西本英雄 もう、しませんから。 FILE:2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジン40号(2004/09/01発売)から連載開始、作者:西本英雄
西本英雄による『マガジン販促4コマ』も、次週予告ページにて不定期掲載中
他、ショートGAGフェスティバル11、はじめの一歩総集編などにも登場

西本英雄の作品一覧
・ポチのへなちょこ大作戦 全3巻
・へなちょこ大作戦Z 全13巻
・金のへなちょこ 全3巻
・爆笑問題のきょうのジョー 全4巻 (挿し絵漫画:西本英雄)
・ソップ型 (単行本未発売)

前スレ
西本英雄のマガジン調査隊(仮)もう、しませんから。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094051435/

関連スレ
「ポチのへなちょこ大作戦Z」終わっちゃった
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067699850/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 11:32:08 ID:YMI480OF
作者が激しく自己主張する漫画ほど見ててイラツクものはない。
はよ消えろ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 11:34:47 ID:QWZ2A8fQ
見なければすむだけの話なのに
ページ数も少ないし掲載も後ろの方だし読み飛ばすのにそんなに手間のかかるマンガじゃないだろ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 12:13:46 ID:96CnMHZB
マジで糞漫画の王道。
スレ立てるのも無駄。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 12:29:15 ID:5nyfuwbg
のっけからアンチ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 12:31:21 ID:c7SMt3GN
もう、掲載もしなくていいから。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 14:54:05 ID:XHYj5bU/
なんで作者こんな頭身なの。
へなちょこ大作戦のときの自画像のほうがヘボかったけどまだマシだった。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:35:38 ID:0kd+QsPN
てsつう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:18:30 ID:qkrpSOji
今週もつまらなかった
せっかく連載人をゲストに呼んでるんだから
もっと漫画家をクローズアップしろよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 22:26:36 ID:PNyf/b5y
>>7
きちんと描くとそれなりにいい顔になってしまい、ギャグマンガ家っぽくなくなってしまう。
尽さんがイケメンじゃないかといってもスクランは萌えやファンタジー要素も強いからなあ・・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 23:33:14 ID:ydtzIsj0
エッセイ的漫画が面白いかなんて周りの人しだいだからな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 10:37:02 ID:qIfTPLF0
とりあえず保守っとく
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 10:34:44 ID:awZPxs6H
ゲストのせいにするなよ
西本じたいがつまらないのが一番の原因
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:37:14 ID:+QISTn5I
 西本に批判的な見解が多いなあ。
 でもマガジンの顔って西本のイメージ強いけど。塀内、森川、加瀬、朝基、さとう、真島とかはちょっと違う感じがする。いわんや瀬尾、小林、氏家辺りをや。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 23:37:29 ID:L2+vSHHA
同じ作者登場漫画でも出てくる担当が違うだけで全然面白さが違ったりするしな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 03:49:17 ID:D/RJLvzw
もうしまは好きだがこの人普通にギャグ漫画描いてた方がおもしろいかも
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:30:57 ID:vHFVIl/q
翔さん・・・!?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:51:58 ID:Q+MbwWDt
野間って講談社の一族なんだっけ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:36:32 ID:27OKzMrl
そうですよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:50:53 ID:Y61iGEiN
副社長ってお茶目さんかも
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:51:07 ID:nYSjJR6y
>16
うーんちょっと同意。西本のギャグ漫画、普通に好きだったよ。
もうしまみたいなのは、内輪受けはいいけどコミックスになっても
正直売れないし、作家の質も向上しない、ある意味諸刃の剣なんだよなあ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:58:30 ID:i89Q1eKb
毎週もうしま楽しみにしてるし、へなちょこも好きだった。
このままでは彼にヒットの可能性が無い事が残念だ…

もうしまも作家の内情をもう少し抉ってくれればいいんだけど。
その点森川ジョージのレポは面白かった。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 17:49:33 ID:OzZzo5yf
来週西山か・・・西山って何歳なの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 19:00:42 ID:df4xcoZZ
>>18
講談社のプリンスと呼ばれてるらしいな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:09:36 ID:z/QkYZHO
>>18
私はオバサンのほうが出るかと思ってたら息子が出たようだ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:29:10 ID:Bw/Gcdwn
つーかこの人が「ええ、マガジン好きですよ。ネギまやツバサは面白いですねえ」
とか言わなくてホント良かった。まだ辛うじて講談社には良心のようなものは残ってるらしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:54:39 ID:vHFVIl/q
スクラン面白いですね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:06:44 ID:ublqxrIE
「ええ、マガジン好きですよ。レイブや翔は面白いですねえ」
でもなんだかなぁ・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 01:31:01 ID:eUf5yB7O
副社長黒くてワロタ
ジャンプでもこういうレポマンガ書いてくれる人が居たら面白そうなのにな・・・
30伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :05/03/17 11:37:02 ID:SDXWkM2E
( ゚Д゚)y─┛~~

結構好きだが、単行本になったところで100%買わない
そういう漫画
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 21:28:35 ID:p8acW6vG
編集者の人物紹介ワロタ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 02:48:35 ID:j2CFEzqV
あの署名、いつから複数回入れられるようになってた?
6000位の時は一度入れたら同じ端末からは出来なかったけど。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 15:22:41 ID:cixrXvIe
仮に単行本になったとしても1年後ぐらいに読んだら既に意味不明になってる
ネタがやたらと多そうだ。レポート漫画の宿命。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 03:50:55 ID:xtm5jHw2
井上和歌の時もそうだったけど、
スーツとか袴とかちゃんと実際着て行ってるのに
写真が1コマって勿体無い気がする
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/21 00:59:27 ID:fhfTaXPC
4コマ普通に面白かったな、トト。
インタビューとまったく違うデビューでわらた
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 12:18:36 ID:brU5kXJX
ゆうこうりんワロス
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 14:59:51 ID:AN1X90G9
うーむ、あのナントカカントカってゲームファンでも、買うつもりでもないけど
さすがに違和感がありすぎて、ゲームのファンは怒るんじゃないかなあと心配。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 16:35:37 ID:vG3Z5Tut
桃鉄とかだったら違和感ないんだがな〜
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:01:04 ID:MAIa1dAC
バグチェックしてるスタッフが驚いて報告してきたってのワロタ。

ゲームの開発中には、正式な絵のデータが来るまでプログラマとかが
描いた適当な仮グラフィックを使ってる場合がある。バグチェックしてた
人はそういう仮の絵が正式な絵と差し替えられずに残ってたんだと勘違い
したんだろうな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:15:35 ID:Y60Gt/jA
憲麿みたいだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 18:35:33 ID:LRR0G6u0
来週の(おそらく)西山は楽しみだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 19:10:46 ID:R6QTJ3Yg
来週の西山はゲームコーナーに来るんじゃなかったっけ?

もうしまはW新編集長
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:26:23 ID:AbBsxgsQ
西本はドラゴンボイス読んでギャグ漫画としての格の違いを感じてたはず
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/23(水) 23:46:20 ID:z5YC8bHI
っていうか西山がゲーム中の西本の顔書けばよかったんじゃないか?
そうすれば違和感なく西本出せるし。
45醜姦娼粘  々力¨=ノ¨ソ ◆ELOhNgd7TE :2005/03/23(水) 23:47:57 ID:1ioZUsAu
それだと西本かわからないかも試練。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 00:16:51 ID:TJEQI3uk
それすげーギャグだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 01:02:45 ID:gqFoWd5t
確かに浮きまくりだな。ゲームは知らんが
ファンは怒るかもしれん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:56:12 ID:EqvR8jZY
西山絵で西本か…ちょっと見てみたい。
なんだっけ…芸能界漫画の主人公が、やっぱマユゲあんなんじゃなかったっけ
(西山さんファンごめん)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 21:29:09 ID:M8HWatY9
西本ってかっこよくない?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/26(土) 22:54:38 ID:khMC1hcT
あのくどい顔は、芸能人でいたような・・・誰だったか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 02:47:38 ID:OskpnUN+
アンガールズ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 10:42:56 ID:5mGN0whE
>>50
俺は照英に似てると思う。
53 ◆MMR/7A2hO2 :2005/03/28(月) 16:11:07 ID:jBzSiuAo
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 16:48:30 ID:dlv+XuyL
>>53
ホントだ!
オビがすごいことになりそうだな。
一歩にツバサにあと何人いたっけ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:38:05 ID:XpdxrFFY
おお、単行本出るのか
ジョージに報告に行って欲しいなw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 18:59:13 ID:yOptJyOD
祭りの(゚∀゚)ヨカーン
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/28(月) 19:00:04 ID:XLotQXgp
単行本発売されることについても何か一話やるんだろうな
58伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/28(月) 19:46:18 ID:tcRMRUiq
( ゚Д゚)y─┛~~

何話収録するつもりだ・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 01:35:20 ID:Ps5aN2dj
4コマは収録してほしいわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 12:54:17 ID:Eo8g7AZo
イノっち、いつの間に編集長に…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 13:22:18 ID:ri2JnqZH
>>60
どういう人?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 19:02:18 ID:gV8gjF7P
しかし、副社長といい、編集長といい、やたらと「クロ高」の名前が出て来たな。
西本よ、今の仕事もいいが、ギャグ漫画でもガンガレ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 19:23:14 ID:Zh/PYLlv
“ヒロくん”という呼称は編集チェックを切り抜けた精一杯の皮肉と受け取っていいのかな?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 21:21:31 ID:ve/ZR3ui
>>62
そりゃ「濱中」とか「チェンナウ」とかと比較したらポチのほうがまあまあいいって話になりそうだし。
「スクラン」はもうギャグというよりは萌えに近いし。他誌を出すわけにはいかんし。
ってことじゃないかと思ってしまった。特に深い意味なく。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 21:41:40 ID:bnqKaWUG
クロ高→アニメ化、ゲーム化、実写化、某有名サッカー選手も応援
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:06:49 ID:c32ei/jn
「『もうしま』の単行本、いつ、何億部出すか具体的な話し合いをしたいと・・・・」

「ああ、『もう、しましたか。』ですね」

「『もう、しませんから。』です」

「あーそうそう」

ハゲワロ
67伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/30(水) 22:10:35 ID:mhTaoP56
( ゚Д゚)y─┛~~

内部事情編はあんまおもろくないな
さっさと終わらせてまた漫画家巡りしてくれよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 22:43:49 ID:QfzouoeB
アニメ放映中に小林のトコロ行ってくれればよかったのに・・・
顔出しNGだからって、タイミングのがしたよ
6960:2005/03/31(木) 06:29:52 ID:kBBTw6Zl
>>61
遅レススマソ。
どういう人?といわれるとつらいなw
月マガを見ればわかるかも…
キモヲタ役として、漫画に出てるし、
変なアンケート出すし…
月マガの公式HPにもよく出てくるな。

つか、編集長としてはかなり若いと思う。
西本と大差ないんじゃ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 10:16:16 ID:9XEQCy00
>67
うん、ちょっと同意。
講談社の内部事情は知りたいが、コミックス出すの出さないののネタは
ひっぱりすぎ。
コツコツ漫画家訪問とかの内容なら、コミックスが出ても売れるかもしれんが
今のこういうダラダラ展開だと、コミックスがよしんば出たとしてもその内容じゃ
買いたくも面白くもないと思う。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 11:53:35 ID:x9ng86fh
「なんなら〜」にでてきてたな、猪熊氏。
72 ◆MMR/7A2hO2 :2005/03/31(木) 12:01:52 ID:ReSIe6YH
>>69
もしかして…「童谷先生」?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 12:35:40 ID:p/VApKbS
マガジンワンダーの「一歩Rimix」最終ページで、参加した作家らに
森川センセがありがとう!ってコメントを描いてるんだが、
西本だけは殺すって書いてあってワロタ。
でも森川描く西本の似顔絵は妙にというか、ものすごくカワイかったよ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:50:54 ID:pCZ2OZ2/
最近の一歩って、キャラの目が妙に西本っぽいと思いませんか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:58:33 ID:EDRmzURC
>>73
サンデーでたとえると西本ってアイスホッケーのときの久米田(ってマガジン移籍するんだけれど)、森川が北崎みたいな感じがした。
ジャンルは違うんだけれどさ・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:55:25 ID:dds36nae
西本は久米田の所にも行くのかね?
楽しみでもあるけれど、西本とあまり親しくない漫画家の時だと
距離感があって面白くないんだよなぁ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 23:31:10 ID:LkQtGGl9
わかりづらいたとえだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:新世界の神01/04/01(金) 13:37:16 ID:2on9PSUE
>73
他の漫画家のキャラが(イケイケの美形でも)、皆素朴になっててなごんだ。
でも「もうしま」を読んでない一歩ファンがあのカット見たら、ジョージ一体…と
引くんじゃないかとチョト心配だ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/01(金) 23:39:46 ID:r2qMVWb6
一番世界観を壊してるのはポチだから大丈夫だろ
ヒロくん寒い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 00:27:24 ID:iYrC+hMY
ワンダーの最後の方で、もうしまに出てきた新人の授賞式やってたな。
なぜか西本だけタッチが違うし…w
81名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 03:36:16 ID:5KQPCyJS
>>53
同時発売のコミックスが… (ノ∀`)アチャー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 16:32:10 ID:ZgmKx0WV
俺は

顔出しOKの漫画家には好感が持てるが
顔出しNGの漫画家には好感が持てない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 16:36:57 ID:WOrBGBUt
中出しOKのAV嬢には好感が持てるな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 17:32:21 ID:xKxV9+K4
>>82
鉄拳王は?w
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 20:36:14 ID:y28A1qvE
 久米田、藤沢、幸村の3人が連載開始だけれど、誰のところに行くんだろう。
 ・・・おそらくマガジンのことだから安全パイで藤沢だと思う。西本にしても馴染みの藤沢のほうが取材しやすいだろう。
 読者としては残念ではありますが。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:03:15 ID:JoXojfA6
批判的な意見が多いねー。俺大好きなんだけどなぁw
「へなちょこ〜」も好きだったけど「もうしま」の方がもっと好き。
もしかしたらマガジンでいま一番楽しみにしてる作品かも。
単行本もたぶん買うな。帯がどーなってるかかなり楽しみ。

‥‥言っとくが西本本人じゃないよw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:25:00 ID:EhHDLVDd
親戚か
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 02:35:23 ID:zMEEE4Qx
“一行目”が“なますてまそ”みたいだぜ・・・・!?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 12:35:26 ID:SOpvSkrY
ってか、もうしまが平積みかよ!
…大丈夫なんか?
90 ◆MMR/7A2hO2 :2005/04/06(水) 12:44:53 ID:hSdVYSoe
「死して返本拾う者なし」((( ;゚Д゚)))ガクブル
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 12:51:45 ID:zZim6eom
まあいくら返本があっても
作者には発行されただけの印税が入るけどな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 13:52:37 ID:N1agNJD0
入った印税で単行本買えば重版かかるんじゃね?
93伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/04/06(水) 13:59:49 ID:zyTpZIea
( ゚Д゚)y─┛~~

つーか・・・

買うか?これ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 18:07:01 ID:a/b6A9XY
今更ウッチャンナンチャンのウリナリみたいな企画流行らねーよボケ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:25:41 ID:cyc5YBt6
まだ取材されてないのは
久米田、藤沢、幸村、大暮、小林、キバヤシ、上条、氏家、刃森、UMA、あかほり
ここらへんか?

映画のレポとかどうでもいいから、早く上記の作家の所に取材に行って欲しいんだが
もしかしたら作家側から断られてるのかもしれないな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 20:30:52 ID:KxRn+4vU
幸村は行くだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 22:12:31 ID:PTvpMIeO
>>95
ギャグ漫画家の久米田、氏家、UMA(あと名前が出ていないけれど野中)のところには西本は行かないんじゃないかな。
比較されるのはプライドが許さないだろうし。ギャグでギャグ漫画家の名前とか出してもそれは容認しているかどうか別だし。
小林尽をMOEとみなして行くという可能性はあるけれど、スクランアニメの取材はもうやったわけだし。
もしそれでギャグ漫画家のところに行って、ギャグが寒いとかいう自虐ネタをやったら西本は肝が据わっているって事だけれど。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 23:26:35 ID:2WCJlanm
>>95流石にキバヤシは無理じゃないかなあ・・・あれがいくつも名前使い分けてることとか
姉と共同で原作作ってることとかは一応講談社の内部機密ってことになってるみたいだし。

でもそれを押し切って描いたら西本は神。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/06(水) 23:36:55 ID:RglTjCB0
てか、ここ最近のってただの宣伝てか、数合わせだろ
すでに取材先切れたのか?
>>97
久米田がギャグ書くって誰が決めた?
前作は最初からギャグだったけど、
基本的に始まりはギャグもあるが、ギャグ漫画では無いだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:17:43 ID:AyvOjFJX
コメディー
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:36:59 ID:FHXXWEdx
俺も大好きなんだが、
意外と好きな人いないんだな…。

いいよいいよコミック買ってやるさ。
1冊だけ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 00:50:09 ID:n8jUF8Oe
コミックスごとに帯の人がちがくしてコレクターを誘おうぜ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 01:00:31 ID:BlK3HcFa
俺もへなちょこ大作戦なんかは地味に好きだった。
大好きと言うわけではないが、安定して見れたと言うか・・。
ネタが無いなら架空のキャラでも創作してギャグ漫画にすればいいんだが、
編集は許しちゃくれんのだろうか。

買わないで居ると西本がもう日の目を見られなくなる気がするから、
出たら一冊買っておこう。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 14:24:58 ID:cgURoqxX
うーん、これのコミックじゃ買う気おきねぇ〜な
大して面白くないもん
ギャグ漫画はもうダメなのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 18:43:26 ID:EyfACUH7
俺は面白いと思うがなぁ。
やっぱ編集に好かれるから(苦笑)こういう漫画を依頼されるんじゃないか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 18:58:48 ID:2FsUyPkh
単行本向きではないでしょ
1,2年後には「何の話これ?」ってことになりかねない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 19:51:01 ID:PIM0BFjH
最低が一万部ってのはどこの出版社もなのか?

