週刊少年マガジン総合スレッド52冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘンリク

【雑誌】週刊少年マガジン速報スレッドVol.3【ネタバレ可】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070769998/

週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/

前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド51冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105123327/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:09:31 ID:2pIJz32l
4様
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:13:51 ID:jhFQt9xu
【マガジン総合スレッド過去ログ】
1冊目http://makimo.to/2ch/salad_ymag/994/994248615.html
2冊目http://makimo.to/2ch/salad_ymag/995/995997621.html
3冊目http://makimo.to/2ch/salad_ymag/997/997931069.html
4冊目http://makimo.to/2ch/ebi_ymag/1001/1001430142.html
5冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1005/1005058026.html
6冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1009/1009700303.html
7冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1014/1014449269.html
8冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html
9冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1022/1022775740.html
10冊目http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1026/1026329140.html
11冊目http://makimo.to/2ch/corn_ymag/1029/1029741873.html
12冊目http://makimo.to/2ch/corn_ymag/1031/1031899002.html
13冊目http://makimo.to/2ch/corn_ymag/1034/1034754964.html
14冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
15冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1038/1038667315.html
16冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1041/1041611323.html
17冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1044/1044194519.html
18冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1046/1046431408.html
19冊目http://makimo.to/2ch/comic2_ymag/1047/1047765710.html
20冊目http://makimo.to/2ch/comic3_ymag/1050/1050311283.html
21冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1052/1052455065.html
22冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1053/1053612008.html
23冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054892648.html
24冊目http://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1056/1056548316.html
25冊目http://makimo.to/2ch/pc4_wcomic/1057/1057584874.html
26冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1060/1060129869.html
27冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1062/1062385194.html
28冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1063/1063544765.html
29冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1065/1065627041.html
30冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1068/1068111783.html
31冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1069/1069322616.html
32冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1070/1070700062.html
33冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1073/1073057391.html
34冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1074/1074689267.html
35冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1076/1076764790.html
36冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1078/1078325602.html
37冊目http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1079/1079682227.html
38冊目http://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1081/1081495918.html
39冊目http://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1083/1083243717.html
40冊目http://makimo.to/2ch/comic4_wcomic/1085/1085057119.html
41冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1087/1087716369.html
42冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1089/1089539169.html
43冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1091/1091279193.html
44冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1092/1092908270.html
45冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1094/1094218899.html
46冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1096/1096029813.html
47冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1097/1097627390.html
48冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1099/1099104242.html
49冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1100/1100869579.html
50冊目http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1102/1102689341.html




4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:15:53 ID:jhFQt9xu
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:17:21 ID:jhFQt9xu
【作者HP】
赤松健     http://www.ailove.net/main.html
朝基まさし   http://www.baumkuchen.net/%7Eue/amhp/
CLAMP    http://www.clamp-net.com/main.html
瀬尾公治    http://www.acs.ne.jp/%7Eseo/dandei/
森川ジョージ  http://www.ne.jp/asahi/studio/j/
山本航暉    http://members.jcom.home.ne.jp/valholl/
さとうふみや  http://fkuro.cool.ne.jp/
塀内夏子    http://www.ponytail.co.jp/index2.html
あかほりさとる http://www.i-poli.com/
長田悠幸    http://www.cc.rim.or.jp/ ̄osaraufo/program.html

【放映中アニメ公式】
魔法先生ネギま!
http://www.negima.ne.jp/
スクールランブル
http://www.school-rumble.net/

AD STATION(講談社雑誌の進行表、料金表が掲載されている)
http://ad.kodansha.net/index.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 13:41:34 ID:AdUpHSdi
植田まさし先生の作品が読めるのはマガジンだけ!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 16:50:31 ID:8wyp6Si1
>>1
タンロンか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 19:29:57 ID:FTtITHDV
DVD 総合ランキング (デイリー TOP20)  05/01/24 付

1 キング・アーサー       2005/01/21
2 スクールランブル Vol.1 2005/01/25
3 テイキング・ライブス     2005/01/21
4 劇場版 仮面ライダー剣
       MISSING ACE 2005/01/21
5 スキージャンプ・ペア2   2004/12/22


スクールランブル大ヒット
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 20:13:28 ID:NGWPgYBn
>>8
3000〜4000枚の市場だから参考にならんよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 21:40:10 ID:ivAexTMQ
いちおう、乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 21:51:15 ID:reotxyW8
まあ次回は絶対にランクインしないだろうけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:05:57 ID:Dl1HnkA9
スクランDVDの一巻目は二巻以降と比べて値段が安いナリ

あんまりマガジンとは関係ないけど、スクランの後番組がマッグガーデン原作物に決まったそうで。
四月以降のマガジンCMはネギま!枠のみでの放送になりそうです。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 00:47:53 ID:qAYXiSDc
そういえば「原付免許をまだ取れてない国光君の」
同級生がヘルメットを被らず2ケツさせられていたというのも…
 明 ら か に 違 反 行 為 で す ね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:01:27 ID:NVBOW+rP
すり合わせで万事解決
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:34:56 ID:7dSpmFA/
ルールが変わったんだよ!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 02:36:21 ID:tHqP+qZH
陰寅についてはつっこみなしですか?20年前の同人誌か少女漫画まんまが駅売りメジャー誌に載ってるのってむかつくんですけど
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 02:41:48 ID:sd6dmuuX
買ったマガジンは勿体無いから
所余さず読む主義なんだが
1話目読んで、残り3週はスルーすることに決めた  <KAGETORA
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 02:56:57 ID:anVpSp9a
ヴァルヴァルヴァルゥオオオオオオオ!!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 05:14:53 ID:c0qpyRS+
祝MIQ打ちきり。
この調子で次はヴァルヴァルを切るれ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 09:44:34 ID:cTyWiDlO
バルバルバルバルバルバル!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 10:09:52 ID:8VDMb/7j
もうヴァルヴァルで、あの下手くそな絵を思い浮かべてしまう。
…重症だな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 10:46:40 ID:W/+U/YBW
>>16
マガジンってそんな雑誌やん?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 15:33:33 ID:xX/pRgdZ
>>8
(´∀`)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:41:31 ID:vF7sREW8
もうヴァルヴァルで、あのカニみたいなMAを思い浮かべてしまう。
…重症だな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:45:04 ID:0j7uOq44
>>18
なんだっけそれ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:53:10 ID:Tynd8ANe
それにしても今週のカゲトラ(マガジンでやる必要があるのか・・・)
がフルメタの丸パクリだった件について
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:22:33 ID:0j7uOq44
>>26
それは俺も思った。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:25:11 ID:Tynd8ANe
あそこまで一緒だともはやパクリと言うより著作権にかかってるような気も・・・
| ー ` ● )
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:32:44 ID:r10u52x3
フルメタって何よ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:39:35 ID:pCf77MMN
フルメタルジャケット
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:49:39 ID:I7HxsyQI
フルメタは知らんが
パクリをするほどの話だったか?
あの手の話は漫画に関わらずいくつも見てきたからなぁ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:53:50 ID:0j7uOq44
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/backnumber/203000011-3.html
これの「一途なステイク・アウト」がそうだったっけね。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:19:20 ID:Tynd8ANe
>>31
むしろ劣化コピー?
そんな私はフルメタ厨

スレ違いだけど一見の価値はあるよ長編、短編、共に
自分の中で今、一番続きが気になるライトノベルです
34名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:43:53 ID:4KMYImiR
カゲトラって80年代の漫画やアニメの展開だな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:54:42 ID:Xtbdl2Wp
「拙者は見ての通り忍でござる」←見たってわかんねーよ

と思った
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:29:41 ID:bcieXHKs
拙者は見ての通り忍でござる
ttp://ufotable.com/2x2/
37名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:04:19 ID:AZ4sKL3d
日本人はわからなくても外国人はわかるだろうな>忍
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:36:20 ID:d6YySA+u
忍術はどの程度までなんだ?
ギャグでとどめるだけ?

家柄とか全然わかんねぇ
姫と家臣は恋愛禁止って、おもしろくないし
もっと重要な設定あるの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:25:16 ID:WzyKBBfL
っていうかマガスペ読んでない人からしたら、いきなり設定もちこしたまま引越してこられても困るよな。
面白いとか以前の問題。

なんかそれまでの過程とか全部飛ばして円熟期のラブコメ見せられるとこんなに恥ずかしくなるんだなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:34:39 ID:d6YySA+u
まぁ、短期集中連載なんだから、面白い部分だけ見せればいいんだけど

・・・アレがあの作品の売りなのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:41:33 ID:Q4E47RVU
ぶっちゃけ言うと、二回目まででマガスペでよく使われる設定の殆どは語られてます。
後は毎回別の女の子が出てきて、その子と影虎が仲良くなって姫が妬くけど最後は仲直り、という展開の繰り返しです。

毎回中身が薄いのに、なんで連載が続いてるのか不思議でしょうがない。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:45:07 ID:Q2Yezc/9
おもんねえ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:49:14 ID:IN2t70eL
今後の予定
13号:読み切り(タイトル未定)【深山和香】
※深山HPよりhttp://oniqu.oheya.to/
20号:新連載「VINLAND SAGA」【幸村誠】
※冬コミ講談社ブースのチラシより
44名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:52:37 ID:+Wf5+R4J
瀬尾さんが受けで小林尽さんが攻めとか聞いた。
 巻末コメントでも互いにイケメンとか言い合っているし。
 瀬尾さんが大和似で小林さんが播磨似のイケメンだとか。

 ・・・2人って出来てるの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 00:22:24 ID:T6oUJ5UX
( ´,_ゝ`)
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 00:27:21 ID:d3fiRsGr
マルチ乙
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 00:28:39 ID:cZivCEe3
看板作品も期待の新人も不在だが
このままで大丈夫だろうか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 01:07:24 ID:xQ+PEmd8
期待されない新人がそれなりに売れるマガジン

99年 3馬鹿(RAVE、KYO、GB)
02年 小林尽(スクールランブル)
03年 日向武史(あひるの空)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 01:22:02 ID:xu36EyVZ
日向は(ry
50名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 01:57:20 ID:n0m8TUd5
>>47
ツバサ、ネギまがあるじゃないか、萌えヲタ受けの最高峰の2大漫画が。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:10:32 ID:HaOIxxHn
あひるって、売れてるっていえるのか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:12:21 ID:wFBq4mxc
トーハンランキングでベスト10に入るんだから、マガジンでは売れている方だろう。<あひる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:29:26 ID:d3fiRsGr
ひさびさのオタ系以外の新連載なんだから・・・

正直、これ以上は伸びないと思うけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:01:47 ID:wFBq4mxc
アニメ化したら、伸びるとは思う。ただ、スラムダンクといいディアボーイズといい
バスケ漫画がアニメ化すると作画がへたれるからなぁ・・・。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 04:22:36 ID:S3DOMsEn
短期連載のやつの女髪の毛多すぎ
あと名前に「姫」がついてるとどうしても半(ry
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 04:47:57 ID:VVWounfE
チョン死ね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 05:23:18 ID:eT1jg8/q
ござるなんていわねーよ
あんなデレデレになってるのもあり得ない
なぜあんなコテコテラブコメに忍を持ってきたのか、馬鹿にしてるとしか思えん
感情ベクトルが逆向きでかつシリアスな展開重視なら、まだ認める
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:14:58 ID:LTB3piVL
そういやふと思い出したが最近、ツバサ見た記憶ないな
載ってなかったっけ?
まぁあってもなくてもあまり影響ないからな。
ジャンプの冨樫とは全然レベルが違う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:27:00 ID:lLIoR5Ui
マガジンってジャンプに発行部数追いつきそうなんだな。
そこまで売れてるとは知らんかったよ。

各週刊少年漫画誌発行部数

週刊少年ジャンプ 324万部
週刊少年マガジン 319万部
週刊少年サンデー 131万部
週刊少年チャンピオン 80万部

日本雑誌協会の発行部数リスト
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:42:16 ID:+17PTRqO
それ古い情報だろ
マガジン250万部が最新じゃないか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:47:58 ID:+SIofIz7
224 名無しさんの次レスにご期待下さい 05/01/08 10:07:18 ID:TkuDYiI1
「創」に、気になる情報が書いてあった。

ジャンプの部数は305万部だが、コミックスやメディアミックス展開で
最盛期を超える。
実売率は、最高時の97%には及ばないものの93%〜94%(94%〜95%かも)
と好調で、勢いを取り戻したと言える。

マガジンは250万部ほどで苦戦、編集長や副編集長5人を総入れ替えしたらしい。
KCが思った以上に売れず、講談社自体も雑誌の売上が低調だそうだ。
モーニングも不調。

出版社別の話だったので、サンデーやチャンピオンに関する記事はなし。



これが一番新しい情報。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 11:58:43 ID:LkodWrBQ
毎回同じような話ばっかりだな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 14:16:32 ID:4xUNxTzH
翔並にループしてるな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:12:44 ID:7CcTczxw
なんかマガジンの売り上げに否定的な意見が多いな‥‥
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:12:48 ID:FNYkrrpw
ヲタ専用誌と老害専用誌とクソ漫画専用誌創刊すれば本家マガジンが内容相応安くなって助かるんだが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:19:18 ID:c+z5RVLv
本家に連載するものがないじゃないか。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:29:44 ID:TwyEbmBe
モーニング、不調になるはずだよ…
良い漫画は他誌にどんどん左遷して、本誌に残ってるのはメディア路線狙いミエミエの糞漫画ばかり。
バガボンドは既に半年以上休載更新中。あまり知られてないけど、今の井上は富樫なんて問題にならない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:33:22 ID:7CcTczxw
そうなのか?
バガボンドのそんな話、初めて聞いたぜ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:36:42 ID:+17PTRqO
もう井上の漫画に期待してる奴なんかいないだろ
有名誌に載ってて未だに信者の多い富樫とは違う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 20:15:23 ID:PwMKNksf
富樫信者が降臨なさりました


けどリアルとバガボンドの売上を合わせればハンターより上だよな、平行連載なんだし。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 22:48:42 ID:+jWqsyMn
リアル100万前後
バカボン200万前後
ハンタ200万手前だっけか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 23:15:15 ID:V1gKHW9/
リアルな話だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 23:54:25 ID:mKj5ABQm
今のマガジンには4コマ漫画が足りないというか
無いと思う
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:18:53 ID:W8/DMl+t
前から言ってるけど、
ジャンプにおけるデスノート、ハンタや、
ガンガンの鋼錬みたいな
「生き死にに緊迫感のある漫画」がマガジンには足りない。
三馬鹿は死んでもみんなすぐにも生き返りそうだし、
Qの死人はただのお約束にしか思えんし。

ただ、一歩にそろそろ死人やそれに近い奴が出そうな予感がする。
トッキューにはそこそこ緊張感があるね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:24:58 ID:zBJ4lEAy
トッキューは遭難編が地味によかった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:26:45 ID:/8Wd/vzA
けど250万人が感動したかというと‥‥
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:32:38 ID:hf+D6HTl
>>74
今のマガジンのバトル漫画はジャンプの上辺だけのトレースやってるだけだからな
マガジンはマガジンの長所があるのにジャンプのコピー漫画載せる必要ないのにな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:01:52 ID:5qCDFFGg
いまだに250万部も売れているなんて、すごいんじゃないの。
あの内容を考えれば。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:08:24 ID:IEer7ZDC
>>74
ちょっと前までは宮田くんが死ぬか、
鷹村が失明→引退って感じもあるかと思ってたけど、
今は全くそんな感じはしないなぁ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:17:57 ID:bloKYJkm
編集入れ替えるより、漫画家入れ替える方が先だろう<週刊少年マガジン
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:19:07 ID:hf+D6HTl
>>78
250は発行部数だって
実売数はさらに低くなる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:20:09 ID:GGm7YQtI
>>79
沢村か魔死覇”のどっちかが死にそうな感じじゃん。
まぁどっちが死んでも相当重い展開になりそうだけど、
リングの上の現実――みたいな感じでボクシングマンガ
やってく上で避けて通れないだろうと。
しかし、真柴が死んでも殺人者になっても、妹はキツイな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:22:55 ID:e7q3uoGb
>>74
デスノとハンタ読んでるけど全然そう感じないなあ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:44:36 ID:zBJ4lEAy
結局今一歩でやってる試合は、どっちも一歩に負けた三下じゃん
って感じでどうにもシラける。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:53:00 ID:ZrUOazzg
漏れは関係者なんだが、
ここだけの話、真柴と沢村は死闘の挙句
最終Rで2身合体することになってる。

魔王+邪神なんで、あまり上級な悪魔にはしないらしいが…。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 03:18:01 ID:zBJ4lEAy
ところで、今週のスクランでメイン女らと一緒にいた髪の長い人はだれ?
コナンの蘭に似てる人。名前のあるキャラですか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 03:27:40 ID:3ax4X45w
>>70
ここ一年ならハンタの方が売れてるだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 06:00:18 ID:W2D80UtC
>>74
ハンタやデスノだって、どうでもいい脇役が死んでるだけだし
緊張感があるとは思えないけど。

>>86
嵯峨野恵
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 06:11:33 ID:gYwBxFuT
>>85
メガテンスレに帰れ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 08:43:48 ID:hdNCX4h+
真柴が死んだら一歩読むのやめる。
沢村ならいくらでも死んでくれ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 09:34:06 ID:IEer7ZDC
>>82
妙に煽りすぎだし、どっちも死にそうになさそうだけどなぁ。
むしろどっちもいい人(?)になって決着だと思うが…
俺はその「リング上の現実」って奴を宮田くんか鷹村で
やるのかと思ってたけど、それももうなさそうだと思ってる。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 14:01:30 ID:/8Wd/vzA
>>86
鬼ヅモ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:00:07 ID:3i3IXUyv
ジゴロの作者はリアルで大変なほど真面目な方ですよ
漫画のはすべて冗談です
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:10:31 ID:0TXEk/ah
リアルであれだったら捕まってる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:16:49 ID:/sYHxiBD
ジョージの方がふざけてそうだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 19:01:26 ID:RkFXmVJx
ジョージは連載当初は一歩みたいな性格だったけど、今は鷹村らしいな

長期連載して自信持つのは別に良いんだけど減ページだけは勘弁してください
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 19:18:54 ID:LYMr1SM5
>>91
1番白ける展開だけど、多分そういう展開になると予想。
>どっちも良い人になって決着

