1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
11号より 原作:ほったゆみ 漫画:河野慶 「ユート」
〜『北の国から来た少年がスピードスケートの頂点を目指す!!』
柳の下にまだ泥鰌はいるか?
898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:05/02/01(火) 11:26:39 ID:gnOntccF
河野慶 山口県出身
1977年 5月31日生まれ 27歳
受賞履歴
1999年12月期天下一漫画賞 佳作 左ききのサリー
赤マルジャンプ2000SPRINGに左ききのサリー掲載
899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:05/02/01(火) 11:29:23 ID:gnOntccF
ttp://j-books.shueisha.co.jp/book/book041.html 河野慶の白黒絵が小さいけど載ってる
これはかなり上手いな
小畑の後釜か>河野慶
こいつ自体は今まで知らなかったけど
絵はそれなりなんじゃない。
スピードスケートねえ…
きょうびはやらん気が
ニート?
>きょうびはやらん気が
囲碁よりはマシじゃないか?とりあえず期待
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:04:53 ID:gnOntccF
囲碁の方がスケートより身近だと思う
まあアメフトよりはスケートの方が身近だよなと
来年は冬季五輪があるし
日本はスピードスケート強いからマスコミが盛り上げてくれるかも
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:06:57 ID:gnOntccF
ところでこの作画の河野慶って男?女?
>1乙
ほった旦那の得意分野が競馬(「ほったゆみ」は旦那との共同名義)
なんで、それを生かせるスピードスケートを題材に選んだってことか?
ジャンプで競馬といえばマキバオーがあるんで避けたか。
>1乙
月間ジャンプの樋口氏といい、今回といいマイナースポーツを取り上げてくるな。
アイスホッケーのほうは近所のスケートリンクで夜ごろ練習しているのを見かける。
注目されつつある風潮ではあるみたい。
>>8 だからか。ダビスタの攻略本にほったの挿絵あったの
>9
マイナージャンルだった碁を身近なものにしたほったなら実績あるしね
ヒカルのときはほったがネームまでやってたんだっけか?
それだったらけっこうセンスあると思うけどな
「ユート」は主人公の名前?
主人公がヒカル以上のDQNだと2ちゃんでのあだ名が…
ふふふふふ
いちおつ。
ほった復活かー、普通に楽しみだ。
1対1のスピードレース物、テンポの速いイニDみたいな感じだろうか。
ほった期待してるよほった
…ヒカ碁の続編も期待したかったが、もう期待はすまい。
新連載頑張ってくれ!
>>13 ヒカルの碁のコミックスで、ほったが、
「新キャラの顔適当に書いたら小畑先生がそのまんま書いちゃった」とか
「このときの佐為の顔はこう書いたら小畑先生はこんなに可愛く描いて〜」とかって載ってたから
きっとネームまで切ってたんじゃないかな?
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:13:25 ID:rPqY46GB
ヒカルの碁はほったの原作もよく、小畑の絵もすごかったから
あれだけのヒット作品になった。
でも今回はなぁ…
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:14:56 ID:z3igN+6n
>>17 コミックスにはネームというかコマ割りまで
全部ほった氏がやってると書かれてたような希ガス
「北の国」ってまさかあの国じゃないだろうな。
これがヒカルの碁の第2部のクオリティだったら、この人も和月藤崎岡野の仲間入りだな
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:37:45 ID:pP0uastE
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:42:25 ID:KYZ4/lMI
スピードスケートという題材が微妙だね
サッカーや野球みたいに馴染みのある題材に何故しなかったのだろう?
南の国から来た少女がフィギュアスケート
だったら良かったのに。
今フィギュア界、すごく盛り上がってるし。
太田由希奈ちゃんとか安藤美姫ちゃんとか浅田姉妹とか。
球技じゃないスポーツ物だから面白そう。
スピードスケート界が
ブームが起こるのを期待しているようです
これはいいふともも漫画ですね。
今回もヒロインないがしろになりそうな予感
ほったにも期待だけど、絵のやつにも期待。
でも十週で突き抜けると心の隅で思ってる。
冷静に考えて突き抜けるはずがない
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 17:08:13 ID:AXIQ0soT
>29
最近は新連載は様子見で10週で突き抜ける事は少ないから20週は続くんじゃないか?
最近ではなくても、昔から過去にヒット作のあるベテランは様子見で2〜3クール続いてるし。
和月のガンブレ、藤崎のサクラテツ、つの丸のごっちゃん、どれも不人気だったけど
過去にヒット作のあるベテランだから2クール以上続いた。
【ほったゆみ】ニート:その1【河野慶】
正直ヒットは望めなそう
ほったも歳だし
作画のヤシもそんな上手いわけじゃないし
俺の予想が外れないことを願う
>>33 なぜお前さんの予想どおりにならねばならないのか。
ほった応援してるよほった
ヒカ碁の前半は絵で引き付けられるほどの強みは無いぞ。
上手いことには上手いけど。上質のキレイな絵ってだけ。
デスノに近くなった後半あたりから臨場感が半端なくなった。
36 :
33:05/02/01 19:35:14 ID:Aw2gM4EO
間違えた
外れることを願うだった。
バカ!俺のバカ!
俺も応援してます。
ほったには正直期待
マトモなスポーツモノが望めるからな
ユート(ついでにアイシアニメ化で)人気出る
→テニス&ミスフルがバイバイ
→(゚д゚)ウマーをキボンヌ
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:02:03 ID:IhOfbKtT
ヒカ碁の前半は面白かったけど後半はつまらなかった。
小畑の絵はだんだん上手くなっていったけど。
碁が売れたのは小畑の絵よりもほったの原作が良かったからだと思う。
39 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/02/01 20:04:44 ID:j3SdIrsw
(;´Д`)ハァハァ ちっ スレが立ったか・・・。
おいらが一番 最初に このスレを立てたかったが
無念というしかなかろう・・・。
ほった復活かー
期待してるよ、ほった。人気でたらいいな
でもサイは綺麗だった
42 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/02/01 20:07:35 ID:j3SdIrsw
(;´Д`)ハァハァ よりによって スピードスケートかよ・・・。
旦那が得意の「競馬」とかにしとけば クソみたいなファウストの
屑が これから先 ジャンプで 競馬漫画を描くなどという
夢想を断ち切れたのにようww
よりによって スピードスケート・・・か。
これじゃあ 競馬の方がまだマシだぜ?!
伊角の「黙れ」からプロ試験合格者決定までが最高だったね。
あとはサイのわがままとヒカルの引き籠もりで読むの辛くなった。
北斗杯編はもう評価対象外。
ニートの太腿はいいももーいいももーよー
作画の地味さとほったの地味さが融合されたらどうなるんだろ
楽しみだ
読むまえからケチつける人って・・・なんかねぇ
>25 南の国からじゃ南国ホッケー部を連想するよ。
48 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/02/01 20:21:43 ID:j3SdIrsw
(;´Д`)ハァハァ プロ試験が面白かった・・・。それ以降 グダグダ
伊角の修行編なんて 最悪・・・。
結局 奈瀬が活躍しなかったし・・・。
終わってるw
>>47 もっと南国アイスを連想する漫画他にあるだろw!!
ソルトレイク五輪ネタでまた連載打ち切りになる予感
ホッカルうざいよホッカル、
テンション下げに来たのなら来なくていいよ
関係ないが
行け!南国アイスホッケー部と
行け!稲中卓球部はどっちが先にでたん?
54 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/02/01 20:30:13 ID:j3SdIrsw
(;´Д`)ハァハァ おいらが一番 最初に立てたら 記念すべき ほったの
新連載の 新スレが ホッカルスレになったというのに・・・。
まあ いいや・・・。
もう一個の方はおいらが立てやう・・。
ホッカルて、本当にラノベ作家になったら
自分の気に入ってる女キャラうざいほどマンセーしそう
ひたすらそいつにだけおいしい出番を与えたり
それはジャンプでいう師匠ですね
57 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/02/01 20:50:53 ID:j3SdIrsw
>>56 (;´Д`)ハァハァ そういや ブリーチってアニメとか見たんだけど
結構 面白いな。
朽木がヒロインでいいんだよな??
あの おっぱい大きいやつはヒロインじゃないんだよな??
ほったって今いくつなの?
>>58 ヒカ碁連載開始時で確か40歳くらいだったから・・・45歳くらいかな?
ほったのおばちゃんが囲碁以外の漫画作るとは
全く思ってなかった。
でも久々に正統派スポーツ物みたいだし
作画も小説の挿絵で上手そうな感じしたので
期待してる。
ネウロ共々楽しみだ。
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 21:41:08 ID:fkA8EU5R
小畑師匠もヒカルの碁で凄く絵が上達したからね。
期待してまつ。
ほったの場合、ルール知らなくても面白いように作るトコがいいな
碁のルールは結局よくわからんかったが。
碁はやっぱり佐為の存在が大きかったな、キャラも立ってたし解説役としても便利だった。
今回のはどうなのかな、佐為の消えた後の碁みたいにならなきゃいいけど。
>>63 スポーツマンガに解説役は必要ないと思うけど
囲碁のように、普通の少年世代にはなじみがないものならともかく
ほった(&旦那)は同じネタは使わないと思うけどね。
さすがにライバルキャラは出てくるだろうけど。
あと今回はヒロインの出番が多いといいなあ・・・
スピードスケートなら比較的単純だからね。インとアウトくらいの話があれば。
ショートトラックのほうは駆け引きがあって解説が必要になるかも知れないけど。
>>59 確か1957年生まれだったような。
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:23:44 ID:gbxbB5S+
ヒカルの碁ではサイと塔矢名人との戦いが一番面白く
さらに2部もめちゃめちゃ面白かったと思ってる人は
俺くらいですか?
後ヒカルがインターネット囲碁し始めたところ辺りも面白かった
主人公の名前はやっぱり優斗タンですか?
生意気そうな名前ハァハァハァハァ
またスタンドがでてくるのかね?
オリンピックに出場するも試合前の練習で外人選手に衝突されてアキレス腱を切り
そのまま引退した名選手の霊とかですか?
いや、八百長の濡れ衣を着せられてスポーツ界永久追放になった名選手の霊とかでしょう
碁以上にスピードスケートは女性陣が活躍できそうだから
ヒロインは奈瀬タイプのスケーターが望ましいが
いかんせんふとももが…
カーフのふとももに魅了された人たちがこっち流れてくるといいなあ
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 10:28:04 ID:4sSLXlg/
502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/02 01:10:30 ID:8bClGu9q
「左ききのサリー」読んだことあるよ
絵は小畑系、上手いと思うけど… 内容はバンドもの
歌ってる表現が凄いと当時ジャンプで書かれてたような
サリーはVo&Gで主人公じゃない
作者コメントの所で碁のヒカルとかかいてて、ちょっとイタかった
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 10:30:20 ID:4sSLXlg/
749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/02 01:37:58 ID:u9oqEezP
左利きのサリーの河野か!!
おれすごい好きなので期待!
ただヒカルの碁がかなり好きと書いてたので、小畑っぽい絵だろうけど。
>72
カーヘタレには別に魅了されてませんが
ストーカーアキラみたいなライバルいたら萌え
>>25 ヒロインの内の一人はフィギュア選手と予想。
カーフって誰
カーフってのは、ほら、その、あれだ。
誰だっけ。
スピードスケート…
碁はマンガ読んで興味持ったらおもちゃ屋で碁盤買って
誰でも年齢問わず始められそうなもんだけど
スケート それもスピードスケートとなると
特定の地域でしか馴染みのないスポーツだな
別にファン層拡大を見込んでの連載ってわけじゃないか
今回はプロや競技団体の監修はないのか?
ほったは連載の無限長期化好まないようだし
冬季五輪までの限定かね
もう冬も終わるっつーのに
いったいジャンプ編集部は何を考えてるんだろう
来年の冬季五輪に向けてじゃないか?
月ジャンの樋口のアイスホッケーしかり
そこでインラインホッケーに転向するんですよ。
ばっちょが報われません
ほった45歳ってマジ?
高齢の女性が週刊少年連載誌で連載できるもんなのか?
留美子とか。
どうせならスピードじゃなくてフィギュアが見たかったな
まあ期待してるから頑張ってくれ
>>85 >>66も言ってるけど1957年生まれの47歳だな。
ヒカ碁の連載開始時点で既に40歳を超えてるし関係ないんじゃない?
碁の2部は休みまくりだったけどな
ネーム描くのにそんなに体力いるのか?
旦那と共作だしな
荒木より年上ってのはなんかすごいな。
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:07:22 ID:YzKkY0vh
思えばヒカルの碁始まった時本当に20代
だと思ってたよ。誤植だったが。
今考えるとあの話は20代じゃ書けないよな〜。
と思ったりして。
旦那も漫画家で二人で原作を担当してたと知ってなるほどと思ったよ。
妙にバランスが良かったのはそのおかげだったんだなと。
47って、そんなにおばあちゃんで大丈夫なのか。
青年誌や月刊誌ではアリだろうが
少年誌で週刊連載ってのはエラいパワーを使うらしいからな。
例えネームだけでも。
ニート?
47が『おばあちゃん』って〜?
おまいのかあちゃん、いくつなんだ?
でもほったの外見はおばあちゃん一歩手前だよな
次スレは2走目で、スピードスケートなんだから
俺信者になりそう
ユートの主人公もヒカルくらい可愛く描いてほすぃ(*´Д`)ハァハァ
>99
2周目とか、2足目とか
2周目とか、いーんじゃない?
オレも「2週目」にイピョーウ。
漫画の話数の数え方だろ普通は。
だってこの頃遊び心のない本スレが多いんだもの
主人公があいかわらずリアルDQNぽかった
関係者降臨か?!
ていうかヒカルはDQNじゃないし。
いや立派なDQNですよ
>107
次号予告バレからですか
年齢の話が出てたんで思ったけど
ほったも留美子もキャラのセリフが微妙に古いときあるよな。
〜するんだろうか、とか、しゃらくせぇ!とか
最近の若いヤツの言い回しではないよな?
ごめん、気をつけてはいるんだけど……
ネタバレしてもいいのここ?
シルエットがナルトより忍者してて笑える
さて今日は土曜日だ。俺もユートの新連載予告みたいから
久しぶりに早売り買ってくるかな
予告みたけどなんか微妙だな。
微妙つーかまさに
>>112の言うとおり。
ごめん何か格好にワロス
睫毛生えてるけどこいつがニートなのか?
睫毛生えてるやつがユートだと思う。
巻末コメントのページに顔が載ってるから。
あと
>>116とは別のページにヒロインっぽい子がいるよ。ユート似の。
予告には「少年」がどうのこうのって書いてあるが、予告に載ってる3人は女にしか見えん。
特にセンターのやつ(たぶん主人公)はマツゲが女マツゲだから、主人公は女か?
網タイツのような格好の笑顔の人に突っ込んでこられる読者の身になってほしい。
主人公似のヒロイン…って書き分け出来てないのか。
白髪がユート?女のこじゃないのか?
またショタか!?
絵柄がキユっぽいな
>>124 w
3人目は
>>118がいってる別ページに載ってるんじゃないかなw
>>119 センターの奴は
>>116の予告に載ってる下マツゲか?それならたぶん男だ
つーか主人公は何歳くらいだろう…。また小学生かな?
絵だけみると、ショタと十週打ち切りの臭いがする。。。
碁の小畑が描く子供は丸み顔なんだが、こっちはボール顔だな
やはし話に期待するしかないのか
ニート?と交差しているガキはSD流川似だからライバルなんだろうな
河野、線がこなれたね、前の絵の方がよかった
いい感じに味というかアクのある絵だったのに…
もうちょっと年齢設定は上だとおもってたんだけどな
原作はほっただから当然といえば当然なのか
絵ではなく原作(ほった)を売りにしてる漫画を
短期で打ち切るなんてことは無いと思うんだけどね。
少なくとも2〜3巻分くらい様子をみてから判断するんじゃないの?