マガジンの中の読み物としてはなかなか面白いが、
マガジン読んでる人間にしか分からないネタ本を平積みして大丈夫なのかな
ギャグ漫画としては通用しないだろうし 
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 21:13:17 ID:RLce1pkj
>>98
 木多だってキバヤシの本質を突いたパロはできなかったからなあ。というかヒロ君ですらダメだったし。
 ムリでしょう。

>>99
 ニュータイプ教師ギャグって今週のマガジンの新連載の予告にあったからギャグでないの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 21:42:29 ID:Pgwx06JK
いや、木多のキバヤシパロはかなり頑張ってたと思うよ。何も起こらなくてよかったですね。とか。
ヒロ君関連は単行本のおまけ漫画で海賊船とプルー(のような人魚)を描くだけで精一杯だったけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 21:57:50 ID:RLce1pkj
>>109
 なるほど。ヒロ君については頑張ったと言えますね。おそらく久米田もマガジン移籍したらそこまではムリでしょ。
 西本はヒロ君をヨイショするようなマンガばっか描いているよなあ。というかこの人は基本的に漫画家はヨイショするマンガばっか。
 漫画家を笑いにしたのは瀬尾公治と久保ミツロウくらいだからなあ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:00:54 ID:QKK6DmCw
取材漫画なんだから、肯定するに決まってるだろうが
何考えてんだ
毒はきゃいいってもんでもないだろう
悪口は一部のうける人以外には不快に見える
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:08:40 ID:RLce1pkj
>>111
 別に悪口を言えっていうんじゃないさ。西本は木多、久米田と違うのだから別にそれをしろとは言わない。
 ただ、お世辞とかばかりでしかも必要以上に自分を卑下してまで持ち上げるのは行き過ぎだと思う。
 きついことを言ったけれど、自分は西本のもうしまは好きだし、何だかんだ言っても西本はマガジンの顔だとも思う。
 でも疑問に思うことは言わないとというのが一ファンの思いでもある。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:15:50 ID:YN/RLOfG
木多のは「中傷漫画」で、久米田のは「揶揄漫画」で、
西本のは普通に取材漫画だろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 22:26:01 ID:RLce1pkj
>>113
 取材って点で言えばサダタローのほうが取材に忠実なつくりになっているような気がする。
 誤解のないように言えば、どっちがいいとか悪いとかいうのではなくて。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/07(木) 23:14:50 ID:eq8nUqMT
「もうしま」でそんなに熱くなんなよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 00:01:31 ID:cn7KXiNn
3万部ってそれぐらいだったら売れそうな気がする
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 01:59:35 ID:RgjotshR
一歩とネギまの読者を動かせば売れるんじゃないかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 02:45:31 ID:K4TXZimd
>>109
> いや、木多のキバヤシパロはかなり頑張ってたと思うよ。何も起こらなくてよかったですね。とか。

洩れの記憶では木多が頑張ったのは
「何も起こらなくてよかったですね。」が出てきたあの1回だけだな。
やろうとしても編集に止められたんだろう。

>>112
> 必要以上に自分を卑下してまで持ち上げるのは行き過ぎだと思う。

まあ必要以上ってのはあるかもしれんが、西本がそういうキャラだからだと思うぞ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 06:34:28 ID:+Tk52mhC
持ち上げるためというより、自分を貶める自虐的なギャグだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 20:26:04 ID:p4ZKFxqW
もう、しまって漫画家巡りの時しか面白くないんだよなぁ。

しかも西本と距離がある漫画家だとこれまた面白くないんだよなぁ。。。
トト!の作者のボーリングの回とか。
もっと漫画家自身にスポットライト当ててくれよと思った。
なんのためにゲストに呼んだのか。。。
121109:2005/04/08(金) 20:55:51 ID:YvfYHDfv
>>113
 ファンだから熱くなるのは仕方がない。これも西本のファンとしての熱い思い。

>>120
 その理屈だと瀬尾とか久保とかは西本と身近という理屈になるけれど、別に瀬尾や久保は身近とも思えないけれどなあ。
 というか昨日も言ったけれど何でヒロ君をあんなにヨイショしたのかが本当わからない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 21:40:37 ID:0uDrbXyc
漫画家巡りじゃなくても俺は全然面白いけどな?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:12:26 ID:gb8kT7sI
漏れも漏れも
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:43:54 ID:3H8A/63F
西本は普通に毒吐くだろ。昔はサマンサ三吉という漫画家を自分の作品内でバカにしてたぞ。
まあ仲良かったからできたんだろうけど。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 23:51:03 ID:eM49w31E
コミック出して〜ってのも単行本収録するの?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:10:19 ID:SVdaMy0c
ヒロ君は編集部にヨイショするように言われてたとか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:34:15 ID:c8CiTRdZ
>>124
>仲良かったからできたんだろうけど。

 今回だって仲がいい森川には毒を吐いている。

>>126

 何だかねえ。編集部の指示があったのかもしれないけれど、ヒロ君自体すごく自意識過剰みたいなところもあるのかな。
 こんなんじゃとてもじゃないけれど、ヒロ君パロは久米田には難しいか。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 00:47:39 ID:R+cPWYSU
実際売れてるんだから、マイナスになるこたぁしないよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 01:09:55 ID:uT1rBThc
>>124
そういや、大作戦ZのときにQEDの主人公のことで毒吐いてた気がするけど、
加藤氏とも仲良かったんだろうか?
月マガ連載直前であんなのよく書けるなぁと思った。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 02:33:49 ID:KGeJmNFB
今日板人気トーナメントで週漫の投票日だから、
みんな参加してや。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112795701
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 12:34:15 ID:0Ls0AFGT
西本さんがヒロ君をヨイショしているというよりも、
ヒロ君を気に入ってるんじゃないかな。
無防備にバカっぽそうだから(まあ天然でしょうな)。
そういう人って他人から可愛がられるもんだよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 17:06:53 ID:5kjyU/mh
オタのくせにドキュンだからいじったら度量の狭さでプチプチいくんだよ
ヒロ君は誰に書かれる時でもいわゆる誰もが思ってるツッコミ系が無いのは
やっぱり性格的にアレだからだろう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 22:51:54 ID:RAVi1n+k
確かに叩かれるようなところや痛いところもあるさ、この漫画。
ただもっともっとくだらない漫画がマガジンに大量にあるこの状況って一体なに?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 23:04:15 ID:xSI2Tp4Z
かってに改蔵のネタじゃないが“見てみぬ振り”、“腫れ物扱い”なんだよヒロ君の場合。
明らかに痛い人に「質問があります。あなたは痛い人ですよね?」なんて聞けないでしょ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 00:34:03 ID:C1lwCUZ7
そんぐらいでないと漫画家やってけません
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 00:37:35 ID:/FNSASYI
ヒロ君ヒロ君うるせーなぁ。
そいつのスレ行ってやってくれよ知ったかぶりのヒロ君キ○ガイ共。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 00:50:15 ID:Jm5h7eGa
 それだけマガジン(DQN)の顔なんだよ。ヒロ君は。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 08:36:25 ID:C1lwCUZ7
コレでいったんお終い
もう西本漫画にゃ出ないだろうし、
生産性のない話で、知ったかぶり続けるのも・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 13:58:10 ID:szkhhBsz
 幸村、藤沢、久米田、安田の4人が連載されるけれど、西本はこのうち1人に取材に行きそう。
 おそらく幸村が70%くらいで藤沢が20%、後は行かないというのが10%くらいだと思う。
 クメシンは久米田のところに行くっていうかもしれないけれど、西本は今までギャグ漫画家のところはピモピモ先輩の加瀬のところしか行っていない。(加瀬も厳密にはギャグとは言えない部分があるが)
 おそらくギャグマンガを比較されるのが嫌なんだと思う。クロマティネタにしても別に野中のところに行っているわけじゃないからできるという面があるし。それを考えると久米田のところに行くのは難しそう。
 それに久米田サイドのほうが取材を嫌がるという可能性もありそうだし。
 またマガジンが一番プッシュしているのは休載が気がかりといいつつもおそらく幸村じゃないかと思う。初回88ページは相当の気合の入れ方で普通の連載開始とは違うという感じがする。
 そこからしても取材費とか時間的な事情とかを考えると、プッシュをするという意味で幸村への取材の確率が高いのではないか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 14:05:35 ID:WREbWeIH
藤沢は確実に行くでしょ。昔からのマガジン組だから仲もいいんじゃね?面白いのができそう。
反対に幸村、久米田、安田の外様&新人組はコージーの野球とかテニスの人のテニス観戦とか
トトのボーリングとか当り障りの無い内容になると思う
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 14:56:21 ID:luKfMMuZ
藤沢とおるはGTOのおまけページに「こんなもん食ってきた!」というタイトルで、
自分らが食事しに行った話をネタにした漫画を描いてたぐらいだし
西本からの取材の要請があれば快く引き受けてくれるでしょ。

幸村誠は取材受けてる暇なんてあるのかなぁ?
久米田康治は表に出るの嫌がりそうな気がするし。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 16:45:55 ID:uaNEEPmI
幸村と久米田はおそらくいじれないぞ。
しばらくはお客様待遇だろう。
ふたりとも精神的にちょっとアレなところあるし。

藤沢は大丈夫だと思う。
仕事場からっぽネタも載せてるくらいだし、大概のことはOKしそう。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 19:50:21 ID:DTeidMbM
 当たり障りがないとなると藤沢だろうなあ。ポチの場合外様だと気配りの人になっちゃうし。
 あと新人をプッシュするという意味では安田はどうなんだろう。フルたまの高岡をプッシュしたくらいだし。
 でも新人の場合も西本のほうが気を使うというパターンだからなあ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 00:16:57 ID:b36c8zO7
精神的に揺れてる人間は揺れてる漫画を書けないもんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 18:42:27 ID:TyTWXTpP
書き下ろしで
・キバヤシに取材(MMRメンバーなら誰でもいいや)
・名前わからんけど何度か出てきた巨乳編集者のサービスカット(乳首券使う時だ)

以上2点を実現してくれたら単行本買う。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 20:46:47 ID:ZvNQTdMp
>>145
 西本の乳首券は別に見たくないなあ。
 MMRメンバーだとナワヤ編集員とかならOKかも。(新MMRだとミウラが既出か。)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 13:53:08 ID:onk6m29t
キバヤシをやってくれるなら単行本買うよ、マジで。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 23:32:48 ID:xWf9ETSU
やらないだろ
大場つぐみみたいなもんだ
149ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/04/13(水) 10:32:59 ID:GTr64Dx4
(;´Д`)ハァハァ この漫画の売りはマガジン漫画家と話す事だろ?
趣旨を忘れんなよ・・・。 
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 19:06:15 ID:WN6e3PxS
>>149
お前が勘違いしてるだけだろw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 22:30:18 ID:KT0fnU7l
自分より立場が大きいとか場違いなところにいって作者がへこまされる漫画だ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 08:14:30 ID:yFWWA0wG
西本先生には悪いが、絶対、単行本買わないな〜。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 18:31:55 ID:jlDTs4cO
チラシの裏
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 23:09:50 ID:AcY1DnaH
>>152
 BOOK OFFで安く売っていたら買ってもいいかなとは思っています。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/16(土) 23:27:36 ID:GcqHRe9I
つか単行本の中身が単行本化に励む作者のストーリーって・・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 17:50:02 ID:pk6fuOQ/
 ふと思ったのだけれど、よく「作者取材のため休載させていただきます。」って言葉があるけれど、それを真に受けたら西本なんて何回休んでも不思議じゃないよなあ。
 もういい加減「取材のため」というのをやめて単に、今週の○○は休みます、でいいんじゃないかと思うけれどどうだろう。
 少なくともマガジンはねえ・・・。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 18:24:45 ID:Cd77u2eQ
取材してると描いてる時間が無くなるマンガだってあるんです。

ホントに取材してるのかどうかはともかく。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:29:01 ID:1DhxwoTJ
>>156
なんで載ってないんだ、とかクレームつける輩がいるんだろう。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 20:44:25 ID:OO/1R825
>>157
ちゃんと取材してるマンガはいいんだよそれで。
ただ西本とかあにMRみたいな取材マンガで取材のため休載って
ちょっとおかしい気がするが。

>>156
最近のマガジンでは「作者都合」という、
良くある「取材」、「急病」以外の3つめの言い訳が使われることがある。
どう使い分けてるのか知らないけど。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:03:09 ID:dZvzOKue
>>159
大人の事情
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:20:37 ID:eHSaOpi8
 ヤングサンデーでは単に今週の○○は休みますという書きかただったと思う。
 別に他誌もそれでいいんじゃないのかなあ。

>>159
 作者の都合ってジャンプじゃないかと思ったけれど。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 21:42:35 ID:+egsdaus
塩爺、生放送中ババアに対してキチガイ発言。福沢禿しく動揺w
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0327.avi
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 21:07:55 ID:CWJfv0df
西本、久米田のところに行かないかなあ。西本の絵で久米田の似顔絵見てみたいんだけれど。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/19(火) 23:21:10 ID:Vm0elm7q
生え抜きでもない新人作家のところにいくとは…
連載も単行本も出たしいつまで続ける気だろうか
165伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/04/20(水) 00:57:40 ID:JYtRGWsq
( ゚Д.゚)y─┛~~

踊ってねーで作家のとこ行ってくれよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 12:41:26 ID:OQHqUh0b
ポチがもっと「森川ジ○ージ」バッシングするのなら応援する。
休載減ページ続きじゃね。


賛同者居ないかも・・・。
でもホント、ジョ○ジにはがんばってほしいんだよ!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 17:26:47 ID:SCzx+cwl
漫画家巡りを楽しみにしてるのに。。。
羽森はまだか?あかほりはまだか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:01:06 ID:BN2ypKUP
来週は大暮っぽいな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:16:16 ID:/7aEiZKq
他誌にも突撃しろ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:18:47 ID:/7aEiZKq
連載を切られた漫画家の所にガンガン行け。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 18:23:31 ID:QkR+exNY
久米田までまってろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 20:58:47 ID:02PaCQJJ
>>170
塀内さんとか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 21:07:24 ID:Iq99QHAq
>>170
木多康昭とか?あとは事件を起こして打ち切られたマンガ家のところとか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 22:54:51 ID:/eOUdhYU
原稿落としたor逃げた作家の下に強制アシ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/20(水) 23:22:17 ID:Ppi0d5HW
木多はまだマガジン管轄にいるのか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 02:22:55 ID:9RXD37ka
大島司をだしてくれ 性別を偽ってる点についてきいてくれ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 14:58:48 ID:tEDNL1hc
>>175
ヤンマガに来るらしいというレスがマガジンスレに貼られてた。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 18:32:19 ID:81yRh6fu
なぜに西本はポチと呼ばれているのだろう。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 18:57:40 ID:KGkLHgy1
>>178
「ポチのへなちょこ大作戦」からでしょう。由来は。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 19:28:21 ID:81yRh6fu
>>173
島袋のことかーーーーー!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 19:29:07 ID:81yRh6fu
>>179
なるほど。
しかし森川とは浅からぬ因縁がありそうだな。
もしかしてアシやってたとか?
182179:2005/04/22(金) 19:44:43 ID:KGkLHgy1
関係は、むしろ加瀬あつしのほうが深いでしょう。
むかしピモピモ広場という読者投稿部門のコーナーがありました。
そのコーナーの初代イラスト担当が加瀬で、2代目が西本でした。(ちなみに3代目は三ッ森あきら)
それはもうしまにも出ていましたが、加瀬がイラストをやっていたとき西本がお手伝いをしていたようです。
そうしたところから西本はマガジン本誌連載に向けて歩み始めたらしいです。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 20:31:00 ID:B7lyriRc
画太郎先生の所へいって理由を聞いてきてくれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 22:26:46 ID:AprvD9cP
>>183
画太郎って、ゴーマン漫画家Mの件で。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 10:26:56 ID:1bPtVJCz
>155
うん、自分もそれが気になった。というか萎えた。
こういう「本人受け」はコミックスにならなくてもいいよ…。
身内受けならまだ楽しめることもあるんだけどね。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 14:57:11 ID:dZlX90Xj
>>184

   ぶ  て        --!|||||||i-O Y   
       7      ,.'lllll|llllllllll|llヽ く お
   べ   }   〃 illll #`三´ヾllli <  前
        ( l __l__ rミ,イ;o;≡;o;ヾ')〉  の
   ら   (|  _| ヾイー,('_`)、-iソヽ)  せ 
 ),-、 ,、r( レ (_jーr`| !l li!!!!i!l i| 〈 い    
   '7/      /  ヾミ三彡'´ ノ  だ     
    |'    -/‐/     ミ 彡  |)  !!!!!
 -─ 、_   し'⌒)   ミi!     ヽ、 
 ;;;;;;;;;;;;;! `ヽ、 /、   l   、ヽ  ヽ、,  ,.-、
 ;;;;;;;;;;;ソ    ヽ ヽ   ヽ/彡ヾ、ヽ  ヽ,ソ
 -‐‐'"      │、ヽ   ヽ   ヾ、_,;;::っ
     ,;: ./  │ヽヽ  ヽ    |
  、_ ) ((〃  彡│ l. ヽヽ  ヽ  ノ
  三ツ=''"ヾ  i|||│ lゝ_ヽ   ヽノヽ、
  " (_ ,. -ィ  !|l │ |  ヽヾヽ ヾ  ヽ、
   r⌒=''"ヾ、っ  │ |  ,,,,ヾヽヽヽ    \
  ゝ、__,.-=ヽ ヽつ │ノ,.i||||||iヽヾヽヾ、   ヽ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 19:00:04 ID:I+XgLm8F
まあ編集に描かせられてるマンガだけどな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 02:38:52 ID:21UPhKfY
                         /⌒ヽ
                  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                   /⌒ヽ|    /       ブーン
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                 |    /  ノ>ノ    ブーン
               /⌒ヽ ノ  レレ
        ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
          /⌒ヽ|    /レ      ブーン        (;´ω`)
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                   ( ヽノ
        |    /  ノ>ノ    ブーン             ノ>ノ 
       /⌒ヽノ  レレ                 三  レレ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /レ      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 11:53:05 ID:O4pIdtlI
大豪院ポチ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 13:37:22 ID:CpZf98Y7
そういえばポチは三国志大戦のイラスト描いてないね
191 ◆MMR/7A2hO2 :2005/04/27(水) 14:13:58 ID:KDGeKXr3
「真夜たんLOVE」って…いいのか?w

フクロウの餌と言えばハツカネズミやハムスターを繁殖させてる人もいるみたいね。
生きてないと食わない気むずかしい奴もいるそうで…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 15:50:38 ID:fz/f3goy
やっぱ漫画家のとこいかねーとなー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 16:17:46 ID:kNXXekHP
なんでそんなに漫画家のとこにばっか行ってほしがるのかね?
意味分からん。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 16:18:58 ID:fz/f3goy
社交ダンスの先生とかどうでもいいから
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 16:34:42 ID:kNXXekHP
それ言ったら他の漫画家だって別にどうでもいいよw
196123ko:2005/04/27(水) 16:37:39 ID:r4BHwXty
desu
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 16:41:17 ID:cCmqGxaJ
美形説とかいろいろ出てる大暮の素顔を知れるかと思ったら
ふつうにグレ吉で描いちゃったか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 17:36:32 ID:jheRJSI4
最後のページで蛇がさりげなく餌を『くれっ』と言っている姿が微笑ましい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 18:22:29 ID:sZzBQzGi
大暮に都丸という担当がいるわけだが、どっかで聞いたことある名前だ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 18:37:23 ID:p3Zwmplt
>>199
元金田一担当。
たしか都丸じゃなくT丸って呼ばれてた(金田一の巻末おまけ漫画で)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 18:41:40 ID:p3Zwmplt
そういや、「ここが大暮先生の仕事場かー」のコマだけ明らかに絵柄が違うね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 19:25:06 ID:1Sl04/8E
グレ吉って独身なのか?
あのペッツ数・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 20:11:52 ID:K5rxA88f
>>199
MMRだっけ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 00:59:31 ID:W8ypFGTs
都丸は金田一で脇役で登場してたな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 01:23:32 ID:FfJ9NMG9
アシスタント九人か、まぁそれくらいいなきゃあの連載数は無理だよな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/28(木) 22:28:57 ID:fivSTSgd
都丸って副編集長でしょ。いつの間にか出世している。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/29(金) 11:18:47 ID:C2bkDRPb
>>204
犯人のモデルにもなったね。ナツカシ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 07:46:25 ID:SNpUJdlg
早く久米田の所に行って欲しい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 19:35:14 ID:NnKjfdhs
そっか、久米田の所に行く可能性も十分あるわけか…こいつは楽しみだ!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/30(土) 23:32:37 ID:Kbhx4Lch
都丸って副編集長になってたのか。さすが東大出、ということ?

俺も久米田の所に吶喊して欲しいな。
色んな意味で楽しめそう(w
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 00:11:42 ID:WokYogcz
でもリアル久米田普通っぽ
鬱だったりケミカルな人に週刊連載やらせないだろうし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/01(日) 21:40:19 ID:40zMLZSv
都丸って大島の担当だったよな
おまけの四コマ漫画に犬顔で出てたような・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 00:05:29 ID:+Z5+0NYI
漫画家はだいたい鬱だったりケミカルだったりですよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 00:43:18 ID:QVakY+c6
某月刊誌のスレでみねね病というのがあるのを知った。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 16:48:28 ID:cYRmYHxY
ぱふって雑誌の、もうしま単行本紹介、画像が赤松の時のだった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 16:49:18 ID:q9QjaTY3
なんだそりゃ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 21:58:30 ID:SQje2y2B
一瞬、赤松の画像が西本と紹介されてるのかと思った。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 22:05:29 ID:Dt/VBA4q
ジュンク堂でサイン会やるみたいだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 22:59:15 ID:sgLlgQZg
サイン会か。本人の見ている前で単行本に火を着けて嫌がらせをした挙句に
もう一冊買う…とかやって欲しいな。誰かやってきてくれ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 11:47:36 ID:xKs3HDjv
http://www.junkudo.co.jp/newevent/sainkai.html

東京と大阪両方でやるとは…w
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 12:03:18 ID:dQ75GveP
200も埋まらないと見た
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/04(水) 13:43:42 ID:l5FRWylP
サインの横にジョージの似顔絵描いてくれ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/05(木) 01:34:52 ID:HETIcYb2
全国廻れよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 21:41:49 ID:HVySsbvG
>>211,>>213
マンガで描くことで鬱な状態を解消している可能性もあるんじゃ?
ゲーテなんて「若きヴェルテルの悩み」を著して主人公に自殺させることでストレス解消したわけだし。
特にギャグ漫画家なんて神経質な人が多いんじゃないのかなあ。

でも西本って神経質なのかな?
「もうしま」読んでいる限りだとサトウサンペイ辺りと同じでお調子者って感じがするけれど。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 18:24:00 ID:sFxtLDDf
瀬尾日記より

>■…2005年 5月11日 (水).......祝60話!
>今日発売のマガジンで涼風は記念すべき60話目です!
>60話で記念と言うとなんだか微妙に聞こえますが、クロスオーバーの連載が59話で終了しているので
>僕の中ではそれを超えたと言う事で記念です。そうです!大切な大切な記念なんです!!
>それなのに担当さんときたら・・・・

>「あ、話数とサブタイトル入れ忘れちゃいました。」

>おおおおおおい!!!何で今回なんだぁぁぁ!!!台無しじゃないっすかぁぁぁぁ!!!しかも6巻発売中とかウソ書いてあるし!!!

