929 :
ヤマモン:2005/05/09(月) 23:27:42 ID:9TWFRWPs
【念能力名】 如意槍(サンライトハート)
【能力者の系統】変化系
【能力系統】 変化100
能力の説明 オーラを硬化し槍の形にする。
形状変化により伸縮自在で、どの間合いにも対応でき、伸縮のパワー・スピードを攻撃に上乗せできる。
(片端を固定した状態で)伸縮を使って移動するなど応用も可能。
【制約/誓約】特になし。
錬金ネタ2
>>927 おそらくそうも思ってるだろうね。
苦手な放出系を限界までいっぱいいっぱい修行するのは、
「それ以上は、メモリの無駄遣いさ☆」 だし。
>>928 ・そもそもスレ違いではない
・別所で話したところで、このスレの見解として根付かなければ意味がない
>>929 能力から察するに「曲線を描くような伸ばし方はできない」ね。
これって制約・誓約に入るんじゃない?
錬金ネタって、イマイチ興味をそそられない。
なんていうか、単純に「武器」なんだよな。
まだ、「自動完全修復」とかの方が面白い。
932 :
ヤマモン:2005/05/09(月) 23:52:58 ID:9TWFRWPs
>930 レスアリ
>能力から察するに「曲線を描くような伸ばし方はできない」ね。
これって制約・誓約に入るんじゃない?
あ、確かに。槍のイメージにも合ってるし良いかも。脳内追加してくださいW
>931
「高速自動修復槍」とかは具現化物と全然関係ない付加能力になるから念的にはNGでは?
念能力名】 スコール
【能力者の系統】具現化系
【能力系統】 具現化100 放出60
能力の説明 手で触っているものを具現化し、任意の範囲に雨の様に降らせることが出来る。生物も、コルトピのような肉塊ではなく生物(念獣)として具現化される。
自分で具現化したもからは影響を一切受けない傘を具現化する。傘は必ず具現化しなければいけないわけではない。
【制約/誓約】具現化出来るものは、能力者が持ち上げられる重量のものだけとなる。別に発動中は持ち上げる必要はない。
発動中は常に対象物に触れていなければならない。
手を離すか、中断した場合は、具現化物はすべて消える。
傘は能力者本人にしか使えない。
具現化物は具現化できない。
人間を降らせる場合は、相手の同意を得て、なおかつその場に座らなければならない。
能力者から約50〜60m上に具現化される。
>>933 (゚Д゚)?意味がイマイチ分からん…。
推敲してから、もう一度書き込んでくれ。
特に、【能力系統】の最後の行。
あと、この能力の意味・効果・メリット。
>>933 ウェザーリポートを念能力化したくて無理をしたようにしか見えんが
放出が60だろうと40だろうと、こんな低い数字で瞬間移動やろうとするのは狂気の沙汰。
さらに瞬間移動だけでなく、遠距離でたくさんのオーラを維持しちゃってるし。
カストロの二の舞。
おまけに能力者の嗜好・志向がわからん。
「よく空から魚とか謎のものが降ってくる特異な天候現象を再現してみたかった」
のか?
>>935でも指摘されてるように。
しかしそれにしてはゴテゴテと制約・誓約がつきすぎで、嗜好・志向を殺してるんじゃない?
