関係なく、
     一番先に書かれたものが優先される。
XV-2・二冊以上のデスノートデ名前を書き終える時間の差が、0.06秒以内の場合は同時とみなされ、
     それらのノートに書かれた事は無効となり、名前を書かれた人間は死なない。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:34:09 ID:1m5VqSh9
XVI-1・死神は必ずデスノートを一冊は所有していなければならない。その一冊は人間に譲渡できないし、
     人間に書き込ませる事も許されない。
XVI-2・死神同士のデスノートの交換や他の死神のノートへの書き込みは、なんら問題ない。
XVII-1・死神は特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばす為にデスノートを使い、人間を殺すと死ぬ。
XVII-2・死んだ死神は消えるが、デスノートは残る。そのノートの所有権は、通常、次にノートに触れた死神に移るが、
     死神大王に返上するのが常識とされている。
XVIII-1・人間界でデスノートを持った人間同士でも、相手のデスノートに触らなければ、相手に憑いている
     死神の姿や声は認知できない。
XVIII-2・死神の目を持った人間は顔を見た人間の名前と寿命を見る事ができるが、デスノートを持つ事によって、
     命を取られる側から取る側になる為、 殺す人間の寿命だけが見えていればいいという考え方から、
     自分を含め、他のデスノートを持った人間の寿命の方は見る事ができない。
XVIII-3・死神は人間に死神の目で見える名前や寿命を教えてはならない。これは人間界の混乱を避ける配慮である。
XIX-1・人間界で使われるデスノートには、生きた死神の人間界で人間に使わせるという意思が始めになければならない。
XIX-2・その後、人間に憑いた死神が死ぬ事は考えにくいが、死んだ場合、その死神が人間界に持ち込んだ
     デスノートの効力に変化は生じない。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:35:07 ID:1m5VqSh9
XX-1・死神の目で人間の名前・寿命を見るには、その人間の顔の左右の半分以上を見なければならず、
    上下の場合は頭から鼻まで見る必要があり、目より下だけを見ても名前・寿命は見えない。
    また、顔の一部、目・鼻・口等が隠れていても顔全体が見えていれば、名前・寿命を見る事ができる。
    隠された部分が顔の何%を占めると名前・寿命が見えなくなるかは検証していくしかない。
XX-2・上記の条件をクリアーしていれば、どんなに過去の物であろうと写真や映像でも名前・寿命を
    見る事ができるが、写真・映像の場合はその大きさや鮮明度で見えない事がある。
    また、どんなに写実であろうとも顔の絵では名前や寿命は見えない。
XXI-1・死神の目を持った人間は、元の視力に拘らず、人間界でいう3.6以上の視力になる。
XXII-1・デスノートの所有権を失った人間は自分がデスノートを使用した事等の記憶が一切なくなる。
     しかし、ノートを持ってから失うまでの全ての記憶を喪失するのではなく、自分のしてきた行動は
     デスノートの所有者であった事が絡まない形で残る。
XXIII-1・二冊以上のデスノートの所有権を得た人間は、一冊の所有権を失うとその失ったノートに憑いていた
     死神の姿や声を認知できなくなり死神も離れるが、一冊でも所有している限り、関わった全ての
     デスノートの記憶は消えない。

P28-1・死神同士寿命は見えることはないのと同様、デスノートを持った人間同士も寿命は見えない
P28-2・死神は人間に名前や寿命を教えることは出来ない
P29-1・デスノートを他の人間に預ける場合死神の目の能力は持続し隠し場所が預かり手の人間となる
P29-2・殺す目的以外の人間の名前を死因に書いてもその部分は実行されずその後に記された死因のみが
     実行される、死因に名前を書かれた人間は40秒後に心臓麻痺で死亡
P29-3・死の前の行動として操れるのはノートに記すその日から23日後まで有効
P29-4・呼び名や芸名等の本名でないものはすべて効力を持たない
P30-1・死神は特定の人間に好意を持ちその人間の寿命を延ばす目的で他の人間を殺すことによって死ぬ
P30-2・死神の目の効力は顔を見てその人間であることが認識できればよい
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:36:09 ID:1m5VqSh9
XXIV−1・死神は無闇に人間界に居てはならない。人間界に居てよい条件は、
      1.自分が所持していたノートを人間に持たせている時。
      2.ノートを渡す人間を物色するのは、本来、死神界からするべきではあるが、
       82時間以内であれば、人間界に居て物色しても構わない。
      3.人間を殺す目的でより深くその個人を観察する場合も、
       82時間以内でその人間に憑いていれば人間界に居てもよい。
XXV−1・死神は人間にデスノートを直接渡す場合、人間界単位で満6歳に満たない人間にノートを渡してはならない。
XXV−2・満6歳未満の人間に渡してはならないが、人間界に落とし人間界の物になったノートは、
      何歳の人間に使われようとその効力は同じである。
XXVI−1・事故死とだけ書き死の状況を書かない場合は、そこから6分40秒以後、最短で不自然でない事故に遭い、死亡する。
XXVI−2・事故死の死の状況は、たとえそのとき死亡する人間が名前を書かれた者だけであっても、
      人間界の環境に多大な影響を与えその事で後に死者が出るような物は「人を巻き込む」事になる為、心臓麻痺となる。
XXVII−1・デスノートに病死と書き、病名と時間を指定した場合、その病気の進行に必要なだけの時間指定がされておらず
      無理が生じると、書き終えてから40秒後に心臓麻痺となる。
XXVII−2・病死と書いた場合、病名を書かず時間指定をすれば、その時間通りに適した病気で死ぬ。
      ただし、デスノートで操れる死の時間は人間界単位で23日間以内である。
XXVIII−1・病死とし、病名は書き死の時間指定をしない場合、その病気で死ぬのに24日間以上かかる時は
      「死の時間を操れるのは23日間」は適用されず、その病気で死ぬのに適した時に死ぬ。
XXVIII−2・上記の場合でも、死因や死の状況等を書き直せるのは6分40秒以内であり、
      どんなに先の死であろうとその死の時間を動かす事はできない。
XXIX−1・人間界単位で124歳以上の人間をデスノートで殺す事はできない。
XXIX−2・残りの寿命が人間界単位で12分以下の人間はデスノートで殺す事はできない。
XXX−1・死神と眼球の取引をし、その目で見える人間の寿命は
      人間界にあるデスノートに関わってない人間界での本来の寿命である。
XXX−2・また、死神の目で見る事のできる人間の名前は「その人間を殺すのに必要な名前」であり、
      たとえ戸籍等に名前がなくとも殺すのに必要な名前は見える。
XXXI−1・デスノートは、いくら名前を書いてもページがなくならない。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:39:49 ID:279UgwRy
         __ _ _                 
┏━━━i⌒l   `丶┏┓┏┓         ┏┓┏┓
┗━━━| ノ ノノハ))) |┛┗┛┗┓        ┃┃┃┃
 ┏━━リつli ゚ ヮ゚ノリノ┓┏┓┏┛┏━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗━━ \.y ⊂ )  ┗┛┃┃  ┗━━━┛ ┗┛┗┛
┏━━━/    \   ┃┃         ┏┓┏┓
┗━━━し. ̄ ̄ ̄\)  ┗┛          ┗┛┗┛ 
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:40:45 ID:1m5VqSh9
>>10
可愛い♥
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:55:06 ID:8Rod1G6x
>>1
乙〜
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:56:58 ID:OHAdNcqZ
月とLの身長って179もあったんだな
あとメロきもすぎ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:59:14 ID:FStH41Ep

                      、_、
                        `"ーニー- 、,_ ゛`=、
                        _,,,,-‐=二`:::::::`::‐、ミヽ
                    _,、-‐"´ ̄.::::::::_,::::::::::=、:::::::::::ヽ
                  ,/´,:-ー ..::::::::::  ̄::::::::::::::::::ミ:::::::,:: !、_
                 ,,=‐':´::::::::,:::::,::::::::::,:::∠´:: ..:::::::::::::ハ:::::::::`=、
               -"´/::/:/::::´::〃..:::: ..::::::::::::::ノ:::!::i:ヾ::::::::i,`、
                ,i':::彡:::,::::::/:::/.::: .,::::::::::::://:::::::::::::::i:::::リ::',
              ン:::::::::/::::::/:::::: ..:::::::::::::::::::::::::ン'"/::::::::::: /:::::: :::i,
            __,.='''゙´,/::::::::::l/::::::::::::./::::::::/-//'/:::::ノ:: ∧:::::: l::i
               /' /::::::: .::::::: .ィ::::::::::ン''! (;;;)i,丶:::./;ノ./、'i::::::l:::|
              / ,/:::: /:::::::/::::::/:/ `'‐-=  /,.:シi.(;)i|:::::ノ::i
               ,/::/i::/:::::::〃::::::!:::∧|        '::: ヽ =ノl::::l:h::l
             /'´,!/::::://:::::::::i::::,'リ       :::: ' ノ  i:::::!! l:| さよなら、みなさん・・
             '  /::::/:::/:::::::::::::l::l             ,i::::|  !   
                    / /::::::ハ::::h::::::::i゙l,      ‐=二7   /、::l' ´     
              '",::::サ:::::::::::::リ,l:::ii::l ! ヽ、    '‐-   ,イ' '/
                 ,/: /::::/" 'i:l'l:::::!  :::::'i:、,     /!::i  !
          _,、=ー ,、''"´    !i ヾ:!   :::::::`'::、、,,,/  i!  '
       _,、=ニ、    ヽ\     ヾ丶    ::/!::/     '
      ,ノ    ヽ    \丶、         / !!i   ,-、    ,-‐-、
15福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :05/03/19 23:59:48 ID:FcyL6lDX
メロ可愛いですよ?顔も分からないのに萌えてます。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:28:33 ID:h7b4P8zi
メログランドキモス
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:28:58 ID:0t2qfc1c
>>15
今週号もう売ってるYO!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:35:01 ID:r+BHA2dA
ヒグチ死亡とかテレビ局乗っ取りの世間の反応とか
デスノ世界ではどうなってんの?!スルーして第二部かよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:35:03 ID:moEC2lym
やれる事をやっていた、そしてそれは合っていた、だからL視点読者は悔しいんだろ?
黒月が消えてからの行動なんて以前からの延長でしかない。
だからそこは大きな理由ではないわけで。
人外の存在が関与した時点でLに勝ち目は無かったんだよ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:37:38 ID:I54hVfNT
L何で死んじゃったんだL
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:37:53 ID:yfwncnve
>>19
> 人外の存在が関与した時点でLに勝ち目は無かったんだよ。

その理屈で言えば、火口相手にも勝ち目がなかったってことになるぞ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:38:59 ID:h7b4P8zi
>>19
最後の一文がなんか結果論な希ガス
俺はLが負けたのは普通に月との頭脳戦に敗れたからだと思うけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:39:28 ID:gr9HxFfx
自分の考えに固執する所を見抜かれて月に利用されたわけだから
Lの敗因は捜査本部のメンバーの問題じゃないだろう。

「Lは月をキラだと疑い続け、監視目的で手元に置き、
なおかつ推理力を利用しようとして、捜査の中枢に関わせらるだろう」
というのが月の推測であり、計画の主軸だったわけだろ?

キラ=月とひっかけた時「私の考えている事をここまで的確に」とか暢気に考えてないで
自分の考えは全て月=キラに読まれていたかもしれないと焦るべきだった。

キラと確信している相手に流石ですね流石だなと流石兄弟みたいなことやって和んでたのが悪い。
犯罪者でも有能なら捜査に参加させるという考え方からも足元をすくわれた。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:39:46 ID:KSrkfZ40
月+人外の存在だな
特にレム
25core:05/03/20 00:41:27 ID:MwR2Cu5I
つか頭脳戦つっても月は有利だよな。
なんでもありじゃん。
ゼロの状態からあそこまで断定したLがすごいよ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:42:11 ID:KSrkfZ40
>>23
考えて、焦って、そして何が出来る?
俺は冷静な態度の方が評価出来るな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:42:41 ID:h7b4P8zi
>>25
そんなに有利か?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:44:08 ID:By248twS
>>21 月は人外の存在+人外な頭脳があったから・・・かな。ありえないくらい頭良いよなーこいつら。羨ましい。今号のジャンプでLは死亡確定なんだね。私はL視点で読んでたからやっぱしショック。
   でも月はやはり憎めない。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:45:49 ID:yfwncnve
>>25
Lも何でもありの権力および財力を持っている探偵じゃないか。
断定ってのが、メインは勘でしかなく、L本人も死ぬ間際も
チェシャ猫風な月の笑いを見るまで確信は持てなかったわけだし。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:45:50 ID:AEETkuGT
>>25
月有利って言っても金的には圧倒的に不利、警察や政府動かすこともできない
金も権力も持たない状態からノートだけでLを殺すと決めて実際に殺して見せた
月でなければ絶対に無理な話、病院で別れた所からミサ出現しない状態ならもっとすんなりいけた
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:46:12 ID:TkDOBuOg
お互い相手の能力の全貌が見えないまま、
全く違う武器を持って勝負してたんだし、
一概にどちらが有利不利とは言えないと思うよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:46:55 ID:r+BHA2dA
Lはスペックで月に知識の値負けてるし、しょうがないよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:48:13 ID:h7b4P8zi
>>23
流石兄弟ワロス
34&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/20 00:49:04 ID:UMVIsJlK
月は英語しゃべれそうもないし
Lのほうが世界標準だろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:52:17 ID:gr9HxFfx
>>26
何も月みたいにオーバーリアクションで焦る必要はない。

月が本当にキラだったら想像以上に危険だと判断して捜査の一線からうまく外すか、
別室を与えて一人で捜査させ、推理は提供させつつ、孤立させた環境下で監視するという手段も取れた。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:52:51 ID:WL3Ap6Ox
>>23
なんせキラかもと疑ってる人間だものね。
それを手元に置こうとした事自体危険すぎたか。

漫画的都合上ってのもありだね。それを言ったらおしまいかもだが。
主役である月とLを絡ませるためにあえてそうした。
序盤での月がLの挑発にのってリンド殺したり
FBIの12人殺っちゃったりと賢いとは言えない行動させちゃうのも、
「そうしないと話にならない」からで。
なんせ殺しの方法はノートに名前書くだけなんだから
無理にでも接点作らないと駆け引きもなんもできない。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:55:21 ID:BfK5qI7M
いや、メインは状況証拠だろ
ついでに勘と言うのは長年の積み重ねの上の勘なわけだし
自信があるんだから信じるしか無いだろ
自分が信じられないやつが月を追い詰められるかよ

ああすればこうすればってののほうが結果論でしかないよ
Lは自分のペースを崩さなかったし、それで良かったと思う
最後は運だな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:57:57 ID:AEETkuGT
漫画的都合じゃないでしょ、月がそうするのがベストだとLは考えると予測したんだ
そういうスタンス取るって考えより一緒にいるほうが良しと考えた、月の思考にまんまとはまったLの
間抜けさがここにもうかがえる、Lは月の手のひらで踊らされるという演出であり意図
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:58:06 ID:oUs+swRd
月ならノート使わなくても(名前わからなくても)
違う方法で自分は疑われずキラの仕業っぽくLを頃せそう。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:59:31 ID:MwR2Cu5I
レムがL殺さなかったらどうすんだろ。
まあ今更言ってもしゃあないか。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:59:51 ID:r+BHA2dA
良くないよ!
しんでんじゃん>>37
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:00:06 ID:h7b4P8zi
>>37
状況証拠ってミサのしか無い
自分信じるのは大いに結構だが
それで逃げられるどころか殺されたら話にならないわけで

ついでに言うと
【結果論】けっか‐ろん〔ケツクワ‐〕
原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論。(大辞泉)
43名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:09:30 ID:BfK5qI7M
>>42
そりゃ物的証拠では?
「投身」の回に月が言ってた事が状況証拠だろ?

殺される(かもしれない)から自分を信じない、ってわけには流石にいかないと思うんだが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:17:03 ID:h7b4P8zi
>>43
ん?すまん投身今読んだけど違いが解らん

いや自分を信じた事を非難するつもりはないけど
自分を信じた結果月を追い詰めたとは言えないんじゃないかと
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:19:18 ID:mK1jiAbr
すごいな…。
月とLの立場、どちらが有利かなんて悩むまでもないと思うけど。
Lの立場として、どうやって月とミサを逮捕にもってく…?
金はあっても容易に人は雇えないし(キラスパイが混じるかも)
詰めた瞬間、ワケわからん死神の愛で瞬殺されるケースあるし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:22:00 ID:h7b4P8zi
>>43
悪い状況証拠と物的証拠の違いはよく解った
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:24:59 ID:/wyQZ7uY
>>45
だからー、頭脳が劣る相手なら確保可能ってのは、火口で証明済みだろ?
ミサだって、月の「投身」がなけりゃ、逮捕されたまま解放されなかった。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:27:15 ID:h7b4P8zi
>>45
じゃあ月の立場として、誰も顔も名前も知らない人間をどうやって殺す
自分からキラに名乗り出てるんだから仕方ない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:32:30 ID:mK1jiAbr
頭脳じゃなくて、ミサとレムが使える立場の月とLだと
もう勝負にならんくらいL不利だろ…
月単体とLなら別だけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:34:48 ID:h7b4P8zi
>>49
ミサ登場で月はかなり足引っ張られたわけで
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:36:08 ID:Ayx1NGYY
スレ違いでスマソ‥
でも、投下しまつ‥‥
ttp://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
52名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:37:01 ID:oUs+swRd
方法が“ノートに名前書く”だもんなー。
しかも名前隠せないんだもんなー。
相手はころそうとして名前見てくるんだもんなー。
すげぇこえー…。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:38:49 ID:8YgvsuIX
           /゚。ヽ
         /(゚。 ゚)ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0::: | \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/

Lに捧ぐ・・・・合掌
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:40:14 ID:h4pvMwZN
>>49
ミサは迂闊な行動が多過ぎるし、レムはミサの味方でライトのブレーキ。
ミサ・レムはお荷物でしょう。4巻の状況では月の不利にしかならなかった。
そのお荷物達をうまく利用した月が凄いのよ。

現時点ではもうレムはいないし、
今のミサは完全にライトのいいなりで死神の目もあり、
同棲するから行動もコントロールしやすいので無問題。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:41:49 ID:/wyQZ7uY
>>40
レムがLを殺さなかったら、時間がかかってもセキュリティを破って、
ミサにLの写真か何か見せて名前ゲットだな。
姿を見られたレムはどうするかっていうと、まあ他のメンバー皆殺しとか。
さすがに月父を殺すには多少の躊躇はあるだろうし、レムが生きてると
ミサが寿命前に死んだら殺すの脅しも復活だから、ちと面倒だけど。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:54:39 ID:h4pvMwZN
>>55
皆殺しはちょっと・・・まずくない?
みんなの死を隠しきれるもんでもないだろうし、月疑われちゃうよ。
それに、あくまでも自分が白だと証明するために
「みんなが見ていて、自分がノート使わない状況でLが死ぬ」ってのが重要なんだから。
だから、レムにはミサの為に殺人させて死んでもらうんでなければ、
Lの名前を得た後で本部に押収されたノートの所有権放棄して死神界に帰ってもらうかしかない。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:59:25 ID:h7b4P8zi
>>55
つーかあのタイミングでレムが渋ると
竜崎は13日ルールの検証出来るんだよな
ミサも月も絶対解放されないし
竜崎は何としてでも名前隠すからミサが書くのは無理があるんじゃ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:00:58 ID:BfK5qI7M
そう、人外の存在をどうこうできる立場を作った月がすごいのであって
死神の協力やら記憶飛ばしやら所有権やらの中
Lは人間のやれる範囲で良くやっていたね

あー規制ウゼー
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:01:28 ID:/wyQZ7uY
>>56
> 「みんなが見ていて、自分がノート使わない状況でLが死ぬ」ってのが重要なんだから。

そうなんだけど、ちょっと後で他の捜査員も一人一人死んでいくようにするとか。
ツタンカーメンの墓暴きで、カーターだけが生き残ったという故事にならうんだよ。

冗談はさておき、本部に押収されたノートの所有権を放棄するのもなあ。
ミサとのノート交換はどうか?と思ったけど、死神の目がチャラになるのは惜しいし。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:04:57 ID:/wyQZ7uY
>>57
申し出を受ける政府がいたとして、実験に使う死刑囚の用意にも
ある程度日数を要するだろう。
さらに実験開始してから13日必要だし、それまでに手を打つと。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:06:31 ID:h4pvMwZN
しかし、考えてみるとノートの所有者は所有権失うとノートの記憶なくなって死神見えなくなるけど、
所有者でないノートに触れた人の記憶は消えないし死神見えたままなんだよね?
それってなんか変でない?
なにが変って言われても困るけども。そういうルールと言われればそれまでだけど。

自分的には、死神や死神界の秘密を守るため、所有権なくしたら
ノートの記憶が消える、ってイメージがあるんだよね。
なのにいくら所有者でないからってノートに触れちゃった人はそのまま、ってのはなんか納得行かない。
「私らは死神を見た!」とか騒ぎがおきかねないんだし。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:06:54 ID:TkDOBuOg
過去にLの下で働いて、それなりの信頼関係を築いてる捜査員を世界中から集めたりとか出来なかったのかなLは。
それともナオミが特別Lを信頼してたってだけなのか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:10:42 ID:h7b4P8zi
>>60
あーなるほど。
でも仮にL殺せても13日ルール試し始めてからだと
親父達にバレるからあんまり賢い方法とは言えないんじゃないかな


ところで親父のレムノートに新しい死神は憑かないのか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:12:23 ID:h4pvMwZN
>>59
確かに、死神の目は惜しいよね。なるべくなら捨てたくないとこ。
でも月的にはL殺害の方が優先なんじゃない?

そういや、最近バレスレの方で13日ルールやら何やらの
濃い議論あったんだけど読んだ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:18:05 ID:/wyQZ7uY
>>62
FBIの捜査員大量あぼーん→もうFBIは手を引くぞと言われているから、
FBIから人は引っ張ってきにくいな。
で、キラの被害者多数のアメリカがそれじゃ、他の国からって言ってもなあ。
関東在住ってバレた後の月は、標的の犯罪者を日本に集中させたし。

ところで、ナオミの件についてだけは、Lは運がなかったね。
うまくすれば、キラの有力な手がかりと有能な捜査員の両方ゲットできたのに。
まあ捜査本部を空にしたのが悪いとも言えるが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:21:22 ID:/wyQZ7uY
>>63
13日ルール試します宣言した途端にワタリ&Lあぼーんでも平気だったし。
バレてマズい雲行きになる前に、一人ずつ殺していくのもいいし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:21:41 ID:N+zqc/5C
>>61
ヨツバキラ編でのミサとレム関係がややこしくなるので
「ノートの切れ端でも触った奴は死神の姿見えつづける」はチャラに出来ない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:23:01 ID:/wyQZ7uY
>>64
>バレスレの方で13日ルールやら何やらの濃い議論

これは、どういうやつ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:25:45 ID:h7b4P8zi
>>66
試します宣言した途端に二人が死んだから
ミサと月をまた疑うってのは流石に無理があるだろ…
一人ずつ殺すって、捜査本部の人間をか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:29:29 ID:h4pvMwZN
>>67
あ!それがあったやね。なるほどチャラにできない訳だ・・。
んじゃあ、せめて「死神が死んだら」その死神が憑いていたノートと
死神に関する記憶が消えるように・・・ってそれも同じじゃん。
ライトがレムのこと忘れたりとかー・・
あ、でも別のノートの所有権が有れば忘れないとかもできたりとか・・

・・・うん、話がややこしくなりすぎるからだめだね。
あの設定のままが一番いいのか。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:30:59 ID:/wyQZ7uY
>>69
試します宣言直後に死亡で平気なら、ただいま検証中でも平気では?
平気でもなさそうって事になったら、他のメンバーを殺していけば、
皆パニクって、13日ルールどころじゃなくなるよ。
ノートの存在を知っているだけじゃなく、レムの姿が見え続けてる奴らを
ずっと生かしておくのも厄介だし。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:33:59 ID:h7b4P8zi
>>70
所有者とただ触った奴じゃ扱いが違うって事じゃないかな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:34:00 ID:/wyQZ7uY
>>67
ミサにレムが見えている必要があったのは、ヨツバでの面接の間くらいで、
火口死亡後にミサにレムが見えなくなっても不都合はないというか、
ミサはレムを見る機会がないまま終わったと思うが。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:35:32 ID:N+zqc/5C
Lとワタリを殺したのは死神のしわざとあの場に伊た連中は思うだろう
ただ、他の連中が何故殺されなかったかは判らないだろうな

あのタイミングで二人が殺されたのは「『ノートの検証』されたらまずいから」と推理できるのは月しか居ないし
月は絶対ノートの(13日ルール)検証はさせない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:35:35 ID:h4pvMwZN
>>68
えっと、火口ノートのページの端がちょっと切ってあるんだけど、
これは月がわざとやったんじゃないか?ってやつ。
それによってLが13日ルールを疑うように仕向けたんじゃないか?って意見と、
それをやったら月の他の計画がダメになりかねないからイレギュラーだという意見。
火口が切ったのか?小畑の作画ミスか?大場の都合か?

・・・といったような話。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:40:38 ID:h7b4P8zi
>>71
なんか言いたいことが伝わってない希ガス…(;´∀`)
13日ルール試されたら途中でLが死のうがワタリが死のうが関係無く
13日ルールの嘘が証明されてしまうわけで、
それがまずいんじゃないかという話。
捜査本部の人間を殺すってのは月としては勿論殺したいんだろうけど
レムの存在抹消となると親父も殺しときたいとこだけどそうはいかないし
親父だけ残すのもありえない
かといって松田だけ殺すとかじゃ不自然
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:42:45 ID:/wyQZ7uY
>>75
ああ、あの切れ端の話題か。
月が仕込んでいたと仮定するには、
ノート放棄の時点では不確定要素が多くて危険過ぎるから、
作画ミスか、レムか火口が後で綺麗に切り抜いたかに一票を投じた。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:44:25 ID:/wyQZ7uY
>>76
>親父も殺しときたいとこだけどそうはいかないし

どうして? 殺せばいいじゃないかと。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:45:42 ID:N+zqc/5C
>>73
火口死亡後、ミサがレムの記憶失ってたら(持ち主死亡でリセットだと)
本部ロビーでのライトの「隠匿ノート回収指令」でややこしくなる稀ガス
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:47:21 ID:/wyQZ7uY
>>79
月はあの指令を、ミサとレムとの接触を知らずに指示していたはずだが。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:47:41 ID:h7b4P8zi
>>78
さゆとか幸子のこと考えるとそうはしないんじゃないかと
仮にも自分の肉親だしな
そこくらい人間らしい心も持っててくれないとなんだかなぁ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:50:18 ID:/wyQZ7uY
>>81
そっか。
個人的には、必要に迫られても親父を殺せない月って展開になったら、
嘘だろと吃驚するんだが……。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:52:34 ID:h4pvMwZN
>>77
自分は作画ミスにしちゃあ、なんかなぁーと思った。
なんせ、「手でちぎってる」という描写なんだから
うっかり間違えて綺麗に描いちゃった、ていうのは確かにないように思ったのね。
議論の最後にあった「大場の都合」なら結構ありうるかなーと。
あのスレの時みたく相当考えないとノート切り取る矛盾に気付きにくい。
どうせ「レムに殺させる」って手で行くんだし、
他の手の実行方法まで深く触れるつもりもないから
使わなかった手の整合性をきっちり合わせなかったのかも、って。

あとは火口が気にして切っちゃったかだ。なんかショボイ理由だが。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:55:51 ID:h7b4P8zi
>>82
まぁ俺も何を今更と思うんだろうけどさ。
というか捜査本部の人間皆殺しにしたら
自分だけ生き残ってるのが激しく不自然かと
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 02:58:15 ID:MwR2Cu5I
つか月が捜査本部にいることって誰か知ってんのかな?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:00:43 ID:h7b4P8zi
>>83
火口「何でここ破れてんだ 破れ方が気に喰わないから綺麗に切っておこう」

火口ワロス
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:01:16 ID:N+zqc/5C
>>80
「ライトがキラである」を事前に知ってるのと知らないとでは
回収しに行く時、用心する度合いが違うと思う

まぁミサのへまでライトピンチ、てのはグダグダになるので何度もしないか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:11:45 ID:0iGqvWeF
第二部は
メロ・ニアvsライト・捜査本部なんだろうけど
週刊誌の「L=キラ二重人格説」が
いい味出しそう?