今のジョージにリング上で死人出る話描けるとは思えん。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 19:28:12 ID:W2D80UtC
武さんもあんだけ煽っといて全然平気だったしな・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 19:30:46 ID:RkFXmVJx
伊達とリカルドの試合は良かったけど、あれ以降はパンチを食らう覚悟を持ってれば
どんなパンチを食らっても死ななくなってしまった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 20:39:44 ID:UBo/m67M
>>96
鷹村はむしろ梶原一騎だろう。何せあの人自分の許可を得ないパロ漫画描いただけでその漫画家に殴りこみかけたらしいから。
・・・おかしいよあの人。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:32:41 ID:O24VKSOg
梶原一騎って何書いてる人?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 22:03:48 ID:GV9l5Hb3
>>101
一応森川が尊敬する人
明日のジョーや巨人の星やタイガーマスクを知らないのか?
同じマガジンで連載されてた
ジャンプは侍ジャイアンツ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 23:37:28 ID:V2/d/OKD
http://www.geocities.jp/kariage55jp/kaku1.htm
“42”ページに霊長類“最強の漢”が…!?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 23:56:09 ID:MudAXdOU
ランツマー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 09:51:30 ID:xrMGjeu5
>>74
三馬鹿のまんがは生死のリアルさっつーか、登場した時点でこのキャラは死ぬかどうか
すぐ分るんだよな。美形キャラは絶対殺さないだろKYOもGBも。時人とか赤屍とか鏡とか
どうせ最後まで死なないんだろうな。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 10:10:04 ID:GrMEBHpw
三大ヤンキー漫画

三馬鹿

これは編集者の意向だろうか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 10:23:45 ID:XUvbd2bV
RAVEは、割と死んでいったな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 10:27:57 ID:Vr4lgult
FFも結構キャラが死んでしまうからな、
それが影響してんだよ。

どうせならヒトデとかペンギンも、まとめてあの世に連れてって欲しいが。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 11:07:26 ID:o0TgJLNd
梶原一騎は 少し飛んでる人
最盛期はすごかったが
空手 プロレス の怪しい人たちに
食い物にされた 
最後のほうには miqに近い原作を書いてた
その後逮捕されて 出てきた後に
明日のジョーの時コンビだった
ちばせんせいに喧嘩売ったことで
漫画界から ほぼ追放になった

弟も有名な原作者だがほぼやくざ


110名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:48:48 ID:nbRscScx
高校の時から読んでるけどマガジンつまんなくなったな〜
もう一歩とトッキューしか読んでない。
てかネギマとかヲタ狙いの漫画載せんなよ、虫唾が走る。
作者も以前写真で出てたけどキモかった・・・・・。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 14:56:41 ID:uUIUq/TX
ジャンプって230円なんだな
マガジンはしょぼい漫画ばかり載せて240円か
そりゃ売り上げ落ちるよ・・・
10円の差は割と大きいよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:02:30 ID:DnmpJ4/2
ジャンプはマガジンより紙の質が悪いと思う。
特にペラペラな表紙。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:29:58 ID:m3ySKX0q
>>110
俺も厨房からマガジン読んでるけど言えてる。
でも俺はその君にとっては虫唾が走る漫画が大好きなのでネギまが終わらない限り
買い続けます!!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:44:26 ID:Gllm3c5l
協定組んでるだろうから平均すれば似たような値段だと思うよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:37:51 ID:A7WTIkb+
ネルソンさんを見舞った過酷な運命と戦争の不条理さに引き込まれ、おもしろかった

アフォかt(ry
116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:55:10 ID:oHBw4oRl
「漫画雑誌に載ってた漫画で戦争の悲惨さを知った」
なんて奴がいたらそれこそヤバいと思うけどな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:27:11 ID:4zIWUEFz
おぼっちゃまくんの作者が書いた漫画で右翼に走った人間が少なからずいることを鑑みてもネルソ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 23:59:51 ID:B22adzJF
救(たす)けます
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:02:12 ID:DxqtJzn4
救済の青汁
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:10:55 ID:9ccrkvSr
頼(よろ)みます
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:48:42 ID:qFX8r255
>>198

『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 02:29:20 ID:Q40KiVli
ツバサ・クロニカル NHK公式サイトオープン
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/index.html

一応報告
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 03:29:14 ID:KRab/dZZ
手ヤヴァくないか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 03:39:27 ID:WOCY4wvJ
手もヤベーが首もヤベー
そして何より顔がお面みたいになってる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 11:52:43 ID:VI0sBDYf
別スレでトーハンランクみたんだが、
トッキューは31位でジゴロどころかKAGETORAにさえ負けてたぞ…
発売直後は売れるが勢いが持続しないのか、
もともとこのくらいだったのか…
1265連コロネア ◆R3GsHTOKZE :05/02/01 13:45:37 ID:/D+ickNX
マガジンは伊達グルーヴを打ち切った時見限った。あれ滅茶苦茶面白かったのに!!
ちょっと幕張っぽかったが。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:54:41 ID:6nAFrQvW
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/index.html
このキャストでは転ける悪寒
128名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:56:16 ID:DIvaTuH8
>>125
トーハンがなんで31位まで?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 14:00:28 ID:6nAFrQvW
01位 フルーツバスケット16巻(01/19〜)  
02位 名探偵コナン48巻(1/14〜)
03位 RAVE31巻(01/17〜)  
04位 金色のガッシュ!!19巻(1/14〜)
05位 BECK21巻(01/17〜)  
06位 SAMURAI DEEPER KYO30巻(01/17〜)  
07位 Get Backers 奪還屋28巻(01/17〜)  
08位 KATSU!15巻(1/18〜)
09位 あひるの空5巻(01/17〜)  
10位 D-LIVE!!9巻(1/18〜)
11位 のだめカンタービレ11巻(01/13〜)  
12位 裏ピーチガール1巻(01/13〜)  
13位 MAJOR52巻(1/14〜)
14位 なんて素敵にジャパネスク 人妻編1巻(01/19〜)  
15位 M(01/20〜)  
16位 テニスの王子様27巻(1/05〜)
17位 龍鳳1巻(01/19〜)  
18位 バトル・ロワイアル14巻(01/13〜)  
19位 おおきく振りかぶって3巻(01/21〜) 
20位 サボテンの秘密2巻(01/15〜)  
21位 華麗なる食卓15巻(01/19〜)  
22位 ジゴロ次五郎12巻(01/17〜)  
23位 うえきの法則16巻(1/14〜)
24位 死刑囚042 5巻(01/19〜)  
25位 ドカベン スーパースターズ編5巻(01/20〜) 
130名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 14:01:10 ID:6nAFrQvW
26位 Dreams40巻(01/17〜)  
27位 薬師寺涼子の怪奇事件簿2巻(01/21〜) 
28位 KAGETORA6巻(01/17〜)  
29位 こわしや我聞4巻(1/18〜)
30位 桜蘭高校ホスト部5巻(1/05〜)
31位 トッキュー!!5巻(01/17〜)  
32位 超心理現象能力者ナナキ3巻(01/19〜)  
33位 ガラスの仮面42巻(12/16〜)
34位 Dear Friends(01/13〜)  
35位 遮那王 義経12巻(01/17〜)  
36位 トリニティ・ブラッド3巻(01/17〜)  
37位 PAPUWA6巻(01/22〜) 
38位 やじきた学園道中記25巻(01/13〜)  
39位 NEEDLESS2巻(01/19〜)  
40位 風光る〜甲子園〜40巻(01/17〜)  
41位 スカイハイ・新章4巻(01/19〜)  
42位 クッキングパパ79巻(01/21〜) 
43位 その男、ワガママにつき あみ♂ばん(01/17〜)  
44位 D.Gray-man2巻(12/27〜)
45位 シャーマンキング32巻(1/05〜)
46位 KING MARKER−王の採点係ー(01/19〜)  
47位 H2 9巻(1/13〜)
48位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY1巻(01/17〜)  
49位 NARUTO−ナルトー25巻(1/05〜)
50位 H2 10巻(1/13〜)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 14:18:01 ID:DyjqrTRw
トッキュー、テル、クニミツは単行本が売れないのに
編集部から不当なプッシュを受けている三大カス漫画
翔よりも売れんのでは話にならん
1325連コロネア ◆R3GsHTOKZE :05/02/01 14:57:52 ID:/D+ickNX
伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!
伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!
伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!
伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!伊達グルーヴ最高!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107236598/l50
マガジンめ何でこんな面白い漫画を打ち切りにしやがった!!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:02:20 ID:6nAFrQvW
冗談抜きで打ち切り&島流しされた漫画の方が売り上げがいいとは・・・
講談社は何やってるんだ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:20:37 ID:pwtW9tUN
ジゴロ、もう12巻まで出てるのか。
そんなに長くやってるようには感じなかったが、
他の連載より、毎回ページが多いのかね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:52:38 ID:VI0sBDYf
むしろビックリなのが三馬鹿でしょう。もう30巻。
長く連載してたと思ってた、スラダンやDB並みの巻数に…実感わかねぇ…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:14:35 ID:6nAFrQvW
>>135
左遷されたドリムシはドラゴンボールやろくでなしを間違いなく抜くけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:35:59 ID:f0P82UAq
本来は萌え漫画が一部の人のための漫画なのに
現実は主力や3馬鹿や通のための漫画までもが
一部の人にしか受けてないってのがわかる。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 17:16:27 ID:bFvHejwI
前編集長は真性の糞漫画愛好家だったのかな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:41:01 ID:kiGfwU13
トッキュー まだこれからじや無いの
これから延びるよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:12:15 ID:c+Utx/sA
今はあひるよりトッキューのほうがおもしろい
おもしろいいわれてたおれキャプは島流しになったけどな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:18:17 ID:Q40KiVli
今月のマガジンCMはエア・ギア9巻と創竜伝1・2巻(マガスペ連載)
創竜伝の原作の挿絵はCLAMPだけど、漫画版は新人
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 21:57:24 ID:0Q1HZ0st
よくジャンプとかだと、今まで戦った強敵たちと一緒に戦うようになって、
昔の仲間切捨てでムカつくことが多い。

だけど、トッキューはまだ入隊ホヤホヤの新人なだけに、
今のところは面白いね。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:06:28 ID:SweWt+ZL
>>142

だって
つかえないんだもの


ごくう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:17:33 ID:bOa80p1z
>>153

講談社 元副編集長 、大麻所持逮捕の全記録
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
145名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:23:33 ID:oaCs3sio
>>137
同意

何故なら
ル ー ル が 変 わ っ た ん だ よ !!
だから。今や萌えマンガがマガジンの主流派。



146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:40:54 ID:0f07v8aF
一般向けもこっから盛り返して欲しい。
てことで20号からの「VINLAND SAGA」に是非頑張っていただきたい。
作者よく知らないけど超期待。

…過度の期待はまずいか。最近はことごとくマガジンに裏切られている気がする。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:58:13 ID:KrufFTiu
最近は、新人漫画賞の広告ページが多くなったけれど、
デビューできない今の状況ではいい新人は集まらないだろう・・・

やはり新人は大量にデビューさせるべき。下手な鉄砲数打ちゃ当たる。
連載が無ければヒットも出ないし。
マガジンだって、89〜92年にいまの老害世代がデビューして
90年代マガジンの看板になったんだから、やれば出来ると思うのだが。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:50:32 ID:etb2pFF7
>>159

『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 05:01:55 ID:KrufFTiu
RAVEがルシアとの最終対決に、GBが無限城へ、KYOが四聖天と対決。
3馬鹿がそろって最終局面に向かっている・・・・
ようやく終わるのかと思うのと同時に、なんだかんだ言ってそれなりに人気だった
これらの作品が終わるのに寂しさを感じる。
正直言って、3馬鹿が終わる前に89〜92年組の老害を(ry
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 08:00:39 ID:q7+VaDnP
切るべきは 生徒会と クニミツ 家庭教師
三馬鹿は多分 あと一年は続く 最低
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 08:04:22 ID:q7+VaDnP
翔は 水戸黄門や暴れん坊将軍だから どっちでも良い
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 08:42:32 ID:kIMVy14B
今週の翔を読んだ瞬間、最高に笑ったよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 08:42:59 ID:0fmOr6po
ジゴローは面白いんだけど、カメレオンと話の展開が変わらん気がする。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:03:57 ID:wM/9kVFV
>>149
四聖天は仲間だからな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:32:16 ID:ztayFuih
>>152
先週の段階で多くの読者がオチを予想していただろうが、俺も寧ろ予想を超える
ひねりのなさとデジャビュー度に笑ってしまった。昔の話をそのまま載せても
俺は多分気付かない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 11:09:21 ID:Tfb9p9nW
>>151
アンパンマンに失礼
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 11:23:15 ID:KrufFTiu
神戦、トトの掲載順位急落っぷりみると、両方とも15週突き抜けがありそうだな・・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 12:04:30 ID:4plO348h
KAGETORA、乳首券使用?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 13:48:24 ID:J/HGJAVY
Qは何やってんだ?腐女子狙い?
金田一連載時に載った明知の番外編と展開が全く同じですね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 13:59:55 ID:oA3STISO
今週のマガジンエロすぎだからみんなのたにめあげるね
161醜姦娼粘 々力¨ =ノ¨ ソ ◆ELOhNgd7TE :05/02/02 14:04:58 ID:ms3BxBey
おまいら、湯中りするほどにごり湯濁してんじゃねえぞ!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:50:56 ID:zjFvZpcW
キバヤシはハードゲイだから仕方ない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:45:20 ID:OEmd57Hh
カゲトラは今週も萎えました。
敢えて繰り返して言う。
忍者じゃなくたっていいだろ…。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:51:45 ID:43XY/qdp
数ヶ月前にマガジンに載ってた
フットサルぐらいのボールを使ったリフティングの紹介漫画あったけど
あの競技ってなんていうんだっけ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:52:39 ID:J/HGJAVY
フットサル?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:59:21 ID:43XY/qdp
なんかリフティングの技で競うやつ、そのプロ2りの本の紹介もしてたような。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 17:00:34 ID:lHUzrxto
あぁ、もうしまに出てた奴か。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 17:58:05 ID:+Nql/Nl0
俺キャプはマガジンに載ってた頃は完全な空気漫画だったがマガスペに左遷されてかなり面白くなったな
やっぱ、才能がそれなりにある作家は好き勝手させた方がいいんだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:13:52 ID:dENiPf71
カゲトラは萌えるからいい。
設定云々は二の次
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:19:39 ID:+Nql/Nl0
まあ、忍者じゃなくていいってツッコミはお門違いだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 18:21:14 ID:BeNydHLD
>俺キャプはマガジンに載ってた頃は完全な空気漫画だったが

んなぁこたぁなかった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:25:51 ID:BGcqanlw
今週は風呂大杉
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:42:35 ID:wejpfF6V
アレとアレがひどすぎる
同人レベルのほうはなんでいきなり風呂つかラブコメになってるdな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:01:47 ID:J/HGJAVY
同人の方は風呂女の顔が崩れすぎだと思うのだがどうか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:04:03 ID:oZP0fzAY
どちらも同人レベルだと思うんだが‥‥!?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:10:48 ID:5h3QRvZS
酷すぎる漫画が多すぎて
アレとアレがナニなのか…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:17:18 ID:q7+VaDnP
バルルー と かげとらは イラネ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:26:52 ID:QpvTdn5q
トト掲載順から言っても、もうだめぽだな

最初はそこそこ面白く感じたけど、もうどうでもいい感じ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:37:17 ID:xevn1Ut6
>>178
12のアクセサリとかいう風呂敷ひろげたとこなのに、
もう終わりかよw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:46:03 ID:QpvTdn5q
>>179
俺達の旅はまだまだ終わらない!!

181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:56:06 ID:lnJiaFHA
>180
ワロタ。よくあるパターンだな。
何かトトの最終回が想像できてしまったw。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:03:51 ID:Y64BhENm
生徒会もそれで終わらせてください
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:04:17 ID:wejpfF6V
けどトト切ったら今度はトト以下の物が来そうで怖い
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:18:03 ID:mAZoutLW
>>180
トトは1回そんな感じで打ち切られていたりする
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:25:12 ID:Y64BhENm
トトの代わりのKAGETORAの準備は万端です
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:27:03 ID:eTm5Pf7O
CLAMPっていう作者、また休みかよ。
コイツらヤンマガでも同じ状態だよな。
別にあんな作品スルーだからどーでもいいが
読者をナメてんのか?全員が病気じゃねえんだろ?
1人2人の病気で穴開けるなっての。
打ち切りでいいんじゃねえの?そんなに面白いのか?アイツらの作品は。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:29:09 ID:J+OIWMck
>>179
風呂敷広げたっていうか、
以前のトトの話に戻りつつある。
前は、ロードオブザリングみたいに、ブレスを壊しに行くって話だったけど。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:36:21 ID:wejpfF6V
絵に個性があって(・∀・)イイ!!とか思ってたけど
安易にバトルに結び付けちゃだめだよなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:39:01 ID:B/5pYM/j
ドロシーはそれから2年後に死んだ。
あの戦いから4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:41:52 ID:i3qTtahC
トト打ち切り、KAGETORA本格的に連載開始ってことになったりしたら
マガジンの将来が心配なんだがw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:43:30 ID:J/HGJAVY
前のはって他のトトがあったのか?
現連載陣では至極マトモな漫画だと思うが…
表情の描き分けができてるし、これ系お約束の偽善もふんだんに取り入れてるし。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:44:28 ID:eT+McKko
もう萌え漫画増やすしかないって状況になってきたな
ジャンプと差は開く一方だし・・・
ところで編集者変わって何か変わったか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:52:42 ID:0HWEcIJV
>>192
まだ編集長代わって一ヶ月ちょっとだから、新編集長の意向が出てくるのはもっと先になると思うが。
工富が編集長になっての初仕事はシュート!終了、CLAMP新連載だったっけな。
194164:05/02/02 22:00:55 ID:gPtKRxh6
>>167
ああ、もうしまだったかも。
誰かおせーて・・・
195194:05/02/02 22:03:53 ID:gPtKRxh6
すまん、英雄スレ逝ってくる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:15:56 ID:qvkPDdqX
正直、トトはなぁ・・・王道が過ぎて何やってるか読まないでも分かる。というか読む意味がない。
SFとかでよくある、一粒が一食分の食事になる栄養カプセルみたいだ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:22:03 ID:vOwHJel6
マガジン編集者三種の神器「麻薬」「風俗」「キャバクラ」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:25:32 ID:J+OIWMck
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:13:23 ID:fcgSkKIC
糞三国志、やっと終わるかと思ってたのに
まだまだ引っぱるのか・・_| ̄|○   老害バリア恐るべし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:44:02 ID:amLI8Els
60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/17 00:01:02 ID:ARDQZKfe
>57
マガジンの新連載のトト!を描いてる奴。
天空の城ラピュタのもろパクリ。
個人的にはレイブより酷いと思う。

ちなみにその作者はトト!の前身になる漫画で、こんなストーリー漫画を描いてた。
主人公の元に、ヒロインが世界最古の秘宝という腕輪をはめて空から落ちてきてたw
で、その腕輪を奪うために軍がやってきて。
実は腕輪は秘宝ではなく兵器だったという設定。
主人公とヒロインは腕輪を処分しようとしてエメラルドに向かう途中で打ち切り。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:00:43 ID:8kVVQuGu
>>198
へ‥‥!?
じゃあなんだ、今連載してるのは第二部だったのか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:22:58 ID:G8/IkZBL
翔って何のジャンルの漫画?GTOの後継ぎのつもりですか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:29:45 ID:SQAWtOVY
不条理ループギャグ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:37:30 ID:cEFCTwjr
今まで結構楽しみにしてたけど、今週は微妙。>トト
超人バトルの展開にしなくても話進められる題材だろうに、
結局こういう展開かよ・・とかなり萎え気味。
能力者とかその手の手垢に塗れまくった話なんて読みたくねえの。
ジャンプ読めばウンザリするほど溢れてんだからよ。
バトルなんてどうでもいいからさっさと世界見て回れ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:40:05 ID:8kVVQuGu
キノ風にすればあたる予感
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:41:47 ID:9TCpfKMZ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:48:04 ID:iAyREvQZ
>>206
(ノ∀`)アチャー
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:49:43 ID:SQAWtOVY
>>206
マガスペに行ってからマガジン本誌で全然扱われなくなったな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 01:09:09 ID:Giap3Iem
>>186
ん? 週マガにCLAMPなんて載ってる訳ねーだろ??
夢でも見たのか?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 03:35:31 ID:NFx+KP4G
>>217
ん?