あと、どうしても具現化と放出のバランスが悪い。
だからどうしてもこの能力をそのままやる場合は、
具現化担当と放出担当の2人能力者がいると思う。
既出かな。
【能力名】水刑(クール・パニッシュ)
【能力者】操作系
【能力系統】操作100放出80
能力説明 水を自在に操る。水の無い場所でも、自分の周囲から水分を集めることが出来る。集めた水に入って空中移動もできる。
高圧で噴射してカッターにしたり、相手を包んで窒息させたりする。
【制約誓約】生き物からは水分を集められない。
>>937 変化系にして、念を水状に変化って方がいいかも。
【能力名】詐術式爆弾(トリックバーニィ)
【能力の系統】具現化系
【能力の説明】
シルクハットを被った兎の念獣を対象に憑ける。
この念獣がついた対象は能力が発動するまでこの念能力者からオーラの供給を受ける。
この念獣は自律的に会話する事が出来、対象に自分の能力の発動条件を満たさせようとする。
発動条件
・対象に自己紹介をさせる
・対象から餌を貰う
・対象に三日以上憑く
・対象に嘘吐きと13回以上言われる
これらの条件が満たされた時、兎は爆弾へと変化し
能力者はいつでも対象を爆破させる事が出来る。
なお、対象が能力の発動条件を満たす前ならば能力者に対し念の解除を求める事が出来る。
能力者はこの願いを断る事は出来ない
(「本当にいいのか」「こいつもよく懐いてるんだが」など解除の意思を翻させるような言動は許される)
>>937 水操作は既出で大抵スタンドにカテゴライズされる能力
操作系はもともと動く機能を持ったものを相手の意思に関係なく
強制的に動かす能力だと思ったほうがいい
>>940 そもそもその発動条件を満たす状況が浮かばないんだが・・・
【能力名】蔭光
【能力者】具現化
【能力系統】具現化100 操作80
能力説明 屈折律が透明レベルまで低い刀身の日本刀を具現化する。伸縮自在で、曲げることも可能。
風を切る音を消すことが出来る。
術者の任意で刀身の部分、又は全体を見えるようにも出来る。
【制約誓約】鞘から抜ききるまで刀身は可視。鞘にしまう時も。
あと、刀身の長さの分重さも増す。
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
ハンタの能力ってのはたいてい元ネタというか、能力者の趣味志向を匂わせるような要素が存在する。
>>942の能力にはそれがない。よってハンタの能力として認めるわけにはいかない。
別にそんな要素なんかいらねーよと思うひともいるかもしれない。
しかし、この要素がハンタの念創作において重要な位置を占める根拠が最近さらに追加された。
キルアVS兄妹
兄「そろそろ気付いたか?」
キルア「そうか、ダーツだ!」
というように、趣味志向が滅茶苦茶でなんでもいいんならこの描写はありえない。
元ネタがあるからこそ、能力のヒントになってキルアは兄妹の能力の概要に気付いたわけ。
重要だよ、↓は。
★念の特殊能力(個別能力)は能力者本人の好みや願望が強く影響するため、能力者の個性が色濃く反映される (byポックル)
さて、次のレスで↑以外の突っ込みどころについて述べていきたいと思う。
別にそこまでそれを金科玉条みたいにしなくていいじゃん。
>>942は中々いい能力でしょ。既出っぽい要素が多いけど。
あ、
>>944に追記。
別にヤマモンみたくパロディ能力作れという意味ではないよ。
>>945 いや、そこまで金科玉条にするべき根拠を挙げてみたつもりなんだけど。
たとえば他の要素――六系統の要素を欠けば、
>>945だって同じように「ハンタの能力じゃねー プゲラ」と思うだろう。
どうして六系統の要素と趣味嗜好を同列に扱ってくれないのか不思議。
あと、そんないい能力か? 「強さ」というひとつの観点に絞ってみれば確かにいい能力だけどさ。
だが評価を「強さ」だけで判断するその視点に激しく疑問。
>>942 ・制約誓約の意味が皆無。伸縮自在な上、曲がるんでしょ?
鞘から出すときと、鞘からしまうときに刀身が見えたってデメリットにならない。
まだ突っ込みあるけど、もう少しまっててくれ。めし食ってくる
【能力名】魔術師の心得(マジックハンド)
【能力者】具現化系
【能力系統】具現化100
マジシャンがよくつけている「白い手袋」を手につけた状態で具現化。
手袋でつかんだものを消すことができ、消したものを自由に出すことができる能力。
物体の一部をつかんで消すことも可能だが、出した場合は元の場所に自動的に戻っていく。
消せる量は能力者のLv次第。また、直接的な攻撃力はない。
相手の体の一部を消す、空気をつかんで消し一気に解放など使い方はいろいろ。
【誓約/制約】
相手に能力の詳細を指摘されると、その相手の前で24時間、能力は使えない。(=ネタバレの指摘)
・変化系でやったほうよくね?