これはもしかしたらだめかもわからんね
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:53:10 ID:s7BV3R3X
3人目の画像も
キボン
主人公とライバルはヒカルとアキラみたいな感じだなやっぱ
>>131 2色刷りのほうの予告?
たしかに3人いるけどぶっちゃけみんな同じような顔、同一キャラかも
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:57:07 ID:s7BV3R3X
>>133 おねがいしまつ。
関係ないけど左下のネウロ
ってヒカルの髪型の反対だな。
黒髪メッシュ、後ろ金
河野がどれくらいスピード感ある絵を描けるが問題だな。
マツゲいらねええええ
キモイ
そうすると、ライバルは親がスピートスケードの金メダリストか。
最初は、惨敗するんだろうな。
でも、そうすると、勝つことが好きな今時の子供に受けるだろうか?
ほったは予想を裏切る作家だからなぁ
斜め上をいく展開を見せてくれるんじゃないの?
いまだにそんなこと思ってるやついんのか
140 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/06 14:37:09 ID:O+DoN4A7
(;´Д`)ハァハァ ふーむっ ヒカルの碁を超える 名作を描いてくれよw
打ち切り漫画なんて 描くんじゃねぇぞw
かの国の選手登場⇒法則発動
スピードスケートを語る板といったら冬スポーツ板しかない?
スケート板というのがある
またショタ男に目をつけられるのか?
作者スピードスケートに関しては素人なんじゃないの?
碁は趣味だったから描けた部分があるだろうしその辺心配だな
監修する人はいないの?
ヒカルの碁にはいたじゃない。
>>144 ヒカルみたいに可愛ければ目をつけられます
予告の左側が男なら確実に目をつけられます
下まつげキモイよ。
ヒカ碁のヨンハを思い出す
結局、ツカミはどんな形にするだろうか。
スラダン系、それともキャプ翼系、あるいはテニプリ系か。
さすがにヒカルの碁と同じ形式はやらないだろう。
個人的には空のキャンバスみたいなツカミがいいけど、さすがにありえないだろうな。
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:39:16 ID:VgNnkDLj
東京に来た少年に
いきなり大問題が…?!
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:40:09 ID:VgNnkDLj
ニート・ネタバレ
主人公の少年の名は引木小守
ライバルキャラ?は東郷強灯
だそうです
ひきこもり?
ごうとう?
ネ、ネタだよな?
え、黒髪の方が主人公で、まつげある方女じゃねーの???
まつげが主人公だったら嫌だな・・・
よくわかんねえがニートで面白そうだな
ほった=ガモウ説
なんか、サンデーっぽい絵柄だ…
てか、ほったはデスノ終わった後にまた小畑と
ヒカ碁描いてくれると思ってたのに…無念
なんでユートなんてタイトルにしたんだろ。
ニートとか言われて遊ばれるの目に見えてるだろうに。
◆雑誌「囲碁未来」8月号にほったさんの手塚賞受賞関係のコメントが載っています。
「囲碁未来」編集部の方に問いかけに、ほったさんは「『ヒカルの碁』はすべて書き上げてしまいました。」と答えて、続編は否定されたとのこと。
残念ですが、そのかわり(遠い未来に制約を付けず)物語を丸ごと残してくれたことで、読者はその後を自由に想像できるのですから、ヒカルやアキラのその後の歩みをあれこれ想像して楽しむことにします。
http://www12.big.or.jp/~meher/books/go190.htm
碁のヒカルとアキラの二番煎じキャラ設定ならば、下まつげが主人公
碁の二部以降の黒ほったならば、黒髪が主人公
まつげはヒロインかとオモタがどうなるのか。
こういうオカマキャラでもじゃないのに男か女かわからんような絵を描くやつは嫌い
直し損ねた
また救われないヒロインを産むつもりか、ほったぁ!!
ヒロインは結構楽しみ。
設定的に今回は話に絡めるだろうし。
ほった女だから男が求めるヒロイン像を理解できないんじゃないか?
ショタに関しては天下一品>全身タイツ、赤ぽっぺorz
マジで白アタマ睫毛が主人公かよ
ヒロインじゃないのか…
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:31:44 ID:U0Dl/+rw
正直3人目が確認できなかった。
どこだorz
ほったには悪いが
今回は20週くらいで沈んで欲しい。
>>173 ワンピの後に載ってる予告ページ(93p)
1 下まつ毛=主人公
2 黒タイツ
3 ライン入り赤タイツ
ユート(?)の下マツゲなキャラデザに関しては絵描きの責任なんじゃないの。
しかし白アタマ二人なの?マツゲ以外どっか違うのか?
>>177 多分全身タイツ脱いだら髪型が違うんだよ
ニートは蟹ヘアだがニート2号はロングだとか
あとほぼ12か月で冬季オリンピックだから、その辺までもたせる気なのかな
それにしてもスピードスケートで4-5巻分は中々挑戦だ
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:50:21 ID:U0Dl/+rw
181 :
おまいらもこの素晴らしき日を祝え!:05/02/07 22:56:04 ID:YtDRjicS
_ _
,. ::'´::::::::::::::::::``ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ::::::::/::::::::;ハ:::::::::ヽ::::::::ヽ
i / il i l l| i:! i l ヽヽ
| l l |l l ! |l| !| l | i l
l:::::::::::::::::|_」_」_! jノL!_」|l::::|:::l:::| ロビンさま!
l::::::::::::::::|,=テnミヽ、,r=ニミソ:ノ:/ お誕生日おめでとうございます!!
ヽ ミヽ、ヾ;::::::::::::::!`ー┴'` ||' ┴'//::/
_ ヾミヽヽミヘ::::::::::::! _|j, /〃',、-‐ ロビンさまの前途が光り輝き
―‐-`ニヽヽヽ !::::i:::::::! `ー 一' ,イ'// / 再び笑顔の日々が訪れることを
-‐ニ二 ̄ j:::::|::::::|` 、 ̄ ィ::::i '_彡'_/ 全ロビニスト心待ちにしております
、__-‐ニー ヽjレ'::ノ:l!: i !l `/::: | i::レ ´ニ=−-
‐-=ニ-'´ `ヾ`ヽソ/:::/|| |:i ! トハ:i:|:il |シ 二ニ=-‐' 永遠の女神・ロビンさまに幸あれ!!
/´ァ ミヽゝ「ノ:::/ |l l!l li ! ヽ!:| ト}r 二ニ=ミ
//// `ミ ゙ヽ‐戈!:::|:|::|_ _,イぅ:V 彡 ミ=、__`ヽ
/' //!ト、 `ミ ヾしじ'lメ/ ヽ ' _/うト-ゝ ト、ヽ==-- _ __
' | i |ハ `ヽニ-~_じ{ナn=f^'J イ トミヾヽ _/ノ´ノ‐、
|{ ! }ハヽ、ミ、 、ヽ、、 _`ヾミー'Uヽ`′'〃 ト N!| } ` r='=====、
| / ヽ ヽ }```ヽ\ヽミヽヽ 、ヽ、 i /j/}メソ ,ハ、 /Fv=‐----‐=rヲ
/ ト }ト、 `ヽヽヽ、ヽ} `ド、}/シ/ / }_,.ィ´'{ / 〉ー-----一'/
| /ヽ 〉┐:.:.:.:. /.:.:.:.:.:. ,/‐'7´ ∨ _ノ \___/
| / ヽ__,、-‐'_,、ヘ.:.:. ∠:_;.:. く 彡 |  ̄,.-―-'-='ニ二_二 ̄`ヽ,
乂.:.:. 弋"´ </ ヽ 、 レ'´_/ ̄ -=ニニ´-‐' _二ゝ
|.:.|.:.:.: .: .: .ヽ ヽ 〉_>'´/ l!L.__ __,.. -‐ '"´ ̄ ``ヽ、
|:.:|:.:.:.: .: .: .: ヽ ヽ ,、-' ,、_'´-‐'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
|.:.|.:.:.:. .: .: .: .:..>、ヽ >‐' ,.-'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:/:.:.:.: .: .: .: .: .{.: ト、ヽ / / / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/``ー-、-‐'⌒ヽ、..:.:.:. `、
/:/:.:.:.:. .: .: 、_ _L.ゝ>、ヽi/‐' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:.:. ヽ
!:.ハヽ丶、.:.:.:.:.:.:.:`ー':/:\ _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./'.:./ ! .:.:|.::i.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.. ヽ
|.:.ト、`` `ー--一'/.:.:.:/`T:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'/.:/:i.:.| .:. |::l:.:.:.:.:.:.:.:.:. !.:.:.:.:.:.:.:. `、
|:.:.ト、\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ |:.|.:.:.:.:.:.:,:.- ".:./.:/ .:.:.:|.:.| :.:.:l::|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::.:.:.:.:.:.:.. ヽ
|:.:.ヽ\__ __,.-‐'´ _L:ゝ‐' ´.:.:.::./.:/.:.:.:.:.:/.::| .:.:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、:::.:.:.:.:.:.:. ヽ
';.:.:.:.:ヽ  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄.: .: .: .: .: .:.:./:./:.: .: .:.:./| :.:| .:.:.:.l!::.:.:.:.:.:.:.:.:.: |ヽ::::::.:.:.:.:.:.: ヽ
ヽ:.:.:.:.\:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:./:.:.:/:.:.: .:.:.:.:.:/.:| .:.| .:.:.:.:ll::::.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:
ショタはどーみても9割がた小畑のせい。
デスノにショタキャラいないから忘れられがちだけど。
183 :
sage:05/02/07 23:05:05 ID:0FvtoBIR
最初青山剛将かとおもったよ。
サンデー向きの絵柄だね。
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:26:58 ID:U0Dl/+rw
左の男何かに似てると思ったけど
小畑先生がボツにしたワイルド塔矢そっくりだ。
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:36:16 ID:NtkZIT5S
展開予想
第一部でユートが日本の将来を背負って立つ若き天才ライバルと肩を並べる
第二部で主人公がオリンピックに出て、ボロ負けして再起不能に。
周りのギャラリーが「ユート負けたけど、俺もあんな走りしてみてぇなぁ。」
完 完
子供のおもちゃの準主人公に似てる
キャラデザがキモすぎる。
ほったはなんでこんなカスとタッグ組んだんだか。
残念だがニートは10週打ち切り。
碁の連載が始まる時もヒカルのキャラデザとかキモかったなー。
予告みてなんだこれ完全に子供向けの絵だなとか思ったもんだ。
絶対すぐ打ち切りだと思ってたのに結局何年も続いたから
これももしかしたら続くかもしれんね。絵も連載中に上手くなるかも。
なんか3頭身ぐらいしかなく見えるんだが
何処のギャグマンがだよ
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:16:56 ID:SgCx5Efs
全身タイツ漫画ってだけでもキモいのに、キャラの顔も果てしなくキモいから手に負えん。
批判はアンチスレを作ってそこでやれ。
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:01:38 ID:1zfCYHyn
期待age
思わずユの右側を指で隠してしまった
ほった原作には作家を育む力があるから期待してる。
河野の先の先を見ての描き手選択かと思う。
小畑もヒカルの碁の連載続く中で神評価を確立したんだし
スピードスケート自体は絵にすると結構サマになるぞ?
アニメ化まで視野に入ってるかは知らんが。
195 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/08 01:17:46 ID:t4qu4ipv
(;´Д`)ハァハァ スピードスケートとかいうワケわかんねぇ分野を漫画に
するなよな・・・w
197 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/08 01:25:06 ID:t4qu4ipv
(;´Д`)ハァハァ まだ分からん・・・。ほったがヒカルの碁を成功
させたという事は認めるが このニートを成功させれるとは
まだ分からん・・・・。
よりによって 何で スピードスケートなんかを・・・。
もっと面白い題材はあっただらうに・・・。
198 :
sage:05/02/08 02:02:46 ID:vfAeKfaQ
とりあえず河野慶はそれなりの画力はあるしほったゆみも『ヒカルの碁』で人気があるから前評判に潰されなければゲドーは越えられるでしょう。
199 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/08 02:22:11 ID:t4qu4ipv
(;´Д`)ハァハァ ゲドー??ゲドー あの糞漫画 いつになったら
終わるんだ??マジ いらいらするんだけどww
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:05:17 ID:SgCx5Efs
<仮定>ニートは糞漫画。
<pr>キャラデザがキモすぎるから。
201 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/08 03:06:47 ID:t4qu4ipv
>>200 (;´Д`)ハァハァ おいおい まだ分からんよ
おいらは別に キモいとは思わなかったが・・・。
キャラの顔がみんな似て見えるOTL
ほった節に期待する
みんな、スピードスケート競技の特性を忘れていないか?
夏場は自転車マンガになるんだよ!!
スケート漫画もヒットさせたら、ほったのネームは
絵師を選ばない神のネームとして賞賛されるべき。
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 08:08:10 ID:2oq6nBwN
スピードスケートは正直厳しいジャンルだと思う。
試合は(他の競技と比べたらだが)駆け引き少ないから、単なるハッタリのかまし合いのレースになりそうだし、原作者の底力が試される事になりそう。
あの絵はちょっと・・・不安
ユート、北の国からきた暴れん坊の様子があるから
最初のほうはフォームの改造やらルール覚えるのに四苦八苦して
一度は逃げ出すだろう。
みんな絵柄のことでいろいろいってるけど、単純に描き慣れてないからだと思うよ。
回を重ねるごとに良くなっていくんじゃないかな。まだ予告しか出てないわけだし
本当はもっとマトモかも?
下マツゲと全身タイツがアレなのであって
それ両方描き慣れの問題じゃないからなあ…
技量的には十分うまく見える。
ほったのネームはオヤジキャラがいい味付けになってたから、そこあたりを描ける画力があるかどうかだな。
あれだ。
主人公、まつ毛もあるし。正体はシベリアあたりからきた
柳生十兵衛の娘とかいう裏設定でもあるんじゃないか?
スピードスケートは新鮮でいいと思うが。
正直、期待している。
碁よりはよっぽどとっつきやすい。
ヒカ碁始まったとき心底「何でまた碁!?」と思ったもんだ
どうでもいいけどここニート多いな
妻パート 俺はニートで 子はユート
下まつ毛の主人公/|ァ/|ァ
予告のところで俺が/|ァ/|ァした漫画は
打ち切りにならない
これ既出?
妻パート 俺はニートで 子はセート
下まつげってどうみても女じゃん。てゆうか俺はかわいいと思うよハァハァ
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:45:41 ID:Pty5gAPu
なんでアイスダンス漫画じゃないんだ。
フィギュア萌え漫画でもいいけど、
スピードスケートの極太股じゃ抜けない
スピードスケートってどんな競技だっけか???
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:48:46 ID:Pty5gAPu
一言で言うと全身タイツ。
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:08:40 ID:6+VT87xY
モジミジ君
とにかく来週はユートきゅんで抜きます
/|ァ/|ァ
河野には大変申し訳ないが、10週20週で終わってくれることを願いたい。
ヒカ碁のあの終わり方で失望を抱いた読者からの報いをほったに味わって欲しい。
いつの日か続編を書いてくれると期待していたのに・・・
どうせ最終回はいくつも伏線を残したままの丸投げな終わりかたか、
尻切れトンボな終わり方だろうけどな。
まだいたんだ。ヒカ碁の最終回が理解できない奴。
下まつげきもすぎ
どういうつもりで描いたんだろう。
ヨンハの再来
つまり北の国とはあの国のこと
だから批判はアンチスレ作ってそこでやれよ。
バカ共が。
まったくスケートしたことがない
少年が才能を見出されてスピードスケートの
選手になる話かな??
最初は立つことも出来ないの。
デスノの原作者と違ってほったは頭いいんだろうな
下まつげと同じ顔の奴がいるが、同一人物なのか?
しかし同じだとして、まつげがあったり無かったりというのは変だな
双子か兄弟か?
