DEATH NOTE-デスノート-page-84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待ください
原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            .||||
  │ DEATH. NOTE |||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
  │           . ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
  ●テンプレ
   http://www.geocities.jp/idle_dn/death/

  ●前頁
  DEATH NOTE-デスノート-page-82
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108987778/l50

  ●お絵描きBBS
  デスノートお絵かき掲示板
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/d-n/oekakibbs.cgi
  DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/

  ●デスノートアニメ化検討中?
  ttp://scenario-station.hp.infoseek.co.jp/animechic2005ab.html#xg oekakibbs.cgi
2ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 20:03:07 ID:iCVIv+EH
単行本HowToとそれ以外で判明したケース。
P28-1なら『page28 「判定」』に該当する表記。

T−1・このノートに名前を書かれた人間は死ぬ
T−2・書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない ゆえに同姓同名の人物に一遍に効果は得られない
T−3・名前の後に人間界単位で40秒以内に死因を書くとその通りになる
T−4・死因を書かなければすべてが心臓麻痺となる
T−5・死因を書くと更に6分40秒、詳しい死の状況を記載する時間が与えられる
U−1・このノートは人間界の地に着いた時点から人間界のものとなる
U−2・所有者はノートの持ち主である死神の姿や声を認知することが出来る
U−3・このノートを使った人間は天国にも地獄にもいけない
V−1・死因に心臓麻痺と書いた後、40秒以内に死亡時刻を書けば 心臓麻痺であっても死の時間を操れ
     その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である
V−2・デスノートに触った人間には、そのノートの所有者でなくても 元の持ち主である死神の姿や声を認知できる
W−1・デスノートを持っている限り 自分が死ぬまで元持ち主である死神が憑いてまわる
W−2・死神は通常人間がノートを使った39日以内に使った者の前に姿を現す
W−3・デスノートの元持ち主である死神は そのノートでの死の手伝いや妨げになる行為は基本的にしない
W−4・デスノートの使い方や、それを持つ人間に発生する掟を 死神がすべて説明する義務はない
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:03:38 ID:iCVIv+EH
X−1・死神はデスノートに人間の名前を書くことで自分の寿命を延ばせるが 人間には出来ない
X−2・自分で自分の寿命をデスノートによって縮めることは出来る
X−3・デスノートの所有者となった人間は、自分の残された寿命の半分と交換に 人間の顔を見るとその人間の
     名前と寿命の見える死神の眼球を もらう事ができる
X−4・死神は心臓をナイフで刺しても頭を銃で打ち抜いても殺すことは出来ない しかし、一介の死神は知らない
     死神の殺し方は存在する
Y−1・書き入れる死の状況はその人間が物理的に可能なこと その人間がやってもおかしくない範囲の行動で
     なければ実現しない
Y−2・死の状況で可能になることの詳細な範囲は死神にも分からないので 自分で検証し明らかにしていくしかない
Z−1・デスノートから切り取った1ページやその切れ端でもすべてデスノートの特性が有効である
Z−2・文字として残るものであれば書く道具はノートに直に書き込みさえすれば何でもよい 化粧品や血でも構わない
Z−3・デスノートについて分からないことは元の持ち主の死神でも沢山ある
[−1・死因や死の状況を先に書き後から名前を書き込んでも有効となる その際名前を書くまでの期間は
     人間界単位で約19日間
[−2・デスノートの所有者以外でも顔と名前の認識を持って名前を書き込めば所有者が使うときと 同じ効果がある
\−1・生後780日に満たない人間には、デスノートの効果は得られない
\−2・同一人物の顔を思い浮かべ、四度名前を書き間違えると その人間に対してデスノートは効かなくなる
]−1・死因に自殺は有効であり、ほぼすべての人間に対し、 自殺は可能性があることとされ「考えないこと」には入らない
]−2・自殺でも事故死でも名前を書かれた人間以外の死を直接的に招く様な 死に方をさせることは出来ない。
     他の人間の死を招くようであれば名前を書かれたものが第三者の死を招かない状況下で心臓麻痺となる
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:04:03 ID:iCVIv+EH
XI-1・デスノートに名前、死の時刻、死の状況を書いた後でも、6分40秒以内であれば、死の時刻、死の状況は
    何度でも変更できる。しかし、もちろん6分40秒以内であっても、変更が可能なのは死んでしまう前である。
XI-2・デスノートに書いた内容を6分40秒以内で変更する場合、まず直したい部分の文字の上に二本の棒線を引く。
XI-3・時間や死の状況は上記のように変更可能であるが、名前を書かれた人間の死は、どんな手段を持っても取り消せない。
XII-1・デスノートを紛失および盗まれた場合、490日以内に再び手にしないと、所有権を失う。
XII-2・死神の目の取引をしたものは、所有権を失うとノートの記憶とともに目の能力も失う。
    その際、半分になった寿命は元には戻らない。
XIII-1・所有権は自分のまま、他人にデスノートを貸すことは可能である。又貸しもかまわない。
XIII-2・デスノートを借りたものの方に死神は憑いてこない。死神はあくまで所有者に憑く。
     また、借りたものには死神の目の取引はできない。
XIV-1・デスノートを貸しているときに所有者が死んだ場合、所有権は、その時手にしている者に移る。
XIV-2・デスノートを盗まれ、その盗んだ者に所有者が殺された場合、所有権は自動的にその者に移る。
XV-1・二冊以上のデスノートに同じ人間の名前が書かれた場合、記してある死亡時刻に関係なく、
     一番先に書かれたものが優先される。
XV-2・二冊以上のデスノートデ名前を書き終える時間の差が、0.06秒以内の場合は同時とみなされ、
     それらのノートに書かれた事は無効となり、名前を書かれた人間は死なない。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:04:28 ID:iCVIv+EH
XVI-1・死神は必ずデスノートを一冊は所有していなければならない。その一冊は人間に譲渡できないし、
     人間に書き込ませる事も許されない。
XVI-2・死神同士のデスノートの交換や他の死神のノートへの書き込みは、なんら問題ない。
XVII-1・死神は特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばす為にデスノートを使い、人間を殺すと死ぬ。
XVII-2・死んだ死神は消えるが、デスノートは残る。そのノートの所有権は、通常、次にノートに触れた死神に移るが、
     死神大王に返上するのが常識とされている。
XVIII-1・人間界でデスノートを持った人間同士でも、相手のデスノートに触らなければ、相手に憑いている
     死神の姿や声は認知できない。
XVIII-2・死神の目を持った人間は顔を見た人間の名前と寿命を見る事ができるが、デスノートを持つ事によって、
     命を取られる側から取る側になる為、 殺す人間の寿命だけが見えていればいいという考え方から、
     自分を含め、他のデスノートを持った人間の寿命の方は見る事ができない。
XVIII-3・死神は人間に死神の目で見える名前や寿命を教えてはならない。これは人間界の混乱を避ける配慮である。
XIX-1・人間界で使われるデスノートには、生きた死神の人間界で人間に使わせるという意思が始めになければならない。
XIX-2・その後、人間に憑いた死神が死ぬ事は考えにくいが、死んだ場合、その死神が人間界に持ち込んだ
     デスノートの効力に変化は生じない。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:04:53 ID:iCVIv+EH
XX-1・死神の目で人間の名前・寿命を見るには、その人間の顔の左右の半分以上を見なければならず、
    上下の場合は頭から鼻まで見る必要があり、目より下だけを見ても名前・寿命は見えない。
    また、顔の一部、目・鼻・口等が隠れていても顔全体が見えていれば、名前・寿命を見る事ができる。
    隠された部分が顔の何%を占めると名前・寿命が見えなくなるかは検証していくしかない。
XX-2・上記の条件をクリアーしていれば、どんなに過去の物であろうと写真や映像でも名前・寿命を
    見る事ができるが、写真・映像の場合はその大きさや鮮明度で見えない事がある。
    また、どんなに写実であろうとも顔の絵では名前や寿命は見えない。
XXI-1・死神の目を持った人間は、元の視力に拘らず、人間界でいう3.6以上の視力になる。
XXII-1・デスノートの所有権を失った人間は自分がデスノートを使用した事等の記憶が一切なくなる。
     しかし、ノートを持ってから失うまでの全ての記憶を喪失するのではなく、自分のしてきた行動は
     デスノートの所有者であった事が絡まない形で残る。
XXIII-1・二冊以上のデスノートの所有権を得た人間は、一冊の所有権を失うとその失ったノートに憑いていた
     死神の姿や声を認知できなくなり死神も離れるが、一冊でも所有している限り、関わった全ての
     デスノートの記憶は消えない。

P28-1・死神同士寿命は見えることはないのと同様、デスノートを持った人間同士も寿命は見えない
P28-2・死神は人間に名前や寿命を教えることは出来ない
P29-1・デスノートを他の人間に預ける場合死神の目の能力は持続し隠し場所が預かり手の人間となる
P29-2・殺す目的以外の人間の名前を死因に書いてもその部分は実行されずその後に記された死因のみが
     実行される、死因に名前を書かれた人間は40秒後に心臓麻痺で死亡
P29-3・死の前の行動として操れるのはノートに記すその日から23日後まで有効
P29-4・呼び名や芸名等の本名でないものはすべて効力を持たない
P30-1・死神は特定の人間に好意を持ちその人間の寿命を延ばす目的で他の人間を殺すことによって死ぬ
P30-2・死神の目の効力は顔を見てその人間であることが認識できればよい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:05:32 ID:iCVIv+EH
XXIV−1・死神は無闇に人間界に居てはならない。人間界に居てよい条件は、
      1.自分が所持していたノートを人間に持たせている時。
      2.ノートを渡す人間を物色するのは、本来、死神界からするべきではあるが、
       82時間以内であれば、人間界に居て物色しても構わない。
      3.人間を殺す目的でより深くその個人を観察する場合も、
       82時間以内でその人間に憑いていれば人間界に居てもよい。
XXV−1・死神は人間にデスノートを直接渡す場合、人間界単位で満6歳に満たない人間にノートを渡してはならない。
XXV−2・満6歳未満の人間に渡してはならないが、人間界に落とし人間界の物になったノートは、
      何歳の人間に使われようとその効力は同じである。
XXVI−1・事故死とだけ書き死の状況を書かない場合は、そこから6分40秒以後、最短で不自然でない事故に遭い、死亡する。
XXVI−2・事故死の死の状況は、たとえそのとき死亡する人間が名前を書かれた者だけであっても、
      人間界の環境に多大な影響を与えその事で後に死者が出るような物は「人を巻き込む」事になる為、心臓麻痺となる。
XXVII−1・デスノートに病死と書き、病名と時間を指定した場合、その病気の進行に必要なだけの時間指定がされておらず
      無理が生じると、書き終えてから40秒後に心臓麻痺となる。
XXVII−2・病死と書いた場合、病名を書かず時間指定をすれば、その時間通りに適した病気で死ぬ。
      ただし、デスノートで操れる死の時間は人間界単位で23日間以内である。
XXVIII−1・病死とし、病名は書き死の時間指定をしない場合、その病気で死ぬのに24日間以上かかる時は
      「死の時間を操れるのは23日間」は適用されず、その病気で死ぬのに適した時に死ぬ。
XXVIII−2・上記の場合でも、死因や死の状況等を書き直せるのは6分40秒以内であり、
      どんなに先の死であろうとその死の時間を動かす事はできない。
XXIX−1・人間界単位で124歳以上の人間をデスノートで殺す事はできない。
XXIX−2・残りの寿命が人間界単位で12分以下の人間はデスノートで殺す事はできない。
XXX−1・死神と眼球の取引をし、その目で見える人間の寿命は
      人間界にあるデスノートに関わってない人間界での本来の寿命である。
XXX−2・また、死神の目で見る事のできる人間の名前は「その人間を殺すのに必要な名前」であり、
      たとえ戸籍等に名前がなくとも殺すのに必要な名前は見える。
XXXI−1・デスノートは、いくら名前を書いてもページがなくならない。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:07:10 ID:kr5W3xqb
>>1
誤 DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
   http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/
               ↓
正 DN女性キャラオンリー掲示板(旧) 
   http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/oekakibbs.cgi

一応訂正。色々細かくてスマン。
9ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 20:07:31 ID:iCVIv+EH
テンプレをコテで書き込んでしまったことを謹んでお詫び申し上げます

↓それではデスノスレでお楽しみください↓
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:09:20 ID:gITUf0Qd
ヘイやあ
11ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 20:09:32 ID:iCVIv+EH
>>8
フォローサンクス。手落ちですまんかった。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:10:22 ID:kr5W3xqb
>>1
誤 ●デスノートアニメ化検討中?
   ttp://scenario-station.hp.infoseek.co.jp/animechic2005ab.html#xg oekakibbs.cgi

           ↓

正 ●デスノートアニメ化検討中?
   ttp://scenario-station.hp.infoseek.co.jp/animechic2005ab.html#xg

あと、これもか。

>>11
いやいや、スレ建てお疲れ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:14:02 ID:Xdys6IGX
なんか勝利宣言みたいのして去っていったようだよ
前スレの結果論者
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:21:36 ID:8QKoDyuz
次からはスルーしようぜ
15ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 20:25:21 ID:iCVIv+EH
>>1のテンプレのミスがちょっと酷いので一応貼りなおしとく。重ね重ねスマンカッタ。

原作:大場つぐみ/漫画:小畑健

   ,========、、 このノートのルールは以下の通り
  │            .||||
  │ DEATH. NOTE |||| ・ネタバレ解禁は公式発売日ジャスト午前0時00分
  │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .||||  デスノートスレに狂いなし
  │ _______. |||| ・>>950を取った者が新スレの1となる
  │ _______. |||| ・↑が立てられない場合は代理を速やかに立てること
  │ _______. |||| ・sage進行を推奨する
  │ _______. |||| ・関連スレッド及び情報は>>2-10あたりを参照せよ
  │ _______. |||| ・ルールを守らない記入者の運命は・・・お察しください
  │           . ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●過去ログ倉庫と関連スレッド一覧
   http://www.geocities.jp/dn2ch/
  ●テンプレ
   http://www.geocities.jp/idle_dn/death/

  ●前頁
  DEATH NOTE-デスノート-page-83
  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109388026/l50

  ●お絵描きBBS
  デスノートお絵かき掲示板
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/d-n/oekakibbs.cgi
  DN女性キャラオンリー掲示板(旧)
  http://www11.oekakibbs.com/bbs/death_note/oekakibbs.cgi

  ●デスノートアニメ化検討中?
  ttp://scenario-station.hp.infoseek.co.jp/animechic2005ab.html#xg
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:28:11 ID:wq1Cg9On
>>1
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:29:00 ID:gwfv/uUQ

「日本企業による補償が現実的」=賠償要求で韓国政府 〔03/02〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000605-jij-int

>韓国の盧武鉉大統領が1日の演説で過去の植民地支配に関する
>日本の謝罪と賠償を促したことに関連し、韓国紙・中央日報は2日付で
>「植民地時代と朝鮮戦争で恵沢を受けた日本企業」が加わって
>補償基金をつくるのが現実的な案と韓国政府が判断していると報じた。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|
             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`) ヒィィィ
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:38:24 ID:/w3qA+yQ
レムの死によって、すり減ったミサミサの寿命が延びるってのは誰が言ったの?
そんなルール、コミックにも無かったような・・・。

> ・死神は特定の人間に好意を持ちその人間の寿命を延ばす目的で他の人間を殺すことによって死ぬ
まさかコレを曲解してるわけじゃないよね?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:41:04 ID:kr5W3xqb
>>15
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:42:31 ID:oZCnlhdM
Lは死んでないよな?

レムがノートに
「仮死状態になりミサが死亡してから復活。寿命どおりに死亡。」

って書いてったってオチはどうだろうか。死体は火葬されてないみたいだし・・・。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:45:29 ID:Xdys6IGX
未だにLが死んだとか死んでないとかそんな話はここで

Lが生きてる可能性を0.1%でも探求するスレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109515534/
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:48:25 ID:dDwBehuD
>>18
コミックスあと2万回読み返して来い
23ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 20:50:41 ID:iCVIv+EH
>>18
4巻44ページのレムの発言
「その死神の命が助けられた娘に見合った寿命として与えられた」がソース
レムが死神の目で寿命が増えたのを目撃していると思われる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:53:41 ID:Xdys6IGX
>>23
それさぁ結構疑問なんだが、寿命0の奴を助けたケースなわけでしょそれ。
「寿命が伸びるかもしれない」場合、ただの予見の場合は
多少寿命に影響が出るだけなんじゃねーかと思ってるんだけどどう思う?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 20:58:59 ID:UYsehzPj
第2部 ミサと月の子供がデスノートを使う話になる
26玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 20:59:40 ID:L7HjjfUD
タイマーの件だけどさ、今週号22daysくらいから動いてたよね?
デスノートで操れるのって23日じゃなかったっけ?
それに関係してるのかなーって思ったけど、それじゃロジャー側もデスノート知ってるって事になっちゃうよね・・
27ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 21:00:26 ID:iCVIv+EH
寿命が0の時にそうなったんなら0じゃなくても同じに決まってるだろ
なんで助ける奴の寿命の長さで効果が変わるんだよ

予見つっても寿命に関しては未来は既に決まっていて、「Lに殺されるか否か」は0か100かでしかない
Lを殺してレムが死んでしまったなら、それはLがミサの死に関与することは決定事項だったということだ
助ける意志ばかり強調されるが、実際はL(とワタリ)がミサの寿命に関与しない存在ならレムは死ななかった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:00:35 ID:/w3qA+yQ
>>22-23
だぁあっ、すいませんでした!
死神大王に土下座してきまつ!!
あと、ジェラスとレムを拝んでおきます。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:04:26 ID:kFraoHHG
>>24
実際レムが死んだってことは寿命が延びたって事だろ
テンプレにあるのはミサから聞いたのを月が復唱したのを書いてあるだけだから
寿命を伸ばす目的で殺すのがいけないのであって実際伸びたかどうかは関係ないとかいう屁理屈は置いといたほうが良いと思う
30玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:07:12 ID:L7HjjfUD
あら、ここも喧嘩腰住人多いのね(´Д`;)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:07:29 ID:Blc1p9um
>>26
タイマーがデスノートルールに関係してるとか思ってる奴多いよなw
どうして?
そういう結論に至った過程を教えてくれないかな
きりが無いからさ

タイマーが23日に設定されてたなんて出てきたか?
松田の台詞のLが密葬されてから10日、
ほぼ同時期と思われる孤児院のシーンでタイマーは残り2日ちょっとだぞ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:08:17 ID:Blc1p9um
>>31
残り2日じゃなくて残り20日ね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:11:44 ID:WuWa79us
>31
1ページ目(だったか?)、タイマーのカウントダウン開始のコマをよく見てみそ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:13:15 ID:NpNq/+wG
あの描写は密葬されて10日後=残り20dではないか?
一ヶ月たっても更新がないと死んだと送信されるということかと思ったんだが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:13:45 ID:+xJ4M12P
コピペ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/24 21:03:08 ID:4y9Vl0P+
>>539
Watch dog timer (番犬タイマー)って言うんだよ、ああいうの。

泥棒が番犬を手なづけながら盗みをはたらくのに喩えている。

Lが生きていれば1ヶ月以内に(たぶん)キーを1度でも叩けば良い。
(番犬の頭を撫でてやる)
するとタイマーはリセットされる。(まだ吠えない)

長期間番犬の頭をなでてやらなかったら、番犬は吠えて家人が飛んでくる。

大きなシステムなどで、サブシステムが生きているか死んでしまったか
管理システムがチェックするのに使う手法。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:14:14 ID:1KbcX51K
あれは普通に残り30日からスタートしたんだと思ったんだが
37玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:14:59 ID:L7HjjfUD
今手元に今週号ないから曖昧ですけども

>タイマーが23日に設定されてたなんて出てきたか?
22日ちょいから始まったんじゃないっけ?今週号


>松田の台詞のLが密葬されてから10日、
>ほぼ同時期と思われる孤児院のシーンでタイマーは残り2日ちょっとだぞ

孤児院のシーンでタイマーが松田の台詞と同時期とか思ってる奴多いよなw
どうして?
そういう結論に至った過程を教えてくれないかな
きりが無いからさ
(とちょっと煽りレス)

そうカリカリしなくとも知ってるのは作者とかだけなんだから色々推理してみたいってもんじゃない(´Д`;)
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:15:21 ID:uf1148Sc
>>33
あそこで開始されたって思っちゃうんだ
とっくに進行中と考えるのが普通だと思うんだけどな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:17:51 ID:uf1148Sc
>>37
特別な描写が無い以上同時期なんじゃないの?
カリカリしてるように見えるのは被害妄想だと思うよ
このスレはいつもこんな感じだしね
40玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:18:09 ID:L7HjjfUD
>>33>>34のIDがなんとなくワタリとニアぽいね、なんとなくね

ところでL、M=メロ、N=ニア、ときたらO,Pとかもくるんでしょうかねぇ
アイバー、ウエディ系でアイ、ウエ。次はオか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:20:03 ID:NpNq/+wG
残り20日とカウントしてるコマがあって、松田が密葬後10日というコマがあり、
それからまた孤児院でも残り20日のカウントのコマがあるんで
密葬後10日の時点で残り20日と考えるのが自然だと思うが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:20:22 ID:9cUUcZsE
>>33
あのコマで開始したってことを伝えたいのが作者の意図だとしたら
startの表示を入れるなりキリの良い時刻にするなりするだろ
タイマー初登場の1コマ目から中途半端な数字ってことはすでに動いてるってことじゃないかな
43玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:20:55 ID:L7HjjfUD
>>37
ん〜特別な描写ってのは例えばどんなんかな?
>>38の言うような進行中だと考えるってのも
俺はそこから描かれてるから特別な描写にとってしまうのだが。


確かに被害妄想は強い方かもしれぬ。
44玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:21:31 ID:L7HjjfUD
あ、>>42で納得しかけた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:27:40 ID:WuWa79us
>38
でも、あのコマでピッとか起動音みたいなのしなかったっけ?
音つきのコマはあそこだけだったと思ったんで、スタートかと思ったんだけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:31:29 ID:LTqYOyiK
>>45
音が鳴ったのはカウントが零になった時ですよぅ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:32:20 ID:RuAceCF6
とりあえずちゃんと読んだ上で発言しようぜ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:33:05 ID:/w3qA+yQ
そこまで深読み(穿ち読み?)して当たったことある?
タイトルの「零」とカウントダウンで、「カウントが"0"になった瞬間、何が起こるのか!」と読者の期待を煽る演出と捉えて問題無いと思うんだけど。

Lの死を明示しないという演出(逃げ?)も目的の一つかも知らんが。

>>45
してないよ。
49玉 ◆10fa.OkLsw :05/03/02 21:34:14 ID:L7HjjfUD
ありゃここは皆で色々深読みするスレじゃなかったのね
場所間違えたようです

ノッシッシ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:36:50 ID:K3tKCRGL
リュークはミサにこれからずっと憑くのだろうに
(目の取引したから)
今週表紙ライトの後にいたな…
またリュークが月に憑く事とかあるのか?
リュークと月はセットってイメージがあるが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:37:38 ID:dyxlc9/W
カウントダウンが開始されたのは
ワタリのシステムデリートがトリガー、と言ってみる
ワタリが死んでもLが生きていればカウントはリセット出来る
Lが先に死んでワタリが生きていればホームに報告
キリが良い数字で約1ヶ月
その間更新が無ければ両者死亡した状況
52名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 21:53:31 ID:ky3+7LC/
>>51
それだとワタリがボタン押す前に死んだらタイマーが動かない
何かをやったら動き出すではなく、何もやらなかったら動き出す
じゃないとああいう類のタイマーは意味が無い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:00:36 ID:/w3qA+yQ
>>49
失礼。最初の一行は忘れてくらはい。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:19:44 ID:jfhubwzo
>>50
ミサがライトに「あげるっ」て渡せば完了。実際一度やってるし。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:24:15 ID:K3tKCRGL
>>54
そしたらミサ視力なくすんじゃなかった?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:26:06 ID:XPvAvI0c
第2部、ニアは鄙びた銭湯の屋根裏に居候し、スクラップからUFOを作ってます。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:33:09 ID:Z0P1rXur
>>54
一旦リュークに返さないといけない

>XVI-2・死神同士のデスノートの交換や他の死神のノートへの書き込みは、なんら問題ない。
死神同士のデスノートの交換が問題ないとわざわざ明示するということは逆に言うと
人間同士のデスノートの交換は問題があるってことだろうからね
交換が駄目なら譲渡も駄目だろうしね
まあ要するに何のリスクも無しに譲渡は出来ないって事だろう
譲渡するならデスノの記憶は飛ぶよと
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:35:12 ID:jfhubwzo
>>55
悪い、おもいっきり勘違いだった。
あの時は「ライトのところに隠した」だけで所有権はミサ。
だいたい流河に会ったのはその後だし。スマソ

もし所有権ごと移ってたら月は死神2匹連れることに・・・
それはそれで見てみたい気もするがw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 22:45:25 ID:eK/zaX1M
既出かも知れないが、ライトの部屋を捜査本部にするのなら
あのLが建てた建物はどうなるんだろうか?
あんまり内容覚えてないんで、勘違いしてるかも知れんが…。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:12:58 ID:KgfMXuJM
今回メロとニアが出てきて思ったんだけど
Lってのは二人組みのユニット名なんではなかろうか、と。
ワタリと竜崎が消えたんで、また次のユニットが排出される、と。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:19:22 ID:O/0vGu9x
どうでもいい事思いついたんだけどさ
デスノートに殺したい奴の顔を思い浮かべて5回名前を書き間違えればそいつにデスノート効かなくなるんだよね?
これ使えばライトはデスノートに名前を書かれても死なないんだよね
そしたら、第二部かなんかで新しいデスノート持った奴が出てきてもライトは死なないね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:22:26 ID:wq1Cg9On
ミサの残り寿命の話は結論的に“人並みになった”でいいよね?この話題出すぎ…ちゃんとログ読んでほしい
あと、レムのノートは所有権ライトで憑いてる死神がリュークなのか、なしなのかで後々変わってくるかもしれんな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:24:04 ID:OiaGFSH3
>>61
そういうのは「書き間違え」扱いされないんじゃない?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:29:27 ID:O/0vGu9x
>>63
そう言われるとそうかもしれませんね
書き間違えかぁ・・・・微妙だ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:29:37 ID:wq1Cg9On
>>61
おれはそのルール、
たとえばノートAに4度間違って書いてもノートBからなら殺せるんじゃないのか
と考えたんだが、“デスノートは効かなくなる”で“その”は付いてないから、違うな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:31:54 ID:Ii6BCwJO
自分のこと知らない人に
「やがみ らいと」って書いてもらえますか?