講談社 元副編集長 、大麻所持逮捕の全記録
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 05:01:20 ID:mOMfVMi7
トトはメルヘンなARMSみたい。
212醜姦娼粘 々力¨ =ノ¨ ソ ◆ELOhNgd7TE :05/02/03 05:56:09 ID:7D3DMseT
“マガジンそのもの”を“監査”するぜ・・・!?(ビキビキ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 06:59:31 ID:kw6kNSZb
>>164
遅レスなんでもう自己解決してるかもしれんけど

フリースタイル

のこと?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 07:15:31 ID:m8GTBGGH
やっぱトトって前に連載してたのか
昔のGTOの単行本紹介ページに
トト!腕輪をめぐる冒険なんたらかんたら
って載ってたからそんな気はしたが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 09:52:31 ID:HIwwJs48
トトつまんなくはないんだけど
話のスピードをもっと早くしないとヤバイっぽい
じっくり話作るのもいいけど打ち切りという名の切り札がチラチラしてるし
マガスペへの島流しというもう一枚の切り札もあるのがマガジンの嫌な所だ(マガスペから来たからマガスペ行かないとは思うが)

生徒会はいい加減にしてくれもう読むの疲れた
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 10:26:53 ID:IssQJCry
>>204
現在では、バトルさせずに冒険描くってのは難しいご時世・・・残念。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 12:45:58 ID:haOfQN1f
表紙の女の子が山田まりあにしか見えない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 12:52:47 ID:Jr6+N0wV
バトルにしたのが悪いんじゃなくて
バトルがありきたりでツマランから悪いんだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 12:58:33 ID:R1LTfa5U
ジャンプと違って消防ばかり読んでるわけじゃ無いんだから
こんな子供騙しのバトルが受けるわけ無い
いい加減三馬鹿で懲りろよなと・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:00:12 ID:HIwwJs48
つまりトトはたのしい幼稚園で連載すれば大富豪になれるということか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:04:52 ID:wY7oNk7V
CLAMPは小学館に手を出して、そっちを描くのが忙しいそうで、

いい加減にしろよ、CLAMP
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:10:19 ID:kw6kNSZb
>>219
マガジンの編集部が近年必死に捻り出した消防以外の層向けの漫画は
クニミツ&ゴッ輝系の勘違い社会派漫画と
ネギま、スクラン、CLAMPみたいなキモヲタ向け漫画
の二種類だけだから
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:13:55 ID:Jr6+N0wV
三馬鹿はマガジンにしては成功してる方だからな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:35:09 ID:lhQv1cAe
まぁあの読み辛い漫画が消えてよかったんじゃない?
結果オーライなんだよ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:48:56 ID:lGPDJpm3
男なら待ちうけはスクランかネギまだってさ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 14:44:46 ID:lq6E+nRH
トトって以前何に連載されてたの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:40:50 ID:9FYdU110
>>217

みんなで ”ヨウコ” ちゃん





ホ  メ  て  あ  げ  る  よ  !
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:03:32 ID:tFnvUdKp
>>ネギま、スクラン、CLAMPみたいなキモヲタ向け漫画

スクランはそうかもしれんがネギま、ツバサはマガジンの二大看板だから
一般受けするということなのだろう。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:34:49 ID:iUiGHWQc
マガジンって、どうしてDQN雑誌に没落したんだ?
電車の棚にあったから久しぶりにじっくりと
読んで見たら読める漫画がほとんど無いです・・・
ジャンプ、サンデー、チャンピオンは前後の話題が
分からなくてもそれなりに読める漫画多いのに
マガジンはDQNと安っぽいエロ萌えもどきと
どこかで見たことのあるSFのような漫画で
ほとんど読めなくなりました。

マガジンって水着グラビアに依存しているだけの
漫画雑誌になって何だか悲しいやら時代の流れやら・・・
ヤンキー漫画も馬鹿漫画もあったはずなのに
DQN漫画とヤンキー漫画では全然違うよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:36:01 ID:GOutaqbM
なに寝呆けてんの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:41:23 ID:9UaFSsVw
>>229
そんなあなたにお勧めが伝説の頭”翔”
ハモリは10年前からずっと同じ内容書いてます。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:54:47 ID:rE1aMUDE
>>228
は?
それだけマガジンがやばいってだけだろ?
ついでにツバサは元からキモオタ向け漫画じゃないぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:58:14 ID:lhQv1cAe
>>229
縦読みだと思ったがそうじゃないんだな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:58:24 ID:BehEYLHe
>>228
一般受けする、というと超語弊がある。
ネギまはオタ層以外だとジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
クランプは固定ファンが圧倒的に多いのと、女性層。

マガジンはジャンプより年齢層・男性読者率高いはずなので、こういう女子供狙いの作品でマガジンを
支えようったって無理。新読者層の開拓は進むかもしれないが、メイン読者層をつなぎ止める
ことは出来ない。一般受けを狙うなら、ちゃんと別漫画を立ちあげないと。
良い意味で「マガジンに合う作品」が欲しい。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:06:41 ID:9TCpfKMZ
あひるはがんばってるみたいだし、後続をなんとか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:07:00 ID:R1LTfa5U
ネギまやツバサが一般に受けるとは思えないが・・・
スクランはアニメ化で大分伸びたからそこそこ受けてるのかも
ネギまなんか31人のハーレム状態とかでもう駄目だろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:18:23 ID:PyxQ6fEG
萌え化に反対する奴がいるけど
そのお陰で一般層が離れて、クニミツやネルソンのようなインチキ反戦漫画で洗脳される奴が少なくなる利点もあるぞ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:21:50 ID:9TCpfKMZ
とりあえずMIQは終わった
次は翔か生徒会ヨロ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:24:55 ID:9nfa1cc/
というか、萌えに限らず全ての漫画で一般離れが起きているような。
個々の漫画の信者を無理やり束ね合わせてるだけ。(2割?)
それに惰性で買う読み捨て層(8割?)がいるから部数だけはそこそこ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:03:14 ID:kowO4ysh
そんな事言ったら昔から漫画は馬鹿とガキ向けの読み物ですよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:10:57 ID:kw6kNSZb
234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:05/02/03 16:58:24 BehEYLHe
>>228
一般受けする、というと超語弊がある。
ネギまはオタ層以外だとジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
クランプは固定ファンが圧倒的に多いのと、女性層。



ジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
ジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
ジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
ジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。
ジャンプ系の低年齢層に限られるだろうし。

ちなみにクランプの固定ファンも十分キモヲタだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:14:05 ID:kowO4ysh
ツバサは絵綺麗だからリア小女子とかが買ってるんじゃないかね
ホモも萌えも弱すぎてオタ系には微妙そう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:19:07 ID:9TCpfKMZ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:19:14 ID:O3addKs2
マンガジ読んでない。読むもんない。ヤグンマンガジは面白いと思ったり思わなかったり。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:24:54 ID:kowO4ysh
>>243
なして今更?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:31:33 ID:kw6kNSZb
>>244
マガジン本誌もアレだがヤンマガのほうが確実にヤバイ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:10:55 ID:qEMzJIgJ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:15:06 ID:7Be3XTWQ
今週の生徒会は少しマシだったと思うのだが
翔のおことわりします←太字のページ最高www
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:20:55 ID:tCy3iYDI
露骨なエロを増やせば売れる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:26:40 ID:M80fiJGw
売れねえよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:20:22 ID:uCqVBwh/
クニミツ、輝よりはましとだけ言いたい。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:30:42 ID:SzEg27+v
>>257
こんなの売れねえよ

講談社 マガジン副編集長 大麻所持逮捕
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:37:12 ID:kw6kNSZb
>>251
下痢便と乾燥ウンコとどっちがマシか議論しても意味が無い
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:12:27 ID:MO/Yzynj
今週のは、やけにエロかった気が。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:19:38 ID:KeRJf5r+
>>252
こいつは何でいつもいつも必死なの?
講談社に就職しようとして、落とされた腹いせですか?w
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:09:31 ID:dxPYKnpL
>>255
基地外のする事を考えても時間の無駄。スルーしよう。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:31:59 ID:lNOwfSTm
しかしなんだな、ネギま、スクランが人気出れば
萌え漫画ばっかりでもうダメポと叩き、
トトが連載されれば、ジャンプ系の2番煎じと叩く。

おまえらどんな漫画が読みたいわけよ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:39:33 ID:iAyREvQZ
幸せの青い鳥は…………なんだっけ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:40:46 ID:ZqfNRVRU
>>257
バトル要素皆無のトト
毎週連載して尚且つ毎週19ぺージ描くはじめの一歩

取りあえずこの2つが読みたいわけだが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:41:45 ID:lhQv1cAe
トトはホントキノ系に転向キボンヌ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:08:50 ID:Ts7QP1ds
生き残るにはエロと萌えしかないんじゃない?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:16:35 ID:MT3GswIP
ちょっと思ったんだが、水戸黄門などは毎回同じ様な話ばかりなのに
人気はある。
翔もエピソード単位でみると同じ事の繰り返しなのに
評価は…

この差はなんなんだ?絵か映像かというだけの問題じゃないと思うが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:21:41 ID:Di/0Sv0J
>>257
ジャンプの2番煎じだろうと3番煎じだろうと面白ければいいんだよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:30:10 ID:thY8ilhj
>>262
ニセモノと本物の差だな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:32:14 ID:MS3u+DUg
水戸黄門はあんなに展開急じゃないし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:35:54 ID:Ts7QP1ds
ていうか殴られた時の首の角度が不自然だし。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:42:54 ID:3AMIL1Fd
水戸黄門は相手がお年寄りだから
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:51:43 ID:flmFr+1x
水戸黄門のストーリー
 お主も悪よのぅ→ぐぅっ 助けてくれ!!→助さん角さんやっておしまいなさい→印籠!?→一件落着
翔のストーリー
 ギャング→ムニュ イヤあっ!→へ‥‥!?→首回転→一件落着

水戸黄門の方が断然面白いな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:15:20 ID:bfUr04Ap
>>234
本来は、Qとクニミツがそれぞれ金田一とGTOの後継者として
一般受けする作品としてマガジンの看板になるのが、編集部の予定だったんだろう。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:24:33 ID:3AMIL1Fd
同じ作家が安定してヒット作出すのは難しいしなあ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 06:18:24 ID:I/BmoD8C
計算づくの萌えで生きてる漫画家もいるけどな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 08:34:28 ID:tsoePZeW
ループったって、
輝ならなんとかギリギリ、読み捨て層でも簡単に内容わかる漫画としての価値は認めるが

翔はループ以前に・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:39:32 ID:awv80aAO
>>269
Qはコミックランキングに載ってたのは数回見た事あるが
クニミツって載った事あった??
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:07:45 ID:2TMAcOpi
確かクニミツも悲惨だけどそれ以上に輝が論外なんじゃないっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:59:09 ID:CkYRlfMf
>>269
両方とも前作からの路線を引き継いで、ファンをつなぎとめられるはずだったんだが。
要するに飽きられたんだな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 15:06:12 ID:tsoePZeW
内容からして劣化してるからだよ

この前の金田一単行本はQより売れたし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 15:06:23 ID:Chu0fXoK
>>270
赤松、CLAMP
要するに萌え漫画最強。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 15:11:36 ID:Ty0nyfTI
でもスクランの人は次でこけそう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:35:43 ID:zkhv8uae
赤松みたいに同じ素材をこね回して新しい物を創れるか、が鍵?
小林もアクションやりたそうだな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:39:27 ID:9DIoKxoG
鉄砲ごっこ編でわかるだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:44:11 ID:tsoePZeW
ラブコメ以外になるとはちょっと思えないし・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:51:10 ID:Wvj44pLW
小林はマガスペのインタビューで、ラブコメがやりたいとか言ってたな。
今でも十分ラブコメだとは思うが…一応ギャグ漫画だからか。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:06:25 ID:BGXSjTd1
正直ラブコメ書いたら かきわけあんまりできてないから今のと同じか、スクラン以下の作品になるだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:34:11 ID:zkhv8uae
スクランはスベリ気味の本編(恋愛)をギャグでフォロー(誤魔化)してる感じか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:50:59 ID:a7xl8iov
ちゃんとオチをつけられるのか不安だわな。
あの一応主人公が河童男とくっついて終わりになるんだろうか。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:51:14 ID:Ehw+2E/q
しかしマガジンって一発屋ばっかだな
前にジャンプ逆転してた時の連載陣は全く駄目になったし・・・
冨樫や小畑みたいに連続でヒット作出せるような実力のある漫画家が必要だな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:11:14 ID:ChLAuVof
ジャンプの方が一発屋多く思うけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:12:14 ID:tsoePZeW
一発当てるだけでも大変だと思うけど・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:21:13 ID:ChLAuVof
編集がついて 二人三脚でストーリー作ってゆくって形に限界が有るんじゃない? それと 原作書かせてる奴が 低レベルとか (翔の原作はヤングサンデーのも含め猿な原作)あんなのに頼むなら ハモリに好き勝手描かせた方が まし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:31:53 ID:o5K0+3ry
ジャンプみたいに原作を一般公募したらどう。
ありきたりなのも多いだろうけど、思考が硬直した編集者では出てこない
破天荒な話も見つかると思う。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:53:18 ID:ChLAuVof
ぶっちゃけ 大部分の漫画家さん 土台にしてる知識を現実からじゃなく漫画から得てるしね
引き出しが狭いし浅い
編集にオンブに抱っこして貰ってるマガジンの絵描きは特にそう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:09:18 ID:hIOMgwFf
風天組とかキックスメガミックスやってたころはジャンプの方が面白かったけど
今はマガジンのほうが面白い
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:13:38 ID:cxsswxVz
>>292





                                     !?





294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:30:27 ID:tsoePZeW
あくまで時期の話をしてるんだよ
それらの漫画がおもしろいって言ってるわけじゃない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:43:37 ID:g6XL+98b
そういや、クランプってどうなったんだ?
いつの間にか消えてるな。
もう最終回で終わったのか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:53:03 ID:zkhv8uae
ラノベ作家あたりの骨のあるストーリー作れる原作引っ張ってこいよ。
そしたらそれだけで原稿料いっぱいいっぱいだろうから、絵は同人あがりの奴を適当にあてがってさ。
そしたら絶対成功間違いなしだから。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:48:57 ID:Jh1WZLVo
>>296
作者急病でここしばらく休載。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:15:20 ID:ueohSCvF
ラノベなんざに、まともな話書けるやつなんざいねーよ。
ゴミとゴミ足して何書かせるつもりだ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:20:15 ID:FTw0H1E3
漫画家ってのは頭がいいって予備校できいた。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:23:20 ID:OnGNH04h
>>298
禿同!