透明気味な日本刀ってガラス以下の屈折率を持たせつつ、鉄の硬さや柔軟性を発揮させるんだよね。
具現化系で架空のものは生み出せるけど、それ自体を構成する物質?は既存のものでできていると思うんだ。
特殊能力をもったものや、不思議生物を生み出したりはしてるけど、不思議物質は生み出してない。
そしてヒソカのガム+ゴムの例を見る限り、性質の掛け合わせは変化系の分野だと思うし。
さらに操作系に手を出す必要がなくなる。
尤も、そうなると風切り音を消す付加能力?が使えなくなるんだけれども。
あと、具現化が100なら操作は60だよ
>>946 確かに「〜能力者の個性が色濃く反映される」って要素が
念能力で占めてる割合が高いのはその通りだけど、
はっきり言って能力から能力者の趣味志向を感じられるかなんて
見た人間次第だからね。六系統の要素、は誰が見ても対した違いは無いでしょ。
942の能力だって、斬る音を消す・刀身がほとんど見えない、
ある程度離れた相手を攻撃可能と言う要素から
能力者は目立つ事を好まず、静寂と不意打ちや闇討ちを好む人間とか
こじつける事もできるし。
>>937 制約と誓約を
「水に自分の血液を混ぜる。大量の水を操るには、大量の血液が必要」
とかにすれば、御手洗だな。
つーか、>942は、「イマジンブレード」を念で表現したいだけでしょ?
>>951 念能力には元ネタの要素が〜とか言う記述が漫画にあったっけ?
冨樫の遊び心から、念には色々な元ネタがある能力が多いけど。
>952
ブラックキャットは嫌いですから。
>>953 作中で明文化されているルールだけが何もルールじゃないし、
その冨樫の遊び心さえも再現しないとハンタの能力としては言えないんじゃね?ってこと。
その遊び心と念ルール含めてのハンタの念能力だと思うわけよ。
単に能力の効果だけでなく、もちろんネーミングセンスもね。
さらに言っとくと、念創作の理想としては「原作に出てきそうな能力」が最もいいわけだ。
それにおいて、原作だから当然加味されているであろう冨樫の遊び心。
それを念創作において加味するのは当然のことだと思う。
まあ、俺も能力そのものより能力のネーミングセンスと元となるネタを
能力の内容に上手く消化してるかに重点を置いてるし、
942も冨樫が速攻でボツにしそうな能力だけど、
ハンタの能力として認められないとまで言うのは厳しすぎる。
>>947 よい能力だとは思うけど、シュートの能力?とか思ってしまうのがネック。
あと系統が、もっと使用系統が放出寄りのほうがいいかも
制約・誓約が○。
>>956 なんだ、そういうことかー もっと早く言っておくれよ。
もっとこちらの意見に対して直接的な反論があるのかと思ってしまった。
>>ALL
ネタバレ見る限りでは、念によるオーラの操作が解禁となる見通し。
詳細はネタバレになるので言わないけれど。
次週からはさらに創作念の幅が広がりそうだ。
【能力名】雲のように身軽な大喰らい(クラウドスパイダー)
【能力の系統】具現化
【能力の説明】
手のひらサイズの、蜘蛛型の念獣を具現化する。
この蜘蛛は非常に体重が軽く、短い距離ならば風に乗って飛ぶことができる。(風に乗る蜘蛛の子のイメージ)
また、この蜘蛛は肉食で、生きた動物は何でも喰らおうとする。(一番好んで捕食するのは昆虫である)
また、この蜘蛛が吐く糸に触れると、触れた生物はその間だけ手足を動かすことができなくなる。(首や腰、胴体は動かせる)
ただし糸は五秒ほどで自然に溶けて消えてしまう。
それと、この蜘蛛はあくまで『生きた生物』を餌としているため、死んだ生物や腐臭を放つ物体には近づこうとしない性質を持つ。
【制約・誓約】
・5分ごとに500g分の餌を捕食させないと、蜘蛛は消滅する。(丸一日具現化させておくには約140kgの餌が必要)
・蜘蛛は能力者の視界内にしか存在できない。視界の外に出ると、出た瞬間に消滅する。
(昆虫観察のイメージ。観察者がいなければ観察は成り立たない)
・一度に具現化できるのは一日(24時間)につき一匹のみ。
(徹夜して観察を続け、かつ餌をきちんと与えれば複数匹を具現化させておくことも可能)
【能力名】甘酸っぱい死臭(スウィートコロン)
【能力の系統】変化
【能力の説明】
自分のオーラを、死んだ生物が放つ匂い=腐臭に変化させる。
本来はあらゆる生物を喰らう『クラウドスパイダー』を避けるための能力だが、