これでおkだろ。
苗字だけでも間違える可能性は高い
67ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/02 23:40:07 ID:iCVIv+EH
恐らくライトは書き間違えルールについて知らないし、
>>66みたいなことをしたらやった相手に死神が見えるようになってしまう

>>59
今のところ触れられてなかった希ガス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:44:06 ID:O/0vGu9x
そうかー!あれはコミックスのHow to useで見たルールだからライトは知らないんだ ;^^)
頑張れば書き間違えしてもらうことも出来そうだけどなー
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:49:30 ID:Ii6BCwJO
>>67
そう言われれば、相手が死神みえちゃうな
ノートに触れずに書くのは無理ぽいしな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:50:31 ID:s6fjQbO5
死神ってなんなの?なんでパンクとかインディアンなかっこしてんの?死神って人間が繁栄してから生まれたの?それとも人類誕生以前から存在してんの?リュークの翼って意味あんの?おしえて
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/02 23:51:11 ID:jfhubwzo
>>66
何故そんなハイリスクなことを… 正解者が出たらこの漫画どうなっちゃうんですか!
ていうかやるなら偽名だろ。
>>67
レイの時にやった「穴」ならもしかしたらいけるかもしれない。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 00:04:32 ID:mA+0zLUj
>>58
一度レムとリューク2人ともつれていただろ。
美沙が所有権を放棄したときに。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 00:32:31 ID:e7ZW9OSv
適当な外国にでも飛ぶ

絶対に自分の事を知らないであろう人物に接触する

「僕の名前を予想して四回ここに書いてみて下さい」

万事OK
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 00:55:40 ID:3vphV+HF
4回ルールって、Lだの月だの、大物相手には使われない気がする。
あらかじめ作中で説明があれば別だけど、コミックスに書かれているだけの
ルールで、主役級の人間の生死が別れちゃったらダメぽだから。
でも、殺したい時には松田は死なずとか、松田に使うのはよいんじゃないかと思う。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 01:01:02 ID:QZLhDZFJ
>>49
深読みと曲解、
推理とこじつけは違うんだってば
(とちょっと煽りレス) 。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 02:45:04 ID:87DzDJgD
やっぱり4回ルールは松田の為に有るようなもんだよな。
話もそれなりに長く続くみたいだし、期間をかけて4回間違わせるんだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 03:19:40 ID:pPRKr7cv
教えてえろい人。
どうしてワタリが死んだって世間の人は知ることができたんだろう。
ワタリの居場所って誰か把握してたの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 03:39:33 ID:PWhl6Fag
誰だって自分が一番可愛いってセリフはライトに一番当てはまってるって思った。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 03:48:46 ID:PXjVVJ9r
>>77
捜査本部の人間は知ってたんじゃないの?
ワタリの部屋もビルの中にあったたんでしょ
火口確保でヘリに乗り込むときとくに連絡もせずにワタリもヘリの中に合流してたし
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 03:56:34 ID:4Cwq16QE
メロ=M、ニア=N。L→M→Nの流れだとすると、竜崎の本名にもLは入ったのかな。本名知りたい。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 04:04:37 ID:FqrWJuz1
やべぇ、メロニア孤児院でMONSTER思い出した
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 04:08:29 ID:FgO92rgV
>>77
マンガだから

描かれていないことは、決まってません
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 04:29:38 ID:f/iDOAzl
>>82
何言ってるの?w
単なる省略でしょ
まともに読んでれば分かることをわざわざ絵で表現しなくともいいじゃない
書かれなきゃ分からないんだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 05:06:28 ID:0PdX+tom
>>83
本当の馬鹿だw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 05:30:18 ID:9cVT6mpn
>>80
K(キラ)→L→M→Nの流れだから本名から採ったとは限らないのでわ?
>>81
俺も浦沢漫画を思い出した。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 07:18:55 ID:5cMXj7ZA
パピーどこでノート保管するんだろう。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 07:27:46 ID:kHKnlLFa
月が新世界の神に。
メロニアがLに変わる対抗勢力として、月と対決。

みたいにみんな思っていると思うけど
「ワタリの役も僕がやる」「Lと他を繋ぐ役、それを省略したと思えば良い」
と、ロジャーの存在に気付いていない事で、月の戦いはまだまだ続くよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:07:31 ID:TWFkxELT
あぁ、このあとのOPQRSのキャラ…
ナムナム
( `Д´人 チーン
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:19:20 ID:WRGX9tlW
ノートに着いてる死神(レム)があぼーんした場合のノートって本来のデスノートと同じ効果はあるのかな?
過去の話に記載が無いなら作者次第でどうにでもなっちゃうね…
90ネタバレ:05/03/03 08:33:56 ID:6XzYKl94
ニアの顔はワタリそっくり
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:35:58 ID:6KB+vtxT
最初のミサのノートはもともとジェラスのだったでしょ?
同じ効果はあるんじゃないかなぁ。

そう言えば名前間違いルールって最初の方に殺されちゃった
バイクのりで事故にあった人には適応されなかったんだね。
4つ目より前に正しい名前があったってだけなのかな?

勝手に考えた最終回。

時は流れてライトの子がいる。(6歳以下)
「あ、黒いノートだ。
僕(私)ね、お名前かけるんだ。
パパ(ライト)の名前と、ママ(ミサ)でしょ、あと僕(私)。
あとれパパとママに見せよっと。」

リュ―ク登場
「あ。これは俺のものだ、もらっていくね。ククク・・・」
飛び去るリューク。そして暗転。

デスノート完
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:36:45 ID:OWTuX5k5
     ./                      \
       /                         ヽ さっき俺が『一緒に暮らそう』
.     /                八        \ って言ってやった時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶん俺が自分のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「好きになった」と思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカ女がいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  新世界の神はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   俺がおまえを「好きになった」って思うわけ
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この世界じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……利用…
           夜神 月
93名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:42:26 ID:prZnd54H
>>69
砂になったレムが持ってたノートなら監視する死神いないし大丈夫なんじゃない?
ってか、今のライトには死神は憑いていないわけか。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 08:56:54 ID:VwAR41QZ
1話から全部読み返してたら朝になっちった。
てへ♥
95名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 09:25:34 ID:ofJwqq/u
>>77
なんで世間の人がワタリ知ってんの
発明家キルシュ・ワイミーが死んだって報道されてただけでしょ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:02:10 ID:Mm9VS8Xw
なんだか自己責任の話は音読するてヤバァイらしい…言霊の力が働くらしい…

自己責任
http://kowai.sub.jp/13/504.htm
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:03:16 ID:bytESSwl
てか今人間界にあるノート三冊だよね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:10:12 ID:bsC8jkaS
>97
4冊。
1:リュークのノート。
2:リュークが大王騙してパクッたノート。
3:ジュラスのノート
4:レムのノート
99名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:17:37 ID:bsC8jkaS
各ノートの遍歴
1:リュークノート→リューク所持
2:大王ノート→月→レム→火口→月→月パパ保管
3:ジュラスノート→レム→ミサ→リューク→ミサ所持
4:レムノート→レム死亡→月所持
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 10:18:33 ID:MFRG0JPz
なんか・・絵板消滅した?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 11:07:49 ID:epuvSRPF
>>91
シブタクの正しい名前は一番上に書いてあったよ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 11:16:03 ID:VjuuiTUx
>>91
一番最初に書いたのが合ってたからだろ。
正しい名前を書けば後に書いたものは全て無効になるんだから、間違ってようが関係ないだろうし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 12:29:56 ID:DP9WiC5N
>>82
真理を突いてるわけでもなく
かといってひねりが効いてておもしろいわけでもなく
こういうのが一番困るんだよな
一体どういう反応すればいいんだろう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 12:52:59 ID:YwlwkyY+
= おねがい =

・「私が、私の主観において、そう思った」と、「漫画内世界で、客観的
 事実としてそれが確定した」の区別をつけましょう。

・「私は***だと思う」「私は***じゃないと思う」を「絶対に***
 に決まってる」「***だなんて絶対ない」と言うのをやめましょう。

・出来る限り「自分の願望」「推測」と「事実関係」を区別する習慣を。

・自分の意に沿わない書き込みがあったからと言って簡単にキレない
 (例:>>103
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 12:56:59 ID:d9ZKYRKR
>>104
ID変わってますよ(^_^;)
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 12:57:45 ID:GjNHWD3V
>>103-105
自演乙
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:03:57 ID:YwlwkyY+
= 決まり事 =

・漫画内で描かれていないことを推定するのは自由ですが、それが
 「自分の推測である」という自覚を持つこと。それをまるで確定した
 事実であるかのように語らないこと。

・発言の根拠として、漠然とした「みんな」「一般人」を持ち出さない
 こと。(例:「みんなそう思うはずだ」「こういう展開を一般の読者は
 望んでいるはずだ」)

・自分が想像したこれからの展開を、小説形式や台本形式で書か
 ないこと。他人に稚拙な素人小説を読まされてげんなりさせるの
 はいけないことだと言われています。

・あなたの思い通りにならないこともありますので、だからといって
 キレてはいけません。それではヒステリーです。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:08:23 ID:GOk5Efsp
>>101-102
聞く所によると韓国版デスノは最後の方に正しい名前があるらしい

って書いて、ハングルは表音文字だから関係無いんじゃ…
あ、名前だけは漢字で書くのか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:13:38 ID:wPi7rR10
「手紙」って文字は中国だとトイレットペーパーって意味らしいよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:16:21 ID:ZLxfIDQf
だから?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 13:17:37 ID:wPi7rR10
べつに
112名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 14:07:10 ID:NjSUZHJU
竜崎の本名は李(LEE)じゃないのか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 14:11:14 ID:ofJwqq/u
みんな鳥山先生に信(中国語で手紙の意味)を出そう
114深夜蘭:05/03/03 14:47:31 ID:TDRGawYd
[毎日新聞夕刊(3/2付け)に『デスノート』の批評が!]
▼<死亡台帳とロボット>・・・脳化社会における感情の意味とは (中条省平・学習院大教授)
私のサイトで転載完了!
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
うーむ、なかなか頑張って書いてはいるけれど・・・。
115坂田:05/03/03 14:56:57 ID:iYXDQAc5
三巻でセンター試験会場で竜崎が後ろにいた回のときって
このスレ祭りになった?

116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:01:14 ID:6sgTejrT
>>100
絵板…消えちゃったみたいだね。本家だけでなくとうとう過疎までも…
何かまた問題が起こったのかな?とりあえず管理人さんお疲れさまです。
あそこの常連神絵師の絵が好きだった…orz
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:10:55 ID:Drt1pTd1
ノートに名前を4回間違われたものが神
118名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:52:03 ID:QlC75ywU
今までのところ、第二部はアニメ化のための引き伸ばし説が農耕
第三部で月対L編再開
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:52:10 ID:J/WXr5ta
ジャッキーチェンはブルーファイブ位ちゃう?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 15:53:25 ID:7STNbNpb
>>119
あ?なに言ってんのあほちゃう?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:05:00 ID:1zlRo8H3
アニメ絶対反対!!!ふざけんな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:06:39 ID:d1unnxDg
昨今のアニメは品質悪いからな・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:10:11 ID:ZTSv4Jvi

◆◆◆秀吉の碁盤などを盗んだのはやはり韓国人だった◆◆◆

秀吉の碁盤や重文発見 奈良県警、元古物商ら逮捕

 奈良県警捜査一課などは3日までに、
窃盗などの疑いで大阪市城東区、会社員、福田信三容疑者(61)、
韓国籍の大阪市西成区、元古物商、高成一容疑者(57)ら5人を逮捕、
京都市北区の大徳寺で盗まれた碁盤や火縄銃などを発見、押収した。

 奈良県吉野町の吉水神社で盗まれた室町時代の鉄製刀つば
「鉄鍔(てつつば)」(国の重要文化財)なども見つかった。
福田容疑者らが盗んだ品は、高容疑者らが転売したとみられ、
捜査一課などはグループで貴重な文化財を狙って盗み、
売りさばいていたとみて調べている。
以下略

産経新聞 http://www.sankei.com/ 2005/03/03 13:49
http://www.sankei.co.jp/news/050303/sha070.htm

124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:32:14 ID:/Z/P3WI3
>>107
そんなにLに生きてて欲しいのか?
まあ確かに同人ネタが無くなるわけだしお前らにとっては死活問題かもな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:37:31 ID:R7kebvLa
これはアニメ化してもあんまり盛り上がらないような
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:38:14 ID:IG1i/8NH
質問です。

なんでライトはレムやリュークを使って竜崎達のデスノートに対する記憶を奪わなかったのですか?
そうしたらレムも死ななくてすんだのでは?

それが出来ない理由ってあるんでしたっけ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:42:36 ID:/Z/P3WI3
>>126
どうやって奪うんですか?
128126:05/03/03 16:47:50 ID:IG1i/8NH
>>127
所有権をあげて放棄する
129126:05/03/03 16:49:24 ID:IG1i/8NH
放棄とは言わないっけ?
レムがミサをリュークがライトからデスノートの記憶を奪ったように。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:53:24 ID:C2ufkzmu
いや、放棄するのは所有権を持った人の意思ですから。
131126:05/03/03 16:55:40 ID:IG1i/8NH
>>130

ミサが記憶をなくした時もミサの意志でしたっけ?
今手元に本がないから分からないけど
覚えている限りではレムが自分でやったような気が・・・

記憶違いだったらごめんなさい。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:58:22 ID:/Z/P3WI3
>>131
レムがミサに放棄するように勧めてミサがそれを受け入れたんですよ
謝る前に確認しましょうね
133ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/03 16:58:53 ID:CHiRTE8V
そういう時はせめて確認してから書き込もうな。
恥をかくのは自分だぞ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 16:59:06 ID:C2ufkzmu
>>131
助言をしたのはレムだけど放棄したのはミサの意思だよ。月への愛は消えないって言われて。
135126:05/03/03 17:06:02 ID:IG1i/8NH
>>132
なるほどね。
今本がなくて確認できないんですよ。
単に気になったから書き込みしました。

>>133
こんなことで恥なんかかかないけどw

>>134
なるほど!
親切にありがとうございます^^
136名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:08:48 ID:DqzIvqFX
二部予想

南空ナオミは生きていると思う。
自覚がなくとも、DEATHNOTEで仲間を殺してしまったレイが、死神になって
自殺をしそうなナオミを助けたんじゃないか。
ナオミは死ぬまでに48時間もの時間を与えられている。その間に、
レイはDEATHNOTEの基本的な使い方である「同一人物の顔を思い浮かべ、
四度その名前を書き間違えると、その人間に対してデスノートは効かなくなる」
という方法ぐらいを教えて、ナオミを助けて粉になっただろう。
そして、その方法を知ったナオミはLの名前を書いて、Lはデスノートでは
死なない体になっている。

よって、2部での対決は、ナオミ(L)VS黒ライト

でいかが。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:12:55 ID:/Z/P3WI3
>>136
ナオミが生きてるということに関してはあえて何も言わないけどそれじゃあ無理
一旦正しい名前を書かれた人の死はもう取り消せないんだから
その後に何しようと無駄
4回書き間違えるのが基本的な使い方ってのも無理あるし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:15:36 ID:AqzLOoSI
>>136
2行目で読み飛ばした
139126:05/03/03 17:20:19 ID:IG1i/8NH
またくだらないことですが、教えてください。

リュークのノートをレムに渡す場面があったじゃないですか
ライト→リューク→レム→ライトって所有権が移った場面。

リュークとレムが所有権の時もライトにはデスノートの記憶があったのですが、
あれはどういうことですか?

放棄とは違うのかな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:21:34 ID:mrVCcb4O
>>136
ツマンネ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:23:04 ID:/Z/P3WI3
>>139
だから早くおうちに帰って確認しなさいよ
月が持ってたのはあれだけじゃないでしょ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 17:56:00 ID:U8Ccduki
ドラクエネタの画像が前編と後編に分かれてあったように思うんだけど、
どこにあるか知らない?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:04:08 ID:R7kebvLa
144126:05/03/03 18:05:31 ID:IG1i/8NH
>>141
その話ってもう単行本になってたっけ???
145名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:21:36 ID:R7kebvLa
146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 18:54:23 ID:mrVCcb4O
?や!がやたら多いのってバカな女のイメージがあるな…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:31:18 ID:GttStJTO
?や!がやたら多いのってマガジンのイメージがあるな…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:33:23 ID:v+OUDU7i
?や!がやたら多いのってMMRのイメージがあるな…

149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:48:12 ID:oy7Yew4D
?や!がやたら多いのって推理漫画のイメージがあるな…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:53:27 ID:1iou1wtl
?や!がやたら多いのって銀魂のイメージがあるな…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:53:39 ID:gfsNMTEx
金田一のことか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:56:41 ID:oy7Yew4D
>>151
イエース
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 19:59:59 ID:YdQ16C7H
K(キラ)から始まってL、今はM・Nか・・・


 Zまでいくんだろうか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 20:01:44 ID:rpIR2ghm
Oが尾々井だったら大場GJ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 20:09:12 ID:d1unnxDg
M=三堂
N=奈南川
O=尾々井
156&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/03 20:09:25 ID:Fvoi9bOx
!が何個出てくるか数えてるヤツいなかったっけ?

結局DBが1位だった気がする
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 20:21:05 ID:R7kebvLa
Tは清楚の人か
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 20:55:14 ID:/Z/P3WI3
アルファベットって27文字しかないんだし単なるこのスレの人のこじつけのような気もする
主人公がLなんだからアルファベットをキーワードにしたいんなら
その次の主要な登場人物がMであるべきなのに
出てきたのは同じLとかキラのKだしね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 21:42:58 ID:1XsuiX0a
>>158
だからM=メロ、N=ニアじゃねぇの?
なんか言いたい事わからん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 21:43:20 ID:aSmWKhdr
アルファベットって27文字しかないんだし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:13:07 ID:zO29gD6a
デスノート風 人権擁護法はヤバい
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:38:04 ID:yaZSsn+t
総入れ歯 夜神家の面々は頭文字「S」で統一されてるな。
名はDIEを表すこの漫画のこと、意味はなくとも意図的ではあるよな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:45:01 ID:/Gc24kNL
>>135
つーかさ、「所有権放棄=記憶消える」てな事をやったらさ
事実を全部教えなかったとしても、竜崎に感づかれるだろう。

「?……何故、一旦所有権を与えておきながら、放棄しろと?……!記憶!!」

竜崎に、L側に潜り込んだロジックがばれてしまうやん。
そんな危ない橋、渡れるかい!(w
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 22:49:28 ID:kMol1WLn
ラストは夜神父がライトがキラであることに気づき、
自分も13日後に死ぬのを覚悟で預かっているノートで息子を殺す。
しかし13日たってもまったく死ねない、に一票。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 23:08:24 ID:IgP2xkih
DEATH NOTE 第2部!!
Melo、Nia、Kila 略してmnk三人衆によって繰り広げられる前代未聞予測不可能本格サスペンス!!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 23:58:21 ID:peFJGHc+
唐突で悪いが、Lが一回ガタガタ震えたことあるじゃん
あれって結局何だったんだ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:04:03 ID:QQXbLmKP
ウキタが殺されて怒りの余りってやつ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:12:59 ID:FQg+BShp
本当にアニメ化考えているのかなぁ。
主人公めっさダークだしゴールデンには絶対放送できないだろうし。
余裕で100万部突破するほどの知名度の漫画を深夜アニメ化してなんらメリットないと思う。
やるならドラマ化するべきだと思うけどな。
ジャンプから離れた層も奪えるし・・・・。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:15:21 ID:NfL0N56C
ドラマなら23時台のテレ朝だなw
トリックの枠で。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:17:17 ID:ZY+XqHBK
CGリュークがショボそうだな〜
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:19:20 ID:pPROxDIE
Lはウキタが殺されたときガタガタ震えるほど怒っていたのに、何か局長とかはL死んでも淡々としてるよな。
松田とかは仮にも命助けてもらってんのにさ。
相沢ならもっと何か反応してくれると思ってたのに。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:36:01 ID:6q0Ovwfo
正面玄関からウキタを回収したのって誰だっけ?
いきなり遺体が消えてたが。
けどあのままじゃ夜神局長の車の下敷きになってたからまあいいか。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 00:46:26 ID:TU4p8h+i
>>172
救急隊
174ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/04 00:48:19 ID:MGz9pbbd
リアル生中継で画面の向こうで殺されてる「かもしれない」のに何も出来ないってのと
次の瞬間にも殺されるかもしれない→病院搬送のクールダウンって流れの後とではそら心境も違ってくるだろ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 01:57:55 ID:18+3hAjt
なんだかんだで1年近く一緒に捜査してたんだからそれなりに思うところもあっただろうけど、そういうところは省略されてるんじゃないかね。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 02:05:57 ID:kSVvY+oG
あと、完璧に月を信頼しちゃってるのも原因か?
だから月の事を疑うLから心が離れてたとか?
LはLなりに捜査員の事は信頼してたと思うけど
どんな捜査方法も隠したりしなかったし…
ってそれが悪い方に行ったのか
大場なりの皮肉か
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 03:52:13 ID:Nct0BH1C
>>168
深夜アニメはDVD売るためにやるんだよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 03:53:22 ID:Nct0BH1C
>>163

> 「?……何故、一旦所有権を与えておきながら、放棄しろと?……!記憶!!」

こういう「オレ創作」みたいなの大嫌い
臭い
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 04:18:56 ID:YEBRgytW
>>178
ふーん
それで?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 04:58:05 ID:lvjhrQE+
20号まで何週間
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 05:20:16 ID:rc7Cvo8Q
>>163
いや、それ以前に所有権システムとかを竜崎に教えることがまずありえないし・・・
・・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 05:21:24 ID:yVin3z0t
>>181
「ありえない」とする根拠が
「私は、そんなにありえないと思うから」であるという時点で
もはやこれは理屈ではない。

「なんかオレはこう思うんだよね〜」の世界の話。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 05:25:27 ID:rc7Cvo8Q
は?アホスギ・・・
あと、>「私は、そんなにありえないと思うから」
これは「私は、そんなことありえないと思うから」だろ。
そんなにじゃ日本語おかしいですよ。
というか「私は、そんなことありえないと思うから」を根拠としてないし・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 06:20:07 ID:rc7Cvo8Q
>>29
>寿命を伸ばす目的で殺すのがいけないのであって実際伸びたかどうかは関係ないとかいう屁理屈

これは別に屁理屈じゃないだろ。
4巻の44ページのやりとり、
ミサ「その娘に恋してなければ男を殺しても死神は死ななかったってこと?」
レム「その通りだ」
これの娘をミサに、男をLに置き換えて考えてみればわかるはず。
一応言っておけば、この「恋」っていうのは一つのたとえであって、別に恋じゃなくても
好意なり情なりでも同じことなんだろうけど。

さらにその次のコマの、死神失格だから死ぬっていうレムの説明からして、
寿命を延ばす目的で殺すと死ぬってことだろ。
だからもしレムがミサに一切の好意を持ってなくて、それでただの気まぐれでLを
殺したのだとしたら、その結果ミサの寿命が延びたとしてもレムは死なないし、
逆に言えばLを殺したことでミサの寿命が延びなかったとしても、レムがミサの寿命を
延ばす意思を持ってLを殺したのであればレムは死ぬ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 08:41:35 ID:CyxOkn0a
>183
>182じゃないけどそれぐらいの誤字察しろよ…。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 09:19:37 ID:6aEWAOYK
>>184
つまりレムの意志が問題になるってこと?でもさ、レム前に月のためにL殺そうとしたじゃん。
あれって間接的にミサのためだったけど、レムは「死なない」って言ってたよね。
じゃあ寿命に関わらなかったら、好意を持ってノートを使っても死なないってことにならなくない?
でも今回はしっかりレム死んだ(しかも死ぬと言う事がレム自身わかっていた)んだから、
やっぱり寿命に関わったんだと思うんだけど…
まさか「月のため」っていう建て前があったからOKなの?前のときのあれは
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 11:19:54 ID:Od5uuGpP

「AかもしれないしBかもしれない、それ以外かもしれない。
 どれかわからない」のであれば、

それは、つまり「どれかわからない(今は)」として受け入れるべき

「AかもBかも、それ以外かもしれないけれど、でも私はBだと思うし
 普通Bだっていうか、B以外だって言う人はどうかしてるっていうか
 B以外だったらみんな(って誰?)納得しないと思うの。だから絶対
 にB。B以外ありえない」 ←これはもう理屈じゃない。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 12:01:37 ID:k50PpjtE
>>182
中学生か高校生ですか?
「Lが生きてる可能性を・・」のスレにも似たような
程度の低いことを書いているのがいたがここにもいるのか。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 12:47:34 ID:BbAmbDq0
アンチすれはじめてみたけど頭のおかしいやつが多いな

この漫画見てるやつはC級人間ばっかりとか言ってるのもうみてらんない
嫌いな漫画が人気あるのってそんなにイライラするもんなのかね?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 13:31:14 ID:8vsMEYfs
今朝はデスノートの夢を見ました。僕はライトでした。
Lが死んだ後の話です。
なぜかリュ―クにもう一度ノートを落としてもらって、それを拾わなければいけ
ないことになりました。
そしてリュ―クと打ち合わせて、人が入らない鉄条網の入った敷地の中に
夜中に落としてもらうことに決めました。これでノートを他人に拾われずに
すみます。新世界の神の座は今後も僕のものです。
 夜中、約束の敷地にノートを拾いに行ったら、向こうに人影が見えます。
僕はびびりました・・他人に先にノートを拾われたら僕は終わりですから。
慌ててノートのほうに走りましたが、無情にもノートは先に拾われていました。しかし、ノートのことをまるで知らない者だったら、それを奪い取る
ことも可能でしょう。僕は近づいていきました・・・。
 そして僕は驚愕の事実に気付きました。
なんということでしょう。拾ったのはLの意志を継ぐ者・・メロとニアのニア
の方でした。
メロとニア、そしてなぜかロジャーもそこにいます。
彼らは僕をみてます。すべてを知られています。僕がキラだということも
バレバレです。
「計画どうりだ。」ニアがノートを持ったまま、僕に向かって微笑みました。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 13:36:17 ID:I2TL8SS2
コピペすか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 13:53:24 ID:rljPQY67
>>186
バカだね、キミは
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 14:22:55 ID:iGroGQqp
何ていうか今さらなんだけど
この前からあちこちで騒いでた「メロがエルの顔にそっくり」って
ネタは結局ただのガセだったわけだよね?
でも何か画像のリンクが貼ってあって俺自身は見られなかったけど
それに多くの人が反応して「そっくり〜」「金髪のエルだな」
「エルはエルでやって欲しいよ ソックリさんでごまかさないで欲しかった」とか
騒いでたの何だったわけ?まさかあれ全員 釣りかジサクジエン?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 14:27:30 ID:kxC3wROa
>>193
ニアの「私はいいです」のコマ?
それなら髪ボサボサ、口調、仕草が似てたって事では。
顔は出てないし
195190:05/03/04 14:59:53 ID:8vsMEYfs
>>191 今朝、本当にみた夢です。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 15:01:05 ID:8vsMEYfs
・・・クローンの可能性はないのか。みんなLと同じ顔だったらワロス。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 15:02:35 ID:b/9eQvng
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 15:41:14 ID:PwguaJzQ
>>193
おれ、メロニアのバレ画持ってる。
似てないよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 15:41:55 ID:PwguaJzQ
て、本スレでネタバレごめんなさい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 15:50:26 ID:UmIcQCJl
>>198
バレスレで晒してみれ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:05:05 ID:rc7Cvo8Q
>>186
いや、寿命に関わることじゃないと死神は死なないのはその通りだと思うよ。
死神が死ぬ条件は、人に好意を持つことと、その好意を持った人間の寿命が
伸びるように他の人間を殺すことの二点でしょ。
好意を持ったミサの幸せを考えて他の人間を殺しても、それが寿命に関係して
ないと思われる殺しであればレムは死なない。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:31:37 ID:0+wHfwUM
>198
先週辺り流れてた奴ならガセだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 16:52:07 ID:pJJgTNs+
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 17:45:48 ID:qWap0AS6
L本当に死んだんだね。
いいキャラだった。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 17:53:13 ID:OMVqsTX1
>>201
じゃあありえるかどうかは別にして
こいつを殺しても寿命は延びないって無理やり思い込んだうえで殺して
結果好意を持った人の寿命が延びた場合死神は死なないってことになるよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:10:00 ID:Ndi9cX9u
いきなり次回予告やったらこんなの出た↓

ワタリの卑劣な策謀により息絶えたL。
Lの亡骸を腕に抱き、ライトは決意する。
「L…!!仇はとってやる!!」
迫り来るワタリ忍軍にライトはただ一人立ち向かう!!
「戦国忍絵巻ライト」いよいよクライマックス!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:10:55 ID:XVsOP750
既出だろうけど、ジェラスってジェラシー(嫉妬)からきたネーミングだよね。
レムはミサに嫉妬を感じていたのか?
(今更な話題)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:18:44 ID:rc7Cvo8Q
>>205
その可能性はおおいにあるんじゃないかな。本当にそうなのかはわからんけど。
たとえばミサにまったく関係ないと思われるどこかの外国の人をレムが殺したとして、
偶然にも本当はその外国人が将来日本に来て、事故でミサを殺してしまう人物だったと
仮定して考えてみた場合、レムはミサに好意を持ってるし、その外国人を殺すことで
結果としてミサの寿命を延ばしたってことになるけど、そんなことレムはまったく予測
できなかっただろうし、そのことでレムが死神としての資格を失うのかって考えたら、
そりゃ違う気がするし。まあ予測だけど。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:23:12 ID:YO1WvHvC
>>207
それだったらレムにジェラスって名前付けるべきだし
単なるこじつけじゃないの?
そもそもジェラスのエピソードに嫉妬なんてものは関わってないと思う
ミサに好きな人がいてジェラスがそいつを知ってたんなら嫉妬を覚えるだろうけど
レムの回想に出てきたのはストーカーだしね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 19:13:09 ID:eqcZ61+g
美空ナオミがMONSTERのアンナ リーベルトにしか見えなくなったからナオミは本当の本当は男だったと思う
そしてレイペンバーが女だった カラクリはイルミかヒソカの方法
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 19:24:11 ID:W3ng74mp
>>210
ツマンネ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:29:49 ID:HcP8uHpm
つまんねーよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:44:08 ID:9saY8H9Y
来週ってポスター付きだったっけ?