>・・・と言うわけでグダグダではありますが、決意も新たに頑張っていこうと思うので
>これからもよろしくお願いします。
>多分コミックでは直ってると思います。

もうしまで「ウソツキ王子」と紹介されたけど
あながち間違いじゃないのかもね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/11(水) 22:37:20 ID:/nBCM6e6
瀬尾はウソツキ王子というよりもロリエロ王子と言ったほうが妥当だと思う。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 00:17:17 ID:FTWCRMvp
単行本の帯ネタ、アレどうなった?
確か候補で4人いたと思うのだが。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 01:34:27 ID:/psRKkSw
店頭でチェックだ!
229 ◆MMR/7A2hO2 :2005/05/12(木) 13:25:19 ID:yEWNzzyR
のし袋風表紙ワロスwww
ttp://www.shonenmagazine.com/kc/kc05_05/mousima_1.gif
230伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/05/12(木) 17:03:12 ID:7es2Fd9k
( ゚Д.゚)y─┛~~

>>229
うほっいい表紙
思わず買ってしまいそう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 02:28:08 ID:5UtRMeWn
してませるッガ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/13(金) 21:57:20 ID:Jp1lou+q
>>224
西本は爆笑問題と対談したりしているし、結構タイプとしては外向的かもしれない。
西本はギャグ漫画家と言っても良くも悪くも森川言うところの「寒いギャグ」だからギャグで人格破綻するってタイプじゃなさそう。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 00:14:52 ID:0WUvEpP6
なんというか、ネタにしても人脈作りに躍起になっているように見えてひたすらキモイと感じるのは漏れだけ?
ホラ、小学校なんかでクラスに1人はいたじゃん、必死にみんなの気を引こうとするヤツ。
あれと同じ臭いがするんですが。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/15(日) 23:59:41 ID:wxT4Rqx9
んー、それを仕事にできるなら立派だと思うね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 03:40:54 ID:2uzHi+EP
>>233
君の意見がいじめられっこの僻みみたいだと感じるのは俺だけ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/16(月) 21:25:38 ID:z2EjLadD
>>235
>>233の正体は久米田だよ。
アニメ化のハリポタやなぎさのパクリのところに取材に来たの自分のところに来ないから嫉妬しているのさ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 00:53:10 ID:peN3xUGC
>233、>236
甲乙つけがたい。両方とも(ry
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 01:53:02 ID:Sk020iOL
いよいよ今日発売だけど、みんなかうの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 11:11:33 ID:L9LWcMmn
単行本買って来たよ。
サイン会行きたかったから池袋まで出向いて。
10時40分の段階で整理番号24番だった。結構ファンいるのね、先生。
ってゆうか帯のコメント、真剣でスゴイ!これだけで買う価値あるね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 17:19:25 ID:njoUqgNT
>>236なぎさじゃなくスプリンターだけどな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/17(火) 22:12:46 ID:cwTsVrFd
コミックス買いますた ノシ
雑誌掲載時より
写真がハッキリしててヨカタ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 08:32:38 ID:9dRCRSQd
25ページのおまけってどんな物?>コミックス
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 13:10:05 ID:ySAk/k6D
>>242
話と話の間にできる隙間を埋めるような感じ。
(第1話(8頁)を除いて、各話5頁だから。)
だから、23頁は何かの形で埋める必要があったみたい。
第2話以降24話分の後ろ1頁ずつと、巻末に載った番外編(2頁)
の後ろ1頁で計25頁。

多いのは、連載時に掲載しなかった写真に文をつけたもの。
漫画やイラストは複数ある。
あと、グラフ、ジョージの絵のコラージュ、文字だけってのも…。
244 ◆MMR/7A2hO2 :2005/05/18(水) 14:12:31 ID:xuWK8Ea0
森川先生の忠告もなんのそのw
もうしま1巻を買いますた。ノルマ達成にちょっぴり貢献w
そういやクロ高1巻の帯は営業部スガマ氏の「売れなかったらどうしよう・・・・」ってコメントだったのが懐かしい…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 18:25:40 ID:pKI2Wmu+
買ったほうがいいのかなあ。悩むよ、悩む。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 18:33:49 ID:lRUv8gNi
単行本ネタになってから明らかにつまらんくなってきた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 19:53:05 ID:L9fp+eVH
サイン会の時にクメタンに取材行ってくれって頼んでみるか?
当日は担当二人も来るのかな、ちょっと楽しみ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 20:10:22 ID:DSbcCtNk
サイン会の日に用があって行けねえ〜orz
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/18(水) 23:43:31 ID:Yca9s7dv
将太の寿司・ミスター味っ子の作者の悲しいストーリーって何?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 01:07:32 ID:aVFg9Su3
将太の寿司以降ヒット作が出ていないこと
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 03:21:35 ID:RVUc48d7
もうしま好きなんだけど、時々読んでてすごい不愉快になる事があるのはなんだろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 13:35:50 ID:F0c9AsRI
書き下ろしが糞すぎる…だまされた感じ。取材の裏側じゃねーのかよ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 14:54:08 ID:czR1McoD
予約入れるの忘れたからサイン貰えねぇ…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 20:43:57 ID:bBqTafWt
>>252
じゃー、買わないでおこうかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 21:35:55 ID:tHYYtzpg
>>253
もう締め切ったのか。残念。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 22:04:53 ID:X/BpkfiY
え、もしかして西本先生意外と人気なの?
当日行っても間に合うのかなって思ってたんだけど。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/19(木) 23:35:31 ID:5E3isP84
4コマ漫画でそんなに名が一般に売れてない人でも当日まで残るのはまれです
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 01:10:07 ID:0bphycTQ
西本の声すっげぇ爽やかじゃんw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 01:34:23 ID:3/wmialS
普通の人っぽいねw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 01:43:18 ID:0bphycTQ
え?事前に予約入れなきゃサイン貰えないの?当日行っても無理なのか・・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 02:03:17 ID:yiZvOFH9
言うほど人気無いから当日でも大丈夫でしょ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 04:23:20 ID:+Tg6os1D
マンガ家特攻以外はやはりリアルタイムで読んだ時ほどおもしろく感じない
写真が見やすくなっていたり描きおろしがあったりと頑張っているんだけどね
1話が一番おもしろくて、あとは低いランクで安定してる感じ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 15:17:24 ID:PjsJJEK0
この手の漫画って漫画だけでなく
それを書いている人に興味が無い人はつまらないだろうね
漫画だけ読んで巻末の作者コメントとか見ないで捨てる人とかね
後は好きな作者の時は結構盛り上がると思われ
中堅レベルとして低く安定した売り上げになりそうだなー

ところで
先々週くらいに出ていた漫画家さんの飼ってた変わった犬ってなんて種類だっけ
ググってみようと思って忘れてた
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 16:05:07 ID:6VcZNNw/
池袋で火曜日予約した時、まだ余裕といっていた。
ちなみに電話予約も扱っている
いきたいなら電話して余裕あるか聞いてみそ
265 ◆MMR/7A2hO2 :2005/05/20(金) 16:24:22 ID:qwTdHOP5
>>263
グレ先生が飼ってる犬?
だったらミニチュア・ピンシャーだたよ。
ドーベルマンを小さくしたような犬種。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 19:58:20 ID:S0lRZQ+x
>>264
今日電話で予約してみたらまだ余裕があるとのことだったので申し込んだ。
だからまだ間に合うんじゃないのかなあ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 22:04:05 ID:ErWua40V
もうしま山積みwwww スレが立つ予感
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 22:07:15 ID:S0lRZQ+x
>>267
「西本英雄 もう、連載しませんから。FILE:3」とか?
でもそれはそれでネタに西本しそうな気が・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 22:19:22 ID:0bphycTQ
当日行きたいけど大学の授業があるから会場につくのは3時過ぎになりそうだ・・・それじゃ遅いかな?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/20(金) 22:52:35 ID:S0lRZQ+x
>>269
大阪の人?サイン会は15:30までやっているから大丈夫じゃないかな・・・
http://www.kodansha.co.jp/event/sign/
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 06:40:02 ID:chS2GH94
一歩描くのは程ほどでいいから、
ジョージにポチを徹底的にいたぶってもらいたい。
やはりポチを1番輝かせられるのはジョージだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 08:39:27 ID:phtPLNS/
久米田のところに行って前田君をイジってほしい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 10:22:40 ID:br6DM6pL
>>272
前田君ってサンデーの編集者じゃなかったっけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 12:58:47 ID:aCF7S52O
畜生・・・・行く気満々だったのに急きょ出席しなきゃいけない講義が増えたせいで行けなくなった・・・orz
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 13:06:18 ID:IAoORADW
今ジュンク堂いるんだけど、後藤さんと思わしき人がいた

「ここでサイン会する」とか「(登りを手に)これ手作りで作ったんですよ」と
横にいた人と喋ってた
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 13:07:07 ID:yvmL6V9i
この人自分で描いた自画像より男前だよね。
あと加瀬ってデブだったんだ。もっとヤンキーっぽいの想像してたけど。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 13:22:49 ID:WI2yrBE+
さっき買ってきた〜平積みじゃなくて棚にひっそりとだったから探すの苦労した・・・
正直恐ろしくつまらん回もあるし、万人受けする内容じゃないけど「西本」だから買ったっていうかな。西本大好きだよ(;´Д`)

おまけページはちょっと期待はずれかなー。でも買わなきゃ打ち切りになっちゃうかもしれないし(´・ω・`)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 13:53:34 ID:IAoORADW
女性が思ったよりいるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 14:53:06 ID:jHKCSC43
中途半端に味があるだけにパロディ4コマのほうが面白いよなぁ
一歩の面白かったなぁ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 15:42:50 ID:z7W7ZrWn
>>278
全部で何人ぐらいいたの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 15:51:27 ID:rwGeU2Nv
>>275
それ、後に描くと思われるサイン会のレポートで使われる台詞だよ、きっと。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 15:57:26 ID:N8Hwz1gI
                                ,  '´ ̄  ̄ `ヽ、
               ,イ´`i            , '     、  、ヽ 、\
              /{ { .0. }          /  /,'! ィ ,ィ }.ヽi ヽヽヽヽヽ
            .// , 't,,.ノ          ,' ,/.i i i' ` `' 、  ヽヽノ( ゙、
          // // | |           i ,'  i i  ,. _,,. -'`''"__i i⌒ヽ,',
         // //. nhェ,         l i ___i l_,._ィ__    '´ ,..,._i l  ヽヽ
.       // //   i i~i          f''ヽ ヽ ,...,..,_    '1;;;;|i l   \、
     // //.     l l .!__,,.r,f´⌒ヽ rfヽ ', ', i;;;;;|     ''" .i l   ,、\
    // //  >>734<{[|ー.|__!.l ,!    ).|. |ヽ ', ', ー''    __   j l    ゙、゙、ヽ、
.  // //        `ー''    ` 、 __,ノ,l. l .l .l.,,_i iヽ、   「 ,ノ ノ'i | i、, ,... ゙、゙、  ``
// //                    〈    ァ | アヘ i`ー,- ,,イ  !l /}´  i ゙、゙、
/ //                     r、ー‐ '  iト,..、i iヽノ ./   jl.//   ヽヽヽ
,//                       /i     ヽ, |ト,  ,,..,{  ,.イj'ノ ,. - '⌒`ヽヽ
/                       く.  ',    ノ .!lヽーii─`iナ/''"     /ヽ、\
                          ヽ  `ー‐ '   !l.l `!!  レ'      , '   ヽ 
サイン会なんてサイン会なんて・・・
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 17:25:54 ID:WI2yrBE+
表紙カバーとったら笑った
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 17:41:05 ID:4ILZP1ZG
サイン会では頼んだものを描いてくれるっぽい
何も頼まなければ作者自身
プンプイとか多いみたい
で頼んだのはttp://www.uplo.net/www/vip7283.jpg
285275:2005/05/21(土) 17:42:45 ID:IAoORADW
ゴメ、>>275は後藤さんじゃなかった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 17:45:43 ID:AzPenkjP BE:153644977-##
人のことは言えないが三吉頼んでるやつがマジヲタっぽくて気持ち悪かった
この漫画に萌えとか言いそうなマジヲタがついてるとは
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 17:48:30 ID:Tvkpg4Cl
>>284
一歩いいね
でも消したほうがいいんでねーの
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 17:57:30 ID:aCF7S52O
「ビートム(西本が出てたラジオ番組)聞きました」って言ったら何か貰えたらしいが結局何が貰えたの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 18:34:03 ID:Tvkpg4Cl
おまんじゅう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 21:25:40 ID:9bSuIvYO
>>284
そうか。あした東京でサイン会行くつもりだけれど何描いてもらおう。
絶望先生と久米田自画像に憑かれて呪われる西本とか言ったら怒るかな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 23:30:36 ID:cEtLld1N
あまりにアレなリクエストだと空気がシーンってするし
後ろに人が並んでるから時間がかかりそうなのは自重したほうがいいんでねーのかな
292290:2005/05/21(土) 23:36:55 ID:9bSuIvYO
>>291
確かに。2ちゃん的にも世間的にもOKそうなのって何だろう?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/21(土) 23:38:34 ID:jcf380mE
>>284
作者いい香具師だなー
消えてて見えないけどいいもの書いてもらったんだろうなぁ
うらやましいよ

>>265
なんかピンクマウスの餌が出てた回の前半の方で出ていた珍しい犬なんだけど
それを知りたくってさ

ミニチュア・ピンシャー?
ありがとう
調べてみるよー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 01:28:54 ID:N75bCL7I
かなりサービス精神が旺盛だった
一歩描いてくださいって頼んだら作者な顔の一歩描いてくれて
横に「もう、しませんから」ってまず描いてから「もう、一歩なんてしませんから」って

描いてる途中も担当の人も交えて少し談笑
淡々とこなすんじゃなくて時折ギャグとかも言ったりサインする客全員としゃべってた
だから時間かかりまくったけど
実物見て顔はいいけどやっぱヒゲ濃かった

>>292
森村ジョージは大丈夫だったけどそんなに久米田と親交ないだろうから書きづらいかと思う
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 01:32:07 ID:z+oGtY4F
横でノボリ持ってたのってスガマさん?
296292:2005/05/22(日) 11:26:24 ID:Ax4mo/7P
>>294
なるほどね。有り難うございます。
じゃあ取材に行ったことのある漫画家さんの関係の絵か、
あるいはソップ型とかへなちょこのファッ休さんとかにしようかな。

そうか大阪のサイン会の反応を見てみると結構顧客サービスは良さそうだな。西本って。
結構、漫画家って無愛想な人多いし、特にギャグ漫画家は気難しい人多いって聞いたから
正直西本って怖い人かもしれないって感じがあった。
とりあえず今日行って来てここで感想を書こうかなと思う。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 12:49:01 ID:23ox5Iwo
何でこのスレで
久米田の名が出て繰るの?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 15:59:54 ID:U5kdcUkP
今日マガジンのサイト見てサイン会のこと知って、
ジュンク堂HPとかいろいろ調べて回って、
「21日の予定大丈夫かな、
まだ200人枠に空きあるかなウキウキ」ってしてたら、
今日昨日で終わってたことに今気づいた…。
単行本は古本で買おう。


西本さん、講談社以外の作家のところにも
行ってくれたらいいのに。あり得ないか…。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 16:01:12 ID:leYc8CrB
こんなゴミへたれ漫画、早く終了しろよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 16:03:00 ID:N75bCL7I
>>298
小学館へ行ってみてとかサイン会の予約券の著者へ一言の所に書いた
担当とかは「いーねーこれ使えるねー」とか言ってた
まあ使わないだろうけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 17:07:04 ID:vN6MlvY5
サイン会なんてあったのか…
普通に単行本買ったよ。
地味に毎週楽しみにしてる。
302292:2005/05/22(日) 17:43:53 ID:KnvoBKJw
サイン会行ってきました。結構ファンは多かったように思える。
菅間さんと後藤記者がサイン会の客の応対、宮本記者と海老谷記者がポチの世話役だった。
白タキだったので大阪は紋付袴だったのかと訊ねたら大阪も白タキだったとのことだった。
あと、息子の晴れ姿を見るということかポチのお母さんが来て、
サイン会に来た一人ひとりに有り難う御座いますと声をかけていた。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 17:51:01 ID:rB7BSD6W
>>302
乙カレ〜  なんか泣ける話やね…

スガマさんも営業部長なのに大変だな…
304264:2005/05/22(日) 18:06:07 ID:3FVZ1E2z
サイン会いってきました。
200人もいないだろうと余裕こいて行ったらすげぇ並んでた
エスカレータ脇とかに張ってあるサイン会のお知らせとかに
「予定枚数終了」の文字が。200人集まったのかよ
サイン時にぽちと担当さんが「お待たせして申し訳ないです」って言ってくれてた
担当さん&ぽちもこんなに人が来ると思ってなかったらしい
整理券配布にまだまだまだ余裕あると聞いていたらしい
遅くまでお疲れ様ですた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 18:50:03 ID:ePSQL2Cp
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2005/05/22(日) 17:59:56 ID:EgPSztA+
昨日の西本先生もうしまサイン会行ってきた
久米田康治一日アシスタント頼んどいた。こんな会話

後藤「もうしまでしてほしいことってありますか」
自「あっ久米田先生の一日アシスタントとか」
西本「あの人の絵上手いからなあ」
後「久米田先生って会った人のファッションチェックするらしいよ」
宮本「おすぎみたい(w」
西「じゃあ僕無理だな、いつもユニクロだし」
一同自分後ろに並んでる人大笑い
306110:2005/05/22(日) 20:08:21 ID:EgPSztA+
>>305
うお!オレが久米田スレに書いたやつ、サンクス乙
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 20:45:20 ID:PDnpY+dG
>>302
いい話だなー
なんかすげー好きになった

つーかえらくファンサービス良いね
しかし、描く時間ってささっと早いのかなー
後ろの方の人は待ち時間長くなかった?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 20:48:36 ID:Ff9ZGrnq
西本、マイカーはチャリンコだし服はユニクロだし・・・・・金ないのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 20:55:32 ID:drk6hHtP
漫画家って単行本が売れてなんぼの商売だからなあ。
井上雄彦でも原稿料、一枚5千円だろ?厳しいよな。

結構大変なんだろうけど、そういうのを見せずに明るく描いてるのは
ホントに大したもんだとおもう。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 21:30:50 ID:4253DvzN
ネウロの作者が1P5千円くらいだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 22:12:31 ID:Ff9ZGrnq
>>305
ファッションチェックするのはおすぎじゃなくてピーコだぞw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/22(日) 23:52:08 ID:4GIA2GSQ
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 00:45:10 ID:2VNeqXK5
友人と池袋で会う予定があって、微妙に時間が被ってたので
行けなかったよーサイン会。
差し入れ買って用意してたんだけどな… ヒトリデクウカ…!||i|! ●| ̄|_
でも満員御礼(というのか?)で良かった!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 01:37:32 ID:nvkyKpdY
>>307
一人ひとり握手したり人によっては写真取ったりしてるから
ちゃんと話してるし時間がかかるのはしょうがないよ
315302:2005/05/23(月) 12:52:34 ID:ga9iqvNO
>>307
私も結構待ったけれど、一生懸命ファンの人に応対しているからむしろ好感が持てた。
サイン会だけれど、漫画家はサイン会嫌いな人が多く無愛想なことが多いらしい。
そういう意味では西本の人柄が伺えいい経験をさせていただいたと思っています。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 13:02:34 ID:/kWwGtVb
作家ってのは、面白い作品を作る人ほど性格が悪いと言うのが通例
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 14:11:42 ID:u9AJuo+i
File1とFile25じゃ西本の顔、微妙に違うね。最初の頃は顔もすっきりして背も高かったのに回を重ねるごとに段々縮んでるw
318伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/05/23(月) 16:50:41 ID:6e4qvyrJ
( ゚Д.゚)y─┛~~

おい今日は週漫投票日だぞ
さっさとコード予約してこい
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

細かい質問は全部ここで引き受けるからこい
【本日投票日】第2回全板人気トナメ選対56【決戦!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116787343/

こここっそり見てる西本も投票しろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 19:49:33 ID:oa8+paZo
>>317
よくある事だから気にするな
取りあえず遊戯王1巻と最終巻を読め
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 20:03:00 ID:vT6SUFg/
>>316
面白い作品描いていて態度が悪い漫画家って誰?
売り上げのいいマンガ描いているTとかAとかOのこと?

