武装錬金-CXXIX(129)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 09:15:11 ID:WohsrrKy
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:00:02 ID:uwcdZJWg
大戦士長がトロンベ兄さんに見えるんだけど気のせいですね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:04:44 ID:xQA680ZW
【核鉄と武装錬金PartU】

 ♯♯錬金戦団PartU♯♯
■不明
 ?(?) 『ディープブレッシング』 潜水艦(サブマリン)
 特性:不明

 ##その他の勢力・キャラクター##
■パピヨン(蝶野攻爵)
 LXI(61) 『ニアデスハピネス』 黒色火薬(ブラックパウダー)
 特性:変幻自在の黒色火薬による遠隔爆破
    :使い果たすと再生までに3日かかる
    :遠隔操作できる範囲は半径50mで、有視界内でのみ爆破可能
    :一部を燃焼し続けることで飛行可能

■早坂桜花
 XXII(22) 『エンゼル御前』 弓矢(アーチェリー) AT:LXX(70)
 特性:(弓)自動人形による精密高速射撃
    :(篭手)負傷、疲労を引き受ける矢の創造、本人から欠損してる部位の負傷、病気、死は引き受けられない
    :(自動人形)鉄矢の生成、会話、通信、食事、排泄など非常に無駄に多機能、意識は桜花と共有

■早坂秋水
 XXIII(23) 『ソードサムライX(エックス)』 日本刀(ニホントウ)
 特性:エネルギー系攻撃を刀身で吸収・下緒から放出し完全無効化
    :放出に時間差をつくり、相手への攻撃に利用可能

■裏切りの戦士・ヴィクター(尻)
 黒I(黒1) 『フェイタルアトラクション』 大戦斧(グレートアックス)
 特性:不明

 ##L・X・Eの人間型ホムンクルス##
■ホムンクルス・金城(ヒャッホウ)
 LII(52) 『ピーキーガリバー』 右篭手(ライトガントレット)
 特性:空中元素を集結し体積及び質量を変えられる(巨大化)

■ホムンクルス・陣内
 LXI(61) 『ノイズィハーメルン』 鉄鞭(スチールウィップ)
 特性:鞭から発生する音波による催眠操作 鞭に伝わる振動を音に変換、遠隔集音

■ムーンフェイス(ルナール・ニコラエフ)
 XXX(30) 『サテライト30(サーティ)』 月牙(ゲツガ)
 特性:2〜30人に分裂し連携攻撃を行なう
    :全てが本体であり意思は一つなので増えるほど複雑な行動は難しくなる
    :頭部の変型はムーンフェイスのこだわりで意味はない

■ドクトル・バタフライ(蝶野爆爵)
 LXX(70) 『アリス・イン・ワンダーランド』 チャフ(チャフ)
 特性:【拡散状態】電子機器の機能を狂わせ、人の方向感覚・距離感覚を麻痺させ、内外部の往来、連絡を遮断
            有効範囲は500mで水滴を付着させ霧を発生させるも可能
    :【密集状態】乱反射したまぶたを透過する光を使い、視覚神経から脳に作用し幻覚を作り出し、相手の精神を破壊
            幻覚は相手の記憶から忌み嫌う要素をランダムに選択し発生、強靭な精神の持ち主でなければ対処は難しい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:08:54 ID:xQA680ZW
立ててくる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:15:10 ID:xQA680ZW
無理っだった
↓ヨロ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:20:31 ID:IfKuaIcO
立ててくる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:30:40 ID:IfKuaIcO
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・ネタバレは公式発売日(基本は月曜日)の午前0時から
 それ以前のバレはネタバレスレへ
 本気で嫌な者は月曜深夜あたりから気を付けておくべし
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、煽りには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・自信過剰はやめよう。他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 他作品を叩いたりしないこと

★和月がんばれ。蝶がんばれ。★
★連載継続のためのアンケートハガキでのご協力をお願いします!★
★単行本 第1巻〜6巻発売中! 7巻は4月2日発売予定★
>>2-10ぐらいに関連事項がありますので読んでみてください。★

■前スレ
武装錬金-CXXIX(129)-
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110540923/

■関連スレ
武装錬金ネタバレスレッドL
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111072003/l50

【きゃん】武装錬金総合萌えスレ47【いじめないで下さい〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110980999/

【知欠豚】武装錬金アンチスレpart15【和月】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104928989/

武装錬金の展開を先読みするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056780683/

武装錬金を考察するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103465645/

■オエビ
http://jojo.littlestar.jp/



無理でした。
次の人お願い
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:32:05 ID:WjPdZ2RB
ここが錬金スレだからだろうが
誰がどう見てもムヒョ=安全ゾーンで錬金=超危険ゾーン。
ライバル登場直後でこれからって漫画を切る前に、決戦決戦連呼してる掲載順位激悪漫画終るだろ。
waqは同じくラスボス登場だし(キクが微妙に気になるけど)
今回は錬金とwaq切って次回ネウロとユートってとこだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:38:57 ID:WjPdZ2RB
ついつい手が滑って改変しちゃいそうだから次の人
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:52:17 ID:g0J3Arp+
リーグオブレジェンドか・・・・・やっとわかった。
確かに他作品が一撃はひどい気がするな。
1話くらい使ってそれでもビクターに一蹴ならまだね。技ぐらい使わせてあげろよ。