カラーの時だけは買ってハァハァする変態な俺。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 20:47:21 ID:UmIcQCJl
>>213
ポスター"のみ"だけどな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 21:21:27 ID:PwguaJzQ
>>202
なんだ…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 21:52:46 ID:GzijQjic
先週のジャンプ読んだけどさw

タブロイドでもない一般の新聞で「Mr.」なんてついてるのおかしいってww
日本のさんづけと間違ってやんのw

デスノートって幼稚な田舎の引きこもりヲタしかだませないな、こんなんじゃw
デスノートのアフォオオオオオオ( ´,_ゝ`)プッ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 21:58:08 ID:GzijQjic
正論すぎて反論できないだろ、もまえら?( ´,_ゝ`)プッ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:01:25 ID:P54GxkSF
ごちゃごちゃうるせえよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:01:43 ID:3B/I5fKE
220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:10:05 ID:78NjSnCo
ねんがんの デスノートを
てにいれたぞ!

 そう かんけいないね
>殺してでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:12:02 ID:Xqzke6zj
>>219
最近のLM氏あまり面白くないな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:14:58 ID:A4vcigA1
「キラ」って名前は地雷震の15巻に触発されてなのかな……この物語の人殺し少年が自分のことを「キラ」と語ってる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:18:50 ID:78NjSnCo
ジョジョの吉良吉影 爆弾魔 
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:49:35 ID:oiajoJOj
ところでさLって生きているんじゃね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 23:10:56 ID:MfFgqsqH
ちょっと質問なんだけど、デスノートで特定の言葉を喋らせるってできるかね?
例えば 「うおー!」と叫んで死亡 とか
文字を書かせることができるぐらいだから出来そうなんだけどどうだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 23:38:04 ID:k+gDMOJZ
>>225
その人間が話す可能性のある言葉ならできるはず
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 23:44:01 ID:q7MEDbjJ
計画通りのAAきぼんぬ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 00:03:17 ID:pVLJR4AV
>>225はその質問の答えを聞いてどうしようって言うんだ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 00:18:28 ID:ZLxyovd3
>>227
探せ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 01:03:42 ID:cI5xtoen
>>228
いや、とくに意味はないんだけども
どうなのかなとおもって
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 01:10:56 ID:eUjOT+xL
Mr.って書かないんだったらなんて書くんですか?教えてクレヨン
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 03:27:14 ID:b2Yzk/qo
>>225
作者が、どう決めているかによる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:13:28 ID:j7QnoiR2
>>201
ふと思ったんだが、4巻でレムが月に
「この娘の寿命は私には見えている もし この寿命の前に死んだら
お前が殺したとしか思わない
 もちろん お前がこの娘を殺そうとしていると知れば その前に
お前を殺す」
と言ってるが「月が(デスノートで)ミサを殺そうとする→その前に
レムが月を殺す」の場合、レムは死ぬのか、それとも大丈夫なのか?
月を殺しても、ミサの寿命は見えてたままで延びるわけではないが…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:17:04 ID:p2p4kap1
死神の目から見える本来の寿命はデスノートに関わらないものであるはずなので、その場合だったらレムは死なないんじゃないかな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:43:14 ID:00BHAbed
月が殺そうとしたときに殺すとレムは死ぬが
月が殺した後だったらレムは死なない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:44:27 ID:0lHFIrWN
「神レベルの業をもつ人達の動画」や「はまること間違いなしのゲーム」のリンク集。
あなたはこの動画みたく業を繰り出すことが出来るか?
http://yuumeigentei.ameblo.jp/
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 08:45:00 ID:IdMtOmN7
Lの最後の言葉
やはり私は間違っていなかった・・・
が・・・ま・・・(まゆげパンダを見れなかったのが
心残りでしょうがない・・・)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 10:20:09 ID:+vzzt7XS
>237
それだ!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 10:20:40 ID:zqfG2hKo
Lの次はMとNなのね…今頃気づいたよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 10:53:30 ID:jJOSh9d2
ディオがジョナサン・ジョースターを殺したら漫画が成り立たねーだろ?

いや、延々と続いたが?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 11:42:22 ID:eQExW6lG
この前陶芸用の釜で、女焼き殺した事件あったじゃん 命令した男が拘置所内で心臓麻痺?だか何だかで死んでたらしいね これって死帳?!笑
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 11:52:20 ID:dNBucONN
Lの次はMとNだが、
メロとニアのそれぞれ2文字目がラ行とア行で、
合わせるとちょっと「エル」に繋がる感じもある。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:44:42 ID:vBDHKxHF
>>242無理蟻杉

Lの目の隈が野球選手の▼に見えてどうしようもない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:52:23 ID:WkGprqPM
>>243
あれって目の隈なの?
ずっと目の下が凹んでるんだと思ってたが
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:54:19 ID:ynqOISP4
>244
凹んでるだけならもっと下の位置に影が出来ると思うよ
隈だと思われ…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 12:59:52 ID:bAdEg56w
>>241
もうちょっとニュース観ような。続報出てるから。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 13:06:05 ID:GPkYHLpR
ファンロードのミサミサコスのブス氏んで欲しい
248193:05/03/05 15:47:08 ID:T2zdSdz8
やっぱりこの前まで出てた噂はガセだったんだよねえ もちろん本誌読んだから分かってるけど。
でもここの住人じゃなくて他のデスノのサイトの管理人さんも日記にリンクを貼ってて
「これがメロですか?エルそっくり」とか書いてあったんだよね。
そのリンクもまたエラーが出て見られなかったから確認できなかった(笑)
でも管理人さんがそう言ってるんだからちゃんと本バレの画像があるんだろうなって思ってたんだよ。
結局 その画像は何か加工したものとかがあったんだろうか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 16:28:50 ID:/S2rwenG
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
三人のキャラがよく生きていると思うよ。
人権擁護法案の恐ろしさをここ読んで知って下さい。
おながいします。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 17:58:00 ID:keFZHTyw
>>241
あれ自殺だよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 18:05:51 ID:eQExW6lG
あれ自殺だったの!?残念です…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 18:54:28 ID:00p7eq8v
ニアは、メロ達が遊んでる間に白ジグソーパズルを完成させたのか?(・д・)スゲ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 19:03:12 ID:yRV0p76f
>>233
そこらへん微妙だよねぇ。
本来の寿命ってのはデスノートに名前を記されないものを前提としたもので、仮に月が名前を書こうとする前にレムが月を殺しても、ミサの本来の寿命は延びないはずだが。。。
でも四巻のやりとり見る限りじゃデスノートで殺されるミサを助けたとしてもレムは死ぬっぽいなぁ。
結果として寿命が延びる行為であれば関係ないのか。。。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 19:45:20 ID:mMjxkcR/
誰かを助けたいと思って人を殺せば、勘違いであっても死ぬように体ができてる
って説を提唱してみる
てことは、さっきの外国人の例だと死なないのかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:02:47 ID:dNBucONN
「諦めな。おまえに私は殺せない」ってミサに宣言してたのにな。レム。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:03:32 ID:W8hP/P5l
ニアは直感像記憶力の持ち主だ
とか言ってみる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:04:01 ID:W8hP/P5l
>255
殺したのミサじゃないからなぁ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:21:51 ID:dNBucONN
デスノートは、裕福で真面目な少年が使うと正義のために使い、
女性が使うと愛情(恋愛)のため、大人が使うと金や権力のために使うという
ステレオタイプな考え方されてる。
そしてLの代わりに出てきたのは2人の子供。
子供の曇りなき眼で真実を解き明かすという意味なのか。
ニアの方は女の子だったら面白いかも。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:30:59 ID:dNBucONN
ニア女の子だったらコナンと灰原状態か。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:33:30 ID:IsH/jKnE
もしニアが女だとしたら月をミサと取り合う図しか想像できない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:42:48 ID:dNBucONN
ライトがミサを利用しながら殺人をしている訳でしょ。
女性心理を読むためにニアが女の子だったら都合いいのでは、と思ったのだが。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 20:59:12 ID:jaE7w+Mb
>>255
勘違いしてる人もいるけど
それはレムがミサを好きではないという意味で言ったんじゃなくて
死神が死ぬには死神自身の自発的な行動が必要なわけだから
ミサ自身がどうこうできることじゃないよって言う意味だよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:11:28 ID:UkB5GTtQ
レムのデスノートにはLの本名書いてあるよな?
ちらっと見えたりしないかな。ちらっと。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:12:29 ID:IsH/jKnE
つかきっとロジャーさんがさらりと本名出すんじゃないの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:27:45 ID:YbGQA3uo
ニアはアンテナなしの女の子だよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:29:18 ID:Q5CgD/SC
Lの名前はまだなんかあんじゃないの?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 21:29:23 ID:jfKz84pR
Bluetooth内臓の女の子だよ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 22:05:35 ID:p3Oordx/
>>265
アンダー7かよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 22:11:48 ID:uEd7VFQM
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 22:32:46 ID:GEyQqZGj
>269
ワロタww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 22:47:51 ID:eJ19K2Rw
スレ違い失礼します
★★第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント 開催★★

3/6(日) 週刊少年漫画板が出場します!!
詳しくは選対スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110010532/l50
まで、または公式サイトを参照してください

投票所
http://etc3.2ch.net/vote/
コード発行所                               ♪  ∧∧   キュ
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/       ♪      ヽ(゚∀゚)ノ   キュ!
公式サイト                                    (へ  )     キュ!
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html                         >      投票ヨロシキュ!!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:08:40 ID:hGUPXZsf
既出してそうだけど
ミサに月の顔を思い浮かべさせながら
ノートに間違った名前を4回以上書かせたら
レムに殺される心配はなかったんじゃ?
まぁレムが死んだ今となってはどうでもいいが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:16:16 ID:1mufZdQD
そのルールを月がどうして知りうるのか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:16:44 ID:+Uw9Nfja
ああ、やっぱり絵板両方とも消滅してたのか・・・
神絵師の絵を保存し忘れてたOTZ

どこかに保管庫は無い物か
とにかく管理人様お疲れ様でした
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:19:21 ID:hGUPXZsf
>>273
サンクス
そういうことか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:33:12 ID:XT88vF9Z
死神界でLvsキラの賭けしてた場合
レムがL殺しちゃった展開は大穴だったかな?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:36:03 ID:mMjxkcR/
>>276
それよりも、客観的に見たら
黒月復活すら予想できないかも…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:37:09 ID:L21m0VEe
最初のころコンビニ前で、バイクで事故死させたヤツは
4回以内に正解を書いていたのか・・・疑問
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:39:22 ID:TpbfnRMp
>>278
シブタクの台詞内に正しい漢字が出てるじゃん
自分で確認しろよw
アッタマ悪いなあホント
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:40:57 ID:olq8Ahdx
私がレムだったらワタリ、Lのついでに月の名もノートに書いておくだろう。

281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:41:42 ID:/06irJ65
>>280
ミサの幸せそっちのけですか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:52:31 ID:XT88vF9Z
そういえばデスノートで殺されたやつらは幽霊で出て来ないな
連載開始当初は「死神の目」契約しちゃったら
それまで見えなかった霊とか見えちゃう体質になって
良心の呵責とかでだんだんおかしくなり
最後に狂っちゃうオチと思ってた

まぁ、それだと単行本四巻くらいで終わってたかも
283ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/05 23:54:22 ID:DJf7KjPQ
死神の目持ってない月が発狂しないんじゃイマイチ迫力に欠けるな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 23:58:21 ID:WkGprqPM
既出かもしれんが
リュークって多少は頭いいはずだよな?
レム曰く簡単に騙せる相手じゃない死神大王を騙くらかして2冊目を手に入れたとか言ってたが
そのわりにはバカっぽく見えるな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:04:02 ID:C7BenUFw
>>284
物語の説明をする上で無知な相手が居ると
説明が説明的でなくなるから、相手が無知という設定はよく使われるみたい
だからまぁ、リュークはバカということで
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:13:25 ID:atD5+XRh
>>278
もしあそこで最初の4回で正解が出てなくて無効になってたら=シブタクが死ななかったら、
月ならその後に何度か実験もして4回までのルールに気付いてたかもしれないな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:14:52 ID:H9as3iT+
>>286
いや、「さっきのは偶然か」とノート捨ててたかもしれん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:20:15 ID:atD5+XRh
月がそんな軽率なわけない
一回目の結果でかなり信じはじめてるし
その後も試してみたはず
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:24:48 ID:UqJQOCY2
つかそんな偶然があるかよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:36:03 ID:GpdypptY
しにまんが大王
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 00:43:20 ID:FKxqL74f
>>286
確率的に無難な文字から当てはめていけば4回以内には当たる確率高いだろうけどね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 02:18:34 ID:9Pr6wFmm
渋井丸の部分はともかく拓男は危なかったんじゃないか?>確率
琢夫とか拓雄とか卓夫とか候補は結構あるよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 02:24:54 ID:7s8dX5ps
もっと簡単な名前のヤツで試せば
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 02:34:51 ID:JaDodFMs
中国で売られてるデスノートがヤフオクに出てるけど、
しっかりレイ・ペンバーなどある所はなど無駄に芸が細かい事してる。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 04:29:37 ID:NYGswIjo
激しくガイシュツだろうけど、あのタイマー装置の仕組みってどうなってるの?
Lは生きてる限り、一定期間ごとにタイマーリセットしてたってことかな。
SE的にいうと、ウォッチドックタイマみたいなもん?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 06:00:50 ID:g6J76z5r
>295
まあガイシュツだけどそれでFAしたはず
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 07:26:14 ID:ygK7eV8+
>>294
いってる意味がよくわからない。どうゆう意味?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 09:05:12 ID:r7VfsvV4
>>280
私もだ。みすみすミサがあんな男に利用されるだけと
わかってて託すなんていやだ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 10:01:15 ID:rZqAotLg
>>298
月が死んだらミサも死ぬっしょ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 10:40:32 ID:5o6OB69j
>299
それがレムの悔しいとこなんだよね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 11:34:48 ID:JaDodFMs
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 11:51:15 ID:pXdsGEJl
すまんが前回の詳細を頼む、どうしても見る時間がなかったもんで
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 12:38:15 ID:Oo7YQQf6
ワタリ死亡確定
L死亡濃厚
ミサライト同棲
火口から没収したノートはパパ保管
ワタリの経営してた孤児院からLの後継と臭わせるガキ二人登場
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 13:09:00 ID:/HPde9ys
DEATHノート第二部予想

ttp://www.37vote.net/comic/1109428680/10-50-10


305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 13:18:45 ID:YFb14Y3+
278
シブタクの本名は2行目?に書いてたはず…。(Θ∠)
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 13:33:42 ID:URP+fz1t
死神のように人間に危害を与えるとわかっている(間接的にでも)なら
警察はレムを殺すか捕獲するぐらいの対応は必要だったのではないのか。
まあ死神自身もノートに名前を記すことができることを知らなかったから
仕方なかった…いや、普通だったら死神を殺せば万事解決すると考えるはず…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 14:07:00 ID:6ypOiKZn
殺しても何も解決しませんよ
せっかく会話できるんだから色々情報引き出すのが普通じゃない?
人智を超えた発見なわけだし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 14:21:37 ID:WdrQ+hhk
>>305
否、1行目。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 14:46:49 ID:ci5R1MWB
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24038045

いきなりスマソ
この写真のキムタクはL意識としか思えないよね
デスノートスレ初カキコなんでガイシュツだったらスマソ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 14:56:16 ID:wH7a//rm
>>309
キムタクハゲワロス
でもこれ大分前の写真っぽくない?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:48:03 ID:qDMnQMi9
同じくキムタクプゲラッチョ
この写真キモイ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 15:51:48 ID:IMGKILFU
二アとメロ君達がLの代わりに事件を解決するんだ
間違いない!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:02:56 ID:RxmVg3yK
しぶいまるたくお
ってひらがなじゃだめなの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:05:34 ID:I9WLm5F9
しぶいまる→渋伊丸か渋井丸、というのはともかく
たくお、はバリエーションありすぎて普通あてられない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:08:28 ID:qxKD0diM
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:15:12 ID:Ebs5krNU
Lというよりチンパンジー<キムタク
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 16:49:22 ID:z3creh8a
通りすがりの者ですが、
この漫画が面白いと思ったのはせいぜい最初の5話ぐらい、もう全然見てないよ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 17:07:16 ID:htzwrT7H
で?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 17:47:33 ID:Ix5de0p0
渋井丸の名が当てられなければ、月としては「この中には無い字なんだな」と
思うんジャマイカと
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:11:11 ID:W5S+avmE
デスノートのスレ始めてきたんだけど、2chの意見は月が勝ってL死亡で
早い段階から答えが出てたのかな?
L負けるのも死んで続くのも直前までまったく予想して無かったよ・・・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:27:09 ID:pXdsGEJl
>>303
dクス
激しくつまらなさそうだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 18:28:43 ID:30REg2wR
DEATH NOTE【デスノート】メロたんにメロメロになるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110035042/l50
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 21:01:48 ID:9uUdmPmm
四月に出る単行本には読みきり、四コマは収録されるかな?

324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:00:16 ID:bhU8H2fU
今週から2部開始まで週ジャンの売上けっこう落ちるンじゃないのか?
JOJOもなくなり(一見)大人なカンジの作品がなくなるねぇ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:15:59 ID:+EiyNseO
よりによって少年誌史上最高傑作の漫画なのに人権擁護法案で打ち切りになるとは…まさに宇宙人の悲劇
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:28:08 ID:TyPKDckw
>>325
(゚_゚ )ハァ?なるわけねーじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:36:51 ID:aA8tl9zK
月が勝つのは教育上問題があるとか、PTAは騒がないのかとか、
少年誌としてありえないとか、そんな発現がちょっと前に大量発生してたからわからんぞ。
2部も非道な路線で突っ走ってもらいたいものだが…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:39:27 ID:jCI+iDoy
>324が"大人なカンジの作品"とおっしゃっておりますが、そうでしたか。そうだったんですか。
 それはさておき 売り上げが下がるといってもそれほど下がるとは思えません。小畑ファンなどがカラーポスターのために2冊以上買うかもしれませんし今まであった取材休載を考えれば心配することじゃないです。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:51:28 ID:+EiyNseO
もうデスノートは終わりなんだYO...15日に法案が決定され.第二部に行くことなく....
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 22:53:40 ID:31Gik9HY
つかPTAもハマってんじゃねーの?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:17:01 ID:5hTgmhn3
デスノートに対して抗議している団体一覧

・社団法人日本PTA全国協議会
・創価学会
・在日本朝鮮人総連合会
・Federal Bureau of Investigation
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:21:21 ID:pvWJrky/
>>331
ええーっ!FBIがーーーっっ!!!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:26:56 ID:/DUcN478
2部まで先が長いな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:34:11 ID:b5VJOOUl
>>320
「2chの意見」なんてありません
ここは烏合の衆がうぞうぞいるだけの場所で、何か統一見解とか
全員が話し合った結果の総意、みたいなものは無いのです。

「これが2ch全体の総意だ!」的なことを言う人はいますが、それは
単に「自分の意見は体勢派である」と主張したいだけの悲しきロンリー
ウーマンに過ぎません。

あるとしたらせいぜいひろゆきの意見ですが、それもどうだかあや
しいもんだ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:36:46 ID:pvWJrky/
話題も説もループしてるだけだしな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:41:24 ID:+ZWDI2fY
一般的にデスノートの人気ってどうなの?コミックス売り上げだと4位5位くらいだったと思うけど、まだこれからって感じなのかな。それとも
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:47:41 ID:P1JCBqe8
Lが死んで、月がLIGHTで=Lとなって、あのガキ2人がそれぞれM、Nで
実はLは生きていた―月パパは知っていた―で2部はOK?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:50:36 ID:jCI+iDoy
コミックス売り上げとしては他スレで初版発行100万部以上とありました
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:53:51 ID:TyPKDckw
>>337
意味わかんねーよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 23:57:23 ID:bhU8H2fU
>339
たしかにね・・・
でも「月がLIGHTで=L」以外はなんとかわかるよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:24:02 ID:085l8r9D
最後はZが決める!!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:31:18 ID:gagW5TKB
Lのキャラが好きだったんだが、あの一部のキャラのまま出てきてライトvs美男&美女
幼児の対決とかになったら最悪だな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:31:25 ID:h+jInFmO
L死亡で何が気に食わないって

特別IQが高いわけでも特殊環境に置かれなくても
それまでお利口ちゃんに暮らしてたのに
ある日突然自分が神だとか言い出したちょっとアブナイ18ちゃいが、
たとえ死神とデスノートという人知外の反則技を使ったにしろ
世界の三大探偵とか切り札とか言われてる大人に勝つというのが嫌だ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:31:30 ID:cwXKfxyb
みんな自殺未遂して死んだよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:34:39 ID:ArnoI85d
>>343
Lって大人なんかいっ!?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:37:29 ID:cwXKfxyb
いやIQは特別高いだろ。
それほど勉強に集中してたわけでも、いやむしろデスノートのおかげで
それほど勉強してなかったのに、そして英才教育を受けて育ったわけでもないのに、
現役で東大全教科満点で合格するやつのIQが低いわけないだろう。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:42:25 ID:gagW5TKB
Lが本当に死んだのは確実なのかなぁ。
死んだと見せかけて別室で局長と口裏合わせ、
PCより自動で生死報告してたのも第二のL動かして
ライトの注意を完全に消して影で動くってほうが確率高いような気がする。
死神が死んだのもワタリを消したからってことと考えられないかな?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:51:10 ID:BRTBzit8
小畑はヒカ碁で韓国棋士を弱く描いて向こうから叩かれたから
3月15日に出来る法案で韓国人差別でタイーホされてもう漫画描けなくなるよ多分
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 00:52:11 ID:bSCCN7eX
>>347
・レムが何故Lの名前を書かなかったのか
・ロジャー達にまで生存を隠す理由
とりあえずこの2点について答えてみてよ
もちろん反論の余地がないように
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:02:35 ID:DmZLPdRz
Lが生存して月も生存している場合
→月の当初の計画通り2人が信頼関係を結ぶまでヨツバ編続行。これこそ悪夢。

Lが生存して月が死亡した場合
→デスノ終了。月には代役がいない。Lがデスノ使って2部にもつれこんでみても敵がいない。

L月共に死亡した場合
→デスノ終了。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:09:40 ID:sLsOVuCU
今朝(もう昨日か)の読売にデスノのってた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:11:52 ID:xw/2X2mR
・ロジャー達にまで存在を隠す理由
→敵をだますためにまず見方からだました
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:14:00 ID:gagW5TKB
>>349

・わたり葬った時点で死神界のルールに反したということで砂
もしくは寸前で死神との密約を交わしたか。ライトがミサに手を掛けた(掛けそうになった)
ときのみLがミサを助けるために動くっていうようなものかどっちみちミサに有利な条件だろう。

・敵を欺くにはまず味方から、Lが居ないという状況でライトと真っ向から
対決したほうがLが裏で動きやすくなる。Lが生きてると知ってる状況では
彼らが最高の力発揮するとは思わん。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:17:57 ID:2SRn8EX2
てか何で竜崎は東大のセンター受けたんだ??顔見られるし、キラ事件で大変なのにさ。大学なんかいつでも入れるじゃん。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:46:46 ID:zL8BXzFV
>>353
死んだことになってると
L自身は逆に動きにくくなるだけだと思うけど?w
ワタリもいないし今まで使ってた連絡網も使えないだろうし
はっきり行って一人じゃ何も出来ないだろ
ちゃんと考えてる?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:48:07 ID:xw/2X2mR
3/6言売 売 新聞15面一般書籍紹介内
●『デスノート(1-5巻)』(各390円) 『少年ジャンプ』連載中の予測不可能本格推理サスペンス。マンガと侮るなかれ。すごい字数と緻密な論理にびっくり。

…こんな紹介文にびっくり。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:49:09 ID:DesWFep5
LRとMNがでたからアイウエの次のオカキクはでないのか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 01:51:36 ID:ZSUv7Qe8
>>353
デスノートに名前を書かれたらそいつは死ぬってのはもう覆せない大前提だと思うよ
効果に関しては所有権も人間も死神も関係ないんだから絶対発揮されるだろう
密約に関しては可能性は限りなく低いでしょう
Lのモノローグにもあるようにデスノート再取得後の月はノートを持ち出さないようLをずっと監視してた
捜査本部には月だけじゃなく他のメンバーもいるんだしレムと二人っきりになれたことはまず無いだろうね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 02:01:27 ID:7N1BO92/
>>353
メロニア騙す分にはいいんだけど
ロジャーまで騙しちゃうとその周りのいろんな人間まで騙さなきゃいけないし
逆に動けなくなるよ
メロニアだけを騙すならロジャーにそう言って協力してもらえばいいわけで
律儀にカウントダウンが終わるまで待つ必要は無い
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 02:22:14 ID:pT9C4sUR
>>353
Lが生きてる可能性を0.1%でも探求するスレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109515534/l50
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 02:26:16 ID:085l8r9D
メロ(M)とニア(N)
つぎはオーラル(O)とペニス(P)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 06:18:24 ID:CC53h5df
宇多田ヒカルがDEATH NOTEwwwwうはwwwおkwww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 06:19:48 ID:hWTm5mYG
XVI-1・死神は必ずデスノートを一冊は所有していなければならない。その一冊は人間に譲渡できないし、
     人間に書き込ませる事も許されない。
XVII-2・死んだ死神は消えるが、デスノートは残る。そのノートの所有権は、通常、次にノートに触れた死神に移るが、
     死神大王に返上するのが常識とされている。
XIX-1・人間界で使われるデスノートには、生きた死神の人間界で人間に使わせるという意思が始めになければならない。

以上のルールから推察すると、月の拾ったレムノートは月には使えないと思うんだけど
どうなんだろう。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 06:56:52 ID:Vl3rRND4
>>351
どんな風に書いてあった?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 07:04:14 ID:uWjUdKRT
>>363
それは死神が憑いたデスノ。いま月が持ってるのは死神が憑いてないデスノ。よって死神からの干渉は受けないし、目の取引もできないはず。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 07:19:19 ID:sMsU2pEf
もしこれでLが死んでなかったとしたら、とんでもないご都合主義になる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 09:26:51 ID:x/nxDlyp
レムのノート確認してLの本名見るだろうし、それをミサに確認くらいさせるだろ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 10:11:32 ID:5UsiO7hk
>>367
死神の目は死体の本名も見れるのだろうか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 10:43:43 ID:w72efVO5
16号での2人のキャラ予想

M メロ→武闘派担当(孤児院で子供いじめてたし、初登場シーンもなんかヤンチャな感じだったから。
            ついでに、そんじょそこらのデカやヤーサンも片手でヒトヒネリ!)  