だけど現在の原作陣よりは多少面白いものを書けるかもしれんw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:51:58 ID:9K4ALgh5
優秀な作家はすぐラノベやめて普通のの小説に走るし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:55:11 ID:zkhv8uae
まぁなんだ、ツッコミ待ちなんだがどうでもいいや。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:55:35 ID:g6XL+98b
>>297
急病って・・・
クランプって4人いるのに、どうなったら急病で長期間休むことになるんだ?
一人病気でも三人いるだろ。
四人で旅行でもしてるんじゃないか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:10:05 ID:a4a+TjAS
他の漫画描いてるんだろ
ジャンプ編集部が冨樫野放しなように
マガジン編集部は売り上げトップのCLAMP様には強く出れんのだろ
まあ、最初からそういう契約だったのかも知れんけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:14:24 ID:Qo4E3sWL
やっぱり全盛期の鳥山が一番神だな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:19:49 ID:5pEjUk84
またツバサ休載・・・。

ホリックは急病で休載したことあるのかな?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:22:09 ID:63Vhwv1A
>>296
名案だが、週間向けは厳しいというのが実際だろう。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:26:40 ID:CHu6GVOk
呼んだところで、編集部修正が入るだろ
ねぎまだって、赤松が色々粘ってようやく今の形なんだし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:43:12 ID:xL/cl7v/
マガジンのドキュン編集者の意向に合うのって大変そうだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:18:42 ID:fGt9t/g/
講談社社員は高学歴なんじゃなかったっけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:28:08 ID:a4a+TjAS
編集者はどこもたいてい高学歴だよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:36:47 ID:CK9MGYMh
早慶でも普通に書類選考の段階で落とされる>講談社の入社試験
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:48:47 ID:a4a+TjAS
今ならまだエントリーシートとか見れるんじゃないか?
去年集英社のエントリーシート見てビビったよ
あんなの全部埋めるの無理
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:23:43 ID:uEWnwmEs
俺は編集者なんて絶対なりたくないな。
ハモリ作品みたいな漫画を編集主導で「描かせる」にしても、
漫画家・原作者主導で「描かれる」にしても、
恥ずかしくて出版業界でやっていく気がなくなると思うよ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:42:48 ID:FuuKFO0Y
なれないから心配するな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:48:36 ID:2XnaPowN
講談社の社員の平均年収は○○○○万です。
100倍以上の倍率の入社試験を勝ち抜いて入社したエリート達です。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:10:46 ID:txP8HUot
井沢どんすけはどのぐらいの地位なんだろう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:13:06 ID:IidoHn5s
MGPがページ無制限って、マンガ版メフィスト賞か?
まぁそれで森博嗣とか清涼院流水みたいなヤツが
出てくるとも思えんが……
319つっこみ:05/02/05 01:13:50 ID:VPdI0BTl
>>296
まさしくそれが神toなんたらだろ!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:14:47 ID:VPdI0BTl
>>318
西尾みたいなのがひっかかったりしてな。
それはそれで楽しいが。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:15:23 ID:WwZl0XhF
ああ、そうつっこむのか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:19:20 ID:ZXRCDRyI
>>314
どんな商売だって、
糞だと思うもの、自分で納得できないものを
建前でほめたりしなきゃなんないことぐらいあるぜ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:23:28 ID:pt15492p
心を無くした大人は嫌いです
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 02:12:12 ID:a10OgZ8p
痛みの知らない子供も嫌いです。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 02:15:36 ID:3J8QS9b0
さようなら。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 04:47:53 ID:r5zUgxvv
>>367
さようなら局長。

『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 06:47:23 ID:mPUCoCRX
高学歴かどうかしらんが 入社目的は マガジンつくりたいからじゃないから 大部分の人 出版に入りたいって入って結果の配属でしょ
僕歯医者だから 就職とか詳しくないけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 07:12:01 ID:E4NAGol1
例の基地外は特定のキーワードに反応して
自動的にレスされてるのかな?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 07:26:06 ID:mPUCoCRX
稲川会コピペと同じ奴なのかな
暇だな
時計板にもいるけと スルーが一番
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 10:37:03 ID:tRfw9WVG
蟲は無視ですな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 13:58:25 ID:CgQccdO7
スクランはエロ漫画

【台湾】「スクールランブル」などの漫画は性欲で子供を汚染する!?11歳男子が女児に猥褻行為はたらく
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107578220/
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 15:07:24 ID:Cx5M4QzJ
玉越博幸HPの日記より
http://www16.ocn.ne.jp/%7Etamaya/frame/

>バイオ4買っちゃいました;w;
>忙しくてしばらく日記お休みしてスイマセン::
>週刊マガジンに載る読み切りネームが1月いっぱいでやっと;;;完成しましたT−T
>ネーム最終日は編集部に12時間缶詰で、半なきで作りました><;
>今作画にはいってますが、楽しくなりそうな作品なので、見て下さいね。

>2005年2月3日(木)

いま作画しているとなると、掲載は3月中ごろ〜4月かな?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:17:36 ID:9Wb147Fd
イラネ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:45:37 ID:bjM+b3Vk
あひるのヒロインと母親の区別がつきません、どうしたらいいですか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:52:27 ID:5y6OiMDy
334は久美ちゃんと一歩の母親の区別もつかないと思われる。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 16:58:18 ID:bjM+b3Vk
間違えた、母親じゃなかった。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:45:34 ID:TlhRUxmN
>>334
腕の細さを比べてください
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 18:51:12 ID:XuL0CcYf
>>332
なんだなんだ、新編集長はラブコメ、萌え漫画のリサーチするつもりなのか!?
次は「ぱすてる」、「たんぽ」ですか?

マガスペで燻ってるの連れてきてもダメだと思うンだがなあ・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:08:00 ID:5y6OiMDy
玉越読みきりという情報だけでそこまで妄想できる338に乾杯
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:16:01 ID:Cx5M4QzJ
>>338
深山和香のHPより
http://oniqu.oheya.to/
>2/23週刊少年マガジン13号読み切り18P掲載

この深山は、第73回新人漫画賞佳作受賞しているから、
マガジン編集部が期待している生え抜き新人なんだろう。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:25:29 ID:laFarsgh
   |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  ぬるぽ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
342名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:44:35 ID:xE2zx5nz
もうしまの西本は6年以上先輩なのに綾峰はなんであんな偉そうなんだろうね。
感じ悪。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:53:59 ID:kJmtNe2F
>>334
あひるの女キャラが描き分けに難があるのには同意。
あと、ネギまの学校で見回りしてる二人組の女のツインテールのほうが、
アスナとキャラが被って仕方ないってのもあるな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 21:42:24 ID:1VuEfPo6
>>343
>葱のツインテールがソクーリ
よくOKだしたよな、あれ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 21:51:59 ID:MkjNZ7oE
好意的に見て伏線って説もあるが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 21:55:25 ID:nV5086JY
>>342
あれ 偉そうじゃなきゃネタにすらならねえじゃん
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 21:56:47 ID:m2h2TgrR
元々パーツ変えただけのキャラしか作れんでしょ、あの作者
ネタ切れて使い回ししただけだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:46:38 ID:F5TjS1Cp
血縁とか同じ型の人形とか説あるけど・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:47:53 ID:t+npFhDa
>>344
俺も初登場時なんで分かれたはずなのに先回りしてるんだ?と思った。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:58:58 ID:iZDHA3wA
>>347
いや今までは元がダメなわりに(アシその他が)頑張ってて、
人数多い割には描き分けできてたんだよ。
ところがあのキャラは髪型がかなり近くても色(トーン)が同じ。
じゃあ、顔で判断しようにも、かなり厳しい…。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:21:31 ID:RZPRnSCh
ちょっとマニアックな話になっちゃうけど、箒娘(便宜上)に使われてる目は
明日菜とネカネ(ネギの姉)に使われてる。
本編では明日菜とネカネの関係に伏線が張られているため(見た目や匂い)
魔法生徒である箒娘も何らかの血縁的関係があるのでは、と。

そうでなければ、単純にタネ切れだな('∀`)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:22:18 ID:h/uRQ3u2
よし、あえて他作品の書き分けについて話題を移そう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:26:56 ID:+wCNgO7Y
じゃあ、翔に出てくる女の子の書き分けについて一言。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:27:39 ID:kukGWG+O
輝の描き分けは人が多い割りにはけっこうできてるんじゃないか?
年の功だなw

最悪クラスは、もちろん翔。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:28:35 ID:kukGWG+O
うお被った('A`)
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:28:50 ID:OipTILe5
萌えを拒否する奴がいるけど
かつての看板のひとつのGTOは陰湿なイジメネタばかり出してきて
悪質な犯罪少年を正義の味方のように描いているひどい漫画だったぞ

それに比べたらマシだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:31:33 ID:we5GnukJ
そしたらデスノートはどうなるんだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:32:37 ID:h/uRQ3u2
>>356
おもしろきゃいいんだよ
面白い時期あったんだろ?
俺は読んでないけど
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:35:57 ID:kukGWG+O
GTOはDQNカコ(・∀・)イイ!ってノリだったのは確かだったな。
拓が珍走DQNなら、GTOはチーマー(死語)DQN。
漫画としてのノリのよさは魅力だったけど、
あれに感化されてる厨房が多かったのには萎えたな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:13:31 ID:JO3cc++5
拓は 旧車の価格相場を上げたらしいね
翔 はハモリ氏は絵だけかいて あのへぼい内容は原作に原因あるとオモイタイナア
昔すきだったから
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:15:50 ID:GKwaWVp1
何か今見ると痛いな>GTO
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:57:03 ID:qWHUwsM3
今見ると〜
な漫画いっぱい作るのがマガジンは得意なんだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:41:13 ID:C7FK9t+y
GTOは、痛さがデフォの現代厨房を
元厨房がオッサンのノリで懲らしめる漫画だと認識していたが。

少なくとも少年犯罪マンセーではなかったぞ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:18:39 ID:w11WxoxD
GTOは典型的な流行漫画だったな
後世に語り告がれる漫画じゃない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:52:52 ID:bYFvH6Zo
GTO、サラリーマン金太郎、ごくせんの高視聴率考えると、
やっぱり元厨房がタンカ切ってトラブル解決するような作品は
人気有るんだろうと思う。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:17:11 ID:lML9Hoty
ヤンクミは元厨房じゃないだろ
いや、元厨房なんだけどさ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:38:48 ID:bYFvH6Zo
ごくせんの高視聴率みて、講談社とフジテレビがGTO復活させそうな予感。
もう藤沢は書かないから、葵ろむ(元GTOチーフアシ)がゴーストライターで作画。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 06:48:06 ID:zVAxnu79
今週エロ描写がてんこもりだったわけだが
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 07:27:30 ID:JO3cc++5
マガジンは現実世界舞台にしたのおおいからしかたないんでない?スーパードクターとか将太の鮨は今読んでも楽しいけど

もしかしたら 翔 二十年後みたら 名作に思えるか も
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:05:19 ID:LuyY5wQr
そう考えると、
現実世界ではない三馬鹿はやはりジャンプ的なんだろうな。
腐女子が多くついてるのも頷ける。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:47:22 ID:h/uRQ3u2
まぁ、すべての漫画が後世に語り継がれることを目指す必要なんてないだろ
そんな漫画1%に満たないよ
そんとき楽しめればいいじゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:26:09 ID:Ldsx/aOF
将太の寿司、ミスター味っ子、喰いタン

寺沢の料理漫画で面白いのはこの三つ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:35:41 ID:GKwaWVp1
くわせもん馬鹿にすんなヴォケ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:39:41 ID:h/uRQ3u2
味の助に羽付き餃子パクられました
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 12:23:02 ID:fG4dxaxs
拓 もあの絵があってこその
!? だったしなあ


今やってるのポルシェ漫画だっけ
原作 
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:48:51 ID:g8aLVtB+
>>340
その人絵上手いな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:59:53 ID:Hlt8fVwM
>>371
でも今のマガジンはさびしいよ。一歩以来10年以上も後々まで語り継がれるような
作品出てないし…
そのうち20年やってても何の価値ある作品も出してないヤンジャンみたいなことになる。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:04:19 ID:ApecRqlz
語り継がれる作品なんて作ろうと思っても無理だろうな
萌え漫画は終わったらあっさり次の漫画に乗り換えられるし
バトル漫画はマガジンじゃつまらんし
その他もだめぽだし

一歩以外無理
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:08:07 ID:+wCNgO7Y
俺は語り継ぐよ、味の助という漫画があったことを。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:10:51 ID:h/uRQ3u2
ある意味、赤松の名前だけは後世に残りそうだ・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:13:21 ID:kwQ/eEHb
キモオタの救世主としてな・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:50:41 ID:WeUQA5kh
>お待ちかねの2004年度版の雑誌発行部数が、日本雑誌協会から発表。
>(※2003年9月1日〜2004年8月31日の1年間に発売された雑誌1号あたりの
> 平均発行(平均印刷)部数)
>それを見ると、何と驚いたことに・・・
>・ジャンプ 299万部
>・マガジン 272万部
>・サンデー 116万部
>となっていて、意外なほどジャンプとマガジンの差が小さいのです。
>これによって、恐るべき事実が分かってきます。・・・とか評論書こうと
>思ったけど、ヒマがないので書けないよ!!(><)

意外と差ない?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:03:46 ID:ZaovzxK2
単行本の差を考えれば意外と少ないんだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:10:11 ID:h/uRQ3u2
売れ残るのでもっと低いとかいう話らしいが、
編集も見てるしそういうことは書けません
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:19:28 ID:PmLjS+z8
ジャンプ2月発売コミック>>マガジンコミック1年分
売り上げこんなぐらいだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:26:52 ID:+wCNgO7Y
だがそこがいい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:42:09 ID:DMMzq5nT
赤松は週刊作家なのによくネット活動続けられるよなあ。
他にはこういうタイプ見掛けないような。。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:47:08 ID:URQsaLzx
ワンピ300万、ナルト190万、ハンタで180万、デスノ錬金ミスフルボボボで200万くらい
マガジン一年分では勝てんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:03:40 ID:ZGsQsvWi
赤松はマガジンスレのネタ投下係ですね。

発行部数でジャンプと差がないなんて、
マガジン、プライド保つためにかなり無理してる様子。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:40:30 ID:DMMzq5nT

マガジンは印刷と実売で相当差があるはず、という意見だね。

俺は、マガジンも普通にジャンプくらい売れてて、単純に単行本が売れてなくて苦しんでるという見方。
何ヶ月もメンツのためだけに赤字を出せる企業ではない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:41:07 ID:lsDlsi9B
今見ても結構面白いけどな・・・GTO
金田一は1回みりゃいいやって感じ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:44:18 ID:lsDlsi9B
>>389
実売でもまがじんは結構売れてると思うよ。
コンビニやってんだけど最近あんまり残らないで完売する。
サンデーはマガジンより取り寄せてないのに
いつも大量に残る。うちのとこだけかね?
>>357
デスノは結構面白いけどデスノもたぶん流行漫画で終わりそう・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:48:59 ID:F4xvCH6P
多めに刷ったって大した赤字になんねえよ
ついでにコンビニ店員と書店員は自分の店が世界の全てって思うのいい加減やめろよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:11:38 ID:cRvRNUGq
>>392
新規開店のコンビニなんかに行くと
サンデーは大量に余ってるよマガジン、ジャンプはそうでも無い
やっぱサンデーの落ち込みは際立って酷いのかもな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:49:52 ID:zmfKvVTJ
流行漫画すら作れなくなったマガジンってどうよ?

あと、確かにジャンプとマガジンの発行部数自体の差はあまりないが、
「創」によれば実売部数だとかなり差があると記載されている。
取り敢えず近場のコンビニや書店がどうのこうのといった耳糞情報よりは、創の方を信じるね。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:53:23 ID:Ldsx/aOF
>>382
どこかのコラムからの転載だと思うけど、そこに書いてあるとおりなら部数は一年間を通しての平均が発表されてるはず。

つまり、12月頃に250万部(創やトッキュー!の帯からわかるマガジンの部数)ぐらいまで落ちていても、
その年の1月頃に300万部ぐらい発行していれば、一年を通じて平均すれば大体270万部と発表される事になります。

逆に、一年を通じて部数を伸ばしていれば、その年の終わり頃の部数よりも低い数字が発表される事になる。


おまけ、2月時点でのジャンプの発行部数は320万部

>――国内320万部を誇る「少年ジャンプ」(集英社)は昨年10月の
>スウェーデン版「SHONEN JUMP」(3万部)につづき、今年3月
>には、ノルウェー版が創刊される。

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050131bk11.htm

【050201:日本漫画】ノルェー版「少年ジャンプ」3月に創刊、雑誌名は「SHONEN JUMP」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107193795/
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:16:10 ID:L59q66uC
>>382
一応自分の巣だからか今までもジャンプと比べてマガジンの持ち上げる発言少なくないぞ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:33:35 ID:DMMzq5nT
へ〜。どの辺が?
俺には逆に見えるけど。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:35:58 ID:217BqctT
>>387
それだけ漫画においての仕事の割合が少ないんだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:53:50 ID:LUjfQvw/
情報投下した赤松自身がジャンプ信者っぽいんだが・・・
あの人よくジャンプ買ってるらしいしな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:00:15 ID:7d81v5YS
ジャンプとマガジンの単行本売り上げの違いは読者層の違いとかだけじゃなくて読者数が根本的に違うんだろ
よく言われてる実売の差だけじゃなくて立ち読みやら回し読みやら数字に出ない部分の差とか結構あるんだと思う
ジャンプの主要購買層はお子様率高いし毎週240円はきつかろう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:22:23 ID:rz4795Ur
ジャンプの読者層は高校生だけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:25:29 ID:ex4mljTd
>>395
ネギまとツバサが今の流行漫画
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:27:15 ID:mc2+qxW5
>>402
どこの情報?

>>403
マガジンの中ではな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:36:58 ID:LUjfQvw/
いい年した大人しかいなさそうな2chでジャンプ圧倒的人気だから
単純に消防向けとも言えんかもな
ハンタやデスノみたいな漫画が載ってるくらいだし・・・
その一方で腐女子向け雑誌とも言われてるし何が何やら・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:41:27 ID:GKwaWVp1
2ch≠世間
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:44:51 ID:lHmq5eV6
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:46:44 ID:YG7Ps6Yh
ジャンプもオタ漫画ばかりだがジャンプのは話題にし易い。
逆に赤松なんかは叩かないと自分がオタクとみなされて叩かれる。

という雰囲気があるよな。
ここまで世間的に逆風で白い目の嵐で
マガジンのオタ漫画はよくやってると感心するよ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:50:50 ID:h/uRQ3u2
ジャンプのは、ちゃんと少年にも人気あるだろ
テニスだって、昔は少年人気も取ってたんだし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:53:20 ID:+wCNgO7Y
別に少年に人気なくてもいいじゃん。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:17:57 ID:JO3cc++5
410の意見に近いのが チャンピオン
全く小学生相手にしてない
この前近くのコンビニで小3ぐらいの一団がスクランとねぎのページにゃにやしながら みてた
なんか嫌だな
ネギやスクラン見てニヤニヤする小学生
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:19:06 ID:we5GnukJ
少学生をターゲットに造られてるジャンプが
少年に人気がなくても良いと?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:20:10 ID:Vyah3KyP
マガジンで現時点で1冊50万部超える漫画ってツバサだけ?
ネギまやスクランは超えてないはずだし・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:25:22 ID:cRvRNUGq
>>408
何でネギま!の話題をいっただけで
キモイとか言われるのかわかんねーよ
漫画ヲタなんて五十歩百歩なのにな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:26:40 ID:JO3cc++5
翼は 完璧にクランプのファンだけにむけた漫画だと思う
単行本売れるけど 本誌売上には貢献して無さそう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:53:35 ID:XgUz+Km+
東野は漫画オタでワンピマンセーしてたが
これがネギまだったらキモイ所の話じゃないだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:03:48 ID:wA5o3mzo
東野はスラダンも番組で熱く語ってたな
ワンピはキムタクがマンセー視点の有名だが・・・
ネギまはキムタクでも無理
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:06:34 ID:cRvRNUGq
背景描きこんでるね
って言っただけでキモイとか叩かれるからな
何かもうネギまアンチは異常だよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:11:18 ID:h/uRQ3u2
そんなことは、作者でさえ理解してるよ
自分がどう思われてるかくらい・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:29:23 ID:JO3cc++5
割り切って描いてるでしょ 赤松氏
遊人氏も割り切りで描いてる ってコメントしてたの読んだことある
くだんねー って言われても 金になるから 良いじゃん って割り切らなきゃやってられんでしょ あの種のマンガ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:38:32 ID:XgUz+Km+
話がそれまくってるな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:39:08 ID:snfwivC+
赤松は漫画家としては最底辺だがビジネスマンとしては超一流。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:06:01 ID:JO3cc++5
うちの患者さんの小学生に聞いたら
ジャンプは小3ぐらいで一旦読まなくなって一年ぐらいで又読むようになる ってパターンの子が結構いた
マガジンは不良漫画だから買っちゃ駄目って母親が言う とも言ってた
待合室にマガジンジャンプサンデー あと漫画単行本二百位置いてるけど マガジン余り読まれない
ただ スクランをちぎって持ってく子がいてその子に単行本一から五巻までもってかれた。
ジャンプやっぱり強いよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:14:59 ID:+wCNgO7Y
>>423
あらゆる意味で強いな・・・<ちぎって持っていく子
っ て い う か 犯 罪 じ ゃ ん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:19:42 ID:ciJzwjri
>>424
これが色情漫画汚染という奴か?
ttp://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/nancy/200502/nancy-20050204155907.JPG