ライトが、メロ・ニアに「有利すぎ」な殺人をして
それを攻撃材料にするような、自作自演に期待。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:24:44 ID:TkDOBuOg
俺はメロニアがLの本名を使って月を釣ると予想。
メロニアからすればLが死んだ=キラはLの本名を知ってるって推理するのは簡単だし。

まぁメロニアが知っていればの話だけどね。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:26:18 ID:MwR2Cu5I
ノート持ってる者VSそれを探す者
ってのは終わったから次は
ノート持ってる者VSノート持ってる者
ってのやって欲しいな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:31:36 ID:h7b4P8zi
>>89
メロニアが竜崎の本名名乗って登場するって事か?
それともメロニアが竜崎の本名を餌にするって事か?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:36:49 ID:TkDOBuOg
>>91
うん、ネットにでも流して餌にするんじゃないかと。
どういう流し方をするかはまだ考えてないし、どこまで出所を隠せるかは分からないけど。
それが真実だと分かるのは月とミサだけだし。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:38:34 ID:h7b4P8zi
>>92
月が竜崎の本名ネタに喰いつく理由詳しく
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:51:21 ID:TkDOBuOg
>>93
Lの本名と死を知ってる人間or組織を月が無視出来る気がしないから、じゃ弱いかw

月が、何を対象にどういう形で、「第二の戦い」をやっていくつもりなのかも分からないからあれだけど。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:56:19 ID:h7b4P8zi
>>94
興味半分とかならわかるけどな…今更Lの本名もくそも無いだろと。
でもあれか、ムキになってリンド殺すくらいだから
そこまでありえなくもないかも
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:56:53 ID:V+Sr3wsY
>94
おもろいかも。大場が一部最後まで本名をバラさない理由にもなってる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 03:57:31 ID:mEm1oJLS
>>90
禿同。
自分的には
「月&海砂VSメロ&ニアVS新キラ&新死神」
の三つ巴の戦いを希望。
(当然新キラは月と同等かそれ以上に頭のキレる奴で)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 04:07:39 ID:h7b4P8zi
月に憑く新しい死神が気になるなー
レムは主人に思いっきり味方、リュークは中立、
今度は敵対視とかならないもんか
火口に対するレムと同じになっちゃうのかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 04:28:09 ID:mEm1oJLS
>>98
月にはもう死神憑かんと思われ。
憑くんならM&Nか新キラのどっちかかと。
(というか死神不在のノートはそのまま
 死神がいない状態でずっといくんじゃない?)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 04:30:58 ID:MwR2Cu5I
まあ少なくとも今までの月 VS Lと同じように
月VSメロニアの簡単な図式になるとは考えがたいけどね。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 04:37:26 ID:h7b4P8zi
>>99
憑かない可能性なんて考えもしなかったorz
親父のレムノートに死神降臨したら親父どうすんだとか思ってたんだよなぁ
憑かないなら納得いくか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 06:15:22 ID:uEy97oZG
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/19 23:18:10 ID:td6bzT7T
>>958
ほんとだすまん
しかしあの顔のままでも腐女子つくのか

>>962
いや、そうじゃなくて
ミサとレムの存在が月にとって邪魔だってこと




こいついい加減ウザったいな。
Lヲタのミサ叩きは毎度毎度必死すぎる。

意味の無い叩きで空気悪くするな、マジでLヲタは邪魔だから自殺しろって。

103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 07:16:02 ID:mJgVuwg7
>>102
おまいも言葉使いには気を使えよ。空気悪くなってんぞ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 08:05:26 ID:h7b4P8zi
>>102からID:td6bzT7T=Lヲタに繋がる理由が解らないのは俺だけですか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 08:13:27 ID:oy4hmwUv
>>101
憑くとしても所有者は月だから、親父は今の所無関係。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 08:20:18 ID:h7b4P8zi
>>105
あーそうか。悪い頭足りなくて
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 08:37:26 ID:txoRqRD+
>>102
ミサに自己投影するのは自由ですが
被害妄想はほどほどに
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 08:50:12 ID:xrLQfJek
と言うかちょっと前の話題だけど
いくら月でも半月ぐらいじゃセキュリティは崩せなかったと思うよ
そもそもどうやって崩す気だったのかも作中で提示されてないし
レムでなくともLを殺せたと言うのは希望的観測過ぎるのでは
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 09:04:50 ID:oy4hmwUv
>>108
「レムでなくともLを殺せた」自信がなければ、
自信がつくまでミサキラ復活を延ばすとかやったんじゃね?
レムが自分の命を犠牲にするって案に100%依存するのは危険だし。

> そもそもどうやって崩す気だったのかも作中で提示されてないし

予備の案まで、大場が頭をひねって考え、作中で提示する必要はないかと。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:00:35 ID:mJgVuwg7
102ですが。
俺は月も気に入ってるしLも気に入ってるしミサも気に入ってるが…何か?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:03:16 ID:mJgVuwg7
↑スマソ
102ではなく103です。
デスノキャラはみんな均等に気に入ってるよ俺は。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:33:40 ID:T36OdUOf
Lヲタウザイって言ってる香具師多いが
キモハゲ等馴れ合いコテの方が1000000000倍ウザイっての。
バーカwwwwwwwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:00:44 ID:0t2qfc1c
まぁ確かにL好きの女性にはやたら
「他のキャラは叩くけど、Lは何をしても寛容に肯定する」
って人いる。一部だとは思うけど。
自分も女だからこういう心理が働くのはわかるんだけど、
見ていて見苦しいのは事実。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:36:40 ID:TNnJ75G4
ワタリは本当に氏んだんですか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:37:26 ID:3wJJuNMe
漫画に必死
116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:38:19 ID:wu9L74bP
それはL好きに限らないような気がするが…
女ってそういう風な感じになる人多いよ
恋は盲目というか
子供を産む性だからかね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:45:39 ID:U0Xd1Eb6
地震怖かったー第二部読むまでは死ねない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:49:21 ID:mVspBnE3
>>116
L好きはそれが目立って酷いからうざがられるんだろう
119福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :05/03/20 11:53:47 ID:dQVB3r2j
デスノの男の子はなんでこんなに可愛いのばかりなんですか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:19:52 ID:cgEKmfgX
ここはストーリー重視オタだけのスレなのかよ。
つかオタなんてみんな大して変わんねーよ・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:22:13 ID:RLi6j3r5
既出かどうかわからないけど、
Lは詐欺師や犯罪者を使って、
あまつさえ盗聴器やカメラを仕掛け、
事件を解決するために犯罪のようなことまでしているのに、
月のやってることを悪だと主張してるのは矛盾してる気がするんだけど
そんなことはない?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:23:35 ID:YBqhiIzD
>>121
世界の運命がかかっている時に盗聴だとか盗撮だとか騒いでいられないだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:25:32 ID:XwjT7+2h
121はきっと真面目な人間なんだろうな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:29:15 ID:k+6IWCpt
>>121
たしかに。
正義とは言えないな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:34:02 ID:I54hVfNT
「裏の世界のプロ」って言い方してたねL。物は言い様というか。
もともと本当に遠隔操作?で殺人ができるのかどうか
死刑囚使ってTV中継で実験するようなヤシだからなぁ〜。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 13:36:45 ID:mBJ0b/5+
縛ったまま50日間以上監禁しても発狂せんの?トイレや食事は誰が世話を…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:35:59 ID:MwR2Cu5I
松田は普段ミサミサの部屋ばっか見てる。
トイレや風呂も。
ヤツを殺せ。

ヤツが悪だ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:50:02 ID:oUs+swRd
大事の前の小事、目的の為には手段選ばずってやつなんだろうLは。
とにかく捕まえることしか考えてないようだし、
月が言ってたように限度を知らない。
Lの物事の測り方はかなり極端なんだろうね。
善悪や正義に関してはわがままで自分勝手でかなりエゴイストな気がする。
謎が解けないのが許せないんじゃないかな。
“世の中の為”とは思ってなくて、自分の欲求に従ってるだけのような。
逆に月は結構本気で世の中の為と思ってそう…だったらなんか哀れだが。
普通は追う者と追われる者の考え方が逆だけど…。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:53:55 ID:DLBA2jbd
バレスレで月とLの戦いは
理想主義者と合理主義者の戦いでFAでてた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:54:07 ID:mJgVuwg7
Lは別に「正義」ってわけじゃないと思う。
「悪」ではない事は確かだから…「中立」?
「エラルド・コイル」や、「ドヌーヴ」としての探偵業では汚い仕事
(金銭面に絡むこと)もやってたみたいだし…。
つまりは根本がL(竜崎)だから嫌でも彼の性格とかが仕事上に出ちゃうんだろう。
実際リンド・L・テイラーを使って殺しの実験しちゃってるし。
目的達成のための近道を彼なりに実行するとやや強引になり気味だな。
ただ、
悪だとか正義だとかってボーダーが曖昧だからL自体にその事について
論議しようとするのはちょっと筋違いって感じもする。
そもそも「悪」ってのは自己に悪意があって行う行動の事を言うんじゃないか?
だからLは自己の意思で殺人を続ける月に向かって
「おまえのやってることは悪だ」って言ってたんだと思うし。
逆に正義ってのは「道理」を重んじて行う行動の事を言うんでしょ?
…と。
なんだか長々書いてしまったがつまりはLは悪ではないが完全な正義でもない
中立の立場ってことが言いたかったんだ。
まぁL探偵だからな。クライアント次第で状況次第で傾くのは確かだ。
嫌な仕事は蹴るっていうし。(´-ω-`)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:54:28 ID:oUs+swRd
つーか大事の前の小事って使い方間違ってたかも…はずかしー…。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:07:43 ID:9RkcCJG1
デスノート日記の掲示板に、面白い予想があったね。

M・N仲間割れ
Lが使ってた犯罪者が裏切る
(月に乗せられる、または、乗せられたフリ)
月父がノートを使うが、月が死なない
(レムが、海砂の寿命に合わせて、月の死期を書いていた)

こんな感じのやつ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:13:14 ID:mN1WNdSD
とゆうか、盗聴、盗撮って悪い行為なんですか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:17:58 ID:zPlhg0ca
>>133
住居侵入とかになるんじゃないの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:20:06 ID:RLi6j3r5
>>122〜131
レスありがトン。
>>123
個人的な感情はなくて、ただ、デスノートの話としての正義と悪の定義が
曖昧な点が突きたかっただけなので、どっちかっていうとひねくれてるのかも。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:22:02 ID:+U7ykKZI
>>132
>レムが、海砂の寿命に合わせて、月の死期を書いていた
23日以上先の死の時間指定はできないから、ミサの寿命が23日以内でないと
それは不可能
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:25:07 ID:mCMNiq9p
自分はリンド・L・テイラーを身代わりにした時点で
Lはキラと変わんないなぁ〜って思ったよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:31:13 ID:Gdbl8PJS
リンド・L・テイラーって錬金の陣内に似てるよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:32:32 ID:cgEKmfgX
限度のない二人の戦いだったから、予測つかなくておもしろかったんだろうな。
二部もハラハラさせてくれー、大場。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:34:05 ID:+U7ykKZI
>>137
まあ、「もともとその日のその時間に死刑になるはずだった犯罪者」っていう
条件付きだけどね>リンド・L・テイラー
「どうせ死ぬんだから実験に使ってもかまわんだろ」って発想は、遵法的とは
言えないわな、やっぱ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:34:19 ID:DLBA2jbd
メロは限度知らない顔してる
あいつはやってくれるよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:40:06 ID:RLi6j3r5
メロの顔については是非作者から
カリメロをモチーフにしましたっていう発言が欲しい。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:44:59 ID:gr9HxFfx
出てくる画像がみんな メロ=黒 ニア=白 になってる。
やっぱり二部はメロvsニアなんかな…

しかし子供に何が出来るんだ?
命令を下す対象=ロジャーがいる限り操り人形としてしか見れん。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:52:04 ID:8tk2KWxf
そして十数年後・・・・みたいな感じでミサの葬式から始まるよ多分
145福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :05/03/20 15:53:20 ID:dQVB3r2j
メロたんの顔不評みたいだけど可愛いよ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 16:40:18 ID:XwjT7+2h
無駄にコテがいないか?
目障りなのは俺だけ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 16:42:37 ID:Gdbl8PJS
>>146
お前だけ

コテなんか気にも留めなきゃいいのにわざわざ目障りとか言わなくてもいいよ☆
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 16:44:49 ID:XwjT7+2h
>>147
了承した。スレ汚しスマソ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 16:52:08 ID:UQJAwG+2
いや、コテはうざいよ。たまに言っておかないと無駄に増殖するから言った方がいい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 17:02:13 ID:UPc4lAPD
>>136
もしかすると、心臓麻痺とか死因だけなら、時間制限ないかもよ?
死ぬ前の行動を操るのは23日間で確定としても、
「ただし、デスノートで操れる死の時間は人間界単位で23日間以内である。」が
病死ルールの追記形になってるのが、解釈に困るよな。

V−1・死因に心臓麻痺と書いた後、40秒以内に死亡時刻を書けば 心臓麻痺であっても死の時間を操れ
     その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である
XI-1・デスノートに名前、死の時刻、死の状況を書いた後でも、6分40秒以内であれば、死の時刻、死の状況は
    何度でも変更できる。しかし、もちろん6分40秒以内であっても、変更が可能なのは死んでしまう前である。
P29-3・死の前の行動として操れるのはノートに記すその日から23日後まで有効
XXVII−2・病死と書いた場合、病名を書かず時間指定をすれば、その時間通りに適した病気で死ぬ。
      ただし、デスノートで操れる死の時間は人間界単位で23日間以内である。
XXVIII−1・病死とし、病名は書き死の時間指定をしない場合、その病気で死ぬのに24日間以上かかる時は
      「死の時間を操れるのは23日間」は適用されず、その病気で死ぬのに適した時に死ぬ。
XXVIII−2・上記の場合でも、死因や死の状況等を書き直せるのは6分40秒以内であり、
      どんなに先の死であろうとその死の時間を動かす事はできない。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 17:10:29 ID:IS3bEHv0
ライトもLもガリガリだな、、、あばらも背骨も多分浮きまくってるぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 17:13:46 ID:NoQD3VEH
>>150
いや別に困らないだろ
「デスノートで操れる」死の時間は、ってはっきり書いてあるんだから
どこに書いてあろうと関係ないじゃん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 18:19:51 ID:5o8aWKxq
横レススマソ・・・
Lとワタリの本名って結局何だった?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 18:58:26 ID:jNy1xOPs
てす
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 19:16:49 ID:Pm20gqLL
デスノートでこんなに必死になれる彼方たち。。
とっても素敵!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 19:41:35 ID:Rw2UPjHa

               ┏┓┏┳┓      /:.:.:<_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ┏┛┗┻╋┛      /!:.、\ヽ一.: ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ┗┓┏┓┃       i:.ハ.:.:.:.:.\`ヽ、:.`丶、.:.:.\:.ヽ:.:
               ┃┃┃┃       |i:.l.ヽ\:.:.:.`丶:.、:.:.:.:`丶、 ヽ:.:.:
               ┗┛┗┛       ||.:ヽ:ヽ\:`ヽ、:..:..:`丶、:..:..\`:
   、     ,.   _,. -‐_,ァ    ┏┳┳┓ !.:.:ト、ヽ:.:.\、:.:`丶、:\`ヽ:.:.:.:.:  
    \ ,./∠ ‐ニ-‐ニ´___  ┗╋┛┃ ',.:.:.{iヽ >'n''フヽヽ.:.ト、:.:.:\ヽ:
_ -‐<:::|i::::::::::::::二 ‐-::::::::::::<´     ┗━┛  ヽ个!`  ¨´   ヽリ''_」ヽ:.:、ヽゝ
_フ:::::::::::`ヽ::‐<:::::::::‐=ニ ̄:::::ー‐`ゝ     ,.. ‐''" ヽll_        i  リヽNヽ
:::::::::/^ヽ:::::::\:::`ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::二ニ=‐ /      ヽ`_    /
:彡ノ::/::::i、>>37 ヽ:::::\::::::\:::::二ニ=‐,.‐'"         ゙ヽ   /〈  :::..  /
/:::|:|:::/,_ヽ:::::|:::ヽ::::::ヽ::ヽ:::、ヽ:::::>'"           ヽヽ-‐' L__\、_//
イ::ハ:|'f().ソ|::/リ:::::ヽ/N:::V;>''"´:           ....:::::::::::;>、     \ ./
|:/:::ハ ∨ リ |:::::::::;: -''"    : :     .. ::::: ..::::_,. ‐''"    `ヽ、
|::::ノ   /  ,.; レ''"       : ::   ...::  .._;: ‐''"´          `丶、
::::ヽ"  /‐'"        .: .: : .:::::;:: ‐く
ヽN::〉'"           .::: .::.,. ‐''"   ヽ ヽ
:!/           ..:::::,. ‐'" ヽ      ! ゙,
           ,. ‐''"      `    |.  i
       _,. -<、            ノ  l
   ,.. ‐''く::ト、:、::::::} ``丶、       /    |
       リ ヽ}リリ         /
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 19:48:50 ID:4gdnkGAF
>>155
ここ2chですよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 20:03:25 ID:UQJAwG+2
彼方たち だからどっかよくわからん場所を指してるのかもしれん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:05:27 ID:VVq8LPbZ
>Lは正義か
つーか、意図的にLも月と似た者同士って描いてるんじゃないの?
月自身が「奴『も』限度ってものを知らない」って言ってたし。
お互い理想や大義があるけど、本質的には自分の興味や楽しみ、生き甲斐としてキラやLをやってる。
Lが「月君は私の初めての友達」って言ったのもそういう部分を指して言ったとも考えられるし。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:29:57 ID:aOG56XS1
>>159
月君は私の初めての友達」
↑これは月に適当に合わせて嘘ついただけだろう。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:35:55 ID:6U6vr4fc
あれは嘘だよな>初めての友達
あそこでちょっと感動しちまった俺がばかだった。
あれで初めてLに嫌悪感を抱いたよ
月にあわせるっていうか月の心理面に揺さぶりをかけるつもりだったん
だろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:46:55 ID:0vhdeYRe
心理面に揺さぶりをかける女々しい発言ではなく、
推理力を認めたうえの本音と、そう言われた月の反応をみたいという
発言だと捉えたけど。嘘に思えるって…なんか辛い目にあったんだね…?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:48:49 ID:0vhdeYRe
さげ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:53:57 ID:6U6vr4fc
>>162
んーと、何号だったか忘れたが
あの月&Lのシーンの煽りにはっきり「欺瞞」と書かれていたから
間違いなく嘘
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 21:56:41 ID:AEETkuGT
詐欺にひっかかっても気づかないタイプだな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:13:37 ID:BfkHxxl0
ただ、私のはじめての友達ってアレ、
Lには友人と呼ぶ存在がいなかったというのはガチじゃないかと。
私の大切な友人とか他の言い方をしないで、
はじめてのと、すらっと言ったってのはそういうことでは。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:20:22 ID:6U6vr4fc
>>166
そこは普通にガチでFA
社交性1だしな・・・友達はいなかっただろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 22:33:47 ID:OcFZIxXc
>>164
私はうろ覚えだけど欺瞞って、月を指してると思ってました。
直後の月の表情と、その次の回の、リュークからの指摘を
表情隠したコマで語る所の対比からみて。
違ってたら恥ずかしい…勘違い
169しょうゆせんべい:05/03/20 22:53:47 ID:7aMYnZpF
(///○△○///)
どんまい!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:14:30 ID:zJdeYgFQ
もし月がキラじゃなかったら(ないけど)
Lは同年代だし友達でも(そしてまじに初めてっぽい
おかしくない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:22:36 ID:aOG56XS1
>>168
あれはあのコマを使ってるんだから
普通にLの発言が欺瞞なんだと思うよ…。

確かにあのジャンプの煽りが出るまでは
割とあの友達発言信じてた人結構いたみたいだけど。
自分もそうだった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:24:33 ID:AsVoe66q
Lはこの道に進むって決めた段階で(かなり早く)、人との親密な関係を絶ったんだろう?
しがらみがあったら出来ることと出来ないことが出てくるし。
ものすごくストイックに生きてきたんだろう。
癖はあるけど人付き合いはそこそここなせる社交性は持ち合わせているし。
捜査本部の連中に関しては当初はともかく、ミサにまで顔さらしたり変に信用したのが命取りだったと思う。

レイにしがらみ無ければ、新宿駅で捉えられて月、ジエンドだったかもしれないなぁ・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:39:10 ID:6U6vr4fc
>>172
人付き合いこなせてないだろ・・・。
わが道を行くだからなあ。
あとレイのことがあったから月に絞られたわけで・・・そこでエンドは
あり得ない。Lを買いかぶりすぎだ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 23:50:18 ID:VyVcrvVL
ナオミ・ペンバーはいつ出てくるんだろ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:27:27 ID:AfvYAA87
デスノのコラが載ってるページって何処かありませんか。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:27:58 ID:YMFWuDGt
>>173
同意。夜神父の病室でも指摘された「気遣いがなさすぎる」ってのが
社交性低レベルにグラフ化された理由だと思う。

漫画のキャラとしては面白いから好きだけど。
でも、能力が同等レベルでより社交性の高い、月のようなタイプは、
まあLキラーだわな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:33:07 ID:zWlHwocn
月の方の人付き合いのほうがよっぽど人としてよっぽど問題だろw
女に対しても全部打算がらみだし、高校時代の低レベルな友人とは利用価値でもなければもう絶縁状態だろ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:40:01 ID:cHKCcpcp
月の場合広く浅くといったところかな。

だが今は別に問題云々の話をしてるわけじゃないので、どうして
そんな話に繋がるのかわからない。>>177は流れ嫁
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:00:18 ID:YMFWuDGt
うん、Lの社交性が低いってのは、運動が苦手な人もいれば音痴な人もいるのと
同じような話で、人として問題があるとか、人格的に非難されているわけじゃない。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:12:54 ID:351r/zcK
>>177の気持ち分かります。Lが悪く言われるのは我慢ならない・・。だって可哀想でしょ?
頑張ってたのに死んじゃって・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:13:27 ID:HgCp90D8
騙し合いしてる連中の言葉を、まんま受け取ってはいけない。
何気なく答えた一言から、とんでもない理論を展開してくる連中だし。

まぁ、月は、周囲の人の感情や心理も計算してたしなぁ。あ、人以外もか。
そうするとリュークって、月にとってはありがたい存在だよな。
レムと違って関与しないから、行動を計算に入れる必要なし。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:25:16 ID:XG3iQoX3
>>180
( ゚Д゚)ハァ?
そういう事言うからLヲタが云々…て言い出す奴が出るんだよ
Lも月も頑張りました
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:26:07 ID:cHKCcpcp
>>180
いや、そこはわかっちゃだめだろ('A`)
Lを悪く言われたからって話題に全く関係のない月を持ち出して叩くのは
おかしいだろ。
それに別にLを悪くいった覚えはないんだが・・・ただ「友達発言は嘘」
「社交性がない」といってどうしてLを悪く言ったととらえるんだ?
ただ原作を考察しているに過ぎない。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:27:58 ID:tplreR3Y
松田だって頑張ってる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:29:40 ID:QQaLMXoG
Lはあのときは本心で友達だと言っていて嘘としては言っていない。
ただ、その後月がキラであるという疑いが相当に濃くなったからだろう。
月の人間関係にはもう計算というより完璧すぎて逆に無理が生じてると思うけど、
全部完璧っていう主人公っていうのも良いと思った。
Lはその完璧さを引き出す最高のライバルだった。
あしたのジョーの力石みたく葬式を実際にしてあげればいいのに。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:31:02 ID:Sn41/DEC
月は人間関係でも全て計算済みで打算的なんじゃないか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:33:26 ID:tplreR3Y
俺みたいにLが死んで喜んでる月ファンって少数派なのかな?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:33:31 ID:XG3iQoX3
葬式参列者

総一郎

松田
相沢
模木
ミサ
アイバー(来ないかも)
ウエディ(同上)     以上7名  喪主 総一郎?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:34:11 ID:cHKCcpcp
>>185
ジャンプ公式で欺瞞と書かれてるから嘘だよ。
>>186
家族に対してさえも打算的だと思う。
唯一偽らないのはリュークくらいじゃないかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:37:48 ID:tplreR3Y
月が人間関係に打算的なのは
キラとしての仕事を完璧に行う為であって
本当の性格は悪い奴じゃないんだよね
実際記憶をなくしてた時はイイ奴だったんだから。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:41:10 ID:4lBWw/pR
>>190
そうだね
頭がめちゃくちゃいいもんだから、キラであることを隠すために
全て計算してから行動を起こす。打算的って言われればそうだけど
ライト本来の人間性かどうかは別問題な気がする
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:43:35 ID:cHKCcpcp
>>187
正直生きてても死んでても物語が面白ければいいよ派な月ファンだよ俺
Lは好きでも嫌いでもない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:43:41 ID:351r/zcK
なんていうかね・・Lは絶対に死なないと思ってたんですよ・・最後は月がつかまって
殺人はいけません 因果応報です って終わると思ってたからショックというか・・
でもどうせLが死んだんなら、ライトが完全勝利して新世界になって
第三部で近未来SFやってくれたほうが因果応報エンドより面白いような気がしてきた・・
勿論作者は変えてね・・まあ希望ってだけですけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:45:41 ID:Sn41/DEC
>>189
家族に対してもそうだね。
リュークしか友達がいない感じだな・・・
ってか月って友達いらなそう。
>>190
目の輝きが違うしね。

関係ないけどLとワタリの本名知りたかったな〜
195名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:48:31 ID:VLKGvfY+
>>194
えっ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:48:31 ID:4lBWw/pR
>>194
ワタリはキュルシュ=ワイリーとかいう名前
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:50:05 ID:4lBWw/pR
>>196
違った
キルシュ=ワイミーだ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:50:40 ID:Zwnc74pB
キルシュ=ワイミーな。
ワイリーだと、同じ発明家でも、どっかの悪の天才科学者になっちまうぞw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:51:35 ID:4lBWw/pR
>>198
そうそう、それとこんがらがった
ドクターワイリーなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:51:40 ID:Sn41/DEC
>>195
ん?何かおかしかった?
>>196-197
サンクス!!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:51:40 ID:lDcL3uDq
記憶なくしてた時の輝きっぷりは、
ヨツバキラを追ってて退屈してなかったっつーのもあるよね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:52:24 ID:XG3iQoX3
>>194
山元とかと普通につるんでる辺り見ればそこまで一匹狼でもないかと
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:54:45 ID:4lBWw/pR
最初、デスノートって短期集中連載で
20話程度で終わるのかと思ってた。
面白かったけど、少年誌っぽくなかったから
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:55:52 ID:tplreR3Y
>>194
俺ら読者はkノートを手に入れた後の月しか知らないから
そう思うんだろうけど
ノートを手に入れる前の月は結構友達いたんじゃない?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:56:14 ID:Sn41/DEC
>>202
確かにね。でも何というか、社交辞令みたいな感じがしたよ。
休みの日とか友達と遊ばなくてもいいって人に思えたかな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:56:43 ID:AbI/6T94
ノートを拾ってないころは普通の優等生でそれなりに友人もいたんじゃないですかねー
まあ、退屈はしてたけどそれなりに
ノート拾った後の人間関係が全て打算なのは、絶対にキラにつながる行動はとれないからだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:58:25 ID:Sn41/DEC
>>204
そうかもしれない!
ノートを手に入れてから人格が変化してきたってトコかな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 01:58:46 ID:S7IZLrOY
黒月のあの性格は、悪人裁くって決めた後の強烈な精神的プレッシャーが
転化した、一種の逃避なんだと思う。
自分が絶対正義だとでも思ってないと、あれだけの大量殺人に耐えられない
んじゃないかね。もともと真面目な子だったわけだし。
Lに「お前は悪だ!」と言われてキレたのも、深層に抱えている「自分は
実は間違っているんじゃないか」という不安を突かれたせい。
(自分では意識してないかもしれないが)