N ニア→頭脳派担当(小ぶりなL。ほとんどムジなパズルを解いてたから。服もまんまじゃん!)

Lは文武両道(?)だからつまり2人はLを2で割ったような存在。と、言ってみる。
ちなみに2人とも靴履けよなぁ。裸足で外で遊んで痛くないのかメロは? 
にしても、性別が気になるところだ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 11:28:27 ID:3wo6kx9P
裸足でサッカーはかなり痛いので
メロは玄関で靴を脱いだ=メロ日本人説が農耕
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 12:38:43 ID:Z1pYICNA
Lが生きていたら、ただノートの隠し場所を探すだけの展開になってしまうな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 13:24:14 ID:Mzc2hUkI
あのインディアンの族長風の死神出てこないかなー カッコイイよなー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 13:49:12 ID:04boEAnZ
>372
禿同。
あいつレギュラー化してほしいよな。
今まで登場した死神の中じゃ一番迫力あるし。
(眼球が無いってのもポイント)
全米160位、世界のUtada 自身の全米ライブに自画自賛の大満足!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110136252/


★先月23日にNYで行われた宇多田ヒカルの全米初ライブに本人はご満悦のようだ。
 日記によると彼女の行ってきたいままでのパフォーマンスで一番の出来らしい。

★また漫画「デスノート」にはまってるようである。
 文:ヱルトニウム

詳しくは下記のURLを参照してください
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 15:34:57 ID:GCSjaLqj
ヒカルの碁
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 15:47:33 ID:bajHJv6e
Lなんで死んじゃったんだL
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 16:45:29 ID:aW+oOF/v
それはミサの幸せのためさ。とレムが言った。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 16:47:40 ID:9jtGSdC5
絵板なんで閉じちゃったんだ絵板
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 20:50:11 ID:u2Q0sJSj
まあアニメ化したらL役の声優は田村正和ということでお願いしますよ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 21:47:48 ID:MyGWAptO
なんか今日夢見たよ。

デスノのキャラがどっかの部屋に集まっていて
Lの名前の由来がなんだろうな〜。とか話してるのね。
で何故か俺にはわかっていてさ。
皆に教えてあげるわけ。

Lは三時のおやつが好きだからだよって。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:26:01 ID:mbWjv3qw
第2部

メロの松田イジメが深刻な社会問題になるヨカーン
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:30:22 ID:Wm3FtJ8Z
>>380
坊やは早くお休み
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:33:22 ID:mbWjv3qw
美空ナオミが念入りに自殺の準備をする途中で
記憶喪失になったらどうなるの?


つまり、自分の名前がわからなくなった状態
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:36:10 ID:mwSWFBih
>>383
別にどうにもならない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:48:10 ID:YSwhAuww
今週は義経記カラー情報に釘付けだなぁ
牛若が粧裕似なのはガイシュツか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 22:59:54 ID:qwFGkgZg
今週のデスノポスターにタコヤキ魔人(仮)がいて嬉しかった。
あと満月みたいな死神大好きだ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 23:01:14 ID:qwFGkgZg
×→あと
○→あの
orz
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 23:07:35 ID:EXx08r3E
>>380
デスノコラからパクってんじゃねーよカス
ttp://roripopnet.kir.jp/deathnote/futaba.php?res=10421
389名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/07 23:15:30 ID:0LtlpQ3R
>>381 それはそれで(*´Д`)
ってか超性格悪いガキVs超性格悪い月が見たい。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 23:39:35 ID:MyGWAptO
>>388

おどろき
俺の夢と同じようなのがあったんだねぇ。
シンクロ二シティとかいうやつだね。

ぱくりんじゃないよん。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:19:54 ID:MThUUJnr
http://roripopnet.kir.jp/deathnote/src/1110121713565.jpg

デスノ板(仮)のやつ。勢いにワロタw
誰か同じようなコマで他にも作ってくれんかな?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:32:07 ID:2/9Mln9n
>>386
満月みたいな死神ってのは分かるけど・・・
タコヤキ魔人(仮)って誰?
ひょっとしてインディアン風死神の事?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 00:58:59 ID:Vu20o0/W
MONSTERにでてくるヨハンと月で対決してほしいよ。裏から世界を変えようとしたもの同士で。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 01:04:17 ID:sIVzlhYv
デスノ板の画像は直リンじゃ見れない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 01:26:27 ID:fFC9cDx2
小さいガキの髪の毛ひっ掴みのメロは実はそんなに性格悪くなくて、
ニアの方が冷血極悪凶暴(月なみ)ってのもいいかも。

しかし、一番意外な展開は、二人とも可愛くて性格もよい
天使みたいな子供達でしたーってやつだな。まあ、あり得ないか。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 01:58:13 ID:VA5Z/Gys
デスノートみたいなのが存在する以上とやかくいわん
だがこれだけ言わせてくれ、虚像からも名前、年齢の判別なんてできるもんなのか???
テレビ画面から寿命を判別できるのか???オレには理解不能だ???レムめ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 02:06:13 ID:rTvbuA5U
>396
おおばをいじめないでくだちい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 02:08:30 ID:iFpYhXXw
>>396
顔は口ほどに物を言うともいわれてるんで
寿命が見えてもいいんじゃねーの?
その辺は死神大王にでも聞いて下さい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 02:39:41 ID:LLSO1g1i
ポスター、竜崎と月とたこやきがメインみたいですね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 08:56:32 ID:aDxdsQcz
たこやきいい感じ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 09:19:08 ID:63caM1IB
昨日5巻を見直したが、やはり局長は全てを知ってそう。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 10:02:26 ID:Eh5Vj/Qg
なんだよ?全てってw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 10:08:43 ID:hknQFCAs
刑事コロンボで追いつめられた犯人がコロンボ殺っちまったような(゚Д゚)ハァ?感がまだぬぐえないです
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 11:05:29 ID:fZN/u9Nd
シャーロックホームズは一度殺されたけど奇跡の生還を遂げたよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 11:18:25 ID:ucZjnlKk
PTAはLのような変態は正義の探偵にふさわしくないと判断しました。
純粋な子供が悪の独裁者月を逮捕しデスノは終了です。
406BOCA:05/03/08 11:42:24 ID:UmCkK1Lu
誰か俺みたいに南空ナオミの免許証番号の
上4桁推理した奴はいないのかな?(暇人ですから・・)
しかもナオミ1回免許証なくしてるみたいだし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 12:38:28 ID:Va1hlPeE
誰かポスターうpして。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 14:28:09 ID:cmbsIJtG
>>407
運がいいな。
ちょうど今携帯の待ち受け画面用にいじってたとこ
ttp://syobon.com/upload/src/syobon21154.jpg.html
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 14:42:49 ID:yd9Un8Yq
メロニアはLを復活させるために死神界の死神大王に交渉しに行くのさ。
んで、ついでに「デスソード」と「デスアーマー」をそれぞれ貰って帰ってくるぞ。

あと復活したLは「デスハンド」という技を身につけてくる。間違いない。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 14:53:21 ID:63caM1IB
>>402
全てというのは言い過ぎかも知れないが、5巻で
Lが夜神局長に、自分の考えを伝えると言っていた。
その時、夜神局長は目が点+口あんぐり状態になっていた。
Lが月を疑っていることは重々承知だったので、よっぽど
突拍子もないことを聞かされたのに違いない。
更に、Lの死に際の一言「私は間違っていなかった」
ということは、Lが推理し得たことは、夜神局長もわかって
いるのではないか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:42:19 ID:Vd09Y5PQ
>>410
はぁ?(w
あれは次のページからの、局長に空砲撃たせるってことを話してたんだろ?
Lの考えでは月は限りなくキラである可能性が高いし、そしてもし月がキラなら
あなたは死にますってこと言ってるんだから、そりゃ口あんぐりもするだろうよ。
まあそれでも息子を信じてその通りにしたわけだけど。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:50:59 ID:l7T+gMLN
>>410
「この件に関する」ってはっきり言ってるのに
ものすごい拡大解釈なさってるんですねw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:54:14 ID:4fEZs9g8
>>410
推理しえたも何もLは死に際に月が見せた笑顔を見て自分の「考え」に確信を持ったわけで
推理で月が犯人だと導き出せたならとっくに逮捕してる
月の笑顔が証拠になるわけないし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 16:57:34 ID:sr2NLWnw
>>410
言っとくけどそれ結構昔の話ですよ
作中でも時間はどんどん過ぎてるんだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:15:02 ID:ruzCOJkf
夜神局長ラスボス宣言
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:36:47 ID:4D2vUdSn
>>411〜414
おまいらボロカス言いすぎだ!>410が普通にかわいそうだよ。
ただ勘違いしちゃっただけだろ
> はぁ?(w
とかマジ見ててうぜぇよ!ここぞとばかりにホザきやがって
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:42:07 ID:tLRrvaA9
取り敢えず最終的にライトは
真相を知った夜神局長のデスノートによって抹殺されそうですね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:52:40 ID:DGtuq73t
ID変えて擁護ですか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:53:58 ID:4RsifTH2
13日後には自分も息子のところへ‥‥と思って月の名前を書くも、
いつまでたっても死ねず苦悩する父を想像。
まあ13日間書かないと死ぬルールはフェイクだと
ちょっと考えれば気づくことなのだが。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 20:57:26 ID:4RsifTH2
ところでLのやすらかな死に顔は清らかな天使のようで、何度見ても癒される。
って死体に癒されるっつーのもなぁ、と思うが。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:00:50 ID:4D2vUdSn
>>418
絶対そやって言う奴出てくると思ったよwだっせぇのw
あまりに集中攻撃くらってたんで
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:04:17 ID:XW+CEKjS
何がださいのか分からない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:06:47 ID:D+/XYQK9
確かに。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 21:24:26 ID:4D2vUdSn
お〜言うねw
>ID変えて擁護ですか?
この稚拙な反撃がださいって言ってるの。
わかりません?それぐらい読み取ろうよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 22:15:11 ID:6tP/VmR9
「キラ逮捕」が夜神パパの昇進理由だったら
キラ殺人が続いたら保留になるのでしょうか?
426深夜蘭:05/03/08 23:09:04 ID:af59vO9+
[『デスノート』page.61「微笑」]
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼大好評! 話題沸騰! 「ルーマニア」篇・第三回!
今回も、印刷所からジャンプ来週号、チョッパって来ましたよ^^
施錠されてる窓ガラスにガムテープ貼って、そこにパンチして、窓開いて、深夜の印刷工場に潜入したんだぜ!^^v
▼(ミサの回想)・・・ミサには分かっていたのだ。おそらく、模木とは、これが最後の別れになるであろうと、ミサの<死神の目>には、模木の寿命が「40分」と映し出されていた。
ミサは、殺人遂行者のライトに心酔し、自分自身も「デスノート」による殺人を何度も犯していた。しかし、本来は、いたって情に厚い性格である。模木との別れに、思わず頬にキスしてしまうのはむべなるかな・・・。
▽元自衛官の模木は、自分が「囮」となるために、180人の死霊が蠢く機内に踊り出て行った。
その中で、40分間も戦えると言う模木の強靭さに、ミサは「男の強さ」を感じるのだった・・・。
▽さて、模木のいなくなった機内のトイレでは、ミサが目となり、ライトが猛然と、死霊になった乗客を処理していった。
まさに「処理する」と言う表現があっていた。ライトは機械的に連続殺人を遂行していた。
ミサは、そんなライトに脅威を感じ、問うてみるのだった。
ミサ 『模木さんの寿命、あと40分程だったよ・・・』
ライト 『そうか・・・。さあ、次の名を読んで!』
ミサ 『・・・うん。堀江豚吉!』
そして、ライトはトイレの隙間から、自分の目で対象を認識し、デスノートで死霊・堀江豚吉を抹殺するのだった。
▽ライトは、トイレの前に倒れている死霊どもの死骸を、今度は次のターゲットにジャンボジェット機内の後方に運ばせた後、死なせるという方法を使ってもいた。【「デスノート」は、殺す対象の死ぬ前の行動を操れる】からだ!
これにより、トイレの前で死霊は殺されるのだが、そこに死体が積み重ねられることはなく、そこが、トイレの隙間からの絶好の「デスノートによる暗殺ポイント」となっているのである。
▼続きは、私のサイトで・・・^^
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/08 23:57:14 ID:oRlohucq
>>424
お前小学生か?まあがんばれよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 01:00:58 ID:qrRgJY1X
>>427
最終的にはそれぐらいのレスしかできんのかw
俺は中学生だ!中学生に言い負かされてたら世話ねぇなw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 01:07:59 ID:DnzHzk5L
>>408
小さいなオイ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 01:42:06 ID:Z5cBcKDi
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 03:44:15 ID:QsNE/tJ0
最近のデスノートの絵ってジョジョの絵に似てない?
58話のワタリ死ぬときの手の描写とか、
レムの書き方、とくに口の部分が似てて、目の部分をかくしたらジョジョのスタンドにみえるーーーー5巻までそんなことはなかった。
ジョジョのアシスタントがデスノートのほうを手伝ってて、ジョジョが連載中断したのではないかな?(予想)
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 04:02:08 ID:e84Sh+HX
わざわざ(予想)と書かなくてもわかるからw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 09:35:12 ID:ruBe9SrM
稚拙なqrRgJY1Xは、もうちょっとがんばってもらいたかったな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 09:51:43 ID:rtN7GmfS
春ですね…まったく
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 10:50:55 ID:mVLnM5xe
>>431
たしかに小畑の漫画にはスタンドみたいな奴が良く出てくるな。
碁のスタンドとか。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:02:00 ID:WVmWfgdf
中学生で自慢になってる>>428萌え
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:04:30 ID:CRIwzhpw
右近もある意味スタンドか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:24:29 ID:xHX5ZN+a
>>435
小畑は絵を描いてるだけだしなぁ…。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:24:53 ID:xHX5ZN+a
ま、もちろん原作者とストーリーについて話し合うのは確かだろうけど。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:43:05 ID:K1u9ku6r
若さって武器になるよね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 15:47:55 ID:Fbe6dkH3
KからL、M、Nときて最後はZと思いきやZZが後を継ぐ!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:12:01 ID:s3ewP0/e
Zって書かれるとエロイカより愛をこめてシリーズのZ(ツェット)くんを思い出す。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:22:30 ID:nyBiB9vC
そこでゼー太の登場ですよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 16:35:07 ID:2s3y3u1C
そして逆襲のLへ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 19:47:15 ID:c/h3VTEt
DEATH NOTE【デスノート】メロたんにメロメロになるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110035042/l50
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 21:58:24 ID:Besz3NET
http://h.pic.to/1edcx
このコマが果てしなくツボwwwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 21:58:45 ID:VwIIkNtU
Zのつぎは「AA」だろう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:03:45 ID:KkP9eZtq
デスノって面白いんだけど、浦沢直樹の「モンスター」読んだ後だと
子供向けって感じはするね。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:05:07 ID:H0aYyjc4
だって
少年誌
なんだもの

320
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:14:09 ID:8xdrnPpJ
ヨハンも月も社会を変えようとしてて、モンスターだとそこそこ社会が書かれてるのに
デスノだと不自然なほど書かれない…というあたりが一番の子供っぽポイントじゃないかね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:16:55 ID:FEQFjcb5
(´,_ゝ`)プッ
背伸びしちゃって
可愛い奴らだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:27:52 ID:8SE+tOh9
モンスターは最後まで読むと作者のメッセージみたいなのが伝わるんだけど、
デスノはどうだろう。
最後に月が死んで終わりとかだったら萎えるな。今からオチが気になるよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:45:20 ID:8pegVoOA
何だかなあ・・皆で>416の人 馬鹿にしてるのって・・アホか
そういうガキみたいな奴らに限って「デスノは子供っぽい」みたいな事いうんだよねえ・・
リアルで家族に愛されてなさそうだよ・・煽りじゃなく真の同情でそう思う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:47:34 ID:FIJ1kidf
ところで第一部の最後ってコミックスでいうとどこで終わってんの?
ちゃんとキリよく最後で終わってたりする?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:49:20 ID:H0aYyjc4
>>454
確か7巻でぴったし収まるはず。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:51:24 ID:YO84p2Jt
>>454
当たり前だろ
この世間知らず
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 22:51:58 ID:pU6+iZ8p
>>453
文体が同じですよw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:00:12 ID:5RjqigmE
アイバー=メロ
ウェディ=ニア

びっくりの展開だな
今後がすげー楽しみ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:11:21 ID:FIJ1kidf
>>456
何で当たり前なんだよ。ジョジョ1部だって2部だって巻の途中で終わってんだろ。コラ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:18:28 ID:ef3+3wpv
付属のポスターとっておいたら売れるかね?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:26:06 ID:+ZIVtWH9
>>460
限定品ってわけでもないし、キビシクない?
20〜30年寝かせば売れそうだけど。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:43:11 ID:dWFFIqsC
その頃、どういう評価なのかは未知数だな。
第二部突入は吉か、凶か?というところだし。
竜崎死亡で何かしらのエンディングを期待してた者には
期待と不安がいっぱいだよ。
たのむから「M,NがしんでもZまでいるし」
「人気投票次第ではZのあとKまで続いてL復活」
というのは勘弁してください、編集部様…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:45:46 ID:aHgyW8yI
ヨツバにミサイルがあるっていう伏線は第二部で生かされるのか?
464深夜蘭:05/03/09 23:50:16 ID:uUWbbtir
[『デスノート』page.61「微笑」]
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼大好評! 話題沸騰! 「ルーマニア」篇・第三回!
今回も、印刷所からジャンプ来週号、チョッパって来ましたよ^^
施錠されてる窓ガラスにガムテープ貼って、そこにパンチして、窓開いて、深夜の印刷工場に潜入したんだぜ!^^v
・・・▽そんな光景をリュークは見ている。
リュークは死神である故に、人間的な感情を持っていない。
だが、このミサと言う娘の考え方には興味が起こる。理解できる訳ではない。
理解できないが故に、興味が起こるのだ。
理解できない第一のことが、
【自分の命を削ってまで、何故、他人(ライト)に尽くすのか?】ってことだ。
いや、それを言うなら、死神のジュラスもレムも、この娘のために命を削ってしまったのだ。
それは、いったい何なんだ? と言うことなのだ。
【愛】って何なんだ!?
という事を、ミサを通して見極めたい、とリュークは思っているのだ。
しかし、そのリュークの思いは充たされそうにない。
リュークには、ミサの寿命が見えていた。
レムとの<死神の目>の取引、そして、リュークとの、再度の<死神の目>の取引、ミサの寿命は半減、更に半減しているのだ。
二十歳になって、まだ生きているのも不思議なくらいだった・・・。
▼続きと前は、私のサイトで^^
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:52:12 ID:5fpiwB4b
>>463
ミツビシのパロディであることを言いたかっただけじゃないの
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:56:07 ID:+ZIVtWH9
ということは
デスノ世界には、ヨツバ自動車が・・

ヨツバ企業イメージ暴落
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:56:34 ID:aHgyW8yI
>>465
そうなんや
なんかあんのかと待ってたorz
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 23:58:33 ID:iuPMymuy
面白いという話を聞いてたけど今年は受験生だったのでガマンしてた。
最近一気に読みました、面白かった。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 00:22:43 ID:rMnz1EwW
>447
GTかもよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 00:48:37 ID:/owasHDi
>>460
ゴミにしかならんだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 01:03:37 ID:En42Jot3
月ってリュークの事も小馬鹿にしてるが
月が新世界の神となるとか宣言した時
明らかにリューク月の事イタイヤシって思ってるようだな
ちょっとリューク月はギブ&テイクって感じだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 02:14:40 ID:UzAdhL5O
>>471
確かにあの「面白!」は「うっわこいつ本気でイタイな!」って感じだったw
リュークは興味だけで動いてるから、リュークが「なんかもうツマンネ(´Д`)
ってノートに月の名前書く可能性だってあるし。リューク最強。。。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 02:34:09 ID:wLRX7v/w
>>464
>20歳になってまだ生きてるのも不思議なくらい

おまいはアレか。2回の目の取引で寿命が4分の1になったと思ってるバカか。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 02:38:39 ID:eLkiSnJ9
捕まらなければ人を殺してもいい
原作者の大場つぐみ氏はそう思ってるんだよ
これはかなり危険な思想だと思う
今すぐに大場つぐみ氏は逮捕するべき
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 02:43:28 ID:wLRX7v/w
どこを縦読みだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 03:04:59 ID:NoDP2KEe
あーあ、おまえらってバカだよな
いつもいつも不毛な争いしててさ。なんか
しつこすぎなんだよ
てきとーな事ぶっこいて
るだけなくせに・・・
ぜってーおまえら全員バカだろ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 03:21:42 ID:QD2iILN3
オイオイ、476は何いってんだ?
レスにそんな分かりきった事こと書いて時間とスレを無駄にするなよ。
もっとマシなこと書けよな…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 03:22:35 ID:DHgBxK7F
大場つぐみ氏=ガモウひろし?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 03:37:13 ID:dGsNUxa/
あいしてるぜ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 03:43:09 ID:kW1AZx2C
デスノのなまえのないかいぶつも死んでしまったな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 04:51:29 ID:Xb/V5r/R
今、モンスターって神格化されてるのか?
アニメやってるからか?
当時叩かれまくってた記憶が。特に最後あたり。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 05:18:42 ID:jX4YWgyq
モンスターは全然伏線が減らないもんだから
連載読んでた組はイライラしてたんだよな。
ちょっと拾ったかと思えば新たなキャラと謎を落としていくし。

デスノはその点では回収してない伏線は現時点で殆ど無いし、
ストレスフリー。スピード感が個人的に快感。
1部で残した伏線って「が…ま…」くらいか?