予告絵見たらにわかに不安になってきた
画力自体はあるんだろうからキャラデザに問題ありか
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:15:33 ID:sXeXJFmA
ニートのキャラデザはキモすぎる。これは全員一致だな。
よって10週打ち切り決定。
全身タイツにまん丸顔で下まつげときた。おまけにみんな同じ顔。
どこの変態だよおめーは。作画担当は漫画家やめたほうがいいぞ。
お前に才能は無い。
全身タイツ馬鹿にすんな!!
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 02:15:22 ID:fmMtHZxV
楽しみだがネタバレ回避のため
2ちゃん見ないでおこう。来週からジャンプ
久しぶりに買うわ。
実はユートは少年のふりをした少女だったというLOVEみたいなお馬鹿設定希望。
まぁ、ありえない展開だけどな。
ヒカ碁とは真逆のアンリアル路線に転向したらびっくりだな
マジでユートきゅん可愛過ぎる
今のジャンプはロージーといいフゥ太といい
ショタキャラの宝庫だな
やっぱこれからはロリよりもショタの時代だ
ショタと801は別物なのでは
245 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/09 16:20:26 ID:Ni4h9DVS
(;´Д`)ハァハァ まだ はじまってもいねぇのに 伸びてるなw
ロージーはショタじゃないだろ…
ヒカ碁の最初もアレな感じな絵だったし、大丈夫でしょ。
メッシュとおかっぱと白拍子だもんなw
さてこのスレにネタバレ神は舞い降りるのか
なぁ、昔なんかビリヤード漫画なかったっけ
それにしたら良かったのに
今度のニートはすぐ打ち切りだしゅ?
ビリヤード漫画って信也の読み切りだったか
ねたばれって何曜日???
金曜の夜か土曜日あたりじゃない?
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:43:56 ID:doA066SX
今日早売り入手しました。詳しい話は書きませんが、代わりに
>154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/02/07(月) 07:36 ID:FtXngWhA
>ニート・ネタバレ
>主人公の少年の名は引木小守
>ライバルキャラ?は東郷強灯
>だそうです
↑これは全くのデタラメです。
主人公の名前は瀬尾雄斗、ライバルキャラは高月和也
瀬尾は北見から東京へ転校、高月は帯広の人間である
あとは実際に見てください。
またライバルか
ライバルキャラは少年漫画の基本だと思うがw
帯広って北の国じゃあねーじゃん
帯広と北見・・・・・・・!!
北海道の中でも選りすぐりの過酷な自然環境じゃないか・・・・・・!!!!
冬のソナタみたいなのかな??
なぜに帯広と北見?
ボブはハンディカム
舞台が帯広かぁ
渋くていいな
今回えらい普通の名前…
画像バレこねえかなー
その微妙な地域ワロス。早くみてえー
あと主人公にからむキャラで吾川(あがわ)
バレー部の金子さん、特別出演
そのバレーの金子さんってまさか…
ネタだよな?
もしマジバレなら容姿はどう変わったのか知りたい。
んで面白いの???
もっ最高!!
絵をジャンプっぽく変えてるな
金髪の子と黒髪の子と赤い髪の子
確認。
ライバルの子が一番まともだな。
主人公のお目目ぱっちりしたまつげって何だよ
絵師は相当な画力だな。
ほったの絵師として遜色ない人を選んだと思われ。
ライバルはまるでルカワのような子ですね?
・・・ぜったいこんな煽りが来る悪寒
三谷君?
赤髪吊り目の女?の子はなかなかいいね。
主人公は黄色と黒のコスチュームで
ヒカルの色調ですね。
黒髪はアキラ。
上手いけどキャラデザがきもい。
特に主人公が…
赤髪つり目は男の子(吾川くん)
運動神経抜群だけど性格に難あり
ヒロインはバレー部の金子さんと思われ
主人公キモッ
ユートタン(;´Д`)ハァハァ
>280
男に萌えてしまったorz
えー、、、ヒロイン無しなの?
ショボーン
なにこのヒカ碁みたいな展開(;´Д`)ハァハァ
お願いだからネタバレは真面目に勘弁してくれよ
ネタバレはしないけど、面白かったとだけ言っておく。
これは期待できる。続きが気になる〜
なんだよー
もうバレスレ必要?もう立ってる?
激しく気になるよ
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:08:40 ID:5sPgZyT1
ショタ(;´Д`)ハァハァ
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:12:24 ID:zOnfY2gE
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
すまん間違えた。
ネタバレスレ建てる?
建ててこようか?
以下ネタバレってほどではないが
ほった禿すくGJ!!!!!
ここでやれないなら立てて。超立てて。
294 :
ЮTО:05/02/11 02:26:34 ID:j7/bggv3
なんか予告であんまり「少年」を強調してると、
むしろ主人公、女なんじゃないかって気になってくる。
さっきまで舞-HIME見てた感想として。
もいきー
きもいの発展語
題名でまずニート?と思い
北の国からで朝鮮かと思った
<丶`∀´>>?
みんなマツゲがどうたら言ってるけど、あれくらい何てこと
ないけどなぁ。
ネタバレ見てきたけど、面白かった!絵も上手いと思う。
今後に期待。
赤髪君が女だったらよかったのに…見た瞬間アスカ系の女の子かと思った
ヒカルみたいにまた男にハァハァさせられるのか
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 13:07:03 ID:GoPbie6k
絵柄が少しシャーマンキングに似てると思ったけど
誰のアシスタントやってたのかな
そりゃ誰かのアシは必ずやってるだろ…。
でもそこの先生に絵柄が必ず似る訳じゃないしな。
しかしこの新人、絵上手いなー。期待できそう。
ヒロインなしか。ツマンネ
絵の小畑と話のほった、二人とも男が男に(;゚∀゚)=3ハァハアされてしまうような作風
だったから、あんなに碁が粘着ショタ&腐女子多しだったのか
今回は幼なじみの女の子じゃなくて、物語に絡めた形で(出番の多い)ヒロインが出てくるんだよ。
そう俺は信じてる。ほった(夫)を!
>305
ヒロインはタラコくちびるのおばさんだよ
>>307 人気が上がらなかったら、夫の意見も取り入れてくれるさ。
そうイバちゃんを信じてる。ぬるぽ!
いや、もう夫の意見取り入れてるっしょ。
主人公の雄斗がどんな風に成長するのか楽しみだね。
ショタ男の好きそうなキャラに成長します
初期のライパクみたいな雰囲気
エロ漫画(家)と一緒にすんなや
なかばタンの悪口いうな
無理言うな、あんなエロショタ漫画書いてるようじゃ・・・言われるよ、悪口くらい。
さて、河野はどれくらい画力上がるかね。
この人マンキンのアシだったらしいね
マジで?確かに絵はマンキンに似ているが。
作画の人って女性だよね?
おおおおお帯広?!
俺の地元だ
ところでコレ、担当は吉田なんかな?
予告のあのアオリのセンスは……
吉田ってほかには誰の担当してる人?
最近異動したかもしれないけど少し前まではデスノとグレイマン
担当が吉田だったら、やばいよ・・・高橋氏カムバック!!・・・・って無理か
同時に三本抱えるってのはちょっと記憶に無いので
吉田じゃないと思う。
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 12:25:10 ID:/hL0s0x7
ユートのモデルが実在します。
まつ毛も髪もまさにあの男の子だと思います。
地元の小学生スケート界では、すっごく有名な子です。
今まで6位にも入らなかったようなで、ピンときました。
その上、彼が所属するチームに漫画家の人が来たとかなり前にうわさになっていました。
漫画の監督のモデルも彼の監督に間違いありません。
黄色も彼のトレードマークです。
又、ユートがなぜカタカナになっているかというなぞも解けました。
地元からもこの漫画に熱い声援を送ります。
そして、秘密を知ってるものだけが、味わえるこのわくわくする気持ちで、漫画も彼も見守りたいと思います。
>>327 ・・・・・・・・・・釣りか?それともマジか?
どちらにしても気になる話しだな。
まぁ、モデルがいてもおかしくは無いと思うが・・・
>>327 特定のモデルがいると、マンガにとってもモデル本人にとっても、
何か弊害がありそうな気が…。
モンキーターンぐらいモデル本人が成長しきっていれば大丈夫なんだろうけど、
子供だとね…。
単行本化されたらネームの日々で明かしてくれるだろ
ってことは白血病で主人公死んじゃうのか・・・鬱
聞こえるのですか?
私の声が聞こえるのですか?
主人公・・・・・・男?
>>334 主人公もスポーツ万能のヤツも女に見える・・・
てか最初タイトルがニートかと思ったよ
>>335 主人公は名前からして男でしょうがあのスポーツ万能の子が実は女じゃないかと思いました
みんな苗字でしか呼ばないところが引っかかってw
ここまでショタ臭をだすならいっそのこと、全員ロリキャラにして欲しかった
ていうかほったのことだから
ずっと小学生で終わるとは思えないけどなー
きっと高校生ぐらいまで跳ね上がると思う
早売り読んだ感じじゃ、読後感がヒカルの碁の最初の頃と
変わらんな。ほったの持ち味と取るべきか、成長してねぇなと取るべきか
それだけに世界大会になっても二度と半島関係は書かないで欲しい
いいところでの強制打ち切りは勘弁して
河野って武井のアシなの?
>>339 成長も何も40才過ぎてからヒカ碁の連載を始めたんだしな。
どう考えてもああいう作風なんだろ。
俺はヒカ碁って読んでなかったんだけど、
なんかこの人の描き方って惹き込まれるね。
ヒカルの碁は小畑の絵が嫌いで読んでなかったな。
でも今回の河野の絵はOK。期待できるね。
全員男だったわけだが
くそっ!どうしてもニートスレと間違えてしまう!!
誰だあんなややこしいスレ立てたのは!!
早売り読んでの感想
凄く期待してた分絵で肩透かし食らったような感じ
ちょっと…う〜ん、この画力は良くて中の下くらいじゃないか?
小畑と比べてる訳でもないけど
もうちょっといい絵(巧い絵でなくとも)の書ける奴を編集部は見つけられなかったのかって感じだな
まぁ新人だしこれから絵が進化していくことを祈ろう…
まさか金子さんが登場するとは思わなかった。
ほったは、ヒカルの碁の女キャラでは、
金子さんがいちばん気に入ってたんだな。
俺はヒカルがお気に入りだった
コマ割りがほったっぽくて読みやすかった。
絵も回を重ねれば上手くなってくでしょ。
ひさびさにジャンプにしてはフツーに読めそうな漫画だ
絵はそんなに悪くないと思った。上手いとは言えないけど見やすくていい。
話もよく練ってあるし楽しめそう。
むしろ絵はこれがベストな状態だと思ったんだが。
ところでユートの関連スレはどれくらい立ってるの?
バレスレとキャラスレは確認できたが、アンチを隔離するためのアンチスレが立ってないようだが。
中学、高校と北見市だったけど、あんまりスケート
盛んじゃなかったなぁ・・・
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:33:33 ID:9X6CJRBj
コレ、漫画絵としての画力はかなり高いと思うんだが、なんでこんな叩かれてんだ?
むしろ俺は、サラブレ臭のするほったの脚本の方が不安要素だと思うんだが。
キャラがショタすぎるからじゃね
しかも扉の3人は全員男だし。
おいおいユート君も吾川君も女の子にしか見えねぇぞw
ツーか女マツゲのせいでキャッチャーも女の子に見えるしw
俺の地元のスケートリンクで、なんか鋭い靴履いて飛ばしてるオッサンや爺さんがいたけど。
あれはルール違反だったのか…
>358
それはリンクごとに違うんじゃね?
かっこいいおっさんが描ける人は必ず絵が上達する。
今までこの定説を覆した漫画家は誰一人いない。
ほったの神髄は燃えオヤジだし大丈夫だよ河野は。
確かにオッサンの方が上手くみえる。
結構小畑を意識して描いてるな。
主人公が北海道から来たって言って、もう1人の子が
へぇ〜って顔してる時の表情とか、ヒカルの碁で見た事ある
絵はなんか昔の漫画表現なとこがある
作画の人そこそこの歳なのか?
結構上手いし見やすいしそんな悪くもないが
おっさんは上手い
ロリかと思ったら男の子
(゜∀゜)ひゃほーい!
漫符を多用するのはほったの癖。碁の時はひどかった。
18巻にこの1話とかぶっているシーン
(投球、頭にボールがあたる、リュックを投げ捨てる、スケート場)
があるんだけど、漫符の使い方一緒だから。
「ネームの日々」も漫符だらけ。
あれやな、帯広生まれ帯広育ちだけど
体育で小学校6年間はスピードスケート、中学3年間はホッケーってのは一般的じゃなかったんだな
正直主人公と同じ心境だよ
俺んとこの小学校はグラウンドの隅に
人工のスキー山があって
雪が積もったらスキー実習が必ずあった
この例は多いだろ
>366
これから帯広コメンテーターとして居座る気ない?
連載を続けていくうちに人気が上昇するのはいいとして、
1、アイシルみたいに非現実路線に走ること
2、テニプリを初めとする腐女子受けする展開
になることだけはマジで勘弁して欲しい。こうなってしまってはこの作品もお終いだからな。
>>366 帯広の人間なら、コメンテーターとしてアドバイスしてくれ。
俺は帯広にほど近い某町。
小学校→スピード
中学校→スピードとホッケーですた。
>367は道央か道南かな?
関係ないけどおびひろしとかいう漫画家いなかったっけ
帯広の本格的なスケートリンクというとやっぱここかな、帯広の森
ttp://www.city.obihiro.hokkaido.jp/hp/data/page999970000/hpg999969979.htm でも実際のところ、冬になったら小中学校の校庭にスケートリンク作るから
学校の授業じゃ全部校庭だよ、市内ならほとんどの小中学校でリンク作ってんじゃないかなよく知らんけど
ホッケーリンクの枠みたいなの運ばれてきて、あとはリンクの形に水を撒く撒く
小学校じゃ外側にスピードスケート用、内側にホッケー用を作ってて
アイスホッケー少年団とかがホッケーリンク使ってた、授業ではそこは使わなかったな確か
あと漏れは帯広育ちなだけで特別スケート上手かったとか詳しいとかじゃないから
解説とかコテハンとかは勘弁、でも最強?のライバル候補が帯広勢というのはちょっと嬉しいやらなんやら
自分で熟女のDVDをさがすと18禁ばかり出てくる…
18禁以外でおすすめな物はありませんか?
小畑の絵に脳内変換するとバッチリハマるのがすごい
375 :
373:05/02/13 22:17:22 ID:Ip8HT+Qi
誤爆した
376 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/13 22:24:03 ID:0Vfz9/hx
(;´Д`)ハァハァ また少年ですか・・・。主要キャラ全員 男かよw
知子ちゃんというのがでてくる
小畑はダサいからイヤダ。
379 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/13 22:29:22 ID:0Vfz9/hx
(;´Д`)ハァハァ ヒカルの碁も男だらけだったけど このお話も
男だらけですか・・・。
そうですよ
ヒカルたんみたいにハァハァできる子がたくさんですよ
381 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/13 22:36:26 ID:0Vfz9/hx
(;´Д`)ハァハァ 出来ませんよ。おいらはホモでもショタでもないんだからね。
ハァハァするのは ホモショタや腐女子だけです。
そんな風に読むのは一部のオタクだけだから無問題
普通はかわいい男の子たくさん出てきて萌えるとか思うだろ
面白いと思うがなぁ・・・
ガキもよく動いて可愛いじゃないか
実際いたらうざいようなやつもいたが
人気でないかね
ヒカルの碁みたいにひたすら顔がアップで映って
(まだだっ…まだ追いつける!)
(やはり多角形コーナリング…だがその手は読めてる!!)
(フェイント!? 切り込むタイミングに上手く合わせられたっ!)