その点、デスノート使ってても記憶失っても性格変わらないミサは、実は
けっこう怖い性格な希ガスw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:00:39 ID:XG3iQoX3
>>208
ミサ怖いよなー別に嫌いじゃないけど
友達も殺しますみたいな事言ってたし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:02:24 ID:Sn41/DEC
>>208
最終的にミサが、このストーリーの鍵を握りそうな希ガス…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:03:30 ID:4lBWw/pR
>>209
全て自分の欲望のまま動いてるからなぁ
ライトライト言いながらライトに不利になることも普通にやるし
怖いね
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:03:37 ID:Sn41/DEC
Lって最後死ぬ時、何を言うとしたんだろ…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:05:29 ID:4lBWw/pR
>>212
なんかいろんな予想を書いたテンプレがあったと思ったけど
過去ログにあるはず
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:05:56 ID:XG3iQoX3
Lの遺言よりナオミの死に方が気になる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:06:59 ID:cHKCcpcp
簡単に友達殺すとか言えちゃうミサは怖いが反面うらやましい気も
自分が何より信じて尽くせる絶対的な存在がいるっていいなぁ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:07:36 ID:lDcL3uDq
ノートを手にしてから変わった月と違って
ミサは元からキラ肯定派だったからなー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:07:49 ID:4lBWw/pR
>>214
それこそもう、まったく手がかりがなくて難しいな
人に見つからない自殺ってどんなだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:08:15 ID:Sn41/DEC
>>213
わかりました!
ここに居る人は何だったと思う?Lの最期の言葉
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:09:26 ID:cHKCcpcp
が・・・
負けた

でいいよ。

220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:10:04 ID:Sn41/DEC
ミサ怖いな・・・
死神をも上回る月も怖いけど
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:10:18 ID:4lBWw/pR
>>218
個人的には「負けは負けです」かなと思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:11:32 ID:s01Ffn+p
そんなミサと月で創る、新世界。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:12:44 ID:XG3iQoX3
>>217
そもそもほんとに死んだのかどうかも怪しいけどな
自分で樹海かどっかで穴掘って入って自分で穴塞ぐとか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:13:12 ID:lDcL3uDq
>222
さぞ素敵なものとなるでしょうね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:13:21 ID:tplreR3Y
俺がナオミだったら人が行かないような夜の海で
自分に重りをつけて飛び込むかな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:15:41 ID:HgCp90D8
が・・・
まだ終わりじゃないですよ

かな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:15:46 ID:S7IZLrOY
>>218
漏れ的には「まだ証拠が足りない」だと思う。
自分が死ぬとわかってもそんなこと考えてそう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:16:46 ID:cHKCcpcp
ナオミに関してはほんと後々まで気になる退場の仕方だったよな。
まあ生きてることはないとは思うけど。
絶対重要な鍵になるはず
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:17:39 ID:QQaLMXoG
>>212
L:やはり私は間違ってなかった。
が・・・ま・・・
予想@まさかパンダのマーチに青酸カリをすこしずつ入れていたのか!?
予想Aまさかこの私が殺されるとは・・・
予想Bまさか〜
(パンダのマーチにグルメなLが気づかない程度の青酸カリを入れ、
40個ほど食べた所で致死量に到ったという予測)
(まさかが入っているのは今まで解けなかった事件のないLの自信から
信じられないという認識をしたという予測)
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:20:08 ID:4lBWw/pR
>>229
デスノートの存在がわかってるのに
なんでパンダのマーチに青酸カリなんだよw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:20:25 ID:Sn41/DEC
なるほど・・・色んな意見あるね。
俺も負けん気な発言をしたと思ったな〜最初は。
2部がスタートするけど、3部、4部と続々と進んでくのかな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:20:33 ID:3nAT/2/P
本当に見付からないんだから
ナオミって頭いいよな
俺なら絶対馬鹿だから頑張っても見付かる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:20:47 ID:zWlHwocn
ミサは新興宗教の信者みたいなもんだろ。
しかも目の前で本当の奇跡みせられたクラスの。

ミサは素で馬鹿なだけでキラになる前は危険じゃないとフォローしてみる。

234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:20:58 ID:tplreR3Y
が・・・まさか死神を使って殺すとは・・・

だと結構かっこいいんじゃね?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:21:11 ID:XG3iQoX3
やはり私は間違っていなかった



に続くわけだから
とりあえず「まだ終わっていない」とかは文法的におかしい希ガス
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:22:31 ID:S7IZLrOY
>>212
なんで青酸カリなんだw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:23:36 ID:HgCp90D8
>225
ペンション建築現場で、床下の古井戸に、埋立工事の前日に身を投げる
ってのはどうよ?
そして貞子化。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:25:50 ID:s01Ffn+p
が・・・(大場の都合で)また後で!!
だと思う。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:25:55 ID:Sn41/DEC
L is dead.
L派じゃないけど、悲しかったなぁ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:26:27 ID:XG3iQoX3
>>237
呪いのビデオが作られるわけか
キラどころの騒ぎじゃないな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:27:26 ID:3nAT/2/P
>>233
どんな危険な人間も理由がなければ普通の人間のままだから
それはフォローにならないんじゃね?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:27:46 ID:4lBWw/pR
>>239
どちらかというとL派だったけど
なんかあっさり殺されたなぁという印象
最後の月の顔は良かったけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:28:37 ID:S7IZLrOY
>>233
馬鹿っつーより、一途で純真と言ってあげて欲しい…
(ある意味傍迷惑な一途さではあるが)
でも、ノートなくても、月が浮気したら相手の女のとこに刃物持って
乗り込むぐらいはしそうな気がするなー。
そういう女性的な一途さが持つ怖さはデフォで持ってる気が>ミサ
244229:05/03/21 02:29:08 ID:QQaLMXoG
>>230,236
さぶいと承知の上でのギャグです。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:30:05 ID:cHKCcpcp
>>243
それマジでありそうww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:30:25 ID:4lBWw/pR
>>244
いや、なんか和んだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:30:32 ID:Sn41/DEC
>>242
確かに…
ワタリ・L同時に消されたし。
月のあの顔はもう人間じゃなくなってる希ガス
強いて言えば…もう死神をも超越している感じがする。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:34:33 ID:S7IZLrOY
>>242
いくら死ぬ相手とはいえ、Lにあの顔見せちゃいかんだろーと思ったw
まあ、月的には、Lにわざとあの顔見せて「僕の勝ちだ」とアピールしなくちゃ
気が済まなかったのかもなー。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:35:00 ID:XG3iQoX3
Lの本名明かされる日は来るのか( ´Д`)
250229:05/03/21 02:35:17 ID:QQaLMXoG
>>246
ありがトン、そう言ってくれるとうれしくなる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:36:02 ID:zWlHwocn
しかし、最終的に月を勝利者にするのかね?
それともMNが倒す展開にするのかね。
経過も面白いが、最後のオチも楽しみなんである意味早く終わって欲しいw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:37:03 ID:Sn41/DEC
自分の息子に月(ライト)と名づける局長のネーミングセンスが・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:37:03 ID:3nAT/2/P
>>249
もう本名なんかいらないだろ?
Lは死んだんだから
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:37:43 ID:XG3iQoX3
>>253
興味
必要とかそういう問題じゃなく
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:38:39 ID:4lBWw/pR
>>251
月を最終的な勝利者とするのは少年誌的にまずくないかな?
かといってこれから出てくるやつに月が負けるのもなんかやだ
やられるならLが良かった
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:39:14 ID:Sn41/DEC
>>249
俺もすごい期待してるよ。
謎で終わらせるのもいいけど、何かやっぱ知りたいなぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:39:44 ID:AbI/6T94
あの顔はやっっっと死んだよヤターぐらい思ってたよ
自分が月だったらLはほんと邪魔で仕方ない存在で相当うざいよw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:41:00 ID:AbI/6T94
本名知らされても、へー…で終わりそう
謎のままのほうが面白い
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:41:17 ID:cHKCcpcp
>>256
謎のまま終わったほうがいいんでない?
知ったらLに対する興味が読者のなかで薄れてしまわないか?

まあ俺はもともとないが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:42:12 ID:Sn41/DEC
月の当初の目的が達成されたから、このまま終わってもよかったような
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:42:19 ID:XG3iQoX3
>>259
Lに対する興味が今更薄れても無問題では
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:43:09 ID:tplreR3Y
>>260
いや、まだ達成されてないよ
これからが本番だって
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:44:19 ID:cHKCcpcp
>>261
まあそうかもしれんが・・・
この先どんどん忘れられていくというのが早まる気がする。
作者としてはそれは悲しいだろう
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:44:20 ID:S7IZLrOY
>>258
本名めっちゃ普通だったりして。
実はLって字とも全然関係なくて。「田中和義」みたいなw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:44:21 ID:Sn41/DEC
>>258
やっぱそんなもんかな?結局本名がわかっても。
>>259
謎があった方が余韻は残るわな。
後々、Lが物語りに大きく関わってくるなら、謎の方がいいかな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:44:42 ID:uLtq2XEe
2部が始まったら、ヨツバキラの正体並にサラッと公開されると予想。>Lの本名
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:46:12 ID:zWlHwocn
>>261
名前すら不明というLの最後の神話性がなくなっちゃうからじゃない?
なんだかんだでキラ最大のライバルは竜崎だったってことにしそうな気がするし・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:46:38 ID:XG3iQoX3
別にさっさと公開しろと言ってるわけではなく
Lの本名謎なまま終了は嫌だなぁと
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:46:49 ID:AbI/6T94
役目が終わったキャラの扱いはものすごくあっさりしてるからなあこの漫画w
竜崎が二部に大きな影響を与えないなら名前でるかもな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:46:58 ID:Sn41/DEC
>>262
とりあえず、月にとっての邪魔者が消えただけ…か。
俺の予想だが、月は最終的に勝者にはならない気がする。
何だかんだ言って、人を殺してる訳だから。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:50:59 ID:lDcL3uDq
退屈で満たされなくて新世界は全然幸せそうじゃなくて
自分のしでかしたことの重大さに気付いてうわーってなるのが
少年誌っぽい終り方だろうか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:52:31 ID:cHKCcpcp
>>270
月勝利は少年誌では普通に無理だろ。
たまには悪が勝つ漫画が見たいので青年誌に移行して欲しい。
というか、誰も勝たない後味の悪いエンドが理想
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:53:12 ID:XG3iQoX3
プリンセス総一郎は勘弁してくれよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:54:16 ID:Sn41/DEC
>>271
月の崩壊した顔が見れるかもね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:54:33 ID:soRDJQIV
>>270−271
そんな皆が考えてるような展開大場はやらないと思う
ラストは考えてあると言ってたし、絶対隠しだま持ってる
てか持ってて
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:55:21 ID:3nAT/2/P
月は自分の良心に負けるか自滅するかしそうだな
最後はデスノ保持後の自分VS昔の自分みたいな感じじゃね?
それで昔の自分が勝てば少年誌でもぎりぎり許容
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:56:49 ID:tFla4T+p
でもジャンプだし。私も青年誌移行希望。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:57:10 ID:Sn41/DEC
>>272
ってかよく少年誌で連載してるよな。
誰も勝たないか…それもいいかもしれん。
現段階では月の勝利だけは無しと。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:57:20 ID:zWlHwocn
とりあえず月の寿命がどれくらいかだよなぁ・・・
ルール上の問題とはいえミサにも見えず上手くぼかしてあるし。

第二部いきなり月が死んでたら、どうしよう。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:57:26 ID:lDcL3uDq
痴情のもつれの末ミサに殺される月(昼メロ風
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 02:58:27 ID:XG3iQoX3
>>280
外出な希ガス
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:00:24 ID:Sn41/DEC
ミサに殺されたら、めっちゃ萎えるんだが…。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:02:56 ID:cHKCcpcp
>>279
それはないとは思うけど、月までいなくなったらいよいよデスノはやばい。
ただでさえ月と人気を二分するLの存在がなくなって
どうするんだよ大場(;´Д`)状態なのに。
あと面白さからいっても、キラ月の存在がないと面白くないってのは
ヨツバ編で確認済だからな。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:07:08 ID:XG3iQoX3
>>283
キャラ人気で支持されてるって考え方はどうかと…
ヨツバが面白くなかったのは
天才対バカの明らかに結末が見えてる展開だったからだろ
月に消えてほしいわけじゃないけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:07:20 ID:QQaLMXoG
Lをイギリス人と仮定すると「リ」で始まる名前なのかな。
普通ローマ字でイタリアの表現でないなら「LI」が一番自然な気がするんだが。
だとするとリック・何とか・竜崎とか。
大体、日本人なのかどうかもわからん。イギリスの人なら名前のインパクトで
ミサが覚えてたかもしれないし、日本に来る前に髪を染めたとか、
竜崎という名も改名してつけたのかもわからんし・・・
日本人だとしたら、リクだとかリュウイチとか?それだと変な気もするしなぁ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:08:06 ID:tFla4T+p
萎えどころじゃない。謝罪と賠償をry
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:08:24 ID:3nAT/2/P
>>283
月が死んでも
火葬するシーンさえ見せなければ
最終回でどんでん返しが有ると思ったファンが必死に見守るから大丈夫
そんなこと大場はお見通しだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:09:03 ID:lDcL3uDq
すっきり解決(何が解決だかわかんないが)より混沌としたままがいい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:09:57 ID:XG3iQoX3
>>285
いや君は何故Lがイニシャルだと思ってるのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:10:30 ID:cHKCcpcp
>>284
ヨツバ編のはキャラ人気がどうとかでいったんじゃないよ。
月がキラじゃないと、安全すぎて緊迫感でないだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:10:38 ID:Sn41/DEC
Lの本名は案外盲点をついて、Light(ライト)だったりして…w
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:10:50 ID:tFla4T+p
多分、Lの本名も語感で決まると思うw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:13:14 ID:QQaLMXoG
というか、総一郎にノートが渡ったのは最終的にキラが月だと気づいた
総一郎が(どっちにしても相当先だろうけど・・・)月と自分を
殺す伏線であると考えられなくもない。
ちなみに総一郎が月を殺すのであれば、月を殺した後、必ずノートに
自分の名を書くと思う。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:14:34 ID:lDcL3uDq
一番の被害者はさゆな気がする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:14:40 ID:XG3iQoX3
>>290
>ただでさえ月と人気を二分するLの存在がなくなって
に対しての意見で、ヨツバ編をキャラ人気で語るなと言ったつもりは無いよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:17:07 ID:zWlHwocn
>>291
最初の頃の、Lと月が同姓同名で殺すのは不可説が懐かしい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:17:19 ID:Sn41/DEC
月の家監視してる時、風呂場とトイレにもカメラ設置してたんだよね?
だとしたら、Lがただの…(ry
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:17:56 ID:zWlHwocn
>>297
随分唐突なネタフリだな、おい。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:19:54 ID:Sn41/DEC
>>296
そういう説あったんだ。
まぁ実際ライトはあり得ないけどね。
ライトだったら、ミサが名前忘れる訳ないし。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:19:54 ID:cHKCcpcp
>>295
もちろんキャラ人気で成り立ってるとは言わないさ。
デスノのメインは第一に話だと思うし。
だが、Lと月の人気ってほんとすごいからさ。
全く関係なくはないと思うよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:27:32 ID:XG3iQoX3
>>300
L死んでファン減ったとしたらそれは腐女子だろ…
人気のあるキャラが死んで
その度にツマンネとか言ってたらハンタなんか大変だぞ
月死亡なら問題は死んだ事じゃなくて死ぬ過程かと
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:31:31 ID:Sn41/DEC
関係ない質問だが…このスレって深夜になると人増えるの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 03:35:33 ID:QSvNDpMr
>>301
L死亡はハンタで言えばキルア死亡に近いのでは?
キルア死んでないよね?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 05:01:35 ID:xVXRQkWv
>>303
L死亡はドラゴンボールで言えばクリリン死亡に近いのでは?
クリリン死んだよね?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 05:35:05 ID:3VXTPjw2
>>304
クリリンレベルかよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 06:09:24 ID:Jc0qfcmh
>>272
>>277
青年誌に移ったら、ダークな主人公の勝利なんて当たり前になる。
「少年誌なのにやっちまうのか!?」という緊張感が重要だと思う。
あと、
デスノートのウリの一つは「ジャンプっぽくなさ」だと思うので
それを味わうためにもジャンプに掲載されていた方が逆にいい。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 06:53:07 ID:mj6iULh3
>282
プゲラw
ヒロインが主人公殺すなんてデスノらしくていいじゃんw
ラストはゴシャって月が死んで、読者はこれが最後かって思った後に
ミサノートの月死亡って文字が写ってエンドだったりしたら萌える。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 08:37:21 ID:mROrQ1mK
清楚高田が刺しますよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 09:38:07 ID:7gH3MP8l
未だにミサに馴染めない…
やっぱ彼女がデスノのヒロインなんだよなぁ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 10:21:10 ID:bDPwIx97
>>160
Lの初めてのお友達発言は本気じゃないかと思うよ
嘘をつく必要のないミサの時にも言っていたし
第一話の煽りで「Lこそ真の正義」とか言っていたから
煽りはあんまり当てにならない

ミサはあの濃さがデスノのヒロインらしくてよい感じ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 11:49:31 ID:yJj8sU2i
>>294
あーたしかにな。
知らないうちに監視カメラで変態と父(中年親父)に私生活すみからすみまで見られて
父も兄も帰らない。なんかすっごいかわいそう。自分ならたえられないなー
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 12:10:47 ID:1nXDd+o5
>>310
当てにならないと言うか、信じたくないだけでしょ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 12:19:16 ID:NFChLkYq
>311
月がキラだとわかったらショックどころの騒ぎじゃないだろうね
凄く懐いてたみたいだし、信頼してた兄がキラってあんた…やってらんねー…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 13:05:28 ID:iOmf5ePv
>>309 月は自分が正しいと思って殺してるけど、ミサはとりあえず自分の得になる(月に好かれる)ためにじゃんじゃん殺しちゃってるしなぁ・・
月が異常に好きなだけでミサは悪くないって言ってるレス何度か見たけどww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 14:03:04 ID:mQn7+r/R
>>309
まぁ実際、月の所有物みたいなもんでミサは月のいいなりだからな。
ヨツバキラあたりではミサの意思があまりでない関係上、馴染みにくいかもね。
登場初期からLに捕まったときに「殺して」って言ってたあたりは十分ヒロインぽかったけどね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 14:37:21 ID:QkJBwjSW
>>218
L:やはり私は間違ってなかった。
が・・・ま・・・

まさか死神がグルだったとは...
じゃないの?

ノートに記された13日ルールが有るから
夜神パパは「月は無実」と信じちゃったわけだし
まがりなりにも死神は「神」なんで嘘つくなんて思わなかった
(「共犯者の証言」は裏づけ取らない限り鵜呑みは危険)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:14:35 ID:yAvsXFJR
今後、MNが月とどう絡むかが非常に興味があるよ!
まさか月は、子供二人まで殺さないよなぁ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:16:26 ID:yJj8sU2i
>>315
あん時はヒロインっぽかったねー。
そんでヒロインを助けに行くヒーロー。
普通の少年漫画っぽかった。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:19:44 ID:QKdLp56V
>>318
>普通の少年漫画っぽかった。

なんか、目からウロコで笑った。
そうだよ、悪漢に監禁され拘束(しかもマニアックな縛り方)されている
ヒロインを助けに行くヒーローだったよ!
自分も監禁されちゃったけど。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:22:06 ID:yAvsXFJR
>>315
その時は、この娘がヒロインということに違和感はなかった。
ってかミサって月より年上かよw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:25:46 ID:QKdLp56V
L:やはり私は間違ってなかった。
が・・・ま・・・

マジかよ! に一票。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:29:11 ID:yAvsXFJR
南空ナオミのこと出てきてるけど、この人そんな重要な人物かな?
あれか?人に見つからないように自殺って月が書いたから
もしかしたら生きているかもしれないとか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:40:01 ID:Nu3/n1ST
>>321
じゃあ俺は銀魂調で「マジでか」に一票
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 15:56:00 ID:JHfjX3zq
>>323
マジでかァァァ!!!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:00:16 ID:zhs5I9vP
>>322
自殺する本人が考えうる人に見つからない方法だし
FBIで働いてた相当のキレ者だろうから
見つからない自殺なんてのは簡単に思いつくはず

デスノートに狂いなし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:04:35 ID:yAvsXFJR
>>325
なるほど!
この漫画読んで、リアルにデスノート欲しいとか思った人いる?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:08:36 ID:zhs5I9vP
>>326
ノシ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:20:49 ID:d/mC9w1k
>>322
一応、掴んだ情報量が多かった為、
心臓麻痺以外でも殺害可能、バスでレイのID見た奴がキラ、とかの真相に
最も速く迫ったキーパーソンだったからかな…運がなく死亡だけど。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:27:53 ID:mQn7+r/R
>>326
ノシ

でもあったら怖いだろうな。たぶん政治家二三人殺したあたりでオレ発狂するわ。
おまけにリュークが横でリンゴ食い始めるんだぜ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:47:04 ID:1nXDd+o5
くれるなら欲しいな。
でも自分の事だから気に入らない奴片っ端から
殺しちゃう。
…だから持たない方がいいんだけど。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 16:47:57 ID:JdUCyrgX
南空ナオミ結婚のためFBI退職って年表にわざわざあるの怪しすぎ。
籍を入れてたら名前が変わってて生きてる可能性あるよね。
名前を確認したの免許証だから、そのままの可能性あるし。
というか、生きているというストーリーにも方向転換できるようにされてる気がする。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 17:04:36 ID:mQn7+r/R
>>331
ども今さら南空でてきても漫画の中での使い道が無いよ。
Lにしろナオミにしろもし生きていたら唯一の月=キラを確信できる人物。
その場合捜査も推理も関係無くただ月を銃なり何なりで殺すだけ。

ただデスノが思いのほか不人気で打ち切りなどで短期連載にでもなってたらナオミの生死がシナリオ書いただろうけど。
333妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2005/03/21(月) 17:31:33 ID:XHDsBQns
L様は僕達の心の中で永遠に行き続けるんですよ(*´Д`)ハァハァ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 17:33:26 ID:CjxW641k
ナオミが持ってた情報ってのは
キラが心臓麻痺以外でも人が殺せるってことだけで
もうそれは捜査本部みんな知ってることだし
335妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2005/03/21(月) 17:40:39 ID:XHDsBQns
ううん、情報の漏洩からバスジャックのときに手帳を見せた相手の可能性が高く
証拠としての価値は高い思う。少なくともキラにFBIの情報を提供した者として
逮捕することが可能。

つまりナオミの証言には

1・キラの能力の秘密
2・バスジャック時にFBIのIDを視覚した人物の関与

この二つを証言するのは出来ると思う。決定的な証拠にならずとも
有力な証言になり裁判でも有効な発言になる。
しかし2の場合は視覚した人物が誰かを特定しなくてはならないけど
その時尾行していた人物に疑いが掛かるのは明白
つまりナオミの証言はキラにとってはかなりの致命的な証言なんだよ(*´Д`)ハァハァ

336妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2005/03/21(月) 17:50:09 ID:XHDsBQns
>>218
が・・・
「まだ、終わりではありませんよ」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 18:01:46 ID:0aYXDJMO
やっぱナオミが引っ掛かってる人多いんだな
このマンガで普通あのまま放置ってないだろと思いながら読んでたが
ここまでくるとどうやらマジで放置っぽいよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 18:01:46 ID:pUcowXW0
>>335
バスジャック関連については、時期ハズし過ぎ。
月と絡んだ直後あたりだったら、バスの運転手に月の写真とか見せれば、
あの事件のときバスに同乗してたとかの証言がとれたろうけど。
ナオミがレイの写真を見せた時点で、すでに乗客の顔とか曖昧に
なりかけていたのに、さらに数カ月以上経過しちゃうと苦しい。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 18:05:50 ID:A1OHocrV
Lはモノローグの中では敬語ではない。
心の中でも唯一さん付け敬語なのは父に対してのみ。
340妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2005/03/21(月) 18:15:36 ID:XHDsBQns
>>338
ううん、他の客からの目撃証言を出させる必要は無いと思いますよ。
重要なのは■レイの担当の容疑者のうちの誰とバスに乗ったか■
だと思います。これならばかなり人数を絞れますよね?

その中からデートコースである場所にいく人物を特定すれば良いだけですよ
北村次長の家とライトの家にこの時点で搾り取られ、次長の家族構成は
解りませんがデートコース(家族で遊ぶ場所でもある)場所に行くとナルト
家族をふたつとも事情聴取すればすぐにわかる事だと思いますよ。
おそらくは早い段階でライトが疑われて一人ではなく二人、つまりは彼女と行こうとした可能性
が浮上し彼女の事情聴取くらいにはなると思います。その程度の聴取は警察でも当然する範囲ですから


そして問題は、例の彼女が警察を騙してまで(リスクを犯してまで)ライトとの約束を守るかどうかです。
仮に口封じのためにライトが彼女を殺そう者ならば疑いは強まります。確率的に70%以上には間違いなく
跳ね上がるほど疑われます。そうなるとライトは打開するのは難しい(物的な証拠が出ずとも間違い無く
早い段階での重要人物として聴取され家宅捜索された可能性が出てきます。

まぁ、それでもライトが確実に犯人だと証言するには物的証拠が無くて辛いですけど
唯一の物的証拠のデスノートは引き出しのからくり燃やされちゃいますから。
あーやっぱり、逮捕するにはまだ不十分すぎるか・・・疑う要素としては十分すぎますけど(*´Д`)ハァハァ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 18:53:48 ID:ZCEMj1Iy
南空ナオミが死んでないで、生きていると仮定した場合
警察に行こうとしたのに、何故途中で帰ってしまったのか?
それ以降、姿を現さないのも不自然だ…

やはりデスノートの力で、誰にも分からない所で自殺したんじゃないかな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 18:56:57 ID:pUcowXW0
なんか「妄想」とハンドルについてるだけあって、解読困難な文章だなあ。

つまり、いまさらナオミ復活のメリットがあるとしたら、レイが言っていた
バスの中でFBIのIDを他人に見せちゃったよテヘってな言葉をチクれる
ってことか?
そもそもバスジャックのバスに乗ったってこともレイは報告してなかったっけ。

どっちにしろ数カ月経過しちゃったら、バスの運転手とかの記憶が曖昧になり、
レイがバスジャックのバスに乗っていたとの証言さえも怪しくなるなあ。
やっぱ鮮度が大事な話だったとしか。
スペースランドに行った彼女についてだって、そりゃ彼女が警察に呼ばれたら
ぺらぺらしゃべってくれるだろうけど、彼女の身元を割り出すのが困難だわな。
月が本格的にマークされる前だからユリって子の存在はLは知らんし、
レイはパスを見せた相手がカップルだったとは言ってない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:05:09 ID:ZCEMj1Iy
ナオミで色々な疑惑が浮上してくるのは、今週のジャンプが原因かな?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:14:18 ID:pUcowXW0
ナオミは絶対死んでいると思いながら書き込んでいるけどね。
回れ右して月のもとから去り、その後警察にもどこにも接触してないし。
まあ今週のジャンプのカラー扉は、第一部前半を振り返るにあたり、
見栄え重視でやってみましたってだけのことじゃないの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:16:18 ID:cJXEa8Qc
あんな大きい事件が起こった時のバス状況は(乗客数、時間、怪我人等)、
普通会社側は記録する。目の色が特殊なペンバーについては、
運転手も忘れにくいだろう。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:21:09 ID:q+4YXRhC
>>345
ペンバーを覚えているかどうかじゃなくて
月を覚えているかどうかが重要なんだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:24:29 ID:pUcowXW0
>>345
忘れにくいったって、第二巻の時点でナオミにレイの写真見せられて、
「100%とは言い切れないが たぶん この人」ってレベルだったから、
時間が経過するほど、さらに自信のなさげな証言になっていくかと。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:24:39 ID:Rev1bcb/
Lの最後の台詞って