逆に腐肉を好む生物をおびき寄せたりするのにも使える。
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/12(木) 22:14:51 ID:ynzce82G
【能力名】苦悩の日々(スケッチブック)
【能力者】特質系
【能力系統】特質100具現化80 放出60
能力説明 具現化したスケッチブックに描いた物を望む物何でも具現化することが出来る。能力者本人以外も使える。ページ数は無限。
発動条件
付属のペンでスケッチブックに欲しいものの絵を描く。
同じページに欲しいものの説明を描く。
ページを開いたまま練を行う。
ペンのマスコットのドクロが条件を提示する。
ドクロに現金を支払う(かなり高額)か、行動・行為をもって支払うかを選択出来る。
使用者にとって必要性が高い物ほどクリア難易度が高くなる。(難しいものだと、ほぼ一生を費やしたり、肉親を殺したり、自分の念能力と交換だったり)
条件をクリアしたあとは、ページから好きなように出し入れし使うことが出来る。
スケッチブックからページを破って持ち歩くことも可能。
【制約誓約】
練以後の訂正は出来ない。
条件は一度しか言わない。
条件クリアに失敗すると、再挑戦するときに難易度が高くなる。
自分のページを他人に見られると無効になる。金は戻ってこない。
>>958 とりあえず放出操作も必要。というか、具現化である必要性があまりないように感じる。
単純な戦闘力は身体のサイズ的にもイメージ的にも、特筆して強いわけでもないだろうし。
具現化メインなら、もっと特殊能力に特化したほうがいいと思ったり。
今の能力なら、実在の蜘蛛を使えばいいんじゃね? と思うのは漏れだけ?
放出操作辺りを重視した能力で。ただの蜘蛛操作だと芸がないから……
例えば一定の条件を満たすと、対象者の背中に念蜘蛛が瞬間移動する能力とか。
変化系の能力も、蜘蛛を長い日数かけて溜めた蜘蛛を一気に解放するときのような、
かなり限定的な使い方しかできなさそう――とか思った。
だがしかし、なんかマネキンの一部とかにこのオーラつけとけば、
「お、死体か?」とか思わせてあいての注意を逸らしたりできるね。
無理に戦闘で使わなくても。
ちょっと疑問
オーラを匂いに変化させたとして、それは周りに伝わるものなのかな?
周りに匂わせるには放出拡散させつづける必要があると思うんだけれど
>>961 纏の力をある程度解いてやれば、自然に拡散するんじゃない?
>>959 いくら厳しい条件が出されても
望むもの何でもと言うのは念の概念上無理だと思うよ。
何でも切れる剣、とか描いても具現化するのは無理でしょ。
あと放出は使ってないと思う。
匂いってものは、分子が鼻の中の端末に付着する事によって感じ取る事が出来るものだから
オーラを匂いに変化、ってのは無理ぽ。
むしろ具現化系の能力だ。
>>964 それいっちゃうと、味変化もダメになっちゃわない?
そしてようは鼻の粘膜に何かくっつければいいわけだ。
オーラの飛沫でもできるんじゃない?
>963
ごめん、書くの忘れたが、そういう場合はクリア条件が提示されない。
ドクロが無言のままで。
>964
揮発性に変化させる。
>>964 変化系でOKじゃない?
ローション作ることもできるんだし
臭いとか味とかに変化させたオーラは鼻とか口とかに直接あてないと意味ないってことか
>>957 >念によるオーラの操作が解禁となる見通し。
あながちそうとは言えないかも。
同じくネタバレになるので、反論は解禁後にかくけど。
ネタバレしない程度に書くと
念能力の操作とオーラの操作は違う罠
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 17:56:39 ID:+3VONjtk
【能力名】ファイナルフラッシュ
【能力者】放出
【能力系統】放出100
能力説明 全てを滅する最後の閃光。
【制約誓約】
溜めが長い。
>>973 ためてる間は動けるのか、オーラを使えるのか、それが問題だ
あと一応
スレ中ローカルルール
●900以降は能力カキコを自粛すべし
もう少ないですし・・・
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/14(土) 21:53:08 ID:+3VONjtk
>974
武空術つかってるから多分使える。
あ、DBか・・・わからんかった