(↑こんな駆け引きがあるかは知らんが)
みたいなことにならんといいが。囲碁ならどうせルールわかんないしよかったけど。
386 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/13 22:58:37 ID:0Vfz9/hx
(;´Д`)ハァハァ 普通にスピードスケートなんてつまんねぇよ。
それは同意
>>384 ジャンプで連載をすると良作・駄作にかかわらず
2ちゃんではまず批判・叩きの洗礼を受けることになる。
今の流れを真に受けないほうがいいよ。
スピードスケートとか短距離走とか漫画にし辛いよね、どんなに上手く演出してもすぐ飽きられるし。
ユートだけだと退屈なんでユートとは性格が反対の
吾川がユートをひっぱってゆくと見た。
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:01:23 ID:M5NOwv+R
さあ、ネタバレ解禁age!!!
主人公がウザ
まだなんとも言えない。
今後に期待。
394 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:09:32 ID:Tf63bPfk
>>393 (;´Д`)ハァハァ 素直につまらないと言え
九州人には何もかもが新鮮。今冬、雪降ったの2回だよ。積もらなかったし。
惹かれるものはあるね。
やっぱり雰囲気はヒカ碁に似てるな。
ユート=佐為
吾川=ヒカル
和也=アキラ って感じ。
397 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:24:06 ID:Tf63bPfk
おれ河野の読み切り持ってるよ。
自己紹介にヒカルの碁の絵が描いてあります。
ユートは以前よりデフォルメが強くなった感じですね。
ゆ、揺れた。地震だ。
399 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:34:41 ID:Tf63bPfk
>>398 (;´Д`)ハァハァ おまいは関西人だな?w
ユートや吾川みたいな子供達は手足の先が大きく強調されてるね。
この辺が(リアル系統の小畑絵に比べて)ちょっと違和感を感じさせるところかも。
可愛い男の子がいっぱいいたね
>>397 いやいや、結構共通点あるぞ。
特に和也のライバルへの粘着ぶりはアキラそっくりだ。
ユートはスケート場で犬みたいにワクワクしてるところが碁盤を前にした佐為の反応と同じ。
吾川はちょっとむりやりだが糞ガキっぽいところがヒカルに似てる。
403 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:41:01 ID:Tf63bPfk
>>402 (;´Д`)ハァハァ 普通 ライバルってもんは主人公に粘着する
もんじゃねぇの??
ドラゴンボールのべジータしかり ガンダムのシャアしかり
404 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:42:01 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ ただ いえるのは 「キャラのインパクト」が
弱すぎる・・・ってこったぁな・・・。
何となく弱い・・・。
キャラが弱すぎる・・・。
あれじゃあ院生のヤシらのほうがまだ 魅力的でさえある・・・。
絵柄がマンキンに似てるね、お寒いギャグとかは真似せんでほしいが
下半身が関わることに於いての欲情は全く湧かない。
>>ALL
みなさんこんばんは。私は週刊少年ジャンプ編集部の者です。
突然ですが、今週11号より新連載の「ユート」(原作:ほったゆみ 漫画:河野慶)は、
編集長の「やっぱつまんねーや」の一言で、急遽来週号で打ち切られることが決定致しました。
ご愛読ありがとうございました。ほった・河野両先生の次回作にご期待下さい。
>>403 シャアもべジータもストーカーとまで言われたアキラに比べれば全然粘着してないよ。
和也はアキラに近いものを感じる。まあ1話だけじゃわからんが。
409 :
398:05/02/14 00:49:38 ID:FFSfZ3VZ
>>399 正解。
確かに強弱がマンキンっぽい。
読みきりでは鉛筆で描いたような演出してたがしないのかな。
今後に期待。
>>388 これでも、ユートは批判・叩きがかなり少ない部類だぞ。
まぁ、2chで評価良かったからって実際に受けるかどうかとは別物だしさ。
自分は作画けっこう巧いと思うんだけどなぁ〜キャラの表情とか動きとかかなり練習してるって感じ。
武井さんの影響受けまくりだけど、アシスタントで下積み頑張ったんじゃないの?
小学5年生にしては幼いけど、いい感じにデフォってると思うんだけど・・・
ただ小畑絵みたいに万人ウケしそうではないぽ。
てゆうか、すでに大ヒット作を生んだほったてんてーの新作に画力のない新人つけねぇよ、普通。
そういえば『左利きのサリー』って赤マルで読んだや。
そのときから画力の方はあったと思う。確か審査員もそれ評価してた
連投すいません
んで、その頃はうすたの絵に近かったような・・・
んで、どうやって東京でスピードスケートやるんだ?
いっそのことスピードで事故って仕方なくフィギュアやってそっちに嵌って10.0 10.0 10.0 10.0…みたいのキボン
なして?
スケートの特集企画も載ってたけど
たぶん連載が続くと主人公もまつげはそのままに
ムチムチになるんだろうな
なんか小畑だったら、この絵はここでこういう風に味を出してるだろうなというのを深く思わせる。
絵の迫力がイマイチ。成長に期待。
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 09:58:42 ID:d5RfaoCj
とくに不快感もなく読めたので好印象。
絵柄も可愛いしそこそこ人気でるだろう。
絵上手いな
表紙からエロス感じたよ
にしてもいきなり連載だからちょっと意外
最近のは一度は読みきり挟むよな
北海道の小学生って授業でスキーやスケートがやるのか。
始めて知ったよ。
自分とこでは冬はなわとびだった・・。
>>1 乙!男なんだ?
てか出てくる男の子、全部女の子に見えるわけだが…絵上手いとおもうけど
話面白そうだから期待。ガンガレ、ユートがんがれ
左利きのサリーでは画力と演出力が高評価だった。
審査員は冨樫です。
ユートは家族いないのかな。もう泣くしかない。
東京来たら負けと思っている ユート
予告絵がきもい感じで不安だったけど、ずいぶん修正されたような気がする。
ただ、主人公を成長させていくとするときびしい感じがする。
ほったって本物だったんだな・・・ヒカ碁は小畑絵に助けられてる気がして
ちょっとあれだったけど、久しぶりに2話目をすぐ読みたくなるような引きの強さだった
いい出来だな
>>421 東北では冬の体育はスキーの授業をやったよ。
つっても日本海側だけだがw
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 11:38:08 ID:+4rVgo3B
既出かもしれんが作画はマンキンの元アシか?
>421
太平洋側はスケート、
日本海側はスキーがデフォ
またヒロインななしですか?
まさか、バレー部の女とかじゃねーだろーな・・・
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 11:56:35 ID:qArcutWl
あがわたん(*´Д`)ハァハァ
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:35:54 ID:hocN+IXF
こんなに引き込まれたのはつの丸以来
漫画のよしあしは構成力できまると再認識させられた
>432
わからんが、あの辺はスキー場も多いしスキーメインでは?
要は雪が多い地方とか比較的暖かい地方はスキー
寒い地方はスケート。
帯広なんかは雪は少ないしなまら寒いしで
正にスケート王国。
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:46:50 ID:MMZbumiI
いきなりヒカルとアキラの物語みたいになっちゃった
碁ではサイとか囲碁部や院生で中和してたのに
いきなり濃いものを突きつけられて
ちょっとげんなり気味。
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:48:09 ID:jpPtWwNC
つか流石ほっただな。構成力が半端ねぇ。
1話から迫真のレースシーンにもってくとは参りました。
>>426 オレはむしろ「あの小畑が長期連載できるほどの原作者」として注目したぞ。
>>437 ランプランプは面白いと思っていたのだけどな・・・・
あれも早かった・・・・
小畑もほったとコンビ組むまでは打ち切り常連だったからな
碁も最初は今みたいに細やかじゃなかったし
売れてアシを多く雇えるようになったら綺麗になりそう
北海道弁が結構リアルなのが凄いと思った。
子供世代はほとんど標準語なところとか、
大人世代の「だべ」の混ざり方とか、割と日常会話に近い。
「最終兵器彼女」だとかなり誇張して、若者も「だべ」連呼するし
「動物のお医者さん」だと、北海道弁はないことになってるし、
漫画で自然な方言を書くのって割と難しいよね?
原作と作画のどっちかが、道民なんだろうか?
これでジャンプのスポーツ漫画は2つになったか
テニスはドラゴンボール枠じゃ
アイシールドがあるから4つ
テニスとミスフルはギャグですよ
北海道弁といえばテニスの「おいら」、あれはないだろ!
あとアイシル忘れすぎ。
タラコ唇の市川さんは勘弁してくれ
ほったって相変わらずキャラに生気を込めさせるの下手だな
人間ドラマっていうより、また唯の競技普及漫画じゃん
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:10:13 ID:7ZvRSFpt
ほったさんってやっぱ凄い。
ヒカルの碁も面白かったけど、今回の話も早く次が読みたくなる面白さ。
俺もがんばろう。
つーか、女の子を・・・
女の子を出してくれ・・・
主人公、あんな女顔なのに男だなんて
高月の妹の知子ちゃん可愛いじゃん。
別に男ばっかりでもいいけどさ、だったら美少年ばかりにしないで欲しいね。
カワイイショタばっかだしてネェで美少女だせ(#゚д゚)ゴルア と思うし。
今日日ロリなんてつまらん
omo
絵がかわいくて見やすい。これだけでやられた。(やられると思わんかった)
スケートも小学生も興味ないので飛ばすつもりだったがじっくり読んじゃったよ。
河野さんの目次絵はジャクソンのランディVだと思うんだけど
絵柄からはメタルな感じはしないのな。
下積み頑張りすぎたのか知らんけど
絵柄が武井の模写になってる希ガス
>>457 そのへんはこれから次第か
ただ武井独特のアクは感じられん
あれはやっぱり武井の独自のものか
デビュー当時の絵はもろに小畑系だと思ったが
白いところと黒いところはっきりしつつ結構リアルめな絵柄で。
いまの絵はたしかに武井臭でたね
どっちにしろあんまり派手な絵ではないけど武井より見やすいと思う
東京じゃ400mリンクが無い→ショートトラック開始→ショートトラック世界最強は韓国ニダ!
→(中略)→再び連載打ち切り、が容易に想像できるのですけども大丈夫ですかこの作品?
461 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 15:45:10 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ ほったゆみを「買いかぶり」していたやうだね・・。
大した「ストーリーテラー」だな。うほほっ?!
話の内容もさることながら キャラのインパクト自体も弱いし
面白くない。
読んでいる途中で退屈させる漫画なんていらないよ。
>>460 もう一回読み直して、自分で面白いと思う?そのネタ
>>462 横からすみません。私は全く面白くないと思いました。
464 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 15:50:33 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ やれやれ「ニート」は予想以上に下らなく つまらない
漫画だな・・・。ヒカルの碁はマグレだったんだな・・・。
うほほっ?!
おいらは ほったの才能を認めていたんだが・・・所詮
『一発屋』か…。
>>461 ホッカル、別につまらないと思うかどうかは勝手だけどさ、
あんま叩きすぎるようだったらアンチスレ行ってくれよ。頼むから。
466 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 15:51:45 ID:Tf63bPfk
>>465 (;´Д`)ハァハァ うほほっ?!おめーらもつまんねぇと思っているだらう。
おいらはアンチスレで またーり たたくよりも 本スレで 信者と
争っているほうが好きなんだよ?!
ヤシらに正しい価値観を教えてやらねぇといかんからな。
今読んだ。いいね、来週号が楽しみ。
絵も想像以上にいいね、好感持てる。
ただやっぱりヒカ碁の小畑とは比較しちゃうけど。
運転してくれた母ちゃんや、屋内リンクの受付嬢。
たぶん、ほったのネームに近い形の造形なんだろうが、
小畑なら、市川さんみたく必要以上に美形にして俺等を
楽しましてくれただろう(w
ホッカルは新連載だとそれだけで叩くんだろ
まあホッカルの言うキャラが弱いとか、インパクトが無いってのは分かるんだが・・・。
そんな無闇に叩くほど酷くも無いだろ。俺は十分面白いと思ったし。
次回に期待する。
でもライバル設定とかいいと思うんだけどな。
北見−18℃
タイツがエロい。
これはいいショタ漫画ですね
主人公が美墨なぎさっぽい女の子でしたな。
アンチも信者もでてくるのが早いな
絵は少年誌向けで読みやすいし想像してたよりつまらなくないと思う。
1年以上は中堅あたりにいそう。
476 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 16:33:19 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ んなことはない。
退屈すぎる・・・。
展開が・・・。
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:34:54 ID:f5tIpYJJ
まあ26週くらいかな
あれ?男?・・・え?
479 :
帯広太郎:05/02/14 16:40:24 ID:9dIfc0G9
帯広出身・在住のものです
内地のほうじゃ校庭にスケートリンク作らないんだな。日本海側の寒いとこでも作ってないのかな。
小学校はスピードスケート、中学校はホッケーていうのが一般的。
ホッケーのフェンス運びが大変で、1つ50`ぐらいのやつを50個近く運ぶのですよ
あれは辛い
480 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 16:41:26 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ スケートなんか見て 何がおもしれぇんだか・・・。
勘弁してください。
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:49:51 ID:tmVL9nrS
次週のレースシーンの是非でこの作品の大局は決まると思う。
モンキーターンクラスのレースが書ければおそらく看板。
逆に酷ければ錬金とのサバイバルレースにって具合に。
(;´Д`)ハァハァ
>>479 札幌だと、山ほど雪が降るから、スケートリンクを校庭に作らないよ。
そのかわりに、俺が学生だったころは、小、中、高、たいていの学校でスキー学習があった。
今は、授業時間が減ったせいで、行事やなんだでいそがしくて、
スキー学習をやる学校も減ってるみたいだけどね。
とりあえずユートきゅんがスケートスーツの上から男にいろんな事をされる同人誌の
発売を待つべきですね。
ほったさんは小畑さんあってこそ、だと思ってたのだけど…
むぅーコレは意外意外。
良質なマンガ描きますね。
わくわくしながら、今日第1話を読みました!
どこかのスレで、誰かが情報を提供してくてた通り『ヒカ碁』の“金子”さん
が登場していました(笑 (^◇^)
488 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 17:09:50 ID:Tf63bPfk
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:14:27 ID:jRWMGud6
これもヒカルの碁みたいに、主人公が成長していくんだろうか!?
本当だ気付かなかった
ホッカルってsageた事あったっけ?
金子さんのいとこらしいよ。
東スポ情報
>>481 モンキーターンとはまた、いい比較材料を持って来たな。
少年誌の読者からは到底興味を持てなさそうな題材を
分かりやすく、かつ燃え展開やらリアリティーやらその他あれこれきっちり抑えて
派手さはないが佳作だ。
来週のレースシーンじっくり読むことにするわ
サンデーっぽくね?
あがわの母ちゃんが
桜野さんにそっくり
なんかマンキンみたいな絵柄だな。丸すぎて萎える。サンデー行けよ。
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:32:30 ID:jRWMGud6
>>411 むしろ逆に一般人気が不安だな。
碁のときからも日常パート?の話の運びは悪くなかったけど
レースが単調になる不安は拭えない。
つーかホッカルってデスノートの最初も散々けなしてたよなwww
ヒカルの碁の衝撃には遠く及ばない。
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:47:14 ID:iT7byPVh
主人公が女の子にしか見えない
小畑だったら少女のスケートスーツなんか
巧みにグラデ効果つけて艶やかに表現してくれそうなんだけどな。
ヒカ碁は
「みんなもその気になったら街の碁会所や囲碁教室で囲碁に挑戦して見よう!」
的な導入で読者の興味をそそり、業界との相乗効果を煽ったが
今回は現状では
「スピードスケートは都会じゃ出来ないんだ。みんなは挑戦できないよm9(^Д^)プギャー」
としか映らないから難しいんじゃない?