が…まだパンダのマーチを食べ終わっていない

じゃね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:26:35 ID:ZCEMj1Iy
>>348
テラワロスwwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:28:52 ID:pUcowXW0
>>346
月を覚えているかどうかは難しいだろ。
ナオミの聞き込みの時点で、写真を見たら思い出すかしら?と聞かれ、
「うーん…」
「見てみないと わからないが 正直私も震えていただけなんで…」
だったんだから。
数カ月、1年経った後なら、もうダメ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:35:28 ID:ZCEMj1Iy
月の知識8だとするとLの知識は7だな。
二人ともMAXだと思ってた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:40:04 ID:ZCEMj1Iy
最終回迎える頃は、このスレ何ページまで捲られるかな…?
150ページは逝きそう。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:45:28 ID:cJXEa8Qc
>>346
ペンバーを覚えている→ペンバーが尾行していた夜神北村家の誰かが
バスに乗っていた事に繋がる。半年以内位なら、両家のアリバイ調査で
月に迫る可能性はあった。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:55:03 ID:h1gu202Q
あのさあ
Lの本名がLukeだとするじゃん
でノートにリュークって書いたとするじゃん
そしたら死神の方のリュークはどうなるんだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:56:56 ID:ZCEMj1Iy
デスノートで死神殺せるのか?
そうしたら、レムをもっと早い段階で消せなかったか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:01:31 ID:l6OLI4rs
死神はデスノートで殺せない。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:04:20 ID:YVhdB1Z4
>>301
ハンタってなんか人気あるキャラ死んだの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:17:51 ID:2JS2znlC
ポンズポックルカイト祭りのことですか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:18:04 ID:X0/rucQV
>>353
ペンバーが乗ってたことはナオミがとっくに聞き出しているわけですが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:23:06 ID:sR6ozURE
>>353
ナオミが生きてたら何がやばいかって流れだろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:34:21 ID:xvc/Jefn
年表見てたら月よりミサミサのほうが年齢が上なんだね…
なんかショックだ…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:44:07 ID:fN87oGrF
>>360
たった1才じゃんw
なんかそっちのがいいしー
てか4巻の時点で1才上はわかってたよー
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:45:55 ID:P73kDePB
>>359
………だから、レイがバスに乗っていた事をナオミは知ってるけど、
レイが夜神北村両家の人間をマークしてた事は知らない。
捜査側は、レイがバスに乗ってた事、ある人物にIDを見せた事を知らないけど、
レイがマークしてた家族は知っている。
もしナオミと捜査側が合流し互いの情報を足し合えば、月に迫る可能性はあったと。
でも、今となっては月日がたってるので無理あるけど。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:50:27 ID:hZFYPwO9
何これ
デスノの特集きもいんだけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:50:33 ID:xvc/Jefn
>>362
マジですか!?
単行本買ってないから適当に読み飛ばしていたような…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:52:58 ID:hWqG6f//
月とミサは二歳違いじゃなかった?
月19歳・ミサ21歳

年上のお姉さん・・・ハァハァ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:56:30 ID:/VWtK7b/
ナオミが遺書でも書いていればと思ったんだけど
自殺の仕方だけを考えて行動したんだよなあ

レイの死はLに月に迫るヒントを与えたけど、ナオミは何も無いのか…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 20:57:57 ID:fN87oGrF
>>366
ううん、1才違いだよー。
ライトは早生まれだから。

やっぱ年上っていいよなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:00:36 ID:/VWtK7b/
>>351
足りない2と3はたぶんデスノに関する知識だねー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:06:06 ID:hWqG6f//
>>368
そっか!あの関係をみると年上には見えないけどねw
>>369
なるほど、月でもまだ知らないデスノートの力があるってことか!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:29:00 ID:JdUCyrgX
ナオミが生きているのに無理があるにしても
何で年表に生年月日まで載ってるんだ?
他に生年月日が載ってるのは乳、母、月、妹、ミサ。
+ナオミが載ってるのが意味不明。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:31:07 ID:hWqG6f//
ナオミが載るんなら、レイも載っていいはず!
何か疑問が湧いてくるなぁ・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 21:34:05 ID:ebeKMeZk
>>371
作中に登場した事があるからだろう。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 22:35:16 ID:mj6iULh3
ミサックスまだ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:13:22 ID:KAQkeVkM
シブタク、あいつは「事故死」だよな。
・・・本当に書いてから6分40秒以上も経ったのか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:32:32 ID:n7phjDbA
>>375
本屋で立ち読みして時間つぶしてたんじゃない?
あ、でも6分40秒もの間あの女の子の周りを
取り巻いてくどき続けたのか…。
しぶといなw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:34:10 ID:dE2vOloF
既に出てたらスイマセン
ミサの余命についてですが、2回死神と目の取引してて
余命をXとして
(X/2)/2 で+21が寿命ですけど、過去ジェラスがミサを
助けた時にジェラスの命がミサに見合った寿命として
与えられたって事はレムがミサの為にワタリとLを殺した時も
レムの命がミサに見合った寿命として与えられるんですかね?
その場合
X/2/2+見合った寿命 か (X+見合った寿命)/2/2
のどちらですかね
見合った余命じゃなく見合った寿命と言っているので
どうなんですかね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:45:58 ID:5Lmyp9UD
エロい人教えてください
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 23:53:20 ID:A1OHocrV
ミサの寿命は元にもどりました
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:11:45 ID:jLNpnvXf
>>377
「見合った寿命」という言い方を重視するなら、
ジェラスに助けられた直後のミサの寿命は、
A(=ミサの元々の寿命)+X(=ジェラスの余命)=見合った寿命
と、こうなってるとも考えられるな。

んで、今は
A+X/2/2+Y(=レムの余命)=見合った寿命
こうなってると。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:13:54 ID:3+IwFAM3
正直面白いかどうかはともかくとして、
月さえも途中離脱してM対Nになったりって予想はとっくに外出だったりします?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:25:17 ID:0bjbZY4i
>>381
そんな展開になったら泣きそうだ…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:34:43 ID:lgO3+VUV
>>381
M対Nはあった、ていうか初期に書き込んだ覚えがあるが、
月が離脱ってのは、なかったかも。
離脱するならまあ、少し経ってから(コミックス2巻分くらい)に
して欲しいもんだけど。
いくらスピード感重視&予想の斜上って言ったって、せっかくの
強インパクトなイベントを、あんま連発して安っぽくして欲しくない。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 00:42:28 ID:qpPLRupT
メロニアどちらかが月の味方に付く→なんやかんやあって月離脱
→メロ対ニア長期化→子孫に受け継がれる意志
→ジョジョ化
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:19:19 ID:HIKHdLtY
>>380
レスどうもです。レムの行動が目の取引の後だったんで
過去に影響はしないとは思ったんですけど気になったんで
A(=ミサの元々の寿命)+X(=ジェラスの余命)=見合った寿命
の場合、見合った寿命と言わずジェラスの余命と直で言えばいいような
でも人間界と時間の単位が違うのでそういったのかな
その考えでいくとあの時のミサの余命はおそらく数分、
長くて数時間なので
数分、長くて数時間+ジェラスの余命/2/2+レムの余命+21

が今のミサの寿命ってことかな
となるとジェラスがミサの為殺した男の本来の余命が
ジェラスに入ってからミサにうつる、レムもLとワタリの
余命が入ってからミサにうつるとして
数分、長くて数時間+襲った男+ジェラスの余命/2/2+レムの余命+Lとワタリの余命+21
ってことでミサは異常に長生きする事になる
やはり見合った寿命=死神の余命ではないかも
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:20:37 ID:s/HBxn/p
物語でそんな重要じゃない美空ナオミが今週号の年表に載ってる!!
美空ナオミは絶対生きてるよねー真ん中のカラーもペンバーとナオミだし。


ってこれガイシュツですか?申し訳ない(´・ω・`)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:24:22 ID:36oYgXCG
月が制服の時点で1部のイメージイラストって気付け。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:31:24 ID:w3hjDnLR
14号のポスター誰かうpして
389石渡強兵:2005/03/22(火) 01:31:51 ID:/mvwLzNq
自分でやれよ。神が。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 01:47:20 ID:Yb8rYUMC
ナオミが死んでたとして、なのに年表に載ってるとしたら
松田や相葉が載っていないのがおかしく感じられる

どーでもいいけどこのスレだけ他のWJ系スレと比べて理屈っぽいよな
ジャガースレの次に見ると話題に乗りにくい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:01:10 ID:qpPLRupT
アイバー、Lが死んで詐欺の証拠なくなってラッキーとか思ってんのかな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:09:23 ID:T3JM977D
>>375-376
お前らナンパしたことないのかよ(´,_ゝ`)プッ
6分ぐらいねばれなくてどうすんだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:13:10 ID:ux7I2Fsh
なるほどね
ナオミの生年月日が載ってるのに死亡日は載ってないなんて明らかに不自然じゃん
これどう考えてもヒントじゃないか
もし死んでるなら1月3日までに死んでるはずなのに書かれてないんだろ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:13:33 ID:PEVRZ3kY
子供殺す月キボン
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:20:29 ID:36oYgXCG
生年月日は免許証で出たから載ってるだけ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 02:45:48 ID:jLNpnvXf
>>385
380は計算1個抜いてた。スマソ。
要は、
見合った寿命=ジェラスの寿命or余命×α (1>α>0)
とするのは、むしろ、「見合った余命」に近くて、

見合った寿命=(ミサの元々の寿命+ジェラスの寿命or余命)×β (1>β>0)
とした方が、「見合った寿命」という表現に相応しいのでは、という話。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 03:26:12 ID:ENz4hImo
>>395
免許証を出したコマでは昭和51年までしか写ってなくて月日は分からないよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/22(火) 09:36:08 ID:9WYvq4g5
ナオミの免許証番号上4桁考えた奴はおらんか?
1回免許証なくしたみたいだが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 09:51:32 ID:B4Vkicu2
ナオミは重要な位置に持ってくると思う。原作者が女だからな。
そして、ナオミが月と対抗するのは難しいだろうが、彼女の再登場で完璧主義の月に小さな綻びを作るような気がする。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 10:00:30 ID:/+tXEWHM
死んでるに決まってんだろ、あえて描かずに悲壮感だしてんのに
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 11:10:37 ID:JV3pTrCN
ドラゴンボールの存在を忘れてはいないか?
402妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 11:16:51 ID:jMD3ExOa
L様(*´Д`)ハァハァ  

Lさまは生きています。何故ならL様も一度デスノーとを手に入れて財を築いたからです
もちろん、デスノートの恐ろしさを知り一度手放しました、そしてデスノートで犯した罪は
忘れましたが苦悩した記憶が強く残っていて「人の助けになりたい」と強く願い
探偵となり、人前に出ることを無意識のうちに拒み恐怖しました。


「デスノートを使った人間は天国にも地獄にもいけるとは思うなよ。」
この言葉を覚えているでしょうか(*´Д`)ハァハァ   リュークの発言です。


一つ疑問に思いませんか?
死神は子供を作ることは無いのに(博打か殺すかだけってことですし)
死神は死ぬ危険性がある(人を愛すれば)つまりは人間よりも寿命は長いために死ににくいです
しかし、明らかに数が減るのは明白です。ならばどう補充しますか?どう死神を維持しますか?


答えは簡単。デスノートを使った事のある人間は死神として生まれ変わる
それが僕の妄想の結論です。ついでに言うとライトがもっているデスノートは特別なものです
死神の長とも言える人のデスノートですから何か特別な秘密が隠されているはずです



これが僕の妄想ですが、説得力というか「そうかもしれない」と感じるものはあったでしょう?(*´Д`)ハァハァ
L様は再び舞い戻ります。死神となって悪を倒すために!例え人間界でのできごとを忘れていたとしても
死神に殺される直前言い残そうとした言葉は「が、まだ終わりではない」です。殺される直前に
デスノートを所持していたときの記憶が蘇ったのですよきっと!(*´Д`)ハァハァ

Lさまは生きています(*´Д`)ハァハァ   死神として(*´Д`)ハァハァ
403 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 11:38:48 ID:JV3pTrCN

(VζV)
/|_|\  ・・・。
 | |
.
(^ζ^)
/|_|\  
 | |
404名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/22(火) 11:43:12 ID:HDo5NDI3
今週のジャンプ
ライトが中一中2でテニス全国制覇して
高校に飛び級で入っているとこはミスだよね?
それだと高校留年してることになる。
(どうでもいいけど2000年4月7日に高校入ったのはミサミサだ)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 13:11:42 ID:MkD0MF+9
年表なんて空間梅のやっつけ仕事で深く考えるほうが馬鹿なのかもしれない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:05:51 ID:Ji0Pwrqy
レムが持ってたノートに今度はやたら陽気でうっかり者の死神が憑く。
第2部は学園ラブコメになります。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 14:51:17 ID:qz8aSk00
>>402
妄想にレスするのもなんだが、死神が減っても別に補充する必要ない気がする
減って誰が困るんだ?
「なんのために存在してるのか分からない」ってリュークも言ってたし
408妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 15:01:22 ID:jMD3ExOa
>>407
それはリュークが知らないだけではないでしょうか?リュークですらデスノートなどに関してもまったく知らないようですし
それなのに>死神が減っても別に補充する必要ない気がする
というのは安易ですよ。僕のは妄想ですが誰が困るのか?という問題以前に「何故死神ができたのか?」の方が
話す上でいいと思います(*´Д`)ハァハァ

減るとか以前の問題として存在する意味があるわけですし作中でリュークが死神ですら知らないことが多いことを
言っていますから。それに死神大王の存在も気になりますし。「減って誰が困るんだ」その言葉を返すようですが
「何故存在して人間の命を奪っているんだ?ノートが存在するんだ?」と聞き返してみます。(*´Д`)ハァハァ

そうすると、答えられないと思います。答えられても「死神が出てこないと物語が成立しないから」といった意見でしょう
でも、何も考えずにこの漫画は死神という設定やデスノートのことも詳しく解らないという理由をあえてとる必要がある
と思いますか?



ようするに、まとめますよ(*´Д`)ハァハァ

死神ですら知らない「死神の存在理由、デスノート、死神大王の存在etc」という設定を何故入れる必要があったのか?
と、いうことです。話に幅を利かせるためというのでしたら、それこそ意味がそのうち出る可能性が高いと思います。
死神という神に関わる存在が出てきた以上、そのまま死滅する設定の方がありえないと思います。
やはり最初にリュークが言った「天国にも地獄にも」という言葉の謎もあり死神に関しての謎は多いですし
死神が死ぬ以上どこかで生まれなければなりませんし、人間界との関わりの詳細も今後でると思います。
それこそ一番重要な伏線でもあると思うのですが。(*´Д`)ハァハァ

ようするにL様死神として生まれ変わります(*´Д`)ハァハァ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:04:01 ID:/HDpBAsB
> 「なんのために存在してるのか分からない」

なぜ人間として生まれてきたんだろうと同じようなもんじゃね?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:08:12 ID:rJ3wv8Df
>死神が死ぬ以上どこかで生まれなければなりませんし


何故?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:09:10 ID:/HDpBAsB
等価交換?(ちょっと違うか)
412妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 15:09:22 ID:jMD3ExOa
>>409
(;´Д`)ハァハァ

それはあくまでも現実の世界での自問自答での考えであり哲学と思います。
この場合は物語の中で何故

死神がデスノートの全てを知らないか
そもそも死神という存在を導入した理由は?
死神界との関係は?
死神大王ってなんですか?

という、設定部分を論点としています(*´Д`)ハァハァ
作者が「なんとなく」と言ってしまえばそれまでですが、こんなに「おいしい」伏線がいっぱいあるんですから
今後詳細が描かれる可能性は高いと思ってそれを前提に妄想しているわけです(*´Д`)ハァハァ


つまり、人間界でデスノートを使用した人間は死神とナルト僕はそれを前提に妄想しているわけですよ
Lさまは僕のもの(*´Д`)ハァハァ
413妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 15:11:33 ID:jMD3ExOa
>>410
では、最初から死神は存在しなかったということになりますよ?
「生まれてこなければ存在しません。」
なのに死神は存在し、死神界が存在する設定となっていますよね?

ならば死神はどこかしらで生まれてきているということですよね?
生まれてこなければ、今存在している死神はいないと言うことになり矛盾してしまいますよ?

そこで「何故?」という感想は間違っていると思います(*´Д`)ハァハァ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:12:15 ID:rJ3wv8Df
>つまり、人間界でデスノートを使用した人間は死神とナルト

ナルトがデスノートを使用していたとは
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:13:23 ID:rJ3wv8Df
>>413
そういうことか

俺はてっきり死んだ後に生まれ変わるって意味かと思ってたよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:13:34 ID:/HDpBAsB
そうるそさえてぃーの死神さんたちは死んだらどこにいくんだろうなあ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:19:41 ID:3uNc8z8Q
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ

【韓国】行方不明の7歳と9歳、3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた Part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105866847/

418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:20:32 ID:RAnOZJF/
↑もう、そのネタ古いっ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:24:56 ID:4+JqF8lu
昨日デスノートがハリウッドで映画化…とかって聞いたんだけど本当?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:26:45 ID:d3vULJOt
>>417
Part2までいってたのかwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:30:17 ID:qz8aSk00
いや、そんな妄想ありえるなら
死神大王がなんとなく気分で死神いっぱい作ったけどつまらなかったから放置、減っても無問題
って解釈もありだと思うが。
422妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 15:30:21 ID:jMD3ExOa
死神が現在存在する=死神はどこかしらで誕生してくる存在、だからこそ今存在している(どうやって誕生するかは不明)

設定1・死神は、デスノートの使い方を詳しく知らない奴もいるし、死神の殺し方を知らない奴もいる。
設定2・デスノートを使った人間は天国にも地獄にも逝けない
設定3・死神大王ってなによ、大王なんだから偉いんですよね?税金とってる?偉い必要あるんですか?
設定4・リュークは大王を騙せるほどの死神+ライトの所持しているデスノートは死神大王のもの(?)


ここで一番上にある「どうやって誕生するか」を妄想した結果

デスノートを使った人間が死神として生まれ変わるのかな?って思ったわけです。
そうすると、「天国にも地獄にも逝けない」という言葉の意味と死神の存在(誕生のしかた)
の二つが解消されるわけだからです。

その妄想をさらに前提として妄想しますと。
L様は
1・怖がり
2・正義感が強い
3・変態
4・なんかおかしい人

これをただのキャラ設定っと言ってしまえばそれまでですが、さらに僕は推理します。
ライト君に対して友達やらライバルでいてほしいといった具合のことをほのめかしています。
そして異常な動き方、クマの大きさ、怖がり具合から見て以前に実はデスノートを所持していて
それをなんらかの理由で紛失し記憶を失い、無意識のうちに自分の犯した罪に恐怖し怖がりになり
クマが大きくなり。異常な変態になり。ライト君を「友とよび、ライバルとしたかった」んではと思ったわけです。
そうすれば、ものすごい財産をもっていることの理由にもなると思います。(過去にノートの力で儲けた)


そういいたかったわけです。妄想です。(*´Д`)ハァハァ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:44:56 ID:iiNLOsHh
>>422
Lが金持ってるのは探偵業で稼いでるから。

Lが過去にノート持ってたならLの周到さから言って
紛失する理由を考えるほうが所持している理由を考えるより難解、よってありえない。

デスノート使用者が死神になる、という考え方は推測可能。
ただし、レイ・ペンバーが死神になっていたらライトになにかしらの影響を与えているので以下の2通りが考えられる。
1.使用者ではなく、使用したことのある所有者のみが死神になる
2.死神になったら現世での記憶を永久的に失う
1ヶ月近く経過しても反応がないことから、もしデスノ使用者が死神になり得たとしても2番の可能性が高い。
よって、死んだあとにLが活躍する可能性はゼロ。

結局Lは死んでもう活躍しません。
メロニアに名前くらい利用されるかもしれないけど、そんだけ。

妄想にマジレスカコワル・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:56:01 ID:k4THM/JA
本誌より

夜神月(デスノートで新世界の神を目指す!)
1986年2月28日生まれ
身長179cm
体重54k
血液型A
知識A 発想力S 精神力S 演技力S 社交性S 行動力B

夜神総一郎(命を捨ててキラと戦う刑事の長!)
1955年7月12日生まれ
身長181cm
体重68k
血液型A
知識D 発想力F 精神力E 家族愛S 社交性C 行動力B

L(警察機関の最後の切札!)
不明
推定179cm
推定50k
不明
知識B 発想力S 精神力S 甘党S 社交性T 行動力B
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 15:59:54 ID:k82K0dmv
メロニアがL音声やメールで、Lのふりして捜査を指示or撹乱?
まーさかぁーーー
でも面白そう。
426妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 16:15:51 ID:jMD3ExOa
>>423
探偵としてだけであそこまでの一財産を築けるでしょうか。それに作中では自作自演でLは実はキラで
という話も出てきたように、過去にデスノートを使って自分で事件を起こして解決といったことも考えられるのでは
ないでしょうか?
それと例えば罪の重さや自分のしたことを悔いて消去したのであれば
全然ありえると思いますが、頭ごなしに可能性を完全に否定するのはどうでしょうか(*´Д`)ハァハァ


記憶を失ったとしてもLとしては出てきませんが違う形で出てくる可能性はありますし
死神に転生するまでに時間がかかり、それが原因で未だにライトに影響が出ないかもしれません。
それに、デスノート使用の際に「相手の顔をイメージ」しなくてはならないのと同じように
■自分の意思で殺そうと思って使用した場合のみに死神になるという設定■も十分可能性としてありえますよね?
それでしたらレイが死神にならずにライトに影響が出ないと二通りの可能性が生まれるわけですから
Lが過去の記憶を持ったまま活躍する可能性は0ではなくなりました。


妄想にマジレス以前に、貴方は頭ごなしに可能性を潰していますよ(*´Д`)ハァハァ
すぐに「可能性は0」と言い切っていますけど、作中のLは0ではないと頑張ったのを見て何も学ばなかったのでしょうか
発想力が足らないと思いますよ、気に障ったらすみません。


L様(*´Д`)ハァハァ

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 16:26:28 ID:2N1AGtpt
メロとニアはいきなりライトの家に行くとかで、何らかの形でいきなり大接近すると予想
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 16:35:07 ID:WIHsot6O
資金はワタリが提供してるって考えるほうが無難。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 16:37:11 ID:YAbT+HIh
月とかやせすぎ
430妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 16:38:25 ID:jMD3ExOa
>>428
無難ですが可能性は0ではないです(*´Д`)ハァハァ
431ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/03/22(火) 16:48:11 ID:Bt1oN+ZR
あー、そういえばかなり前にこいつと同じように可能性がどうのこうの
しつこくしつこくわめいて煙たがられてた馬鹿がいたな…
「L様(*´Д`)ハァハァ」以外の芸風が全く同じだ。
432妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 16:53:21 ID:jMD3ExOa
L様(*´Д`)ハァハァ
433妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 17:03:00 ID:jMD3ExOa
L様のちんぽを顔に無理矢理擦り付けられて顔射されたいですL様(*´Д`)ハァハァ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 17:25:38 ID:qi6l/me7
死神以外の神が出てきたら、奇想天外だなw
その内、月が死神大王になるんじゃないか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 17:26:55 ID:i+wiIxX+
妄想Lってこっちでは色々書いてんだな
おまえでも、コミック派だろ?
436妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 17:27:58 ID:jMD3ExOa
愛の前にコミック派かどうかなんて関係ありません!(*´Д`)ハァハァ

L様(*´Д`)ハァハァ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 17:32:39 ID:i+wiIxX+
妄想頑張りすぎだぜ
それと一番はLかネフェか聞こうじゃないか
438妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 17:34:57 ID:jMD3ExOa
愛の前にどちらが一番かなんて順番は存在しません。(*´Д`)ハァハァ

L様(*´Д`)ハァハァ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 18:08:39 ID:ZOzcK5FV
メロとニアが区別付かない
せめて髪の色くらい変えろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 18:11:21 ID:/+tXEWHM
>>424
夜神月
知識A 発想力S 精神力S 演技力S 社交性S 行動力B


知識B 発想力S 精神力S 甘党S 社交性T 行動力B

Lは月に甘党くらいしか勝るものがないな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 18:14:51 ID:qi6l/me7
>>440
月の方が知識1ランク上なのは、デスノートの知識だと思う。
二人とも行動力がBなのはどうしてだろ?
動くより先に頭が動くからか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 18:17:07 ID:4+JqF8lu
>>442
たぶんミサがAかSだからだよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 18:33:11 ID:qi6l/me7
>>442
そっか!完璧な人間がいたらそれはそれで嫌だなw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:06:35 ID:ykMy4/Wy
マジレスすると
L行動力Aだと思うぞ、ちゃんと確認OK?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:10:12 ID:vwzQExen
Sだろ。
死ぬかもなのにテレビで宣戦布告したり
死ぬかもなのにライトにLだと名乗り出たり
死ぬかもなのに大学に再び出向いたり
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:12:56 ID:xI0jE4A4
ミサも演技力はSだろうな。
推定するとこんな具合だと思う。

知識F 発想力D 精神力S 演技力S 社交性S 行動力S
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:22:38 ID:OIy75bZY
知識であって、知性や知能じゃないからな。
単に色んな知識ってだけなら、探偵業をやって
いろいろな事に通じてそうなLの方が普通なら上になるだろうし
やはりデスノートに関する知識がライトの知識がLより上になってる
理由だと思われ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:27:02 ID:ykMy4/Wy
オレの手元にあるジャソプには行動力Aなんだが・・・
もしかしてオレのジャソプだけなのか!?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:53:45 ID:EJXdqD6u
>>448
はいはい
450妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/22(火) 19:54:03 ID:jMD3ExOa
L様(*´Д`)ハァハァ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 19:54:37 ID:UCsoy3+p
>>440
Lは行動力Aだったよ。
知識については、デスノート知識が月より不足しているという数値らしい。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:10:25 ID:kskgv/2X
デスノートと死神の知識の不足だね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:17:44 ID:zlb3hY81
Lも自分は動かないし
行動力はないのでは…

そして協調性ならLよりライトが勝る筈
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 20:33:47 ID:g7XH0g6V
L動きまくってるじゃん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:19:11 ID:Hqy3EPXF
Lは社交性が低すぎるし、月はSだから
そういう社交面の知識?が月の方が上だから、月の方が知識上回ってんのかな?
まぁ俺もデスノートと死神の知識だと思うけど。
456:2005/03/22(火) 21:28:07 ID:Yxwcj0aa
ミサと月の監禁がとけた時に局長が二人を車に乗せて『月は私の手で殺す』って局長が空砲撃った演技するとこあるじゃないですか、
457:2005/03/22(火) 21:28:43 ID:Yxwcj0aa
続き...
それって局長は弾が入ってないって知ってて撃ったのか、それともLが弾の入ってない銃を局長に渡し、それがLの結果ということで局長は弾が入ってるのかないのか解らない状況で撃ったのか、どっちなんですか!?わかりずらくてすんません(・д・`)
458福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :2005/03/22(火) 21:29:22 ID:D3x41Qfy
メロたんを彼女にしたい。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 21:31:17 ID:UmWr7DZV
メロとニアって男だろ
460福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :2005/03/22(火) 21:32:43 ID:D3x41Qfy
男だから彼女にしたいんですぜ!
ちんこしゃぶりたい。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:01:48 ID:Hqy3EPXF
月、今度はリューク消すのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:03:32 ID:yaELejSJ
NieA_7とか言ってみる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:11:13 ID:Y30hUq9Y
>>459
あんなカワイイ子たちが女なわけないよな。
464:2005/03/22(火) 22:20:59 ID:Yxwcj0aa
答えをください〜(ノ;д;)ノ

ぁ〜げろ〜〜
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:22:54 ID:5PPXHyVb
>>457
弾入ってるピストル撃ったら弾丸が発射されますよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:23:27 ID:g7XH0g6V
今朝は物売りの真似をしてちっちゃな神様と踊る〜
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:25:22 ID:yaELejSJ
>>466
よかった 知ってる人がいてホントによかった
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:26:09 ID:Lax75Z6l
Lの最期の言葉

が……ま……ん……
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 22:30:56 ID:Lrh3eEeU
親が新聞かなんかで、デスノートが面白いということを知ったらしく
俺にコミックを借りて読み始めた。
2、3日で5巻まで読み終わり、月の記憶は元に戻るのかどうかと聞いてきた。
そこは元に戻る、と答えておいたが、どうやら、最終的にLに勝って欲しいと
思っているらしい。

Lは死ぬよと言いたかった。でも言わないほうがいいよね……
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 23:09:43 ID:gSDImv1Q
ガオガイガー・・・・
まだ最終回見てないのに・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 23:26:55 ID:o00VAleL
身長179cmで体重54kgってライト細いな
漏れもガリな方だけどガリ杉だろLもライトも
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/22(火) 23:30:52 ID:IQPClQCU
Lと月の喧嘩シーンあるが、
この二人何か【格闘技】でも習ってたのかな?