顔見せ前のLと竜崎の違いとか、南空ナオミの行方とか、
レムの竜崎殺す前の心理とか、はっきりしない項目はいくつかあるけども。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 06:17:48 ID:VtuIiaRD
>>473
あれって「残りの」寿命だよな。
たとえば現在20で80まで生きるとしたら残りの60÷4で残り15年ってことだ。
けっして80÷4で寿命が二十歳になるわけではないのに、そこを勘違い
してるやつがたまにいるな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 06:20:10 ID:Mq4LkAzD
モンスターはひどく印象的な作品だが、推理や心理描写はデスノの方が上だと思う。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 06:40:00 ID:DNKO3iDO
>>464
いい加減それくらいは分かってください。どうしてそんな理解力ないの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 06:41:28 ID:OziwqFe5
モンスターより20世紀少年化していきそう
もちろんLも生きてる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 06:59:01 ID:ru+GtoGP
>>483
それ余命だろ

>>486
絶望的なグダグダ漫画になるな
10歩進んで9歩戻る位の
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 07:19:02 ID:5Y1b3ief
メロニア双子とかLの兄弟説は外出?まーどーでもいいが。
20号まで我慢我慢。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 07:44:59 ID:dbXGKJzj
ギャグバンクの大場先生のコメント教えてください
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 11:58:42 ID:as9J2F6Y
名前がない人は殺せないの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 12:30:00 ID:OziwqFe5
死神か眼を持ってれば殺せる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 12:54:59 ID:OY9jrnb8
>>487
余命で合ってるわけだが。
1巻146ページで「死神の眼球の値段はその人間の残りの寿命の半分」
って言ってるしな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 13:00:27 ID:En42Jot3
Lって本当か嘘かは知らんが
月が本当に初めての友達だったなら
その初めての友達によって殺されたとなると
相当可哀想な奴だな
どんだけ金も頭も持っててもそんな不幸ないよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 13:04:25 ID:iVYQ5PYp
ほんとに死んだのか?
だったら選ばれし者の二人の闘いは終わったってことなん?
最初と言ってることが違うな、わけわからん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 13:05:25 ID:OY9jrnb8
十分壮絶な戦いだったってことでしょ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 13:17:11 ID:BPKVwQAp
さすがにガイシュツネタでループしてますね
連載再開までこんな感じだろうけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 13:19:04 ID:ng0pnwaf
まだ一ヶ月あるねえ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 14:04:35 ID:QRFelHV1
やっぱり私は間違ってなかった・・・あなたの事・・・が・・・ま・・・じで大好きでした
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 14:23:50 ID:3H1yTkr3
Lが死んだかはわからんよ、仮死薬飲んだとかかも知れんしな
まず最初にワタリが死んだ時点でレムが死んでたってことも

500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 14:31:08 ID:fKkJ1AjA
>>494
ジャンプで最初いってたことなんてアテにすんなよ。
そういういきあたりばったりな方針のとこなんだから。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 15:20:42 ID:na5TIZcj
>>498
さぁ、早く第二部に向けて大場つぐみの正体を明らかにする仕事に戻るんだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 15:26:48 ID:8prQ/opk
暇ならこれでも読んでおけ。
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/15625426.html
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 15:55:10 ID:23wk0J9h
>>478
大場はガモウじゃないよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 16:32:41 ID:Ysfqt6rt
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 16:57:45 ID:xY47uyAi
>>494
>>500
どこがどう違うのか具体的に述べてくれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 16:58:28 ID:+HJBqSnH
>>482
デスノに伏線なんてそもそも存在しないんですが
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 17:11:08 ID:baE9dHoO
あのー。
月が最後のページで新世界の神になるとか何とか
言ってたとこまでは見たんだけど…。
もしかして、これで第一部完だった?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 17:50:07 ID:KZ1Vc5pu
ハァ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 17:57:00 ID:nhBoXfsv
とらわれのLのもとへついにたどり着いたライト!
しかしそこに待っていたのは、プロフェッサーワタリによって改造されたLの変わり果てた姿だった。ライトの想いは届くのか?
次回「愛と悲しみの決戦、戻れLよ!!!」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 18:16:02 ID:iNAo9UC5
>508
なぜハア?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 18:55:11 ID:2Ve5sDDb
なんか月とLがテニスする場面で最初にLがサーブを決めてるけど
また同じ場所からサーブ打とうとしてない?どーでもいいかorz
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 19:13:34 ID:5Y1b3ief
やっぱり私は間違ってなかった・・・が・・・ま・・・
の続きは「間に合わなかった」なのでしょうか。
それとも「松田のボケ」でしょうか。
気になります。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 19:16:35 ID:iNAo9UC5
「松田のボケ」です
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 19:45:01 ID:vlNwxe28
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな殺人鬼には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      デスノートのせいでキラになっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのキラだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::



これはガイシュツですか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 20:48:11 ID:DaIBlN4h
ライト=「罪と罰」の主人公 
OK?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 20:51:15 ID:En42Jot3
現代板イカロスの墜落

リュークがデスノを2冊持ってるのは
退屈だったから死神大王を騙くらかして手に入れた
死神大王を騙すのも退屈しのぎ…
死神大王見てみたい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:00:50 ID:zAffPNR8
死神の対存在で天使が登場
518515:05/03/10 21:09:47 ID:DaIBlN4h
もう一度きいてみる
思想的にはおなじかい?
ライト=「罪と罰」の主人公 
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:11:38 ID:Iakb/8Gx
死神大王格好悪そ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:18:52 ID:HRuAVI//
ミサタン萌えまくりんぐ
くそーライトの野郎はめまくりかよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:19:20 ID:VejAhQf0
>518
うーんと、ラスコールニコフとは違うと思うんだよね。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:22:49 ID:WAEpY3S4
連載開始当初は、ライト=「青い炎」の主人公、とか言われてたような。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:23:32 ID:En42Jot3
リュークがもう面白い物は期待できないな…
と言った後の月がちょっと必死そうでワロタ
524515:05/03/10 21:24:11 ID:DaIBlN4h
>>518
レスサンクス
そっか。ちがうんだ。色々しらべてみます
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:25:53 ID:XsM5neqI
高橋ツトムの地雷震に軽く月っぽい電波の話があった記憶がある
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:28:26 ID:HKfT9C6+
大王、二冊目だましてもらった事はやく怒りにこないかな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:33:53 ID:Pi44xbwt
ライトを壊すには、民衆を使うのが一番。
民衆が立ち上がって、キラと戦う姿勢を見せれば
ライトも自然とぶっ壊れる。
メロニアの活躍に期待。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:37:34 ID:DaIBlN4h
>>522
これかな?

青い炎
貴志祐介
角川書店,1,400円+税

「自分は正しいことしてるんだ」って、
人を殺めてまで(多少の犠牲?)良い国(社会)を作ろうとする考えは
思想的にはなんて呼ぶんだろう。マキャベリズムとも違うよね。
とりあえずこの辺の思想、興味あるので上の本買って読んでみます
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 21:52:18 ID:Oi6MKW3z
つーか、月の目的って単に退屈しのぎじゃないの?
犯罪者を殺しまくって神になれば少しは退屈しないで済むかな、ぐらいで。
しかし、本当に犯罪者がいなくなったらそれこそ退屈でしょうがないような…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:00:31 ID:En42Jot3
初めは退屈しのぎだったろうが
今は少なくとも本気で新世界の神となるとか
考えてそうじゃね?
いやリュークと月は共に居て欲しい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:04:42 ID:ciz2w6IR
月に代わっておしおきよ!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:22:20 ID:KPuk9iqZ
宮部みゆき「模倣犯」のピースと似てると思うな>月
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:33:08 ID:zAffPNR8
デスノートを使って出来る1番でかい事。
として目標にしてる気がする
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:36:38 ID:oL4B5jo8
模倣犯のピースは最後がしょぼすぎる・・・。が、逮捕前のイメージは合うかも。

そういや竜崎って「フィフスエレメント」のリールーがモデルかなと思ったんだけど既出?
一見非常識な行動とか人類の最後の希望たらなんたらが似てるかなと。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:45:21 ID:cIzdx21r
なんじゃそりゃ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:47:10 ID:pvQt8jHS
ふたりはメロニア画像
ttp://f.pic.to/1f0h7
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:49:08 ID:SPdrn4g/
>>536

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 22:59:36 ID:Mbd/Fqcs
>>536
ププッ ○橋を意味すんのか? (^m^)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:00:35 ID:sPz9z1Pu
>529
竜崎がいないとぬるいとか
バカはいくらでもいるとか次のL待ってるみたいだし
根本は退屈しのぎなんだろうね。
それかもう普通の生活(黙々と殺していく)では耐えられない体になってしまったんだろう。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:39:01 ID:qEhaRP7C
そもそも月は自己正当化のために殺人を始めたのでは?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:49:16 ID:C8BWHXgt
二人殺したことを正当化する為か
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/10 23:50:28 ID:sPz9z1Pu
どうだろう。
シブタクのことはマジで「あ、やっちゃった。でも最初だし」ぐらいで
正当化してないかも。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:01:18 ID:zAffPNR8
シブタク、4回以上名前書いてるな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:02:36 ID:IUs9IrmY
>>543
(ry
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:02:55 ID:FXYqGLne
>>543
正しい名前は一番上に書いてあるから後に書いたのは無効
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:09:39 ID:RBt7bQKS
なるほど〜
547sage:05/03/11 00:58:30 ID:3lAdYtTI
豚切りすみません。
デスノ絵板の管理人さんもしここみてたらリアクションください。
又はもし連絡先等知っている方が居ましたら可能ならば教えていただければ幸いです。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 00:59:27 ID:3lAdYtTI
そしてageてすみません・・。OTL
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:00:30 ID:AUE7uCKR
すごい根本的なことを再確認した。
この漫画の主人公って殺人犯なんだね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:07:18 ID:PskBDh0L
裁判官が死刑執行しても殺人犯にはならない

神なら当然
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:18:05 ID:NHM1+bz+
小畑健さんってヒカルの碁の伊角(だっけ?)編書く後と前じゃ全然絵が違うよな
伊角タンが小畑健さんを救った!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:20:30 ID:nNAePWws
ピースみたいな終わり方しそうな感じはする。

自分の「正義」のショボさを目の前で全否定されてプチッといきそう
553&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/11 01:23:28 ID:H1vtn2ow
伊角とか和谷とか奈瀬とか変な苗字ばっかなのはなぜだボケ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:30:33 ID:NHM1+bz+
>>553
それコミックの短歌投票でもつっこまれてた

ってここはデスノートスレ(おれが話し持ち込んだんだが)
でデスノートって面白い?
読みきりしか見てないで知らんけど評判良いみたいなんで
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:31:23 ID:HXxkM6AI
3巻までは文句なしに面白い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:32:58 ID:HXxkM6AI
間違った
2巻まで
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:34:07 ID:NHM1+bz+
何?3〜はつまらんの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:39:32 ID:ZL3wVmbs
いや、かなり面白いよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 01:49:20 ID:bl1XN/zS
実在するような名前書くと色々面倒くさいことになりえるからでしょ。
それこそPTAのキチとかがギャーギャー言いかねない。
ということで松田は絶対死なないわけだ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 02:17:11 ID:0DtioPpC
>>559
つまりライトの死は確定ですか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 03:56:37 ID:fX7PIT2r
>>559
「火口」なんて字こそ違えど同姓の人いたからそこまで関係ないのでは?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 05:29:43 ID:2xXIMF5k
実は死神大王はとても気さくなお方。
こりゃー!リュークめ、よくもわしをだまくらかしてくれたな〜。お仕置きじゃわい。
とか言いつつ人間界にやってきくるよ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 07:31:57 ID:o9/XsbNM
今の若者にはわからないと思い
「おしおきだべぇ〜」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 07:49:22 ID:G85RqIXJ
大王かわいいよ大王
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 09:40:30 ID:aEAW+BND
大王のちょっといいとこ見てみたい
それい(ry
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 12:33:15 ID:RxuILSut
ちょっと待て、ガイシュツかもしれんが
月パパ、デスノの筆跡鑑定はせんのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 12:38:45 ID:oa4BAYMV
月は天才だから。以上。
いちおう、筆跡からは正体がばれないようになんたらという
台詞はあった希ガス。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 12:39:20 ID:D9SEcTc0
566はメロ
人類最高の知能指数を持ってる
間違いない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 12:41:55 ID:oa4BAYMV
メロニアなんていってるのは時代遅れ。
俺の興味はすでにO、P、Qに移ってる。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:11:54 ID:z+JM6F8z
                          ,、 -‐‐‐‐‐‐-
                         /: : : : : : : : : : : : : : .\
                   r‐‐‐r‐/: : : :./ : : : : : l : : : : : : l ヽ‐‐‐ 、
                    /: : :.r''''/: : : :./: :/ : : : : l : : : l : : :l彡iヽ: : :ヽ
                 /: : : / ,': / : :,' : li : :l : l :.l : : : :.l : : : : l ヽ: : :',
                 ,': : : /  l: :l : : l : l :l: :l : li : l : : : : l : : : l:l  ',: : ',
                  l: : : ,'  l :l : : :l :l __l :l l l ',: l : : : : :l: : : :l:l  ',: : :',
                li: : l l  l :l : : : l〈i゙::::ヽ リ ヽ!レr‐‐、l: : : :l !  l:l : :l
                 !l: : l l   l: l: : : : l ヽ:::ノ      i:::::ハl: : : :l l  l:l : li
                   l ',: :l l.  l: l : l : :.l. ゙''''    ,   `''' /l: : : l: l  ,' l: :li
              _  l ',:.l:.l  l: l: : l : :lヽ.     __    .:..l: : : l: :l  l: /l  r‐ 、
          , '"::::::::i    ',:l'',, l: : l : :l: : l: :.` 、 ` ´  ィ: :| l: : :li : :',. l/ ,'  i::::::::\
         /::::::::::::::::',    'l. l: : :l : :.l : :l_ノ  ` ‐ '´ヽ!: :.l:l : :/l : : ',     ノ:::::::::::::丶
       , ':::::::::::::::::::::::::ヽ    l: : :レ,: :ト: :', ',     ,' ` l: /、l : : : ',  r‐'::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`> ,、 '"   i、:',.` ゝ ',    ,.'  〆 l:l ` ‐-、i {:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /      ||ヽ',.   ヽ , ゙     l:l     ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   l      ll      ii        l:l.     l  }::li::::::::::::::::::::::::::::::::',
.   /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/   ',     ヽ ll.       十       l:l /    l  l:ノ|:::l:::::::::::::::::::::::::::::i
   i::::::/:::::;'::::/:::::::::::::::/     ',     Y:\           ノ:/     !    l::ハ:::ト,:::::::::::::::::::::l
   l:::::ハ::::,'l:::l |::l::::::|ヽ!      ',     ';::::::`....、     ,、...:´::::/     /li.     |::l. i:::::li:::::::::::::l
   l:::,' i::l. l:ノ リ l:::l       l:',      ',:::::::::::::丶  i/:::::::::::::,'       ,'l li     l::l l::::li:::::l:::::::l
   l:,'  レ'     lノ         l: ',.    ',:::::::::::::::::`‐':::::::::::::::::/     /|l li    l:ノ l:::|l:::::l::::::l
   リ               l l: ', _ _ , r ',:::::::::::::/::::ヽ:::::::::::/`rnyNn//l  li      l:ノ l::::l',:::l
                  l. ',: ',nYnYnY',::::::/::::::::::::丶::/:::::::::Ynr//リ  li        l:::ノ l::l
                  ', ヽ:ヽ::::::K※',:::::::::::::::::::::::::::,'::::::::lYn./ノ   ,'           リ
                     ` ',::::ヽYK',:::::::::::::::::::::::,'::::::::ノYソ
                       ',::::::l Y.k',:::::::::::::::::::,':::::::KコY- 、
                    ,、-‐ ':',:::G※K',::::::::::::::::,:::::::::::)l.,':::::::::ヽ、
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:25:02 ID:4XDLzbJN
今さらですが、まあもともと完全なオカルト世界という設定であるとは思うんだけど、
捜査する側の描写はあくまで合理的・現実的(フィクションならではの無理はあるにせよ)でしたよね。
でも休載前の何回かで、死神やデスノートの存在が共通概念として成立してしまった。
これから今までの面白さを保てるのでしょうか?
Lの仲間に特殊能力が…とか始まったらもうだめになっちゃうと思うし、
その辺の折り合いを付けつつ理詰めの展開で最後はキチッと締めてくれるんでしょうか。
よくあるオカルトやホラーのように、日常に垣間見えた異界のハナシで
関係者のみで内密に解決して終わりというのもつまらん気がする。
テメーに心配されても仕方ねぇと言われるかもしれないけど、丁度こういうタイミングで休載なのでなんか不安。
この原作者さんはよく知らなくて、実は誰々だとか色々言われてますけど、
途中で作品をうっちゃったりするような人ではありませんよね?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:34:27 ID:IZiHCH6l
どこを縦読み?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:36:46 ID:ZnXpLP7K
出版の都合に負けて2部始めた時点で既に作品売ってるだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:44:08 ID:ieHRB/3h
>>571
q(・∀・)pカエレ!!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:52:10 ID:vAReijuL
>>571
途中で読むのやめました。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:52:20 ID:NcGK2fez
>>569
O次郎、P子、Q太郎じゃないよな。
死神対おばけのマンガにする気か?w
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 13:52:42 ID:IYBkXwMu
ここはドコ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:02:35 ID:DS2rEz0a
まぁ、ミサミサは第二部で死ぬだろね。単純に寿命が75歳位として、半分の半分。
え?ガイシュツ?スマネ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:11:22 ID:C2u7WOYy
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:13:56 ID:EnsIEuAk
>>578
仕込み乙。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:21:19 ID:ysdH0nuw
また寿命4分の1になってると思ってるバカが来たよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:23:22 ID:NcGK2fez
>>578
レム死んだ時に増えてるはずじゃん。ミサの寿命。
でもどっちみちLみたいに急に死ぬとか
変な死に方とか意表をついた死に方するだろうな。
大場のことだから。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 14:27:18 ID:4XDLzbJN
>>573
そうなんですか。それすら知らない。
じゃあやっぱりあれで終わりのはずだったということ?
なんかみんな怒ってるので帰りますね…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:07:36 ID:wM3O4ZeE
読売新聞夕刊にデスノ記事発見。

Lは生き返っては駄目デス、との内容。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:09:10 ID:41eDHbde
うp希望
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:21:50 ID:rDWsH8H3
Lが死んで生き返るかもともと死んでなかったかに関わらず
誰も想像できない形の復活ならべつにいいと思うけどな。
ジャンプに載ってる少年マンガなんだからさ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:36:15 ID:vwy0mLaQ
いや…想像できないだけじゃまだ不足だと思うけどな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 16:53:48 ID:DS2rEz0a
L双子説…

それは無いな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 17:08:50 ID:iMBrPQ2W
>>584

うちの地方のには載ってない…
内容詳しく教えてください
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 17:21:09 ID:FjGlZbN3
ライトのためなら死ねる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 17:45:30 ID:RWhdZESi
生き返ったりしないよ、だって死んでないもん。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 18:26:17 ID:IZ8mJMbf
ふたりはメロニア
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 20:56:44 ID:LJ22ws6G
リュークは月についてくれないと
っていうかリュークももう月のいいなりだな
「もうツマンネ」って他の人間にノート渡せば良い
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:04:02 ID:G+A5btbF
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',  
 続.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  
 き   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 を   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  
 書  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|  
 か  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !  
 :    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ    
     !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l:::l!ノ    
       ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
           ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:07:34 ID:YveCg6Sr
読売マダー
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:11:32 ID:T68232J9
原作がガモウヒロシってのはマジ?ソースは?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:15:41 ID:Tl7/kSOm
ビップのは既出?

■ DEATH NEWT ■ 2冊目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109846486/
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:30:59 ID:oGun741E
ゴルァ!!!!!読売新聞!!

ネタバレしやがって・・・・・・・・・・・・・・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:33:15 ID:nDPlPvBQ
蘭(゚听)イラネ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:34:50 ID:nDPlPvBQ
誤爆スマソ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:35:38 ID:rPKqmovE
>>595
うp環境ないんだけど、要約はできる。元々短いし。
でも新聞の要約でも2に投稿してもいいんだっけ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:39:42 ID:ZA07TIfk
はやく要約してよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 21:44:16 ID:rPKqmovE
読売新聞夕刊 コラム
「少年ジャンプ異色連載 生き返らないデス」と大きな文字。

もうひとりの主人公である竜崎があっけなく死んだ。(竜崎ショックとある)
こんな漫画を子供に読ませて良いのか?
しかし、安易な生き返りを描いたものがあるせいで小中学生の約15%が
「人間は生き返る」
という調査結果もある。
だったら死んだ人間は生き返らないという描写を淡々と描くこの漫画こそ、
子供に読ませたい漫画では?
しかし、このことでジャンプ編集部に取材を申し込んだが受けてもらえなかった。

という内容。
特に見なくてもいいと思う。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 22:16:05 ID:DSiJIhhY
「先日はとうとう竜崎が絶命した」とあるがコミクス派には最悪のネタバレだな…
そういや土曜だか日曜にも大学教授の書評でデスノのってたな読売。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 22:45:00 ID:RxuILSut
>>597
さっき更新されたの読んでギガワロスwwwwwwww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:30:43 ID:YUKx/cZk
読売夕刊のネタバラシ腹立った。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:39:21 ID:nL3Hxb1j
デスノートと対を成すノートが出てきても良いような気がするんだけど。

その場合、どのような展開が予想されると思う? 



608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:45:57 ID:Po60zius
天使が出てきたら二度と読まない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:53:25 ID:mfxOkzuP
エンゼルノートとか(あえてエン”ジェ”ルではない・・・)デビルノートとかね
わはは、すげぇJ的、ゆでたまごか車田か平松のジャンプ親分衆を原案に呼んでくれw
とどめはゴッドノートを操るゼウスか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 01:25:23 ID:nL3Hxb1j
>>609
エンゼルノート、ゴッドノート

それ、頂いちゃいますね。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 02:14:29 ID:Hbb5OYcZ
デスノートの対はもうでてるよ

ドリームノート
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 03:01:36 ID:+NZ6kgr5
ドリームノート3号が必殺ノートだよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 05:43:58 ID:VKRX4cox
DEATHの対ならLIVEではないの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 06:06:48 ID:5br42THV
LIVEの対はEVILだから。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 06:23:06 ID:VKRX4cox
うまいなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 07:08:19 ID:9alZQ7hR
デスノートの対はバースノートでわ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 09:11:57 ID:SQepNz0m
ラッキーマンコーヒーライター
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:04:49 ID:WA98UMQN
>>617
大場はガモウじゃないよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:08:03 ID:mfxOkzuP
スタパ斎藤がオリジナルだっけ?
ラッキー”マ●コ”ーヒーライター
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:25:17 ID:UyIa7gBl
>>608
ワロタw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:30:18 ID:UyIa7gBl
すいません、じゃあ竜崎は絶対生き返らないでFA?
すいませんFAって使ってみたくて・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 10:31:12 ID:MGC4EIHT
>>512
負けた だろ、

結局ガモウじゃないの?で、んなもん誰が流したんだよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 11:39:34 ID:nL3Hxb1j
デスノートをまだ一度も読んだことがありません。
そこで幾つか質問したいのですが。
まず一つ
このノートには専用のペンでしか書き込めないのか?
二つ目
一度書いた文字を取り消す事はできるのか?
三つ目
ノートの枚数には限りがあるのか(殺せる人数が決まっている)?

この点をどうか御教授ください。

624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 11:52:02 ID:ApFUhS4g
>>623
・血や化粧品でもOKと書いてあった。
・無理。
・無くならない。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 12:46:59 ID:mfxOkzuP
>二つ目
>一度書いた文字を取り消す事はできるのか?
取消線と訂正印で可能とかいう設定があれば笑える
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 12:56:04 ID:5XyuIMSc
>>625
「自分の命と引き換えに取り消せる」っていう設定だったら面白いかも。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:12:19 ID:YQsSZvyM
>>625
XI-1・デスノートに名前、死の時刻、死の状況を書いた後でも、6分40秒以内であれば、死の時刻、死の状況は
    何度でも変更できる。しかし、もちろん6分40秒以内であっても、変更が可能なのは死んでしまう前である。
XI-2・デスノートに書いた内容を6分40秒以内で変更する場合、まず直したい部分の文字の上に二本の棒線を引く。
XI-3・時間や死の状況は上記のように変更可能であるが、名前を書かれた人間の死は、どんな手段を持っても取り消せない。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:19:45 ID:NaMgx5fE
ネタバレ

Lはヤリマン野郎で女とやりまくり
生まれてきた子供が孤児院の双子です
ワタリはLの兄貴です
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 13:30:38 ID:NSMI2Qra
第二部では月とミサの子供が
ノートを受け継ぎメロニアと闘う

わけないか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 14:00:19 ID:jpZTa1WG
>>515,518,521
Page 55 の月の台詞に、
「ルールとはいつの世界も、神とされる者によって創られるものだ」
というのがあるが、ラスコリニコフもソーニャの部屋で類似の台詞
を言いますね。大場さんはある程度影響されているんじゃないかな。

 月もラスコリニコフも、大衆を軽蔑している点で共通しているが、
「良識ある忠告をくれる大人」とか、「清純で一途な恋人」といった
キャラがデスノの世界では皆無で、ここらが両者の差分とはいえる。
過去スレでも書いたが、月には「虱でないことを立証したその後」を
見せてほしいな。頭脳戦以外のエピソードもそろそろ必要なのでは?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 14:30:05 ID:mfxOkzuP
で、最終回は・・・

ちょっと頭がいいだけでトモダチもカノジョもいないヒッキーの『妄想日記』でしたとさ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 14:56:21 ID:m0ngVorX
>>623
うん、読めばわかるから
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 17:55:33 ID:KPlrbW2j

 読     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   
 .ん      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',  
 で.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  
 な   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 い   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  
 の  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|  
 か  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !  
 :    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ    
     !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l:::l!ノ    
       ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
           ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:00:08 ID:I7QDMvqN
6巻まだあ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:14:06 ID:3i8SBSZB
銀魂の方がデスノーとより後に連載したのに、先に6巻発売するなんて・・・。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:14:44 ID:YvvmNn6Y
Lの萌えスレってどこにあるの?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:19:41 ID:juz+J0PL
人権擁護法案について デスノート風(Flash版)
ttp://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:25:36 ID:G6zExuQC
>>636
たしか1週違いとかだから、「後に」って
ほぼではないと思うが。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:26:42 ID:G6zExuQC
ほぼじゃなく、程だ・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:40:53 ID:fwXXTqBh
まだまだ先は長いな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 18:56:42 ID:LrlCmrOY
ナオミの時も生きていて実はカラクリが有ると思ったんだが無かった
リアリティで片付ける人もいるが
実は死んでた方がカラクリ考えなくていいから断然簡単なんだよな
つまり原作者のオツムは
読者の予想を超えた展開は出来ても
読者の予想を(良い意味で)超えたカラクリは考えられないということで
Lも生きていない気がする
それだけのカラクリを考えられる原作者には思えない

それでもL死亡でコミックスが急激に売れなくなったりアンケが極端に酷くなれば
どんな陳腐な後付カラクリを使ってでも生きてる設定に変わりそうで鬱
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 19:03:04 ID:xWFaFfHK
>>641
ナオミが死んでたのが悲しいからって
そんな捻じ曲げた解釈しなくてもw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 19:34:16 ID:LrlCmrOY
>>642
ナオミの件は読者がカラクリを必死に考えた割に肩透かしを食らった感が有った訳で
どうせLも同様だとうという至ってシンプルな意見だと思っていたが
万一L死亡が濃いと言ったのが気に障ったのなら申し訳ない
Lもワタリも好きなキャラだから
個人的には生きていて欲しいとは思っている
ただ、原作者の技量では無理ではないかと危惧しただけで
もし原作者が素晴らしいオツムの持ち主なら
自分の危惧は全て杞憂になる訳だから何も問題はない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 19:35:32 ID:lydpjrNy
>>642
大人の世界は複雑なんですよ。641は正しい!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:23:26 ID:9u1+Rfix
なんでLやナオミが死んでたら技量がないんだよ・・・
ナオミが生きてるんだとか強弁してしまうほど引き込まれてるくせに・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:51:49 ID:2bzPaaMA
>>629
作者はミサ死亡のネタ使いたがってるかもしれんから
2章で月が大人になってる可能性は少ないと思う
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:53:36 ID:aomZ/fVF
本当だよな・・
何か自分の気に入らない展開になると、
原作者はバカとかこんな展開でいいのか・・とか言う奴って必ずいるよな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:54:48 ID:MxteWhds
意表を付かないと漫画はおもしろくないとでも思ってんのかね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 20:59:05 ID:BhqPo5Xs
>>643
自分の意見一般化するなよw
必死こいてナオミ生存説考えてたのお前含めた少数派だよ
2chの意見はほとんどノリと勢いなんだよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 21:06:53 ID:KZ7vY0DZ
>>641
読者の予想じゃなくて君の予想でしょ
普通にナオミ死んでる派が多かったし
L死亡派も多いし月の記憶はちゃんと戻ったしね
予想を超えた展開にしようとしてるんなら
黒月に戻ることも無く白月のままひっぱってそのまま終わったはず
大筋ではそれほど予想を越えた展開でもないよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 21:19:48 ID:nR7/fgv1
スレ違いだけど世界一受けたい授業で汚名挽回がでてたな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:10:18 ID:sBpUIoLq
デスノートは敵が仲間になったり、死んだ仲間が生き返らないからいいんだよ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:10:43 ID:oKPmyJLa
え?このスレにはナオミが生きているなんて予想してる奴が何人もいたの?
そいつらアホだな・・・
Lが生きてるとか言ってるのもいつもの中学生1人だけだろ?
子供が言うのはまぁ仕方ないかと思うけど
大人が言ってたらマジでアホ過ぎると思うよ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:10:49 ID:lFIPPQt6
そういえばポテチにテレビを入れて殺人を行ってたシーンがあったけど、
どうやってテレビを見てたのだろうか?あの角度では見ることができないはずだし
無理に姿勢を崩せば怪しまれるはず。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:16:44 ID:6RCRxJh0
神に不可能はない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:36:51 ID:NaMgx5fE
>>654
夜神 月にはそのとき
すでに白眼という目をもっていて
半径360度そしてポテチの中身を見わたせる
反則的な能力をもっていました