主人公がどうやって練習場を見つけるのかがポイントかと。
吾川?の母親が我侭をポンポン聞いてるトコを見るとボンボンだろうから
その金持ち補正で練習場を手に入れるんだと感情移入がキツイかなぁ。
俺は三谷姉が出てきた頃の小畑の絵は好きだが、今の絵は
上手なのは認めるが好きじゃない。河野も潤いの無い絵描きにはならんで欲しいな。
>505
確かにボンボンぽかった。
「今はシーズン外じゃ…」
って言った時に
「じゃ、うちの池を凍らせましょう」
っていうボンボン展開が待っているのかと思った。
…ハヤテのごとくの読み過ぎか。
でも見開き見ると阿川?もスピード始めるみたいだから
ボンボン補正が一番自然だろうなぁ。
509 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:07:25 ID:Tf63bPfk
>>501 (;´Д`)ハァハァ おいらは はじめっからプッシュしてたし・・・。
510 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:08:15 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ ヒカルの碁が終了したのは 今となって考えれば
良かったとも言える。「デスノート」の方が ヒカルの碁よりも
数段 面白いからな・・・w
ホッカルさんはギャグ漫画が好きなんだね
513 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:09:41 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ やれやれ・・・。 おいらがつまらないと言っているのは
正直な感想だぜ?! これから面白くなってくる姿が想像できない・・・。
ヒカルの碁の新連載の時の 衝撃は結構 良かったぜ?!w
514 :
ほった:05/02/14 18:09:59 ID:K3+3/45a
少年達の成長しか興味有りません
ヒカ碁の奈瀬編なんてやりたくありませんでした
主人公が小学生で、ちょっと女顔だと、ここでは一斉に叩かれるのな。
っつーか、おまいらは、ブサリアル顔の小学生の漫画が読みたいのですか?
汚いよりはきれいなほうがいいだろ?
マイナースポーツの、今まで誰も知らなかった魅力を引き出してくれる漫画はある意味貴重。
ヒカ碁で、初期の頃散々叩かれてたにもかかわらず
あそこまで碁の魅力を引き出してくれたほった先生に期待age
516 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:12:49 ID:Tf63bPfk
>>511 (;´Д`)ハァハァ まじめに「ギャグ漫画」をやっている漫画が
好きなんだぜ?!真剣にストーリーが進んでいるが
面白いってな感じ。
つまり・・・。「良質のサスペンスはコメディ」になりうると
いうのが おいらの信条である。
映画で言うのなら アルフレッドヒッチコック監督の
「北北西に進路を取れ」など・・・。
517 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:13:59 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ 小学生が「主人公」の漫画なんて読みたくないぜ?!
うんざり・・・。なんで ガキが主役なんだ??
518 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:15:19 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ 小学生の男の子が成長していくパターンばっかだな。
ほったの作風は・・・。まだ 2つめだから これだけで判断するのは
早計であるが・・・。
正直言って 食傷気味。
年齢が低すぎる・・・。
いくら何でも小学生に感情移入できねぇなw
>いくら何でも小学生に感情移入できねぇなw
チンポは挿入してそうなのに・・・
ホッカルさんこんな所にいたのか
一つ聞きたい事があるけど…スレ違いだからやめとく
>>518 ジャンプがターゲットにしてんのは小学生だからな…
おもしろいこのまんが。
>>517 じゃぁ幾つならいいんだ?
っていうか、ジャンプは週間 少 年 漫画雑誌だぞ?
大人と萌えしか出てない漫画を読みたきゃ、ビジネスやヤング買ってろよ。
524 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◇PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:20:53 ID:hdr0LHhz
(;´Д`)ハァハァこのマンガ最高!
今までの全部ウソでした。
ジャンプに「感情移入出来ないから小学生を主人公にすんな」だなんて
ホッカルさん面白すぎるwwww
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:24:01 ID:YK7m7srL
つまりショタまんせー
>>515なんで不細工と美形の二択しか無いんだよw
一人ぐらいなら女々しい顔した少年がいてもいいけどさ、主要なレギュラー陣が殆ど占めてるジャン。
ましなのは高月ぐらいだろ。
528 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:25:31 ID:Tf63bPfk
>>523 (;´Д`)ハァハァ 18〜22才くらいの男がいいな。
18才以上 25才以下の青年が主人公であればいい。
529 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:26:19 ID:Tf63bPfk
>>520 (;´Д`)ハァハァ 漫画家志望者のスレに聞いてくれ。
>>529 あそこ今すごい事になってるだろ…
まぁいいや、聞いてくる
(;´Д`)ハァハァ ホッカルってうざくね?
532 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:28:19 ID:Tf63bPfk
>>521 (;´Д`)ハァハァ それがいかん。小学生の数など 年々 減ってきている。
少子化の波でな・・・。
だから 小学生ばかりではなく中学生 高校生 そして大学生
それ以上の年齢層の人間を対象にすべきだろ??
533 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◇PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:30:57 ID:hdr0LHhz
(;´Д`)ハァハァニセモノウザイ消えろ
ああん!!ちんこたってきてよぅ(;´Д`)
>>527 そうだな。スマン。
>>528 >18才以上 25才以下の青年が主人公であればいい。
ジャンプの主人公はざっとみて平均15〜18ってとこ
そもそもキミの大好物のデスノが異色なんだよ。
あれだ、コロコロからジャンプに変わっていくのと同じだ
そろそろヤングにでも乗り換えなさい。キミには合わない。
そういえばヒカ碁も最初主人公が小五だったっけ
>>532 小学生〜大学生までひっくるめてターゲットにしたら
すべての掲載作品のエロやグロの規制を小学生向けレベルに設定しないといけない
話の難解度も下げないと小学生は買わないので
結局は子供かいい年のにいちゃんかどちらかにしか需要のない雑誌になる
子供向けと大人向け(エログロ無し)の作品をべつに用意したら
コミックス派が増えて雑誌が売れなくなるだけ
538 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:41:15 ID:Tf63bPfk
>>535 (;´Д`)ハァハァ おいおい おいらはヤングジャンプ ヤングマガジンも
ヤングサンデーも ヤングチャンピオンも ヤング系の雑誌なら全て
読んでいるぜ?!
539 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:42:28 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ ヤングジャンプとヤングマガジンはヤング系の雑誌では
まだマシなほうだが すごく面白いというわけではないな・・・。
おいらは少年ジャンプの青年漫画が読みたいんだよ。
要するにホッカルはこう言いたいわけだ
以下(柳沢みきおの大市民より)
東京エイティーズを打切りせずに
プッシュしてる時点で
何かが狂ってる
読者と言う市場ニーズをつかめない編集部スタッフ
無能とプロダクトアウトの極地
小学館の本体はどういう人事をしてるのか?
簡単に言うと編集部にセンスが無い
&勉強する姿勢が無いのが×
現状に安住してるだけの変臭社員は即刻、イね!
541 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:43:49 ID:Tf63bPfk
>>537 (;´Д`)ハァハァ ガキはコロコロを読んでりゃあ いいんだよ。
コロコロ。
コロコロがつまんねぇから ガキがジャンプに流れて
PTAやプロ市民がうるせぇんだらうがっ!?
チャンピオンを見てみろ。チャンピオンは規制にうるさくないぞ。
少年誌なのに・・・。
碁は小六〜高一
543 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:45:54 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ 東京エイティーズってつまんねぇよな・・。
何の需要があるんだ??
おっさんの青春群像??
早稲田大学の学生の就職活動なんか見せられても
おもしろくもなんともねぇんだがw
>>538 いや、完全のりかえさ。
合わずに文句を言う位なら読まなければいい。
今のキミの行動は、25歳過ぎてコロコロ読んで
「何だよこの雑誌wwガキばっかじゃんwwwwつまんねwwwww」
といっている事に等しいのだよ。
ってかスレから外れてきたな。スマソ。
545 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:47:41 ID:Tf63bPfk
>>542 (;´Д`)ハァハァ ユートは 2クールで打ち切りくらうから
成長しねぇよ・・・。
両さんは37歳コブラも35〜40歳だった。
ユートがスポーツ枠で入ってミスフル追い出してくれるからいいじゃんもう
548 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:52:54 ID:Tf63bPfk
>>546 (;´Д`)ハァハァ そんな おっさんに 「感情移入」できるわきゃ
ねぇだろ??
クラウドくれぇの年齢がちょうど いいんだよw
ジャンプはクラウド世代のヤシを主人公にしる!!
両津は極端に年齢が高い
主人公が女顔過ぎて、ヒロインとかとの書き分けが出来るのかと
550 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:53:44 ID:Tf63bPfk
>>547 (;´Д`)ハァハァ ミスフルもタチが悪いが これも つまんねぇぞ…。
両津って37ナノ?
周りの時間は動いてるようだし、もっと年とってる気がするが。
553 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 18:54:53 ID:Tf63bPfk
>>549 (;´Д`)ハァハァ ルックスが女っぽいよな・・・。
逆に女キャラのルックスが不細工なんだが・・・w
作者の趣味が『露骨』に現れているやうな気がするんだが・・・w
ヒロインはユートが一人二役でイイ!!
556 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:18:05 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ 原作者と作画家の露骨な“少年愛”の片鱗が見えて
キモち悪いんだが・・・。まるで少年を美しいものとして捉えているやうな・・。
それに比べて 女キャラが不美人 もしくは不細工に描かれているのは…。
スケートリンクの受け付けの女とか・・・。もっと美人に描いてくれりゃあ
いいのに・・・。そこらへんが・・・。
558 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:22:46 ID:Tf63bPfk
>>557 (;´Д`)ハァハァ 鈴木央か??w
うほほっ?!
あいつはホモなの?腐女子?
腐女子っぽい絵柄だが・・・。
>>556 ショタの心得も持てないガキは(・∀・)カエレ!!
560 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:25:41 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ 少年なんざ 気持ち悪いだけだぜ?!
ショタなのは “ホモ”と“腐女子”だけだろ?w
>>558 央はショタ男だよ
鈴木がウルジャンで描いてる漫画読め
あと作画家はしらんがほったの子供に対する感情は
少年愛じゃなくて普通に母性というか、女が自分の子供可愛いと思う感情だとおもうぞ
562 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:27:14 ID:Tf63bPfk
>>561 (;´Д`)ハァハァ 鈴木央は完璧に 美少年好きのホモやろうだよなw
作品を見ていると分かる・・・。
あいつは少年が大好きなんだってなw
そらに比べて 女にはあまり関心がなさそうだ・・・。
ショタもわからずジャンプを読むのは辛いと思うぜぁ
564 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:30:21 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ おいらには“少年愛”は理解できんな…。
だって おいらは“ホモ”じゃねぇし…。
ジャンプはヒロインを「おざなり」にしすぎ…。
顔が人形みたいだ。
ショタ男は女の一種としてショタを愛してるのであって
ホモとはまったく異質のものなんだと
顔が可愛いちんこ生えてる、ちょっとマニアックなロリっ子だと思ってるんだそうだ
567 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 19:41:51 ID:Tf63bPfk
>>566 (;´Д`)ハァハァ とにかく 気持ち悪い存在である事は確実だな…。
長崎で起きた少年による ホモショタ殺人なんかが
それにあてはまるのかな??
ジャンプ読む前に、ヤンマガでカイジを読んでたから、ダブルで「和也」かよ
俺の知り合いにもいるな、和也
>>567 二次元と三次元の違いをいい加減理解しろ。
お前が一番気持ち悪いよ
>>567 犯罪に走る奴は普通の性癖の人の中にもいるんだから
性癖より精神状態の方が問題だろうし
それでショタ男を差別するのはどうかと思うよ
善良なショタ男の方が圧倒的多数なのに
何このスレ(^^;
572 :
一流作家和月 ◆wlQn99Ib5w :05/02/14 20:02:07 ID:0k3ZEr/+
ジャンプは少年誌だから小学生〜高校生あたりを対象にしてりゃいいよ。
青年向け漫画なんざ要らん。
しかし少年を美しく描き過ぎてるというのはあるかな?
ホモスルみたいな露骨なキモさは感じなかったが。
一回目で期待
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:05:51 ID:FSSdOzxf
ほったはバレー部の金太郎少女が好き?
>>572 ホイッスルと比べるとこっちの方が二次元的な倒錯的な感じがする、ヲタ受けに近い
絵柄がオタ向けなのは間違いない
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:09:22 ID:FSSdOzxf
吾川のキャラって、碁の三谷と被らない?
今ごろ一話見たんだが、碁のときみたいにブームが起きることはないと一話で
判明しちゃったな。
おきたとしても北海道限定……。
「業界」が、この漫画の効果で
東京にスピードスケートできるリンク
作ってやろうと虎視眈々と狙ってるような
気がしてならない
あれ4年生のスピードスケート選手の体じゃないなあ。
ショタ杉です。
読んだけど、「ヒカルの碁2」って感じかなあ。
少なくとも、現時点では新しいものを描いてるという印象は受けない。
あとまたまた腐受けしそうなキャラだな。
意図的に描いてるかどうかは知らんが。
まつげがきもい
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:18:22 ID:vJ1+NgHO
>>578 はげどう。
自分が北海道出身だから、セリフが方言丸出しで笑えた。
ところで、「なして?」ってこっちの人に意味通じるのか?
新連載 ニートに見えた ユートか・・
滑ったら負けかなと思っている
>583
普通にわかる。
588 :
585:05/02/14 20:28:07 ID:U2TkP6Od
>>583ていうか熊本弁で「なして」あるけど、なして(´д`)?
こ い つ 男 な の か よ !!
こ い つ 男 な の か よ !!
>>588 熊本県民のDNAとアイヌ人のDNAって殆ど同じだから
言葉も似てるんじゃないの?
殆ど弥生人系の九州人のうち熊本だけ縄文人系らしい
むしろなまらがわからん
>>588 言葉は京から同心円状に波及した説というのがある。
同じように京から遠い地域には昔伝わった言葉が残り
京に近い地域では他の言葉に上書きされた、と。
>>591 なまらはとてもだ。
けっこう帯広多いな。俺も帯広出身だけど、やっぱり地元が出ると
嬉しいもんだな。ヒカ碁好きだったからよけいに。
てか、北海道弁はアイヌ発祥っつーより全国からの開拓移民によるごった煮方言だろ。
>>590 ジャンプの漫画家の巻頭付近と巻末付近に
熊本出身がいるのもそのためですか?
597 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 20:42:26 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ キモい…。アイススケートなんかどうでもいいし
興味もねぇ…。とっとと終了してくれることを希望
ユート「でる単」予想
しばれる
しゃっこい
ホーキング →重要。
帯広開拓民って福井出身が多いんだっけ?
愛の国から幸福へ。
バレンタインなんかクソくらえ。
ユート可愛いな
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:51:12 ID:1byt5B3G
普通に可愛い
2話目超期待
ユートの股間モッコリしちゃうのかな?
知子の股間は割れ目くっきりしちゃうのかな?
ホーキングなつかしいw
でもさすがに出ないべ
マサルさん並にマニアックな北海道弁キボン
今のところまずまずと言ったところだが、腐女子受けしないことを願いたい。
今まで腐女子受けした作品はろくな結果にならんからな。
腐女子受けしそうな展開に走ったり、婦女子人気が上昇してきたらアンチに走ろうかな。
ついでにもう一言。ホッカルうざい。どっか他所へ逝け。
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:13:07 ID:FSSdOzxf
スピードスケートというのは目の付け所が面白いと思う。
時々大化けする選手が現れるから。
いま世界のトップにいる清水宏保も昔は女の子より遅い選手だった。
彼の抜群の脚力に注目した監督から「まず体重を落としてみろ」とアドバイスされ、
記録を驚異的に伸ばしたのは、それ以降の話だとか。
>>604 腐女子程度でファンをやめるようなら最初からいなくて結構ですよ。
スケートリンクのパートさんが言ってた
「埼玉の去年閉鎖された400mリンク」がうちの近所だ。
ちゃんと調査してんのな、ほった。
実際、閉鎖されて寂しい・・・。
この漫画がきっかけで復活とかしてくれないか、とマジで思ったりした。
残念ながら子供受けがいい漫画には必ず腐女子がついてくる。
そもそも婦女子という言葉は「女と子供」という意味もあるんだぜ。セットなんだよ
えーと、この漫画の方、武井のアシかも?という話は既出でつか?