これが有りならラピュタの武装煉金マダーー?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 10:58:03 ID:WohsrrKy
ヒャッホウ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:00:43 ID:ejBEZ4Y6
ただの一発キャラに見せ場なんかつけられてもダルいだけだろが。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:03:35 ID:WjPdZ2RB
その一発キャラに人様のデザイン持ってくるなって事だろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:06:29 ID:g0J3Arp+
一発キャラなら自分で考えろと思うんだが・・・・
あれって一人の武装練金なのかな?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:30:16 ID:WjPdZ2RB
そもそも武装錬金って複数で共有できたっけ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:47:47 ID:WjPdZ2RB
静かだから疑問を

ヴィクター化の影響でDQN化してるっていうけど、ヴィクター自信はDQNだったっけ?
基本的に流し読みだし、コミックスも持ってないから適当な事しか言えないけど
ヴィクターは結構常識派だったような。DQNというより怒りでちょっと変になった人みたいな。
らしくないぞ、ってのはブラボーが大怪我させられたからって、ってことじゃ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:52:46 ID:+5Vrl6ox
仮説1(ヴィクター化=DQN化説)
ヴィクター1も成り立ての頃はDQNだった。
長い経験を経て、常識人に精神を制御出来る様になった。

仮説2(個人差説)
ヴィクター化してもDQNになるとは限らない。
単にカズキがDQNの素質を秘めてただけ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:53:21 ID:Q0NP8tmP
>>967
まあ何にしろ推測の域を出ないけど、
ヴィクターはヴィクター化が完了した状態だから安定していて、
カズキはヴィクター化が途中だから情緒不安定にあるって感じじゃないかと。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:55:08 ID:ooa9oFIm
つーかあれでDQNってのもおかしくね?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:55:46 ID:g0J3Arp+
>>966
ダブル武装練金なんてあるからできるんじゃないか?
もしくは複数人・複数の核金で一つの武装練金にしたとか
外装の練金とかエンジンの練金やらをごっちゃに
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:57:03 ID:4LAC+GjH
っていうか別に火渡は悪くないよな。
任務だし。任務出した大戦士長が一番悪いんじゃないの?
大戦士長が藍染みたいに黒幕になりそう。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:59:07 ID:ooa9oFIm
>>972
いや悪すぎだろ。
カズキだけならともかく同じ団体に所属するやつ(剛太、斗貴子)を殺そうとしたし
その結果ヴィクター狩に大事な要員のブラボー殺しかけたし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 11:59:57 ID:pSdvRPHH
「ブラボーの怪我の十分の一でも」
ってとこは俺はかなりショックだった
危害を加えることしか頭にないのかと思った
今までのカズキは感情で動くことはあっても
ちゃんと自分成りの考え方などあったと思うが
今回は感情でしか動いてないっていうか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:04:08 ID:WjPdZ2RB
今週号読み返したけど、ヴィクター化の影響でDQN化してるんじゃなく単純に怒ってるだけに見える。
あの優しいカズキがこんなこと言っちゃってんのよ。ブラボーの存在でかすぎね?
という
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:06:10 ID:a4dZPrL7
>961が次スレ立てる気ないなら俺が立てるぞ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:08:27 ID:4LAC+GjH
>>973
いや同じ団体に所属する奴って
裏切り者じゃんトキコは。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 12:08:47 ID:a4dZPrL7
DION無理ポ
次よろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:14:46 ID:C70yvVod
>>973
悪「すぎ」とまで言うほどじゃないと思うが。
ブラボーだって殺りたくてやったわけじゃないし(悪いというよりはアホ)
斗貴子さんと剛太の件は、邪魔者は任務遂行のため早急に排除するって考えなんじゃないかと思った。
980979:05/03/20 14:16:13 ID:C70yvVod
今誰か挑戦してる?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:18:32 ID:UNMXdQ6x
無理なら俺が行く
982979:05/03/20 14:19:23 ID:C70yvVod
スマソよろしく頼む>>981
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:24:46 ID:UNMXdQ6x
武装錬金-CXXX(130)-
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111296064
立てやした〜
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 14:34:52 ID:UNMXdQ6x
斗貴子さんも剛太も
ぶっちゃけ即殺されても文句は言えない立場だぞ