なのでリュークから死神の目を交換しないか?と言われても
拒んできたのです
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:38:22 ID:+NZ6kgr5
ナオミの件は月の勝利で普通に終わったのに・・・
少年漫画って「実は〜〜だった!」って展開が多すぎるんだよな。
なんでもかんでも意表を突けばいいと思ってるのが多い。
だからそういう少年漫画に慣れてると、「実は〜〜だった!」って展開が
あるのが当然と思っちゃうんだろうな。
それがないと程度が低いとか言っちゃってさ、逆だろ。
「実は〜〜だった!」って展開があって当然と思い込んでる奴らの程度がたかが知れてる。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 22:40:49 ID:NaMgx5fE
おまえの発言は予測不能だ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 23:48:53 ID:R5nR3r1S
展開に詰まったら「実は〜〜だった!」ってのを引っ張り出してくる可能性が高いと思うが

660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:11:55 ID:7JjXorTf
普通に尻やLが生きてると予測した人は多く見えたけど
気に入らない意見だからってソースなしで少数発言にしようってのは駄目でしょ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:12:11 ID:45CQ4lzL
>>654
漏れも思った。そこが唯一の疑問

>>657
ナオミが偽名を使っていたことについてか?
それだったら全然予想範囲内だと思うんだが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:29:08 ID:JfU1rDKX
>>661
>>657はナオミ生存説について言っているのでは?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:32:29 ID:Sfy26djp
>>641はこの漫画を買い被り過ぎ
なんちゃってサスペンスは雰囲気が楽しめればいいの
犯人が判れば動機はどうでもいいネウロと一緒で
月が勝ったらそれで終わりなの
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:38:08 ID:CMLlCwr8
しかしL・M・Nと続く訳だがZまでくるの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:42:57 ID:oVOkXhef
お絵かき板復活まだー?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:43:17 ID:260L8FIn
これでナオミやLが生きてたらこのスレは速攻アンチスレになるわけか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:53:40 ID:oVOkXhef
探してみたらいいとこ見つけた
http://dn-f.com/
次からここにしない?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:55:55 ID:wMsRZ3oF
>>666
だから生きてるわけねーだろ
アホやな・・・
月はものすごく頭がいいって設定なんだから
計画通りにいったんだって

読者の予想を超えたいがために
無理やりナオミやLが生きていたとするような
チープな少年漫画にするわけねーだろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:56:59 ID:jaf+gS+l
>>660
君のほうこそソース出してねw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:58:18 ID:Qf750bIA
>>660
Lが生きてる可能性を0.1%でも探求するスレ4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110138432/l50

>Lが生きてる可能性を0.1%でも探求するスレ4
>Lが生きてる可能性を0.1%でも
>0.1%でも
>0.1%
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 00:59:56 ID:hq+JtcC/
>>660
ネタとマジレスぐらい見分けろよ
本気で言ってる奴がどれぐらい居たと思うんだ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:02:00 ID:0DUmMCs+
>>660
・100%死亡派は本スレへ
【本スレ】DEATH NOTE-デスノート-page-84
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109761352/
・100%生存派は下記へ
【モチツケカス共】Lが死んだら漫画が成り立たねーだろ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108463592/l50

死亡派→本スレ
生存派→わざわざ隔離
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:03:54 ID:oVOkXhef
まだLが生きてるとかイカれたこと言ってる奴いんの?
こんな展開でよくまだ生きてるだとか言えるな。もちろん冗談で言ってるんだろうが。
本気でそう思ってるならマジ脳どうかしてるよ。少なくとも正常ではない。
それともよっぽどのLファンで死んだこと認めたくないのかな?
Lは死んだんだよ。妄想ヲタだってのはわかるけどさ、たまには現実と向き合おうよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:11:08 ID:CPXRE4n9
>>669
お互いソースが無いからどちらとも断言出来ないということだろ?
ソースが無ければ>>660はのように
「〜に見えた」と断定しない発言にすべき
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:20:38 ID:CPXRE4n9
誰が死んでも生きても全く構わないが
一部に随分必死な奴がいるな
別に生きていると思いたい奴には思わせればいいだろうに
最終回になってから威張ればいいだろ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:25:47 ID:NMWZoBOT
第2部は3年後が舞台。
2人の間に出来た子供達が登場。
セレネ(♀2才)、シン(♂1才)
世界も凶悪犯罪がほとんど無くなり、
ほぼ月が描いた理想の世界となっていた。
ある日、Lを演じている月にロジャーから連絡がはいる。
「あなたが何者かはわかりませんが、Lとワタリが亡くなってから
 代わりを演じてくださってありがとうございました。
 ○月○日をもってLの引退を表明し、後継者としてMとNが
 キラの捜査を致します。
 ただ、2人ともまだ未熟ゆえ、あなたと一緒に捜査をさせて
 いただけないでしょうか?」
Lの後継者がいた事に驚く月だがこれを快諾。
合流するM&N。
家族を紹介する月。
ミサが名前を見て月に報告。
時は流れ約半年後、M&Lから情報を引き出して抹殺。
これ以上後継者が出てきてはたまらないと
ロジャー及び後継者候補を心臓麻痺以外で抹殺。
L側に完勝して第2部(デスノート)完。
意表をついてあっさり3話で終了。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 01:28:18 ID:TSj7g+Qc
>>675
一部の儲はスルーしる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 02:48:12 ID:2gt5rXvP
ガモウヒロシが原作ってのはガセ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 02:49:02 ID:M5gm1DGI
>>674
ちょっと前のレスぐらい読みましょう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 02:50:18 ID:wzKq/p4R
>>674
生存派が多いことに関してはこのスレ自体がソースみたいなもんだと思うけど
改めて言われなきゃ分からないのかね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 03:31:55 ID:voxZ3pPB
>>678
編集部が正式発表するまでは誰にも分からない
大場は大場
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 04:38:15 ID:NJpfSxwB



罪に即罰する事ばかり考えていると、人間は上手く笑えなくなる。



683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 09:39:14 ID:CMLlCwr8
しかしまあLが死んだ後の号なのにも関わらず
ポスターにLがいたりするのはどうかと思う。
生存派に唯一残された砦なのかもしれんが。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 09:41:41 ID:zP6JaJaz
探偵と犯人の知恵比べだと思ってたら
探偵がまだ事件の構造が何だかもわからないうちに殺されたしな。そら驚くわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 11:01:12 ID:8TzdVTNH
>>684
でも最近のミステリ小説だと珍しくないんだよね。
トリックとか大したこと無くて、小手先の目新しさをおう若いのが大杉。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 11:47:31 ID:NA05kMss
>>683
いないと売れ具合が悪くなるから。集英社戦法。
あともうひとつの意見としては
死んでても二部にも何らかの形で重要な役割を果たすからその暗示、とか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 12:49:59 ID:i6tYw+34
天使になったLが光をまとって降臨してきたり
した日にはもう俺はジャンプを釘打ちの刑にする。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 13:11:36 ID:JJ8Y49VA
最終回はヒッキー矢上くんの妄想ですって
(ヤガミの字はワザと・・・)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 13:48:16 ID:SuN1V2v6
>>678
大場はガモウじゃないよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 14:58:42 ID:9NxMrUhp
「そしてミサは友達を絶対裏切りません」

おもっくそ裏切ってるよね。
2部では早期に非業の死を遂げることを激しくきぼん。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:33:15 ID:RC5OoAPa
>>690
TV曲にキラのテープ送るとき友達利用してたもんな…
おまけに、月につっこまれて「あなたが殺せと言うなら今すぐでも殺します」
とか言い放ってるし。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:42:36 ID:d1BXxwbm
レムが月を殺したら レムが死ぬっておかしくね?
(月がミサを殺したら・・・の月の部屋で話してた場面)

693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:45:28 ID:eiraA/LB
何話だか忘れたがエルや捜査本部メンバーの間の会話で
「まだナオミは見つからない」「似顔絵で探して・・うんたらかんたら」
とかいう場面があった

ナオミの生存の可能性を訴えてる人はそれが引っ掛かるんじゃないの?
レイとか他の奴はハッキリ死んだ所が描かれてて、
しかもその後 ↑みたいにエルたちが探そうとしたりこだわってる場面がないから・・
ナオミだけそういうのがあるのってのが妙に思わせぶりに見えるんじゃないの?
もちろんライトがナオミを誰にも気づかれないような死なせ方に導いたのだから
彼女はそのまま消えて出てこないというだけだと私も思ってるけど・・

でもだからって生存を信じてる人を徹底的に馬鹿みたいに言うのって・・
なんか迂闊な発言できないよな・・
別にそういう意見くらいあったっていいんじゃないの?
そりゃ「今までに何度もあった意見 しつこい イラつく」とか思うかもしれないけど
もっと気楽に自分の考えが言える場所でもいいんじゃないかなと思うんだが。
何かちょっとそういう意見を書いただけですっ飛んできて叩き潰そうとするのは・・
何か余裕がないなと思うんだけど。
そんな事でレスを消化されるのが嫌だ・・っていうのなら・・
もっとデスノとは関係のないくだらない事書いてスレ消費してる奴もいるしさ・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:46:13 ID:gQFjuZ2G
>>692
??
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:48:51 ID:VhMQ5Fix
>>693
テンプレっていうものがちゃんとあるんだからそれを熟読してルールを守ろうね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 16:58:34 ID:jRe7LOk1
>>692
別に変ではない。ミサが死んだらレムは月を殺すんだろ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 17:21:33 ID:VhMQ5Fix
>>692
恐らくミサ死んだ後に月殺してもレムは死なないんじゃないかって言いたいんだろうけど

ミサが死んだら月を殺す
殺そうとしているのが分かればその前に殺すってレムは言ってるだろ

ミサを殺せばレムも死ぬんじゃないかっていう月の台詞は
後者の言葉を受けてのもの
ミサ殺そうとしている月を殺したらレムも死ぬだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 17:31:16 ID:wMsRZ3oF
>>697
たぶん月がデスノを使ってミサを殺す行為が
ミサの寿命とは考えにくいから
レムが月を殺す事がミサの寿命を延ばす結果にはならないのに
レムが死ぬってのがおかしいと思ってるんじゃない?

まぁ俺は死ぬって事でいいけど 
699692:05/03/13 17:38:18 ID:d1BXxwbm
なんか説明しにくいんだが・・
死神が死ぬ条件ってのが

『ある人に対して何か特別な思い入れがあって
そのひとを守りたいが為に でスノーとを使って障害を消し
それによってその人物の寿命が延びる場合』ってことだろ

で、ミサは変な死神(水晶かなんかで地上見てたやつ)に助けてもらって
延命   

目の取り引きとかいろいろあったけどレムにはミサの寿命が
見えてるはずだろ?
その力(ミサの寿命が見える)を使ってミサの寿命前にデスノートで
ミサを殺したら月を殺すみたいに言って、その場合自分も死ぬ
みたいなことだったが・・

700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 17:45:38 ID:BKM4bpMz
>>699
XXX−1・死神と眼球の取引をし、その目で見える人間の寿命は
      人間界にあるデスノートに関わってない人間界での本来の寿命である。
701692:05/03/13 17:48:31 ID:d1BXxwbm
698に先に言われたが 続き

ミサの寿命が月により尽きる場合、レムにミサを殺したと断定できる
根拠が無くなるわけだから、この場合は考えずに、月が寿命前にミサを殺す
(そもそもデスノートは寿命前に人を殺すことので来る道具
寿命前に人を殺すことで死神は生き長らえてるみたいだからな)
を前提として考えると、レムが月がミサを殺す前に月を殺したとしても
月がしようとしていることは寿命前に命を断つことだから
ミサは結局寿命が尽きる日に死ぬわけだ。 
で、死神は寿命を伸ばしたことにならず品ない

また、レムがミサが死んだ後にライトを消しても何もならんので
結局レム死なず とおれは思う
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 17:48:35 ID:fdiOsEtk
「寿命を延ばす為に使った場合」じゃなかったっけ? >死の条件
703692:05/03/13 18:00:05 ID:d1BXxwbm
>>700
てことは
死神の持つ目と取引した者の持つ目ってのは別物ってことか

レムはミサの寿命がへってたのわかったわけだからな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 18:28:26 ID:rbDim4l8
読解力のない>>692

月の部屋での会話の要約
レム「ミサが死んだら月を殺す」
レム「ミサを殺そうとしてても、月を殺す」
月 「それをやったらおまえが死ぬんじゃなかったのか?」
レム「それでも構わない」

>また、レムがミサが死んだ後にライトを消しても何もならんので
>結局レム死なず とおれは思う
そりゃそうだろ。そのパターンでレムが消えるなんて誰も言ってない。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 18:38:08 ID:FoD/3c6x
今日マンが喫茶で5巻まで読んだんですが
これはもうすぐ終わるんでしょうか?
人気無いんですか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 18:39:54 ID:VgnbnP4O
あるに決まってんだろ!
707IOP#:05/03/13 18:45:11 ID:6gx5cCS9
メロが水星で、ニアが冥王星だっけ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 18:54:48 ID:RC5OoAPa
>>704
いや、>>692が主として言いたいのは
>レム「ミサを殺そうとしてても、月を殺す」
>月 「それをやったらおまえが死ぬんじゃなかったのか?」
の部分で、ミサを殺そうとした月を殺しても、ミサは(死神の目で見える)寿命
以上に生きるわけではないからレムは死なないんじゃないのか、ってことだろ。
漏れも以前考えたことがあるよ。
まあ、レムの「それでも構わない」=「死ぬかもしれないし死なないかもしれ
ないが、もし死んだとしても私はかまわない」に脳内補完してケリつけたけど。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 19:03:55 ID:2P6J7ktX
>707
そうなの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:03:29 ID:BKM4bpMz
寿命伸ばすのも短くなるのを止めるのも同じことだろ
711モモ ◆ozOtJW9BFA :05/03/13 20:15:29 ID:6h/dIiVW
13日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の長男で、
以前から毛利さん宅で、16歳になる娘さんと3人で暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」などと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞号外)


712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:16:17 ID:/JjMwKoF
友達裏切ったくらいでぎゃーぎゃーうるせぇんだよ。
所詮他人、自分の為に利用して何が悪い。

お前等みたいな絆意識持ってる奴ウザイんだよ、
どうせ危機的状況に陥ったら友達蹴落として自分選ぶくせに。

お前等みたいな臭い友情マンセー野郎はダチに裏切られて人生終了すればいい。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:19:00 ID:ARuKZLxo
>>711
イヤダなー笑っちゃったよ
714鬱井 ◆UTUI.NyEoo :05/03/13 20:20:40 ID:0yHwUqTC
>>712
イヤだなー笑っちゃったよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:29:28 ID:/JjMwKoF
鬱井、お前ニートの分際で調子のんな。
ちゃんころでコテの人生の負け組みLヲタ鬱井。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:30:29 ID:LFrJj/RD
>>715
イヤだなー笑っちゃったよ
717鬱井 ◆UTUI.NyEoo :05/03/13 20:35:03 ID:0yHwUqTC
>>715
イヤだなー笑っちゃったよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:39:06 ID:1y52eI+/
くだらない煽りあいウザイ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:44:59 ID:ARuKZLxo
ミサヲタなんかいるんだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 20:48:09 ID:sFcdpytt
ちゃんころって30年ぶりに聞いたよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 21:39:04 ID:0b4ri4QP
何でデスノってコラが多いの?
他の漫画もこんなにコラがあるものなわけ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 22:05:15 ID:4AJoyrfH
昼の番組、@サプリッ!でコミックスの売り上げ一位デスノートって言ってたけどなぁ。
番組ではLが表紙の2巻が使われていた。
ライト(1巻)よりもLの方がデスノート似合うってことかよ。

もっともこのコーナー同じ集英社の「NANA」の宣伝して
プッシュしたかったみたいだからなぁ。
723ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/13 22:27:52 ID:vBB8DzC1
>>721
この漫画、実は小畑絵であることを利用したギャグ体質があるんだよ。
具体的に言うと「くそっ!やられた」の月とかその直後の大笑い月とか「一発は一発です」とか…
そういうシーンが多数あって、しかも話題に事欠かない上登場人物が大真面目だからコラにしやすい。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 22:29:25 ID:BKM4bpMz
>>721
上手くいえないんだけど
絵柄が真面目な感じゆえにお馬鹿な台詞を当てはめると妙におかしく感じるからじゃない?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 22:40:34 ID:0b4ri4QP
>>723>>724
dくす。
登場人物達は真剣なのにw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 22:41:32 ID:fdiOsEtk
実はヒカ碁も結構コラ作られてたんだよね。
やはり絵師か。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 23:41:30 ID:4AJoyrfH
真面目でクールなマンガほどパロディーにすると笑えると
中学の友人がすでに見抜いていたが。
確かに「デイモスの花嫁」が読者ページの投稿で散々イジられておりました。笑えました。
いつの話だ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 06:54:47 ID:l0fwZyyF
今週もデスノねーな!第2部はよ見せろや大場
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 07:40:32 ID:SnTeb84f
デスノ版ヤムチャコラキボン
730☆キャッピー☆ ◆IGEMrmvKLI :05/03/14 08:16:54 ID:9YKCVK/g
デス/のスレっτナ=〈±ωぁゑレナど、ここでぃぃの力ゝナょ??(>_<)
読みまιナ=ο(*^_^*) 走召面白力ゝっナ=です(≧ω≦)b
時々ゎ力ゝωナょぃ時ぁゑレナどカゞωばっτ読ωでますοm9(^Д^)プギャーーッ
絵とカゝ走召キレイだ∪面白レゝωでがんばって下さレゝょ★⌒(@^-゜@)v
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 11:32:38 ID:K+opRmTf
ミ サ は D Q N
732婦女死:05/03/14 12:23:22 ID:qmnJCAqa
今週号のポスターの最背面にいたのってLだよね!?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 19:23:16 ID:IzUzkASy
真面目な作品ほどコラにすると面白いというのは
20年以上前からファンロードで実証されていたと思うが

734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:35:05 ID:2qHOO/R9
ライトはともかく、ミサは絶対長生きするよな。
なぜなら、レムの寿命に相当する分の寿命が加算されているはずだから。
で、その寿命より先に勝手に死んでしまうってことは有り得ないし。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 21:53:00 ID:ywtu5DNH
>>734
ん〜でも月にデスノートで殺される場合は寿命関係ないからなー
736質問!:05/03/14 22:03:20 ID:838m+sR8
death noteの台詞を変えてある漫画のやつを職人さんが
作っていると聞いたのですが、そのスレがどこにあるか
わかりません。またもしURLが分かれば教えてほしいです
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:07:25 ID:uxZ/uBWz
>736「デスノ板」でググれ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:07:47 ID:r5mmeN2x
第2部開始まで毎週ポスターつくんですか??
しかし月のジーパン姿って似合わん‥。
どうせならおとぼけで松田の戦隊ヒーローポーズの
イラストでも隅に載せてくれ。
小さくでいいから。小さくで。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:11:56 ID:fp+Xdksq
明日?人権擁護なんちゃらが可決されたら
デスノートはライトの夢オチで打ち切りだね。
シブタクも誰一人死んでない。
悪人もみんな人間さ〜ウフフアハハ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:12:25 ID:g1ZHBqI1
松田さんとお付き合いしたい・・・地味でいいから。
741質問!:05/03/14 22:13:07 ID:838m+sR8
>>737
ありがとうございました
742福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :05/03/14 22:17:10 ID:gKSyfr6F
メロたんを犯したい。ちんこしゃぶりたい。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:17:36 ID:8+m8mEKl
松田よりモギのほうがいいよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:23:02 ID:+qjq632N
772 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:05/03/14 19:41:05 ID:UAcLsuTd
サンプリングの苦労は私も十分知っています。一応、大学でコンピュータ音楽専門の勉強をしてますから(^^;
とりあえず言わせてもらうと、私もPCMは使えます。しかし、今までの投稿ではあえて使っていません(ドラムは別ですが)。
気に入らない発言かもしれませんが、大学のプロツールを使えば皆さんよりも容量が少なくて綺麗な音色は簡単に作れます。
-------------
これってデスノートのネタ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:28:47 ID:zokvzO8k
DTM板のネタだろう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 22:37:06 ID:r5mmeN2x
ヒカ碁のエロパロ(小説)で5人そろって囲碁レンジャーというのがあった。
どうでもよくてすんまそ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:29:13 ID:Alcati5z
ライトって今何歳?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:53:11 ID:vF9Fm8vj
携帯ジャンプのデスノの待ち受けいい?
月315円だから登録しようか迷ってんだが。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:54:56 ID:ncDGLQ+p
>>748
PCで作ればいいと思うよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/14 23:58:38 ID:vF9Fm8vj
おぉ、アドバイスありがと。
面倒くさがり屋な自分は315円払うべきかなw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 02:11:39 ID:xwPH0V6e
メロニアが
「Lは所詮その程度だったということでしょう」
みたいな、ベタベタなセリフ言ったらやだな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 02:17:56 ID:lzWLKio3
メロの方は言いそうだ。
ニアはLパズルやってたしL儲かも。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:03:01 ID:Yns1HnK8
>>450
MONSTERの場合、国家社会主義ドイツ労働者党(通称ナチス)と
ドイツ民主共和国(通称東ドイツ)という、二つの社会主義国家の悪を
しっかり描いてみせたところが大きな成功要因だったと思う。

元々、浦沢漫画には社会主義=悪という不文律が存在し。そのつきつめた政治性が
物語の大きな魅力になってる。
たぶん>>452がいってるメッセージってのも、そのあたりをさしてるんじゃないかな?

(どうも浦沢の話について社会主義問題を挙げると、作者の思想と作品は別だ、といった
レスがたまにかえってくるけど。そこは根本的な誤解で。作者が作品と無関係に持っている
思想ではなく、どの作品の中でも、はっきり社旗主義=悪として描かれているのなら、
それ自体が物語が持つテーマのひとつともいえる。それは作者が読者に社会主義の欺瞞性と
邪悪さを伝えようとしてるわけだし。
同時に、社会主義が多くの悲劇を生む元凶となっているのなら、その悲劇をいかに回避すべき
なのか?・・がその作品がもつメッセージ自体でもある)

で、デスノの場合も中国や北朝鮮という社会主義国家の悪を、ちゃんと描ければ
MONSTER並の名作になると思う。中国は文化大革命で6500万人も粛清し、今もチベットへの
人権弾圧は続いている。北はみんなも知てっいるとおり最低の国だ。
デスノの社会性に深みを与えるのなら、ここをしっかり描いてほしい。
とくに浦沢は主にドイツやソ連の悪を描いてきてるけど、アジアの共産圏は比較的ぬるいんで狙い目。
あるいはベトナムやキューバもあり!てか大場、やってくれ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:06:45 ID:3kq6OlR5
子供が主人公じゃ無理
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:09:35 ID:2k0T6G52
社会主義は悪じゃない
凡俗の人が運用するには崇高すぎる理念だっただけだ
独裁国家に堕ちていった指導者と国民の愚だ

というかその前に青年誌いかないと無理だろ
ジャンプじゃアクメツレベルも怪しい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:14:08 ID:Yns1HnK8
社会主義者は間違いなく悪。浦沢の漫画見てみなよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:17:17 ID:ueIYc4pk
漫画で判断するのかよw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:18:54 ID:Yns1HnK8
漫画でも歴史でも判断できる。このスレでMONSTERの知名度が
高いのならそれで判断してもらうのもひとつの手段。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:20:27 ID:2k0T6G52
漫画の中での描かれ方の話じゃなかったのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:23:50 ID:Yns1HnK8
社会主義が悪という真実を描くということは、その作品の政治性の奥行きを
深めると同時に、読者には真実をしる機会を与える・・と言うこと。

そろそろ寝る。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:33:46 ID:2k0T6G52
今時珍しい純朴な意見だね
立派だ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 03:44:06 ID:ueIYc4pk
笑えるw
じゃあ中国で民主主義を悪と描いた漫画があればそれも真実だよね
プププ
漫画っていう時点で作者の主観思いっきり入ってるだろw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 05:47:49 ID:hAN48W8+
日本は世界で最も成功した社会主義国だったが、それももはや終焉に近づいている。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 08:05:00 ID:myvwnjkL
月のジーパンいい色落ちしてんなァ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 09:24:08 ID:AhoKYpMe
次週の対談であらーきキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 10:12:07 ID:nDLSu+4Y
( ` Д ´) 判った 判ったぞ!
ライトを逮捕に追い込むのはオッパイだっ
L:エル、 M:メロ、 N:ニア が順にライトに挑むが敗れ去り、
O:オッパイが遂にライトに気付かれずに包囲網を完成だ。
      おっぱい!     おっぱい!
おっぱい!    おっぱい!
   おっぱい!  おっぱい!
     ((∩     ∩))
おっぱい!(∩_, ,_   _, ,_∩))おっぱい!
    ((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
       ((⊂ l⌒i  / ⊃)) おっぱい!
     ((⊂  (_) )  )) ∪))
おっぱい!((_(((_)))_)))
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 10:59:57 ID:gK/k6Xtg

蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html
山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、一行が
捜索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。一行は実名報道
されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつかせている。
文化の違いが根本にある問題とも言えそうだが、外国人誘致に力を入れて
いる県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 11:31:09 ID:UuhtxjbA
既出の考えかもしれんけどさ、
ワタリの本名がキルシュ〜〜で頭文字K,ついでL、メロとニアも
それぞれMとL。
もしかしたらLみたいな役職のやつが隠居してワタリみたいになるとか。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 11:56:29 ID:L2zg8AFf
768
だからキルシュ Q