>609
>えーと、この漫画の方、武井のアシかも?という話は既出でつか?
表紙見てほしのふうた?とか思った私は逝っていいですか?
常設のスケートリンクを持つには、莫大な費用がかかる。
北海道はスケート王国と言われているようだが、
それは全域ではなく帯広など非常にローカルなエリアの話だ。
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:44:08 ID:RnIAWeF5
てか帯広出身者多いなw俺もだけど。
この漫画は微妙だけどね。
アイヌが調子に乗りやがって
614 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 21:53:32 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ エスキモーが調子にのりやがって・・・。
生肉でも喰ってろ。
>>614 お前こそ勉強しろよ、ホッカル。滑るぞ?
3大会連続オリンピック出場、世界大会通算27回優勝の堀井学は室蘭出身なんだけど、
室蘭から日本を代表するスピードスケートの選手が現れるというのも異例のことなんだよね。
受験生は読んじゃダメだねこの漫画。
滑るよ?
ライバルっぽい奴がマスタング大佐に見えたのは俺だけ?
主人公女の子だと思った。表紙見て「ひゃーかわいーっ!」
orz
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:17:08 ID:J1iDzu1t
>>609 同じく武井氏の絵柄に見えた。
でも原作と絵を分けるくらいならもっと画力の高い人選べばいいのにと思った。
武井が描いてもよかったんでは。
タオジュンみたいなお姉さん登場が期待できたのに・・。
武井に任せたらネーム無視で見開き真っ白とかやりそうだからだろ
まぁ、舞台が小学5年生ってとこが俺は生理的に受け付けない。
読みやすかったけどね。
武井はこんなに絵が下手糞じゃねえだろ。キャラデザも糞。萌えるキャラもいねえし。
武井を馬鹿にし過ぎ。
武井の絵は・・というより、線が好みじゃない。
ほったは安定した作品作れるから、新人つけて修行させたいって言うのもあるだろ。
武井みたいなぐだぐだ漫画家つけるわけないよ・・・
しかしこれほど徹底してオトコノコは可愛く女は不細工に描かなくてもいいじゃないか
初っ端から腐人気狙いかよ!って思ってしまうじゃないか
ほった復活したんだ。
ありがちな予想だが吾川は男勝りの女子だと思う
名字だけで下の名前が出てこないのが怪しい。
色によって性別の分かるランドセルじゃなく、リュックを使ってるのが怪しい。
主人公と対照的なキャラにされてるようなので、男女の可能性が疑わしい。
>>630そんなこと書かれたら期待するじゃねーか。
いいスタートではないだろうか、口や体形が万斤っぽかった。
レスを読むと、非常に緻密に取材してるようで感心、
キャラが普通っぽいが、期待。
ユートが5年生なのは、小学生が入りやすくするためっぽい、
早く中学生になって欲しい。
>>630 お前の言ってるのあってるかも
髪とか編んでるし
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:56:52 ID:1n1DkjXB
スピードスケートよりショートトラックやカーリングを題材にした方が
面白かったのに残念だ
作画、シンプルで幼すぎるが見やすい。結構好き。
これから、リアルさが増えればいいなあ、、
婦の方向にも、記号化にも行かずに、スポーツ漫画をやってほすい。
新体操やチアにして欲しかった。
原作ほった 作画はI”Sの人かプリティフェイスの人で
ヒカ碁も連載開始当初は、かなり幼い感じの絵だった。
徐々に修正されていくだろうと思う。
帯広だってスケートは盛んでも下手な人は下手ですからね。俺とかorz
主人公の競技に対する興味だけ除けばヒカ碁と似たような感じだな
>>634 カーリングは面白いが、少年漫画にした時に、
読者にどんな興奮やカタルシスを与えてくれるか
と考えると結構難しくて微妙だ。
碁の路線で行くなら、ゲートボール名人の幽霊にとりつかれた小学生が
ゲートボールで老人を倒しまくる話でもいいな
あのスケート場のお姉さんと仲良くなってリンク貸してもらえるようぬる!
女性の描く熱血モノは全然読んでて燃えない。
…まあ、それでも面白くなってくれたらいいけどね。
このスレ腐女子多いなあ
俺はショタ男だが
東京都民は遊びでしかスケートをしない低レベルな人種だということが良くわかりました。
>>645 ほったゆみは夫婦共同ペンネームですが何か
んー悪くないけど
ウル赤と同じ臭いがほんの〜りと・・・
ヤムチャ量産?
>>653吾川くんがヤバイな…
丁度主人公がやや不利な勝負で勝ってるし、ヤムチャの条件を今のところ満たしてる。
>>638 大丈夫、俺は札幌だけど、
小中高と10年スキー学習があったけど、さっぱり滑れないよ。
東京には室内の狭いリンクしかない
↓
困ったなぁ
↓
謎のオッサン登場
↓
謎のオッサンの正体はショートトラックの監督
↓
ショートトラックに転向
って感じになる希ガス。
ホットレモンて初めて見た。
ホッカルの類似品か?
ユートの評判だけど、いろんなジャンプ感想サイトの、第一話目の評判のみを比べると
デスノ>ユート=ワクワク>その他最近の新連載>プーやん、守護神等
ってとこかなあ・・・。
意外と腐女子人気は低いようだったが・・・
上手いと思うけどけど、現時点では微妙ってな評価が多かった。
訂正
現時点では微妙ってな評価が多かった。
現時点では人気出るか微妙ってな評価が多かった。
>656
馬鹿が陰謀説に誘導するからショートトラックの話は厳禁です。
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:30:21 ID:ZWazmuOL
ウル赤とはまったく違うでしょ、
能力的なインフレ化とかはしなさそうな感触
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:37:00 ID:HPknF6OW
ここの住人なら全員最初ニートって思ったよな!?
>>657 それほど腐受けする絵柄じゃないからな。
ショタ受けする絵柄だからな
>>622 "マガジン"ではちゃんと"画力"が高い"人"を選んでるぜ
>>645 女性に描かせたスポーツものの方が面白いと思う。
ひぐりアサとか西山優里子とか
>>630 妙に親に甘やかされてるのもお嬢様だからといえば辻褄があうな。
疑問なんだが、小学生の男って髪を編むもんなんかね?
俺リアルで北見出身のせおなんだけど、今日ジャンプの表紙めくってマジでびびった。
北からきた少年がタイトルか
何気に親父ギャグ
もう素直にサッカーか野球やれよ。
ほったの豪腕でメジャースポーツ扱えば
金がザクザクだろうに。
絵のタッチがなんとなくシャーマンキングに似てね?
>>667 キャラ付けするための個性だろう。
ヒカルの髪型だってそうとう異常だよ。
正直、ヒカ碁レベルのヒットは難しいだろうな。
こち亀の少し前あたりをうろうろする漫画になりそう。
ま、続いてくれれば何でもいいんだけど、
なぜかほったには常に人気作家であり続けていてほしいと思う。
マイナースポーツを選ぶところがほったらしいと思った。
あと支持してくれる団体(日本棋院然り)に期待されればされるほど
意力が湧くんでない、ほったの場合。
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 02:07:40 ID:X4a4oTXL
>>671 アシやってたんでしょうね。一度その先生の下でアシすると一日中その先生の絵を見る生活が
何ヶ月と続くわけだから、タッチや絵柄が伝染るのが普通。
村田の元でアシ経験ある中島諭宇樹が村田っぽい構図を使うように。
地味な内容だけど、さして批判すべき点も無い(女の子は・・・これからに期待)。
レースシーンであのスピードスケート独特の熱さやスピード感を上手く描ければ
かなり人気出てもおかしくない。
しっかりとした取材を基盤に描けてるのが良く分かるし、質の高さで言えばデスノと並ぶ良作。
ただ、心配なのはヒカ碁では淡々とした精神戦を中心に描いてきたほったしか知らないので
熱いレースシーンを描けるのか?ってとこ。
全ては来週。それまでこの漫画の判断は出来ないな。
雄斗たんのおちんちんにむしゃぶりつきたい
>熱いレースシーンを描けるのか?ってとこ
スピード感や熱さを描くのって、技術以上にエネルギーが必要らしい
おばちゃんのほったにできるんだろうか・・・
>>676 それは描くほうが大変なんじゃないっすか?
新人の河野にできるんだろうか…
>677
なんていうのかな、作画作業としてじゃなく、
ネームの段階でも大変なんだって。良く知らんけど。
おばちゃん&新人にできるんだろうか・・・
>>678 へーどっちにしても大変そうだ。
でも、ストレートにおもしろいなって一回見て思ったんで、期待しようっと。
ころころと展開が小気味よいのはほったの実力か。
考える側のほったゆみはいいんだけどなぁ・・・
シャーマンキングの劣化品じゃ盛り上がりそうも無い。
最後のページのいっせいにスタートするコマ
その真ん中にいる奴のスケート靴が壊れてるように見えるんだけど
ガイシュツ?
ほったは藤崎同様2chには人気なんだな
ヒカ碁しかしらない俺には意外だった
あれも絵が悪かったら多分読んでない
2chで人気だからって、実際に人気とは限らないんだよなあ。
錬金や藤崎、ジョジョは2chで人気だが、一般人気はアレだし。
でも、デスノやハンタは2chでも一般でも人気なんだよね。
ショタコンの意味でショタっていうの止めれ。混同する。
マザコンをマザーって言うようなもんだぞ。
>681
ああいうのなかったっけ?
オリンピックの放送で見たような
>>687 スラップスケートっていうんだっけ?
かかとからスケートの刃(?)が離れてるやつ?
だったらそういう靴あるよ。
何でも、プロはその靴に慣れるのに苦労したとか。
しかし、そのかいあって記録は伸びたらしい。
記憶があいまいなので、正直でたらめかも。
まぁ央がフィギュアの漫画を連載化するよりは当ると思うが
ヒゲのオッサンは黒髪少年をガキ扱いしてないで
始めからきちんと丁寧に説明してやればいいのにと思った
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 06:50:05 ID:9F7pbm1K
あの可愛いショタっ子たちも
いつかは筋肉ムキバキのぶっとい足になるのかなー…
ようやく新作か。これで夫妻の実力がやっと分かるなあ。
ヒカル以前の作品は結局読めなかったし。
誰か知らん?
別に期待してなかったけど、読んだら面白かったし、キャラも可愛かった。
今度はヒカ碁みたいなキャラ使い捨て漫画にしないでほしい。吾川のミタニ化反対!
吾川は女の子だよな?
下の名前を伏せてるからどうもそんな感じがするんだが…
碁の時も名字で呼びあってたろ。奈瀬とか
>>692 鈴木央が少年サンデーで、ブリザードアクセルという
フィギュアスケートが題材の読み切りを描いた
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 08:16:03 ID:gPd+YQzK
瀬尾タン…(;´Д`)ハァハァ
丸顔すぎるしなんか腹立つキャラクターなんだよね...
吾川って普通に女の子だと思って読んでたんだけど・・
野球人口が減って都市部の小学校でも、女の子を入れないと
少年野球チームが成り立たないという最近の風潮を反映したキャラ?
絵を見てほしのふうたを連想してしまったのは俺だけか?
あがわ女だな。
見開き赤だし、
これはもう確定という線で
おねがいします。
吾川が男か女かでこの漫画の最終評価が決まる気がする
もし男なら俺はこの漫画を腐専用とみなして離脱する
女なら半二次にスレ立てる
お母さん車プリウスかな。
子供のスポ少お迎えとかで車だしさせられる身としては、
なかなかリアリティがあった。
でも帰り電車はイクナイ。親なら帰りこそ迎えに行くが。
東京でリンクがあるって高田馬場とか品川くらい?
そのズラズラ並べたリンクは、スピスケokなんですか?
ざっと見た感じ、出来ないところが多い。
リンクも小さい
出来るところもあるけど曜日限定やら時間限定やら会員制やらあるところも多い
チームに属して無いと貸切できないとか
小学生には敷居が高いかもしれない
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:15:10 ID:pVHdw/zt
>>626 ヘタだろ。シャーマンの絵なんて見てらんなかった。
さらに構図も悪い上に戦闘も分かりにくい(下手糞だから)
まだユート書いてる人の方が見やすくてマシだ。
タケーイは雑な線でも幼女や少年の体のフォルムを描くのうまいよ
この人はわかってない
吾川はだんだん年を重ねていく度に女の子らしくなると予想
中、高あたりでユートとラブコメ展開にもっていったら神
てかこの漫画ヒカ碁みたいに絶対キャラが歳とともに成長していく漫画だよな…
まぁ打ち切りにならなければの話だけど
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:42:14 ID:WaQGCaHr
ほった先生の人柄とか大好きだから、ぜひがんばってほしいと思う。
絵柄はヒカルの碁のインパクトが強すぎるせいか、正直好みじゃない‥
が、巻末のコメントで恐縮しきり(?)の様子を見てしまうと、
あまり意地悪なことは言えない。まぁヒカルの碁も絵がどんどん変わっていったし
とにかくほった先生がんばれー みんな見捨てんといてやってくれー
読むも読まないも、内容次第。
展開次第ではさようなら
俺的には絵全体はギリギリ合格ライン
キャラ(絵)はいまいち
たぶん単行本一冊だな
吾川、男確定
_| ̄|('A`)ェー
初登場のキャラが、いきなりフルネームで呼ばれるような
マンガは駄目だろうと思う。
会話からリアリティが無くなるから。
その点では、ほったは原作者としてまともだ。
「サッカー部に入ってやろうと思ってきたんだよ」
「入ってやるだと!!」
「ウマイ!」
ゴン!
↑
ここの流れって、どのへんがギャグになってるんすか?(´・ω・`)
いまいち分かんなかった
俺も小4までは全道レベルだった・・・
723 :
帯広太郎:05/02/15 13:22:16 ID:85/+crfA
そうか。日本海側や山間の学校はスキーがあるな。
>721
ギャグというか、
入ってやろうと思ったとか恩着せがましくしかもずうずうしく来たやつの事を
ほめてんじゃねーよ(しかも何気に上手いみたい)。ゴン。
じゃないかな。
>>723 帯広太郎ってよくなんかで使われるよな。
健康保険とか願書とか。
>>724 サンクス
あああそっちの「ウマイ!」か・・
アフォーだ俺orz
「ウマイ!」って喋ったガキの目線が
「入ってやるだと!!」のガキの方に向いてたから、
なんかのボケに対して「(ギャグが)ウマイ!」かと思った
>>727 俺もそう思った
すげぇ上手い!とか上手い!にしたほうがよかったんじゃないか?
>>722 堀井学も清水宏保も、子供の時は平凡なタイムで、注目されるような人物ではなかった。
ショタだの腐女子だのいちいちオタクしか気にしないどうでもいいこと言う奴が2chで多いな
普通に良いじゃん絵。話も続きが気になる。
今のジャンプはただキャラの人気だけでもってて話が酷い漫画が多いので、期待する
俺の歪んだ知識からはあの格好を見てまず最初に出てきたのがギアッチョだった。
もうダメだ、この漫画見るたびに確実に思い出すな・・・。
>731
「なぁ〜んで東京には400mリンクがないんだよ!
しかもスピードスケート禁止だと?
どうすりゃいいってんだ!クソックソッ!」とか言うのか>ユート
>>732 格好だけだったのがセリフまで刻み込まれたらますます定着するじゃないか・・・
>>703 あり得ない。ホントあり得ない。
しかし言われたらなんか萌えてきた。
ドジーンなんかまさにあんな感じになりそう・・・。
735 :
帯広太郎:05/02/15 16:27:30 ID:85/+crfA
>>726
それらからヒントを得て名乗ってます。
吾川女の子ってマジで言ってるの?
奴が女だったらユートも女でないとおかしいよ
>736
ネタにマジレス?