L「私、結構強いですよ?」って言ってるし!何かやってそう…

月はテニスで全国で2度優勝する腕前だってのは分かる。
でも、その月と同等のテニスの実力あるんだよなLって。

二人ともガリだけどさww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:08:03 ID:AWg//KN/
あんまり関係ないけど、地方の新聞で
「人はなぜ人を殺すのか」ってことについての評論してた人が
デスノートについて語ってた
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:17:37 ID:+1sgYdLJ
>>472
Lの蹴り技はカポエラってやつじゃない?
ブラジルだかどっかの国で、手錠をつけられた奴隷があみ出した格闘技…だっけ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:34:38 ID:2Ah1BolV
よくわかりませんが、ID:jMD3ExOaさん用に、昔の嘘バレ貼っておきますね。

  L「そうですか…… それで このようなノートは何冊あるんですか?
    一冊 それとも二冊?」
 レム「さあ… 正確な数はわからない 死神の数だけあるからな」
  月「死神って 何人もいるのか……」
 レム「今言ったように正確な数は知らないが 何百人といる」
  月「その死神たちが 人間がいつ死ぬかを決めている……のですか?」
 レム「いや すべての人間には あらかじめ寿命というものが決められている
    その寿命を決定するのは私たちではない
    私たちがノートに名前を書いた人間は 寿命の前に死ぬ
    その時点で残っていた本来の寿命を 私たちがいただく」
  L「となると 死神がこの世……いや あの世ですか
    あの世に存在するようになったのは この世界に人間が登場してから…
    人間のいる この世界が先
    だから人間の世界にあるノートそっくりなものを 死神が殺しの道具に使っていても
    おかしくはない――そういうことでしょうか?」
 レム「そういう風に考えたことはなかったが まあ そうなんだろうな
    支給されるノートだって 人間界の流行を追って 形態を少しずつ変えてきている」
  月「ノートは誰かから支給されるものだったんですか?」
 レム「ああ 死神大王が 私たちにノートを支給する」
  L「死神大王ですか…… しかし一体何のために
    死神が一人も存在しなくても 寿命が来れば人間はいつか死ぬ
    人間世界は今と大して変わることもなく 動いていくことでしょう」
 レム「私たちが誰によって 何の目的で創造されたのかは わからない
    しかし それは人間だって同じじゃないか?」
月&L「………」
  L「確かにそうです ……質問の方向を変えましょう
    レムさん 火口はどうして死んだのですか?
    寿命ですか? それとも あなたか別の誰かがノートに名前を書いたからですか?」
 レム「それについては教えられない
    死神が人間に 人間の寿命について教えることは禁止されている」
  月「それを禁じているのが さっき話に出た死神大王…?」
 レム「誰が――というのなら死神大王なんだろうな
    理由は はっきりとは知らないが 人間界に余計な混乱を持ち込まないようにということだろう」
  L「それは変じゃないですか?
    人間界に混乱を起こさないようにするのなら キラのような奴の存在を許すことがおかしい
    第一のキラや第三のキラが大量の犯罪者を殺したせいで 人間界は混乱しまくりですよ
    それにテレビ局にビデオを送りつけてきた第二のキラ
    どうして彼らが あのような行動をとることが可能だったのですか?」
 レム「そんなことを言われても……
    彼らは掟に反する行動は取らなかったから そうとしか言えない」
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:35:03 ID:2Ah1BolV
場面が変わって死神界。死神が何人か集まっている。

死神A「レムって奴は 結局何も知らないんだなあ」
死神B「そうか? 俺は人間界を見物するようになってから レムのおかげで
    色々な事を知るようになったが…」
死神A「それは お前がリュークとどっこいどっこいの頭しかなかったからだ」
死神C「お前だって 死神界を誰が何のために創ったかなんて知らないだろうが
    それに 実際 リュークやレムが取り憑いた人間が好き放題できるのは不思議だ
    面白いから いいが」
死神B「不思議ったって レムが言う通り あいつら掟に背くことはしていないし」
死神C「ノートを人間に渡して使わせたのは 別にリュークが初めてじゃない
    掟もそれまでの経験を踏まえて 追加されたり変更されたりしている
    今回のように人間界を混乱させる派手なことを続けていたら
    いずれ死神大王 (ジジイ) が出て来てノートを没収するかと思っていたが
    そんな気配はない」
死神A「だからあ 人間に寿命を教えていけないというのを 人間界を混乱させないためだ
    なんて考えているから 話がわかんなくなるんだよ」
死神C「じゃあ何のために 掟が細かく決められているんだ?」
死神A「決まりも何もなければ 遊びとして面白くないからじゃないか
    賭け事にだって規則はある 何でもありにしたら遊びが成立しない
    人間界 (げかい) が大騒ぎになって 死神大王 (ジジイ) は むしろ大喜びだろう
    考えてみろ 人間界 (げかい) を混乱させたくないなら 俺たち死神が
    そもそも存在しないのが一番だ
    俺たち死神がいなかったら 人間は 決まった寿命で あらかじめ決められたように死ぬだけだ
    それじゃ先が見え過ぎてつまらないっていうんで あいつらは俺たちを創ったのさ」
死神C「つまり死神界そして俺たちを創ったのは 退屈だったから
    ……そういうことか?」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 00:52:09 ID:0U45/jVM
第2部だけど、意表をついてメロ・ニアがコンビで第4のキラになる、というのはどうだろう。
そして月がLとして第4のキラ(ということはキラである月しか知らない)を追う。
中の人が変わってキラ対Lの対決が再開、というのは結構面白いかも。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:16:51 ID:+1sgYdLJ
>>477
おぉ〜!!おもしろいそれ!すごく見てみたいけど、
それだとメロニアはLを継ぐ者じゃなくなっちゃわない?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 01:32:53 ID:p6GX9pSC
>>475,476
死神が、どっかからやってきたとってもヒマな寄生生物に思えた文章でした。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:01:13 ID:niRIgKNm
2005年3月22日(火)読売新聞夕刊(東京本社3版)
[手帳]「単行本派」の方への弁解デス
 自分の書いた記事で、これほど反響をいただいたのは久しぶ
りである。もっとも「お叱り」がほとんどなので縮こまるしか
ないのだが。11日付文化面「金曜コラム」で書いた少年ジャン
プの人気漫画「デスノート」についての記事である。
 お叱りの趣旨はほぼ一致して、「まだ単行本化されてない部
分の重要な展開を明かすのはネタバレで、著しく興をそがれた」
というものだった。これにはうーんとうなった。当該部分はジ
ャンプ誌上で数週間前に掲載されている。300万部出ている
日本一の部数の漫画誌に載ったのだから、「ネタバレ」とは思
いもよらなかったというのが正直な気持ちだ。
 が、記者の周囲でも同じ苦情を言う人がいて、遅ればせなが
ら、こちらの認識がズレていたかと気づいた次第。子供のころ
から、漫画の主舞台は「雑誌」だと思ってきた。例えば「巨人
の星」や「あしたのジョー」の連載に毎週ドキドキハラハラし
ながら、友人たちと今週の回や来週以後の展開について、ああ
だこうだと論議するのが何よりの楽しみだった。雑誌に載るこ
とで、漫画は読者に「共有」されると信じてきた。コミックス
単行本はある意味、感動を何度も再確認するために買うものだ
った。
 しかし、最近は様子が違う。漫画を雑誌で読まず、単行本が
出るまで何か月も待つ人が増えてきた。だから、初版100万
部などという超人気作が増えている一方、その作品を連載する
雑誌は低迷、という不思議な事態が起こる。内容だけなら10年
前の600万部時代に引けをとらないと思われるジャンプでさ
え、半減して横ばいのままだ。
 今回の「お叱り」で、このことを改めて実感した。認識不足
であった。しかし、漫画文化の基礎はやはり雑誌であり、雑誌
を読む人があまりに減ってはいい漫画は生まれない、というこ
とは言わせてほしい。
 いや話はそんなことではない、未読の人にとってはどんな形
であれネタバレだ、というご意見に対しては……確かに、ミス
テリー漫画という性格上、あそこまで具体的にする必要はなか
ったかもしれない。「記事の主題は良かった」という感想もい
ただいたことに感謝しつつ、「単行本派」の方に配慮を欠いた
ことをおわびしたい。
(石田 汗太記者)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 03:15:05 ID:Qes1tsgZ
>>480
おおー、長文書き写し乙です。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 08:38:38 ID:DuZ0ZEMx
>>480
記者の名前が気になる…「汗」……
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 09:22:55 ID:QOXTFO+B
>>482
親ネーミングセンスないんだな
かわいそうに
484妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/23(水) 09:55:33 ID:IUnaIvvP
L様(*´Д`)ハァハァ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 10:01:27 ID:6fY2dXZK
俺、雑誌買ってるけどネタバレされると腹立つよな!!!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 10:07:32 ID:7GfS8GLJ
>>480
そのネタバレ部分って何?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 10:09:04 ID:Q9tqM01K
L死亡の件
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 10:33:04 ID:WPUtXD1F
L死はばらしちゃだめだよ、物書きなら分かりそうなもんだけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:07:49 ID:OeF7qIsJ
この記者、自分が「雑誌=漫画文化」って思ってるから
雑誌にさえ載れば、その内容をネタバレしてもいいと思ってるらしい。
自分以外の読み方(楽しみ方)をする人間はこの世にいないとでも?
雑誌=漫画文化ということすら、根拠がないのに、なにを長々と…。
謝罪文載せて、余計に男を下げたであろう見本。
こんな奴にうっかりコラム書かせた読売が
却ってかわいそうになってきた…。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 11:12:48 ID:oc5lGqOI
>弁解デス
またか。寒いよ
491antong:2005/03/23(水) 11:45:12 ID:hFV0rioQ
we need L!!!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 12:22:35 ID:T1RRgOdr
>>480
厨房の頃友達と昨日のドラマの話してたらクラスの女に
「まだビデオ見てないのに何で言うの?!信じらんない!」
って文句言われたの思い出した。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 12:45:19 ID:nwZNJOLl
ていうかこのスレでも普通に雑誌に載った分の話してるだろw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 12:49:50 ID:Q9tqM01K
493はアフォ
読売新聞と2chの区別さえ出来ない池沼
495自走式監視装置ウォッチャー:2005/03/23(水) 12:56:22 ID:pRcPMZ+f
問題の石田汗太記者の書いた内容 3月11日(金)読売新聞・夕刊

少年ジャンプ異色連載 生き返らないデス

週刊少年ジャンプ連載中のデスノートという漫画が話題になっている。
原作は大場つぐみ、漫画は小畑健。名前を書くだけで、人を殺せる
死神のノートを手に入れた高校生・夜神月がこの世から犯罪者を一掃
して理想世界の神となる事をもくろむ物語。しかし月の行動は次第に
暴走し自らを追う警察関係者までノートの餌食としてしまう。
ヒカルの碁の小畑健の絵は繊細かつ上品で、一滴の地も流れない
殺人シーンがなおさら恐ろしさを感じさせる。
496自走式監視装置ウォッチャー:2005/03/23(水) 12:57:47 ID:pRcPMZ+f
問題のネタバレ部分

先日はとうとう、月と激しい頭脳戦を繰り広げた、もう一人の主役
である、竜崎までもが絶命してしまった。あまりのあっけなさに、
ページをめくりながら思わず声を出してしまったほどだ。
497自走式監視装置ウォッチャー:2005/03/23(水) 12:58:46 ID:pRcPMZ+f
良識ある大人は「こんなの子供に読ませてもいいのか」と、眉を
ひそめるかもしれない。他の連載陣には必ずある、ジャンプ漫画
三原則の「友情・努力・勝利」の要素がデスノートにはまったく
ない。ジャンプ漫画としては異色中の異色作に違いない。
だが、竜崎ショックを機に、ちょっと逆の視点から考えてみたい。
長崎県佐世保市の小学生殺害事件を受け、県教育委員会が昨年末、
県内の小中学生3600人に生と死についてのイメージ調査をした所、
「死んだ人間が生き返る」と答えた子供が15.4%もいた。興味深い
のは、テレビゲームよりも、本で読んだり、テレビや映画で「人が
生き返るところを見たから」という答えがずっと多かったことだ。
では子供に「死んだ人間が生き返る」と繰り返し刷り込んできたのは
誰なのか?
498自走式監視装置ウォッチャー:2005/03/23(水) 13:00:55 ID:pRcPMZ+f
人の死で涙を誘い、最後に生き返ることで感動を盛り上げる物語は
ちまたであふれている。日本だけではない。例えば、ディズニー物語
では悲劇で終わるはずの古典をハッピーエンドに改変しているのに
文句を言う者はいない。ドラゴンボールに代表されるかつてのジャンプ
の名作群も死んだはずキャラが「実は生きていた」「生き返った」と
やりすぎて最後に飽きられてしまった。 その反省に立ってジャンプ
はデスノートを連載しているのではないか? 子供の死生観に影響を
与えるほど現実が優しいファンタジーと化してしまった今、「死んだ
人間は二度と生き返らない」という残酷だが当然の事をクールに描く
この作品こそ、子供に読ませるべき漫画なのか?
…という事を確認したく、ジャンプ編集部に取材を申し込んだが、
残念ながら今回は引き受けてもらえなかった
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 13:04:30 ID:45HjJxzi
>>492
いや、どちらかと言うと
ロードショー中の映画のオチを話題にしてるのに近いんじゃないか?>読売記者
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 13:17:39 ID:nwZNJOLl
>>494
いやネタバレスレがわざわざ別にあるのにここで雑誌に載った分の話するって事は
雑誌に載ったらネタバレじゃないってお前ら自身が思ってるという何よりの証拠じゃんw
気づいてなかったのかよw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 13:29:35 ID:jle2ET3w
>>500
ここは【週間少年漫画】板で、>>1のテンプレには・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分とある。
つまり雑誌が発売されたら話してもOKなんだよ。

だが新聞は購買層もいろいろだしコミック派もいるだろう。
お前の言ってる理屈は通用しないんだよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 15:05:55 ID:+1sgYdLJ
あんまり関係ないんだけど、ここの人はネタバレスレにも行ったりするんですか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 15:06:29 ID:OZ3hWgLM
俺は基本的に行かない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 15:07:17 ID:DuZ0ZEMx
第一部の頃はむしろバレスレが本スレ感覚だった
…今は見る影もないが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 15:12:27 ID:+1sgYdLJ
あんまり言いたくなかったんだけど、最近のバレスレには名無しの居場所がないな〜
と思って。コテだけで話してて…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 15:33:01 ID:niRIgKNm
>>481
ごめん・・実は別スレのコピペだったりする。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:01:21 ID:hqGDiF9j
>>501
まさか新聞でネタバレされるなんて思わないもんな。
予期できないから新聞はちょっとまずい。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:02:20 ID:TLr02JDE
で、ネタバレまだ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:16:28 ID:pfYdRxbl
Lは心臓麻痺で死んだが、生きていた。
数十日後、月がプレッチェルで死にそうになる。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:21:04 ID:niRIgKNm
【24時間コミケ】ビッグサイトにオタクが集まった3月21日の顛末
ttp://www.burakuri.net/image/2005_0322_13.jpg
ttp://www.burakuri.net/image/2005_0322_12.jpg
ttp://www.burakuri.net/image/2005_0322_11.jpg

上は1つのサークルの本を買うための列

ttp://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0438.mpg

列を突如作ることになった為に、パニック寸前

ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo14092.jpg
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:42:13 ID:HampEsh8
メロニアはきっとデスノート所有者になるだろうなと予想してみる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:52:15 ID:xw5plND6
L好きの腐女子はメロニアに流れるんかな?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:16:31 ID:OZ3hWgLM
>>512
ロジャーに流れます
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:25:44 ID:8yZFGsU1
つぐみってマジ女な気がする
ライトや親父の体重設定軽すぎだろ
設定が腐女子っぽい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:28:37 ID:U7dFsUn3
メロが月っぽい顔で二アがLっぽい顔かと思ったが、
実際は二アの方が美形だった・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:32:24 ID:KY6JufSt
・・・・・・・・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:34:47 ID:KY6JufSt
ガモウつぐみですけど、なにか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:50:15 ID:2oitKN2e
4巻までしか見てなかったのにここ見ちゃったぽ…
L死ぬのかー 

この漫画実際何巻まで続くと思う?
519シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 17:52:37 ID:mM03JEyK
二部が面白くなかったら九巻ぐらいで終わると思います
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:53:36 ID:Qes1tsgZ
アニメもあるみたいだからそうそう終われないだろうな。
20巻いくかどうか。
521シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 17:54:01 ID:mM03JEyK
アニメ!?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 17:56:18 ID:Qes1tsgZ
なんか準備中らしいよ。
編集部に持ち込んでる新人漫画家が日記で漏らしてた。
まぁ最初はジャンフェスとかだろうけど。
523妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/23(水) 17:59:43 ID:1bqSenob
L様(*´Д`)ハァハァ
524シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 18:00:52 ID:mM03JEyK
ヒル魔=アツシみたいなチョイスだけはやめていただきたい・・・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:03:20 ID:jxeI2kUz
アニメはさすがに調子に乗りすぎだと思う。
もし出るとしても、ホイッスル(だっけ?)みたいに
専用チャンネルでやってほしい。
でも、どうせやるならドラマでやってほしいな。
アニメじゃ多分小畑氏の絵そのものでストーリーそのまんまだろうから
それほど見たくない。ちょっとは見たいと思うが。
526妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/23(水) 18:08:55 ID:1bqSenob
たしかにサスペンスドラマの方が向いていますね。最初から犯人がわかる古畑任三郎みたいな要素と
架空の死神が混ざる要素、そして主人公が悪い奴って言うのも(本人は正義といっていますが)
珍しいし、ドラマでやるのは楽しそうです。重要になってくるのは俳優を誰にするかですが


L様(*´Д`)ハァハァ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:17:03 ID:2q/zqr7s
ドラマは死神が陳腐なビジュアルになるのが目に見えてるので絶対やめてほしい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:18:06 ID:HWS56Vum
漫画でそんなに影響受けてる消防多いのか?
ドラゴンボールが終わったのも、生き返らせたりして飽きられたのが原因って
初めて知ったぞ!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:23:07 ID:2q/zqr7s
>>528
いやそれは違うと思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:23:23 ID:jxeI2kUz
>>526
そうそう、やっぱりドラマのほうがいろいろ構想が予想できて楽しい。
こういう話ではアニメとドラマではまったくスリルが違うだろうし。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:42:50 ID:Nv+1mdKf
>>512
Lは一人しかいない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:46:02 ID:LsKZlr7N
ドラマ (・∀・)イイ
でも見るかどうかは、キャスト次第だな。ジャニーズなんか使われたら、、、
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:49:14 ID:HviU60jf
ドラマだとリュークがCGになってショボくなりそうで心配だ
Lだってそれに適役のタレントなんていなさそうだし
やっぱりアニメの方がいいよ
その方がヲタも釣れるだろう
534シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 18:49:25 ID:mM03JEyK
)             (\\            |  | |l             / // )             (
)   ウンコドゾー     (\\\\        ∧∧             / // / .)   ウンコドゾー     (
)               (  ∧∧         (@ω@)         ∧∧ / // / )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\(@ω@)       ●   ⊃      (@ω@,) // / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
            ヽ ●  つ        (~) )         ●  つ  /      //  /
            ⊂(  Y           し'            と ノ〜     //  /
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、_  J
    ,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ              ,. ='´ニ  二ニ、`ヽ、
   / / ̄  `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ         __/ / /// |l  l、`ヽ、`ヽ,_ ∧∧ //  /
   /{            ヽ,ヽ        , ', ' _l::/  ' l | l  !  l ! l  ',●(@ω@)ノ  /   
  // 〉  ,,     -‐-、 <、ヽ     〃, '´ /// l l | l  l   !l l  l l/ (x へ) ./  
 /´,|・\  _____ /・> ゝ    //   /// ll l|! l  l   | l l  !l ,ハく   ヽヾ,
ノ //ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡ゝ   〃   | | |,|・\  _____ /・>●(@ω@) ⌒Y⌒Y⌒
'^〕、i!   \.\|||iii||l//、  〕,、`>  |l     l lミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,  
 {;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}   ',',     | ! ! l\.\|||iii||l//::::} l !lト)             (.
 iゞi::.  `゙‐‐,'´、  , t`--´  ,;!レ,i´   ヾ、   || !l l ` ̄´      ` ̄ノ! !|' l )   ウンコドゾー    (
 i ヘi'::.   ^ヽ、___/`ヽ  !.|;i}l        |! | l',    (,-、 ,:‐、 )  .! |l! l!)             (
  i j   ,.//// ヽヽ   i j        |  ! lヽ ////   イ |l! |! ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ` i! ,j////_ゝレ,v冫i ,j`´   、_,:':,_,._ ハ l ! l////  /|.:! |ll l !
    i//// ̄ ̄´ -‐ン,/   ,:;''      | | !////_ , '   !:.l |ll | | ,.,.,
   ////  `゙   /i  {゛'"´  、 ヽ_ノ._l////       !.;' ハヾヽ("   `゛ヾ、 
                                        ∧,,,,
                                      (ω@ )
 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,    ∧_∧            ∧∧   ●;; ;;ヽ    
)             (  <   @ω>     ∧,,∧    (@  )   と;;; ノ〜
)   ウンコドゾー    (  /  ^(●)    ミ    彡   ●  ヽ     `J ヽ
)             (  C   ソ   ●⊂   )     と ノ.〜      ヽ \\
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒  /  /_)      ミ _〜ミ        `J \       \   ヽ
              \__)         ι´        \ \\       ヽ\ ヽ
            / // /         |  | |l            \ \\
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:50:07 ID:Dq9lELUk
布袋がリューク役だったら見てもいい
536シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 18:50:50 ID:mM03JEyK
ごめん!本気で誤爆した スイマセン



ドラマだったら見たいです
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:53:20 ID:EPhNRYkz
>>533
CGはまだ良いほうだろ
恐らく仮面ライダーの怪人的なハリボテみたいなのになるはず
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:53:42 ID:2oitKN2e
>>535
リアルで恐い… 
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:31:54 ID:DTzRi8hi
ドラマだったらLは誰がいい?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:38:28 ID:jxeI2kUz
>>539
腐った魚みたいな目をしてる人なら一応似ている気がする。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:41:17 ID:yfLR4K+e
松田優作の次男坊
542シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/23(水) 19:42:42 ID:mM03JEyK
痩せた堂本剛
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:47:07 ID:yfLR4K+e
全編銀残しなら
CGの死神もOKな気がします
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:51:57 ID:HWS56Vum
月役は誰?
Lは敵役以内と思う
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:58:14 ID:t94auFvM
Zyという雑誌でビジュアル系バンドのプラスティックトゥリーが
Lと月のコスプレで出てるよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:59:56 ID:8tsDD3Jo
月は最初制服多いから10代の役者じゃないと変では
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:01:54 ID:yfLR4K+e
月役はオーディションで選べばよい
なるべく演技経験者を選びたいが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:08:52 ID:HWS56Vum
テニス経験者から選ぼう!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:11:54 ID:0JfnRHfi
>545
それマジきもかったので絶対勘弁。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:18:48 ID:Nv+1mdKf
実写勘弁
小畑絵のイメージが崩れる
551 ◆LLLLLLLLL. :2005/03/23(水) 20:23:10 ID:L4WTJroe
L
552妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/23(水) 20:25:27 ID:1bqSenob
L様(*´Д`)ハァハァ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:45:12 ID:0KcyQ+DO
ライトは二宮和也あたりがいいかも
ジャニだけど演技はそこそこうまい。「青の炎」で殺人者の主人公役やった経験もあるしな。

リュークはもちろんデーモン小暮さん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:53:45 ID:HWS56Vum
>>553
喧嘩売ってる訳じゃないが、ジャニは嫌なんだよ!!!
それだったら、お笑い芸人に夜神月やってもらった方がいい!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:56:27 ID:2g2/uy0v
ドラマとか意味無い、
せっかく小畑の絵なんだから超美麗にアニメ化して貰わないとな。
ミサの動いてるのとか見たいし、実写最強にウザい。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 20:57:42 ID:sL2bMlSZ
あそこで主人公の記憶がまた一切なくなってしまうのはまずいと思うんだが、どうだろうか。
せっかくりゅークとはいい雰囲気だったのに、また赤の他人になってしまう。

なんかノートだけとはいえ、記憶が消えるというのは気味が悪いと思ってしまう。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:01:01 ID:XNI5u2xx
っていうかリュークと月はくっついて貰わないと
一貫性がないというか…
ドラえもんがノビタ以外に憑くようなもんで…
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:01:24 ID:sL2bMlSZ
それに、あのノートがあるからこそ新世界が作れるわけで・・。
捨ててしまったら何にもなんないじゃん・・。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:02:47 ID:sL2bMlSZ
>>557
同意。

でも知人はあまり気にしてない様子・・普通違和感あるだろうと。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:05:49 ID:uI87CFMh
アニメ化いいんじゃない?
笑うセールスマン的な内容だし、お子様時間帯をはずせばOK
かといって深夜枠はオタしか見ないからなあ
ドラマだったら世にも奇妙な物語みたいになりそうだな・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:40:45 ID:Zlj01BWm
月は成宮とかw あの笑い顔はなかなかあってる。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:46:10 ID:rXLNnHxB
東応大学のシーンは実際、東○を使って撮影してほしい。

東○の近くであの例の喫茶店に似てるような店あるかな?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 21:53:15 ID:HviU60jf
少年漫画なんだし
アニメ化の方がいいと思うんだが

少年漫画を実写化したもので成功した作品ってあるのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:02:27 ID:niRIgKNm
月役は須賀貴匡とか、ど?最近クロマティ高校でも主役はったらしいし。
ttp://yubarifanta.com/views.php?id=98&langue=21010
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 22:18:20 ID:l92mcPaz
リュークは特殊メイクをした今田耕二

>>563
金田一
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:17:39 ID:6S0LQwJO
金田一はキャストがはまり役だった、でも後でなんでキャスト変わってもう一回やったんだ?
堂本の時は毎回見たけど、変わった後のは違和感すごくて見る気しなかった。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:27:30 ID:jxeI2kUz
アニメはアニメで見る人はいると思うが、
ストーリーがストーリーだからドラマのほうが迫力あると思う。
月役はジャニーズじゃない人希望。月Lがほぼ超人といえるほどの天才なので
できるだけ普通な感じのしない野性的な人がいいな。一般公募とかして。
死神はCGとかになるよりはデーモン小暮みたいのをつけてほしい。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:32:32 ID:jxeI2kUz
いまさらながら534にギガワロス
1人はミサだろうけど、もう1人は総一郎なの?それともワタリ?
それともタシロなのか久米氏なのか。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:49:57 ID:85XNrSKY
ドラマだったら、時間的にも第一部だけだろうから、
少し内容を変えて(あんま変わると嫌だけど)
最終的に月が勝つかLが勝つか分からないようにして欲しい。
てか、Lに勝たせろ。
570ぷっちんぷりん:2005/03/23(水) 23:58:00 ID:rQ5WDGso
いまさら言うのもなんだけど、改めてコミックの5巻を読んだら、
死因を事故死にした場合、 6分40秒後以降に自然な事故死をするってことになってた。
でも、月がデスノートが本物かどうか疑ってたころ、シブイマル何とかってやつを試しに殺したとき、
事故死って書いてたのに、
ちょうど40秒後に事故で死んでたような気がする。
これはどういうことだ?