だって
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:07:32 ID:7WOdoFqd
馬鹿ってすぐキルシュ=Kって言うよね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 20:19:10 ID:UZoYN3Ut
K=キラだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 21:20:14 ID:eI+zPtHg
次こそはえんどコイチ先生への謝罪文が載るはず。
773深夜蘭:05/03/15 22:53:06 ID:9nBdu8JS
[『デスノート』page.62「墜落」]
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼大好評! 話題沸騰! 「ルーマニア」篇・第四回!
今回も、印刷所からジャンプ来週号、チョッパって来ましたよ^^
施錠されてる窓ガラスにガムテープ貼って、そこにパンチして、窓開いて、深夜の印刷工場に潜入したんだぜ!^^v
しかし、まさか、侵入者センサーに引っ掛かって、セコムに追われるとは思わなかったよ^^;
セコムの警備員を撒くのは大変でつた。
▼・・・死霊に襲われた旅客機には、「人間」は6人のみであった。
六人は、コクピットに立てこもり、機を、タイのバンコク国際空港に航行させていた。
六人とは、夜神ライト、ミサ、模木、機長、そして二人の副機長(片方は、元・三堂芯吾の変装)であった。
目の前には、雨雲が迫っていて、そして、右前方には、このジャンボ機に死霊パニックを引き起こした「ウラヌス(元・紙村英)」の乗ったミニジェットが先行し飛んでいた。
機長は話を聞くと、落ち着いた口調で言った。
「それは大変だったね、お嬢ちゃん^^ ジュースでも飲むかい?」
そして、疲労で放心しているミサに、カップを手渡すのだった。
異常事態であった。 ジャンボジェット機の客のほとんどが命を落としているのである。
しかし、機長は落ち着いていた。その包容力に、ミサは、亡き父親の面影を見るのだった。
横には、死霊と格闘し、血だらけの模木が息を荒げながら、座っている。
ミサは、<死神の目>で、その寿命を見る・・・。
・・・17分後、であった・・・。この傷で死ぬのだろうか・・・。
ライトがふと質問した・・・。
「やっぱり、副機長さんよりも、機長さんの方が飛行経験は豊富なんでしょうね?」
副機長の片割れが答えた。
「そりゃそうだよ」
ライト 「でも、副機長さんだけでも飛行機を操縦できますか?」
副機長 「ああ、どうにかね・・・」もう一人の副機長(スフィンクス、元・三堂芯吾)は思った。
(夜神ライト・・・、何か企んでやがるな・・・)
▼続きは私のサイトで^^
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 22:59:01 ID:kLlaU7h1
うっは。
間違って赤丸ジャンプ買ったようだ。
デスノ載ってないし変な読みきりばっかだし…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 00:43:04 ID:Ysx8Ir1I
>>774
今週のジャンプ本誌も似たような風になってる
読んでみてびっくりした。新しいのばっかだし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 09:21:10 ID:1mNhQInR
今週のジャンプは金返せという内容だったorz
半分以上読んでない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 09:24:43 ID:8gqHAoyq
L
M メロ
N ニア

O オー(機械人間)が出るよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 10:56:25 ID:SR7ZbQlo

韓国人は基地外!刃物を使うなんて大人の議員のやることじゃない。

【竹島の日】島根県議会訪問のソウル市議、カッター出し取り押さえられる[03/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110932733/
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 11:21:58 ID:65gIZnhP
メロがグランドキモス
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 11:27:41 ID:18OTMNNH
とりあえずメロタン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 11:35:34 ID:65gIZnhP
Σ( ゚Д゚)<エェーーッ!?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 12:14:22 ID:bYHa+BUz
@月、デスノに自分の名前を書いて自殺。ミサは後追い自殺。
Aもし、月のとうちゃんが月を疑って確信してしまったら…
預かっている、最初に月が使ってたデスノに自分と月の名前を書いて心中…がラストっぽい。
ミサも持っているデスノ使って後追い自殺とか。デスノは燃えてしまうように細工をしてさ…。
Bミサが思い余って月と一緒に心中。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 12:41:48 ID:b/rENmoE
>>780
とりあえずここ行け
DEATH NOTE【デスノート】メロたんにメロメロになるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110035042/l50
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 12:46:45 ID:Ysx8Ir1I
なんでこんなに流れがおそいの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:15:07 ID:uXSOKTFO
>>782
父がデスノ使うとかいう予想よく聞くけどさ
別にデスノ使う必要ねえだろ
普通に拳銃持ってんだしw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:18:56 ID:b/rENmoE
厨房が少ないから
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:39:06 ID:8gqHAoyq
>>785
拳銃使うよりも気軽で後味が良いから。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:50:29 ID:xlxEhi1a
Lヲタが必死で大場叩いてるから。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:55:18 ID:bYHa+BUz
>>785 拳銃使うと嫁さんやサユ、親戚一同に迷惑掛かるだろ。日陰者になっちまう。
デスノの存在はあの捜査本部の数人だけしか知らないから、
万が一二人が死んでも「キラに殺された」になる。
殉職ならばとうちゃんニ階級特進しちゃっうかも。夜神家に見舞金も出るし。
とうちゃんは何しろ正義そのものの人、だってからね〜。
警察の人間が拳銃使うと死んだ後も、一般のそれよりも罪が重いんだよ。
死亡した後でも犯罪歴がついちゃって生命保険も下りなくなる可能性が高い。
とうちゃんの『正義』はさくらTVに装甲車輌で突っ込むという、型破りなあつ〜い情熱で立証済み。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 13:58:35 ID:8JxCYi3l
正義感の強い夜神父ならなおさら真相をごまかすなんてことはしないと思うけどな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:03:22 ID:nOFB3y/2
>>789
夜神父が家族のことなんか考えてるわけ無いだろw
警察がキラ捜査から手を引くって言ったときも簡単に警察辞めたし
自分の中で完結するタイプだよ
だから自分が死んだ後のことなんか考えるはずが無い
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:04:32 ID:bYHa+BUz
悩んだ末の親心。
月とミサを車に乗っけて一芝居打った時の台詞、あれは本心に近かったんじゃん?
どっちみち大量殺人で死刑になるなら、いっそ父親である自分の手で…と。
そしてそんな息子を育ててしまった責任と、
愛する息子を殺めてしまった後悔、警察官としての過ちに対する責任を感じて自分も…。
そうでしたっけ?O場せんせ?

793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:06:45 ID:bYHa+BUz
>>791 Lが生涯賃金分の保証をしてくれたから辞めたんだよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:08:06 ID:HJrBLtp6
ヨツバ社員火口ナントカがキラ容疑で逮捕・わけわかんねえうちに死
っていうの、世間に発表されてるんだったっけ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:09:48 ID:Ae68d9Fz
>>793
アフォか
その前から辞めるって言ってたじゃんw
しかも「これは自分のエゴだ」っていう自覚ありw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:14:16 ID:bYHa+BUz
>>795 依願退職するとどれくらい退職金が出るのか知らないな?
それにLが保証金の話をすでにしていたと思われる時期、よく読み返せば分かる。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:14:26 ID:WExh6csi
>>793
ワタリもLも死んじゃったけど
警察に戻った今だと
キラに殺されたら遺族手当てとかどうなるの?>キラ捜査員
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:21:03 ID:0pNaahLr
>>796
先なんか考えてないって言ってるし退職金の話なんか全くしてませんが
苦しくなるとすぐ抽象的な意見になるよね
読み返せば分かるとかw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:21:59 ID:i7uJan/P
>>796
保証金の話してるとき一緒にびっくりしてただろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:23:53 ID:1CjgOCur
別にデスノ使って自殺しようと拳銃使おうとどっちでも良くてそのときの気分次第な気もするけど
果たして夜神父が自分の追い続けてきた憎むべきキラと同じ方法で殺人を犯すかどうか疑問だな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:25:52 ID:7gHEah02


東アジアnews+板が祭り中。
すげえ。


[03/16] 島根県議会訪問のソウル市議、「指を切って声明文」 カッター出し取り押さえられる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110940757/l50

[03/15] 捜索費用「払わん!」 理由…竹島問題があるから他 蔵王遭難者一行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110865606/l50

[03/14] 指を切り「竹島」「歴史教科書」に抗議 ソウルの大使館前で男女
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110846625/l50

   ´   ヾ       .((⌒⌒))
     ゛ (⌒) ヽ   ((((( )))))      ((⌒⌒))
      ((、´゛))      .| |        ((((( )))))
    .  |||||      .  | | ファビョーン  . .| |
      ||||||       .∧_∧       ∧_∧
  〃∧ ∧_∧    ∩#`Д´>'')    ´ <`Д´#∩
  <⌒< # `Д´>    ヽ   ノ      (    "ノ
   `ヽ_っ⌒/⌒c    (,,フ .ノ       | | |
       ⌒ ⌒      .レ'       <_<__)
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:26:14 ID:bYHa+BUz
>>798 お子ちゃまだなぁ…。
子供は月一人じゃないって、男親は特に娘の事は念頭にあるよ。
将来の事考えてやってるでしょ?
2004年5月前後の話だったよね〜って言っただけ。抽象的かな?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:45:39 ID:OY2aMXgc
>>802
それがどうたしたの?
生涯賃金の話を出す前から辞めるって言ってたのは変わりは無いわけだけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:54:51 ID:bYHa+BUz
勤続年数と役職を考慮した場合、退職金はどれくらいでしょうか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:56:30 ID:TFGfnnbB
10円くらいかな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:56:34 ID:bYHa+BUz
おー。ここんとこ伸びが遅かったスレが伸びてきた。ちょっと釣りえさ垂らすとこれだから子供相手は面白い。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:56:54 ID:BqJB/qJU
総一郎様はいい役職に就いてるので貯金でウハウハですよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 14:58:35 ID:YZOEVlmZ
>>806
出ましたよ
教科書どおりの釣り宣言w
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 15:08:37 ID:rGDNeGmZ
釣りは最初からメル欄に釣りと明言してある奴なら信じるよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 15:11:37 ID:oWNT7Mho
>>793
してくれなかったら辞めなかったのかよw
なんて適当な正義感なんだよw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:39:56 ID:pDee+y+7
>>753
デスノートは単行本しか読んでませんが、個人の悪について描いてそうだし、
社会主義国家と関係なさそうだと思いましたが、その社会において害悪とされる
人間や、優秀でも自分と敵対する人間は殺してしまうという粛正の論理は
独裁国家と共通しますね。

>デスノートの社会性に深みを与えるなら

デスノートを持ってる人間と、社会との関係性について深みを見出せるかなのでは……。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:44:42 ID:0AuQ9dP2
>>804
4000万くらいじゃないの
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:49:03 ID:XxzBkA5I
L 実は中国人系or中国人ハーフ

竜 ○○ (ロン・○○) もしくは 龍 ○○

英字表記にすると LONG となるので頭文字をとってL

だったりして?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 16:52:12 ID:AG310u2q
>>813
別に無理やりそんなことしなくても
頭文字がLの名前なんてたくさんあると思うけど
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 17:00:33 ID:hSSMTbbJ
>>814
一応辻褄は合ってる。

ついでに。
Q・ワイミーがワタリって偽名だったのは何故だか知りたい。
キラが日本にいると確定する前からだった。推定は出来てたみたいだけど。

それはLが日系だからとかからなのか。。
原作のワタリの顔見ただけじゃ人種が明確に判断できない。
二部で分かるかな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 17:47:51 ID:XxzBkA5I
よく特定の人物・職業にコネのある人に仲介をたのむことを

渡りをつける ともいう

ワタリはLへ仲介、もしくはLから政財界へと仲介する役割をもっていたから
そこから「ワタリ」と付けたのかもしれない
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 18:00:34 ID:h/hxLzUe
日テレで北の公開処刑。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 18:05:46 ID:BqJB/qJU
>>816
ほー、なるほど
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 18:13:19 ID:h/hxLzUe
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 18:42:36 ID:kBlCLEPw
                         ★お知らせ★
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\    ・本日は第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントにて
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ    漫画4兄弟(懐漫、マロン、週漫、キャラ、)の一角の
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',   漫画キャラ板が出場しています。
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|  ・なんとか投票で5位以内に入らなくてはならないけど
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|  現在 5位 145票 大規模MMO
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ      6位 106票 漫画キャラ  と厳しいのが現状
.:.|lハ:!       ,¨´/l./  ・最終的には兄弟だけで600票あまりとんなくては厳しい状況
.:|N    、__' ′/レ′  ・投票にはコードの発行が必要で板名は<< >>で囲う。
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |   <<漫画キャラ>> に一票   │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |

公式サイト http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 18:44:19 ID:mGqNmHZP
ああ、うんこでちゃう!でちゃう! いくぅぅぅぅぅ
びちゃびちゃ ぷぅぅぅ〜

この文章、好き。ワンピネタバレスレより。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 21:06:11 ID:Ysx8Ir1I
死神の目から年齢、名前が見えるのはわかる
けどビデオとか映像からも可能なんでつか?
ビデオに名前、年齢を写す機能が盛り込まれているんでつか???
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 21:09:07 ID:mJS/N7Ow
ヒント:リンド・L・テイラー
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 21:15:49 ID:Ysx8Ir1I
>>823
あれは名前が紙に表記されてただからだろうがああああ
後半レムはどうやってミサの寿命をしったんだああああ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 21:22:51 ID:mJS/N7Ow
なんだネタかと思ったら真性かよ
4巻p103の(page.30)5コマ目参照
写真 映像 それが過去のものであってもその人間の顔であれば名前と寿命が見える
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 21:26:05 ID:Ysx8Ir1I
>>825
( ´・∀・`)へーへーへーへーへーへー
さんくす。読み直してみる
便利な目だな…死神に特定しないならLを隠し撮りすればよかたのに
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:09:28 ID:in49uwEX
ふと思っただけだけど、ノートに触れ、
死神(レム)が見える様になったLとその他。
青山の監視カメラ撮影枠にレムが入っていた場合、見えるのか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:18:35 ID:rGquYvh8
今回のポスターいまいち
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:22:01 ID:qN+w4vqw
>>827
それ気になる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:35:37 ID:ak3WsmrF
>>827
言われてみればひっかかるなそれ
実際どうなんだろう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:35:37 ID:Vw9VeuAh
>>827
おお〜。
個人的には写ってないと思うけど、
どうなんだろね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 22:40:48 ID:mJS/N7Ow
りゅーくのデスノ触られちゃったら月バレバレやん家
レイの時とか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:13:13 ID:hSSMTbbJ
>>827
なんかそれに関してのルール、後で出てきそうだ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:13:15 ID:Ysx8Ir1I
レムが死んだんだからすべて消えたことにすればおっけになる

Question なぜだ?

Answer 死神だから
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:22:41 ID:eQIOjIJV
青山のテープの量が半端じゃなかったから、枠に入ってるかな?とふと思った。
見える、枠に入ってた、の場合、局長以下活躍のチャンスかなと…

Lは青山で第2キラがいたと推理してたから、凶器のノートを発見した時点で、
「青山で友人とノート…」のメッセージの真意を察し、
青山のビデオを見直すだろう。大場に邪魔されなければ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:30:43 ID:qN+w4vqw
Lって直感以外は結構しょぼいな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:41:05 ID:6Ovp8iC6
>>835
死んだのにどうやって見直すんだ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/16 23:44:51 ID:AG310u2q
>>827
もうレムは死んだから見えないってことでいいだろう
いろいろ突っ込み来そうだが
理屈が通じる世界の話じゃないし納得できるだろ
もしくは見えるより過去に撮られた映像じゃ見えないとかでもいい
確実なのは月なら自分が窮地に陥るような証拠は残してないということで
過去の映像に残ってるならミサのピンチにも繋がるわけだし
レムに確認しといたはずだろう
そのうえで記憶戻す計画中に捜査本部の人間にノート触らせても構わないと結論を出したんだろう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 00:23:26 ID:UNcERjm/
LMNって電子殻みたいだね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 00:49:56 ID:tg3t0/yQ
そういやLが持ってたアイバーの証拠は
ワタリがデータ消したことでなくなったのか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 01:02:33 ID:OHP22S6S
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 02:37:08 ID:2MMKI2vb
さっさと出せよ、つぐみ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 07:00:07 ID:IWioQRY1
295 :PandaNoMarch:05/03/17 05:56:01 ID:ZSaS1R/S
>>294
お前口開かない方がいいぞ。アフォがバレるから。
いや・・・自分で気付いてないから言うんだよな。うん。
だからスレ違いなのも気付かないんだよな。可愛そうに・・・
じゃ、せめて優しく声かけてやるよ。

つぐみがインタビューで言ってたんだよ。バレ見て来い。


299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/17 06:30:28 ID:NbwGgUwh
>>294
お前ミサスレに来るなよ
お前と同類だと思われたくない



必死なLヲタ見つけたから晒し、プ。
ここならレス数少ないし人目につくしね。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 07:03:10 ID:FwSn4L6a
必死だな









                                             あ、ここ本スレだから
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 07:04:16 ID:IWioQRY1
とLヲタがほざいてますw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 07:10:53 ID:FwSn4L6a
あまり強い言葉を使うなよ
弱 く 見 え る ぞ w
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 09:50:37 ID:OHaz6JWD
こんにちは。韓国から来ています。
日本でもDEATH NOTEは大人気でうれしいです。
ですけども、登場する人の名前を勝手に日本人の名前に変えているのが変です。
作者まで日本人のような名前に変えて、日本で書かれたのマンガのように扱われています。
これは韓国人差別ですか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 10:00:23 ID:0KLMTrNV
目の前にあまりおいしくなさそうな餌が付いている針がたれてきました
食いつきますか?

  はい
  いいえ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 10:00:35 ID:gPCnnI/w
<つ⊂>  マンコ?













⊂<ヽ`∀´>⊃ バァニダ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 10:21:04 ID:FHw/oQMI
韓国人全員死ねよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 11:41:39 ID:nSZNS7hh
デスノ60ってもう、うPられました?
59以降何かうP来てないような気がすんだけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 11:45:17 ID:FwSn4L6a
2週間くらい前に
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 12:13:50 ID:6IxcS+Oq
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 12:45:27 ID:2rch2Xa3
>>851
通報します
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 14:22:29 ID:UNcERjm/
>>839
キラをKとしてKLMNとすると完璧に電子殻じゃん、これって既出?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 14:41:34 ID:2nX1VWX7
わー、すっげー
電子殻じゃん
マジかよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 14:46:02 ID:oXLOS3m5
流石に電子殻がストーリーに絡んでくることはないだろうなw
何かの暗喩か?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 15:33:43 ID:UBKCHAAN
キラもLも、原子核の手のひらで踊るだけの小物にすぎない、ってことですよ。


で、原子核ってだれ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 16:12:07 ID:+Ys+iUYi
クマー
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 16:13:27 ID:4yVHz22f
原子力の兄
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 19:45:20 ID:0NFBVTfr
>>827
「ミサの拘束ビデオ見返して発見」が有り得る稀ガス
もちろんその役目は松田w
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/17 20:00:19 ID:dmdAhEgR
>>861
今さらありえんでしょ
メロニアが出てくる意味ないしw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 08:43:57 ID:HK6QdBze
「消えた死神はビデオにも映らない」という
後付け設定が出てきたりしてな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 11:17:43 ID:DMGM9uOf
そもそも月がリュークの写真撮ったとして、写ってるのかね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 13:18:59 ID:RKBMpWpd
>>863
別に不自然じゃないと思うけどね
どっちかというと録画は出来ないって設定の方が自然かな
まあ過去のビデオから足が付くというのは無いだろう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 14:00:41 ID:XVd/JMSE
死神は映像には写らないんだよ多分
死神の目は映像に写った人間の名前と寿命を見ることができるが、それとこれとは無関係
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 14:05:38 ID:RKBMpWpd
>>866
ミサがノート再入手後に捜査本部ビルにきたとき
レムが監視カメラ越しにリューク見てるよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 14:28:54 ID:ELsaOPmU

変な論戦しなさんな

死神だからでいいじゃないですか
869866:05/03/18 14:30:16 ID:vd7GfgLd
>>867
ほんとだ…>>866は取り消します
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 16:38:10 ID:rs8lTKxH
カメラの映像については月がそれなりの対策をしてあるんじゃないのかな。
Lを殺してシステム乗っ取ったことだし、映像に映ってるリュークやレムを画像処理で消したりとか。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 17:05:16 ID:yu20cVeg
カメラをデスノートに触れさせなきゃ写らないんじゃないか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 18:17:23 ID:/9is2W+M
次の巻っていつ出るの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 18:39:35 ID:z7C4KRKX
自分で調べろ
874音速の貴公子あげぱんまんZ ◆xoCMA5jNiM :05/03/18 19:35:09 ID:j5GHFqSi
あげ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 20:11:42 ID:X43q8/g9
あと一ヶ月も先か・・・
たった5巻じゃ読み返しもすぐ終わっちゃうな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 21:00:55 ID:udk0RZ5+
>>867
ビデオに映ってたら見えるのかな〜 と、ふと思った本人ですが、
ミサの仕事を考えると、写真や録画ビデオの再生で見える事はなさそう。
月がミサの雑誌等を全部レムチェックして、証拠隠滅に走るのは無理がある…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 22:28:54 ID:ZPoR9c/K
>>月がミサの雑誌等を全部レムチェックして、証拠隠滅に走るのは無理がある…

心配ない。
大場神の力によって月のモノローグに
「レムの証拠は全て消した」と書けば良いのだ。
月の世界に不可能の文字はない。多分。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 22:52:11 ID:rs8lTKxH
ミサのテレビや雑誌の証拠隠滅は不可能だろうなあ。
隠しカメラの映像とか、ミサ監禁時の映像は月が画像処理すれば大丈夫だろうけど。
こじつけるなら本番中は話しかけられたくないから、とかの理由でレムはフレームの外にいた、とか。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/18 22:56:08 ID:g8icZVnF
こじつけるも何も死神の姿は録画できないで充分だろ
寿命は写真とか記録されたもので見えるじゃないかとか言う奴いるけど別問題だよ
寿命は写真に写ってる人間から得る情報であって寿命が写真とかに写ってるわけじゃない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 01:20:14 ID:H6leyWGP
そうだね。録画はできない、見えないっていうせんが無難だね。
>>877 またしても月の主役マジックで、
「指紋も筆跡もビデオも全部消した。」でもいいよ。
ますますL側視点で漫画読む姿勢に拍車がかかるけど。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 05:35:19 ID:f3Vc2Hhs
Lが死んでやっとデスノも面白くなりそうだな。
こんな超能力者みたいな奴さっさと殺すべきだった、
毎回こいつの推理には萎え萎えだったし、ヲタもウザいし。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 07:04:19 ID:enczPN91
俺とライトって二日しか生まれた日が違わないじゃん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 10:40:48 ID:xHYNZ4Yc
大場のインタビューで、L死んだ事本当の本当に確定したな。
Lオタご愁傷様。


しかしメロの顔があんなんだったなんて・・・。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 11:00:59 ID:TmENKfo6
ずっとあの目ってのは無いと思うけどな。
それともLみたいな目の白目バージョンで、あのままなのかもしれん。
…Lより怖えーーーー!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 11:27:27 ID:8Rod1G6x
>>811
遅レスですが。月が個人を裁いてるとしてもむしろ共産国の人間から
攻めてくる話ならありえるかもです。
幹部・書記長の命がKIRAに狙われるかも知れないと共産・社会主義国家が
スリングショットや青酸ガスを仕込んだ傘をもった工作員がKIRAを探りにくるなら
ありえそうだしw。

それに対して共産圏から逃げてきた民主化運動家も登場させれば
ぐっと浦沢漫画っぽくなりそうです。・・・こう、空をぐっとにらんだ老人がさびしげに
「かつて民主化を叫んだ仲間が戦車で踏み潰されたんだ・・あの政府によって・・」
と、告白すればキートンやテンマばりの表情をした月が、心を動かされるんじゃ
ないかって気がする。元々、白い方の性格も内在はしてるんだし。

社会主義国の人々ほど不幸な人たちはい亜mこの世界にいません。
ぜひ、この悪事に踏み込んでほしいのです。
というかこの題材を浦沢だけに任せてるのはもったいないでしょw?
そう思いません、みなさん?


>>762は完全に勘違いしている。この国は自由な意見が言えて自由な書評ができる。
その上で>>450を初め、多くの人間が自由の中で浦沢作品の社会性を評価しているんだよ。
国民を丸ごと洗脳するしか能のない政府がやる反民主運動なんかとでは比べられるよしもない。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 12:10:03 ID:1YcasF1N
ここで聞いていいものかと思いますが質問

小畑先生って結婚してるんですか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 12:25:33 ID:eYZLZwM7
まあ確かに、政治問題とかを取り上げると、よりスリリングな展開になる気も。
主に、いつ打ち切りくらうか心配だなって方向のハラハラだが。ヤだなあ。
888ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :05/03/19 12:30:12 ID:zSjdyxt4
目の病気って設定の可能性も捨てきれんぞ。表情は…ともかく。
まあわざわざそんなのジャンプでやるような方向のチャレンジ精神なんか要らないけど。
万に一つ、な。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 14:13:11 ID:+OjAHjO6
メロの顔、何かに似てると思ったら
チャイルドプレイのチャッキーだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 14:53:02 ID:iyKkz5Rz
ペンバーぁアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 15:01:41 ID:rQih9ttf
扉にレイとナオミいたね。扉で第一部を振り返るって感じか。
来週はミサレム、再来週はエルかな。ヨツバは…扉になったことあったっけ。
インタビュー面白かったけど、続きの二部設定が早く読みたい。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 15:26:06 ID:SoIMI/yA
>>886
妻子持ち
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 15:58:29 ID:Py9/uTbB
>>891

>扉にレイとナオミいたね。扉で第一部を振り返るって感じか。

あ、そうなんだ。てっきり第二部で
ナオミが絡んでくるのかと思っちゃったよ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:22:16 ID:OQwDCUBY
自分もそう思ってた。
っていうかそういう展開キボン
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:25:46 ID:eDEFMnqz
>>880のような超少数派の意見には感動すら覚えるなあ。
Lが生きていた頃にはL側視点で読んでたやつはいるかもしれないが、
L死亡後に

>ますますL側視点で漫画読む姿勢に拍車がかかるけど。

って奴はいないだろ。もういない人間の視点をどうにか妄想しながら読む?
次期Lすなわちメロニアの視点で読むだろうってことか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:27:59 ID:r+yVk9v8
扉の月が高校生だから、一部のダイジェストっぽい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:31:10 ID:yudnTbBH
>>885
馬鹿じゃないの?w
社会主義だから悪いんじゃなくて
金が無い国が社会主義を採らざるをえなくてその中で悪い国の割合が少し多いってだけなんだよ
全く中高生辺りがちょっと授業で聞きかじっただけで調子に乗ってるような異見ホントうざいよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:40:15 ID:EmVr4bTE
なんかちょっと前に国家がどれくらい情報統制やってるかのランキングがあったけど
北朝鮮、中国が上位にあったのは当然として日本もかなり上のほうだったよね
yahooニュースにも取り上げられてたから結構見た人居ると思うんだけどな
まあ>>885みたいにこの国が自由な意見を言えるって完全に勘違いしてる人がいるってことは
情報統制が上手くやられてるってことなんだろうなと改めて認識した
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:47:12 ID:eeR+dM0G
まぁまぁ餅つけ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 16:57:28 ID:XDm3wg2w
「L視点」でなく「L側」としてるんだから普通に=メロニアじゃないの?
俺はLの汚名が晴れるまでこの漫画は見るよ、L側の視点でね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:01:59 ID:M+sRUIOx
Lを次ぐMとN
またべたな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:10:26 ID:eDEFMnqz
Lの汚名が晴れるまで……か。
なんかL復活希望の腐女子のサイトにあった小説を思い出す。
正しい事を言っているのに皆に反対されたL可哀想ってんで、
小説の中で相沢や松田に謝らせているたりしてたやつがあってね。
あなたが正しかった、俺達が間違ってた、信用しないでごめんなさいと。
あの異様な執念は気持ち悪かった。(w

そもそも、L自身の社交性のなさとか、勘だけでキラと決めつけたあげくの
異様な粘着ぶりがガンだったんだから、他の捜査員は別に謝らなくて
いいと思うけどな。
結果としてヤマ勘は当たっていても、L(竜崎)の力不足で負けたんだし。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:13:18 ID:r+yVk9v8
?Lの汚名ってのが何を指してるのかわからん
おせーて
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:21:53 ID:k6HD0FHn
大場つぐみてガモウひろしなの?バトルマンが書いたことないって書いてあったけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:37:50 ID:j/Bn/ifL
>>903
自分の推理に固執し過ぎって、何だか無能扱いされていたことじゃないの?