ほったゆみのネーム独特のテンポの速さがいい。
ふつうのつまらない新連載だったらすぐに読み飛ばしてしまう。
主人公の友達が野球やってると思ったら1、2ページでサッカーにうつって
すぐに本題のスケートに興味を持ち母に電話する。
この間何ページだっただろうか。このくらいのスピードなら読んでてイライラしない。
40ページが80ページのような内容で高密度、だがストレスは感じない。
これならどんなに地味なジャンルでも「漫画」としてたのしめる。
今回はヒカ碁で言うところのサイ、アキラ、ヒカルが登場したが、主人公がサイタイプだろう。
ヒカルの初期のころの小畑絵まんまだと思った。
和月か小畑のアシ経験つんだんだろうなあ。
左利きのサリーのころと印象変わりすぎ
なんでヒカ語と比較したがるのだろうか全く違う漫画なのに
ヒカル(小畑)厨uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!
顔に粗めの斜線で陰影つけて、そのまま次のコマで目元アップって表現は昔の和月っぽいと思った。
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:48:19 ID:jykZZD+Q
>>740 全く違う漫画ですが何か?
ネーム原作者が同じなので展開が似ているところがあるというだけです。
この漫画は売れる。
東京でスピードスケートは無理です。
本当にスケート続けたいなら、両親と別れて親戚にあずけられてでも帯広に残るべきでした。
先週の予告絵見た時、
普通に主人公女だと思ったから、
初めて読んだ時少し混乱した( ´・ω・`;)
首都圏でスピードスケートやる奴って、長野や軽井沢に通ってるよね。
ユート自身は小5で知恵が回らないから仕方ないんだろうけど
スケートが何よりも大好きな子供を無視して東京に引っ越しする親ってどうなんだ?
せめて東京ではスケートできないって最初に説明してあげるべきだろ。
ヒカ碁のものわかりのいい親と違って今度は親が最大の障害になる悪寒
何か久々に、トンデモ能力バトルじゃないスポーツ漫画がきた、って感じで
普通に期待してるんだが俺だけか?
この話は第1話が最終回
来週から回想でユートがいかにすごい選手だったかを語り
1話に戻ってユートは二度とスケートを滑ることは無かった
考えることをやめた でニートになって終わり。
吾川性別論争見てると
ヒカ碁初期にもあったのかなこの論争。
アキラとかサイトか
なんか腐女子が必死に誉めてるのが笑えるw
いまだに女だと思ってる奴多いぞ>佐為
>>752 俺か?男なんだがなぁ
絵は何だかんだでそういう層にウケそうな絵だし、
話自体も面白そうだから売れるんじゃない?と言ってるだけなんだがなぁ
>>753 ふと見たアニメで初めて男だと知ったorz
佐為を女と思うのは無理があるだろ。
装束見れば勘違いしようもない。
女と思いこみたいのがたくさんいるのはわかるが。
>>754 俺もテニスもミスフルもギャグとしてもみれないし、
まともなスポーツものが読みたかったんで期待してるよ。
話は良かったけど、絵が好みじゃない。
デフォルメしすぎの絵柄はあってないような気がする
スピードスケートのかっこよさみたいなのも伝わってこない。
スプリント競技は、小道具とかがかっこいいんだし、
なんかこう…よくわからんが、不完全燃焼だった。
北海道っぽさもあんま伝わってこない。
高橋しんくらいベタにやってくれれば良かったのに。
虹惨事両刀ショタさんから見ると、
ユートはなんだかなぁ…。
黒いののが良い。
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 19:47:33 ID:pwUWvCZj
>>755 装束なんて見て分かるか。いつの人間だ
サイに関して言えば書いてるやつが一番悪いと思うがよ
設定的に男ってのは分かるが顔がどう見ても女じゃないか…
この漫画始まったばかりだがなんか面白くなりそうな気がする
見てて疲れない漫画だな
スケートの練習したきゃ新御茶ノ水あたりでアウトレットの
インラインスケート(6、000〜10,000円程度で間に合う)を買ってきて、
川土手の一直線で走る手もあるよな。
スケートしたら負けかな、と思っている。
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 19:53:25 ID:fspGsv2h
この漫画の主人公ムカつく。「なしてなの!?」とかうぜえし。
転校生でこんな奴居たら普通に百パーいじめられるぞ。
他のキャラも全体的にウザい。そもそも根本的に絵がむかつく。
表紙も見てるだけでムカついてくる。あーうぜー
>>759 装束なんて見て分かるか。いつの人間だ
'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
>>759 女が烏帽子かぶるかあああああああ。
まあ別にいいけどさ・・・。
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:02:07 ID:pwUWvCZj
'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
っておまえ・・・装束見て分かるのは当たり前だと思ってんの?まさか?
古典で習ったから当たり前とか思ってたらお前勘違いしすぎ
一般人は平安時代の装束なんてまったく興味持ってませんよ^^;
静御前みたいな白拍子なら女でも佐為みたいな格好して踊るぞ
>>766興味なくても解ると思うよ、学校で習うし、それ以前に雛祭り見てて解ると思うが。
>>768 俺もわかんないんだけど。学校は何年に何があった位しか教えてもらわなかったし
容姿云々以上に、
母性的で女々しすぎる性格が女説に拍車かけていたと思う
>>767 確かにそうだ。白拍子があるもんな。
烏帽子というと公家や武家の盛装にしか見えなくてさ・・・。
あの髪型が悪い
縛れよ。
佐為厨はそろそろお帰り下さい
ユートが祖父宅の屋根裏で見つけた古ぼけたスケート靴には・・・
不正がばれて失意の中で死んだ、トーニャ・ハーディングの霊が宿っていた。
スケートは北海道が一番他は糞って考え方マジでやめてほしい。
俺の故郷長野県はスケート結構強いんだけど・・・。北海道をブラジルに例えると長野はドイツ並の強豪だぞ。
そこんとこ理解してほしい
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:25:53 ID:sze6Dir9
結局主人公はどうやってスピードスケート続けるの?
へぇ〜、見てみたら長野の小学校にもスケートリンクあったりするんだな。
775の意見を尊重して
長野弁のヒロインが第二部から登場します。
しばらくお待ち下さい。
>>745 いや帯広じゃねーし
北見だよ北見
ライバル君がスケート王国帯広の子
長野県て勉強ばっかりやってるイメージがある
ジャマイカのチームがボブスレーやる映画(タイトル忘れた)みたいなとんでも
練習法をやって欲しい。
高校の修学旅行で長野に行った事ある。
雪景色がかなり綺麗でいい所だったが、九州に住んでいる俺にとっては少し寒かった。
漏れも修学旅行が長野だった。
正確には妙高高原へのスキー旅行だったが。
長野はかつては教育県として有名だった。今はさっぱりらしいが。
>>781 クールランニングだったかな?いいねあの映画
トーニャ・ハーディングって死んだの?
相手はナンシー・ケリガンだっけか?
すげー女だったなトーニャは。
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:38:09 ID:ntbBQ4Iq
>>760 安物のインラインとスピードスケート用のインラインは別物。
トレーニングにはならない…
残念!
北海道マンセーワゼーって意見結構あるけど、あの道産子特有の無意識的「俺たち一番」思考が
リアルなのは誉めていいんじゃないかと。知り合いの道民の行動がまんまあんな感じなんで
ちょっと感動してまつ。
デスノートのねたばれしてるみたい。
ユートの二話ねたばれまだ〜??
あんたも古い手を使うぜ・・・
漏れも道産子だが、道産子ってどっか優れてんのか?
まぁ−20℃の環境で生活する日本人は確かに道産子だけだが
でもその分湿気に弱いぞ、本州で過ごした夏で地獄見た
まぁ間違いなく韓国人が出ることになると思うが……
いろいろとタイヘンなネタばかり扱うねほったさん
また韓国か。
まぁいんじゃね?ほったならうまく捌くよ
絵柄が手塚治虫っぽいてか古い
なんで男なんだよ・・・今からでも女子だといってくれ
何だモッコスか…良かった
韓国はイラネ
しかし、なぜ小学生?
コロコロに中一の野球マンガ載ってたぞ
ほったに限らず女性作家はDQNを主要キャラに据えたがるけどなんでかね?
ユートは話の流れで
小→中→高→オリンピック
てな感じにもっていくんじゃい?
てか小学時代オンリーでやるのは題材的に無理があると思うしな
>>804 またヒカルみたいに成長させて高校生くらいまでひっぱるんじゃね?
>>805 少年漫画は大体そうだろ
DQNが主要キャラにいない漫画ってどれだよ
今回の漫画はなんかテンポ悪いね。
読んででなんかイライラしてしまった。
見せ場が全然ないってのは長期連載したものの余裕か?
碁の時も10週打ち切り臭かったけど、
今回は小畑マジックはないぞ〜。
あのさぁ
ユートやカズヤはまだしもさぁ
吾川?はさぁ
まだ下の名前も出てないんだよねぇ
性別もまだわかってない訳でぇ
コレ如何によっては単行本の出?がさぁ
おれにはそんなにテンポの悪さは感じられなかった。
空間軸の入れ替わりが少しあるが、雄斗と和也の関わりを知る上で重要だし、
新連載一回目としてまずまずの出だしだと思った。
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:08:38 ID:CRcJ2HgJ
結局最後のコマのスケート靴は壊れてないのか。
こういう靴があるの?
ヒカ碁が続いたのは小畑マジックどころか
ほったマジックで小畑の打ち切りジンクスが破られた
そういう意味でほったは絵師にとって非常に縁起のいい原作者と言えるが
さて河野はどこまでいけるか
第一話の時点で小畑よりきにいった
ほったは暇なら碁のネーム書きだめしろよ
ほったは暇なら小畑と同人でヒカ碁本つくれよ
>>806 あの女顔の主人公がムキムキのマッチョに変身姿を見るのは面白そうだ。
>>812 >>688みたいな靴はあるけどそういうやつだった?
立ち読みしかしなかったから詳細わからん。
あの描き方だとスラップスケートであってると思うぞ
わからん奴も冬季オリンピックかなんかで見たことはあるはず
これ読んだがどうも印象が薄い。でもヒカ碁の最初も地味だった気がするんで
あと数週様子見かな
個人的にはヒカ碁もほんとに面白いと思い出したのは年齢詐称大会から
だったから、長い目で見守ってみようと思った。まあ10週ロケットは無いだろうし。
今回は主人公:サイ 吾川:ヒカル 高月:アキラ
って感じの立ち位置になるんだろうか。少なくとも最初は。
さいたま人をバカにすんなコノヤロー
>819
つ吾川:藤崎あかり
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 05:07:45 ID:Z5KZmfdb
今立ち読みしてきたけど、全然おもしろくなかった。
登場人物の感情描写が変だし、帯広にいるライバルの部分がダラダラしすぎでテンポが悪い。
しかも「この大会のために…」とか言ってるような大会がシングルトラックだし。
どんだけ小さい大会やねん!と。
only北海道っぽい表現もあったけど、あれはあまりにも甲信地方を卑下しすぎ。
あと、カラーページで選手紹介やスピードスケートの解説っぽいのがあったが、
手抜き過ぎ。ない方がマシ。
確かにほったゆみ作品は腰を据えて付き合わなきゃならんか
連載じゃなくて単行本で読むべきかね
なんていうか
北海道と東京とをスケート環境を同じに考えているのが痛い
母親いないみたいだけど父親(?)はそういった事を
教えていないのだろうか
鼻毛の態度を見てるのと同じ感覚でもやもやする
外出だと思うけど
北海道人って方言あるよな?
な ま ら とか使わないの?
小学生は使わないとか?
サービス業メインかつメディアに溢れたこのご時世に、
方言が色濃く残ってると思う奴は頭が悪い。
827 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 07:40:28 ID:F3Xttt8L
許斐のことですか
実際にあんなのがいないのを甲斐は知ってるよ
甲斐はシュールな笑いを狙ってやってる
>822
> あと、カラーページで選手紹介やスピードスケートの解説っぽいのがあったが、
> 手抜き過ぎ。ない方がマシ。
手抜きしたくてしてるというより、紹介選手の中に北海道出身じゃない選手や活動の中心が
北海道で無い選手が含まれてるので、詳細なデータ載せるとボロが出るからっぽい。
腐受けはしないと思うぞ、この作品。
ジャソプに巣くう腐女子の大半は中高生のセクースに興味はあっても
小学生のセクースはハードルが高過ぎる。
デジモン系の層とも微妙に違うし、かといって一般層に人気が出るかは
始まったばかりだから何とも言えない。
ちなみにショタスレでは主人公はイマイチらしい。
>>817 ハーディングもムキムキマッチョになったことだしな
まあ、なまらはネタで使うことはある。
全くウケないけど。
小学生ならゴミを投げる程度ならたまに使うな。使わなくても意味は普通に通じる。
>>822 小学生の大会の大半がシングルトラックじゃねーの?
腐女子だけど黒髪つり目には期待している。
いまからフィギュアスケートに変更してくれ。
女の子のパンチラ&イケメン男を沢山出せば、連載続くだろう。
受付のタラコが実はフィギュアの選手なんだよ
これからパンチラしまくり
とりあえず来週の競技描写待ちかなあ。
まだスケートしてないから良いかわからん。
確かにバトルしだいだな
waqwaqに続く戦闘モードがダサい連載第二段になれるか
河原泉の「銀のロマンティック…わはは」みたいに
スピードスケートの夢を断たれた男がフィギュア萌え族になる漫画にしちゃえ
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:32:37 ID:RlcyH+bQ
>>826 どこのひと?
少なくとも俺の住んでるとこは老若男女方言だ
最終話
アジア大会で韓国選手に惜敗、互いの健闘をたたえつつオリンピックで
再び戦うことを誓う
長い間応援ありがとうございました。次回作でお会いしましょう
ねたばれ、まだ???
長野にスケートリンクあるんなら長野に住めばいいのになー。
父さんが長野から新幹線通勤すればいいじゃんねー。または単身赴任で土日だけ帰ってくるとか。
さっさと引越ししろ。
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:58:49 ID:kvN3RwCz
ニートが女の子にしか見えないよ
ショタ狙いでキモイ
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 15:08:30 ID:E2RwiJk2
にぃと君が将来スプリンターになったら、フトモモムキムキのアニキになっちゃう(*^Д^*)
ムキムキにぃと君にガツガツ掘られたいよぉ(>Д<)
もし、長距離選手ならボクがアニキになるよ(^Д^)v
ボクはショタじゃないし小学生には興味ないから、早く中学生になってねm9(^Д^)ニィト!
>>825 「なまら」使うよ。中高校生はね。小学生は使わないかも…下品だし。
ちなみにうちの妹今年で中3だけど、妹から「なまら」「わや」「だべ」等は聞いたことない
男でもあまり使わないんじゃないかな?
>>833 ネタということは
>>833は北海道外の人かな?
もし北海道在住だとしたら寒すぎるな。
田舎のヤンキー高とか行くとなまりまくりですよ
男:だべや
女:だべさ
なまらもわやも使うね。
昔帯広にすんでたよ、久しぶりに帰るとなまりが有る言葉だと気が付く
833は今も住んでるから自分のなまりに気が付かないんだよ
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 15:55:27 ID:4qwpTJHI
北見にいたけど
なまらとか使ってる奴
見たことねぇんだけど
札幌ドーム周辺に住んでるけど、結構みんな方言使ってるよ
↑みたいななまらやらだべやら…ゴミ投げるとか
横浜とか千葉とかからの転校生と話しても違和感あんま無いし
そんなに方言きつくもないと思うけど…
ユートの北海道弁違和感なくて良い感じー
内地の人間から見ると
実際に北海道弁を使っているかどうかに関わらず
漫画の中では使った方が雰囲気が出てよいと思う。
ていうか道民しか書き込んで無いじゃん
ジャンプならスキージャンプにしろよ
え?ごみなげるときに「なまら」ってつかうの?