瀬尾なんかそんないいマンガ描いているけれど、態度悪いと思う。
サイン会のときロボットになったようにサインしたとか言っているし。
やらされたというような物言いですごく不快に思った。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 20:08:43 ID:vT6SUFg/
× 瀬尾なんかそんないいマンガ描いているけれど

○ 瀬尾なんかそんないいマンガ描いているわけじゃないけれど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 20:57:04 ID:jW5NIKkp
そんな通例は知らん
ていうか、作家に会う機会なんてないんだから・・・
323321:2005/05/23(月) 21:19:53 ID:vT6SUFg/
>>322
>>316のはガセか。釣られちまった・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 22:47:48 ID:vT6SUFg/
>>317
それ本人が単行本でギャグにしているあたり、そこまでやるかという感じ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 19:11:32 ID:/j9emDiA
>323
面白い漫画を描く人なら性格が悪くても許される、が正解だと思われ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 19:26:53 ID:YR2wX+w1
ttp://www.kuropanda.jp/blog/archives/2004_07_30.html
これって単行本では顔出しNGだったマスヤマコム先生だよね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 19:37:42 ID:/j9emDiA
>326
なんでNGだったのかわからないな・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 21:30:28 ID:7lIiosMX
>>325
具体的な名前を挙げれば手塚治虫とかのことだろうか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/24(火) 23:55:10 ID:nbgmCeu9
>>327
素人騙して相場で火傷させてるだろうから、後ろから刺されるのが
怖いんだろ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 03:39:37 ID:7uDBpiv6
今週はギャグ少なめだけどおもしろかった
やっぱりインタビューの回はおもしろい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 10:20:53 ID:lWchegTT
幸村氏は家族の中でも出来が悪いと謙遜していたが
エリート揃いの中で芸術家肌の人間が生まれると言うことは珍しい事じゃないな
武田信玄一族や織田信長一族みたいに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 16:13:33 ID:n8x7T7t2
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  ワカぱい!ワカぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J



    _  
  ( ゚∀゚)
  (    ) (・・・んー、やっぱり)
   |   |
   し ⌒J



    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡  
   |   |
   し ⌒J
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 17:03:51 ID:n8x7T7t2
単行本買ったけど、コレ読むと時の流れもとい
マガジンの今と昔が感じられて興味深い。

「フルたま」とかもう完全に忘れてた。ジョージの悪口を言っていた堀内女史の今。
『ルールが変わったんだよ!』で一世を風靡したMM・・・M.I.Q。
なんか載った週のマガジン発売日も書いて欲しいと思ったり。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 17:24:12 ID:novsCvTI
魔法先生ネギま!(赤松健)
引っ越しました。
西本さん、取材に来てください。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 20:16:39 ID:7f9FVGEa
>>334
地上2X階から今度はどこへ移ったと言うのだ。

それはさておき金井記者の奥さんはどんな人なんだ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 20:58:10 ID:1z+Jm99G
新連載人で幸村誠のところに取材に行けたのか。
当たり障りのないところで藤沢とおるかなと思っていたが、
ポチを幸村のところにやったことからすると、マガジン編集部が幸村に力を入れているのがわかった。
幸村のところに行ったのだから、当然あの人のところにも・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 22:12:14 ID:rcLXxuFf
刃森か
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 23:01:01 ID:r8rkFpLh BE:225763698-##
「フルたま」の作者の所にも行ってなかったっけ
編集部が力を入れてたようには見えないけど
行ける所から行ってるんでねーの
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/26(木) 20:19:45 ID:i3zMR4IA
取材した漫画家の半数以上が打ち切り・マガスペ送り・アニメ不調って感じに
ロクでもない目にあっているのを思うと幸村もヤバい目に会いそうでイヤン
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/26(木) 23:32:03 ID:f16uOxrJ
来週ラジオ出演のレポートやるみたいだが、いくらなんでも早すぎないか?レッズの時は出演してからレポートが載るまで2ヶ月近くかかったのに
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 01:19:49 ID:hIhpvNd2
ろくおん・・・かもしんないしね
それに旬なネタだし、前倒しじゃないのかな〜
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 13:36:01 ID:duHrFS6z
サイン会の模様も6/8のマガジンに載るってサイン会の時言ってた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 17:48:44 ID:6ekjYJBw
>>339
どっか行っちまうとネタにできなくなるから、
そうなる前にやってるだけでは・・・?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 21:16:19 ID:xGHlDfEj
電撃プレイステーションのシャイニングフォースの紹介ページに
西本が攻略情報を載せてた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 21:26:06 ID:Xxt47MiA
そういやゲスト出演してるんだっけ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 23:27:04 ID:Z4mZSl30
西本が取材に行くところってろくな目に遭っていないって言うけれど、
強いて西本を弁護すれば、
マガジンのプッシュの一環として西本を行かせている面も多いと思う。
親しい間柄の森川や西本がお世話になった塀内、加瀬以外はそういう面が強くないかな。

今までちなみに取材したところは

森川、マスヤマ、塀内、瀬尾、高岡、CLAMP、星野&さい、赤松、加瀬、
綾峰、久保、真島、長田、大暮、幸村

でしょ。マスヤマ、高岡、長田、幸村はプッシュ要因が強いと思う。
綾峰、真島も総仕上げ的な意味でという面もあるだろうし。
CLAMP、赤松、久保、大暮はよくわからない。
赤松、CLAMPはポチが好きなのかな。巻末コメントでよく話題にするし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/27(金) 23:29:53 ID:ZVTMTWOA
赤松はポチ大好きだろうなぁ。作中でモブや名有りのやられ役として出演させたり
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 08:42:54 ID:3c8vWKXi
俺以外優秀、とあったが、漫画家のほうが稼いでるんだろうな。
才能の方向性が違っただけで、やはり優秀な家系なのかも。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 11:35:38 ID:8s9Lllx2
久米田の所はまだ?期待してるんだが。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 15:49:58 ID:/EsGJrmU
>>346
大暮は読者からの要望が多かったからだと思われ。
「みなさんお待ちかねの」とか言うくらいだから
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 18:49:49 ID:fEKsuDeV
>>347
まあHPで罰ゲーム募集してまで「来てくれ」ってアピールしてたし
あまり表に出たくない漫画家以外は宣伝になるしおもしろそうだから来てほしいと思うんじゃないか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 03:49:54 ID:eyYXeUke
もうしまで取り上げられるのは販促に繋がってるのかな、一応。
もうしま見たせいでトッキュー読み始めた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 09:51:32 ID:BSBU7KeW
>>351
罰ゲームは西村来訪が決まってから募集してたよ。
まあ、赤松と西村は同じ歳だし、気が合うかもね。
(それに、赤松嫁が「もうしま」ファンらしい)
354ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/05/30(月) 09:52:52 ID:egDYAZMM
珍しく一番上にあったので記念パピコ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 12:18:31 ID:AEK7ZWO9
赤松はかまってもらうの大好きなんだろうな
久米田の事も大好きっぽいし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 12:24:55 ID:6Fadtn+T
はやく刃森のところ行かないかな。どんな奴が描いてるのか興味がある。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 21:03:56 ID:XqPBGZWT
>>356
刃森なんか打ち切りモードだから別にいいよ。
それよりキバヤシとか久米田のところ行かないかなと思う。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 15:14:22 ID:oxk/SHnu
ハモリ漫画の打ちきりは終了ではなく、いわば再誕である
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:16:49 ID:RreH63jh
買った買った、発売から一週間をおいて買ったw

インクレディブルはやっぱり許可降りなかったのね。
ちなみに6月15日にDVD発売だからレンタルとか買うとかして西本の声を聞こう!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:10:34 ID:Uy+k3FYO
ttp://www.geocities.jp/shocotan0505/

このスレ的には中川翔子はスルーなのか?
個人的にグラビアアイドルらしからぬスゲエ人だと思ってるんで。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:30:14 ID:ARIK2qq3
西本はインタビュアーであって
主役を望んでからな

とりあえず、全連載作家の所行け
362伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/06/02(木) 21:18:54 ID:A0KDseK2
( ゚Д.゚)y─┛~~

>>360
ダウンタウンの考える4コマだっけ?
あれの創作桃太郎にワロタ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 22:28:22 ID:3tD93/CB
ショコタンage
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 06:21:26 ID:TmknhW89
       , '"_.. -―――-    `丶.      
      /                \
    ./                    ヽ
   ,'       ∧               `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /
オレへの取材は?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 01:35:21 ID:z2am4m9q
>>364
アンタとじゃ全然噛みあいそうな気がしないんだが・・・
別に反発もしないけど無難な会話して
「あーそうですねハハハ」って言った後話題がなくなってお互い沈黙とかそんな感じが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 09:43:42 ID:qBUISeZQ
>>364
2人とも自虐ネタだからおそらく自虐ネタをしあった後、
単行本の売り上げでポチに勝っているということで
ポチよりマシと久米田が言って終わりというオチになりそう。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 10:04:28 ID:gS2b9UW2
西本が恐る恐るクメタスタジオ訪ねてみると、実は普通にいい人ってオチになりそう。
また、整然とMacとモニタが並ぶスタジオの様子に、自分との執筆環境の違いに愕然とするか、
ゲーム開発会社みたいと言うかも。で、帰りにオタグッズをお土産として貰う。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 13:13:47 ID:kqwPE2bK
ファッションチェック対策にタキシードで登場するポチでいいよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 13:53:39 ID:+3jD5UFq
>>368
それだったら開き直りでファッションがどうしたということで紋付袴もありかと。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 23:41:30 ID:vnCGPzQH
むしろ全裸でいいよ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 01:38:55 ID:kGv/NUyF
そういう方向じゃないだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 14:23:24 ID:7cCPGLRF
饅頭イラネ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:18:46 ID:+PuGYaWE
今週号読んで思ったんだが・・・。

まるで西本と久保の結婚フラグが立ったみたいだ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:29:58 ID:aBnCRm0T
このスレのサイン会行った人は登場してる?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 21:34:54 ID:7UsZWKUo
この人の漫画どこ行っても売り切れなんだが・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 21:39:28 ID:aDwbGDT/
古本屋に行けばへなちょこ大作戦は売ってるんじゃないか。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 22:28:49 ID:gpOK3bNz
「おかんありがと
もう帰って―――」にワロタよ。
確かにありがたいが居たたまれないな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 22:55:13 ID:bsY+Gmt8
重版オメ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:03:06 ID:GPASCIqx
まさかミッちゃんの再登場があるとはおもわなんだ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:06:56 ID:+XDYeiUJ
>>364
いっそ赤松と一緒に出たら面白いだろうな

…誌面に載せられなさそうではあるが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 01:25:29 ID:18j/9+Tc
次週予告ページの4コマが最近ない件について…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 17:13:27 ID:8A9ThyP1
CLAMP弁当の右下のおかずが何かわかりません。
あとはだいたいわかるんだが。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 21:11:02 ID:JV/xy2ZT
東京のサイン会に行ったものです。
大阪のほうは西本自画像だったみたいだけれど、東京のほうは最初の人はファッ休さんをお願いしたみたい。
後ろのほうで並んでいたら最初の人ファッ休さん描いてもらったみたいだとか言っていた。

>>373
久保ミッちゃんだけれど、そう言えばメガネかけた女の人でちょっと変わった感じの人が店員にいろいろ何か訊いていた。
単行本はあるけれど後から並んでもいいのかとかそんなことを訊ねていて変わった人だなあと思ったけれど、
今にして思えばその人が久保だったのかもしれない。

>>374
私は登場しておりません。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 21:30:37 ID:OmGEM16W
そーいや西本の顔から髪の毛取ったらファッ休さん?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 23:06:05 ID:X/xRuAOT
ちくび券描いてもらった人いないのかな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:54:13 ID:64gCHGcQ
どうせオクに出される運命なのにな・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20275051
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:11:26 ID:Gm1sqaoU
実際に書いてもらわないとサイン本なんて価値ないと思うが
巨匠でもないと。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 07:30:37 ID:qMN9G2yd
これが一人で10冊買った神かw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 12:12:32 ID:xb3WATTE
>>386
この人の出品リストはちょっと凄い。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 14:24:40 ID:Qb1nsYUz
サインはその人の名前も書いてもらっていたから意味が無いんじゃ・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 18:36:24 ID:5L63MkxU
富山でも母親のこと「おかん」って言うんだな・・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 22:12:12 ID:NWD9AQSo
>>375
半蔵門駅前の本屋で売ってるの見たぞ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 23:26:24 ID:SrotpWmp
予想よりもかなり多くの各マンガ家のファンが買っているものと思われ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 00:10:16 ID:iZ54l9/h
マガジン立ち読みだけど、何個か読む漫画で一番好きなのがこれ
どうなんだろうか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 00:53:40 ID:H3LwCGpb
漫画家ネタのときは、その漫画も少しは読んでないと・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 00:57:05 ID:tlAzySXG
クルックー

おれ最近はじめの一歩全然読んでネーや、
もうしま1話読んだときに「やなやつやな」としか思えなかった。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 02:48:32 ID:RIIJaZe8
>>386
一歩のコミックスに書いてあるみたいだなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 14:41:22 ID:+xNV4cc2
>>396
やな奴っつーか世話好きの兄貴肌なんだろ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 16:44:42 ID:s9TPA3L4
”ちくび券”ってのは”おこめ券”を2回ヒネってると解釈していいのか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 21:14:04 ID:PIMlz6J6
違うと思うが(真顔で)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 04:50:20 ID:DPhFEJnc
>>391
オレアメリカだけど言うよ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 05:12:14 ID:J0GwvMOd
富山は独自な方言もあるけど、もともと関西系の方言なのとテレビの影響で、若い人は関西弁ぽい喋りが割りと多い。
と、20年ほど住んでた俺が言ってた。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:32:01 ID:P3zDJVsJ
402が言うんなら間違いないな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:50:08 ID:iSqVh+j+
>>402はそういうけどさあ、おかんって結構いうよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 15:20:32 ID:4bHf4GmG
母親のねぎらいにちょっとなみだ目ってとこは不覚にもジンと来てしまったw

しかしへなちょこも良かったなあ。
ギャグマンガの宿命として、終わりあたりはあんま笑えなかったが。
ファッ休さんにフェロもんは好きだった。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 19:52:18 ID:rvEsc8as
ファッ休さんは脳みそプルン!じゃなかったかとか思ってしまった
あれはまんま一休さんだったか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 17:35:04 ID:ixWJuSq2
インクレディブルのアフレコが気になるけど、
今月は出費が多くてDVDを買う余裕がない。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 17:42:32 ID:wtfoqPav
またクソ松のところに行ったようだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:11:13 ID:pDNyx6Sd
久米田のとこ行かないかな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:03:47 ID:LMxhOvmH
久米田とは根本的にあわなさそう。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:36:09 ID:xnY0Lb07
しかし何故サメ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:44:44 ID:YregrdDp
Dickなみのネーミングセンスの無さだな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 02:07:10 ID:lrXNEa+S
「そんな場所ありません。」ワラタw
414ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/06/16(木) 10:17:48 ID:2r9YViBY
クロ高の映画にはさすがに行くよな?
415 ◆MMR/7A2hO2 :2005/06/16(木) 12:42:29 ID:U6oP84wm
>>407
Mr.インクレディブルDVD買ったよ。意外と巧かった、と思う。
エンドテロップの“声の出演”にもちゃんと名前が出てた。

しかし八奈見乗児の名と共にテロップに出るなんてすごいやw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 20:43:25 ID:rPlQrqpx
マガジンの携帯サイトでサイン色紙プレゼントやってるよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:37:23 ID:mF9pY3HU
>>410
久米田と合わないのはヒロ君じゃないの?
もっとも久米田って不良モノを嘲笑している傾向強いから
そういう意味では加瀬、藤沢、刃森とかもダメかな。

そう言えば藤沢のところには行かないのかな。あとヤンマガ系列とか。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 22:12:29 ID:KRHg92kr
>>411
どうでもいい話だが、昨日のトリビアで鮫ネタやってた
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 13:04:13 ID:dlEhsLoG
赤松健の日記(6/12)参照。
西本が赤松のところに行ったらしいぞ!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 18:13:12 ID:nyMgA3a7
遠回しに「仕事溜まってんのに邪魔だった」って言ってる気がした
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 18:21:37 ID:JUC2mQeS
道化師同士仲良くしたら良いではないか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:50:55 ID:2K4XPhGk
今までマガジン連載陣ばっかりだけれど、いっそ大御所のところに行かないかなあ。
マガジンの顔とも言うべき、ちばてつや先生のところに行って取材しないかなあ。
戦争の苦労とか知っている人だからしんみりした話とかしてくれるかも。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:53:01 ID:rsy3/ldd
ちばてつや先生は大学で講師やったりしてるので暇ではないだろう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:24:56 ID:2K4XPhGk
>>423
でもサンデーのMAJORアニメ化の際取材に応じてくれたし
講談社なわけだから期待はしているのですが・・・
他にマガジンの大御所ってちょっと思いつかないんですよねえ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:49:36 ID:JwZUOqs8
そんないじり難い大御所・・・。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:14:19 ID:PSKHkorc
キバヤシの所へ行くと良いよ
427422:2005/06/17(金) 23:20:13 ID:2K4XPhGk
>>426
ちば先生以上に厳しいと思うんだけれど・・・
副社長はやっちゃったし・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:30:06 ID:utF19ErI
キバヤシに文句言える奴なんて講談社内には居ないしな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 00:20:58 ID:WU7OnGND
不良漫画を書いてる人が不良だと思ったら大間違い
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 00:36:42 ID:Ml7OknZ9
>>429
そういうことじゃなくていわゆる「政治的」な力という意味なんじゃないかな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:27:52 ID:373V6XQK
MMRパロをエアギアに許したり、KYOやクニミツのいじりを久米田にやらせてるわけだし
ネタにする方向には懐そこそこ深そうだけどな<キバヤシ
久米田関係は小ネタだからバレてないだけかもしれんが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 05:45:34 ID:KyD8wa3b
集 ・ 英 ・ 社 !!
大 場 つ ぐ み !!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 05:45:46 ID:DH5lr/8C
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
(通訳)
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り、打ち切り、さっさと打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧ 
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 06:23:16 ID:ds98efiv
今連載中の漫画家やったほうが、
広い読者的にもプッシュ的にも
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 09:26:11 ID:xXNAYUQl
氏家だ
氏家のところに行け
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 10:33:51 ID:1xPVEquc
マガジン調査隊なのに
マガジンに関係の無い映画やら水族館取り上げんなよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 18:04:12 ID:24lSCkfh
やはり他誌や他社の漫画家駄目か
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:16:26 ID:WyzLmiSf
サダタローの所に行け
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:28:46 ID:Vdm84GAJ
>>438
ワロタ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:47:06 ID:rJ8crZQC
マガジンを調査する隊じゃなくてマガジンに所属する調査隊なんじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:53:45 ID:Vdm84GAJ
>>440
そういわれてみれば、マガジン・ミステリ・リサーチも
マガジン編集部内の怪奇現象を取り扱ってたわけじゃないな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:43:51 ID:luZ15fIH
>>441
いや、ある意味MMRは編集部内の怪奇現象だらけだったよーな。


ところで新生MMRの第二弾って無いのかな、いっっそ西本に・・・
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 10:19:39 ID:oLoytWCj
>>442
2年前にミウラ、タキガワ、パクの3人の編集部員の新MMRとかいう読みきりがあったけど、
あまり面白くなかった。やっぱりあれはキバヤシ断言という電波がないと面白くないんだよ。

西本、後藤、宮本の3記者のMMRはオチをギャグにするならあのノリでやるとなると・・・
444クワァルド:2005/06/19(日) 12:45:50 ID:6Ib2XDWT
∧_∧
俺の名はクワァルド!≫<  ゚Д゚>
             (〕   ⊂〔)彡
              人  │
              し(_フ

クワァルドはコテハンAAだ!2chの英雄になるため修業中!!
現在”クワァルド突撃部隊”を率いている!!
糞スレには”クワァルド突撃部隊”を率いて攻撃する!!
入隊したい奴はここに来い!!

