>>928 サンデーが長期連載マンガが多すぎるだけだと思う。
サンデーのファンはサンデーのマンガは質が高いから同じ人がいつまでも続いているし、同じマンガが続くのだと言うけれど、
私にはいい加減に早く終われよと思いイライラすることが多い。
ジャンプの正反対のことをサンデーはやっているけれど、同じ一ツ橋系だからといって両極端みたいなことはしないでほしいなぁ・・・
>>930 サンデーの長期連載が多い原因はアニメ化も絡んでると思われる。
長期連載でアニメ化されてないのって、和日郎と久米田くらい・・・
そういえば、鈴木央もジャンプ時代はアニメ化と無縁だったな
パンツに固執?した万乗よりも良いゴルフ漫画だったのに・・・
932 :
719:05/03/11 23:30:05 ID:NmNPtzdW
また第一話からカラーもらえないなんてならないでくれー
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 23:37:31 ID:k9cb1hd+
>>932
それはおれも恐れてる。
第一話から雑誌のケツ
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/11 23:58:46 ID:nv/wB4H1
キモメンまじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者 イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者 イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍 イケメン子供好き:心優しい人
キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!! イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害 イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁 イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
>>934 初回がカラーじゃなかった事もあるしね。
ネタにレスするのはなんだが、歓迎会はやるよ、別に本当は歓迎してなくても。
サラリーマンは酒飲む口実さがしてる連中ばっかだぞ。うんざりする。
938 :
936:05/03/12 00:03:52 ID:fmKKkafd
ってもうこのツッコミあったのか。スマン。
で、情報がでてくるのはいつ頃になりそう?
明日かその次の週くらいかと
>>930 長期連載といえばジャンプって感じだったぞ。ちょい前までは。
サンデーは数年前までは長くても30巻台で終わってたが、
今はコナン、メジャーが軽々と超え、犬も40巻に突入しようとしてる。
ジャンプは亀、ジョジョは言わずもがな、他にも40巻越え結構あったし、
両極端ではないな。ワンピ、ナルトとかしばらく終わりそうにないし。
久米田絵が表紙のマガジンはなんか嫌だ。
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 00:56:56 ID:obPymJcb
あえて、サンデーと見紛うくらいのサンデーっぽい
レイアウトで久米田絵の表紙にして欲しい。
久米田とマガジン編集部に悪気あってのことです
から位の意図的ネタみえみえで。
サンデーと間違えられたら売り上げ部数激減するぞ
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/12 01:49:25 ID:umaGp+P0
【久米田神】さよなら絶望先生part2【再臨の時】
個人的にはメジャー誌の中のマイナー漫画というポジションを維持してほしい。
それでいながら結構長期連載が理想。
949 :
湧大:05/03/12 15:39:59 ID:YzEuDG9e
早く始まらないかな〜
>>947 マガジンのホームページ見てると、サンデーのホームページがいかに気合入ってるか良く分かるな。
連投ごめん。
>>954 だね。通販もずいぶん差がある。
ご本人はサイトやってくれそうにないしね。
410 名前:名無しさんだよもん 投稿日:05/03/10 15:23:05 ID:UmV8KlCo0
それはそうとアニメージュの4月号にもAIRの興味深い記事がいくつも
載っていた
・発端はTBSのプロデューサーがAIRはアニメにしたら映えるんじゃ
ないかということで、ふもっふで目をつけた京アニに持ち込んだ
・京アニの社長が石原監督に「AIRって知ってる?」と声をかけたら
「知ってます」と回答があり、志茂氏にも尋ねたらやはり「知ってます」、
ということで、すんなり引き受けが決まったこと
・keyからプロデューサーに出された条件が「原作を知っている人に作って
欲しい」だったこと
なんとなく出来るべくして出来た作品という感じがした
スクランもテレ東のプロデューサー以下、監督、スタッフが原作のファンだったそうだな。
もしそうじゃなかったら、糞ボットン戦記以下になってしまったんじゃないだろうか・・・
スクランは原作者が本読みや原画の製作現場を見学してたらしい
ヘタに作れんわな。
しかも、小林尽はアフレコも毎週見学に行ってたらしい・・・
赤松先生は行かないんでしょうかね?声優好きそうですがw
>>960 赤松が制作現場に現れたらスタッフ全員で土下座だなw
赤松日記より
>2月21日
>今日はネギまのアフレコ13話目。
>しかし12話目で某オタク青年(赤松先生)の出番があり、先週は多忙で
>行けなかったので、本日のアフレコ後に別録りしてきました。
>
>ほんの一瞬の出番です。練習一回で、本番も一発OK。ふぅ〜。
>
>・・・自分のアニメに2作連続して出る奴はあまりいないのですが(笑)、
>本当に別に頼んだわけではないのですよ(^^;)。イベントもグラビアも。
>いやマジで。
>
>
>アフレコ後、今度は赤松先生の接待飲み会。(※これも頼んだわけでは以下略)
>
>私の右に佐藤利奈さん、左に神田さん、正面に堀江さんが座り、メニュー
>は超高級焼き肉。声優さん達がお肉を焼いてお皿にのせてくれるという、
>いわゆる『声優焼き肉』というやつです!