571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:58:19 ID:P6K4B7Rq
ドラマ化されたら、設定が変わって
死神が普通の美形になる気がするのは
俺だけだろうか・・・
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:00:36 ID:ZxL7WwGb
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:16:50 ID:dvdqrbOm
夜神月=成宮寛貴・須賀貴匡
夜神総一郎=?????
ミサ=?????
L=??????
リューク=今田耕二
レム=?????
高田=?????
松田=?????
摸木=?????
サユ=?????
南空ナオミ=?????
レイ・ペンバー=?????
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:52:18 ID:LOf7zpml
>>567
月は一応温室育ちの秀才設定だし、野性的な奴が演ったら
なんか違和感があると思う。

ジャニ……うーん、でも、お笑い芸人だったらジャニの方がいい。
お笑いの奴が「僕は新世界の神になる!」ってぶちかましても、
つまんないじゃん、逆に。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:54:14 ID:HJJTFRMW
わかったわかった
俺が演るよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:54:37 ID:HD5vjdQq
>>517
大場はガモウじゃないよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:55:06 ID:yW6smTVv
L&月=アンガールズ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:57:23 ID:attPkQ6A
もう月は野性爆弾の川島でいいよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 01:00:02 ID:Oo5IaVZT
Lはバナナマンの日村に30キロほど減量させると結構はまるんじゃないかと言って見る。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 01:12:18 ID:/Dn1NY9r
南空ナオミはリングらせんの頃の中谷美紀によく似てるな〜と思った。
生年月日も1ヶ月ずれ位で近い。ああいう感じの服装でドラマとか出てたな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 01:16:34 ID:PNrGXuXM
ミサは若槻千夏(?字がわからん)がいい、なんとなく
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 02:16:17 ID:yWrqF9Iq
ミサはゴスロリという共通点から外見は深キョンあたりが良いとは思った。
でも、個人的に甲高いキャンキャン声のイメージなので
加藤あい辺りの声がいいな、とも思う。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 02:36:56 ID:YmBgxoMH
Lは松本潤・窪塚洋介・松田龍平のどれかで。
ミサはダイエットした深キョン。
月は、顔だけだったら成宮寛貴だけど、身長低いし…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 03:15:46 ID:N8FHRinx
>>583
初登場時のLは横顔が松田龍平そっくりだと思ってた。
月とミサはそれでいいと思う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 07:05:03 ID:MNfcRHPp
腐女子ウザー、実写キモー、アニメで良いっつーの
関連商品とかグッズとかで小畑の描き下ろし見れるし。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 07:33:10 ID:lniVTJJ+
アニメになったらグッズイラストは小畑ではなくてアニメの作画班が担当です
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 07:48:10 ID:z3mpEH3e
深田でかすぎね??身長も。ってか個人的にアニメも実写も(゚听)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 08:16:44 ID:ljLe/FmG
ググっても有効とは思えないアニメ化情報ばかりなんだけど、
デマなのかどうなのかわからない。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 08:21:14 ID:ljLe/FmG
アニメ化されたら見てみたいとは思うけど、
アニメだとコミックスの経緯をたどるの見え見えなのでもっと変わったものが見たい。
どちらにせよ、普通に考えたら難しいあのセリフをどう詰め込むのか見もの。
590妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/24(木) 09:55:41 ID:w3JvxuKm
L様(*´Д`)ハァハァ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:02:26 ID:KGtGFkrl
月は演技力に目をつぶって亀梨でいんじゃね?
Lは逆に演技力で二宮だな。クマはマジックで無問題
あとの連中は誰でもいいや
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:08:57 ID:AesAz6a0
レムはキソト
593妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/24(木) 10:24:15 ID:w3JvxuKm
別にジャニーズじゃなくてもいい俳優はたくさんいますよ。やはり演技力と顔が合っている人に任せたいですね
L様(*´Д`)ハァハァ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:27:25 ID:OXJ9JfJ+
ジャニーズはやめようぜ
人材はいるもんだよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:29:33 ID:0mpaqTGi
ジャニタレがやった途端に深みも厚みも何もかもぶっとぶから、やめれ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:31:50 ID:OXJ9JfJ+
金田一なんかとは雰囲気が全然違うんだしな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:34:27 ID:OXJ9JfJ+
いきなり宝塚歌劇になったりして
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 10:36:20 ID:iq0uAuoG
ラ糸…タッキー
リューク…デーモン閣下
L…森山未来
夜神父…はぐれ刑事
ワタリ…釣りバカの鈴木建設社長
松田…?
アフロの人…?
宇木田…ナイナイ岡村
ミサ…若槻
レム…デーモン閣下
599妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/24(木) 10:37:51 ID:w3JvxuKm
死神は人間で演じてほしくないです。おそらく原作読んだ人なら失笑する確率90%なので
死神は超高レベルなCGでお願いします。(*´Д`)ハァハァ

L様(*´Д`)ハァハァ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:00:16 ID:OXJ9JfJ+
誰か言ってたが死神CGで映像は銀残しで
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:00:49 ID:hAHAPMk1
リュークは布袋でいいだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:09:12 ID:cV+Y6T9X
601に禿げ同。ノーメイクでイケルんでデーモンよりいいだろ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:21:55 ID:eNcwTDm8
>>598
滝沢だけは勘弁しれくれorz
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:46:16 ID:eNcwTDm8
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 11:59:12 ID:vwpcWpnU
>>604
いいじゃんコレ。
これだったら見るよw

下の画像・・・LがTAKUROにワロタw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:06:21 ID:Yqc535V3
滝沢に限らずジャニはちょっとな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:18:38 ID:bZ3NQTyn
>>1
いつまで死んでるリンク貼ってんだ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:22:12 ID:LBDEvHWk
月に対して懸賞かけて
世界の探偵対月にすればいいのに後継者とかいるのかよ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 12:28:52 ID:cxsg0+RW
総一郎=田代ネ申は鉄板かよw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:07:21 ID:iq0uAuoG
訂正
ラ糸…?
リューク…デーモン閣下or布袋
L…森山未来orいつもここから の髪が黒いほう
夜神父…はぐれ刑事
ワタリ…釣りバカの鈴木建設社長
松田…城島茂
アフロの人…やべっち
宇木田…ナイナイ岡村
ミサ…若槻
レム…和田アキ子

問題はライトだ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:14:35 ID:eNcwTDm8
月・L…アンガールズ
レム…研ナオコ
612シニア ◆SlsBb8JrY. :2005/03/24(木) 13:18:06 ID:7roYQVMS
模木・・・ほりえもん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:18:55 ID:iq0uAuoG
わかった
ら糸…松田龍平
レム…和田アキ子と研ナオコをCGで合成

ウエディ…光浦
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 13:26:25 ID:tqKnsY6v
ウエディ眼鏡かけてりゃいいってもんじゃねーぞw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:02:36 ID:5TFfdgzl
俺成宮が月のモデルかと思ってた。顔はね。
ワタリは確定だなおひょいで。
616 ◆orUnUaiIbc :2005/03/24(木) 14:09:19 ID:YlDO+fUA
Lは、誰かが書いてたけど、演技力的にも久保塚がいいな
ライトは、ピンポンに出てたARATAて人。男前だし秀才そう
知ってる人いるかな?

普通の芸能人だったらイメージとかもうついちゃってるから劇団員とかにしたらいいんじゃないかと思った。四季とか実力派揃いだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:16:44 ID:5TFfdgzl
>>616
ARATAの他の映画見た事ある?
彼は演技力とかじゃなくそのままのキャラでやってる気がする。
キムタクみたいな。独特の空気持ってて明らかに合わないよ月とは。
特に黒の方はできない。ARATAは好きだけど。
618 ◆orUnUaiIbc :2005/03/24(木) 14:26:22 ID:YlDO+fUA
>>617
そうなんですか?
見た事ないから知りませんでした。
ミサミサはもうみなさんおっしゃる通り若槻でいいかと
ライトパパは二枚目おじさまがいいから、草刈政雄(ちょっと違う気もするが)系の人がいいです
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:38:00 ID:1ZV14G2m
春だなあ…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 14:45:20 ID:YmBgxoMH
>>618
若槻って「ウッポン」だよ…
ミサは知識ないけど、知性はあると思うし
あまりにも能天気過ぎる人間は合わないと思う
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 15:02:12 ID:C+HaA+8o
リュークがくりーむしちゅーの有田に似てると思うのは自分だけ?
622 ◆orUnUaiIbc :2005/03/24(木) 16:07:47 ID:YlDO+fUA
[sage]
>>620
ウッポンて何ですか??
じゃあミサミサは、誰がいいでしょう?そー考えると結構難しいですね
ウェディは空騒ぎの陶芸家がいいなあ。個人的に好きだから
623モッコス ◆MoccosUQZk :2005/03/24(木) 16:16:16 ID:C4Hz6eIk
モッコス降臨
>>621
俺も思った
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:23:08 ID:YmBgxoMH
>>622
めちゃイケの学力テストで、「upon」をウッポンって訳したんだよあの子は
>>583に書いたけど、やっぱミサは深田恭子かな
ゴス好き公言してるし、話してることがミサの思考回路そのもの。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:03:15 ID:GB023OiB
月とL堂本コンビでキボン!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:04:17 ID:Cx5BvwLG
>>604
ブロッコリーにワロタw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:08:18 ID:TsyysHU/
月=山下が出ないのはなぜですか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:18:46 ID:tqKnsY6v
若槻ごくせんに出てたけど芝居ヘタじゃん。
あれが第2のキラじゃなぁ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:20:50 ID:HwFokuiM
Lはバンプの藤原とか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:41:00 ID:akLN7ELu
ジャニオタきしょいよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:45:18 ID:4TtJzuz/
>>625
月皺杉、Lデブ杉。却下
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:51:21 ID:zbWreYb0
Lはキモいので森山未来あたりで
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:51:55 ID:XAk2zteW
夜神月=松田龍平
夜神総一郎=
ミサ=深田恭子
L=俺か森山未来
リューク=CG
レム=CG
高田=アフロが似合う役者
松田=城島茂
摸木=
サユ=
月母=
南空ナオミ=
レイ・ペンバー=
ワタリ=三國連太郎

第一部
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:53:52 ID:C+HaA+8o
月=二宮和也
L=堂本光一
ミサ=小倉優子
リューク=有田
レム=???
これが俺的に一番合ってると思うんだが…。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 17:55:55 ID:5dD5akII
何このスレ…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:00:08 ID:eNcwTDm8
L=堂本は勘弁してくれ…orz
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:02:28 ID:akLN7ELu
二宮和也なんてフツーの顔じゃんw
にも関わらずものすごいナルシストだし
俺カッコイイだろみたいに常に思ってるような表情キモ過ぎw
同じグループ内にもっとかっこいいのいるのに何とも思わんのかねw
まあ嵐自体人気ないらしいけどね
カレンダーの売り上げ相当悪いらしいよ
638妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/24(木) 18:08:36 ID:w3JvxuKm
L様(*´Д`)ハァハァ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:09:25 ID:FkHWZNJk



すごくスレ違いのような気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:11:53 ID:HUPRIq2t
続きはこちらで↓

デスノート実写版にするならキャストは?part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106568274/
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:31:10 ID:RwwE14YS
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:34:31 ID:XKutkyte
第2部で松田が死ぬかどうかを検討したいんだが・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:35:51 ID:oRt9xtc4
平凡な名前だし死なないだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:56:54 ID:+l/phspo
6巻ってそろそろ発売ですよね?
645福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :2005/03/24(木) 18:58:43 ID:DI9ZumLF
メロたんの活躍を早くみたいです。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:58:49 ID:p/BfCaHP
2chで敬語はやめてくんない?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:06:18 ID:hAHAPMk1
コテUZEEEEEEE!!!
お菓子板にまで糞スレ立てやがって、死ね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:07:56 ID:zMRDrBQN
名前欄にfushianasanと入力して
書き込みの一行目にコテハンを入れると、
そのコテハンのパスワードがわかるんだって
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 19:21:59 ID:6zCW1irf
4月4日発売だよー
表紙のバレはまだみたい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:41:19 ID:YmBgxoMH
>>647
デスノの話をしないコテばっかり
しかもコテ同士でしか話さない
好きなコテもいるけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 21:42:37 ID:Ko6EYXK9
リュークたんはキモカワイイ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:20:18 ID:EPwu0kZf
>>648
お前 まだそんなこと書き込んでるのかよ 
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:27:34 ID:22V5UAPg
知らない(>_<)
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:11:52 ID:ljLe/FmG
>>648
IDがドキュソ
いやボキュン?
>>645
第2部始まるまでカリメロでガマンしる。
>>646
L気取りの仕業
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:32:35 ID:ljLe/FmG
デスニートとかデスメモ帳とかおバカな人が2匹目のドジョウねらって
書かないかな。デスニートは名前が書かれるとニートになって
メモ帳はギャグ路線とか。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:45:14 ID:ljLe/FmG
っていうかなんかLが死んだときの祭りから比べれば
随分スレおとなしくなったね。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:50:01 ID:p1PupP+/
第二部スタートはなんと10年後!!

ライトが警察を支配しているぜ!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 23:53:32 ID:ljLe/FmG
>>657
イマイチ信憑性がないのだが根拠は?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:32:22 ID:i3QsoAnR
28才の月はともかく30歳のミサは見たくないな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:34:15 ID:xExQu41E
>>643
いやわからんよ。
松田って下の名前は明らかになってなかったから。
死んだ後ではじめて明かされる、松田の本名は、松田痕無だった!とか。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:39:16 ID:EC9w7UXP
松田がいなくなったらギャグ担当がいなくなると思うんだが。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:45:12 ID:j8Qizdi/
松田は今二回名前を書き間違えられてるから、あと二回でノートが効かなくなるのか。

でも結局四回目に本名書かれてあぼーんしそう。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:49:35 ID:EC9w7UXP
IDにXPが出たか、なんかこう、感無量だな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 00:52:58 ID:xExQu41E
ギャグ担当はミサとかリュークもいるし。
捜査本部にギャグ担当が欲しいなら、不向きでも頑張る模木を
抜てきすればいいんじゃね?
基本的にデスノの登場人物って、全員ギャグをこなせると思う。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 01:08:04 ID:EC9w7UXP
>>664
確かにミサのマネージャーやってたときのキャラは面白かった。
あとは相沢のアフロが実はヅラだったなんて展開になれば面白いな。
ないとは思うが。
666妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/25(金) 07:12:38 ID:6K7lkD/c
L様(*´Д`)ハァハァ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 07:57:18 ID:ZEZGVX5N
>>662
そういやそうだな…そうなれば松田は怖いものなしの無敵超人になるのか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 10:01:57 ID:FuE7xDnQ
書店のデスノポスターほすい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 10:44:38 ID:LA/sDZ0W
書店の小畑サインほすい

いつか盗みそうな自分がいる…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 12:50:23 ID:XmiW/k2H
人権擁護法案

この法案が通ったらデスノートは連載中止になります。
ttp://171512.fc2web.com/TOP/hanntai.html
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 13:02:15 ID:mCefKqbx
>>670
まぢで?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 13:28:35 ID:ngUfQt6j
まぢ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:21:59 ID:zVjHecu7
なんで?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:41:15 ID:FAxLffDK
大人の事情です
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 15:46:43 ID:Vr7pcGsy
そんなにやばいなら、ジャンプに「人権擁護法案反対!」って
載せればいいのに。
676妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/25(金) 15:58:47 ID:+cTDNcFG
L様(*´Д`)ハァハァ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:01:14 ID:sCKV1J7/
人権擁護法案ネタは余所で好きなだけやっててくれ。
このスレにいるような純真な馬鹿には関係のない話。
どうせ、選挙権も被選挙権もねぇだろうしさ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 16:30:49 ID:iLJX6DVu
>669の小畑神サインて都内の書店?>669が盗む前に一度拝みたいのですが サインサイン
 それと>668のデスノポスターは都内の書店ですか?絵柄は何ですか?(もしかして41号表紙の月&Lの絵ですか)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:14:35 ID:r9gbB//T
実写うざい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:40:16 ID:TCsH2Lay
    _▽_ ∩
   ( ゚∀゚ )ノ )))  きゅう!
   ( 二つ
   ノ 彡ヽ
   (_ノ ⌒゙J

  ⊂ヽ
  ((( (_▽_ )、    せいしゅ
   γ ⊂ノ, 彡
   し'⌒ヽJ
   _ ▽
  ( ゚∀゚) ミ   ワレハ
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

   _▽
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    メシアッ!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 22:57:50 ID:wJe1laGx
月が二宮ならまだ三宅健のほうが合いそうだな
なんかのドラマで目力あって良かったけど身長低かったような
でもジャニドラマになってしまうのはやっぱり嫌だな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 23:15:23 ID:BLxgQ8es
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 00:15:18 ID:ROMswk+c
読売夕刊でこないだのネタバレの件について謝ってた
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:36:25 ID:Ak0shc1x
火口殺した時の、手についた血ってLに気付かれなかったのか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 01:46:46 ID:1fVEtO7p
>>683
マジか、見てこよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 03:21:00 ID:vhd+cWt5
いや見てこなくても>>480
687妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/26(土) 08:43:44 ID:EwG5MDR4
L様(*´Д`)ハァハァ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 09:55:52 ID:sYpSxzel
おまえら!俺単行本の5巻までしか読んでないから
それからのアラスジを丁寧に書いてくれたりするなよ!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 14:05:45 ID:xNjZYe0Y
↓6巻内容が書き込まれるにノート4冊
690妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/26(土) 14:07:25 ID:EwG5MDR4
L様が復活します(*´Д`)ハァハァ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:26:37 ID:ZyUkLlXU
>>688
わかった。
奈美川がL側に寝返るとか、ヨツバキラは4様だったとか、
書き込まないように気をつけるね。
ミサがトイレで襲われたとか、車の中で危うく……ってのも
避けた方がいいのかな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:27:58 ID:kO5OV038
先生。>>691がバラしてんだかバラしてないんだかよく分かりません。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:41:03 ID:ZyUkLlXU
え、バラしてないよ。
いきなり路線変更して、大走査線とゴルゴ13を足して二で割ったような
話になるとか言ったらマズいだろうってのはわかっている。
小ネタくらいならいいんだよね。
月のしている腕時計は、父からの入学プレゼント(推定20万円?)とか。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 15:58:10 ID:sYpSxzel
(´・∀・`)ヘー
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 16:13:52 ID:GKwHnJyH
油田プレゼントくらいのスケールのでかさが欲しかったなあ僕はあああああああああ

チンコ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 16:20:03 ID:26Gu3y+Z
心がすさんでしまっているモマエらに
これを聞いて癒されろ

http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/ico.html

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 16:28:46 ID:Rw6HlghX
6巻でミサはナ○○のコスプレをやります。
化粧品のコマーシャルにも出て、マジ売れっ子ですね。
しかし、松田の方が一歩先に、実物大フィギュアを作ってもらいます。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 16:41:24 ID:Rw6HlghX
言い忘れましたが、ミサとLのキスシーンも6巻ですね多分。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:14:17 ID:um6eyWTR
月は堂本光一が一番あってる気がするけど
ジャニの中ではね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:31:40 ID:vVsFENGO
>>683
詳しく
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:35:00 ID:JQugLbI7
>>700
>>480の内容じゃないの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 17:35:59 ID:4UjscR2o
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 18:13:02 ID:ROMswk+c
昨日の夕刊でも謝ってたよ
704妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/26(土) 19:06:26 ID:KwAfHe2A
L様(*´Д`)ハァハァ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:12:02 ID:kv+9Ehdi
>>699
漏れはw-indsの慶太が合ってると思うんだが
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:31:15 ID:GKwHnJyH
リバーフェニックス、
は死んでるから
ブルーム辺り月でアシュトン辺りLでいいんでない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 19:44:36 ID:D25FM1BV
>>705
私もそう思います。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:01:28 ID:JCgUK60S
読売の書評に謝ってる文章なんてなかったよ
709妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/26(土) 20:02:10 ID:KwAfHe2A
L様(*´Д`)ハァハァ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 20:19:50 ID:29JKXaot
ここにキラがいますよ?
   ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1111672163/
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:08:29 ID:XHOvj6mU
★人権擁護法案:与党懇話会、今国会成立を確認 

・与党人権問題懇話会(座長・古賀誠自民党元幹事長)は23日、国会内で 
 会合を開き、自民党内の調整が難航している人権擁護法案について、 
 今国会で成立させることを確認した。同党内には、人権擁護委員の選任 
 要件に国籍条項を設けるなどの修正を求める意見が出ているが、 
 公明党側は「原案通りの成立が望ましい」と異論を唱えた。 

 会合で古賀氏は「私の不行き届きと力不足で、未だに最初の関門を突破 
 できない状況だ。公明党の皆さんには申し訳ない」と陳謝した。さらに 
 「党内手続きは非常に難しい。法案の中身も含め、検討させて 
 いただきたい」と述べ、公明党側も今後の調整を古賀氏に一任することを 
 了承した。 
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050324k0000m010109000c.html 
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:09:04 ID:XHOvj6mU
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:33:45 ID:GKwHnJyH
L豚チンコクッサー
吐きそうだったわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:31:46 ID:/yzqvcJ9
デスノの記事、中国新聞にも載ってたよ
そんなに悪いことは書かれてなかったけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:38:39 ID:79eRGD7n
Lってホントに死んだよな?
もう月の邪魔はしないでほしい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:39:43 ID:UR8zgJLX
>>715
心配しなくても死んだよ
717&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :2005/03/26(土) 22:51:46 ID:hSh/VLEo
BLEACHなんてその最たるものだな

死んでたのは催眠だったなんて糞にもほどがある

劇的な演出をしたいがために人間の生死を使うなんて最悪だ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:56:40 ID:v3rRgjBi
手塚治虫なんか、本人が言ってたよ。ストーリーを劇的にするには、
主要キャラを殺すって。
アニメのブラックジャックでは、その辺がかなり改変されてて、
原作と違ってあんまり死なないようにしてるけどね。
大場さんも手塚読んでた世代じゃないでしょうか?
719&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :2005/03/26(土) 23:07:58 ID:hSh/VLEo
はぁ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:15:13 ID:PeE5PXzM
月パパってさ、あぶない刑事に出てた中条静夫がぴったりだと思うんだよね。
ただ、もうお亡くなりになっているのが惜しい。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:17:38 ID:QJBKLGo6
別に死ぬのは構わんし、それを劇的な演出だけのために使用するってのもまあ悪くはないんじゃないだろうか。
ただし生き返るな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:25:10 ID:VHyIkbWw
他のジャンプ漫画なら大した矛盾も生じないだろうし別にいいと思う
現実の理論なんて通用しないしね
ただLの死に関して言うと生き返るにはいろいろクリアしなきゃいけない点が多すぎる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:34:23 ID:AozdGy6y
L is dead.
それ以上でもそれ以下でもない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:36:08 ID:UR8zgJLX
つーか他のジャンプ漫画と比べないで欲しいなぁ
デスノ以外は小学生向けの漫画ばかりでしょ?
読んでないから知らんけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 23:52:58 ID:5Vxd6Kjg
うわー>724がすごい発言したー「読んでないから知らんけど 他のジャンプ漫画は小学生向けの漫画でしょ?」
とりあえず読んでみないとわからないだろ?まあ回にもよるけど小学生じゃわからないこといっぱいあるし むしろデスノはどうなんだ?穴がありすぎて小学生でも気付くことたくさんあるだろ 誰向けかは人の(精神や経験の)レベルであって本当は小学生だとか大人だとか関係ない
 ――小学生より――
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:00:54 ID:UR8zgJLX
>>725
うむ、いかにも小学生らしい意見をありがとう。
俺も小学生の時はジャンプ大好きだったよ。いいよねジャンプ

給食最高!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:01:53 ID:Z9yzCfMm
ニアとメロ・・・
子供だから月も意外と隙をみせるな、と思っていたが

メロの顔見た瞬間、いっきに対戦モードに入ると思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:05:28 ID:llwhCzHF
バレで見たメロの顔が怖くて今週号買えなかったヘタレですが何か
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:13:29 ID:fI+PNdlX
>>728
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|      死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:15:28 ID:GJED5m5T
728
いいと思う!!それを言った勇気をたたえるよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:16:00 ID:3WxRz44B
>>727
>メロの顔見た瞬間、いっきに対戦モードに入ると思う

笑った。確かに、あの顔見たら対戦モードに入らんとだめだなキラとして。
732725:2005/03/27(日) 00:31:43 ID:Z0GjuMFm
>724=>726のなにが気にくわないってなあ、知らないくせに あまりにも過小評価してるとこだよ。別に過大評価しろって言ってるんじやない。知らないものを勝手に判断して得られないものがあることは知らないのかよ稚純なやつめ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:35:16 ID:Nm+XZr75
いや釣られてるって
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:38:51 ID:AyIs2cfm
うむ、私も>>733の言う通りだと思う。
冷静になれ!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:40:56 ID:AyIs2cfm
げ、ID変わった・・・
ジャンプを悪く言って悪かったな
これ以上怒らしたら迷惑だからもう止めるよw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:49:34 ID:NlqJbVR5
これからの本部の運営資金はどうするんだろ?
もうLとワタリはこの世にいない…はずだし。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 00:52:24 ID:9GhKoh/O
大人向け・子供向けとかはともかく、
ジャンプ漫画の基本パターンみたいなものは
デスノにも確実に引き継がれてるから、
ある程度他のWJ漫画も知っておくと、よりデスノを楽しめると思うよ。

まぁ一番参考になりそうなのはヒカ碁とラッキーマンかな。
738725:2005/03/27(日) 00:55:13 ID:Z0GjuMFm
まず稚純なやつが>724で「読んでないから知らん」のに「他のジャンプ漫画と比べないで欲しい」と言う。比べないで欲しいだ?どんな願望だよ?ここで比べるのがそんなに悪いことかよ?
 そして さも馬鹿にするように「デスノ以外は小学生向けの漫画でしょ?」…こんな発言…ボーボボボ様がGo to hellって言い返すからな!
 人格を否定してるんじゃないよ別に。たた発言を撤回しろ!心の中で、でもいいから!
739 ◆LLLLI0NscQ :2005/03/27(日) 01:04:22 ID:hoJcOtCs
鳥テスト
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:04:53 ID:AyIs2cfm
やっぱり小学生はくだらない事ですぐキレるねぇ〜
>>735を読めよw
もう迷惑だから止めろよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:07:07 ID:cBDfaLMM
月は藤木直人
Lは窪塚洋介

そこはガチです。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:07:54 ID:8oC7pOVZ
>>736
自腹だろうな・・。
キラを探すのってやっぱりお金無いと
後でしんどくなってくるもんなのかな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:12:20 ID:ZVsdwek7
ライト系のキャラって
よく王国みたいなの作るよね。
悪魔くんの千年王国しかり、
YOGIOHの海馬のデュエルキングダム(?しかり
十分小学生向けじゃないか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:15:22 ID:NlqJbVR5
>>742
自腹か…生活は大丈夫なのかと心配してしまうよw
あのビルはどうなるんだろうな?維持費もかかるだろうし。
やっぱお金ないと難しい面はあると思うよ。
745725:2005/03/27(日) 01:15:59 ID:Z0GjuMFm
>735でジャンプ自体については悪かったと言った それはわかった
でもジャンプだけじやなく、これから何でも過小評価しすぎたり偏見はやめろ。なるべくでいいから。少なくともそういう発言は他人からの「偏見のありすぎる人だな、この人」という評価につながりかねない。
 誰に迷惑だろうが、おまえが本質を見抜かなければ意味がない。こんなこと、ただの小学生に言わせるな!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:17:45 ID:Nm+XZr75
>>736
問題ないんじゃないの
あのでかいビルを使い続けるなら維持費が相当かかりそうだけど
これからは月の部屋が捜査本部になるんだしね
作中でも松田達が言ってる
「Lとワタリがいなくなった今ここで捜査を続けるわけにはいかない」ってね
もう彼らは警察に復帰してるしある程度の経費は出るでしょう
だからこそLの死をわざわざ隠してるんだし

747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:22:48 ID:AyIs2cfm
>>745
リアルでこんな事言う訳ないだろアホだな・・・ま、小学生だから仕方ないか


748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:24:10 ID:NlqJbVR5
>>746
なるほど。
あのデカイビルは維持できなくなり、いずれは廃墟か…
月の部屋が捜査本部となり、これから第二部の舞台となりそうだね。
Lの死もどこまで隠せるのか問題となりそうだが、月だから大丈夫か!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:25:21 ID:9l6jlh+a
>>739
嘘バレにあったような気もするけど、
Lやコイルとして実入りのよさそな仕事を何件かこなせば、
金はそこそこ入ってくると思われ。
あのバカでかいビルの維持管理は無理だろうが、
60人の捜査員が暮らせるとか、オーバースペックにも程がある
っていうビルだったから撤退は正解。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:35:57 ID:cQJuZOvK
ヘリは仕方なく使ったって感じだったよな。
ビルにわざわざ備え付けちゃ使わない訳にはいかないもんな…

にしてもあれだけのビル、窓掃除はどうしてたんだろう。
都心だと掃除しないとすぐ真っ黒になるだろう。
751725:2005/03/27(日) 01:40:32 ID:Z0GjuMFm
>747の発言でさらにわかった。「リアルで言う訳ない」とは言っても人間には思想のクセがあったり連想のパターンがしみついてたりするから。それが>724で出てる気がしたんだ。
すぐに馬鹿にするクセがあるのかなって。
 まぁほかにもあるけど一つ見えるのは、おまえが (思考によるものや何かを見聞きしてできる)精神の成長を先送りにしてるかんじがすることだ。馬鹿にすることによって。遠慮や弱気の裏返しともとれるけど。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:44:24 ID:9l6jlh+a
>>747
窓掃除をやとう代金くらいは楽勝で出せるだろう…って、あれか、
屋上からゴンドラ下げるには、ヘリの存在隠さないといかんからダメ?
ロープで吊り下げやるには、ちょっと高すぎるビルだしなあ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:46:10 ID:AyIs2cfm
>>751
必死になって頑張ってるみたいだけど
お前の言ってる事はこのスレにとってどうでもいい事なの分かってる?
俺も思いっきり手抜いてるし・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 01:47:36 ID:9l6jlh+a
げ、エレのスレ番ズレていた。
>>752>>750あて。
755725:2005/03/27(日) 02:04:03 ID:Z0GjuMFm
>753はこのスレじゃなければ手を抜かないことが言えると取っていいのか?それとも自分(の発言)から逃げたいだけか。
 スレ違いだウザいといわずに スルーし続けてデスノの話題を話してる人は話してるだろ?そういう人がいいかげん出ていけというのは分かる。ただおまえがいうと逃げにしか聞こえない。
 さっきから言ってるのは重要なことだ。まあ何を重要とするかなんて個人の自由だろうと。なんの精神成長もせずにいたいならいいよ どうしてもそうおもうなら
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:04:46 ID:9GhKoh/O
さすがに奈南川や三堂あたりにはあそこが捜査本部だってバレたんじゃないかと思うけどどうなんだろう。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:14:32 ID:AyIs2cfm
>>755
お前さあ・・・必死なのは分かるけど
いい加減気付こうよ

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:25:32 ID:jGKcJEss
今こそ言おう

 必 死 な だ 
759725:2005/03/27(日) 02:35:14 ID:Z0GjuMFm
>757
何にいい加減気付けってか?はっきり言ってみろ!それともそれすら言えないのか?言えない理由は?
 なんでこんな必死なのか気付かないのかよ!?おまえのためだよ〜
 (このやりとりを密かにwatchしてる人逹はどんな気持ちですか?何を思っている?)