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1115731582/l50

この文章をドンドンコピーしてくれ!!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 06:02:05 ID:GTajgPWb
>>438
サダタローは単行本出してもらえるんだろうか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 17:07:00 ID:ZvHDlXCT
>>438
取材組をさらに取材してどーする
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:50:56 ID:5p5umSSO
木多のところに行くというのは?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 00:29:26 ID:vTpkOuFu
ヤンマガにゃ行かないだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 19:48:09 ID:Y27/xI83
コハルせん(ry
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:53:05 ID:UMY5bOcX
ボドボドダ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:56:13 ID:H2NmBQg4
終わる前に、自転車と車の作者の所いってやれ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:37:16 ID:O3ILTeoz
>>451
それだったら藤沢のところに行くというのも・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:56:22 ID:e0QLXyDy
先週の鮫然り、今週のプライド然り…若手芸人か?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:38:48 ID:NJq2doyY
なんで普通のギャグ描いてくれないの?
漫画家がタレントみたいな取材する意味が分からない、巻末の漫画好きだったのに
こいつと川口兄貴とぬぷぬぷの3つがあったころが一番良かった
今やカスキモ絵のギャグ漫画もどきにに占領されてしまった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:07:41 ID:iNiFSLn1
漫画家とか、普段みれない人をレポートするのが面白いのに。
ヒョードルのインタビューなら、格闘技雑誌で読むよ。
あんなぬるい取材見せられても、こっちが困る。

マガジン以外のところの漫画家にアポとるとかしてくれよ。

456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 01:05:04 ID:kgljodsq
講談社の漫画家ならどんどんいってほしいよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:07:36 ID:mbgYKv0l
神TO戦国生徒会の原作者じゃないほう頼む
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:26:52 ID:v+/0n8/t
ほりりんラジオに登場
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:42:40 ID:CCwKpO+i
格闘家のインタビューは宣伝だろ
キャンキャン騒ぐなよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:44:01 ID:d7a1hpGf
>>457
高田亮介でしょ。その人講談社の新人賞受賞の巻のときチョイ役で出ていたからないと思う。
ちなみに実際高田がいたかどうかはわからない。
マガジンワンダーでその受賞式のことを描いていた新米がいたけれど、
赤松、綾峰、西本のことは触れていたけれど、高田のことは触れていなかったなあ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:56:18 ID:H3eToAIh
誰かがちばてつやのところへインタビューはとか言っていたけれど、
大御所の漫画家のところに行くのはありかもね。
ちばてつやに限らず、トキワ荘世代の漫画家とか
小学館系列だけれど、楳図かずお(元々フレンドだから講談社でもあるか)とか。
惧れ多いとか言っていたけれど、一人くらいはOKしてくれるかもしれないし。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:03:24 ID:Pjj+ZO3k
講談社系なら良いというなら、横内なおき先生に是非。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:37:18 ID:78xLp+uP
氏家か刃森かサダタローの所に行ってくれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:36:50 ID:bfnhHgqG
>>463
サダタローは別にいいよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:40:53 ID:+pUzroG5
マジレス(ry
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:08:37 ID:aNIPI8Wj
何だかんだで西本はへなちょこ以来続いているなあ。
かく言う自分も西本がなかったときは正直寂しかったし。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:18:45 ID:G3DhWqiH
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:59:07 ID:ic9BVqbK
ところどころ英樹になってるぞ
野茂と同じヒーローになる星の下に生まれたんだからな

…のも?誰その人?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:03:59 ID:LieI5FK3
小林に何やったんだ?西本は?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:21:24 ID:XS6JBRWp
>>469
それ洩れも気になってた。
後書きだろ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:37:05 ID:oGvxJZ9X
>【業務連絡】小林先生、本当に申し訳ありません!!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:53:27 ID:T08dUqNA
小林は小林尽のほうか、それとも小林俊彦のほうか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:14:39 ID:V2xl1/lo
マガジンつながりで小林まこととか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:10:53 ID:3x9ODTx6
最近つまんないんですが。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:30:56 ID:i8bApR1U
>>472
今週の返しのコメントを見る限り、
小林尽とバスケの試合でもして
怪我か罰ゲームかなんかさせたっぽいな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:30:20 ID:hS9E+ozR
バーレーン行ってたのか…いいなぁ〜
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:25:17 ID:mG7O3cck
今更、バーレーンのレポ見せられてもなあ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:52:44 ID:qGULFnbR
今回のはネタ選びの時点で失敗だな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:37:38 ID:6/r9mlGV
マガジンはどこかネタを出すタイミングがずれているんだよなあ。
取材の新鮮度がないと・・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:43:27 ID:xsWt7Vk9
今行くならクロマティのところだろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:15:04 ID:DSvb2k52
だがそれは無茶じゃないか?
週刊連載は掲載の2、3週前には上げにゃならんからね。
しかも今回は丁度一ヶ月前に取材したばかり。
多分これでも早い方だと思うよ。

問題は、一ヶ月遅れのネタでも面白く見せる工夫が必要だったということ。
今回はその点では目立った面白さがなくて単なる遅れたレポにしか
見えなかったというのが悪かったのかと。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 09:03:07 ID:IRJ0gC1S
どうせコミックスで読む頃にはタイムリーでもタイムリーじゃなくても
「そんなこともあったねー」なのでどうでもいいや。
週刊連載してる以上、時期ハズレの回なんて仕方ないことなんだし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:03:19 ID:iVohhb8D
リアル・時事ネタ使ってる漫画はみんなそうだな
改蔵も今読むとわけわからん話があるし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 10:09:22 ID:OGIY0Ev/
漫画家のところに行くとか○○を体験するとかいったのだと時代に流されずにすむのだけれどね。
まあ難しいか・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:25:29 ID:aczhZ1Jp
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:37:04 ID:7I1NPYwP
あげ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 14:03:38 ID:+zULImhn
イケメンだというなら、顔を出してもらおうか。(・∀・)ニヤニヤ
488 ◆MMR/7A2hO2 :2005/07/13(水) 14:11:11 ID:skAQ6I/z
もしかして西本先生、スクランに登場!?
ネギまに出てたときもワロタけど、スクランのも楽しみだなあ…

でも播磨に秒殺されそうな気がする…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:15:50 ID:X3rILk7k
最初、似顔絵だと思った。
読み返した時やっと播磨だと気付いた。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:49:02 ID:Zp6tVTkW
この人のサイン色紙がジュンク堂に飾ってあったけれど、文字が女の子っぽい字だった。
実は小林尽は・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:16:59 ID:8fSVM0hc
スクランっていわゆる萌えキャラに萌える漫画(=男の妄想丸出し漫画)じゃなくて、
ふつーの女の子に萌える萌え漫画でしょ? (読んでないからよく知らんけど)。

作者女説、ちょっと信憑性があるな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:54:54 ID:ct9NP7Fs
確か、スクールランブルのアニメで声優やったんじゃなかったっけ?
俺はアニメみてないから、どんな役でどんな声だったかもしらんけど
女はないんじゃないか?
493ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/07/14(木) 00:26:00 ID:VooRNjj1
男だろよ。アニメはもちろん、ラジオにも何回か出てる。
あれが影武者だったら、激スゴス
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:30:55 ID:hueCRo/v
>>491
・・・言いたいことはわかるんですけど、
あまりスクラン本スレ以外でそういうこと言ってると、信者の自演ととられかねませんよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 10:02:09 ID:GXZeRuFa
マガジンは大日本印刷なのに、
なぜ凸版印刷の体育館を使ったのだろう?

あと来週は赤松の取材ネタだと思う。
アニソンとか予告出てるし。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:08:42 ID:j7fFauYt
>>491
あれは播磨に燃える漫画です。
少なくとも俺はそう思う。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:04:13 ID:lOsrHTtr
まぁ普通の女の子はいないしな
男の妄想丸出しの女ばかりだ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:26:06 ID:iC4SuI0x
男が思う普通の女の子に萌える漫画 程度でしょ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:10:00 ID:eOLVDU4i
普通の女なんてつまらんし萌えないしな
漫画なんだから漫画にして面白いキャラじゃないとな
500 ◆MMR/7A2hO2 :2005/07/14(木) 22:57:44 ID:NHBiDtdI
俺なんか勘ちGUYしてたな…orz
西本先生、スクラン出演ならず、か。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:33:44 ID:1IgyTA71
むしろ西本がスクラン描け
髪型とグラサンとヒゲでキャラを判別
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:15:47 ID:hrFzhYVj
じゃあその週は小林がもうしま描く方向でw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:51:34 ID:achYDQjr
kフェスにいる。開演から二時間になろうとしてるが、未だにサイン会の参加券が配られてる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:08:22 ID:D2viKIfL
kフェスって今日かよ
505ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/07/16(土) 13:16:56 ID:ywWOOEor
>503
報告待ってるよ

来週はあかほりです
506503:2005/07/16(土) 21:33:35 ID:Z3sbv/GW
>505 
遅れましたが報告と感想です。
私が参加券を入手したのは10時50分ごろ。その時点で参加券の番号は50番台だった。
サイン会に参加する人は西本先生の著作を持っていることが条件になる。私はうっかりして自宅にもうしまを忘れてしまったため再度マガジンブース内で購入。
サイン会に参加する人は二時半の段階でサイン会会場に集合。配布した参加券の番号順で列を作る。参加者は80から90名?(見た目で推測)。三時からサイン会開始。
西本先生、後藤記者、宮本記者、営業部の菅間氏?の四人が登場。
四人とも「もう、しませんから」と書かれた黒い半そでのTシャツを着ていた。なお、西本先生以外は「祝「もう、しませんから」単行本発売」と書かれたたすきを下げていた。
今回のサイン会では時間の都合上イラストは無かったが、「○○さんへ」と参加者の名前を入れて裏表紙にサインをしていた。また、今回のサイン会に参加した人全員に、オリジナルの長袖のTシャツが配布された。
西本先生は、終始笑顔で、サインが終わるとわざわざ立って参加者と両手で握手をしていた。
自分の番が来て、私がつぼを刺激するマッサージの棒をプレゼントしたところ、とても喜んでくれた。
西本先生、これからも頑張れ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:18:19 ID:dajD43Bu
>>506 報告乙!
なんか応援したくなる人だよな、西本
508ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/07/16(土) 22:45:02 ID:ywWOOEor
>506
報告乙
おまいはエライ!!
ポチもホントいい人だよなぁ〜。
509506:2005/07/16(土) 23:52:19 ID:Z3sbv/GW
507、508>どうもです。私の拙い文章力ですが、サイン会の様子が上手く伝わっていれば幸いです。
お二人が言うように応援したくなる本当にいい人!でした。
サイン入りのもうしまは家宝にしたいと思いますw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:19:27 ID:Oq0xfAWN
>>506
結構一人ひとり丁寧に対応するほうだと思います。
私はジュンク堂のサイン会に行った者ですがやはり対応は丁寧なほうでした。
サイン会でもマンガ家によってはサインしてやってんだ的な尊大な態度を取ったり
無愛想だったりする人も結構多いらしいのでその意味でも感じのいい人でよかったと思っています。
もうしまTシャツ着ていたという辺りはジュンク堂と同じですね。
今回も白タキだったのか、それとも紋付袴だったのか。そこら辺どうなんでしょうね。
511506:2005/07/17(日) 00:35:40 ID:S+XketWC
>510
ジュンク堂ではそのような服装でしたか。
今回は残念?ながら、下は普通のジーパンをはかれてましたよ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:55:01 ID:d5u/KsT/
>今回のサイン会に参加した人全員に、オリジナルの長袖のTシャツが配布された。

随分太っ腹になったんだなぁ。
作家本人が自費購入した饅頭とはエライ違いじゃないかw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:26:48 ID:DvA9i/Jq
しかし今回の小林への気配りとゆーか構成は絶妙だな。
持ち上げつつ一応ギャグ系(ラブコメ?)の人なので
オチは譲るとゆー…しかもコーチしてやって肝心の自分が
外すってのもスクランぽいし。

これで野中・久米田への道は開けたか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:50:47 ID:HMu9yqTo
>>513
西本にもプライドがあるからギャグ系の人の所には行かないと思いきや行ったからね。
ただ野中、久米田は嫌がりそう交渉中に打ち切りって感じもするし。
プッシュと言う意味では、はっとりみつるじゃないかな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 16:03:41 ID:KlmwMFhp
久米田はもう打ち切りだろう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 21:16:33 ID:uW4qNH7P
>514
何故そこでプライドが出てくるのかとか、
「プライドがあるとギャグの作家には行かない」に
なるのかとかがサッパわからん。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 01:35:48 ID:U+H2Oa8b
えーと、ギャグ漫画家としてライバル視してるから?
新人ならともかく中堅だし… しかも巻末レポ漫画でそれはないだろ…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:01:32 ID:PWQqCteg
スクランってギャグというより今は萌え枠かもしれない。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:31:08 ID:UtQOGEf3
へ!?
最初から萌えギャグですよ・・・・!?
あずまんが大王+クロマティ高校+恋愛・・・・!?


今週のは、先週のような
顔出しNGでひたすら作者をマンセーする話よりはマシかな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 05:17:04 ID:8lUPeZBQ
JASRAC出願中って歌詞の許認可、事後でいいのか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 05:27:28 ID:QcsZ8D3d
お前が見てないだけで、けっこうそういうのは普通にある。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 06:37:40 ID:8lUPeZBQ
お前呼ばわりかよ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 11:30:50 ID:oz0O1ZaS
お前と言われたくらいで反応すんなよ
夏厨か?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:22:05 ID:hEnCW9NV
高田は美化されてるんだろうな・・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 12:42:55 ID:qaFYI+mT
>>523
あんたも相当な外道だな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:05:19 ID:MUUboZ71
【050720:アニメ化】西本英雄「もう、しませんから。」アニメ化 あかほりさとるプロデュース
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121839366/
527 ◆MMR/7A2hO2 :2005/07/20(水) 15:13:15 ID:GJ889ad8
それって「もうしま」がアニメ化されるのか、
「らぶげ」内に「もうしま」キャラが出るのか、
どっちなんだろ。
前者だとするとネタにされるのは誰なのか…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:18:23 ID:izeCcVxy
審判が一番元気なのにワロタ。
てか特撮もアニメなのか?(まあカラオケの本で一緒くたにされてるしいいのか)
529 ◆MMR/7A2hO2 :2005/07/20(水) 15:36:00 ID:GJ889ad8
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    < 歌は聴かせてもらった!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | だがしかし「アニソン」対決に
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      | なってないぞトマル!
    |┃      l     r─‐-、   /:|      \____________
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 16:25:37 ID:4GYpSOrs
選曲対決だって
531ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/07/20(水) 19:34:58 ID:ZLiW7GiN
>527
後者だよ。あかほりがラジオで言ってたし。
さて、誰が声やるのかな?ポチ本人が最有力で、岡野浩介が次点かな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:03:56 ID:UFd0gjjk
19話に出てきたあの高田亮介は何だったの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:05:59 ID:MUUboZ71
西本が「PNが男名だから女性作家とバラすとまずい」とか思って自主的にそうしたんじゃない。
新人賞授賞式でコメントしてたときだよね。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 22:23:24 ID:xz/wJ2EF
マガジンでジャンプ系はマズいというけど、プロゴルファー猿はサンデー系じゃないか、と思った
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:01:45 ID:UtQOGEf3
知名度
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:15:36 ID:ZVdwqLGo
>>534 主催が新潮社だったらシャレになってなかった悪寒
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 02:23:11 ID:j8vM5NY2
かつて発行部数争いは マガジン≧ジャンプ>>その他 みたいな構図だったからな
もちろん今は知らんけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 02:31:35 ID:c94aL0QJ
今週は面白かったよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 07:33:10 ID:0jZzrZZn
一時期ジャンプが落ちただけで、
基本はジャンプが上ですよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:07:39 ID:AU4gMxr1
そういや、いつだったか週刊少年誌売上No.1なんて喚いてたな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 21:44:40 ID:eESt/K49
今週面白かった(オチは糞だったけど)
初めてもうしまで笑った
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:35:32 ID:gDxp11ZO
>>534
別に他誌のマンガが出ても関係がないんじゃないかな。
第一ヒロ君の回だって、マンガ描き始めたきっかけはおじいさんがジャンプを山から拾ってきて
それを読むようになってマンガをまねして描き始めたというのがきっかけだとかあったし。
(ましまえんにもそのことが描いてあった。)
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:50:06 ID:ZzIee3by
カメレオンとかGTOなんかにも結構ジャンプネタあったし問題無いでしょ。
今回の西本のもオチにするためのポーズでしょ。


ただヒロ君がジャンプとか言うと生々しいからやめた方が良かった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 23:55:23 ID:pUKy2CCC
カメレオンと言えば少年キングのネタもあったな
単行本未収録の奴
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:02:01 ID:piiRUKFR
メーテル!鉄郎!!
うおー。俺たちはアンドロメダ行きの列車に乗っちまったのかー!?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 00:35:27 ID:bcOIAiGz
あの回はカメレオンの中でも最高傑作だったのにねw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 04:48:58 ID:sJ7vnQ1j
>>542
大暮の回なんて天上天下の真夜が出てたぞしかも真夜たんLOVEなんてセリフ付きで
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 08:47:11 ID:tKXF9A5K
今回の歌の掲載大丈夫なわけ?
許可の注釈ないんだけど…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 09:08:59 ID:dohEWK7X
ライバルではあるが同志でもあるジャンプとマガジン
むしろジャンプ側に悪いのではなくマガジンに悪いよな
だれか明日のジョー歌えばいいのに
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 10:04:00 ID:JL3m33n+
>>548
1ページ目。というか1コマ目。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:47:24 ID:XAZzhwWk
>>547
もうしまじゃないけれど、久米田新連載のときに止むを得ないとは言え、
「行け!!南国アイスホッケー部」、「かってに改蔵」の久米田という宣伝していたけれど、
あれってサンデーで読んでいた人を惹き付ける面もあるけれど、
むしろサンデーのコミック売り上げへの貢献のようにも思えたなあ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 00:57:30 ID:M54LiBzJ
いちいち誌面でジャンプ歌を歌ったらいけないなんて自主規制あったんだ。
初めて知ったけど実にくだらないな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 07:37:52 ID:go0bYi9I
いや、ないでしょ
ギャグにしてるだけで
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:04:01 ID:Tkl8zwHb
>>552
>>542,>>543参考のこと。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 12:46:53 ID:mGddZvEt
泣くようぐいすなんてタッチの歌詞フル掲載してたしな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 16:06:08 ID:ZA+iWR9/
チャンピオンのアクメツで歌詞全部伏せ字だったの思い出した
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 00:40:38 ID:HOCpPi+A
まあ、本気でダメだったら「作者急病の為休載」になっちゃうわな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 15:19:39 ID:kdvRAn9P
>>556
全伏せだったのに読める不思議さ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 20:03:27 ID:RfIcQcNQ
俺の今のマガジンの好意度


ネギま=絶望先生>あにMR=もうしま>スクラン>>ゲットバカー>>ゴットハンド>>>以下流し読み
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 21:08:58 ID:AvEotETY
それが何だというのだろう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:06:35 ID:W5xcZdNd
チラシの裏じゃね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:19:25 ID:vrYCykAE
あにMRの評価の高さにまじでびびってるんだけど
糞どころか、ええええ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:19:56 ID:EJ03Ptpe
チラシの裏につっこむほど・・・

自転車漫画か自動車漫画のトコ行く時は、実際に乗り物乗るのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 19:39:58 ID:ht7arDxO
ところで、昨日深夜番組にCRAMPが出てたんだが、
かなりの年だな。40過ぎ?

「もうしま」の絵みてたから、20代想像してたけど、
あれ、相当美化してるな…。

あるいは昔はああだったのかも知れないけど、
今は見る影もない…。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:46:21 ID:B5F9iaQT
もうしまで美化してないのは作者本人くらいだな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:51:49 ID:L/khiond
久保は美化というかなんというか。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:30:51 ID:C4wsLN7r
>565
でも自画像チンチクリンで可愛いよ。好き。
本人は普通にヒョロ長いのに、自画像だとまんまるいね。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 21:35:54 ID:acqkH72x
女作家をリアルに描くと気の毒なことになっちゃうだろ
西本の男らしいやさしさなんだよ、きっと
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:09:23 ID:EJ03Ptpe
顔出しNGのくせに、
互いをイケメンと言い合ってる瀬尾と小林は・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 22:11:39 ID:diJFdkjl
顔出しNGなのに二年連続でKフェスでサイン会やる瀬尾
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 09:26:07 ID:swFxCdvs
>>565
綾峰、赤松、コージィ、森川は別に美化しているとは思えないが。

>>566
作者がオリジナルの自画像を持っているときはそれに合わせているみたい。
久保以外にも瀬尾、大暮辺りがそれ。

>>570
瀬尾は雑誌で顔が出て、知らないやつからああ瀬尾だとか言われるのが嫌なのかもしれない。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 10:56:21 ID:kt9qwX9H
>>570
そんなに変でもないでしょ。
サイン会にくる人の数<<マガジン読者の数
だからね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 21:54:46 ID:4VqvsnDE
>>571
> 綾峰、赤松、コージィ、森川は別に美化しているとは思えないが。

とりあえずこれは全員男だな。
激しく美化してるのは誰だろ?