【台湾】「スクールランブル」などの漫画は性欲で子供を汚染する!?11歳男子が女児に猥褻行為はたらく
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107578220/
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:21:34 ID:6iHXFlxY
>>423
マガジンは不良漫画っていうよりも、水着写真がよく載るからさすがに小学生で買うのは気がひけると思う
高校生の俺でも、親の前でマガジンの女の表紙とか見られるの避けるし。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:24:19 ID:WeUQA5kh
マガジン毎週購読してるが、グラビアは全くみないなぁ。
少年誌の中途半端なグラビアはイラネ。
無くして10円下げれ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:28:41 ID:zP0vLnw3
dearはキモオタ向け漫画だったんか
てっきり腐やオタ女向けだと思ってたよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:29:26 ID:kxluBWa3
ヤンキーとかグラビアとかいう特色が時代と合わなくなってるのかな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:39:17 ID:JO3cc++5
マガジンは スクランちぎる子と ヤンキーな親御さんのお子さんがエアギア読んでたなあ
因みにスクラン五巻とられた次の日に自宅から初回特装版持ってきたら次回の診察日に 通常版が戻ってきて特装が消えてた

サンデーよりましだけど ジャンプや ドラえもんが人気 うちの待合室では
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:42:59 ID:WeUQA5kh
うちの高校(の俺のクラス)ではマガジンの方が人気だなぁ。
以前物理の授業中に6冊没収されたときはビビッた。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:43:38 ID:+wCNgO7Y
通常版は戻すのかよ!
変なところで律儀だな。

まあ人前で読む漫画と、自分で持っておきたい漫画は違うよな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:47:48 ID:poXay2+u
俺の学校は小中高大全てにおいて雑誌も単行本もジャンプが圧倒的だったよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:59:34 ID:JO3cc++5
大学で アンティーク(月9でやってたあれね)読んでた人居たなあ 美人だったが んなもん読むなよ (あれの原作ホモマンガです)現視研の部室にあった 謎のさぶは誰のだろう

漫画って抜けきれないもんだね
知り合いの爺様カードきゃぷたーさくらはまってた
惰性でNHKみてたら 癖になったのかな
単行本が囲碁の本の横にあった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:51:55 ID:yd1NjxHW
大学に入って何故か80年代のサンデーが人気になった
何故だ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:58:33 ID:yd1NjxHW
一応補足
高校ではジャンプとマガジンが半々だった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:07:29 ID:HK7zRo35
元々ジャンプ関連スレばっかだったが
ここ数日でさらに増えてるな
マガジン関連スレって最近何か立ったか?
記憶に無い・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:15:59 ID:7OSKA+6o
俺の高校ではジャンプとマガジン同じくらいかな。
2人ぐらいジャンプの方が多いかも。
サンデーとチャンピオンは見た事ないな・・・

>>434
IDかっこいいなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 00:49:18 ID:ecyGdrCk
ハンタスレはもうあきらめるとしても鰤とデスノまで乱立してきたからな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 01:03:42 ID:XGyQnXdX
>>437
マガジン>>ジャンプ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:08:43 ID:HF8n8tQp
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 02:38:27 ID:RAWD94z2
マガジン≧ジャンプ>>>サンデー>>>>>>>チャンピオン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107708504/
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 07:44:24 ID:nkhC0z3e
ただスレ乱発は ネギのスタート時の週刊漫画板の方がひどかった確か個人スレが週刊漫画板にほぼ全部あった
あの時はギャグか嵐だと思った
関連スレが一番多いマガジン漫画は ネギ? スクラン?
週刊漫画板だと 翔か
レイブ ととはジャンプならもっとスレ増えるだろうなあ
翔はチャンプロードに行くと 人気かな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 08:07:23 ID:7MMbXOPs
マガジンまだ売れてんなー
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 10:29:08 ID:85vQwdU5
>>443
翔は本スレといいももスレはともかく
他のスレもなぜか落ちないんだよな
ゴリ汚総合スレがいまだにあったのには
びびった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 12:15:02 ID:h9aH9pIm
編集長が交代したので
老害達を切ってくれるときたい
してたが、一向にその気配なしだな。
それとも、打ち切りにはまだ時間が
いるんだろうか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 13:37:21 ID:QeRUUHUZ
とりあえずMIQが切れただけでも
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:17:17 ID:O1cuy8SR
とっくに空気漫画になってたけどな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:58:31 ID:KXhSd9Q6
覇王の剣をまだ続けさせるってのが信じられない。
孔明が出るくらいまでは打ち切り無し、みたいな密約でも
あるんじゃないだろか。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:34:02 ID:IWBMvdz8
天地を喰らうよりは長く続けろとの密約が。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 16:34:27 ID:609GM0pb
覇王の剣はひどいな
絵も話も設定も
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:24:55 ID:ar9xH9d1
マガジンはたまに読むだけだから、文化祭でサッカー部が三国志の学芸会でも
やってるのかと思った。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 19:35:42 ID:nhRrv71i
>>331
ひどっ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:11:42 ID:iQybxRhz
派森を永久追放したら
編集長はネ申
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 20:29:51 ID:OHlgtFU1
そしたらみんなで“ホメ”てあげるよ!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:08:30 ID:UIeVG61N
個人的には一歩を切ってほしい。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:41:21 ID:6gh1kgAE
一歩より翔の方が面白と言うのかい?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:46:11 ID:6oM9Hcko
俺はな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:54:42 ID:EoVANmMj
“いいもも”は“もういい”‥‥
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:12:58 ID:5mp1KfGN
正直ネタにもならない一歩より
2ch含めて楽しい翔・汁の方が面白い。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:47:40 ID:xwMY2sgk
>>460
禿同。
翔はいろいろ話題を提供してくれる
良質なギャグ漫画!
一歩はとっくに賞味期限過ぎてるのに
「昔の名前ででています」みたいな漫画。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 02:47:34 ID:+TWNhJ9K
>>430
> 自宅から初回特装版持ってきたら次回の診察日に 通常版が戻ってきて特装が消えてた

なんかもお、ここまで来るとネタとしか…


>>434
> 知り合いの爺様カードきゃぷたーさくらはまってた
> 単行本が囲碁の本の横にあった

絵的に想像出来ねーww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 06:20:45 ID:GQest3s/
覇王の剣。作者もノリ気じゃないんだし、もうラクにしてやれよ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 06:49:05 ID:24RBjENE
さくらといえば、
丹下でも能登でもなかったみたいですね

ネタアニメにしかならなそうです
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 07:18:49 ID:Uwj9rXEZ
明日の発売日を前に,KAGETORAスレが少年漫画板にてこっそり営業中です。
サンデーにおけるハヤテスレのような存在なのかも…。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107455897/l50
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 07:30:54 ID:YKefNQJi
ネタじゃないよ
たまに 勝手に借りてく人もいる 人気の移り変わりが良くわかって楽しい
一時期人気だった美味しんぼが最近誰一人手に取らなくなった
ブラックジャックにヨロシク置いたら ドラマになった部分はボロボロで今はそうでもない スーパードクターKは意外に根強い

さくらの単行本は友人がアニメ見てる爺様になんとなしに渡したら気に入ったらしい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 07:41:30 ID:YKefNQJi
翔のハモリ先生何となくなんだけど 既に忍空の人の末期みたいに 精神的にヤバい状態なのに
マガジン編集が 強引に描かしてるんじゃないの?
それか本人は既に他界一応ネームバリューあるから元アシが絵だけ描いてるとか
どうせならマガジン御用達な 拓の原作者に
拓のリニューアルな話書かせてハモリでやったら
神だったのに この板では
468某スレより、上から三番目の作品が‥:05/02/08 22:43:32 ID:2VyF/h9Y
ttp://www.comicplay.com.tw/MagazinePage.asp?ID=2

強打連載陣容
■School Rumble校園迷糊大王 小林 
■籃球少年王 日向武史
■傳?頭目-翔 夏原 武&刃森 尊
■TSUBASA翼 CLAMP
■xxxHOLiC CLAMP
■火鳳燎原 陳某
■滾球王 唐靉
■鬼眼狂刀KYO 上條明峰
■閃靈二人組 原作:青樹佑夜/漫畫:綾峰欄人
■飛輪少年 大暮維人
■王牌至尊 原作:安童夕馬/漫畫:朝基勝士
■魔法老師 赤松 健
■偵探學園Q 原作:天樹征丸/漫畫:佐藤文也
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:51:28 ID:24RBjENE
海外でクニミツうけるのかよ
KYOとGBはあるのにRAVEないんですね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 23:35:37 ID:VPcV5gY8
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:30:12 ID:pUF8ZUCh
今週の翔は痛痛しかったなあ(まあいつもだが)
あそこまで露骨にパクるとはな・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 00:32:23 ID:x9G0rogc
>>470
いらん世話極まりないな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 06:33:56 ID:gcX1jgNg
しかし生徒会はいいのかこれ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 07:46:56 ID:IbAOKwwY
導入部打ち切りで マガスペか Z(看板なさくらが休養中)
にて本格始動だと思う
週刊ペースでは出来なかった 驚愕の展開とか言って
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 11:39:16 ID:Ap+pxXIx
翔で2chネタがあった時があったが
あの時お前らどんな反応した?(当時ここ見てなかったから知らない)
有名な週刊誌で2chなんて単語出すなよ!迷惑だ!って意見とかあった?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:26:22 ID:qEzTCUNz
>>475
翔スレ  「刃森哀れだな、コイツが出しても祭りにもなんねぇよ」
2ch全体 「へ、そんな漫画どうでもいいよ?」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:33:18 ID:Ap+pxXIx
あっ、そんなもんだったんだ
ウザイとか萎えたとか言われてるかと思ってたけど相手にすらされなかったのか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:34:33 ID:egqa1Bvr
懐かし・・・そういや、その時の“残り火”のような“スレ”がまだありますよ・・・!?

グランドクロスの“頭”伊集院“翔”はニセモノ…!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1086143513/
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:37:36 ID:qEzTCUNz
でも

 へ‥‥!?
 〜〜が〜〜だなんて冗談だよね‥‥
 ネットの2ちゃんねるだし‥‥

という言い回しだけは、刃森スレで受け継がれている。
ちなみにこの件でシカトされて以来、刃森は
ネットやパソコンに対して、敵対心を露骨に漫画で表してもいる。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:51:17 ID:XXKqmvdF
生徒会ってどうなんでしょう
絵は好きなんだけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:46:06 ID:mqebxY0R
来週のは、山下てつおにだけ期待
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:49:21 ID:z7Bbt/4R
>>480
俺は絵も話も嫌いだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:51:19 ID:WIVnwIOH
堀内の三国志マジ酷い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:22:34 ID:bBDdXItq
>>483
同意。もうお仕事で仕方なく描いてるって感じ。本人全然楽しんでなさそう。
まあスクランみたいに読者放っておいて、作成側の楽しみとノリだけでやられても困るが。
しかし、ネギまみたいに読者に媚を売って、どうすれば売れるかしか考えてないのもいやだな。
マガジンでその辺のバランスのとれた作品て何だろう。本人楽しみつつ、プロとして読者を意識
しつつ媚びてない漫画。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:28:39 ID:WIVnwIOH
あひるも嫌いじゃないが変なプッシュ入っちゃったな

濱中、作者の好き勝手に描いてる
トッキュー、プロ根性で描いてる
もうしまは、イジラレお笑い芸人っぽい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:39:38 ID:rKq8OVKM
今週の翔はいつも通りわけわからなかったゆ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:43:18 ID:VBe154GK
>>480
汁の後を継ぐエロ要員。
いい加減飽きた翔よりは存在価値があると思う。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:44:49 ID:C8o4Rk9b
濱中は下ネタしか描けんのゆ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:52:34 ID:mr2j+Doy
赤松のバトルは趣味で入れてるものだと思うけどな

出来はスルーするとして
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:53:18 ID:bBDdXItq
涼風は俺的に早く打ち切れと思ってたが、わざわざカラーページを使って乳首券発行
というストレートさに免じて連載続行を許可しよう。このためらいのなさは賞賛に値する。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:55:26 ID:rKq8OVKM
カラーで乳首描いてる奴がいるのに、なんで神toはボカすわけ?

てか目次に
涼風 美穂 とか並んでるとそういう店みたいだなw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:52:05 ID:X11hht+S
>>484
をまとめてみた
”ああいえばこういう”
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:22:57 ID:K9pB/gMX
真のエロ要員は大暮ですから!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:49:36 ID:LQrLzDBp
チェ何とかおもすれー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:04:36 ID:2NPgqmED
一歩は賞味期限切れという意見には同意だが、沢村×間柴戦は
ここ最近の緩みきった流れを払拭するかのような緊張感があって
かなり燃える。今一番楽しみな漫画になってる。


          …この試合終わったら連載終了してもいいけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:17:27 ID:LQrLzDBp
この前の一歩の試合よりおもろいね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:19:10 ID:CIbKnviD
一歩は間違いなくコミックス用。毎週毎週読んでも飽きるだけ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:07:43 ID:vjGIq7yn
ほんとカゲトラはなにしに来たの? ってくらい
つまらなかった……ベタとか使い古された展開を
そのまま出してきてひねりもなにもない。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:11:50 ID:7FwJPePb
ほん
  ま
  のまま   きて



>>498は、いつか本当の両親が
迎えに来てくれると信じてるんです!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:13:45 ID:6N+s/HnV
エアギアって始めの頃 中学生が犯されてなかったっけ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:17:19 ID:vKf5Fxhd
>>499
映画化決定!!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:17:59 ID:p/fnSW4n
まぁ、主人公達が中学生だし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:36:37 ID:mmUjw0eN
一歩って単行本で読まなきゃだめだなと思った
特に試合は。
あんなすぐ切れるんじゃ、試合としての臨場感や緊張感が出ない。
まとめ読みすると神なみの面白さだが。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:44:26 ID:JoAWcBya
>>503
> 神なみのおもしろさ

そ、それはアカホリと同じ程度と言うことですかー
侮辱だ、決闘を申し込むゆ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:48:06 ID:8Dp9F9yx
一歩は試合以外は死ぬほどつまらん
寒いギャグとか無ければなぁ・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:51:01 ID:Wc8k7b+v
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:01:08 ID:sRX0K1XR
>>498
OPEN SESAMEよりはマシだと思うが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:02:17 ID:grIEdN+7
>>506
どんなコマだっけ?
立ち読みだから解らん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:20:55 ID:fxk5oB5n
浦和レッズ物語なんて、いらないよ。こういうねつ造マンセー話が一番ページの無駄。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:26:14 ID:7Nlf0pVD
>>507
俺キャプ目当てでマガスペ買ったときに見たけど、確かにそれも
ひどかった。あと「ガチャ」「ぱすてる」あたりも散々な出来。
こいつら切って、山田(浜口京子物語書いた人)に格闘ものを、
木々津にワンダーに載った読み切りの続編描いてもらいたいものら。
そんで毎号必ず新人の読みきりを2〜3本載せる。
そしたら後腐れなくマガスペを購読するんだけど。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:30:32 ID:XCwstV5g
誰か「なぜ野球人気は衰退したのか?2」を建てた椰子いないのかな?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:39:17 ID:T8UsbSVU
クロ高スレにリンク張ってあるよ、野球板
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:43:22 ID:XCwstV5g
>>512

激しくサンクス!