>757がすぐ馬鹿にするクセが直ったら、全て一見落着なんだよ。まあそう簡単にいかないのが人間であり…人生…
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 02:46:19 ID:YWpv3+pV
>>759
このやりとりを密かにwatchしてる人逹はどんな気持ちですかって?

いい加減スレ違いで 鬱 陶 し い ってんだよこのボケ!
761725:2005/03/27(日) 03:06:40 ID:Z0GjuMFm
さあて。わかりきってることだ。>760(=>757)は、自分のプライドが傷付くけられたと勘違いし、鬱陶しいだボケだとしか吐けなくなるまでに。こんなにまで追い詰めちまった…罪悪感…
 もっとオブラートに包みこむような言い方はできなかったものか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 03:07:09 ID:9l6jlh+a
Z0GjuMFmは確かにウザいというか電波っぽいが、
せっかく我慢してスルーしてたのにな、ってのはある。
でも、そろそろ消えてくんない?>Z0GjuMFm
>>759
人間誰しも何かに注目すると他の物への評価はおろそかになるものだ。
例えばある歌手を激ラブ超愛してる的に感じたとする。
すると他の歌手は「あんなのアマい」「どうせ○○なんだろ」と思ってしまう。
そんなことは仕方がないことだし過小評価とも違うさ。
本質を見抜けなくなるというのは合っているかもしれないが
別に偏見というわけではないだろう。
少年漫画=小学生向きと考えて何が悪い?
物事の本質とか言っているが、貴様はそんな事を悟らせられるほど
立派な人間なのかい?
過小評価や偏見をしているのは貴様だ。>>724に対してな。
人間の本質も考えてみろよ。分かったような言葉で誰かを馬鹿にするのはやめて欲しいな。
あと文章が読みづらい。直したほうがいいぞ。お前のために言っているんだ。
もう寝なさい。

あとあまり深く考えるなよ。幸せが逃げるぞ。
764ちんこ(U) ◆cwmv.c17vk :2005/03/27(日) 03:30:10 ID:kQ34oTGN
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
765725:2005/03/27(日) 03:51:54 ID:Z0GjuMFm
>763でちょっと落ち着きました。ごめんなさい。言いすぎはかすかに承知の上で
 >724は「何か(=デスノ)に注目し(過ぎ)て、他の物(=デスノ以外のジャンプ漫画)への評価がおろそかに」なったんですか。
 でも本人がそう反発しなかった。馬鹿にしてた(したかった)からだろ。
 あと>763は立派な人間しか物事の本質を悟らせちゃいけないと思ってる?誰に教わろうが言おうが、自分に必要か判断するのは自分だ。
 人間の本質?いきなりは考えられない少しずつ。携帯からなんでパソコンでの読みにくさは勘弁 続く
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 03:57:15 ID:9l6jlh+a
>>765
続くのかよ……。

>携帯からなんでパソコンでの読みにくさは勘弁

やだよ。
767725:2005/03/27(日) 03:57:45 ID:Z0GjuMFm
あまり深く考えては幸せが逃げるというのは時々幻想だ。つらくてどうしようもないときはいいけど 今は先を追求する必要があると思ってやった。いっぱい考えたほうが幸せだよ脳死してないから
768725:2005/03/27(日) 04:27:36 ID:Z0GjuMFm
なんだかんだいって結局 夜起きてて(頭が)禿げるのは自分だからな……今後のために夜は寝ないとな…それができたらどんなにいいことか。
 ただ今さっきまでの必死レス(+関係するレス)は全部ノートに書いたから。なぐり書きだけどまた読み直したりで変化あると思う。
 一連のスレ違いを、わかげのいたりと思って許してください。(続きは終わりです深夜に御清聴ありがとうございました)
 これからはデスノートの話題で書き込みさせてください 今までありがとうございました
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 09:50:29 ID:AyIs2cfm
小学生なのに禿げで悩んでるのかよw
おもしろい奴だな

で、月はミサの事どうするつもりなんだろうな
今の所は仲良くやってくつもりなんだろうか・・・
月にとって恋愛よりキラ活動の方が遥かに大事そうだから
目を持ってるミサを理由がない限り殺さないだろうと予想してみる。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 10:45:54 ID:JkTsSCYp
>>769
月がマジで他の女に惚れて、ミサにバレて修羅場発生とかなったら、
ミサは後先考えず、その女を殺そうとするだろうし、
いろいろ邪魔だから、あぼ〜んってことになるかな。
でも、月がそこまで女に夢中になる姿は想像しにくいし、
以前と違って、そもそも出会いが少ない状況になるかも。
771妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/27(日) 11:39:56 ID:D4gabA5E
L様(*´Д`)ハァハァ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 12:00:38 ID:C5T/Q7Ko
L様はアバン先生のように復活します!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 12:16:12 ID:DkZcvZ6T
アバン先生は当時ポカーンてなったな。
何度か感動的にアバンの死を振り返ってたシーンが
全部台無しに。
774ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/03/27(日) 12:44:28 ID:IFl+/iyd
アバン先生は復活してもいい Lが死んでなくてもいい
だが竜崎は復活しちゃいけない ブロックが復活するくらいあり得ない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 12:46:12 ID:WVgHE5Xk
Lが復活する事に反対。大反対。猛反対。正反対。
Lというのは継がれていくものみたいだから、MNがその役割を
担うんだと思う!だからL(竜崎)には悪いが、第一部で月の勝利で役目は終わり。
776妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/27(日) 12:58:09 ID:D4gabA5E
L様(*´Д`)ハァハァ
777 ◆7pZhd61gL. :2005/03/27(日) 13:56:33 ID:0FcaO7oX
L居なかったらキラの戦う相手以内からそのまま新世界の神になっちまうじゃないか
それだと面白くないし多分第2無しでデスノート終わってたな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:10:01 ID:D9iaAbwU
だから、Lを継ぐ者というんでメロニアをプッシュしているんじゃん。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:10:45 ID:nQqN2epa
>>777
主人公の好敵手は少年漫画だし普通にだすだろ
それがただたんにLでウけただけの話

ひまだからマジレス
780名無しさん ◆Db9QXQo6ZA :2005/03/27(日) 14:12:59 ID:0FcaO7oX
うむ
それよりもデスノートの後に長ったらしい名前が続いてるのが気になる。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:17:02 ID:SOoW+4wr
ニュー速に定期的におもしろいってスレたつけど、マジでおもしろいの???
GANTZよりおもしろい??
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:23:53 ID:SOoW+4wr
補足すると、
少年漫画として、子供たちにとって大人気で、子供がおもしろい。
か、
GANTZのようにリーマンがよんでも十分楽しめる大人でもおもしろい。か。

MONSTER的な内容なのかな?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:26:07 ID:iwbqgI4d
補足しなくていいからsageれ
784妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/27(日) 14:30:42 ID:D4gabA5E
L様(*´Д`)ハァハァ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:33:09 ID:AyIs2cfm
>>782
俺はGANTZやMONSTERよりもデスノの方が面白い
今の所は寄生獣並の面白さ(俺の中ではかなり面白いって事)
子供達に大人気なのかは知らないけど
大人でも十分面白いと思うよ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:36:25 ID:LbDOiaKe
ν速になんで宣伝スレが度々立つのかは謎だが、
まあ大人が読んでも面白いみたいな紹介のされ方は、
新聞とかダ・ヴィンチとかでもされていたような。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:43:11 ID:SOoW+4wr
今日も雑誌(キャラーなんとかってシャアが表紙の雑誌)でまた、今おもしろいマンガで
最初に紹介されてた。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:44:23 ID:Xo/DD9aG
俺は漫画嫌いで、あんまり読まないんだけど、
デスノだけは好き。普通は最初入るのに抵抗あるとおもうんだけど、
Lと月2人の神がかった推理合戦がみてて面白かった。
で、Lvs月としてはどんなことであれ、僅差でいつも月が勝ってた
印象がする。(テニスにしても暗号のフェイク中にFBI殺すにしても)
でもやっぱりFBI殺しは無理があった気がする。
一般人の俺からみてもレイがあきらかにマヌケだよ。FBIのくせに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:47:28 ID:SOoW+4wr
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/index_f.html
これこれ。
これの今おもしろいマンガ特集で紹介されてて気になった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 14:56:41 ID:LbDOiaKe
絵柄が、イイ歳をした大人にも馴染みやすくて読みやすいので、
まあ評判を聞いて読んだけど大外れってことはあまりない……と思う。
普段青年誌を読んでいて、少年誌はあまり読んでなくても大丈夫というか。

人間心理を深く掘り下げているとか、社会問題についての考察とか、
そんな無いものねだりの期待をもって読むとアンチになるかもだけど。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:08:06 ID:xe24vBrv
コラつくってみますた
http://ranobe.com/up/updata/up30171.gif
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:10:23 ID:iwbqgI4d
>>788
テニスって試合結果の事か?それとも試合中に頭で考えてたやつの事か?
試合は月が勝ったけどそんな事はさして重要じゃないし
試合中の推理の方は月が勝ったとも言えない希ガス
というか俺からすると終盤はともかくその前まではLの方が勝ってたと思う
レイがまぬけってのは身分証見せた事か?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:14:19 ID:LbDOiaKe
>>792
Lが勝っていたと言えるのは、3巻での「私がLです」攻撃と、
4巻のミサ確保くらいだろう。
後は確かに、僅差で月が勝っていたような感じ。
794妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/27(日) 15:15:46 ID:D4gabA5E
L様(*´Д`)ハァハァ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:25:52 ID:nQqN2epa
>>793
「私がLです」攻撃と

あれは勝ってたのか?
ミサ確保は勝ちだと思うけど
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:34:58 ID:6nQJX+0C
そもそもノートの存在バレちまったのは月負けだろ。
普通バレない。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:38:30 ID:SOoW+4wr
つーことで結局買って来ました。
GANTZ初めて読んだ時とおなじく、かんぜん時間忘れて熟読モードになった。
実際こんなのあったらってとこがツボだね
798妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/27(日) 15:50:27 ID:D4gabA5E
6巻発売日いつですか?L様(*´Д`)ハァハァ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 15:55:38 ID:xe24vBrv
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:05:29 ID:UNDc65L9
FBI殺しの時は月幸運でイーブン。
テニス、喫茶店ではL優勢。
第2キラ対応、ビデオ作成誘導でL優勢。
ミサレム月側に加担で月有利から一気に逆転L優勢。
ていう流れだと思うよ。

FBI殺しでLと警察の接近は成功したものの、5分の1の容疑対象者に入ったし。
鍵情報もってる南空が情報提供前月と会ったのは運。
始末できたのは月の実力、南空のミス。
テニス茶店はLの思惑通り、堅い第三者を挟んでの竜河の身分証明を
月から希望してるし、事件の質問回答(標準偏差)で疑い濃くされてるし。
やはりFBIの時は相当月に負担が生じてる。
単に運がなかったら(南空の情報が捜査本部に入れば)ここで月逮捕。連載終り。

5巻からは、もう死亡という先行決定の結末に向かって、別人の様に
Lの行動がグダグダ…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:05:54 ID:6nQJX+0C
アニメ化するとしたらOP・EDはアリプロジェクトで決まりだよな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:09:35 ID:iwbqgI4d
>>793
そうか。なんか全部Lの計算の内の行動な感じ受けてたんだよなぁ
監視カメラも喫茶店のやり取りも月は勝ったつもりでもLは余計疑ってたし
あの神がかった勘で有利な立場になってるのがちょっと嫌だったんだけど

>>799
もう載せない方がいいよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:32:16 ID:nQqN2epa
Lは疑ってはいたものの
捜査本部に入れてミサとの接触もある意味成功した
L死亡の原因がコレだと思ってるから
俺から言えば月勝ちにしか思いつかない
ノートの存在がバレタとしてもレムを使ってL・レム共に
あぼんできたし
でも月運良過ぎL直感凄すぎで部分的に考えると
よく分からん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:44:37 ID:yRzPWYOs
>>800
えー、それはないだろー。
喫茶店ではL優勢って、せっかく用意した引っ掛け問題がスカに
終わったってやつじゃ……スカに終わったと言えば、
盗聴カメラの大量取り付けと、ニュー速で流した各国捜査員大量導入も。
後者の時なんか、指加えて悔しがっていたLだし。

第二のキラのビデオ作成のあたりなんて、ありゃ月Lどっちかの勝ち
って問題じゃなくミサの一人舞台みたいなもんだし。

ナオミの問題だって、そりゃ月に先に会われたのは運もあるが、
受け付けでナオミ、約束してたはずだとか言ってたんだが。
そもそも捜査本部無人にしといたLのポカが敗因じゃん。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:48:42 ID:yRzPWYOs
どうもLって間抜けって印象が強いのは、
縦読み解読にかまけていて、FBI捜査員全員虐殺を聞いてびっくりって
アレがあるからなんだよなあ。

第二のキラがビデオを送れば、直前のナオミを捜そうって決意も
なんだかすっぱり忘れちゃったみたいだし。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:50:18 ID:KUp+FYsR
指くわえる=悔しいですかそうですか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 16:54:12 ID:yRzPWYOs
>>806
くやしい以外の何だと?
そもそも、年頃の娘さんのいる家に大量の盗撮カメラまで入れて、
つまり違法行為までやっときながらのスカ連発だぜ。
あれが負けじゃなきゃ何が負けなのやら。(w
粘着に疑い続けるのはいいけど、引かれるような流れで
それ口に出しちゃうのもポカのうち。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:04:16 ID:KUp+FYsR
Lは考え事するときにも指くわえてるじゃない。
まぁテロップシーンのLの指くわえる行動の受け取り方は俺ら次第だからね・・・。
俺は「月の反応に興味を持ったL」みたいに感じたからさ。
悔しい時に指くわえてるのは第二キラ登場でウキタが飛び出すシーンぐらい?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:05:15 ID:iwbqgI4d
>>807
指咥えるのはLの癖だろ赤ちゃんの指しゃぶりと同じ
>>802でも書いたけどLはスカに終わったなんて思ってない、
月に対する疑いが1%→5%→7%と増えていったのがその証拠
だと思うわけですが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:11:16 ID:lmApksY2
>>804
人によって読みとりが全然違うもんだな

喫茶店の引っ掛けは、かかるかからないのと別で、質問回答の速度と内容と、
月の提案してくる内容がポイントでは。で、月疑い増しされてる。
知的犯行の容疑者によくやったりしますよ。

捜査員増のニュース反応は悔しがってるわけじゃなくて、月の利口な反応によって
Lが容疑を高めてるという描写にみえるけど…
結果月を最有力キラ候補に定めて動くし。
月にとって自分の容疑が濃くなるというのは、望ましい状況ではない。

ナオミ探しは途中から描写が無いから、すっぽり忘れたかどうかなんてわからん。
私の見解なので、あなたの考えに反してればスルーしてください。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:23:25 ID:DkZcvZ6T
月がノートの優位を存分に使ってたのはちょっと月に傾きすぎだと思った。
Lの各機関に対する融通だのワタリの金だのはノートの情報やリュークという
月の優位と比べれば霞んでしまう。
もちろん無ければ月が圧倒的に不利なんだけど、逆にあると有利すぎ。
結果としては月の勝利だけど知恵比べなどでは勝ってたのはLじゃないのかな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:33:05 ID:SOoW+4wr
読んでるけど話題になってる理由がわかった。
たしかに面白いわ。

アニメ化確定でしょこれは。マッドハウスはMONSTER終ったら次はコレたのむ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:34:28 ID:yRzPWYOs
本当にいろんな読み方あるんだなあ、いやマジで。
大量捜査員導入をニュー速で流すって、初対面の捜査員の心掴むのに使った
自慢のアイデア→あっさりスルーされちゃってカッコ悪い(w と思ったが。

>>809
>月に対する疑いが1%→5%→7%と増えていったのがその証拠

いや勘による粘着だけじゃ、月の勝利を僅差の勝利にするだけで、
Lを勝ちにする要因にはなり得ないと思う。
探偵が、容疑者を引っ掛けるために、事前に練っていた質問が
かわされたってだけで負けは負け。
しかも確率7%にアップってのは、引っ掛け問題で月がキレたからでは
_ない_し。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:36:59 ID:b7J8pdao
知恵比べって言ってもLは勘に頼ってる部分がかなり多かったからな…
頭の良さは同じぐらいで書いてると思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:38:33 ID:nQqN2epa
月房じゃないけど見てて面白い

>>811
知恵比べなどでは勝ってたのはLじゃないのかな。
の根拠きぼんぬ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:40:14 ID:yRzPWYOs
ああ、なんか書いていて自分の印象の元がわかってきた気がする。
月がキラという推理が運と粘着だけみたいな印象があったのは、
(第一の)キラ=頭がいいからって、頭がいい=キラとは限らんだろ、
キラが一見松田みたいな奴の演技してたらどうしてたんだ?ボケって
疑問があったからかも。
まあ漫画の進行上の都合とか、いろいろあったんだろうとも思うけど。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:45:44 ID:yRzPWYOs
>>814
>頭の良さは同じぐらいで書いてると思う

Lは内心、僅差で自分が頭の良さでは勝っていると思っていた、
だから自分の探偵助手の役とかもやらせていた、
でも実は僅差で月の方が頭の良さで勝っていたから、負けた
――という描かれ方のような気がする。

公式設定で、月の方が頭いいようにグラフ化されてたのを
おいとくとしても。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:47:13 ID:iwbqgI4d
>>813
ニュース速報の月の反応見てL微妙に笑ってなかったっけ?
あれもLはバレて悔しいとか思ってるわけではない気がしたけど。
確率7%になったのは
月が柄にも無くベラベラ話しまくるから負けず嫌いの型に当てはまり、
その上完璧過ぎる回答までくれたからだろ。
Lはそもそもファイルと写真のトラップにキラが引っかかれば
そりゃそれに越した事は無いだろうが
引っかからなかった=無実とは全く考えてないから
一概に負けたとは言えないかと。
つーか>確率7%にアップってのは、引っ掛け問題で月がキレたからではない
え、じゃあなんでアップしたんだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:53:28 ID:yRzPWYOs
>>818
>え、じゃあなんでアップしたんだ

四枚目の写真を持ち出された月が、そのタイミングでキレたなら
なるほどLの頭脳勝ちとなった気がするけど、月がムキになったのは、
こいつが本物のLじゃなかったら時間のムダじゃんと思ったから。

キラ=負けず嫌い(このプロファイリングも第三者にどれだけ
説得力があるか、だが)だからって、負けず嫌い=キラではあるまい。
なのに粘着しているだけだから、Lが頭良さそうに見えない。
いや月=キラという疑いは持ち続けてもいいんだけど、かわされ続け、
病院での月の言動にも「演技とは思えない、演技だったら臭すぎる」とか
モノローグで言っておきながらの根拠なき粘着だから。

820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 17:59:11 ID:nQqN2epa
>>816
俺もだな
月=頭が良過ぎる=キラ濃厚
他にキラを思い当たるものもいないって・・・。
漫画だししょうがないと思いつつも
Lの株下がった

>>819
こいつが本物のLじゃなかったら時間のムダじゃんと思ったから

同意
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:05:15 ID:iwbqgI4d
>>819
なんでアップしたのかの答えになってない気がするんですけど

Lは負けず嫌いだから月がキラだと思ったのではなく、
夜神と北村の家族の中にキラがいると睨んで
その中で一番怪しかったのが月だったわけで、怪しいものがどんどん
それっぽい行動とるから疑いが深まっていったんだと思うんだけど。

>病院での月の言動にも「演技とは思えない、演技だったら臭すぎる」とか
モノローグで言っておきながらの

>根拠なき粘着だから。
の繋がりが解らない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:06:19 ID:yRzPWYOs
>>800
>やはりFBIの時は相当月に負担が生じてる。

負担を生じさせただけの成果はあったってのは、
Lが自分の「負け」をはっきり認めてることからも明らかと思うが。
隠れ続けるつもりだったLを他人の目に触れる所に引っぱりだして、
一部の人間だけが対象とはいえ顔出しさせただけでも大成果。

だいたい縦読み(横読み)にこだわり過ぎというか、
お前は2ちゃんねらかよL、何やってんだよという感じだった。

いや最初の1文字を拾って読む暗号自体は、推理モノに頻出だけど、
犯人や連絡員同士が交換していた文書を入手したとかいうなら
暗号解読に精を出すのもわかるけど、あの場合は明らかに
キラがLにあてたもんなんだから、それにハマってどうするんだ?と。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:13:42 ID:yRzPWYOs
>>821
>夜神と北村の家族の中にキラがいると睨んで

それが当たったのも運の要素が大きい。
レイとの接触期間を短く見積もったのは、月のカモフラージュの
裏をかいたから○として、夜神&北村家に限定するのは早急だった。
両家以外の警察関係者という可能性だって実はあった。
結果的に運良く正解をあてただけ。しかも証拠を上げるのには失敗。

>「演技とは思えない、演技だったら臭すぎる」

つまり鋭い観察の結果、月の演技を見破ったわけじゃない。
わからないで保留にしといたわけですらなく、
演技じゃないという、結果的には間違った判断をくだしといて、
でもこいつはキラじゃないかという結論は動かさないまま。
だから単なる粘着にしか見えない。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:15:34 ID:9+1jiFZ+
>>821
Lは月があの中で1番あやしかったからじゃなくって
「あの中では一番何かをかんじさせた・・・おまえは完璧すぎる」
と思ったからだよ。ようするに直感。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:17:28 ID:yRzPWYOs
>>821
>なんでアップしたのかの答えになってない

まさに、それがLの推理の中身。
よくしゃべる=負けず嫌いの典型=キラの可能性7%って
それが推理かよ?神のごとき勘?って感じだった。
結果としては当たっていても、第三者への説得力は、あまりない。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:21:53 ID:nQqN2epa


議論スレになってるけど
面白いなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:22:27 ID:dbbH48vY
所詮凡人に天才のの頭の中や行動を想像することには限界がある。
ジャンプの漫画ごときで人類の敵とか神の物語が語られるのがおかしい。
設定上がどうあれ原作者のレベルに準じてしまうし、それ以上のものは描けないのだから。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:26:03 ID:4q5Dleww
>>827
逆に原作者が少年誌ということを考えてレベルを低く書いてることもあるけどね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:28:46 ID:qsRz+A4H
オマエラみんなアホか?
常識的に考えたら1%とかない
0%か、誰しも疑ってかかるなら全ての人間に対し100%の疑いをもつ
もしくは総人口40億分の1、犯人か否かの50%ならまだ嫌味としてありだ
そんな常識すら持ち合わせない人間が話を書いてるんだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:30:19 ID:nEE6Zpkt
www
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:33:54 ID:SOoW+4wr
金をゲットする書き方ってある?

金を口座xxxxへ振り込んでから事故死

だと、身内、会社がまったく??な不自然な振込みということで、しらべられるのでダメ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:36:17 ID:qsRz+A4H
いくらでもあるだろうよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:38:18 ID:iwbqgI4d
>>824
いや、うん、だからそれを怪しいと言ったんだけど
他の奴に何も感じなくて一人だけ何か感じたんなら疑うんじゃないか

>>823
なんで夜神と北村になったかっていうとペンバーが調べてたからだろ
ペンバーがファイルを一番欲しがってたって推理も根拠無さ杉の勘によるものじゃないし
夜神と北村に絞ったところは不自然じゃないかと
可能性の話をすればリンドの放送時はキラは関東にいても
その後逃亡してブラジルに行ってた可能性も無きにしも非ずだからキリが無い

演技云々の点は月がキラじゃない要素だろ
キラじゃない要素が無かったら月はとっくに逮捕されてるかと

まぁ俺もLの意味不明な勘には( ゚Д゚)ハァ?と思った事も多かったけどさ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:44:45 ID:yRzPWYOs
>>833
>他の奴に何も感じなくて一人だけ何か感じたんなら疑うんじゃないか

何か感じた、他に候補はいないってだけで、盗撮カメラと盗聴機を
仕掛けるという、法律的にも倫理的にも問題のある手段を取っておきながら、
結局成果なしでスゴスゴ取り外しってのが、どう取り繕っても負けは負け。

>なんで夜神と北村になったかっていうとペンバーが調べてたからだろ

そこまではいいんだけど、この両家の人間以外に犯人はありえないって
ところまでは絞り切れていなかったんだって話。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:49:36 ID:qsRz+A4H
組織的背後関係やらその他の事項を全く考慮に入れない時点で馬鹿だろ
話的に端的にわかりやすくするためにそうしてるんだろうが
端から見たらただの思い込み厨でしかない
問題なのは人間をよく理解してない稚拙な部分だ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:52:17 ID:iwbqgI4d
>>834
月に絞れたのは監視カメラ類設置したからであって
月にもともと絞っててカメラ類設置したわけじゃない

>絞り切れていなかったんだって話
あれ、夜神と北村に思いっきり絞ってなかったか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:54:57 ID:yRzPWYOs
>>833
>演技云々の点は月がキラじゃない要素だろ

父の病院での会話は、月の記憶が飛んでいた時期じゃないから、
まさにキラのくせにイイ演技したなって要素だよ。

あと、演技としては臭すぎってLの感想も、探偵としてどうか?と思った。
月って演技でも演技じゃなくても、臭いことを平気で言える奴だが、
それって別に月だけに限った事じゃなくて、ヨツバ編の最後の頃の
奈美川とかもそうだわな。
こいつはそもそも、他人の反応を演技かどうか見極めて推理って線を
あきらめた方が良さそうに思えた。誰でも苦手科目はあるってことで。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:56:45 ID:yRzPWYOs
>>836
>あれ、夜神と北村に思いっきり絞ってなかったか

他の人間は犯人ではありえない――ってまで詰められてなかったのに、
勝手に「思いっきり絞って」しまったってこと。
見込み捜査って、こういうことを言うんじゃないの。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 18:59:35 ID:DkZcvZ6T
>>815
Lと月で、他の要素の排除(警察の人間とかノートの力無しの場面)で
Lが月をやりこめて「しまった」ってなることはあっても月がLの
疑いを晴らすシーンが少ない。(無い?)
月の見せ場は運に救われてるのが多い気がした(ナオミとか父の過労とか)。
もしくはノートの力で危機回避してる。
ヨツバからノート取り戻す計画も、ちょっと穴が多いっていうか、いまいち納得できなかった。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:02:52 ID:yRzPWYOs
>>836
>月に絞れたのは監視カメラ類設置したからであって

月のシッポを掴んだとか、怪しい振る舞いが見られたからとかじゃなくて、
何かを感じさせた、完璧過ぎたからって理屈で絞っただけだけどな。

頭がいいなんてことは、模試で全国一位ってことから明らかなんだから、
盗撮するなら最初から月に絞ればよかったのに、だよ。
サユや次長の娘さんを散々覗いてから月に絞るってのは、あんまりだ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:02:58 ID:qsRz+A4H
根本的に何の根拠も証拠もなしに誰かに疑いを持つ時点で
それ自体が直観的判断だとは思わないわけ?
アタマ使ってなくて誰にでもできる判断とかないわけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:05:23 ID:iwbqgI4d
>>837
そうじゃなくて、月がキラじゃない95%の方の要素って事

>>838
まぁそれを言うと>>833で書いたブラジルの話になるわけで


何より意味が解らなかったのはLがキラは単独犯とした根拠
勘とも何とも言われてない 相沢が聞いたら親父が阻止しやがるし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:12:49 ID:yRzPWYOs
>>839
横読みとか、月がLをやり込めたシーンとかは目に入らんものか。
ナオミの件だって、アポ取っておいたナオミを放っておいて、
捜査本部を空にしといた迂闊さがあった上で始めて、敵である月に
運を呼び込んでしまったわけなんだけれども。

>月がLの疑いを晴らすシーンが少ない。(無い?)