>>572
まあ数字的にはその通りだけど、
中途半端な顔だしNGだとは思うね。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 22:58:47 ID:PQyMsjvG
>564
CLAMPが同人界で名声築いたのは80年代前半〜なかばだから……
高河ゆんとかと同世代。 当然今じゃそれなりの年齢だって。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 01:05:08 ID:dsY5o8dy
何て番組に出てたん?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 02:15:07 ID:NOtdNNoc
TR2
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:24:36 ID:f8xP9eyL
そー考えると「CLAMPちゃん」呼ばわりは
”失礼”じゃなく西本流の”気遣い”だな

TRが武田からメロリンになってて激しく驚いた件
この2人っつーと「17才」を思い出す…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 21:39:24 ID:7FRrrfdA
CLAMPも西本を結構気に入ったみたいだな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:18:35 ID:P4NHrs7h
>>577が何を言ってるのかさっぱり分かんねw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 22:32:34 ID:I0PMQVca
面倒見の良い年上に好かれるということか。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 23:37:01 ID:94id0lUU
西本て実際の人物描く時、ヘタウマな感じがする
絵は巧くないんだけど、ちゃんと特徴は捉えてる…みたいな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:51:15 ID:LaGx2T8V
似顔絵ってその人の特徴を強調して書くってなんかに書いてあった
鼻がデカけりゃ鼻をデカく。顎が長ければ顎を長く。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:16:06 ID:skeBHj5l
つうか いくらオリジナル似顔絵だからって「航」はないだろ。
なにが凄いって亢で表情を表してるのがなあ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:23:55 ID:8WV+KjAK
なんかサッカーばっか見に行ってるね
行ったよ〜って報告だけで面白くないし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 14:25:46 ID:5TyQjQnF
山本嫌いなのでつまらなかった
というか楽しく見れるものじゃなかった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:07:05 ID:i/umcrI4
age
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:14:12 ID:NHQn//aW
山本は女と判明済みなのに、何で隠す必要があるんだろうな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 19:31:29 ID:b3KYrc4H
そうなん?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:06:12 ID:NHQn//aW
 女性の少年漫画家で性別を隠したがる人がいるけど、理由がイマイチよくわからない
女性作家だと少年漫画雑誌で描いてる以上は不利になるのかと思ってるのか?
性別はどっちでも、あんまり創作活動には全然影響ないと思います
高橋留美子を筆頭に、大島司、塀内夏子、上条明峰、CLAMP、峰倉かずや、さとうふみや、柴田亜美、樋口大輔、荒川弘、田辺イエロウ、河下水希、天野明等多くの女性作家が少年誌で活躍してるから
別にいいと思うんだけどな
女性名を名乗ると不利になると思われてるとしたら、それこそ逆に差別だと思うよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:08:27 ID:NHQn//aW
久保ミツロウも確か女
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:09:18 ID:IREHGgo5
>583
山本の自画像に倣っただけだと思われ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:14:18 ID:NHQn//aW
へなちょこ大作戦が文庫化しますように。それとソップ型が単行本しますように
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:16:00 ID:kao5Ha0c
>>589
創作的には良くても商売的に駄目とかいう話を聞いたな。
少年漫画で女性名だと売れないという。
塀内さんなんかも男の名前つけてたでしょ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 20:41:30 ID:PIQwGvQg
荒川弘・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:52:47 ID:lZ6a5eg9
>589
精神年齢の低い読者って、女ってだけで拒否反応起こしたり
ヒスったり叩いたり嫌がらせの手紙送ったりするからだろう。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 11:21:46 ID:fRwSSDXK
今週のもうしまを読んでゴッ輝の作者が彦佐の作者でもあった事に初めて気付きましたw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:48:51 ID:kc3+nKKV
今日は、21時に原稿が終わって帰宅すると、両親4人が集まって宴会して
ました。来週のマガジンに載る、西本さんの「もうしま」のチェック用原稿
コピーで大受け。マジなんですよね、アレ。

…来週は赤松かぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 05:48:46 ID:w4ZlWZKP
両親4人?!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 06:16:00 ID:u6QQUgVU
自分の親と奥さんの親ってことじゃないの
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 06:41:17 ID:w4ZlWZKP
なるほど。サンクスコ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 12:28:16 ID:vslwdxQl
なにげに多い、西本のセリフ

「お母ちゃ〜〜〜ん!!」

口癖なんだろうか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 05:25:43 ID:GNMpaL/A
毎回思うんだが
漫画と巻末コメントの温度差が激しくない?
何か巻末はクールだ…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 10:38:27 ID:HiDwpGHp
今週面白いw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 12:42:01 ID:Z7Y0PzFe
赤松はマジ勝ち組だな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 14:16:22 ID:OAUBJNGx
赤松の奥さんは萌える。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 15:20:10 ID:jkmFCRYt
>>605
金持ちしか相手にしてくれないと思うよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 15:25:34 ID:OAUBJNGx
言葉が足りなかったか。
西本の描く2次元キャラの「赤松の奥さん」のことを言ってるんだけどね。
現実の赤松妻には興味ないし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 15:27:13 ID:3bOeYknJ
「二人の肖像画」ネタはおよそ考えられるどの層にも受けそうにない気がするのですが...
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 18:26:08 ID:m03iZkBD
久米田家襲撃マダー

西本が改蔵の地丹書いた原稿のコピー見たい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 01:25:34 ID:xumnyqk/
今週は良かった。最後の絵がわろす
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 12:23:18 ID:O5mFXw3T
赤松先生に蹴り追い出されたのは西本先生だけだろうな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 14:23:56 ID:iXeDzbes
>>611
あれはネタだろう。

やっぱ、家から蹴り追い出されたところだけ、写真画像にすればおもしろかったな・・・

スクールランブルのアフレコ取材の時、監督に耳を引っ張られたあの画像だけはワラタ

613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 02:49:53 ID:On/hdJbm
正直、今週はただ赤松の自宅自慢だった感じが否めないが
実際、自慢できる程のモノを持ってるからしょーがない
人生の勝ち組ウラヤマシス
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 08:05:23 ID:fnb7PjyY
自慢というよりはネタ提供じゃねえか?
仕事場を二度も見せても受けないとか、編集者チックな物の考え方してそう。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 09:17:16 ID:JKu4MGzz
二人の肖像画のコマの擬音にワロタ。
字体も無駄にイヤだ(w
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 00:01:19 ID:Xtu2Rv5p
気ぃつかってない方がやっぱり面白いね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 13:56:32 ID:n9x/QRz/
萌え 額縁は俺が赤松ならあり
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 15:21:08 ID:Lvq3KUfz
赤松はキャラが立ってるし協力的だから西本にとってはありがたい
存在だろうな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 15:43:06 ID:tThMCYg5
小林には気を使いすぎ

ある意味あかほりにも気をつかってなかった
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 19:43:07 ID:W352yl4x
>>619

俺は将棋の駒までなら許す。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 01:27:51 ID:dC0AOFJR
小林の回はマンセーしすぎてキモかった・・・
本当にいい男なのかもしれないが・・・
気難しくて扱いづらい人という印象を受けてしまった
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 09:38:40 ID:JM3qiGZN
ジョージ、赤松の次はシウバがレギュラー候補か。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 11:19:40 ID:6ZQaH0WV
子犬をかけて決闘するシウバワロスw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 14:13:33 ID:yVsmxhmw
金だけどね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 14:21:13 ID:ownMcviD
西本見てるのか?原稿出せよ…
626ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/08/24(水) 15:45:11 ID:czRHt6jv
らぶげは来週、涼風は今夜
だよね?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 11:58:29 ID:hg296nz7
「友情は友情
ビジネスはビジネス」

ブラジルと言うより
シュートボクセの教えと言われた方がピンと来る気がするなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 19:12:18 ID:b+DYZitP
面白かった回は、インタビュー相手が黒い性格だったとき。

相手を悪く書か無くても笑いが取れるようになって欲しいなぁ…。
629名無しさんの次レスにご期待下さい ::2005/08/25(木) 21:33:13 ID:3PL1DBB1
かつてのマガジンを支えた「スーパードクターK」の真船先生や「将太の寿司」
の寺沢先生も取材してほしいと思うのは私だけだろうか。
今はイブニングだから無理なのかな。
ついでに真船先生は森川ジョージと同じ草野球チームに属しているらしい。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 21:35:42 ID:Z2WZK/lq
西本は結構いい尻してるし狙ってる男は多いと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 01:56:58 ID:Ve1t/pVk
「もう、しませんから」とやらの絵は目にしただけで不快に感じるのはおれだけかしら?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 07:02:06 ID:ggmp/Jd1
>>629
どっちかっていうと、真舟Kタソのチームにジョージが属してる感じだけどな
つか今もジョージ、チームに入ってるんだっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 20:42:20 ID:361hRBO/
>>631
ギャグ漫画家の絵ですから。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 09:06:04 ID:j5anu69O
久米田や濱中アイの作者の所に行かないのはやはり同じギャグ漫画家だから
やりづらいのだろうか?
スクランの作者の回は異常に気をつかっている印象を受けた。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 09:16:53 ID:QYAbBv+i
久米田・赤松・西森の、もうしま読みたいな。
5週連続くらいで。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 09:18:14 ID:QYAbBv+i
×西森
○西本
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 09:23:48 ID:Oy0vxrJa
この漫画で笑ったことある?
俺は無いけど
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 11:01:10 ID:j5anu69O
自分が好きな漫画家の所に取材に行く回は面白いよ
(面白いというよりも興味深いと言った方が正しいかも)
興味のない漫画家&漫画家と関係ない取材の回はつまらないけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 11:40:55 ID:kHSkkWBA
デッカイ笑いは出無いけど何となくニヤニヤすることはある
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 12:28:12 ID:aQuL6s9F
>>637
正直「ポチのへなちょこなんとか」よりは笑った回数多い
つか、もうしませんからにもアンチっているんだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 23:13:01 ID:90zGKeD/
レギュラーあるあるネタよりは面白いかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 15:24:15 ID:uKP9yBME
ギャグとしてはそこまで面白くないが、
漫画として普通に面白いと思うよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 20:00:59 ID:k8M5+VdX
また西本が取材したあとにシウバ負けてるしw
前回はハントに負けたしシウバ間接的に倒しまくりだなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 11:25:41 ID:Y7juMvB9
てか、つまんないと思うなら読まなくてもいいんじゃ・・・。
何故かブーブー言いながら見てる人の多い漫画だな・・・。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 15:59:35 ID:KxTQv94r
ブーブー言いながら読むのが楽しいんだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 00:16:04 ID:79J0Kmvp
ポチはいじめられキャラだもん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 01:36:22 ID:rw+aXBNM
>>644
取材される側の漫画家に興味があるから読んでる読者が大半だと思うけど。
御宅訪問は漫画家の私生活が垣間見えて面白いけど、
ボウリングやカラオケやバスケやサッカー観戦の回は面白くなかった。
肝心の漫画家に全然スポット当ってないし。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 01:42:47 ID:Ye/K9Qkq
仕事場訪問にしてくれ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 19:39:18 ID:sgL+bmnX
俺は西本好きだから読んでるよ。
取材相手の漫画家とか別にどーでもいいし、
漫画家相手じゃない回も同じように面白い。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 19:51:55 ID:3FEbqNOO
西本のせいでシウバがまた負けたか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 19:53:05 ID:4TxYRcy+
瀬尾
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 20:36:57 ID:zcCK6dmv
うなずく王子ワロス
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 22:22:20 ID:xblrpiaO
テンパりまくりの王子可愛い。王子のマンガは読んでないが。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 14:58:04 ID:FRoUE8aX
もうしま読んでると漫画家同士でも格付けがあるって痛感するね。
ジョージ、赤松、CLAMP、大暮あたりが気前よく取材に応じるのは
成功者ゆえの余裕があるからなのかも。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:09:14 ID:mcjo/QS/
もうしまももう1周年か
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:44:27 ID:PriQxCyp
ジョージにいじられてる感じの強いポチがいじる方に回ってた
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 15:57:03 ID:6/RpRD29
まぁジョージをいじってるとも言えなくはないが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 17:13:00 ID:z2MVAINz
あれ?大暮って出たっけ?
その回見逃したっぽいなorz
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:41:23 ID:bPfeEA3D
久米田を楽しみにしてるんだけど出ないのかなぁ?
やっぱり同じギャグ漫画家同士だと難しいんだろうか。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 00:47:46 ID:gH9ir3MK
>>658
ふくろうとかチビネズミとかでてきたあれだよ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:41:39 ID:HHTpdXbn
久米田は取材されるのは苦手そう。
島本和彦のラジオに出たときもテンション下がりっぱなしだったし。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:56:12 ID:SNLFiV6e
いや、島本のテンションのほうがいつも無駄に高くて大概のゲストは萎縮してしまうんだよw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 18:22:44 ID:drqgPXI5
プライド肥大した作家のもとにいくのはきついだろうと思う。
変な信者が大量についてるし、積極的に取材したくはないだろうね。俺は読みたい。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 21:02:22 ID:UD0Bo4CO
小林はジイシキカジョー
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 22:01:45 ID:6qMn7aC+
>>663
>プライド肥大した作家
>変な信者が大量についてる
赤松の所にはたびたび行ってるようだがw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 06:36:12 ID:1yzs+cHu
アタイこそが 666へとー
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 16:18:15 ID:MRrqO/ZO
赤松は、どうやったら漫画のネタになるか考えてるし、
自ら自虐っぽくやってるよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 00:29:00 ID:SvjXpeZz
ギャグの方向に持っていき辛い漫画家の方が
西本にとっては迷惑だろうな…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/06(火) 02:54:11 ID:bo0/Tqzy
「あかほり外道アワーらぶげ」エンディングのスペシャルサンクスに
「もう、しま」と「西本 英雄」の名前があったのだが。
つーか、それっぽいのがいたし。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:00:02 ID:To0mSbrO
スズカは糞つまらんと思うが作者の好感度は大幅upだ。もうしま様々だな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:28:31 ID:+4C64v6D
瀬尾日記読むと瀬尾のアホさがよく出てて笑えるよ
672世界経済共同体党広報:2005/09/09(金) 23:03:25 ID:qqY1/zhm
与謝野馨・海江田万里・堀江泰信らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
世界経済共同体党代表唯一神又吉光雄イエスキリストが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 01:53:50 ID:6TuqDWoD
西本、血吐いて終わりかよw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 02:12:26 ID:JF1Tda/K
>プライド肥大した作家

ジョージのことかー!!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:43:50 ID:OUkWsnRi
アレはギャグでしょ・・・

藤沢とかでしょ
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:46 ID:K+ze65L5
>プライド肥大した作家
どう考えても久米田だろ。そもそもジョージ出てるだろ。あの回は面白かった。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:07 ID:Y3KnsKBR
信者はともかく作者は普通の良い人みたいだがな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:09:26 ID:8qcQkvu1
作者はコミックの帯に自分の裸の写真を載せちゃうような人
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 03:42:05 ID:jEp8VioB
>>663
スクランの回はかなり気を使ってる感じがしたな
いや本当に好青年なのかもしれないが
あまりのマンセーぶりに引いた
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 10:42:36 ID:tw9B9Zhl
>>678
そんな若気の至りな話持ち出さなくても…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 01:00:13 ID:H3muYsMc
>669
バトル漫画の原稿に吐血してリアルな血飛沫と言われてましたが、少女マンガ風原稿にも吐血してボコられてました。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 10:17:45 ID:EP+tK0bR
今更だけどもうしま一巻買ってきた。何だかんだいって自分的にかなり大満足だった。金払った価値あったよ。
買った理由は自分の好きな漫画家が出演してるからってだけだったけど、それ抜きにしても二巻出たら二巻も買おうかなって思ってる。

アクの強い漫画家の出てる回がやっぱ最高だな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:21:02 ID:6IgAJz8d
でも、もうしまに登場した漫画家は、好感度が上がるよな。
ポチの人柄が丸いから、よさげな人達に描けているのかもしれんが。
あ、ジョージだけは人間性がかなりアレと思われるようになったなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:30:55 ID:FADFPYDg
ジョージと塀内は結構良かったなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 00:53:29 ID:qRSacgYv
此処で映像見れるよ

ttp://www.tbs.co.jp/sports/soccer/guestroom/
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:18:52 ID:3peBYVbW
コバヤシは下がった・・
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 01:35:35 ID:z1ZjQd2a
>685
さんくすこ。はじめてみた。声が好みw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 11:36:20 ID:y9qt8LIB
>>685
普通にさわやかなお兄さんだな。

所で水没シーンマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 18:11:43 ID:k9wyvXI6
【050923:漫画家】瀬尾公治、西本英雄、小林尽「もう、しませんから。」の企画で合コンを決行
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1127466653/
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:14:58 ID:Xs+oOoeP
王子(ノ∀`)アチャー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 03:47:40 ID:HGm4Nqfn
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
漫画最萌トーナメント

【H組】(9月27日開催)
<<赤松健先生の奥さん@もう、しませんから。>>
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 13:43:28 ID:5EsCCqYx
>>691
投票したよw


なぁ、米林って女じゃなかったか?
693 ◆MMR/7A2hO2 :2005/09/28(水) 14:54:04 ID:90WLnVSM
別に女性であることを隠さなくてもいいんじゃないかと俺も思ったけどw

ところで次号登場の漫画家、もしかして安野モヨコ!?
シュガシュガルーン関連の取材なら、旦那の庵野秀明も登場!なんてことないかな?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 15:03:31 ID:DCnQd757
本人の性別はどうでも、あの将棋マンガのギャグの痛いノリは
女の頭で考えた女にしか受けないものだろう。
少女マンガ誌に移った方がよいかと。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:13:54 ID:zXQwpi63
神toの高田はもうしま初登場時は男で、次に出てきた時は女になってた。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:25:41 ID:XcBzDGO1
>>694
悪いがあんなの女も受け付けないよ…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:46:44 ID:pr/6rjWW
彼女がいると公言した以上、女になった時、同性愛者と思われても仕方あるまい。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 19:53:31 ID:nn4ZpH8O
あかほり外道アワーらぶげでアフレコして出てたよ<声
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:38:14 ID:ccRPRDHc
欄外コメントで普通にキレてるのはどうなんだろう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:50:47 ID:2VxS+JCl
>>699
やっぱキレてるよなあれw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:58:03 ID:APlVnKup
誰か次スレから、
まだ取材に行ってない漫画家リスト表を
テンプレで作成きぼーん。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:11:12 ID:UvHfxrEn
ああ、やっぱ女なのか
ボクという一人称とか絵だけなら隠してるだけかと思ったけど
彼女やホモくせーまで出てくるから俺の勘違いかと思った
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:14:04 ID:4P8jx1VM
持ち込みのときに褒められて泣き出したってのは普通にいい話だと思った
あと最初から女だってカミングアウトしてたらちょっとは萌えてたかも知れない
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:44:13 ID:48xYNuN0
ホモくせー、彼女いる、とまで描いてあるんだから男かと・・・

これで女だったら・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:06:09 ID:Bmau+o5P
「妹と同居」と聞いて色んな想像してた俺はどうすればいいんだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:15:40 ID:445k4osc
女だったらネタ捏造しすぎだな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:21:53 ID:MsX+/GeN
>>706
漫画で性別偽って、彼女が彼ってだけだろ?
たいしたこと無いと思うが。

あとキレてる柱を書いてるのは先輩である編集者だよね?