剛太が火渡に文句言ってる時点での斗貴子さんの罪は「ヴィクターIIIを倒さずに逃亡」ってだけだが
もうヴィクターIIIと一緒になって錬金の戦士を何人も重症にしてる
火渡の態度がアレだから霞んでるけど
あの二人は十分なくらい裏切り者してるんだよな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:00:57 ID:xSbsXVVi
どうだかね。
その剛太が戦団を離脱した原因を作ったのも、火渡の態度そのものだしな。
犬飼への扱いを見ても、人の上にたつ人物としてはまず落第だろう。

さらにブラボーと火渡を比較してみると、
ブラボーのトラウマの引きずり方は、守りたいという信念が、自虐的に小さくまとまってしまうカタチ。
火渡にトラウマの引きずり方は、思い通りにならない憤りを他虐的に発散して、「不条理」という言葉で誤魔化してしまうカタチ。
往々にして、後者は人に迷惑をかけるタイプと思われるが…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:09:45 ID:UNMXdQ6x
>>985
いやいや
上司の態度がアレだったからって組織全部敵に回すって行動してる時点で
剛太は救いようの無いくらいアホだぞ?
しかもその場で殺しにかかってるし
他の戦士長通じて講義するなり斗貴子さんに出頭させるなりしろと……


火渡も防人も人の上に立つ人間としては落第だとは思うが
それと斗貴子さんや剛太の裏切り行為とは関係無いし
火渡の行動の正当性もそこまでは変わらんぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:09:55 ID:C70yvVod
>火渡のトラウマの引きずり方
その解釈は自分と違うなあ。
今度こそ犠牲者を出さないために、何が何でも任務達成重視の人になったんじゃないかと。
そのためには手段は選ばない、と。
(それが良いか悪いかはおいておく。今回のブラボーの件では悪い方に出たけど)

個人的に、ブラボーと火渡の二人は、
同じ過去を持つのにそれぞれ違う考え方で生きてる、ってのが面白いと思った。
多分千歳にもそういうのがあるんだろうなと期待している。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:09:56 ID:IfKuaIcO
犬飼再登場もなく毒島の素顔も
明かされぬまま再殺編は終了ですか?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:14:43 ID:g+z+P4h+
何かいまの錬金って、「人気の自転車操業」って感じがする。
新キャラを立てて人気を取るために旧キャラを引き立て役にし、
結果、旧キャラの人気が落ちる。これの繰り返しに見える。
この分だと千歳のキャラが立つ頃には火渡も空気になってるかも
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:15:06 ID:FkBMrYZ2
普通に考えれば、上司にしたいなら誰だってブラボーを選ぶと思うが。
再殺部隊のメンバーだって、火渡を上司として慕ってる訳ではなく
好き勝手OKだから立場的に下についてる形に過ぎない訳だし。
毒島だけ火渡を慕ってるのが逆におかしい。過去に何があったんだろう?

ああ、でも大戦士長の方がもっと上司にしたくないや。逆らわなければいいんだけど
殺すぞ、というポーズだけよりも、ちょっとこちらへ、の半殺し確定の言葉の方が怖い。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:19:41 ID:C70yvVod
>上司にしたいなら誰だってブラボーを選ぶと思うが。
そりゃそうだw
だってやだよあんなの>火渡
なんで戦士長になれたのかマジで疑問だ。
大戦士長が人選してるとかじゃなかろうな。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:20:49 ID:ooa9oFIm
実力主義じゃない?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:20:52 ID:UNMXdQ6x
>>990
自分はブラボーも嫌だけどなぁ……
行動パターンワケワケカメだし

あの人
普通の会社とかだったら
火渡戦のSSガードの自己満足っぽい死に逃げっぷりから考えるに
何か不祥事起こしたら中途半端な時期に辞職だの自殺だの言い出しそうだし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:27:11 ID:xSbsXVVi
>>987
>何が何でも任務達成重視の人になったんじゃないかと。
そういう解釈のしかたもあるだろうね。でも俺の解釈はやっぱり>>985
単なる捻くれたガキのヒステリーが、大人になって攻撃的になっただけに見える。
まだ火渡の普段の行動について、詳細に描かれてないから、どっちが正しいとも言えんだろうね。


毒島はまぁ、萌えスレで御馴染み「火渡にホの字」で解決じゃないかと。
過去に、なんかのついでに助けられたかなんかなんでしょ。
あとのメンバーは、ただ従っているってだけの感じだなぁ。
現に戦部だって「任務や〜めた」って言っているし。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:37:21 ID:xQA680ZW
上司にするなら戦部がいいよ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:38:24 ID:UNMXdQ6x
個人的には桜花先輩が一番良いと思う
997名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:39:42 ID:8h1MiB2E
鷲尾さんあたりが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:41:26 ID:MtMkINEP
>>993
ブラボーはどちらかと言うと、不祥事起こした部下の罪を被って自分が辞職
したって感じじゃないかい?

まあ、火渡は個人主義なのに部下任されて、面倒なんで放任って感じではある
999名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:42:47 ID:8h1MiB2E
む〜ん
サテライト999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 15:44:27 ID:DyxAO1b7
1000なら武装錬金連載安泰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。