そりゃ、いくらLが月のシッポを掴もうと努力してもかわされ、
それでも粘着的に疑いを捨てなかったってだけだから。
せっかく容疑者を絞り込んだのに、証拠をゲットするのに失敗し続けたL、
取り柄は自分の推理への固執ってだけ。

そもそも50日監禁のあたりで、月&ミサを監禁する以外のアクションを
取らなかったのも、頭のいい奴の行動じゃないわな。
月&ミサがキラだとして、監禁されていた時期は誰か別の奴が、
犯罪者の情報を得て、キラ役しているのはガチだったんだから、
そいつを見つける努力もするべきだった。

それもやらずに、しつこく監禁しているだけだったから、
相沢とかに、いい加減にしろと突っ込まれて、しかもL本人も
ちゃんとした反論ができなかった、と。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:24:28 ID:yRzPWYOs
>>842
>>838
>まぁそれを言うと>>833で書いたブラジルの話になるわけで

>>833のこれ?

>可能性の話をすればリンドの放送時はキラは関東にいても
>その後逃亡してブラジルに行ってた可能性も無きにしも非ずだからキリが無い

ブラジルはともかく、関東から移動したかもって可能性すら
考慮に入れないってのは、山勘だけの探偵、頭の良さは今イチって
感じにしか見えないが……。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:27:33 ID:qsRz+A4H
全てを知るほうが絶対的優位なのに追い込まれた主人公
何の根拠もなく山勘だけで確信に迫るライバル
サスペンスのライターとして下の下なのだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:28:44 ID:CQdzgQoZ
>>844
あの件の後に関東から引っ越した奴がいるかどうかぐらい調べてるに決まってるだろ馬鹿かw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:30:53 ID:yRzPWYOs
>>845
>何の根拠もなく山勘だけで確信に迫るライバル

山勘だけでなく、金にモノをいわした物量作戦もやっていたが、
後者は全くと言っていいほど役に立たなかったしな。
つまり、月がルパン三世だとしたら、Lは銭形のとっつぁんなんだよ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:33:51 ID:yRzPWYOs
>>846
関東からの引っ越し者を全て調べるだけの能力があったんなら、
月が思い付く前に、さっさと第三のキラも割りだせてたろうが。
それとも第三のキラ登場時には、すっかりボケてたLってか?
ミサをマニアックな縛り方するのにだけ夢中になってた変態色ボケ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:42:24 ID:CQdzgQoZ
>>848
引越しした奴を調べるには人手さえありゃ何とかなるだろw
お前もう終わってるよww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:44:29 ID:yRzPWYOs
>>849
引っ越しした奴の中に、キラっぽい奴がいるかどうかって、
人手さえあれば調べられることだったのか。(w
だったらLのような胡散臭い探偵、始めから不要だったじゃん。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:49:16 ID:fEM0P+oG
犯罪者が正規な手続きで引越しするわけ無いだろ
お前ら漫才でもやってんのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:51:38 ID:qsRz+A4H
後付け解釈で辻褄合わない糞内容でも別に雰囲気あれば良かった
だがミサがライトより年上なのが我慢できねぇ
低能作者は死んだほうが良い
己は設定しか面白味のないいちご作者のとこに修業に逝け
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:52:15 ID:yRzPWYOs
>>851
正規な手続きをしないで引っ越しってのは、警察にマークされているとか
そういう段階になってからだろ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 19:53:39 ID:uqMv90u6
レス数凄いな…
デスノみたいな推理ものって他にある?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:13:16 ID:WjBiOibG
>>852
単なるお前の好みじゃんw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:24:39 ID:kew8l5Nx
>>852
すまん、同じく言わせてもらう。

好みが違うだけで人を低能呼ばわりするなよwww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:28:31 ID:qsRz+A4H
わかってないな
あれは少年誌であり、女が読むもんじゃない
ゴスな年上女がかしずくイメージなど男にはない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:42:41 ID:lxAtvcUf
月ってノートの効果信じ切ってるよなぁ。
ペンバーに顔見せたりナオミに「キラだから」っつったり
Lにニヤリ顔したり…。
免許証のナオミの名前がもし“殺すのに必要な名前”じゃなかったら
どうしてたんだろ…。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 20:53:25 ID:nDOQDWKp
>>858
「キラだから」がなくても、免許証の名前が無効だった時は、
実力行使か死神の目の取り引きするかなかったのには変わらない。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:47:05 ID:kbokLKg6
>>857
ミサは「大人」なのに、キラとして平気で人を殺せる…
っていう異常性を強調したかったんじゃないの?
月は「子供」だからこそ、自分の信念に従って「これが正しい」と思いこんで
犯罪者を裁いてるけど、
ミサは「まちがってる」(4巻で確か言ってた)と知りながら、月に協力してるから。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:53:53 ID:qsRz+A4H
んなこと作者が考えてるわけないだろ
意図的に適当に辻褄合わせしたんだよ
キャラとか読者の目線とか一切関係ない
折角絵描きが上手くキャラ作ったのに逃げで殺してしまった
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:55:36 ID:j3/gHHyV
>>860
芸能界とはいえしっかり働いていて社会事情も知ってるし
両親を殺されたから人の死も身近に知っている。
それでも犯罪者以外の人間をあっさり殺せるミサは確かに月より怖いな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 21:59:23 ID:kbokLKg6
>>861
「辻褄合わせ」の部分を詳しく教えて!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:08:17 ID:qsRz+A4H
オマエラ本当に馬鹿だな
付き合いきれんぜ
脳内で脚色ばかりしても
それを肯定する描写は何一つない事実から目を逸らすことに何の意味がある?
それ以上に例えそういうコマを用意したとしても
全体像からはそういった感覚は得られない事実をどう処理するのか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:12:54 ID:kbokLKg6
>>864
う〜ん…ミサを月より年上にしたのには理由があるような気がして。
普通、女の子は同い年か年下に設定するよね…
好みで言えば、ミサが年下の方がいいなと思うんだけど。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:18:37 ID:nDOQDWKp
>>865
未成年だったら、親戚の叔父さん叔母さん等が保護者になるはずとか、
設定するのが面倒だったんじゃないかと脳内補完していた。
まあLに監禁された時点では未成年だったんだけど。

両親が亡くなった時点で 17才くらいなのと、もうじき成人の 19才じゃ、
保護者設定が違うくなってこね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:27:23 ID:W7cw8tp9
>>864
全体像からはそういった感覚は得られない事実をどう処理するのか?

おまいさんが鈍いから得られないというのは考慮したのかい?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:39:15 ID:gzP9FoKH
月の「計画通り」のAAってある?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 22:51:11 ID:d2XxND6V
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:01:45 ID:277My2Eo
結局 みんな自分の思い込みと結果論だけで作者批判してるよなあ・・
作者が「計算」じゃなくてただ適当に描いただけだ・・・
なんて言い切れる理由が分からん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:04:40 ID:tq9LyH7W
まあ、Lには今までの積み重ねがあるからねえ
多少の無理はきくんだろう
月もデスノートを使って精神が神だとか何だとかの設定があるからねえ
ちょっと無理じゃないかと思われる事も何とかなるんだろう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:44:45 ID:aKlNtZnq
月って本気で新世界の神になるのが目的?
いくら邪魔っつーか敵とはいえ、
人が死んだのを見てあんな極悪笑顔を浮かべる神って嫌だなぁ…。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:51:29 ID:eWxbBl7T
>>872
神様なんて独善的な存在だし…
聖書読むとそう思う。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:51:37 ID:uFYFplPF
>>872
そもそも神が優しくてイイ奴とは限らないから。
つか、そっちの方が少数派かも。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:53:13 ID:uFYFplPF
あ、かぶった。
聖書の神もイイ性格してるし、日本の祟り神もナカナカだし、
ギリシャ神話の神もハタ迷惑なちょっかいかけてくるし。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 00:54:10 ID:n8kLL0PZ
いつ再開するんだっけ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:00:11 ID:eWxbBl7T
>>876
20号からだよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:09:18 ID:lT2jd5og
>>877
今何号?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:12:23 ID:GUAUUcde
信じる者しか救わないセコイ神様拝むよりは
僕とずっと一緒にいるほうが気持ちよくなれるよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:15:33 ID:eWxbBl7T
>>878
今日で17かな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:22:49 ID:y/0BHZe4
シブタク殺したあとすごい落ち込んでたじゃん?その時すでに精神崩壊してたとかどう?
で、自分は神になるとかいっちゃってるわけですよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:23:11 ID:y/0BHZe4
シブタク殺したあとすごい落ち込んでたじゃん?その時すでに精神崩壊してたとかどう?
で、自分は神になるとかいっちゃってるわけですよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:24:40 ID:IRgYxmQ1
シブタク殺したあとすごい落ち込んでたじゃん?その時すでに精神崩壊してたとかどう?
で、自分は神になるとかいっちゃってるわけですよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 01:50:53 ID:pGCzIF7y
>>872
天使と悪魔が最後の対決が出てくる預言書、ヨハネの黙示録だと。人間に
災いをもたらすのは神に使わされた馬に乗った者たちだし()4人もいるw)。
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/touken/Apocalypse.htm
ttp://www.is.seisen-u.ac.jp/~zkohta/bible/new_t/rev.html#rev06

旧約聖書だと、ゴモラとソドムの町の住民を塩に変えたのも、
ノアの箱舟で世界を海に沈めたのも神だし・・。

昔から悪魔は人を堕落させるだけだけど直接、虐殺するのは神のほう。

(オウムが話題だった頃、ワイドショーなんかでは識者が終末思想で脅し
入信させるのはカルトの特徴と言ってた。でも実はたいていの宗教が昔から
よくやってた手だったりする)
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 02:36:31 ID:XAY67OfF
ノートに名前書かれる前に自分で仮死状態になったらどうなる?ワタリが
発明家だしL、生きてそう。新章のキャラが子供だし殺されるくらいに復
活しそう。おっとLが死んだと思えないほどのLオタクか・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 02:44:04 ID:e/G/C0Fd
>>885
その可能性はほぼ無い
心臓麻痺になるまでがデスノートの効果じゃなくて
心臓麻痺が死因になって死亡するまでがデスノートの効果
たとえ自ら心臓止めたとしてもそのまま心臓が動き出すことが無く死亡という流れが自然
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 02:44:29 ID:70JtLRU/
>>885
散々既出なんだよヴォケ
お前が氏ねw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:06:00 ID:XAY67OfF
886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/28(月) 02:44:04 ID:e/G/C0Fd>

そっかーあきらめるよ。。詳しいね。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/03/28(月) 02:44:29 ID:70JtLRU/>

ブサイク黙れ 皆お前をキモい目でみてるのきずけハゲ

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:14:48 ID:NUqqnZuQ
奇妙なレスの付け方ですね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:53:25 ID:bvSWuJTP
シブタク殺したあとすごい落ち込んでたじゃん?その時すでに精神崩壊してたとかどう?
で、自分は神になるとかいっちゃってるわけですよ
891:2005/03/28(月) 03:54:14 ID:WqkhgJmu
結局最終回はどうなったんですか?
Lとライトは死んだの??
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:55:04 ID:bvSWuJTP
シブタク殺したあとすごい落ち込んでたじゃん?その時すでに精神崩壊してたとかどう?
で、自分は神になるとかいっちゃってるわけですよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 03:59:20 ID:9FWIixZ9
どうって言われても…
894:2005/03/28(月) 04:01:33 ID:WqkhgJmu
すいません!誰か結末を教えてください
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:02:50 ID:zhsLDrox
まだ終わってなあwせdrftgyふじこ
896:2005/03/28(月) 04:09:06 ID:WqkhgJmu
いや、第一部の結末を・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:13:14 ID:9FWIixZ9
最後のコマは
ジグソーパズルあと少しで完成!
898:2005/03/28(月) 04:16:47 ID:WqkhgJmu
いや、第一部の結末を・・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:20:03 ID:9FWIixZ9
ライトはまだまだ家に帰らない。
きっとさゆは泣いている。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:37:31 ID:Kr+vvN93
なんでこんなにつまらない漫画を連載するのか?
この絵師さんに普通の原作者付けてやったほうがはるかに売れるよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:42:32 ID:Kr+vvN93
揉め事起こされる前に打ち切ったほうが良いよ、マジで
社会問題起こされたら問題は絵のほうに逝くんだよ
絵師さんが可哀相だよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 04:46:51 ID:9FWIixZ9
なんでPTA何も言ってこないのか不思議ではある
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 05:46:00 ID:ONAfJky7
あまりにファンタジだからさ。ノウトがはやるのは中国だ。というか読者層は中高でガキは字が多いとかで…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 07:36:47 ID:Q6S8HQ65
まぁ犯罪者を皆殺しなんてやろうと思ってもなかなか出来るもんじゃないからな
>>900
デスノよりはるかに売れるのは結構難しいと思うよ
905妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/28(月) 09:45:31 ID:c6sl3qLR
L様(*´Д`)ハァハァ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:40:45 ID:6olpMSvX
レムって女だったのか。

衝撃だ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:46:18 ID:H65XjLZy
>>906
え?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:46:40 ID:6olpMSvX
なに、ガイシュツ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:50:47 ID:vmCJ+rQs
ガイシュツ?って・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:52:27 ID:rKZLWWQ1
マジレスすると既出
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:52:51 ID:6olpMSvX
何が言いたいのかわかんねーよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:57:01 ID:vmCJ+rQs
こんなくだらないことでageてんじゃねー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:58:20 ID:6olpMSvX
いや、ビックリしたからさ。

この感動を皆でわかちあいたくてさ。
914妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/28(月) 11:25:31 ID:c6sl3qLR
L様(*´Д`)ハァハァ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 13:20:51 ID:RtoWgMDH
デスノ2ではセンターは出てきますか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 13:59:23 ID:F4OYLIUw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 14:06:32 ID:Q6S8HQ65
>>915
ショートかセカンドが出てくる予定だよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 14:28:11 ID:Z5Zf4uwz
>>902
PTAも馬鹿じゃないんだよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 15:56:31 ID:JJW5RRln
ワタリとL二人をレム一人だけで殺せるのか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 16:30:03 ID:lLZnyOyX
連載まだー? チンチン☆
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 16:39:17 ID:yo7i3ErH
Lマダー?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 17:20:58 ID:Q6S8HQ65
>>919
お前何が言いたい
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 17:25:52 ID:tQ3j6NT5
6巻出たの?
6巻は死月死日発売。
デスの日。別に合わせたわけじゃないだろうけどさ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 17:37:41 ID:cYYii9IS
ナオミがLとライト以上に痩せ杉
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:09:10 ID:8dvU8ycT
月はLに家でも監視されている時、アレはやらなかったのだろうか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:09:57 ID:M3Cq3/hR
>>925
一瞬思ったが、昔の知り合いにほぼ同じ身長体重の女がいた。
かなりのナイスバディだった。
928妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/28(月) 18:30:00 ID:c6sl3qLR
L様(*´Д`)ハァハァ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:30:00 ID:AcOOF7ew
6巻は、第一部完の所で終わるのかな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:39:16 ID:V8Qo09io
>>926
「17歳なら当然さ!」

カチャカチャ…ジー
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:48:41 ID:8dvU8ycT
>>930
息子の秘め事を見つめる父・・・
それを黙って監視するL・・・

監視されてモロ見られてるのに、平気な顔してやってたんだろうな・・・月は。
トイレでも風呂場でもどこでやっても見られる品
932妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/28(月) 19:00:13 ID:c6sl3qLR
うらやましい限りですね、娘の裸も好きなだけ見れて(*´Д`)ハァハァ
L様(*´Д`)ハァハァ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:26:47 ID:hCAEqmbF
なんだこのスレは・・・腐女子がわいてんのか?(;´Д`)ハキソウ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:30:25 ID:eWxbBl7T
>>933
釣られちゃだめだよ!!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:44:37 ID:zclWZcSD
Lトンかよorz
936669:2005/03/28(月) 20:46:44 ID://umwcOB
>>678
遅レス申し訳ない
都内じゃなくてはるか遠く九州だよ、残念
絵(ヒカルの碁のカラーコピー)に直筆サイン。結構丸い字。
やべえまじ盗むかも
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 21:23:51 ID:ZX7aDZJb
サインもコピーという可能性はないか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 21:44:04 ID:eWxbBl7T
>>936
札幌にもあるよ。
色紙・サインどっちも直筆!(ヒカルの碁)
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 22:06:14 ID:qaRElbZQ
>>929
普通に無理じゃない?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 22:52:44 ID:ZX7aDZJb
>>938
まさか…
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´Д` ;)< あと50枚…ひぃぃ終わらない…
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | /三/|
        |  小畑神  |/ |  |/
                    ̄
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 22:57:37 ID:HE1N2lUR
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:05:59 ID:LJIyNwn+
月は○○行為をしてたのか…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:06:51 ID:g2xDHNPA
色紙はコピー
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:13:18 ID:eWxbBl7T
>>943
あ、そ〜なの?「すご〜本物だよ」とか信じてたし…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:14:18 ID:ZX7aDZJb
やっぱりか…orz
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:16:13 ID:g2xDHNPA
テニスの原画とかナルトの原画とか見たことあるだろ?
あれもコピー
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 23:42:37 ID:JJW5RRln
どっかの同人サイトで母親が小畑の来る店のママだって人がいたな
その人によると小畑結婚するとかしないとか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:11:15 ID:varctYZj
今日はやけにレベル低いなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:37:46 ID:UVAT9Zuw
月はAB型っぽいよな Aとは想えなかった
どうでもいいけどさ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:39:01 ID:ZeBuMNuo
多重人格だからABっぽいとか言うなよ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:43:04 ID:ZeBuMNuo
DEATH NOTE-デスノート-page-86
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112024425/

立ててきた
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:49:06 ID:M4rKcczA
>>951
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:52:31 ID:Vk6tXDpp
どうでもいいが
ライトとミサは監禁されていて体重が戻らなくなったと理由つければいいが、ナオミは軽すぎだろ!
ありえねぇ〜
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 00:58:18 ID:DwY/bEux
まあ漫画ですから
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 01:46:06 ID:8DSUkYK4
>>953
あのお尻の分、確実に肉ついてそうだし…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 01:48:57 ID:7+Gt8Yrs
小畑ワールドは重力が2割ぐらい少ないんだよきっと。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 02:08:55 ID:IgFoeQdh
スマトラ島沖でまた大地震ですよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 02:18:54 ID:8DSUkYK4
嘘かと思ったらホントだよ!!!
M8.5でしょ??どういうこと?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 02:22:05 ID:IgFoeQdh
前の余震だそうですよw
960678:2005/03/29(火) 03:01:24 ID:PpbZRcGb
>>669=>>936さん返事ありがとうございます。
九州(や>>938さんの札幌)じゃいけないですなー残念

で、>>668さん、「書店のデスノポスターほすい」 って、都内の書店ですか?絵柄は何ですか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 06:28:47 ID:7+Gt8Yrs
色紙うpしてみたよ、
ttp://ranobe.com/up/updata/up30415.jpg
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 09:47:13 ID:mbgu9Pz0
うわーいいなぁ
963妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/29(火) 11:44:13 ID:T7g8pFbv
L様(*´Д`)ハァハァ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 14:56:31 ID:q8RfS9PB
誰か単行本派の漏れに、5巻から第一部終了までの
ストーリーを教えてくれ…
このスレ読んで、ヨツバキラは火口で、
エルがリュークに殺される(?)って流れなのは分かったけど…4月まで待てねー!!
大体リュークは、月に所有権放棄されてからどこにいたわけー?

多少のネタをふくんでもいいから…オネガソ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 15:08:45 ID:q8RfS9PB
あれ、リュークじゃなくってレムだっけ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 15:28:00 ID:lkZ8V8ya
4月4日まで待てないの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 16:23:31 ID:+Uzi1jGP
しばらくぶりに来たけど
まだ連載再開されてないのに、なんでこんなにスレが伸びる?
読み切れないよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 16:42:16 ID:w5YhFb9A
>>966
4月4日まで待ったところで1部終了までの半分しか解りません

>>964
・ヨツバキラは火口
・月に記憶戻る→火口殺す
・月の仕掛けによりミサにリューク憑く、月にレム憑く
・捜査本部に死神とノートの存在バレる
・月が色々してレムにワタリと竜崎殺させる→レムも死ぬ
・新世界の創生を目指す

質問は?
969妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/29(火) 16:44:45 ID:T7g8pFbv
L様(*´Д`)ハァハァ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:11:07 ID:Wz0RitGD
質問いいですか?
ノート触った人も死神が見えるけど、それってノート所持者が
ノート放棄するまで見えるのかな?
ライトがレム見えてたって事はそうだよね…
本部人間はノート触ったけどレムが死んだからその時点で
見えなくなってノートに関する記憶もなくなったの?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:17:03 ID:OTWUX/iy
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l   /     \
                   l i i i⊥i i i l  | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ  │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プ ソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン  l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   グ. /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
          ,ノL、  )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
           /   ヽ. ハ ` ̄ー‐  /! ; ;!: : :^: /:..::l  ;
            / 諸 : ヽ::!  、、/  _/ハ;  ヽ: : ./:: ::/ 。.;
         | 君 さ |::!   ヽ ;.,   ,':::|;, ;;.ヘ:.:.: .::/ ,; ,;
         |    ぁ |::!  _  ;;,, l:::::|;;;, ;,;|!:. :.l .,; ,;
            \   /::l  ;:r __ ;;;,,!:::::!;;;;;.;;/: . : .ハ;;;;;;
        __/  < |::|   / / ヽ;;;!:::::!;;;;;/:. :.!、::.: L_;;;;,,,,
       /         `V    ′ くヽr{rイ: :.:.:l: .:、:::、:ヽ;;;;;;
       か 止 逃 俺|   ニ/  l::<ノ:/ヽ:.:.:l: :.:ト、:ヽ:ヽ;
          な め げ が |  / ャ´ r<  ̄\|:.::.「ヽ:.ヽヽ:ヽ:}
       : ら る  |    ッ| \  |:.:.:|ーヘ:├ヘ_{
         ? れ. の   !ト-┬― ┘     ̄ ーく__ し
           る を   /.!::::::|  \          ̄ ̄ ̄
      \____ / l:::::::!    >――――――――
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:22:03 ID:q8RfS9PB
>968
こんな鎌ってチャソなのにありがとう\(・∀・)/

質問は…
・月はどうやって記憶を取り戻したの?
・レムは誰かの寿命を延ばすためにノートを使ったってこと?それは月?

レムが死んでも月の記憶はなくならないんだっけ?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:27:14 ID:8DSUkYK4
>>971
こっちにもキタ〜〜〜!!!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 17:32:11 ID:w5YhFb9A
>>970
 s a g e 進 行 を 推 奨 す る

というか俺には>>970の文の意味が殆ど解らないので
回答不可

>>972
・ノートの存在が火口確保によってバレる
捜査本部の面子が次々とノート触る→月も触った
・竜崎とかが生きてるとミサ逮捕に繋がるから
竜崎殺すとミサの寿命延ばすことになる

最後の質問→ルール嫁
975妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/29(火) 17:51:10 ID:T7g8pFbv
L様(*´Д`)ハァハァ
976970:2005/03/29(火) 18:02:49 ID:Wz0RitGD
サゲるの忘れたスマン
質問を簡潔に言うと、所持者以外の人間が
ノート触った効能はいつまで持続?って事です
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 18:16:44 ID:SXI+3Cao
月の服のセンスは真似してもいいか?
あいつのセンス良いと思う?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 18:17:58 ID:w5YhFb9A
>>976
いつまでっていつまでか知らんが
とりあえず親父達にはレムずっと見えてるみたい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 18:26:27 ID:q8RfS9PB
>974
あぁ、死神が寿命を延ばしたらいけないのは、所有者だけかと思いこんでました。

レムが火口にノートを渡したのは、月が監禁される前に話し合ってたことのひとつなんですかね?

月は、自分の手元にノートが戻ってくるのを前提に
リュークのノートを埋めたりしてたってことか…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 18:47:29 ID:9zUvvddp
>>967
別にお前に読んでもらわなくてもいいよw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 19:20:37 ID:w5YhFb9A
>>979
XVII-1・死神は特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばす為にデスノートを使い、人間を殺すと死ぬ。
ルール嫁な。

レムが火口に渡したのは、月がレムに
「ノートは私利私欲に使いそうな奴に渡せ」
みたいな事言った。
で、月とレムとリュークと3人でノート交換して
月がどれ触っても記憶戻せるようにしてた

はい他には?
982妄想Ld ◆5W7bbNk1bI :2005/03/29(火) 19:23:11 ID:T7g8pFbv
L様(*´Д`)ハァハァ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 19:27:47 ID:HKLrvcRJ
>>977
いい方だと思う
無駄に着飾ってなくて
984970:2005/03/29(火) 20:34:45 ID:euC5q+2t
>>978
そうなのか!
サンクヌ!!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 20:56:56 ID:C38fpDyf
月とかの服装って、誰が考えるの?
やっぱり大場さん?それとも小畑さんなのかな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:09:51 ID:q8RfS9PB
>981
ルール読んだけど、「特定の人間」を「ノートの所有者」と
勘違いしてたことを言いたかったんだ
言葉足らずでスマソ

 まだ答えてくれるのかよ…
んじゃー最後に
6巻じゃ第一部完結の半分までしか載らないって
>968でいうと、どこまで収録されるんですか??

我ながらつまらん質問だ…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:25:09 ID:w5YhFb9A
>>986
ああ、そか。ドンマイ

火口確保ら辺までのはず。黒月復活は載らないかと。
ひたすら火口が捕まるまでの過程
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:44:09 ID:q8RfS9PB
>987
ナヌ━━━━━((((゚Д゚;))))!!!!!!
そんなところまでしか載らないのか…

いっそ6、7巻同時発売で、第一部完了まで見せてくれOTL

987タン、付き合ってくれてありがとねー
オチャドゾー(´・ω・`)⊃旦
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:55:26 ID:w5YhFb9A
>>988
ドウモ( ・∀・)っ旦

黒月復活から一部終了まで
物凄い速さで進むからなぁ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 21:56:48 ID:EX6far1I
今やってる設定集みたいなのって7巻辺りに載るかな。
載ってくれるといいな。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 22:40:13 ID:uwe7JqVb
ume
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 22:50:32 ID:y47TCx/8
ピッツァ!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:20:28 ID:ZeBuMNuo
第一部は7巻の途中までしか埋まらないんじゃないか?
んで設定やら年表やら挟んで7巻の中で第二部開始。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:21:50 ID:rFdWEupg
次スレ
DEATH NOTE-デスノート-page-86
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112024425/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:23:46 ID:ZeBuMNuo
>>994
俺が立てたんだから俺に誘導させろよ

次スレ
DEATH NOTE-デスノート-page-86
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112024425/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:30:14 ID:rFdWEupg
そうだったねwすまんこ
じゃ、1000取りスタート↓
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:36:56 ID:t/Smj/s4
 
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:37:16 ID:w5YhFb9A
もう少し待てば6巻のルール追加できたのにな新スレ
つーかやっぱ950じゃ早い希ガス
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:37:46 ID:mbgu9Pz0
1000 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 23:37:54 ID:t/Smj/s4
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。