>>701
作れるだろうケド、出てる方が少なくない?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:28:55 ID:MU+Kzved
次回遂に他誌の作家登場って久米田か?
大暮もコージーも出てるから違うか・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:08:02 ID:tFHC3VZ3
マガジン以外の講談社の雑誌で描いてる漫画家じゃないか?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 01:11:42 ID:tUv2STjE
現在連載中の漫画家で、まだ出ていない漫画家というと
藤沢、さとう、日向、久米田、氏家、安田、上条、朝基、亜桜、野中、長田、近藤。

この中で見たくないのは、さとうと朝基だな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 03:06:23 ID:7Lc+LMaS
長田ってトト!の人だよね
だったらボーリングの回でゲストで出てたよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 10:03:20 ID:cPKym+01
>>710
宗教と政党のCMになるだろうからなw

次回の他誌作家ってのは>>693が言ってるとおり安野だろ
土曜朝7時のアニメうんぬんって書かれてるし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 13:57:18 ID:SDK1hSml
「なかよし」なら他誌だものな。

しかしなぜ・・・?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 15:46:04 ID:K1X4+SGz
宣伝
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 06:29:00 ID:qSc+JP8b
>>707
そうそう、「彼」にワード変換して読んでみると
彼女って言葉よりは、話がより自然になるからな。

編集は男の人なんだし、
「おい米林!彼氏である俺と、編集者の男とどっちが大事なんだよ」という
感情のほうが解釈としては素直だ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 15:36:53 ID:BnMALWX/
男がそんな台詞言い出す事自体が不自然
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 21:58:28 ID:bYhPH5cY
…レz(ry
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:24:07 ID:yXS3oV4A
男の嫉妬を甘く見るな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:28:49 ID:5NPh9Xl4
オヒに水没動画うpされてたよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:06:04 ID:rDS+4GMV
動画が思ったよりも地味な件について
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:56:23 ID:uQbtOoTA
>>716
俺もそう思った。というか>>715-716と同じ流れで考えてた。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 09:57:08 ID:D+lD4onR
動画見た。結構長いな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 13:10:57 ID:XM0bmbkG
48号は久米田がついに来るか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 13:29:57 ID:VIxwJPpG
モヨコって本当に自分の漫画のキャラ地で行ってるんだな
725 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/05(水) 13:32:48 ID:8nelcoik
「爪少女ネイルちゃん」、結構面白かったんですけどwww
別冊フレンドあたりに載せてみては如何?
しかし安野スタジオ、壁は紫、柱は金て…まんまロッキンロ○ン様の部屋ですがなw

>>723
そのせいで来週、絶望先生は休載らしいのだが、まさか西本先生、
久米田ンのG5勝手にいじって、原稿データを消しちゃったり…?w
久米田「ズガビーン!まだそれバックアップ取ってなかったのに…絶望した!!」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 18:28:23 ID:tXXuW3td
先公退散くそワロタw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 19:06:52 ID:gRrOYesc
今週のマガジンで一番笑った。先公退散
「ホンマモンじゃねーか」とか
時々ジャストで俺の笑いのツボ突いてきて困る
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 19:30:10 ID:7DXDJuHu
『考えてきました』ネタは毎回面白いよね。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 20:29:56 ID:WuS6r8Os
久々にもうしまで笑ったw
久米田も楽しみだけど
来週は誰だろ…?新人?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 21:03:21 ID:N8ux5lmi
今週やばいなw
めっちゃ笑ったww
あの考えてきたネタのオチは俺にとってジャガー級の一撃だった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 21:11:02 ID:F7jF4EDx
まほうじゃ
ねえええー!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:48:32 ID:Ejpjkyat
安野モヨコにチンカスとかチンコとか言わせまくって大丈夫なんだろうか。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:02:55 ID:90DEgBFE
安野は汚れ系でそ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:20:02 ID:1cAvjsp5
「普通に下ネタを口にするアタシカコイイ」の勘違いオサレおばさんなんでしょ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 23:29:50 ID:qMYqRPtX
ネイルちゃんで、結構かわいい女の子描けるんだなと思った。
プールの回かなんかのサービスカットとかよりずっとかわいかった。


久米田先生を休載に追いやる「もうしま」すごい楽しみ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:30:38 ID:/1qvxIfR
ローテーション公休じゃないのか…
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 02:14:36 ID:yENDn1f6
よく見たらネイルのほかに「タミヤカラー」「修正液」が・・・w
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 02:28:17 ID:s/fHLwN4
箸休め程度に読むもうしまが一番面白いって…
マ ガ ジ ン 大 丈 夫 か
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 02:55:33 ID:YWz9H9Iu
>>728
ジブリは微妙だった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 00:50:04 ID:nU6xSuRq
八頭身のロンパースはキモイ
と、まつげサービスのコマで思った
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 02:23:59 ID:+buMdewa
ほんっとに今回おもしれー!!
あとかわいいこ描けることにびびった。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 02:24:26 ID:V/1PmkmL
そんなのは人の好みだ>>738
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 09:29:22 ID:q6UEgF7o
>>740
禿同。安野キモイドラえもんみたいな服着てるしw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 10:55:03 ID:r/pad1r9
>>743
精一杯の仕返しなんじゃないかな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 11:53:55 ID:adzhvT1C
> ドラえもんみたいな服
だからそれがロンパース(赤ん坊用のつなぎ)なんだって。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 15:21:58 ID:TLwsiM6H
久米田きたこれ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 18:33:49 ID:EsMIqZmn BE:127246289-###
NTVにもうしまでた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:47:40 ID:g0HrZX2C
>>728
考えてきましたネタは、以前もジャビ●トがバク宙でパンチラとか
小便シーンとか激しく笑ったな。今週の先公退散も真夜中に噴出した。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:13:53 ID:08oEDjyJ
その程度のことで笑えるなんておめでたい奴だなお前ら
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:37:04 ID:ZsMWKgCV
>>749
他がつまんねーんだよw
まぁお笑い感覚が根本的に違うんだろーな。

お前、今の若手お笑い芸人で笑えるタイプだろ?w
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 16:22:35 ID:JKbpp0LM
次週が楽しみすぎる
久米田と西本ってどんななるんだ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:36:51 ID:6XbVLnmQ
>>750
レッテル貼りをしているようでは、結局あなたも>>749と同じことをしているようなものですよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 09:06:59 ID:iMC2slTy
(><)どうでもいいです
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 09:46:22 ID:VV8ijDHi
ようやく俺のイメージしていたような漫画家が登場してくれた。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 11:22:56 ID:9PSdhbHB
巻末コメント見て吹いた。
油断してたところをやられた。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 11:30:58 ID:gy/9J4AY
魚住の2chでの通称がチン毛になりそうだなwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 13:12:48 ID:r+cA5hmD
どこに絶望先生の久米田が出てるんだ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 16:57:35 ID:9hbNODkT
>>751
>>757
久米田は48号だって
俺も勘違いしたが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 17:19:21 ID:u2l1aldm
ハーフダンとこの奴隷って…
このネタが一週早ければ、ヴィンランド・サガは移転しなくて済んだかもしれん。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:17:24 ID:r+cA5hmD
>>759
むしろヴィンサガが消えて始まった漫画だから気を使ったんじゃねえの?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 20:55:10 ID:XRrJL1rc
ていうか幸村の時に出てたのが金子編集だった気が
編集繋がりなんじゃないの
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:20:05 ID:n4JlrjDt
なんか後藤記者が調子乗ってる感じで微妙にうざいんだが……
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 21:31:14 ID:byDdmhXf
それは俺も感じた。あまり出てくると邪魔くさいな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 22:03:07 ID:n4HWK8RX
自分の子供を「豚児」というあたり、編集の高学歴がうかがい知れるなw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 00:21:55 ID:lBBFrwLQ
>>761
つーか、幸村んとこの元アシだと思う。
確証は全くないが。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 04:18:15 ID:BBppWJ8x
今週が久米田だと思ってた…ハズカシス
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 04:25:40 ID:YUyURQSF
>>765
あんな絵の汚いアシはいないだろw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 01:21:41 ID:BN3MJpX3
まあ、でもヴィンランドが作家の間で惜しまれつつも
幸村のギブアップで去ることになったんだなというのが感じられた。

あと、タイトル案に「センゴク」のまんまの題字があってわろた。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 09:52:38 ID:eSRGOWAU
タイトル案って言ったら、あれのせいで編集長憎めなくなってしまったorz
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 10:16:23 ID:uRaSqI8B
新人とかをやると、ちょっと憎めなくなる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:52:28 ID:R66IvhR8
>>725
ちょうど別フレがアレみたいだから
爪少女ネイルちゃんとやらを載せてみるのも一興かと。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 12:33:14 ID:XrETbRA1
マガジンのサイトのもうしまのページ更新しねぇな・・・・

結局最初だけかよ!
773 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/19(水) 14:16:35 ID:zKn68TwO
>>771
モヨコ先生の口添えがあればなんとか…?
別フレのあの作者が連載してた漫画自体は面白かったんだが…
小学館の某少女漫画誌でも似たような騒動起きてたし、
あの板の粘着力はマジ半端無いなあw

まあそんなことは置いといて、
ゲームの宣伝のために恐怖体験させられる西本先生カワイソス
フルスペックの関口先生も一緒に取材すれば良かったんじゃ?と思ったり。

しかし次回の「ミスマガ三人娘登場!」って、アレ!?
粂田ンへの取材じゃなかったのか?
まさか漫画家とグラビアアイドルとの合コン企画なんてモンじゃないよな…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 15:53:08 ID:1xg8E4BT
「みんなありがとー」のコマ笑った
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 02:23:24 ID:IyOhmeWF
保守
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 09:14:30 ID:YvvT3HXQ
>>773
当初、久米田への取材のはずだったのだが、それがボツになり、急遽ミスマガのグラビアアイドルの企画に変更とも考えられる。

 話はずれるけど、久米田と西本って、同じギャグ漫画家(→商売ガタキ)だから、「俺の方が面白い」という自負というか、お互いライバル心みたいなのがあるだろうな
久米田が野中をどう思ってるのかも興味あるけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:47:49 ID:SolGKPUO
でもギャグで一括りにするには3人とも芸風違いすぎるよね。
大雑把に、

西本→王道。大体体裁を繕おうとして、ダメじゃん!違うだろ!的ツッコミへ。
   気楽に楽しめて後味も悪くない。
久米田→マニアック。その回のお題に対して切り込んでいってそれ自体を
    ネタにしてオチへ。小ネタを探しながら楽しめる。
野中→シュールな小理屈。一見マトモそうな前提からどんどん脱線していき
   そうきたか!的オチへ。うっかり先にオチを見ると面白さ半減。

これだけ違うとライバル意識はあるかなあ。落語の滑稽噺と人情噺みたいに
互いに認め合うって感じでは?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:51:04 ID:obMwRoGP
マガジン生え抜きじゃないし(ポチ以外)、ライバル意識なさそう
新人でもないし自分のぺースで書くだけじゃないの
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 03:31:02 ID:xBlw3Xq0
>>777
理学部のくくりで生物学者と地質学者と物理学者が張り合う並に無謀だからな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 09:29:20 ID:7f8Dve/M
>779
ちょwwおまw喩えうまいなwwwwwwwww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:00:41 ID:vLbawsmd
敢えて言おう。
自演乙と。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:20:32 ID:nReCnBs7
次週がグラビアアイドルとの合コンなら↓の三人が登場するんじゃないの。

【050923:漫画家】瀬尾公治、西本英雄、小林尽「もう、しませんから。」の企画で合コンを決行
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1127466653/
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 01:50:10 ID:VUsd1nIu
小林はまた顔出しNGなのか?
顔写真載せろとまでは言わんが似顔絵ぐらいいいじゃん。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 11:16:25 ID:z2/DcTrb
西本の似顔絵は結構的をついてるからなー。
かなり似てしまうのではないかとw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 16:20:47 ID:4OUSA0AY
赤松の似顔絵はかなり美化されてたと思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:50:59 ID:yDIiivdZ
似てた・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:17:10 ID:DMbcz55D
赤松の似顔絵はメガネと髪型と輪郭、特徴を掴んでたように思う。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 16:09:32 ID:O+mYkH7Q
似顔絵ってそういうもんだろ
特徴を押さえて笑えるように書くか美化して書くか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:02:50 ID:o2QZRc59
似顔絵とは特徴を強調して書くものである ーいとうみきお
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:21:47 ID:icLOUlFI
久米田の似顔絵はモンタージュとはいえちょっとヒドス。
前田くんが意外といい男に描かれてただけに余計そう感じた。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:39:03 ID:5OJDvk/Y
あ、今週ちゃんと久米田なのか。
違うみたいなこと言われてたから心配だったんだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 03:42:07 ID:O8GFK1+Q
久米田は金持っているのになんであんなスタジオなんだ?
愛着があって引っ越さないのか、引っ越すのが面倒なのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 03:51:01 ID:ygcn4Sum
おいおい、久米田は結構若作りのイケメンだぞ。
なんだあのモンタージュは。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 05:55:29 ID:Vd9qKuPJ
でもゲラゲラ笑っちまった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:58:35 ID:CuVVQAal
>>792
連載がまだ安定してる訳じゃないから、浪費避けてるんだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:37:18 ID:9y2bQiOe
age
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:18:49 ID:cEJoPt0z
西本と赤松からませてくれ。できる場所はここしかない。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:20:00 ID:cEJoPt0z
>>797
間違えた。
久米田と赤松ね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:39:58 ID:mcFv0pZC
久米田と西本と赤松が揃って出てくる回ないかなぁ〜
800 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/26(水) 17:41:45 ID:dNT55G1N
今回の絶望先生では「(赤)松健産婦人科」が出てきたけどw

しかし前田くんがちょっと格好良く描かれててワロタ
実はあんな感じなのか?
一方の粂タンの似顔絵ヒドスw

もうしまの単行本2巻が普通に出るようだが、
今回はスガマさんあたりにお願いに行かないんだろうか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:54:59 ID:+7wctGPK
>>800
ん、そっちなのか?
俺はマツケンサンバだと思った。(松健産婆)
802 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/26(水) 17:59:10 ID:dNT55G1N
>>801
あ、ナルほど!
天下りのオサーンが持ってたガラガラに「赤」って書いてあったから繋がってんのかと思ったよ。
ダブルミーニングかもしれないが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:04:29 ID:+7wctGPK
>>802
そうだ、たしかにガラガラに「赤」とw

ほんとに二つもかけてあるんだとしたら、
このひとの語感はほんとにすごいわ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:22:23 ID:fp/qn5fm
赤マツケンネタって2chでも出てた・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:23:37 ID:ru565brT
クメタにパクリ疑惑浮上!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:57:38 ID:xYIiGJ9m
モンタージュだけ見るとキモいなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:13:47 ID:jInn4xxG
>>804
使い方の巧さは評価できる。
産婦人科に松健を持ってきて赤ちゃんのガラガラに赤と描く。シンクロさせるとありがちなダシャレにも意味ができる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:01:05 ID:LVIAF6cq
ところで、「絶望先生」休載の時のクメタンの巻末コメントに
「今回休載した理由はもうしまを読めばなんとなくわかります」的な事が
書いてあったけど、読んでも分からんかったぞ。

あれは何?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:09:28 ID:mcFv0pZC
にしもっつぁんが取材に来ててかくれんぼしてたから
漫画描けなかったってことでね?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:15:10 ID:qeNw4ewX
「取材の為、休載」というのは久米田が取材に行っていたんではなく、逆に取材を
受けていたというオチ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:18:45 ID:LVIAF6cq
>>809-810
Thx.

>>810
ソレダ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:07:58 ID:kw4kySC/
>>792
むしろもっと電脳系のいかにもヲタ部屋かと思ったらシンプルっぽくて意外だった
ああいうレトロな部屋は逆にセンスが感じられていい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 04:00:04 ID:pM6udaHv
今回はギャグ&外様なのでポチめちゃくちゃ
気配りしてるなあ。手厳しい改蔵信者のいる
絶望スレでも好意的なレスばっかだ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 19:09:17 ID:DY4NlP5Y
>>812
久米田本人はそれほどのオタ趣味は無くて(オタなのは間違いないだろうが)、
改蔵で多用されたエロゲ・ギャルゲなどのオタネタは主に畑くんの入れ知恵だって話を聞いたことがある。
実際、絶望先生では濃いオタネタはせいぜいガンダムくらいで、主に社会系の時事ネタにシフトしてるね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:22:43 ID:CkVkJZpm
>>814
>濃いオタネタはせいぜいガンダム
種の同人ネタとかは女性アシの入れ知恵だろうか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 00:45:17 ID:tQlBZcrr
で、結局、久米田さんの(あの怖い)似顔絵って似てたの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:00:41 ID:kzkX22Wf
似てないと思うよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:04:19 ID:Yp7BHRfL
>>812
本当はハローキティグッズがいっぱいなんだぜ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:59:19 ID:E69yMXFW
オタ漫画はオタ以外でも読めることはあるが
オタネタ漫画はオタにしかわからない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 10:05:32 ID:SWP8FIWz
あの似顔絵が似てて部屋がキティちゃんだらけだったら怖いなwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 16:44:56 ID:q8J5QkTy
一応これ。
右上に。ちょっと古いけど
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/0/b0013851.jpg
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:33:27 ID:/y6ZdFRs
イケメンだな
顔がホームベース型とか鼻がひし形とか担当のいう人物像が見事に当てはまってる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:53:30 ID:WxaCqJeR
微妙に似顔絵と似てるな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:34:35 ID:Nmpfj8uV
今週のもうしまを読んでかってに改造を全巻買っちゃいましたよ(サンデー作品を買ったのは初めて)
ところで、質問なんだけど
かってに改造でやたらとラブひな&ネギまをネタにしてたけどこの人って赤松嫌いなの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 21:45:51 ID:q8J5QkTy
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:15:18 ID:eIkhttSW
>>824
ネタにするから嫌いとは限らない。
というか、ほんとに嫌いな奴ならはじめから取り上げないと思うよ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:03:58 ID:e2U+ywlt
>>824
ネタにされた漫画家は他にもたくさんいるから。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 00:50:08 ID:qYBAJCrS
改蔵のラブひなネタはほとんど赤松公認に近い状態。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:04:10 ID:WN3vhwWG
赤松は典型的なマンガのイヤミキャラみたいでキャラが立ってるからネタ半分、皮肉る気持ち半分くらいだったんじゃないかと思うけど、赤松のほうがネタにされて嬉しいみたいな態度なぶん噛み付く気が失せたっぽいとこはあるんじゃね?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 21:54:05 ID:GfXiVGPw
少なくとも、2ch以外でのファンにとって、
叩かれてると見られる可能性があるのは確かなんだから、
クメタネタを嫌うヤツに「ネタをネタと」理論は通じないかと

パロは読者の気分を害する恐れがあるというリスクを背負っているのだから
それぐらいは理解して使っているだろう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:55:22 ID:umI1nSbN
今週の久米田の似顔絵
現実の小林よしのりの顔に似てて友人たちと笑ってしまったw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:02:47 ID:Iee90OCp
久米田のさじ加減は天才的だからな。
木○と違って勢いと思いつきで描いてない。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:48:26 ID:FXXjbQgv
木○は木○で好きだけどw久米田のが緻密で上品だな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:09:59 ID:m18nezcu
少なくとも、黒猫が一部の2chとかの漫画オタコミュニティで叩かれてるからって、
それを公の雑誌で「これ面白いのか?」とまでいうのにはあきれた

黒猫自体はどうだっていいんだが、ヨソを叩く行為には吐き気がする
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:16:19 ID:QGFN2tR+
むしろ上品すぎて、
ファンが、本来パロネタは、
公の雑誌でやるには危ないことだという認識が足りてない

木多くらいぶっちゃけると、読者もヤバいことだと理解できるんだろうけど、
久米田ファンはヤバいことだと理解できずに、ヨソを叩けるネタは当然だと思ってしまっている
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:37:39 ID:M6/Xshfn
>>832
大物に喧嘩を売って自滅した木多はまあ憎めない天然馬鹿と思えるが
常に安全圏から叩いても大丈夫そうな相手を狙う狡猾さのある久米田のいやらしさは嫌い
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:45:36 ID:IJhZrbWO
さよなら絶望先生もうだめぽ2【久米田つまんね】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129545173/
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:33:14 ID:QGFN2tR+
そろそろやめますね・・・

久米田というより、久米田のファンが・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:52:09 ID:m18nezcu
あと、漫画家で残りは、
自転車、ファッション、あひる、上条、氏家、はっとり、関口、野中、亜桜、佐藤、藤沢か・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:55:19 ID:uZdvNgPh
のなーのとこ行って欲しいな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:07:00 ID:PdhGj1Av
>>839
はっとりは終わった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 08:51:20 ID:BRcGb5Ks
>>836
そうか?
狡猾さ、というよりシャレになる事とならん事の分別のついてる大人の態度だと思うが。
それによって起きる迷惑とか影響とかを考えず延髄反射で描きなぐるのはただのガキか
同人作家だ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 10:30:58 ID:irbzSQcI
>>842
概ね同意。木多は面白いけど諸刃の剣。
同人出させたらさぞや面白いの描くだろうが、出版社という後ろ盾がなきゃ
あっという間に訴えられてあぼーんだな。
そういう点ではアンパイ狙う久米田のが安心して笑える。

笑いとしての正当性は西本には及ばないとは思うが。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 12:06:33 ID:m+NqFcf1
正当性というより正統性ね。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 12:56:11 ID:zKKWoFFj
というかマガジン(とジャンプ)の作家として描いてたから
最後えらいことになっちゃったわけで、同人なら逆に訴えられる事なんて無さそうだけどなぁ。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 13:15:44 ID:0KpitUOz
好みでしょ
クメタにもキタにもアンチはいるし、
パロ作家は危うい線たどってる
読者から見た面白さで言っても
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 14:48:56 ID:4uP0z9lU
このスレで久米田のファンの恐ろしさを少し垣間見た気がする・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 15:40:45 ID:BRcGb5Ks
久米田は南国アイスの時はどちらかと言えば嫌いな作家だったけど、改蔵で好きになった。
一つのテーマで掘り下げてパロってオチまでつける。それで長期連載つーのは正直凄い。
それなりに危ない橋も渡ってるし。(赤松の件も大人の対応ゆえに助かってたと思う。
あれ本気で訴えるシャレの分からん作家だったら絶版にされる事も充分あり得た)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 15:46:53 ID:ksXU2KtD
スレ違いな久米田の話題ばっかでちっとも語られない西本カワイソス(´・ω・`)
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 15:50:23 ID:BRcGb5Ks
>>849
そうだな。
俺「へなちょこ」も「Z」も持ってるけど、結構あのギャグ好きだぞ。
普通年齢重ねるとギャグもテクニカルになるものだが、西本は力抜いて
最近のエッセイ漫画も良い感じだな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:31:04 ID:41ykB0dl
ご飯に味噌汁、焼き魚に卵。そんな感じ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:49:47 ID:hw80WgPg
既出だと思うけど、この漫画ってうまく使えば部数調整に使えるのにな

儲がついてる漫画って、作者取材のとき若干部数が落ちたりするけど、
休載のタイミングで作者訪問の漫画が載れば買ってくれるっしょ

いまんとこそうゆう使い方してなくね?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 01:03:01 ID:GXafIutJ
>>852
そこまで計算できないじゃないか?