「二択」のこれとか↓

月  「ミサは関係ないだろう
    そうでなくても第二のキラとして疑われていたんだ
    万が一キラの能力を持ったとしても このタイミングで それを使うほど馬鹿じゃない
    「途端」と言うなら火口が死んだ途端だ」
L  「……………
    それもそうですね」

L(´-`).。oO「しかし それを逆手に… それは…ないか…」

父  「ライトの言う通りだ 竜崎
    弥の事は一度忘れるべきだ
    「殺人ノートを使った者は13日以内に次の名前を書き込まないと死ぬ」
    この事から弥は第二のキラでなかったと判明している」
相沢 「うむ 竜崎は自分の推理に固執し
    そっちにばかりもっていこうとしてしまっている」
L  「………はい…すみません…
    まあ もう一冊ノートがあって誰かが使っているのなら…
    その人間は必ず捕まえます」
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:38:11 ID:UN1a0aQj
>>902
なんかコピペ思い出した、
親戚の娘の下着が無くなって真っ先に疑われたのが自分で腹が立った、
まぁ盗んだのは自分なんだけどね、それとこれとは別問題! っていうアレ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:39:44 ID:PmNKRlXr
(・∀・)ニアニア
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:47:56 ID:1m5VqSh9
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 17:54:53 ID:r+yVk9v8
>>905
なるほど
いいとこまでいってたのにアフロに馬鹿にされた汚名かw
そんなこと考えもしなかったや
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:04:03 ID:MxvDx7ym
>902
それを読んだお前がすげぇw
911 ◆KIRA/DnCJs :05/03/19 18:04:10 ID:lphiqxM5
そういわれてみればあのときのLはめちゃくちゃへこんでたのかも。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:07:03 ID:MxvDx7ym
>911
キラ氏今週号のインタブーどうでした?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:15:20 ID:EPIL5v55
夜神月と生年月日が同じな俺が来ましたよ!!(マジで)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:21:21 ID:OwOAUz3w
ライト、身長179cmで体重54kgって痩せすぎじゃね?
アンガールズ並だぞ。
915 ◆KIRA/DnCJs :05/03/19 18:35:10 ID:lphiqxM5
>>912
あたりまえだけど、大場の喋り方がLに似てると思った。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:35:43 ID:9VMC5Hd0
917 ◆KIRA/DnCJs :05/03/19 18:37:19 ID:lphiqxM5
小畑が月くらいの身長体重だから感覚がずれてるのかと思われる。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 18:40:07 ID:MxvDx7ym
>915
d。全然気がつかなかった…。そう言われてみれば
そうなのか。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:32:19 ID:NXQQG7xl
月、監禁されたり監視されたりしてた間に激しく体重落ちたんじゃないか?
Lが死んで第2部ではもう少し太ってるだろう
漫画内での見た目は変わらないだろうが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:35:24 ID:td6bzT7T
激しく外出だろうけどすまん
今号の年表て合ってる?
月の中2、3年になった年と高3の年間違ってないか?
誰か教えて
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:42:04 ID:CkXQ99f7
>902
元々Lと捜査本部のメンバーには信頼関係なんてない訳で。
普通に考えて、いきなり外部から「世界一の名探偵様」が来て、
PC越しに捜査の指揮を取ります、なんて言われれば反感買うのは当たり前。
それにLって平気で人権無視の捜査するしね。これが米国なら「結果のためには
手段選ばず」でも受け入れられるかもしれないけど、日本じゃまず無理でしょ。
それでもLの推理が正しければ渋々でも従うだろうけど、ミサ月監禁して
結果的に失敗したからね。相沢達からすれば「またLのトンデモ推理かよ…」と
思っても無理ないと思うよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:45:06 ID:r+yVk9v8
>>920
ほんとだ…高校に4年行ってるような…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:51:15 ID:9CuQ2PG6
>>920
Σ(゚д゚)ほんまやー!14歳で高校生に・・・飛び級とか?
でも4年高校行ってるw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:53:29 ID:td6bzT7T
>>922
月早生まれみたいだから中2の時13歳のはずなんだよな、
そうすると1999年が中2で2000年で中3だと思うんだけど違うんかな
小学校であまりにも頭が良くて飛び級で中学行ったとかじゃないよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 19:57:49 ID:+RWUMQMB
日本では飛び級認められてない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:02:03 ID:VCZgq8y5
>>921
>「またLのトンデモ推理かよ...」

だがキラを捕まえられなければ「キラ捜査陣全体が無能」と呼ばれるのは避けられない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:07:03 ID:XDm3wg2w
>>902
腐女子のサイト巡ってわざわざ気持ち悪い思いしてるのか。すごいな。
俺にはとても出来ない。

LはLで本部の事は信頼してたけど、向こうからは信頼はされなかったんだよな。
まあそのあたりが人間関係の皮肉みたいな感じで俺は好きだなー
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:23:43 ID:r+yVk9v8
>>924
中学卒業・高校入学は2001のはず
年表は高校入学の年を間違ったのかな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:29:26 ID:td6bzT7T
>>928
中学卒業が2001だろ、そうすると1999年8月28日テニス引退が誤りな希ガス
もしや全国制覇したのって中2・3じゃない?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:32:04 ID:279UgwRy
>>926
言いたいことがよくわからんが。
「キラ捜査陣全体が無能」と呼ばれて一番困るのは、
名探偵でございという名前を背負っていたLだったろう。
第三のキラ捜査の際、世界的名探偵の実力を見せつけられればよかった。
しかし実際には、ヨツバキラに迫るきっかけ作りの頭脳担当は月で、
無茶やりつつ犯人を絞り込んだのはミサ(と松田が少々)。
これで、月やミサが怪しいという新材料もなし(犯人じゃないよって
材料の13日ルールは登場)で、やっぱ月ミサがキラかなんてホザいても
相手にされないのが当然と思う。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:42:28 ID:r+yVk9v8
>>929
3巻見たら、99と00のチャンプで
中3の表彰式のときに引退宣言って書いてあったべ…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:42:53 ID:XDm3wg2w
>>930
レムから情報与えられたミサの行動や松田のアクシデントの結果までLの責任にして責めるのは何かが違うのでは?
彼等が動かなければLの作戦でどうにかなっていただろうし。
LはLなりに本部の人間は信頼してたし。
だからL視点で見てた人は悔しいんだろ?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 20:58:22 ID:td6bzT7T
>>931
d
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:05:39 ID:gYY4Dj9j
>>925
高2で大学に進学したって話は聞いたことある。
数年前の話で、確か千葉の大学だったと思うが。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:08:16 ID:c06vgWqH
そもそも松田の暴走にフォロー入れて
プラスに転じさせたのもLなわけだしな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:21:01 ID:1m5VqSh9
Lが無能だから松田が暴走した
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:23:37 ID:dq8b2i9a
清々しい責任転嫁
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:24:47 ID:279UgwRy
>>932
えっ、別にミサや松田の行動をLの責任にして責めているわけじゃないが。
第三のキラ捜査のときに、Lは有能さをアピールできなかった、
月(とミサ)は期せずしてアピールして、他のメンバーの好感度も上げたと。
月は奈美川への電話で、ミサは犯罪者殺しストップさせでも株上げたし。
対してLは、私はまだ月くんを疑ってます発言(特に根拠も示さず)で
他のメンバーに微妙に引かれていただけ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:26:12 ID:o7Ol0nn9
>934
千葉大の工学部は高2で進学できる

まぁなんの解決にもならんが。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:30:11 ID:hPFmVdJx
つか、メロキモッッ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:33:00 ID:DwOGvcQH
ファンブックに取っとかずに、本誌でキャラのデータをいきなり公開するのが、
潔いというか、デスノらしいな、、
ライト細すぎるな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:36:40 ID:dq8b2i9a
>>938
別に有能さをアピールできなかったとは思わないけどなあ
最終的に火口を捕まえる作戦もL立案でしょ?
そもそも父達はヨツバ編前にもさんざLの推理を聞いてるわけだし
それに事実Lは月を疑ってるわけだし、疑っているのに疑っていないとは言えないだろう?
疑ってないと言えばもうそれっきりになる可能性も高いし
根拠はヨツバ前に散々挙がってるわけだよ
本当は監禁も終わりにしたくなかったけれど終わりにならざるを得ない状況になったから終わりにしたんだし
ミサは物証まであるし

まあ父は息子を意地でも庇いたいだろうし
本部も出来れば月やミサを疑いたくないだろうし
仕方の無い流れだったとは思うけどね
Lは運が無かったんだよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:41:59 ID:UN1a0aQj
俺が本部を「もとべ」と読んでしまった件について
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:44:20 ID:td6bzT7T
>>943
今なら三日でお届け 進研ゼミ小学講座
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 21:56:12 ID:279UgwRy
>>942
まず、アピールできなかったのは有能さだけじゃなく「やる気」もな。
やる気のなさを白月に指摘され、素直にそれを認めたあげく月に殴られ、
月くんがキラであって欲しかった、それでやる気が失せた発言でまた株を下げた。
ここいらへん、月ミサだけじゃなく、父や松田達にもばっちり聞かれてるし。

私はまだ月くんを疑ってます発言だって、少しは目の前のキラに集中しろよと
白月にあきれられて忠告されるようなタイミングで言っちゃダメだろう。
あんときは記憶飛ばしていた月だから、あれはマジな忠告。
黒月の策略に乗せられて孤立したのとも違う、Lの一方的な自爆っぽい。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:03:40 ID:279UgwRy
ああ、それと、火口を捕まえる作戦の立案な。
あれはそんな有能さをアピールするのには役立っていないし、
自分はあくまで安全圏にいるけど他人(松田)には危険を冒させますの
Lクオリティをちょっと露にしちゃったと思う。
まあ松田を囮にというのは全員の総意だったからいいけどな。
(全員ひどい奴と言えないこともない)。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:09:48 ID:dq8b2i9a
>>945
だから有能さのアピールが無かったと言うのは違うだろうと言ったんだけど
具体的な反論は無しですか
Lのキャラはもう父達も知ってただろうしあれだけの事で株下げるか?
それにそのあたりが決定的に働いたからああなったわけじゃないだろ?
別に目の前のキラに集中してないわけでもないし

記憶喪失も死神もデスノートも想定外の存在なんだから
Lの自爆とか言い切るのはちょっと無理がある
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:10:51 ID:dq8b2i9a
>自分はあくまで安全圏にいるけど他人(松田)には危険を冒させますの
当たり前だろ?
兵士を庇って大将が前に出て死んだらどうするんだよ
そんなクオリティのLは嫌いになるぞ、俺
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:10:52 ID:+27bYCNt
腐サイトに目を通してL嫌悪に身をひたしてるのか>>902、苦行だな。
いざとなれば証拠隠滅できる神の力を持ち、
同等以上の神力の駒(ミサ+レム)を持つ月と、
人間として可能な範囲の力で、相手に命を狙われつつ動くLとでは、
ハンデが強烈すぎて追う側(L)視点で楽しむ様になった。
不可能をどう可能にするのかと。

感情としては、警察機関の一員としてリスクを覚悟してる立場でもなく、
犯罪も犯してない南空を保身の為月が殺した時から、L側になった。
とどめに神能力のミサ、レムが月に付き、
ダメ押しで「指紋、筆跡は消した」とか大場神の力も目立つ様になり、
神 対 人間 構図の人間(L)視点に落ち付いた。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:14:49 ID:1m5VqSh9
ミサがいないほうが月有利に進んでいったのに、レムはいたほうがよかったけど
月とLが病院で別れたシーンの月の志に惚れたよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:22:22 ID:1rrKv0yT
>>950
次スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:25:34 ID:1m5VqSh9
OK,OK
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:30:40 ID:279UgwRy
>>947
わかった。有能さのアピールが全くできなかったわけじゃない、
でも今一つ、不足してたってことでどうだ?
Lってさ、世界的な名探偵って名声にあぐらをかいてて、
パソコン越しに人をアゴで使うのに慣れてたってとこがあると思うんよ。
自分の存在アピールに必死で、ヨツバビルに潜入したりTV出演したりした
松田とは対極な。いやLに松田のような行動をとられても困るが。

んで、Lって捜査メンバーをバカにしてたじゃん。
喫茶店で月にやったキラテストだって、他のメンバーには質問する気にも
なれなかったって。
全員あんなレベルだったら、放っておいてもLの有能さはキワだっていたろうが、
その推理力を利用したいってんで月を引き込んだのが間違い。
結果Lの影は薄くなったし、
(バカの強さを見せたミサ&松田の存在で、さらに影が薄くなったってのもある)
引っ掛けのためとは言え月くんはLを継げますとの発言でも墓穴を掘っちゃった。
引っ掛けについては、月に引っかけだろ?と指摘されて空振りでカッコ悪かったし。
954&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/19 22:32:04 ID:XyFS/4/x
メロニアって少年かよ・・・

腐女子人気狙いに来たか・・・
955950:05/03/19 22:37:37 ID:1m5VqSh9
DEATH NOTE-デスノート-page-85
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111239039/

次スレ立てたよ、ミサーを誰か張ってちょうだい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:38:56 ID:td6bzT7T
>>950
レムもいなかった方が良かったかと

>>954
あれメロは女なんじゃなかったっけ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:43:49 ID:279UgwRy
ミサがいなかったら、月はいったんデスノを捨てる必要もなかったし、
数十日監禁で激ヤセしないでも済んだろうなあ。
せめてミサに、月に会いに何度も押し掛けたりしないだけの節度があったら、
ミサの監禁自体なかったんじゃないかと思うし。
958&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :05/03/19 22:44:00 ID:XyFS/4/x
>>956
今週の設定のとこに二人の少年って書いてあるじゃん
最悪な展開だ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:45:07 ID:dq8b2i9a
>>953
月を引き込んだマイナス面ばかりを強調し過ぎでは?
そもそも監視に置かなければ
月はキラとしての行動を自由にとれる、とらなくてもとれると仮定されてしまうわけだし
監視状態を解除しなければならなくなってしまったの状態ではああするしか無いのでは
引っかけはLが墓穴を掘ったのではなく月が有能だった、だろ?
あれでまんまと月が引っ掛かってたら読者は月たいしたことないじゃんってなるし
引っ掛からなかったからと言って別にLは
「ひっかからなかったか」ぐらいにしか思ってないし(喫茶店の時もそうだったけど)
別に格好悪いとは思わなかったな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:50:30 ID:KtJGDQpp
南空ナオミが今号の年表に出てるのが怪しすぎる。
9/30結婚のためFBIを引退とか書かれてるけど
実は既に籍を入れてて苗字が変わってました
ってつまらないオチはやめて欲しい。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:50:31 ID:dq8b2i9a
訂正
監視状態→監禁状態
962950:05/03/19 22:50:37 ID:1m5VqSh9
>>956
レムがいないほうがいいってのはミサを殺せないってとこかな
レムがいなくても月はミサを殺せないと思うよ、あの時もこれから先も
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:53:00 ID:dq8b2i9a
目があるからねえ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 22:57:37 ID:279UgwRy
>>959
引き込んだり監視状態においたりすること自体が失敗というより、
捜査に協力させておいて、Lのやる気を懸命に引き出している月 (w 相手に、
私は月くんをキラだと疑っています発言をちくちく繰り返すのはどうよ?
ってことよ。
ここぞって時に言うならともかく、もう狼少年状態になっちゃったから、
ああまたか、自分の推理に執着し過ぎでしょうがない奴とあきれられ、
それが >>905で引用されている会話にも響いているんじゃないかと。

引っ掛けについては、月くんはLを継げます発言で、月≧Lの印象を
Lが自分で他のメンバーに植え付けちゃったのが自爆っぽいと。
主目的の引っ掛けは不発に終わり、さらに月≧Lっぽくなっちゃった。
そういうのが影響して、>>905で言えば「ライトの言う通りだ 竜崎」て
応答を引き出しやすくしちゃったんじゃないかね。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:11:15 ID:7mSTRjN9
同意>>960怪しすぎる
扉にもいたし……
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:16:48 ID:5kV54Z7T
>>964
狼少年状態がLを追い詰めたのも確かだけど
そうなったのはL自身のせいでもないし
職業柄許されるべきだと思うし
特に責められる部分では無いと思うよ
ついでにそれとは切り離して、
キラだと疑ってると繰り返すのがそんなに大きい原因か?
ヨツバ前からそんな感じだったし、それこそ今更では

大体そんな事言ったら月はヨツバ編で失敗してるわけだし…
更に言えば細かい部分の失敗成功をいくら気にしてもやっぱり何かが違うような気がする
Lの行動と月の行動の中の色々な要員が重なって重なって重なった結果があれだろ?
そうなった課程の中のLの行動だけ挙げて非難するのはやはり何かが違うと思う
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:18:10 ID:td6bzT7T
>>958
ほんとだすまん
しかしあの顔のままでも腐女子つくのか

>>962
いや、そうじゃなくて
ミサとレムの存在が月にとって邪魔だってこと
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:24:05 ID:5kV54Z7T
そう、だからそもそも父は息子を庇いたいわけで
本部の人間も一緒に過ごしていい子(記憶喪失だし)だとわかった月とミサをなるべく疑いたく無いわけだし
しかしLは自分の思考に従って彼等を疑い続けなければならなかった、
所が大きな原因だと思う
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:38:28 ID:279UgwRy
>>966
Lを非難か…。うーん、そう取られてもしゃあないかもだけど微妙に違う。
Lに肩入れして見る人たちにとっては、Lが正しい推理しているのに
スルーしたり非難したりした捜査メンバーたちは、足を引っ張るだけの
無能な奴らばっかりかもしれん(そして、その気持ちも分からんでもない)が
捜査メンバーたちの反応は無理からぬところがある、そういう態度をとられる
種を蒔いたのも結局はLなんだからしゃあないよと言いたいんであって。
あの状況で、ひたすらLの推理マンセーだったら、逆に変だよ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:45:54 ID:ZVLv3CUc
メロとニアがどっちも男らしいことに絶望している
美少女…美幼女…夢だったか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:48:00 ID:279UgwRy
>>966
>ヨツバ前からそんな感じだったし、それこそ今更では

L自身もそう思っていたという設定かもなあ。
だとしたら、やっぱりちょっと、あぐらをかいてたというか。
マイナスの要素を積み重ねたせいで、自分の発言力を減らしちゃって、
埋め合わせのプラスの要素の積み重ねも今イチだったというか。

Lってグラフでも社交性ゼロとなっていたし、ひたすら実力を見せつけて
自身の発言力を強化するってタイプじゃん。愛想とか口先とかじゃなくて。
その実力見せつけが、やや不発だったのが痛い。
小さな集団の中の政治的な駆け引きが苦手or嫌いでもイイけど、
もうちょっと危機感を持つべきだったんじゃ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:49:04 ID:8GNOMIUx
ショタキャラかな?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:49:38 ID:61vjnoK9
>>969
だからLは運が無かったわけで
L好きなやつの中には本部の連中に八つ当たりしたくなったりするヤツもいるんじゃないか?
LはLなりに本部の人間を信頼しようとしていたように見えるから余計に
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:59:26 ID:xxQeMaxa
Lのグラフでは社交性は0だったが、口下手でもないし、
それなりにコミュニケーションは取れてたような希ガス。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/19 23:59:50 ID:279UgwRy
>>973
「Lなりに本部の人間を信頼しようとしていた」の信頼って言っても
しょせん小バカにしながらの信頼だけどな。
こいつらはキラのスパイではありえない、理由:バカだから、っていう。
唯一、推理能力を認めていたのは、キラである可能性のある月のみ。
他にLが褒めていたのは、最初から何気にスゴいですよの模木くらいか。
月>他のメンバー、って図式をLが作っちゃったところはあるんだよなあ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:01:39 ID:x4PF9PYm
月よりミサの方が年上なんだな年下だと思ってた
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:01:46 ID:td6bzT7T
次スレ立てんの早過ぎた希ガス
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:03:21 ID:61vjnoK9
小バカにしていたのは松田。
父→
夜神さん…無駄にはしません(モノローグ)
相沢→
「私は相沢さんみたいな人好きですけどね」
模擬>>975
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:03:40 ID:r+BHA2dA
Lが責められるのはおかしいとファンが思ってても
捜査本部にとってはそうじゃなかったってことだろ
彼らは読者が知ってることを知らないからしょうがない
彼らのキャラの範囲でアフロなりに精一杯やってたんじゃないの
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:04:53 ID:By248twS
性格とかはともかく、月とミサがキラだという推理は間違ってなかったのに、周りには間違いと思われたまま(だよね?)死んだLはちょっと可哀想。なんていうか何も悪くないのに死んじゃってるからつい同情してしまう。
つーかメロ怖いよ。逆にニアが妙に可愛らしくないか。それともニアも正面向いたらあんな目なんかな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:05:48 ID:6t1RYuMi
Lは誰も信用してない気がする
唯一心を許していたのはワタリくらいか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:06:33 ID:r+BHA2dA
よくみたらニアも目がいっちゃってる
メロニア双子キボン
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:07:39 ID:AEETkuGT
Lは無能だから死んだんだよ、部下に恵まれたところでレムの殺しをとめられるはずもない
松田に単独行動取らせたのも一人浮いていた松田への配慮が足りてない
父やアフロ他が月に傾いたのも月の計画によるもので無能だからではない、当然とるべき行動をとってる
本部と分裂したのも自分勝手で全く頭のいい人間の行動とは思えない
なんてったって死ぬかもしれないと分かってる状況で死んだんだから間抜けすぎ、フォローしようがない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:08:53 ID:N3aRvWGR
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:10:33 ID:yfwncnve
>>978
そこに挙げられた例と、能力、特に推理能力の分野では小バカにしていて、
月>他のメンバーって扱いを通したってことと矛盾はしないよ。
キラでも裏切り者でもないだろうって意味では信頼していただろうが、
信頼の根っこは、こいつらが第一のキラなんて能力的に無理ーってとこから来てる。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:10:52 ID:tfiSysVr
>>980
Lは悪人を裁く正義に楯突く悪人だから殺されたんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:12:27 ID:moEC2lym
>>985
気を使って本部の人間を実力以上の存在として扱えば良かった、と?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:12:33 ID:AEETkuGT
>>984
金あるんだからいくらでも信用できる人間引っ張ってくればいいじゃん、指揮権を持ってんの二さ
それをしなかったってのは彼らの刑事としての能力を買ってたんだよ、環境を変えない選択をしてる
>>968はLヲタの見苦しい言い訳にしかならないよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:12:48 ID:r+BHA2dA
>>983
そういやそうだな
アフロは悪くないよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:17:28 ID:moEC2lym
>>988
本部の情報が漏れていて安心して指揮がとれない、
その上で最後に残ったのが本部の人間だろ?
更にLは警察の協力が欲しかった、だから彼等しかいなかった
現に警察との繋がりが切れたヨツバ編では他の仲間を呼んだし
環境を変えようとしていた
しかし本部の人間が残りたいと切望したため、これを通した
これを責めるならもう何も言う事は無いよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:17:55 ID:WL3Ap6Ox
早い話が・・・。
Lは最初から日本警察には頼らずに、
ワタリみたいに自分の忠実な手足になってくれる兵隊を用意して
捜査に臨めば良かったというわけか。
まあ、そんな人間集めるの大変そうだけど。
なんせ死ぬかもしれないんだし・・・。
Lのコネでなんとかなるか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:19:18 ID:yfwncnve
>>987
月を持ち上げるような展開にしといて、なおかつ、月はキラだって発言を
新証拠もないのにネチネチ繰り返したのが、ちょっと失敗だったかなってこと。
人心掌握のための細かい気配りだのハッタリだのはLには無理ぽだが、
自分の苦手分野を意識して、得意分野でカバーとか考えるべきだったんじゃ?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:21:27 ID:AEETkuGT
>>990
つまるところLの望む最高の形だったってわけだ、じゃあ部下が悪いだのって話は出てこないはずだけど
パラレルワールドで部下もLにしたら勝てるっていいたいなら分かるよ
そこのところを抜かして部分的に松田が馬鹿だの言ってもLの無能さをひっくり返せないよ
Lはキラを捕まえるためのできることを全てやったが月に負けた、Lは月に全力を出しても勝てなかったってこと
994名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:21:44 ID:r+BHA2dA
Lのスペック、大場が適当に書いただけかと思ってたが
知識やや負け、社交性なし、行動力やや勝ちの三点が
ちゃんと敗因になってる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:23:50 ID:moEC2lym
>>992
歴史を振り返る時人は神になるって言うけどね
あえてLはこうしたらいいんじゃかったかと言うならそのあたりなのかもしれないが
それだったら本部はああするべき、月はああするべき、ミサやレムはああするべきって
色々出てくるだろ?
俺はLはやれる事はやってたと思うよ
別にお前の見方は否定しないけど
996名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:26:17 ID:XwjT7+2h
1000
997名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:26:30 ID:yfwncnve
>>990
>本部の情報が漏れていて安心して指揮がとれない、
>その上で最後に残ったのが本部の人間だろ?

これについては、黒月の作戦大当たりーだったな。
漫画とは言え、よくもまあとんとん拍子にいったものだ。

しかし月を手錠で繋いでから後は、黒月は消えていたわけだから、
誰の策略にハマったわけではなくて……やっぱり自爆だな。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:27:25 ID:h7b4P8zi
1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:27:37 ID:0t2qfc1c
1000!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 00:27:44 ID:6t1RYuMi
今日の流れいいねー

続きはこちらで↓
DEATH NOTE-デスノート-page-85
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111239039/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。