逝ってくるゆ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:47:26 ID:Eh1xBoG6
神toつまらないなぁ
あかほりの書く物は厨臭い。
このマンガ見ててこっちが恥ずかしくなる
電撃大王でやってるあかほり原作のかしましは結構面白いと思うんだが・・・
なぜこうも違う?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:48:46 ID:YEmjf8EI
翔の原作といい、あかほりといい、
少年漫画というジャンルを根本的に勘違いしてると思う。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:51:19 ID:T8UsbSVU
ぶっちゃけあかほりは何もしてないとか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:07:37 ID:g6xRfV2J
エアギア最近は休まなくなったのはなんか理由あんの?あんな頻繁に休むマンガはコータロウ以来だし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:08:21 ID:RlWCepqL
コータローって島流しされた後どうなった?
もう終われた?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:03:30 ID:Lps2SOwb
>>514
確かになあ。作画の人が頑張ってるんだろうなあ。 > 大王のやつ
あほさるが関ってる度合が少ないとか(w
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 03:29:18 ID:tXR0g6zs
>>514
作画担当のマンガ家の違いでしょう
高田も相当ダメダメみたいし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 03:49:16 ID:QWFZQvHf
作画が悪くてもそこまで悪くならないんじゃないの?
神toは設定やらストーリやらダメすぎるだろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:45:31 ID:fxk5oB5n
今週の読者アンケートは、スポーツについて。

●スポーツについて質問します。
G.あなたが興味のあるスポーツを次の番号で3つまで選んでください。
1.野球 2.サッカー 3.ラグビー 4.アメリカンフットボール 5.バスケットボール
6.バレーボール 7.ゴルフ 8.テニス 9.卓球 10.ソフトボール 11.アイスホッケー
12.バドミントン 13.総合格闘技 14.プロレス 15.ボクシング 16.レスリング 17.大相撲
18.F1 19.ラリー 20.バイク世界GP 21.マラソン 22.駅伝 23.陸上競技
24.自転車 25.競輪 26.競馬 27.水泳 28.フィギュアスケート 29.スピードスケート
30.スキーのアルペン競技 31.スキーのジャンプ 32.スノーボード 33.モーグル
34.その他のスポーツ 35.スポーツにはあまり(まったく)興味はない

H.あなたが好きな選手や監督のいるスポーツを質問Gの番号で3つ選んでください。
I.今、部活動やクラブチームでやっているスポーツを質問Gの番号で3つ選んでください。

J.プロ野球の新球団・東北楽天ゴールデンイーグルスの活躍に興味はありますか?
一番近い答えを選んでください。
1.非常に期待している 2.まあまあ興味はある 3.あまり興味はない 4.プロ野球に興味はない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 05:01:45 ID:Uot2XKWW
球団経営漫画でもやる気か?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 07:20:58 ID:SzIEJ5EJ
カゲトラすごいつまらない上にパクリ…
これが看板張ってるマガスペはまずすぎだな…
そしてこれに単行本売り上げで負けてるトッキューも…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 08:44:25 ID:YNy5BX2G
パクりどころか同人クラスの発想じゃねーか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 09:19:02 ID:T8UsbSVU
10年前といったほうが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:06:13 ID:BJl5uzFh
翔読んで絶句したゆ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:36:19 ID:Oqk8VHsD
かげとらって掲載雑誌まちがってるんじゃねえの
少女コミックだろあんなの・・・・ホント、キモイ
早く消えろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:44:35 ID:IdS6tyjv
もう消えましたから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:47:53 ID:Oqk8VHsD
あ、ホントだよかったよかった
次は「神to」と「ネギマ」消して下さい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 10:49:13 ID:IdS6tyjv
最近の翔は、読者に嘲笑のネタにされてるのを計算で描いてるように思える…
結果的にはちゃんと見て貰えるわけだしな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:07:51 ID:xnQ553Sd
>>523
不良がひょんなことから、不人気球団の経営再建を任され(ry

>>531
伝統芸能みたいなものか。
予想通りのことを、そのまんまやってくれるのがいいという。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:09:54 ID:73WToeje
>>531
「叩いて下さい」というメッセージを感じるよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:10:45 ID:MQ2ZrX/a
刃森的には女の子(同じ顔)のセクシーシーンを描いているつもり何だろうけど
読者が勃ちもしない刃森の自慰を見せられても萎えるだけの様な気が……
個人的には翔はギャグとして見ているので辞めてほしい。

誰かアレで勃った人います?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:19:30 ID:ftsVKquo
【台湾】「スクールランブル」などの漫画は性欲で子供を汚染する!?11歳男子が女児に猥褻行為はたらく
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107578220/l50
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:27:30 ID:BJl5uzFh
>>534
腹が勃った
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 12:15:09 ID:kMgDAdes
>>535
スクランは萌漫画じゃない!!
って主張する奴がいっぱい居たな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 15:07:34 ID:pXdGU+xf
>>537
いらん場所でまで主張しなかったから良かったけどね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 15:38:38 ID:MpEXP/M+
>>537
信者はそっとしておいてください
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 16:39:58 ID:dMHXVBQ/
カゲトラはマガジン誌上一番ひどい新連載だったな。
絵も話も下手で古すぎ。
後はやはり古くさい絵の神toが消えれば言うことないんだが。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:12:37 ID:mNdUkoLd
>>540
KAGETAROは短期連載じゃなかったか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:34:49 ID:bcxYyg/1
スクランはヲタク漫画だから叩かないでね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:36:03 ID:6G+QdzeB
萌え漫画だけど、エロ漫画ではないなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:24:03 ID:Lo+Uvi/C
目立つ面ばかり見ていると、その全体像を見誤ることになる。
パンチラあるからネギま!はエロ漫画だとか
萌えキャラ出るからスクランは萌え漫画だとか
これはあまりにも短絡的で幼稚な批判だと思うんですよ。
少女が出るから伊豆の踊り子はロリコン小説だとか
セックス描写あるからノルウェーの森はエロ小説だとか
こういうのと変わらないんですよね。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:27:12 ID:GDbzXQXS
いや、そのりくつはおかしい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:37:01 ID:eeSKmJY0
翔は不良漫画じゃない
という理屈ですか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:07:53 ID:DcooyWgE
翔はシュールギャグ漫画
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:08:08 ID:T8UsbSVU
萌え漫画ってのはジャンルというより、
貶しの意味を含む場合が多いので、
嫌いな人が燃え漫画だと言ったら、
それに対する反論はあまり意味をなさない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:08:14 ID:Jz7+MmLS
>>540
KAGETORA>>>>>>GODto
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:44:57 ID:MpEXP/M+
別にスクランの絵は萌えないから「萌え漫画」に分類しなくてもいいんだが
かといってどんなジャンルか、と問われると困る。
まぁ萌えるか否かは俺の主観ぷんぷんだから
やっぱ「萌え漫画」が順当なんだろうなぁ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:50:10 ID:6G+QdzeB
「萌え漫画じゃないやい」と顔を真っ赤にして書き込む馬鹿に
「あいつらあんな事言ってるぜープークスクス」と煽る馬鹿

どうしようもないゆ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:53:50 ID:n59TuHDU
最近の4こま雑誌を見てると
萌えっぽさがあれば何でもいいみたいな風に考えて本作ってそうな気がするゆ

プラスアルファが大事なんだゆ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:55:45 ID:iGr0O4sQ
変な語尾だな、と思ってたけどやっとクロ高ネタだと気付いた。
“なかぼう”と違って浸透するもんなんだな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:28:25 ID:rWMBkETT
三浦に釣られてる気がするな…
ここ見て笑ってそうだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:39:24 ID:Lo+Uvi/C
>>550
スクランはラブコメでいいじゃん、萌え漫画ってジャンルがオカシイ。
これはスクランが萌え漫画では無いと言ってる訳では無い。
萌え要素も有る素晴らしいラブコメってこと。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 20:46:56 ID:xGRG9WY4
一行感想スレとかにいる、掲載漫画ぜんぶ読んでる人ってすごいと思う。
うまらないだけならまだ読めるけど、俺は読むのさえ苦痛な漫画あるからなあ
GBや限界突破みたいなモブは容赦無く殺すくせに主役キャラは絶対死なないやつは大嫌いだし
RAVEは作者が自分とハルを重ねて描いてるのがミエミエで読んでて痛い。
翔はなんか、ページから目に有害な紫外線が出てるような気がして1ページ以上読めない。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:06:15 ID:KrqfZlV3
スクランの単行本が電撃のコーナーにあっても違和感ないゆ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:25:37 ID:MpEXP/M+
>>555
まぁそれでもいいけど、何かどこかに突出したりしてるわけでないから
全体的にぼやけた印象になるんだよなぁ。 カテゴライズもしにくい。
てか普通にショートギャグでいいのか‥‥
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:29:31 ID:ruz6XVoM
ラブコメ漫画って言われても今一マッチしないんだよね
ネギまとスクランは萌漫画って肩書きが一番似合う
赤松信者はネギまが萌漫画って言われても文句言わないのに、何でスクラン信者はそのことが気に入らないんだろ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:44:57 ID:fkl1yY5b
>>556
金払ってるんだから全部読まないと損だろう
以前、立ち読みで二時間かけて全部読むという人がいたけどそういうのは例外だろうし


スクランはねぇ、最初の頃ならジャンル分けするならギャグ漫画で通ると思うけどねぇ。
今は人気取りの為に、以前の話との矛盾が生じてでも無理矢理カップリング展開に持っていくから、
ラブコメなんて呼べるほどの代物じゃないと思うけど。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:50:23 ID:T8UsbSVU
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106832705/l50
スクランとネギまと濱中アイと涼風


コチラで思う存分語ってきてください
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 21:53:07 ID:MwA0TLr/
総合スレで一々誘導してたら語ることなくなるぞ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:03:48 ID:fkl1yY5b
元々マガジン総合スレは週刊少年他三誌に比べて伸びが悪い

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part161◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107756071/
サンデー批判もやれよ・その80
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1107059149/
【スパイラル!】週刊少年チャンピオン95
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106909656/

■エニックス雑誌統一スレッド 60月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105527150/

さぁて今号の花とゆめ★61号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1107606846/
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:03:53 ID:T8UsbSVU
いや、スレ宣伝も兼ねてます・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:09:03 ID:MwA0TLr/
花と夢やガンガン系に負ける300万雑誌のスレ…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:32:43 ID:nuq6Zjcj
>>556

>翔はなんか、ページから目に有害な紫外線が出てるような気がして1ページ以上読めない。

ワロタ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:59:02 ID:U4ep+Noe
漏れの友人がスクランの話をしてたんだが
結構買ってる人多いみたいだスクラン
あと涼風買ってる人もいたゆ
俺のセンスがおかしいのか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:03:34 ID:/1XNXALD
発想の仕方がなんかアレだゆ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:07:56 ID:1XFmNZwT
ネギマ文字ばっか読む気せん。そのくせたいして話すすまねぇし。
ゲットバッカーズの方がよっぽど文字少なくて
話の進み具合も早いぞ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:09:17 ID:fkl1yY5b
スクランは4巻、6巻がトーハン9位ぐらい
アニメ放映後の7巻がトーハン4位(同月発売の一歩、金田一より上)だった
今のマガジン作品の中じゃ売れ筋のようだし、アニメ効果もあるから知名度は高いかと

涼風は少年誌じゃ貴重な乳首漫画として有名なんだろう、多分
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:10:51 ID:azE9tFpR
漫画の文字くらいで疲れるようなら
ちっちゃい字で補足しないと会話も成り立たない
翔とかその辺で爆笑してろよ‥‥
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:14:00 ID:LiK2TU8F
もうしてるゆ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:17:50 ID:/1XNXALD
文字の多い漫画はダメな漫画だゆ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:20:33 ID:c6vV+hVr
マガジンはコマに詰め込みすぎる漫画が多いな
そういうのってあんまり受けないんじゃない?
読み辛いから
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:23:16 ID:Lo+Uvi/C
ネギま!を楽しむにはある程度の教養が必要ってことだな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:24:36 ID:/1XNXALD
教養がある人は>>544みたいなアホな事は言わないゆ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:28:15 ID:322W/DSS
ネギまなんてアホでも読める・・・て言うかアホしか読んでない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:37:02 ID:bsjf07iQ
>>577
こらこら
幼すぎて世間を知らない子供たちをアホ呼ばわりしてはいけませんよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:46:56 ID:MpEXP/M+
香ばしいですね
580名称てぞろ:05/02/11 00:14:54 ID:ET6uNI9z
ねぎまは万年発情女子中学生達が男日照りのため
理性がGENKAITOPPAして手近な男で欲情してる様にしか見えねえ

GBは読者の脳内補完に頼り杉
漫画家ならハッキリ白黒つける結末をかけ




つーか両者、絵が汚くてヨミヅライ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:16:53 ID:Bw91M7l+
この2人の絵が汚いってんなら、
>>580の言う“ 絵が綺麗な漫画 ”ってのは
たとえばどんなのなんだ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:26:01 ID:AA3hzfbG
>>580の脳は1ページの情報量が一定量を超えるとパンクしちゃうんだろう。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:26:23 ID:g2FImcE3
>ねぎまは万年発情女子中学生達が男日照りのため
>理性がGENKAITOPPAして手近な男で欲情してる様にしか見えねえ
いや、まったくもってその通りですから。31人の痴女軍団。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:28:10 ID:2O+UYUfk
ネギ先生の喜び組みですか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:58:13 ID:Yfv6obki
>>583
もう何度も言われていることだろうけど、あの作品で性別を入れ替えてみたらエライことです・・・

10歳の女先生と、その子に発情しまくる31人の男子中学生・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:23:26 ID:IPnIrhuS
>>585
おぞましい光景!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:34:14 ID:U1H25QFr
>>585
もう、いっそのこと作画もみさくらにしちゃおう!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 03:21:32 ID:JOYZe374
おまいら女子高ってのはどこもそんなもんですよ。
普通の顔の先生でもモテたりするしね。
発情期の女子中学生となれば男だったら何でも恋よ状態です。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 03:25:10 ID:2txHvU6h
この掲示板はなんでみんな最後にゆってつけてるの?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 04:59:49 ID:IPnIrhuS
>>589
「ゆ」付けないとあぼーんされるからだゆ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 05:00:41 ID:RSl0vCXc
マガジンまで電車男に踊らされやがって
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 06:52:46 ID:o/7iyt/0
>>556
”限界”、また”限界”
”限界”が襲ってくる!?
…うぅ……うわぁああああぁあぁぁぁっぁぁぁぁああーーーーーーっっっ!?!!!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 08:57:01 ID:OA1V6b1a

解読ヨロ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 09:01:24 ID:t9psi1ya
”限界”、また”限界”
”限界”が襲ってくる!?
…うぅ……うわぁああああぁあぁぁぁっぁぁぁぁああーーーーーーっっっ!?!!!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:00:21 ID:tzmlophP
>>591
秋田書店だとかは版権買ってるだろうけど、講談社が電車男の版権買ったかは不明
講談社のどこかの雑誌でも電車男連載してたっけ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:02:52 ID:J79tnsr8
ヤンサンで連載してたと思うが
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:40:32 ID:PxH5gR2R
>>588
今から大学逝って教職課程受けて女子高の教師になる(・∀・)!!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:46:45 ID:k+t8y/hY
がんがれ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 11:02:22 ID:NTAm2LMC
刃森がネタにするとブームが終わるゆ
旗用句は終わってたけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 11:15:46 ID:unnf6gpZ
もっと 偏差値一桁って箇所にも突っ込み入れようよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 11:35:07 ID:Of2suNFS
翔って刃森もアレだが原作の夏原も同じくらいアレなんだよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 13:36:47 ID:unnf6gpZ
ハモリは 下手ではないと思うが (スピリッッの東京八十の数十倍巧い)判子みたいな絵
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 15:11:58 ID:+Lh9bpJj
つーか同じ顔しか描けないやん
表情とかそういうレベルも通り越して
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 15:16:14 ID:SoerWI8X
>>596
それ小学館だゆ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 17:10:08 ID:Plhi8pLK
翔っていつ怪我治るんだ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 17:30:52 ID:/1YY0mNx
夏原武=刃森がシナリオ書くときのペンネームという説をぶち上げてみる。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 17:34:35 ID:rqk0YsEL
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:05:47 ID:yOZRtuW4
夏原武、ヤンサンのクロサギの人かよ
翔は酒飲みつつ書いてるんだろうな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:19:10 ID:KLzSZ2vF
>>608
>夏原武、ヤンサンのクロサギの人かよ

全然気が付かなかった…
なんで同じ人でここまで違う作品になるんだ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:32:50 ID:o/7iyt/0
>601
今回の翔に関しては女の父親の方が正しいわな
確率的に
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:33:16 ID:kpfPTNt1
翔の時期ネタはあからさま過ぎて嫌だな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:34:10 ID:09AhsoWU
俺は”夏原”を”信”じるよ・・・・!?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:16:47 ID:RPny7xww
“刃森フィルター”を“通”ってあの“落書き”が出来るんだと“信”じるゆ‥‥!?
ゴリ汚でも廃れた頃に三村ネタやってたし、早くあの人口無能を捨てろ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:22:48 ID:wqUb6UN1
あかほりも変な同人あがりつかわないで
年季の入ったプロの刃森に描いてもらえばよかったのに。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:32:40 ID:o2CeL6Qf
!?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:35:47 ID:unnf6gpZ
ハモリん の絵で 生徒会したら
怖いゆ
首半回転とかしまくりだゆ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 20:44:22 ID:sRFF0JjK
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108108121/l50
糞スレ乱立スンナお前ら・・・・!?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:10:17 ID:eBl9QFp7
見たこともない刃森絵のかおるや茜が
何故か容易に想像出来るぜ‥‥!?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 23:53:39 ID:m7EfZT+h
>容易に想像出来る

・・・って、どっかで聞いたがなんのネタだっけ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 00:07:16 ID:Nqnf+xyN
あかほりが目次でやっちまった・・・
って書いてるのはどういう意味?
茜を脱がしたってこと?
それとも、掲載順がラストになったこと?
それとも、打ち切り決定でもしたのか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 01:13:35 ID:ozUV6HpM
>>620
多分脱がした事だと思われ。
脱がしたいとか少し前の巻末コメントで言ってたし。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 07:10:15 ID:wUY1ySNX
確率的に って流行ってんのか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 11:15:56 ID:HS4j+JuK
確率的に流行ってます。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 12:19:11 ID:Xhtm6xZs
きいたことないゆ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 12:46:15 ID:avvhgGVc
ゆ厨うぜえ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 13:22:13 ID:fX8oH07C
ゆ厨うざいゆ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 13:27:17 ID:rcyUf1VM
ゆ厨うざいゆ厨うざいゆ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 14:14:46 ID:w6UNgJY+
ゆ厨うざいゆ厨うざいゆ厨うざいゆ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 14:26:20 ID:pVBA4SFj
種死の実況思い出したゆ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 16:45:41 ID:h+JUmfVr

何故?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 17:28:20 ID:YhYA5dv1
ゆゆゆ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 17:30:49 ID:I0tV1bQ+
ゆうゆだよ〜
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 19:15:45 ID:kWmAlSAD

秋田の湯はマジオススメ
秋田美人だしな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 19:23:18 ID:w6UNgJY+
>>633
熊鍋
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 20:26:12 ID:QAa3fjHG
312 :“本場“の“羅列厨“:05/01/22 00:36:53 ID:osKHetFK
“赤松”の書く”クロマティ”
”野中“の書く“クニミツ”
“朝基“の書く“スクラン“
”小林”の書く”ジゴロ”
“加瀬”の書く”アイ”
“氏家”の描く”ゲトバカ”
“綾峰“の書く“ツバサ”
”クランプ“の書く“トッキュー”
”女史“の書く“神ト”
”高田”の書く“MIQ”
”浅井”の書く”もう、しませんから”
“西本“の書く“エアギア“
“大暮“の書く“翔”
“刃森“の書く“ネギま”

最終的にはやっぱこうなっちまうぜ・・・・!?