北海道出身だから主人公の名前がニートか・・・深いな・・・。
吾川女派なんているんだ('A`)
神田女派とかクラピカ女派の人と同じ臭いがするヨ
シュガーの主人公は「したっけ」連発だったけど
ヒカルの碁っぽいと思った箇所
@「引っ越した?北見の瀬尾が?」のコマ
A大きい女の子だなあ、ビックリした!のユートの構図
Bじゃあさよならのコマ
気のせいかな
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 16:23:45 ID:qkw6sWto
「なまら」ってどういう意味?
ショタと方言だけで
サンデーのダンドー思い出した
(ライパクのショタはユートと違う気がする
同時に吾川の万パン姿が脳裏に浮かんじまった…
帯広でなまら、厨房の時の担任しか聞いたこと無い
>>859 ほったは自分でネームを書いて指示するから
作画が替わってもコマ割や構図はほぼ同じになる
>>859 バレー部の金太郎少女も、ヒカ碁っぽい。
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 16:46:17 ID:5z8CGhs3
網走に住んでるんだけどうちの爺ちゃんでもこんなになまってねーと思った
>>862 絵師がほったのネームの通りのコマ割や構図で絵を仕上げるとは限らない。
そりゃ全部とは言わないけど絵師も大体ほったの指示に準じて描くでしょ
つまんねーから10週ウチキリでいいよ
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 16:52:47 ID:w2l5dWGm
タラコ唇な市河さんを、小畑が暴走して、エロカワイイ腐女姉さんにしちゃったしな
どんなにほったがエロを排除しようとしても絵師次第だな。
碁ヲタから見て吾川が女だったら、一皮むけた木がする
男だったら、二番煎じの影がする
上でも書いてあったけど、ほったの原作って独自の個性が強いからな
あとは河野が原作をひきたてながら、個性をつくっていくかが鍵
速攻打ち切りヨロ
>>848 ネタつっても俺が使ってるわけじゃない。
>>861で書いたように担任だ、担任
担任がなまら使う時は決まって下らん話の時だ。つーかスレ違いだからもうやめます
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 17:15:35 ID:h4nrSNE5
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η ぬるぽーー
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
∧_∧
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>873 (_フ彡 /
ゆんゆんにーと → ゆーと
まちBBS北海道にユートスレ立てれ
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 17:49:19 ID:E2RwiJk2
ドラゴンボール並の長期連載希望。
挫折挫折…希望…挫折…最後に腰と膝の故障でボロボロになりつつも、奇跡の金メダルの展開希望!
879 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/16 18:10:39 ID:7z8iQSu6
(;´Д`)ハァハァ ヒカルの碁を読み直してみた…。確かに才能あるな…。この人…。
でも ユート つまんねぇよ。
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:15:59 ID:K6UOyUJK
やばい、主人公がちょっとかわいいんだがw
男だよな?
あと車の中でスケート靴奪い返したとこの顔ワラタ
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:23:36 ID:8FohH+fD
ぶっちゃけキュアブラックかよ、と思った
こんなので笑えるんだ
>>879 連載始まって1週目の漫画と話もまとまって完結してる漫画比べられても…
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:05:17 ID:8FohH+fD
ニートはキャラデザからして糞だからもう駄目だ。
10週打ち切り決定。
アンチスレ行ってやれ糞野郎どもめ。
つーかこのタッチ見た瞬間激しくマンキンっぽいと思ったのオレだけ?
腐女子ってキモイな
スケートが・・・・・したいです
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! <スケートをやめたらそこで試合終了だよ。
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
AA乙。
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' | こいつはくせえッー!
i1(リ r;:ドヽ K ∠ 10週打ち切りのにおいが
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) | プンプンするぜッ────ッ!!
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ \____________
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:42:49 ID:0xLlPbC8
スピードワゴンも乙
小畑も最初の頃はこんぐらいの画力(タッチ?)だったような。
河野も今後成長することに期待。
もう誰か説明してくれたかも知れんが、
スピードスケートの靴は刃のかかと側が離れるようになってるらしいよ。
んで、一歩滑るたびにバチーンバチーンって、
離れた刃がかかとに戻る音がするらしい。
できるだけ長く氷を押していられるようにするためだってさ。
…小学生の頃学研の「科学と学習」の科学の方に載ってた_| ̄|○
ヒカ碁の時から読んでなかったけど
小畑絵じゃないとほんとに普通の漫画だな
感想が無い、うかんでこない、空気漫画
10週でとっとと消えてください
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:54:41 ID:CRcJ2HgJ
まだ始まったばかりなのにレス900越え
age
小畑の絵だってヒカ碁の初期はあんなモンだぜ。
トーン処理多かったけどさ・・・
腐女子必死だな
やっぱ表紙女の子に見える
>>899 そんなの常識だろ
スラップスケートって言うんだよ
長野オリンピック見てなかったのかよ
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:05:56 ID:RlcyH+bQ
出来れば絵柄はこのままで。小畑みたいな絵になっても不釣合い
2ちゃんのニートさんは絵にこだわりすぎですね^^;
>>900 デスノーとでも見ててください、絵ヲタさん^^;
>>905 いや、「最後のコマで靴がこわれてるように見える」って書き込みがあったからさ…
なんで俺の方がバカにされてるっぽいんだろう(ノД`)気にしちゃダメだウヴァー
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:20:45 ID:E2RwiJk2
立ち読みしかしてないけど、ユートの靴はスラップじゃないな。
3人のポジションが碁のときと似てる
ヒカル、アキラ、佐為は外見も中身も派手だったから
今回は皆やけに地味に見える
まあまだ1回目だからこれからに期待
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:34:36 ID:L6cZT3qd
1年くらいで終わる予感
韓国はやっぱり出てこないのかな
なんだかんだで来年の冬季五輪までは引っ張りそうな予感
>899
とれないのもあるよ
韓国人出たら見るのやめるよ。マジで
>>915 ヒカ碁も韓国人出てきてから読まなくなった?
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:31:58 ID:Y2zbS+JT
主人公のはSSSだな。
>>917 いきなりエスみっつ出されても何が何やら
詳しい人なら説明してくれ
ところで次スレのスレタイは?
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:49:07 ID:Go8L+ON/
サンエスっていうスケートブランド。
【働いたら】ユート:その2【負けかな】
【スケートが】ユート:その2【したいです】
内容よりキャラでしか語れない腐女子が集まるスレ
主人公女の子かと思ったクマ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ( )
| ( _●_) ミ __ ( )
彡、 |∪| 、ミ / _)━
/ __ ヽノ V / ○_○
(___)___人_/ ___(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:26:38 ID:lZWLifTF
スケート久しぶりにしたいと思った
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:39:18 ID:3QZRtZtz
回想で引くってのは正直うまくない。
そこまで回想に頼るならユウトの圧倒的に凄い滑りの片鱗を
見せることも可能だったはず。1回目のクライマックスで
主役の大ゴマがないなんて脚本練りこまれてる始まったとは
思えない。
絵的にも話的にもヒカ碁の1話よりは好印象かな。
ヒカ碁の時はヒカルのDQNさが鼻に付いたのと、左近〜ヒカ碁初期の小畑絵はあんま好きじゃなかったし。
どうでもいいが、和也の監督、坂巻さん似だ。
>>925 ・・・普通どう考えても次週も回想が続く、としか考えようが無いと思うが。
レース開始で1話切りました、次週になってみると何故か回想は糸冬 了、
主人公の活躍も語られないまま現実の話に、なんてあり得ると思うか?
コマを詰めて1週で描ききるか、次週に向けて引っ張ってるかただそれだけの違いっしょ?
>>915-916 北斗通信システムの主催で、日本、カナダ、韓国による
北斗杯スピードスケート・ショートトラック大会が行われる
ストーリーらしい。
な、なんか、皆さんすごいですね〜(´Д`;)
この作品はまだ連載開始1話目なのに...この書き込みの多さ
それだけ堀田さんの新連載に期待がかかってた!て事ですか
>>929 落ち着け
このスレの8割は男か女か、ていう言い争いだ
931 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:15:36 ID:3QZRtZtz
>>927 いや、、、そういう誰でもわかってることじゃなくってさ。
回想はあくまで過去の話で引かれても緊張感を維持しにくいってことよ。
回想の回想は基本的にやるなと言うのがシナリオの初歩的な原則。
特にまだ世界観になじみのない新連載ならなおさら
あまりやるべき手法じゃない。
ヒカルの方も韓国人が出てきてから酷かったんで、(終わり方も)
ユートには絶対出てきてほしくない。
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:28:22 ID:Go8L+ON/
>>928 ショートトラックは中国だって強いアルヨ!!
歴史を鑑に北斗杯には中国をいれろと厳命する!
934 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:41:22 ID:dw9Q+ceP
小 畑 さ ま さ ま だ っ た な
え ? ほ っ た さ ん よ
>>934 それを一話目の今言うのはちょっと早漏すぎないか?
小畑厨はウザいから消えろ
絵が古臭いんだ。他に人材はいなかったのか。ほったゆみなんだよ、頼むよ・・・(;´Д`)
>>937 これで絵が古臭いって・・・どんな絵なら良いわけ?
線の細い綺麗な小畑みたいな絵?
939 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:55:50 ID:Go8L+ON/
宮下あきらの絵だったら最高だな。
940 :
936:05/02/17 10:56:12 ID:D5rncFiR
別に古臭いとは思わんな。俺は。
古臭いっていうのはゲドーの岡野先生みたいな絵柄のことを言うんだよ。
俺はこの人の絵嫌いじゃないぞ。
クセがなくて親しみ易い。
小畑の絵は高潔すぎて…
まぁ飽くまでも個人的なものですけど。
宮下あきら先生は好きだけど、スケートに合うかな?
棲毘偉怒洲競渡4000年の歴史(民明書房)
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:26:13 ID:ez+hOL4U
アンケートの絵柄に印つけるとしたら
・ありがち
・見やすい
・好きな絵だ
だな
ありがちということは無難で多数派に受けるということでもある。普通にうまいだろ。
しかし、特別にうまくはないし絵だけで売れるほどでもない。どんな話つけるかで運命は決まるな。
これが売れなかったらほったのせい
もしくはスケートを持ってきた企画に問題がある
アイシルも初期は鳥山っぽい古臭い絵だったけど、
連載続いていくうちに垢抜けてきたしねー。
回数続けていくうちに絵も良くなっていくんじゃないの?
問題は10週以上続けていけるかがだけど・・・。
一話目の感想は可も無く不可も無いって感じなんだよね。
二話以降に期待。
>931
>927は確かに的はずれだが、お前さんの意見自体は
ジャンプシステムに毒されすぎてる稀ガス
最近の新連載って読み切りから昇格することを前提とした一話完結、
起承転結キッチリ詰め詰め方式ばかりだが、それが上手い構成じゃないぞ
長いスパンの物語を作れないのがジャンプの欠陥だった。
つーか回想で引き、って物語の手法としてはむしろ王道かと。
あと「回想の回想」って読み違えてないか?
ワンピースなんて回想だけで飯食ってますよ
ワンピやらナルトやらで回想が批判されることが多くて、回想自体が悪いもの、と
短絡的にみなす風潮になってるのかもね。
この場合はレースシーンに持ってくる前に丁寧に主人公を描いて、
本筋のレースを盛り上げようと言う構成。確かに形式としては回想だが、
メインはあくまでラストと次回以降のレースシーンにある。
現在のバトルを盛り上げために過去の悲惨な回想を持ってくるのとは
手段から目的からまるきり反対なわけで。
このペースでやってくれれば嬉しいが、ジャンプで支持されるかどうかは微妙
次の人スレ立てよろしゅう
↓
やってみます
ニート:その2
無理でした。どなたかお願いします。
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:05:27 ID:TKgM1wTX
954
一話だけで1スレ消費とは
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:18:37 ID:j5ltcJ++
ニート
>>955 そうか?
ジャンプ漫画だと割と普通か遅いくらいじゃない?
ディーグレとか一話だけで5・6スレいってたような気がするし
絵がマンキンの人に似てると思った
乙
>>946 ふむ、その指摘ならまあわかる。
その次元で週刊のお約束でない創りを目指してるなら
決して悪いことじゃないかもしれん。まだ静観してみよう。
あと回想の回想のくだりは言葉足らずだった。
それぐらい回想は読者を混乱させて読みにくくさせるという意味で
応用多用は1話目から避けるのが基本じゃないかと言いたかった
ヒカ碁の話であれだけど、ヒカルがヨンハに負けたのは別に普通だろ
舞台ではヨンハは世界の若手筆頭なんだし、現実でも韓国棋界の偏差値が世界一なのも事実
韓国の三将として北斗杯に出てきたスヨンには2連勝してるし中身にまで介入はしてないよ
連載を潰したのが韓国人であったとしてもほったまでその同胞にするのは如何なものか
963 :
帯広太郎:05/02/17 14:26:10 ID:0HKoAXRr
ま、がんばれ道産子
>>957 ディーグレはパクリ叩き祭りだっただけで
比べるもんじゃないかと思う……。
パクリ叩きっちゅーか、明らかに特定の人物が粘着してただけだがな・・・。
最後の方は色が赤いだけでシャアのパクリだって言いそうなくらい理不尽だったしなぁ。
ID検索したらちょっと怖かったヨ。
現に話題になっていれば最初としては成功。
本当にクソなら相手にされない
>>942 大丈夫。魁男塾で1回、曉男塾で1回、スケート使いを出してる。
もう、お手の物ですよ。
そない言うならあきらコラ作ってみない?
絵からして赤丸に載ってるようなレベル
ダメポ、つまらんと思う前に読み飛ばしちゃう
>>968 魁のほうのスケート使いなんていてもいなくてもいいようなキャラだけどね。
暁のほうは5巻以降読んでないから知らん
>>721 亀レスだけど「ウマイ!」の意味ってさ、
「部外者は来るな!」って言われて
「今からサッカー部に入ってやる」って吾川が言い返したことに対して
「そう返したか、ウマイ!」
ってことじゃないの?
テスト
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:02:12 ID:59uqVy/H
まあまあ面白そうだけど、絵柄がいまいち
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 07:13:47 ID:cwC5uazr
主人公、あの顔で男の子だぞ
勃起が止まりません!
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 07:21:33 ID:6jW3EfDt
次こそ止めてやる!
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 07:23:04 ID:cwC5uazr
1話だけで3回抜いた
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 07:54:28 ID:ROab7zS2
1000
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 07:58:00 ID:cwC5uazr
表紙
P4 下段
P5 右下
P7 右上
P12 2コマ
P13以降の
ていうかユートのコマほぼ全部抜けるだろ
カワイすぎマジで
>>982 _, ._
( ゚ A ゚;) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ ⊂)< あ、あなたは恐ろしい人だ・・・
ゴクッ \__________________
>982
腐女子は抜けるじゃなくて濡れるだろ
やれやれ
支持層はヒカ碁腐か
新連載にしちゃ評判良すぎで変だと思った
985 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 09:26:31 ID:ROab7zS2
絵が( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメだな
つーかかわいすぎるだろ。男なのが気持ちの行き場がなくて困る。
はやくヒロインだしうわなにをするやめくぁwせrftgyふじこl
>>986 気持悪い女だな
こんな小便臭い野郎で興奮すんなよ
1000
普通に面白いけど、前回が小畑だったせいで
損してる。
絵厨が多いんだよ
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:53:24 ID:cwC5uazr
>>994 見識が狭いぞ
ハァハァ
第二話が待ちきれない
かわいい…
3話で吾川がおにゃのこと判明して腐女子が首を吊りますように
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:04:33 ID:cwC5uazr
>982
腐女子は抜けるじゃなくて濡れるだろ
やれやれ
支持層はヒカ碁腐か
新連載にしちゃ評判良すぎで変だと思った
まあガンバレ
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:17:30 ID:gfgJe8sO
マンセーッ
997 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:19:53 ID:gfgJe8sO
埋めまーす
梅
999 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:21:05 ID:gfgJe8sO
うりゃあっっ!
普通に1000GET
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。