918 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 01:24:17 ID:x5Lznlhy
連続投稿と大型AAは別々に考えていいのではないかと。
連続投稿のみならA案に賛成。
連続投稿規制は賛成。
大型AA規制は断固反対。
BBS_MESSAGE_COUNT=3072
くらいでいいんじゃないの?
3072っていうのはだめなの?
922 :
890:2006/01/28(土) 13:37:26 ID:OAOT1jaU
大体、来週の水曜ぐらいに
申請したいと思います。
取りあえずA案で様子見たほうが良いかと
⊂二二二( ^ω^)二⊃
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 18:02:05 ID:jQxVbxdF
手動の荒らしが多いから、連続投稿規制は
それほど効果がないと思う。
やはり、一度の投稿レスの容量を制限するのが良いかもね。
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 23:08:52 ID:/0K3MbQP
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 00:14:48 ID:xfSJd+ZK
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 14:33:59 ID:HimgurHz
928 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 23:16:49 ID:jiB6vt2K
荒らし多いな
削除する前に、埋め立てられてしまうからな。
それにしても埋め立て荒らしが多いが
同じ奴なんだろうか?
>929のスレ、規制議論では不備とか言われているスレもあるが、立て直しとかした方がいいのかね。
それもまたどうかという気もするが。
933 :
890:2006/01/30(月) 14:47:04 ID:bmkuAEtZ
これといって、異論もないようなので
↓を申請して来ますね
A案
timecount=30
timeclose=3
荒らし規制議論板に報告してくるとかいろいろやってみてください
936 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 23:50:09 ID:W4CoWS7r
>>936 >293 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2006/01/30(月) 23:41:41 ID:LDtK8y+O0
>これって糞スレで苦しんでる人を板から追い出すことで問題の解決を図ろうとしてる?
>
>295 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 23:55:05 ID:WhBvBpYw0
>
>>293 >正確には、普通にスレを立てたいだけで
>面倒なことは嫌いな人を追い出す効果がある。
つまり粘着対策にはならないわけか
940 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 22:18:21 ID:GYD2O+UB
荒らし報告スレに報告するより
こまめに削除依頼出せば、削除人から
荒らし報告に報告するので
その方が、荒らしを規制出切るのが早い気がする
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 22:23:04 ID:Zciod8H6
最近ホッカルさんこないな。
こないだジャンプ編集部スレ立ててたのを見た。
ただそのスレ削除されてしまって、ジャンプ編集部スレは未だ次スレも立っていない状態。
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 01:26:44 ID:GrDi+oRv
荒らし報告スレ立てるより
削除整理出した方が、削除人が
直接報告するから、荒らしの規制も早くなるよ
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1136299753/177 177 名前:三原 削之進 ★ 投稿日:2006/02/02(木) 19:13:03 ID:???0
ここしばらく削除で対応致してきて一度は収まったかと思ったのでございますがまた再発致しました。
規制により対応したほうがよろしいかと考えますのでよろしくお願い致します。
今までの報告はこちらに挙げられております。
(63番目のスレにおける分においてはほとんど処理済みでございます)
潰されるの解ってるんだから2ch外に避難所作ってそっちでやればいいのに
>943
その方が来て下さるまで、レス削除依頼は三ヶ月近く放置されてましたが。
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 13:08:58 ID:WQAg8ki6
ひでーな
そこまで話し進んでないがな。
取りあえずレスの容量の変更申請しただけだ。
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:12:54 ID:vMHqtiIV
950 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 23:42:02 ID:LIbX5xz5
異論がなければ申請して良いよ
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:46:19 ID:6qfFXBB1
>>949 このスレの住人だが
この設定でスレ潰しが減るなら賛成
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 00:50:36 ID:nNuiYoGY
質問。
3年ほど昔のヤングチャンピオンが読みたいんだがどこか読めるところはないか?
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 01:52:31 ID:EtHLTNK5
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 02:04:51 ID:XQyoKRyl
>>949 自由を制限することは簡単ですけど、もしそれで効果がなかった場合
もしくは、今荒らしてる人がいなくなってしばらく経ったら、誰の責任で
数値を元に戻していただけるんでしょうか?教えてください。
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:46:42 ID:LtaNljbz
>949
既に単独の報告スレ立っているし、こまめにあぼーんしてもらっているみたいなので、変えるまでしなくてもと思います。
容量減らしてもそういう人には効果ないと思いますし。
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 15:36:56 ID:HL+oKj+Y
このスレ以外にもAA荒らしは多いので賛成
おちついてから、最初に設定に変更することも可能ですよ >954
>>949 荒らしはBBS_MESSAGE_COUNTの設定に関係なく荒らすんで、意味が無い
timecountとtimecloseだけでいいよ
958 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 22:35:40 ID:sISw0spU
設定変えれば、コピペの量が制約されるので効果あるよ。
昔、某板で変更したら効果あったし。
3072はだめなの?
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 23:58:50 ID:XX0C7nSs
2048より3072の方が良いかも。
いきなり2048だと制限がキツイかもしれんし
ハヤテスレの荒らしは削除人さんが規制の要請をしてくれたみたいだけど
他に今現在荒らされてるスレってどこよ?
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 02:49:11 ID:9Ql0ThEK
容量を制限しても、スレ潰しは荒らしが飽きるか規制されない限りは、結局解決はしないのでごまかしにしかならない。
AAが少数なら放置か個別あぼーん、どうしても我慢できなければレス削除で対応できる。
何度でも書くが、容量の多い投稿それ自体には、一切問題は無いので制限には反対する。
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 10:07:10 ID:Nnv601ME
>>961 ジャンプ系のスレは度々潰されてる。
取りあえず、2048で変更してみるべきだと思う。
ダメなら戻せばいいんだし
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:26:34 ID:MUTL7P6k
2048なら賛成
>>963 その割には最近、削除依頼や規制議論板のスレへの報告が見受けられないんだけど、
もし今現在も荒らされ続けてるなら板設定を変える前にやるべきことがあるんじゃない?
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
a 2048
b 3072
どっち?