どうでもいいが編集スレに、むしまろの作者の読みきりが再来週掲載、と書いてあったよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 20:38:50 ID:PyweVlZd
“むしまろ”は“無視”だぜ…!?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 20:58:13 ID:fX8oH07C
“むしまろ”‥‥!?
“もうしま”の“間違い”じゃねーのか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:01:51 ID:A8lmBBbi
マガジン単行本CM
10月 天満 PF、トッキュー
11月 播磨 ツバサ、あひる
12月 八雲 スクラン、金田一
1月 花井 あひる、カゲトラ
2月 美琴 エアギア、双龍伝
3月 沢近 スクラン、

あとひとつは何でしょうか?
はじめの一歩 72 森川ジョージ 410 3/17
RAVE 32 真島ヒロ 410 3/17
SAMURAI DEEPER KYO 31 上条明峰 410 3/17
Get Backers 〜奪還屋〜 29 綾峰欄人/青樹佑夜 410 3/17
クニミツの政 23 朝基まさし/安童夕馬 410 3/17
ゴッドハンド輝 22 山本航暉 410 3/17
空の昴 21 本島幸久 440 3/17
探偵学園Q 19 さとうふみや/天樹征丸 440 3/17
ジゴロ次五郎 13 加瀬あつし 410 3/17
School Rumble 8 小林尽 410 3/17
あひるの空 6 日向武史 410 3/17
M.I.Q. 3 浅井信悟/マスヤマコム/冨田かおり 440 3/17
キイチ DA GOAL!!! 2 岩田やすてる 410 3/17
神to戦国生徒会 1 高田亮介/あかほりさとる 410 3/17
完全版 A・Iが止まらない! 4 赤松健 1200 3/17

あひるは多すぎですし、いまさら一歩もないでしょうし・・・
カミセンCMをやったら神
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:08:16 ID:zqJeUo3E
今のむしまろだったら読みたいな。
こないだのマガスペの奴は面白かった。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:19:05 ID:6V3Q2Qdb
萌えじゃないですよね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:38:28 ID:X39lhben
CLAMPの休載の理由ってコレか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103102824/1-100

【CLAMP新作】『小鳩(仮)』【サンデーGX】
1 :CC名無したん :04/12/15 18:27:04 ID:/YBi6wkC
月刊サンデーGX(ジェネックス) 12/18発売 1月号

ついに登場! 巻頭カラーでシリーズ連載スタート!!
『小鳩(仮)』
CLAMP

いまだかつてないタイプのヒロインが
GXに舞い降りる。
彼女に与えられたある使命――
それはある男に奉仕し、
彼を幸せにすること――
ただ一つ禁じられていたのは、
彼を好きになること――
ときめくのは心。
波立つのは運命。

今、GXを舞台に
CLAMPの新しい神話が始まる。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:49:20 ID:Zh3wGybK
すげえキモイ煽りですね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 21:50:24 ID:bSpTVmPs
>>641
>いまだかつてないタイプのヒロイン

パっと見、“電影少女”(ビデオガール)と被ってるんじゃねーのか‥‥!?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 22:27:24 ID:QAa3fjHG
>>638
スクランのキャラが紹介するのは3月のアニメ終了と同時に終るだろうけど、
ネギま!の枠でも同じCM流してるからそっちで続く気がする。

>>639
こないだのマガスペに載った奴とタイトル同じみたいだよ

>>640
萌えというか変態
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 22:27:54 ID:CoWBQQ1W
パッと見というか設定パクってるね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 23:51:44 ID:qLf4DIfn
>>640
萌えとエロとホモと格闘技とギャグが混在した変な漫画。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 00:54:55 ID:XULV4Ccw
ジャンプは3畳の部屋に10畳用のエアコン。
マガジンは10畳の部屋に3畳用のエアコン。
流動性激し過ぎて息苦しいか、空気が停滞して息苦しいかの違い。

0.5畳の部屋に0.5畳用のエアコンを付けたチャンピオンは快適無敵www
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:18:18 ID:cGUqJhyd
おお〜、上手いこと例えるもんだなぁ。


よし、お前は“今日”(Today)から
“IQ頭”(ヘッド)と名乗ることを“許可”するぜ‥‥!?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:58:28 ID:8boJbJGw
お前等死ね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 02:08:39 ID:Y/4TF/wl
新人漫画賞の募集アオリなんだけど
「デビューしたい!」「有名になりたい!」「賞金欲しい!」って…

デビューはともかくとして、好きな漫画を描きたくて持ち込みする奴ぁいねえのかよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 02:15:33 ID:m/fS+Xm9
スクランの小林尽も持ち込みした理由が
「住んでる所が講談社に近かったから」だしなあ。

もっとも、仮に集英社・小学館に家が近くて持ち込みしたとしても
採用されたかどうか・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 02:19:47 ID:AgfYVhVY
流川みたいな奴だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 02:24:59 ID:5cPlzL9Y
他の奴らは安西先生(集英社)目当ての奴が多そうだが・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 02:29:58 ID:MNpD3+LC
鳥山や大暮も金がなかったからっていう理由だからな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 03:15:29 ID:KAOeeEeM
最近は、新人漫画賞募集にページ割いているけれど、正直デビューできないような雑誌に
持ち込むような新人はいないわけで・・・

・新人の新連載デビューを増やす(当然、老害のリサイクル漫画は禁止する)
・単行本売れない老害は切る(特に89〜92年組)
・○○物語のようなノンフィクションではなく、新人のオリジナル読みきりを掲載する

これぐらいの大改革やらないと、新人でヒット作なんて生まれないと思う。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 03:22:51 ID:yMCfBlpv
ここ最近でデビューした新人と言うと
小林と神toの人くらいか?
どっちもぱっとしないな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 03:44:01 ID:/IN06DW7
>>656
フルたまの人も新人じゃない?
この人もぱっとしなかったが、
最終回は次回作に繋がる終わり方だったのは
新人に対する編集部の配慮だと思う。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 04:45:53 ID:TldR/Aky
やっぱマガジンでは作家は編集のお絵描きマシンだって悪評が一番きついんじゃないかね
夢に溢れた新人はあんまり行きたがらないと思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 05:01:14 ID:DnuIqCm8
>>656

>ここ最近でデビューした新人と言うと
>小林と(中略)くらいか?
>どっちもぱっとしないな

スクランはもうマガジンの看板クラスだと思うが…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 05:10:26 ID:j/vll/sE
>>658の言うとおりだ。
ワンピ描いてる人も漫画家に必要なのは「描きたいものだ」って言ってたし
その描きたいものをちゃんと持った新人はマガジンには来ない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 06:15:46 ID:5EJ2ys7D
なんかもうどんどん悪くなってる気がする。雑誌の空気つーか雰囲気が
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 07:42:47 ID:PMhPh37n
出来上がった人引き抜き メインだしねぇ

その内水島とか 松本 引っ張ってくるかも
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 08:32:24 ID:9MCxxl43
>>656
宗田も入れてやれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 08:42:07 ID:KMbkRoSA
日向も新人でいいよ
前作はスルーで
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 09:04:56 ID:XULV4Ccw
守りの人生に入っちゃった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 10:37:31 ID:yDQUFWXW
三年前にデビューした小林尽よりも、漫画電車の頃からメディアに出てたサダタローの方が若い。
漫画家としてのキャリアとかよりも、作家の年齢が結構高め。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 13:55:43 ID:eKid0Ej4
>>658
サンデーはもっと酷い状態になっている
マガジン同様同じ漫画家ばかりがいつまでも描いてるし
藤田組がデカイ顔をしていたりするし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 13:56:26 ID:ylCufNGz
カゲトラって男友達少なそうだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:05:23 ID:xsd6YhUF
>>667
レスの趣旨理解して欲しいね
売れてる奴がずっと居座ってても志望者的には全然問題無い
ついでに藤田組に絡んでる理由が意味不明
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:54:09 ID:oB+zGfiJ
じゃあ藤田と刃森交換しねぇ?

からくりだけコミックで買ってる漏れにとっても
>>667にとっても、互いに有意義なトレードになると思うがどうか。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:58:39 ID:YhG87daN
>最近の「美少女が出てくる漫画」について、
> 1:男脳(おとこのう)で描かれた漫画
> 2:女脳(おんなのう)で描かれた漫画
>で分類してみることを提唱してみたり。

>1は、マガジンだと「ネギま」「神to」、ジャンプだと「いちご」など。
>美少女を、男の(興味本位の)視点で見ている漫画。または(その気は
>なくても)わざわざそういう作風を強い(られ)ている漫画。
>2は、「あずまんが」以降の、美少女に性的な願望をストレートにぶつけ
>ない、対象物を愛でたり観賞したりする価値観を基点とする漫画。マガジ
>ンだと「スクラン」、電撃大王の「苺ましまろ」や萌え4コマ作品など。

>「D.Gray-man」はバトル漫画なのに女脳。
>「涼風」は微妙で、私は女脳と判定。設定や作画は完全に男脳なのですが、
>なぜか美少女への性的興味を感じない作風かと。

サンデーとチャンp(ry
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 15:15:48 ID:sBxmts5m
男脳と女脳の使い方間違って無いか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 15:24:34 ID:KMbkRoSA
赤松氏の日記は釣りですから
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 15:33:40 ID:5Ty8MFNX
浦和レッズ物語楽しみだ。
っていうかウルトラさんまた描いてくれー
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 15:43:50 ID:yDQUFWXW
山下てつおが描いたおかげで、北島は金メダルを取れました
山田が描いたおかげで浜口京子は銅メダルを取れました
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 15:47:36 ID:G9kCVAHk
>じゃあ藤田と刃森交換しねぇ?

サンデー側からみれば
Windows譲ってファミコンもらう様なもんだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:01:09 ID:27YeuR+6
いいじゃんファミコン。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:03:13 ID:yDQUFWXW
よく行く中古ショップじゃ、ファミコン本体が一万円以上の高値で売られてたっけな…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:06:48 ID:lbBx12Ll
ファミコンに失礼。例えるならカセットビジョンぐらいにしておけ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 18:04:58 ID:GlmBWuto
ハモリストの縦読みはいつもながらようやるわ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 19:46:21 ID:Vk/aE+gY
「ネギま」も「涼風」と同じく男脳と呼ぶにも女脳と呼ぶにも中途半端な作風だと思うが
裸は出てくるけど全然エロくないし、エロというよりも「あずまんが」と同じく美少女萌え漫画に分類されると思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 19:49:49 ID:Bvd7y5pL
ネギまは微妙だな。
翔は確実に男脳漫画だが。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 20:50:57 ID:QG/kztlg
チェンジングナウの笑い所が全っ然分らん。
つーかこんな漫画あったの最近知った。マガジン毎週読んでるのに
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 20:53:39 ID:zMCKYlOX
涼風のメガネ女のエロは、熟女に見えるから嫌だ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 21:03:30 ID:9C0NCAfT
>>683
その微妙なところが面白いんだよ。
チェンナウスレに書き込んだらいい返事をもらえると思うよw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 22:07:31 ID:nooBPJjF
苺ましまろは男脳だろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 23:59:11 ID:UQQlSONM
苺ましまろは一見スクランと同じベクトルの美少女ハァハァ漫画だが、
その実、台詞回しと間で勝負するクロ高タイプのギャグ漫画

まぁスレ違いですが
688ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/14 00:22:27 ID:Tf63bPfk
(;´Д`)ハァハァ  伝説の頭 翔は面白いぜ?!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 04:13:57 ID:EzEswz+4
男脳女脳なんて化学系生物系の研究者はほとんど使わないよ。
使ってるのは”科学”を演説の道具として語る思想家運動家がほとんど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 08:30:53 ID:/+s0lvsO
当たり前だろ。
691667:05/02/14 09:05:52 ID:ZxN0AGPy
>>670
スクランと藤田の交換だったら受け付けるけどね、刃森なんて誰も引き取らないよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 09:36:07 ID:9MBC/nyF
あくまで赤松が漫画家を分類するために使った造語だから気にするな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 10:40:58 ID:pDabwp2Q
やっぱ天才の発想は凄いね
694670:05/02/14 12:50:34 ID:ucOhNulS
へ‥‥!?
そっちが“藤田”組を“気にくわん”って言うから
親切心で“引き受け”てやってんのに
こっちからは“好き”なのを“セレクト”するだと!?(ビキッ)

>>691さん、僕と“闘”(や)りましょう‥‥
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 13:59:38 ID:/MWPa3P9
スクランは担当の書く欄外のツッコミが売りの一つだから。
マガジン以外では成り立たない漫画。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:10:33 ID:ucOhNulS
マジで?
俺は嫌いだけど <スクランの煽り
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 14:29:56 ID:p+24rYb2
確かにクロ高もう一度って安直な発想だったっぽい>柱の煽り
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:13:11 ID:vFAZ1ftS
クロ高でやった後に同じ感じでやられてもなぁ
時々ハァ?ってのもあるし賛否両論だが個人的には有ろうが無かろうがどうでもいい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:42:21 ID:lJ+AO/7m
>>696
漏れもあれは編集者の過剰介入みたいでムカつく。
マガジン相手に言ってても虚しいけどさ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:48:58 ID:BK4evNQk
スクランとクロ高の担当編集は三浦敏宏
「スクランの欄外に煽り文を付けよう」と言ったのも編集の方

けど、めんどうだから今は新人編集に書かせてるらしい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 16:38:27 ID:vFAZ1ftS
新人にやらせてんのかよ
じゃあ新人は応援するが担当は嫌っておく
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:12:42 ID:Zi/54jBT
欄外のツッコミが売りって
一般人は見てもねえんじゃねえの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:28:53 ID:5MI8ijLW
欄外煽りはみてないから俺は問題ないけどなぁ。
主人公の妹が超能力者だった、って設定がいきなり欄外で出た回は
ここで叩かれてたから見てみたけど。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:36:28 ID:YtimOsd+
俺はサンデーの上の欄外(トリビアみたいなの)まで読むほどだから、
当然スクランのも読む。あれはあった方がいいよ。
いやな人は見なきゃ済むけど、なくしたら好きな人はどうしようもなくなって困る。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:40:19 ID:0jnCqVXc
単行本には入ってんの?
欄外の文
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:43:46 ID:YWQDGjl3
三浦必死だなw

はっきり言ってつまんないから、あの煽り
707名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:45:59 ID:YWQDGjl3
>>705
入ってる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:10:44 ID:YtimOsd+
>>706
誰三浦って?
別にあっても何かが犠牲になるわけじゃないんだから、
載せて損はないだろ。中には好きな人がいるわけだし。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:48:11 ID:CS+INGbe
>>705
最初、1巻には欄外煽り文は入ってなかったけど、やはり無いと
面白みが半減するということで増刷分から入るようになった。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:05:49 ID:5MI8ijLW
まぁそんなことは置いといて、
今週からなんか読みきりが載るんだったような気がするけど何だっけ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:08:25 ID:BK4evNQk
浦和レッズ物語

山下てつおはこんなんばっかしか描かせてもらえなくなっちゃったな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 02:33:07 ID:2COQ9Bmh
もう、○○物語はいらん。どうせワンパターンなマンセー話だらけだし。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 03:26:33 ID:yf6pI5sS
>>708
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
↑三浦
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 07:20:10 ID:aJ7KIBPo
今日放送のアニメスクランに三浦出るぞ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 09:27:09 ID:6nxS3Bu5
>714
ネタ元は三浦だけじゃないけどな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:18:22 ID:nvuzA39V
アニメスクランの視聴率は・・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:01:15 ID:0APdmTIg
ドラマ見てて思ったけど、ごくせんって翔に似てる。
不良が出てきて女が絡んで悪人が絡んで殴って説教して解決して次回に続く。




でもこの面白さの違いはなんだろう…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:24:30 ID:s4fGyzkj
山下てつおの使い方はホント、もったいないというか何というか…。
ウルトラさんの続き描かせてやってくれよぉ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:27:45 ID:jqGQesgo
作者の力量
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:42:03 ID:abjxhBDm
家に専門学校の資料請求のはがきの束になってるやつがきたんだけど
パラパラめくってたら、東京(大阪)アニメータ学院のはがきに
宗田の味の助初連載の時のマガジンの表紙が載ってた。
(他には綾峰と八神と大久保篤)

「漫画家プロ養成科卒業生が人気少年誌で連載中!!」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 16:40:03 ID:5ZX9HNUX
>718
ゴールドラッシュ、好きだった。
主人公の髪の色が黒だったら、もう少し続いていたかもしれない・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:02:35 ID:U33GgtFS
デスノ…ていうか今はジャンプも読んでないんだけど、何これ…
同一人物の荒し?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:39:45 ID:vXLMqO0X
とりあえず、クニミツみたいな編集者の思想まで入ったような作品はヤメレ。
ネル・・・とりあえず、あの人のアレは酷いもんだった。

ジャンプみたいに、ドマイナーなスポーツ漫画を
もうしばらく半年打ち切り覚悟で幾つか連載させてみるとか。
無論の事、野球や料理の悲劇みたいにかぶった時期はつくらず。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:48:38 ID:n+tIOEuq
>>722
祭り
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:02:17 ID:KspinFF9
>>717
出てくる人物の魅力じゃない?
ごくせんは不良を更正していく話だし
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:07:24 ID:KspinFF9
>>717
出てくる人物の魅力じゃない?
ごくせんは不良を更正していく話だし
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:09:49 ID:KspinFF9
>>717
出てくる人物の魅力じゃない?
ごくせんは不良を更正していく話だし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:08:45 ID:KspinFF9
>>717
出てくる人物の魅力じゃない?
ごくせんは不良を更正していく話だし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:53:26 ID:VpB3HIQQ
一人がつん禁止
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:10:31 ID:O2HIup8e
てか今週のスクランの煽りの「役立たずめ」はちと厳しいな
流石に酷くね?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:21:43 ID:4TNARLGy
メインキャラを貶めてまでするギャグは最悪だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:39:33 ID:wok975Ko
「ループ作家め」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:40:15 ID:HYKA9EG3
今週グラビア誰?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:52:26 ID:7rEInlFP
>>732
“へ”!?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 00:55:32 ID:wWmp6oMv
>>730
どのコマかわからんが、酷いな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 01:01:13 ID:QbrvToU1
三村は毒舌吐けばウケると思ってる厨房みたいな香具師だからな、
あいつのコメントが目に付くと、その漫画自体がつまらなく思えるぜ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 01:45:53 ID:wok975Ko
>>734
翔に煽り文を付けるなら、ぴったりかなって思ってね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:41:49 ID:O2HIup8e
>>735
天満の指名が0で落ち込んでいるとこ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:58:09 ID:wWmp6oMv
>>738
サンクス。記憶にないから今週スクラン読み飛ばしてたっぽい。
今から読んでくる ノシ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 04:37:20 ID:xSXoH/xN
確信犯はあれで合ってるの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 04:56:24 ID:EEhrtdPF
読んでないが、おそらく故意犯の間違い。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 06:12:15 ID:RgiOJehq
>>730
え?あれは普通に笑うところだと思うんだが?