>・・・『コスプレ喫茶』や『メイド居酒屋』を超えた地平の果てに存在する、
>まさにオタクの桃源郷と申せましょう。
それなりに良い思いしてきたみたいよ。
そうだそういえば1話放映のときも
あそこからよく持ち直したとかなんとか言ってたな
つまり声優接待と引き替えにアニメの出来には目をつぶるってことか…
クメタンから憐憫の目で見られそうな話だな…
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 07:31:04 ID:Vb18uiqD
_, ──‐- _
,ィ'/ ,イi 、 `ヽ. / 〉
/ 〃 / |‖ト li ト !>'´ /
i イ | |! |‖| ! || !/ /
∨土±==±土i レ'ヽ/ < 久米田、負け組
川`ヤ」 ゞ ソ! j ,ィi
|!ハ ' / ' lィ || ,.、
i|クトiト  ̄`_/i ハ| ∨ /
|l |‖ r」H,=¬ ,'_」! / /_
i| |冫'´ l ! `7 r〃7‐、 , -──‐- 、
j| | !/ { ' r<彡) // , ,/ 丶
,ヘ! ! 〃 ゝ─┬‐' ,イ// / 〃 ! i l i 、i ト
/ ヾ| / l / 1 川 !l | !|! l| l‖| |! l i < ふふぇふぁ、ふぁふぇふふぃ
/ ∧ ! l !| ヾ!|」トL」」_」Lj斗rj ! |
ヽ/ l /il ハl !ヤシ ヤツi lハ ! _
/ i ∧ / !l !|| ト '__ (〃! l !i'l´.}
i | / ド | l /,1 l |ト- 、__, ィ7 / |ソ ム
l ! / j ! l //, ! Lッ'ヽ_/ソ l_(⌒〈_ノト
' / } ! ‖! // ィ ヽ ,イ / /ヾ ヽヾ彡'
>>966 すごいね、コレw
せめてキャラを似せて描こうとは思わんのかね。
このスレ、久米田の話題と赤松の話題で五分五分くらい。
>>966 ネギまもよく知らんし、
最近のアニメの出来もよく分からんのだが
そんなにヒドいの、これって?
>>969 なんか赤松さんの話題でしか盛り上がれないってのもなー。
次スレで連載すらしてないのに2スレ目立つのは凄いとか言ってる奴いるけどこれじゃあなー。
>>971 何の情報も無いのにこれ以上何で盛り上がれと。散々ループしてるからなぁ。
てか、自分、赤松(゚听)誰ソレ?だけど(マガジン読んだことあまりないし)、
このスレは結構レスつけてる。
あ、でもネギマは、名前とヲタ萌え女の子漫画だってことは知ってます。
何ていうタイトルの漫画かすら知らないけど。
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/13 12:13:45 ID:aI3hfjc/
アニメが同じ作画でも原作が久米田だったら
何の話題にもならないんだけどね
>>972 何の情報も無いなら別に書き込む必要無くね?
なんか横から見てると無理矢理盛り上げてる感がありありで痛々しい(言っとくけど久米田漫画は好きだよ)。
>何ていうタイトルの漫画かすら知らないけど。
知ってるじゃん。
2chの作品スレなんて、どこもループ
>>974 スレ違い&教えてクンですまんですが、正式名はなんていう漫画なんですか?
なんか気になる。
「行け!! 勝手に育ってさよなら絶望先生はポカポカパラダイス」
>>977 君は検索する気すらないのか?
「ネギま」でググれば簡単に出てくるだろうが。
まあ正解は「魔法先生ネギま!」な訳だが。