いくら計画的に休みがもらえると言われているマガジンとはいえ、
休みと取材ともうしまの掲載号を合わせるのは難しそうだ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 02:33:38 ID:eHW8GLRf
>>824
そんなことを言ったら、ダンドーの万乗パンツネタなんかすごかったぞw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 10:43:15 ID:1tZcp3uQ
王子は描いてるマンガを読んだらムカつくが、本人がネタになってるのを見ると
応援したくなるな。
それはさておきポチがんばれ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 10:51:47 ID:byy1FMB7
漫画家を取材して描くことで、漫画自体の心象もややよくなる場合もある

小林のはちょっとアレだったけど・・・
瀬尾みたく体張れよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:01:41 ID:00pIo1UO
個人的に、小林と瀬尾が描く女の子より、
西本が描く女の子の方がカワイイと思った。
そんな俺はギャグ漫画に毒されてるんだろうか。

あと、単行本2巻が11月に発売されるよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:12:29 ID:T+RHvOWF
小林はアレだな。金で女と結婚すればいいさ!な!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:21:13 ID:3JNsbg4y
小林はあんな扱いなくらいなら出なくても良かったような…。
ギャク漫画家でも漫画家本人のキャラが立たないなら本人出てこなくても良い希ガス。
逆にぽちみたく本人が出てくることでキャラが立つならどんどん出たらいいんじゃないか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:24:53 ID:fjKn08eO
ん?よくわからないな。どうゆう扱いなら満足したの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:00:16 ID:dxjGAnfN
瀬尾、漫画より本人のが面白いな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:26:34 ID:XNgh7Hge
あえて瀬尾のかませ犬になった小林の優しさに乾杯
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:31:54 ID:wDFYqMUE
スクランヲタのキモさに乾杯
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:58:02 ID:H1KBt5Pw
瀬尾の似顔絵は漫画家が描いてくれた、って自慢できるけど、小林のは美術の課題みたいな絵だった。
ま、瀬尾のほうが喜ばれるだろうな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:23:43 ID:OfrtwTgC
小林はあれだな、妙に神経質すぎるのかも知れん
ポチもいじりにくそう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:35:53 ID:gEPr4slB
今週は、個人的には面白くなかったな。先週の久米田が面白かったんだからそれを超えるネタを期待してたのになあ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:53:28 ID:tDO6hRO+
もう欲張りなんだから
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:59:40 ID:juw61MyG
小林よしのり
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:56:08 ID:K8ZDe0HF
モデルの女とかと絡む回は大体面白くない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:45:07 ID:QYR1jQ0j
もうちょっと体張ろう、小林
オチを瀬尾に持っていかれてる

主人公顔は本人の希望?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:35:29 ID:uMmfUxGH
たしか前のバスケ対決のときの小林の希望。
ポチの似顔絵は写実的(小林)でもカワイイ系(瀬尾)でもないが
本人の特徴を捉える点でうまいから。(今回の女どもには不評だったが)

小林は前回カッコよく描かれすぎたからもうちょっと三枚目キャラで
描くのを本人が希望したんじゃないかな…と推測。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:37:59 ID:z3VV0caE
>>865
小林、もうしまでかなり良い男として描かれてたけど女の子に選ばれたのは瀬尾だったね。
瀬尾の方が話しやすいタイプなんだろうな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:10:32 ID:8lU5yBM3
会話に絡む量が多い分
「もうちょっと知りたい」って部分を残せない
感じなのかも知れんね>尽タン
基本的にギャグ描きはサービス精神強いから
逆に上手く話せないくらいがいいんかな

ポチは年長者(だよね?)らしい
フォローが出来ててグゥ
瀬尾が活きたのもポチのおかげだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:06:08 ID:HBcvjgDf
巻末コメントから
>西本英雄(もう、しませんから。)
>漫画男(俺)の恋が成就するよう掲示板にアドバイスの書き込みお願いします。

ポチは誰か気に入った女の子がいたのかな?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:32:05 ID:ni1SWech
瀬尾は普段はヘタレに見せて要所要所で本気を出して女に印象を与える策士かもしれん

別名『ツンデレ殺し』
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 18:06:45 ID:VxxF9VlR
>>874
毎週巻末コメントでポチが近況語って、ここでアドバイスするのか?
時間かかりそうだなw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:05:57 ID:8G/2tbpq
正直、30付近の男3人と合コンさせられるグラビアアイドルも大変だなと思った
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:07:12 ID:qRJzdwqt
あの3人って何歳だっけ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:39:49 ID:WbL+ENqh
>>874
クロマティーとかぶってないか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:02:34 ID:t8G2/oAC
んー、クロマティ自体があからさまな電車のパクリだからなぁ・・・
今までは何とも思わなかったけど、今回は・・・なんだこりゃ?と思ってしまった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:36:02 ID:wufPQMhA
パクリっていうかパロディだろ
大きく意味が違う
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:55:09 ID:t8G2/oAC
あれパロって言うんかな・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:15:58 ID:72jl0QWV
アレをパクリというヤツはさすがに・・・

ていうか、手垢のつきまくったネタだけどな
銀魂でも翔でもやられてる、電車ネタ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:10:38 ID:8PqVfGBh
来週ANNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:15:05 ID:n2kt5wSB
西本は誰につなぐんだろうか?
小林尽か瀬尾王子か?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:15:13 ID:u/PBkCjC
西本が来週の本谷有希子のANNに出るぞ!!!!!!!!!wwwwwww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:15:46 ID:u/PBkCjC
瀬尾王子希望w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:23:47 ID:NHF6cfW7
このまんがみるやついるんだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 03:48:28 ID:AjzuS+ak
>>887
放送事故起こすぞw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 06:36:41 ID:nPyJXMaJ
>>878
西本は赤松が日記で同じ年と書いてたよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:48:43 ID:Rj+AiX1W BE:172656083-##
>>884,886
おぉ。
放送室聞くのやめよ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:15:35 ID:VLlrS4H3
コレそのうちネタにするんだろうな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:23:37 ID:0OO+32cy
「似顔絵」としてはポチの絵が一番うまいと思ったのは漏れだけ?

絵は他の二人のほうが断然うまいけど、あんまし似てない。
ポチの絵は二人に比べると下手だけど特徴とらえてるとオモタ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:32:56 ID:A532gHBS
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 04:51:19 ID:BRaZW7L9
つか小林のが似顔絵としてもただの絵としても一番下手。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 08:43:56 ID:P308Et7T
普通にもらってうれしいのは、瀬尾とかポチのだな
瀬尾もポチも自分の絵で描いてあるし
小林もいつもの絵で描けばいいのに
かっこつけの厨房みたいだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:19:18 ID:BCBZp1lP
最後に51号の予告が載ってたが来週は50号だぞ・・・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:24:34 ID:hhO1m5NB
>>893
よもや実物じゃなくてポチの描いた漫画絵と比べてるからじゃないだろうな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:55:57 ID:yxt+CRxj
ミスマガジンの公式サイトで合コン相手の3人娘の顔写真を見てきた
鈴木美生ちゃんは似てたけど後の2人は似顔絵とあまり似てないと思った
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:04:16 ID:eJLvQXiV
>>899
同じことやってる奴がいるなw
しかし小林ユリは公式の写真ともうしまに載ってた写真が
あまりに違い過ぎてて判断つかなかったな。

ついでに900get
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:20:31 ID:olAHVmRZ
>>899-900
似顔絵と本物、どっちがかわいかった?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:29:45 ID:PLnaTtfg
>>901
ttp://www.miss-magazine.com/pro.html

鈴木美生は目つきがちょっと違うな。
(瀬尾はタレ目気味の目しか描けないのか?)
小林ユリは写真によって印象違うような。
photo1なら似てるように見えなくもない。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:53:04 ID:fDhShbCj
age
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:29:23 ID:N925MVQI
ロケット着脱式クソワロタ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:57:39 ID:tFowYltU
サイン会決定おめ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:07:26 ID:RL3QmoPh
>>904
正直、本編がどんなトリックでもあのロケットぱんちを
上回るインパクトはないだろうw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:07:35 ID:mE+OyTDi
2巻は来週か
案外早かったな…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:11:13 ID:LFLAixvW
あのタトゥーは痛い
俺もそう思ってたw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:08:24 ID:BtM69H/b
殺されたうえにさらに笑われるミキタニ不憫でたまらない。
でもあのイレズミはいくらなんでもw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:57:53 ID:cs80p8ie
アダムスファミリーのミスターハンド思い出したw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 09:27:07 ID:Dw514e4k
ポチ、ラジオはネタにしないんだな。残念
912 ◆MMR/7A2hO2 :2005/11/11(金) 16:06:54 ID:zykdJXwY
猪っちもやっと重い腰を上げたか?
月マガに連載中の「ソップ型」の第1巻が11月17日、「もうしま」第2巻と同時発売。

>>905
これだね。
ttp://www.kinokuniya.co.jp/01f/event/event.htm

しかし今週のもうしま、マスク被ってる樹林氏怖っw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 19:59:20 ID:G7/GD1AI
放送今日か?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:05:54 ID:CbNteovY
今回のサイン会は関東だけか…
また大阪でやってくれないなぁ…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:57:05 ID:gQNR6XaN
ラジオ出演中
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:58:45 ID:emIvylKu
こいつ全裸族か
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 03:49:58 ID:U4DR8GmU
ラジオおもろかったなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 01:10:53 ID:/OQcpI/K
サイン会にお母上はまた来られるのだろうか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:23:18 ID:MIAbxrc2
ラジオ聞き逃した・・・orz
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:22:45 ID:uHkUT//Q
今日曜日の秘密基地出演中
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:25:53 ID:typHA4ZX
TBSラジオage
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:26:08 ID:4PZsJxOn
もうしまと聞いてとんできました
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:36:57 ID:G0DlcPeA
途中で聞き始めたからポチが100`あるのかと思った
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:57:24 ID:SM223Wvl
あの体格で100kgてどんな比重だよw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:21:22 ID:s27ZcLEX
伊集院光つながりはトッキューの作者以来だな。
大暮もヘビーリスナーとして単行本でコメントしてたし。
本人はマガジン読んでないそうだがw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 05:40:35 ID:SzIbXoEV
ちょっとさじ加減間違っただけで火田君みたいに
コナミに怒られたりするからなぁ。一回もクレーム来てないのは凄い。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:23:55 ID:h9dHNynk
チン毛は相変わらず奴隷顔だな
928 ◆MMR/7A2hO2 :2005/11/16(水) 15:25:41 ID:OdncAD+L
ソップ型出版の裏にはこんな事情があったとはw
しかし単行本の表紙デザインって往年のマガジン表紙のパロだよね?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:37:57 ID:RvX7X1ga
ラジオで声はじめて聞いたが、ヘタレ(ポチ)っぷり全開な声だったw
赤松は神経質な痩せてるオタクっぽい声だったし。
ポチ、最初はおとなしめだったのに、徐々に腹黒さが出てたw
ラジオのネタ漫画にしないのかな・・・おもしろいのに
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 20:48:28 ID:wNJwklsc
また他紙ネタやっちゃってるな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:11:04 ID:cnNPHWiH
ミツロウ先生ヒゲ面で巨乳はキモい。どーにかならなかったのかよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:40:07 ID:det3tObQ
単行本、最後のページでは16日発売って書いてあるのに
次のページでは17日発売って書いてある・・・・・
どっちだよw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:09:46 ID:MJPThQXs
>>932
「16日」ってのは「勝手に告知してやる!」という未確定の日付
「17日」が正式な発売日
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:57:51 ID:XgUSRrvK
魚住の扱いが酷いとオモタ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:07:27 ID:u8NMHbes
WEBもうしませんからに合コン3人娘の描いた西本と瀬尾と小林の似顔絵あった
ttp://www.shonenmagazine.com/kikaku/web_moushima/
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:20:18 ID:Uq53ICJW
D-1の回の写真、ヘルメットをかぶる西本の指に結婚指輪が見える
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 19:16:49 ID:u8NMHbes
西本結婚してたんだ。
合コンしてたから独身だと思ってた。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:27:40 ID:0T1CFXm7
WEBの犬ワロスwww
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:56:47 ID:3up2Hr7f
>>937
そういえばサイン会の話で、親しい漫画家の誰かがサイン会の会場に来てて、西本に婚約者がどうのこうのって言ってた。多分最近結婚したんだと思う。あと2冊同時発売のところに、「西本先生の生活がかかってるんだよ」って意味深なふきだしのイラストもあったし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:28:38 ID:0T1CFXm7
>>934
魚住のサイト見たけど喜んでる見たいだぞ。羽生さんそっくりだってw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:40:44 ID:l5CYE162
そういや西本が韓国に行って映画に出てる女優に会いに行くって話
やってなかったっけ?
何で単行本に載ってないんだ?法則発動?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:42:07 ID:QFmZoUm4
>>941
俺もそれずっと気になってた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:02:30 ID:Nbz25uut
肖像権の問題?
しかも外国だからいろいろと難しいのかな・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:23:05 ID:mTKFYe3/
なんでもいいけど、この漫画の作者が今突然死んでも誰も気にしないと思う
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:26:06 ID:t33nxm5S
んなこたーない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 02:38:43 ID:MLFZvTa0
あと、映画関係で赤松の代わりにハリーポッターの試写会(?)に行く
って話もやってたはずなんだが、あれはもうしま連載前だったっけ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 03:23:44 ID:ZDAvOp3L
それはもうしまじゃなかったと思う。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 09:48:15 ID:ZUeYyzg2
>>939
ポチ結婚したの?!
ポチおめー。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 10:31:24 ID:bOaXxtgw
>>946
確か記者パスだったから会場に入れなかったんだよな。
ロードオブザ・リングのレポートでのヒロ君はセレブ(?)扱いだったのにw
あれが評判良かったからレポート形式のもうしま連載になったのかな?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:17:36 ID:3LB4VGnM
あれ?もうしま2もう出てるの?
昨日だっけ??出遅れた!!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 15:09:44 ID:G6QIg4ds
2巻面白かったけど、単行本化活動が唐突だったような。

連載中はもう少し何かなかったっけ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:41:55 ID:HPHiAXnQ
実はポチは、ミツロウと出来ているのではないかと思っている





そんな時代もありました(AA略
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:48:17 ID:vXtgmIM6
正直ソップ型はおもしろくなかった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:36:22 ID:o69o6VuO
「単行本2冊同時に出すって大先生みたいだ」って枠外に冗談っぽく書いてあったけど、西本はマガジンのベテラン作家だから事実そうなんだし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 21:01:52 ID:VVasKIZL
西本の婚約者ってどんな人なんだろ?
案外、爆乳森田記者だったりしてw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 03:21:37 ID:MFlfeCTH
昨日のサイン会行った人、どうでしたか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 03:49:05 ID:iIjzzX51
コマコマの作者が出てた回、単行本だと51話なのにマガジンだと
52話になってるな・・・・・・
やっぱ韓国に取材に行ってた話は省かれてたんだな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:19:50 ID:LrhG+TLV
この前のコンパの時も思ったが、ポチの絵は萌え絵ラインからは
離れているとは思うが、似顔絵として考えたらポイントは押さえて
デフォルメを効かせたいい絵だとは思うんだけどな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:54:13 ID:lU5dzx4m
>958
クロッキーブックに鉛筆で何度も線を重ねて書かれた
なんちゃって似顔絵よりはうれしいと思う>ポチ絵
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 02:00:24 ID:NbcYjiUY
この手の企画は読んでるこっちがドキドキする
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:22:12 ID:l1bP7cVg
コンパの時のポチ絵好きだ。あれにチョイと彩色したら結構いいんでない?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:46:30 ID:O7O7MOad
完成した原稿見せた方がいい気がするよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 02:48:06 ID:9U9l1wNA
ポチって、やれば出来る子だよなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:30:57 ID:qCRHwtJP
マガジンで読めるのってこれとトッキューぐらいになっちまったな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 11:57:30 ID:SfiJO/Mn
新テンプレキタコレ
一歩とクロ高のフレーズはひさしく聞かないなぁ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 14:13:39 ID:vUifoLFw
一歩はもう完全に惰性で続いてるだけだしクロ高は飽きた
それでもまだマガジンではマシな方だけど
967 ◆MMR/7A2hO2 :2005/11/26(土) 14:24:52 ID:KYB8X9ci
もうしま2とソップ型買ったんだけど、これ装丁と帯見る限りセットで買わなきゃ意味無いねw
なんだかんだ言って両編集長に愛されてるのか!?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:21:14 ID:/X+YK4Je
>>967
遊ばれてるだけかもしれんが。
連載ある時点でそうかもね。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 02:21:49 ID:vWtNQZrh
お誕生日おめでとうございますw
もうしま大好き。やっと1.2巻揃えて買えました。
サイトでもあったら日参したいくらい。
by都内/未婚女性自由業。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:28:04 ID:80DCFaFW
無重力あげ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 20:37:50 ID:TXocevJ9
日曜日の秘密基地、って何だろ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 20:43:27 ID:f+FbaOKu
>>967
講談社そのものから愛されてるよ。なかよしでも連載やらしてもらってたんだし
973 ◆MMR/7A2hO2 :2005/12/01(木) 20:43:28 ID:inQxzixQ
呑み屋?
俺にも仲間内で「秘密基地」とか「隠れ家」とか言ってる呑み屋何軒か在るけどw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 23:31:42 ID:rQFO73L8
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 23:41:06 ID:TXocevJ9
あぁ、ラジオの番組名なのね。
thx >>974
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 01:21:19 ID:LE3oX8NO
今週みたいに○○で××体験してきた系はいまいちだな・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 12:34:06 ID:GX8oySE7
無重力で振り子の実験なのに、
白髪のカツラをかぶって何がしたかったんだろう日比野さん。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 03:05:44 ID:VXBBTQw8
○作家の元へ突撃取材
△○○で××体験してきた
×格闘家シリーズ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 03:07:17 ID:2ws2RV+h
西本って何だかんだで(取材としてだけど)貴重な体験してるよね
バラエティ芸人っぽくなってるけどwwwwww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 10:19:20 ID:B+LKC9q6
そろそろ新スレ立てたほうがいいと思うんだけど、今後のスレタイについては【へなちょこZ】西本英雄総合スレッド【もうしま】で良いんじゃね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 11:36:42 ID:e02Q9jQ7
ホセ・ナンシーイカ
982名無しさんの次レスにご期待下さい
このままでいいよ