今週のマガジンで1番笑った場所はそこで次に駅弁。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 07:58:19 ID:rXCpMmdF
アレは笑うトコじゃねーぜ!?
三浦は・・・!・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 09:54:54 ID:qTpHs4Mm
明らかに笑う場面だと思うが・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:22:42 ID:B1VL2Kti
まだ読んでないが「め」が余計なんじゃないかな。
これが播磨や花井相手なら気にならなかったと思うが。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:37:55 ID:coztkUBj
最早ギャグ漫画ですねKYOは。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:42:43 ID:VIp0NImt
>>725-727
IDがspinとFF9。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:07:59 ID:cAPSejHH
今週のレッズ物語の概要
レッズをJ2に降格させた馬鹿監督を改めて晒す福田の宣伝工作


後、ブッフバルトは神
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:44:54 ID:T6NyY2J7
>>723
マイナーな素材を扱うのはマガジンでもやってるけど、ジャンプの碁みたいに
成功しないのは、作者がその題材を好きでやってるんじゃないのでは?と感じる
ことがあるからかな。描写がおざなりだったり。あくまで編集部主導みたいにね。
金田一で推理漫画がブレイクしたように、成功するまでとことんやるぜという
姿勢が欲しい。
750ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/16 14:46:51 ID:7z8iQSu6
(;´Д`)ハァハァ マガジン 見直したぜ?!
漫画家志望者をかなり精力的に集めてみるみてぇだなww
うほほっ!?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:54:37 ID:U0e3fkA1
>>749
エロは間違った方向でとことん追求してます
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 16:58:03 ID:J6UrDzcY
>717
学校の略称が「クロ高」だからじゃない?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 17:23:28 ID:wzwQwjzr
何で“校長室”なのに次のコマでは“野外”なんだ?
しかもその次のコマでは“ガチャッ”って・・・・・
これが属に言う“大吉ワープ”なのか!?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 17:37:25 ID:5OxTD3UY
そんな野暮なツッコミを今更するとはモグリだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:24:55 ID:/hkNr1IE
今週ネギま!ないじゃん
こんなのマガジンじゃねーよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:29:32 ID:gNt5qp8w
感想スレとか見てると「ネギまイラネ」やら「ずっと休載してろ」が多いな
まあ俺もそう思うがw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:45:26 ID:a7bu8HcA

2CHが人生の全て
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:45:52 ID:Nc4gkGzS
巻頭カラーって書いてあるけどまた扉絵だけかしら。たまには漫画も塗ってくれ。

ところで次号13号ってなんか読みきり載るはずじゃなかったっけ?
予告見ても何も書いてないので不安になった。少し期待してるんだけど。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:59:20 ID:/hkNr1IE
一歩もボクシングとは思えない、超能力者の様な攻防をしてるし
もう読めるのネギま!とスクランしかねーよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:37:14 ID:P7+uc2u6
エアギアもジャンプ流仲間切捨てが始まりそうだな。

トッキューのほうは互いにライバルでもあるし、
目指す職種の特殊性上納得できるけど。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:44:43 ID:UOCITL6h
>>757
露骨に過剰反応してるな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:28:51 ID:0E2oR7+j
727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/15 22:09:49 ID:KspinFF9


728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/15 22:08:45 ID:KspinFF9


                !?


763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:48:42 ID:dfouUb8m
今週、真島は何のDVD or 映画を見たんですか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:49:23 ID:MsJqQaKn
>>762
俺3以降わかんないや
アーリマンにメテオで瞬殺された記憶はあるんだけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:58:30 ID:RUSWmESl
ヒロ君の漫画、連載開始から見守ってきたつもりだけど、
今週でてきた過去キャラとおぼしき連中がほとんどわからん
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:03:07 ID:BjCA6uOC
ジュリア奪還後のジェガン(オロオボエ)が
町娘とともに大魔導にヌッ殺される回と
ブランチが死ぬシーンだけは、マジで感動した。

あとは全部ウンコチンチン。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:22:46 ID:AVbQAuxA
なんでスクランはネギまとネタかぶってるんだ?
そりゃ文化祭といったら喫茶店が真っ先に浮かぶんだろうが、
水商売ネタに持っていくとこまで同じじゃないか…
小林お得意のパロディか?

しかし、ネギまとジゴロがないと読むもの減るなぁ‥‥
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:29:46 ID:KshkaMo0
文化祭の出し物云々はスクランの方が前からやってたから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 21:34:26 ID:XpDxuu39
茶道部部長がクラスの出し物に参加していたり、茶道部と関係無い保健医が接客してたり、突っ込みどころ多すぎ。
ついでにMIQ的に言えば、あのコスプレ喫茶は回転率悪くてあまり利益が上がらない店のパターンだと思う、ボッタクリでも無い限り。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:04:20 ID:0pCR/j1C
>>767はスクラン叩きたいだけのネギま厨
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:16:49 ID:pTaOoLCh
次のマガスペが2/20発売ってなってるけど、
日曜日? とりあえず俺キャプのために。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:21:46 ID:IylLvuUq
>>725−728なんだけど
ゴメン
なかなか画面変わらないんで
何度もクリックしてたらこうなっちまった
ハズい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:34:44 ID:r/AHowkY
最近、KYOのGENKAITOPPAぶりが面白く思えてきました。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:35:58 ID:kpTSE36J
>>769
サンデーの我門だな
ルールが変わったのかホントにボッタクってるのか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:39:35 ID:AVbQAuxA
>>768=>>770
そういうことやってると、スクラン信者の心証が悪くなるぞ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:48:57 ID:dkRRmz+Y
>>775
>>770はただの必死な人だろ。前も見たよ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:32:11 ID:6gTqT4iU
どうでもいい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:59:15 ID:6lZSXMQg
輝先生のキッスは肺破裂しないんですか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 02:50:33 ID:LYfagbxx
今週のテルは腐女子臭がすごいな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 02:51:50 ID:errelpgp
トトはギャグばっかやってる今週が一番面白かった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 06:30:39 ID:ScVOemzz
>>779
プールでじゃれてるとことか、かなり寒いよな……
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 08:42:05 ID:fpdWS1vS
ジゴロ、ネギ間がないのはつらすぎる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 08:49:14 ID:j1/fbpoX
ネギま無いのにマガジンなんか買えない
スクランの数ページ読んで終わりだから
1分かからない、コンビ二で立ち読みして
梅飴でも買った方がマシ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:03:01 ID:Ilni0c9c
スクラン、ネギま厨氏ね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:00:14 ID:ZWJVH4ur
ネギないのはかまわないが ジゴロないのは
全盛期からの生き残り組が好きなおいらには悲しい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:21:05 ID:5hMYK2E+
塀内やる気あるのか?
別に毎週山場を狙わなくてもいいからもう少し丁寧に続けてくれ。
それにしてもリョフ(←携帯なので変換できない)
カッコ悪すぎ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:52:16 ID:YbX7W3+Q
>>778
なんのネタだった?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:53:37 ID:dU64Ohhx
濱中とスクラン削っていいから、ネギまだけは残してくれ。
内容はともかく、一話一話が濃いから
ネギまやGB、トッキュー、ジゴロがないマガジンは、短時間で読みきってでしまう。

まるでバキの単行本買って10分で読み終わるくらい
満足感がねぇ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:56:58 ID:frddgABP
ネギま読んでる奴マジキモいんだけど。しかも普段はその話題で話せる人いないから
2ちゃんでネギまの話。読んでる自分が恥ずかしくないの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:58:34 ID:NSX3CtLi
>内容はともかく、一話一話が濃いから

へ‥‥?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:02:33 ID:CJcHoiG5
俺的にはネギまが一番いらん
漫画に載ってる分にはいいが、CDとかマジで止めて欲しい
あれでマガジンの印象大分変わった
何で全国ネットでオタっぷりを披露しなきゃいかんのか・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:48:48 ID:YDvU1NZl
>763
FF9ネタを使いたかっただけかと
いや他にもあるのだろうけど、作者の引き出し的にはそれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:01:15 ID:UlTUsAdg
>>788
ネギま!は絵を描きこんでるのが高評価出来る。
細かいとこまでネタも入れつつ描いてたり、絵を見るだけでも楽しい
才能のあった頃の高橋留美子のような感じ。

一方、スクランも好きだけど、流し読むだけって感じもしないでも無い
与えられて楽しめる情報量が少ない、煽り文もそれをゴマカス為だろう
まぁ厳選した、洗練したとか言い訳する晩年の高橋留美子のような感じだな
個人的には出来るだけ下手でもいいから描きこんで欲しい。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:14:58 ID:dxU/o/xL
ネギまは萌えだけだろ?
その萌えがツボに来ない人間に向かって
他の部分を無理やり褒めようとしたって無駄
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:27:58 ID:UlTUsAdg
788に向かって言っただけなんだがな・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 13:42:17 ID:z11bV0GG
MMRアポカリプスってもうやらないの
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 14:10:21 ID:z11bV0GG
大河ドラマ義経にあわせて遮那王義経をアニメ化しないのか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 14:14:20 ID:z11bV0GG
大島司 山本航輝 さとうふみやって正体が女性なのに何故男のペンネームを使っているんだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 14:26:17 ID:ZqRdrrJp
司は女でもいるだろ。漢字にはしないだろうけど。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:46:06 ID:ZWJVH4ur
ネギ好きな人は 何で ネギはお宅漫画じゃないって必死なんだ?
マガジンにいま連載中の漫画で
お宅向けじゃないのって 一歩 ジゴロ 三国志 翔 もうしませんから Q
クニミツ グライでしょ
後は少なからずそっち系だと思うんだが
801 ◆8QfgUrRbos :05/02/17 16:11:20 ID:w2TVUH+T
ネギはお宅漫画です
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:20:38 ID:KCY/q/NF
トトは放置ですかそうですか
なんか普通に読める普通に面白い普通の冒険ファンタジー漫画って所が好きだな
生徒会はもうエロやりたいんだか話進めたいんだかバトルやりたいんだかで意味わかならい状態だし

今週のスクランの煽りの「やくたたず」はちょっと引きました
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:21:09 ID:S+li9n2U
RAVEtトトは少年向けじゃねえの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:32:40 ID:5rfrLnu9
ツバサ、ネギまこそマガジンの看板。
絵はきれいなほうが受ける。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:36:05 ID:ZWJVH4ur
素でtotoとレイブ入れ忘れてました
すいません
アッパーズでやってたバトミントンこないかな スポーツ漫画あんまりないし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:38:45 ID:g01hqHpq
>>800
落ち着け。誰もそんなこと主張してないぞ。

ネギまを擁護するわけじゃないが、あの売上はヲタ層のみでは無し得ない。
普通の人は普通の人でネギまの楽しみ方を見出してると考えるべき。
絵柄が〜とか設定が〜とかの狭い視野でみると、狭い結論しか導き出されない。
スクランもアニメ化により、ヲタ層だけでなく一般層も買うようになって売上が伸びたわけだし。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:41:22 ID:CJcHoiG5
オタ漫画の一種であるテニプリが未だに馬鹿売れしてるのは一般層も買ってるから?
そうは見えんけどな・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:43:45 ID:mstSDBSB
>>807
あれはスポーツ漫画と言う皮を被った漫画界随一のギャグ漫画。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:09:23 ID:ZWJVH4ur
テニスはテニス使ったドラゴンボールだと思うと 意外に楽しい
ネギは ご都合やお約束を 全部混ぜてみました みたいな所は ある意味楽しそう
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:09:26 ID:6eJs0rhn
テニスは、少なくとも“昔”は、
小中学生にも受けてたよ・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:35:13 ID:1u3Rq6Ev
あの売り上げつったってたかが40万くらいだろ?
それとネギま買ってる時点でそいつはもう普通の人から一歩外れちまってるだろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:37:00 ID:CJcHoiG5
テニスはあんなんでもツバサやガッシュより売れてるからな
ジャンプ恐るべし・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:41:20 ID:AV6+5fv0
比較がツバサやガッシュ・・?
814ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :05/02/17 17:43:10 ID:+RdJ1izn
まあ俺はネギまなかったらマガジンなんて買ってないけどね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:46:05 ID:KCY/q/NF
ゲトバカが終わりそうだけど今までの話の長さからすると終わるのに3ヶ月はかかるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:48:59 ID:wZla2ize
あまりにもつまらないので、今週からマガジン買うの止めた
俺が面白いって思ってた漫画ばっかりマガスペに飛ばされて行ったし
ネギまとかスクランとか理解不能
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:53:22 ID:GsNqNcx+
“スクラン”と“ネギま”は高尚、
おまえらはttp://www.ismusic.ne.jp/wing21/unko.htmlで爆笑してろや・・・!?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 17:53:28 ID:IQAzgcuB
>>812
テニプリの売り上げ=ネギま+スクラン
ってとこか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 18:51:35 ID:LYfagbxx
デブが活躍できる少年漫画はテニプリだけ!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:04:09 ID:G7cot5rB
>>814
俺もネギまなかったら買わないな
サンデーを今も買ってたと思う
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:18:48 ID:Qes9D1Jm
今のサンデーはひどいよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:19:49 ID:GsNqNcx+
つーか、こういう場所で「ネギま無かったら買わない」っていうのは・・・
真性かアンチの工作か
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:27:18 ID:CdgTjeNX
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:30:42 ID:WA+HfG5H
ネギまはいまや一歩以上のマガジンの主力
ネギまを貶すことは許されない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:40:15 ID:CGQy9ZB3
宗教ですね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:48:23 ID:LYfagbxx
このスレ自体が宗教みたいなもんだがな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 19:59:07 ID:GsNqNcx+
2ch自体が
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:25:40 ID:IqeH7V7s
それを言っちゃお終い
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:31:05 ID:His2Y7vK
ネギまを2位の地位か引き摺り落とせない他の作家が情けないって事で
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:33:32 ID:G7cot5rB
ネギまがジャンプに連載されてたら
ワンピースを軽く抜いてたろうね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:36:11 ID:IQAzgcuB
むしろあんだけCDとかで宣伝してツバサはおろかホリックも
超えられないなんてかなりしょぼいぞ
レイブやエアギアともそれ程差ないだろうし・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:39:02 ID:D2f3Tlhc
>>830
たぶん10週打ち切り
ジャンプはキモオタ漫画はほとんど載せないし
読者層を考えれば人気も出ないだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:43:42 ID:8u1nGiqr
>>830
ジャンプとマガジンの少年週刊誌としての理念はどっちもどっちだろうが、少なくとも、ジャンプは
児童ポルノ作品を掲載しないというプライドはあると思う。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:45:19 ID:His2Y7vK
ネギまはどこで連載してもこれがピークだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:46:37 ID:GsNqNcx+
萌え系オタ系ではトップじゃん?
ツバサは少女漫画系統として
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:48:33 ID:r32mGGPb
>>833
イチゴは児童ポルノじゃないと?

それはおいといても、ぬ〜べ〜は確実に児童ポルノだったな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:51:00 ID:8u1nGiqr
>>836
ごめん、俺ジャンプ読んでないから適当な事言ってた。
どちらにせよ、こんなご時世だし、少々のエロは良しとして児童ポルノ表現には
もう少し考慮してもらいたいと思う。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 20:56:15 ID:G7cot5rB
ネギまがエロシーン多いのは読者サービスなのだと
まぁ最近まで思ってたが・・
赤松が自分の漫画によって同人市場を拡大させ
次代の担い手を育成するため敢えてそういうことを
してる気もしないでは無いな、と
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:08:32 ID:z11bV0GG

MMRってもうやらないのかな1999年が過ぎた以上もうネタがないんだろうな 1999年がくる何年か前に読んだら1999年にその時は何が起こるかわからんかったから恐怖と面白さを同時に感じたんだが
あの漫画が言っていたことって結局ほとんどはずれたのかな誰か詳しく検証してくれ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:19:10 ID:04I7GxMo
>>823
ネギま系の◆は9割が荒らし。これ本当。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:21:21 ID:DDoQxjoW
「松本サリン事件は政府の陰謀」
         ↓
       はずれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:25:11 ID:YONZeths
>>839
あの漫画が言っていたことがよく当たってたら今ごろえらい世界になってますがなw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:27:48 ID:r32mGGPb
新生MMRはどうなったんだろう?

ミウラとパクと、あと一人誰だったっけ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:30:25 ID:aKV/WI/P
今週のマガジンの387ページに「証券投資セミナー」の広告が載っているが、そこに
「単行本1・2巻が大人気発売中のマネーマンガ「M.I.Q.」原作者マスヤマコム氏がくる!」
などと書かれている。
ヲイヲイ、打ち切りにしたくせによくそんな言葉が出てくるな?(打ち切り自体はよいとしても)
フルたまの時も表紙に「人気○(赤マル)急上昇」とか書いときながらすぐに打ち切ってたけど、
マガジンの編集部には節操ってもんがないのか!?

あと、以前「もう、しませんから。」でマスヤマコムを「すごいハンサム」と言ってたくせに、
写真で見たらどこがやねん!? と突っ込みたくなるのは自分だけではあるまい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:31:52 ID:GsNqNcx+
微妙な漫画を人気急上昇中だの好評連載中だの書くは
どこの雑誌でもやってるだろうが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:34:30 ID:His2Y7vK
全米が同意した
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:39:19 ID:HNH04GUj
味の助なんか、「次週、新たな修行が始まる!」みたいな事書かれたのに、次週が最終回だったり。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:45:52 ID:6ZxMxWBD
「次週、新たな( 宗田の )修行が始まる!」
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:46:27 ID:z11bV0GG
味の助とかフルタマみたいに話の途中で突然終わる漫画ってなんで最後までちゃんとやらんのかな
読んでるほうはある日突然おわって編集部と作者は何をかんがえているのかと悩むのだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:48:41 ID:His2Y7vK
そら作者も編集も最後までちゃんとやりたかったさ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:49:39 ID:t6qDpFgS
>>849
入れ替わりに始まる連載の事しか頭にないものと思われ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:09:27 ID:z11bV0GG
大島司のシュートって何故ワールドカップ編ワールドユース編をやらんかったんかな
あんなつまらん高校サッカーをだらだらと何年も・・・
しかもある日突然打ち切り 作者のキバヤシはなにを考えておったんだろうな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:13:43 ID:HNH04GUj
表紙&巻頭カラーで終ったのに打ち切りなんて言い方は無いだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:19:42 ID:ZWJVH4ur
ワールドユースって 翼ですか
あのJリーグを完璧に馬鹿にした発言てんこ盛りの あれは
駄目でしょ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:20:30 ID:r0iTtYVI
シュートは翼の二番煎じ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:35:28 ID:z11bV0GG
ドリームスも確か96年からの連載なのに作中では何ヶ月しかたっていない
あの様子ではメジャーリーグに行くのにあと何年かかるだろうな
週マガでやっていた時など週に3球しか投げない回があった
あんな展開が遅い漫画ほかにあるだろうか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:41:51 ID:z11bV0GG
むつ利之って今どこでなにをしているんだろうな誰か知りませんか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:41:54 ID:HNH04GUj
何気にあひるの空の試合は長い
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:42:01 ID:TGroRMGM
「わたるがぴゅん」
マガジンの漫画じゃないけど展開遅かったよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:46:17 ID:z11bV0GG
マガジンってなんでジャンプとかよりもアニメ化ゲーム化すくないんだろうな
部数同じぐらいなのに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:47:08 ID:29oCZunV
ダイって実は半年くらいしか経ってないんだっけ?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:47:31 ID:rDzEJxZt
翔は毎回毎回都合よくチンピラ出すぎだゆ
町費と換羽はいきなり大人になりすぎにゅ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:47:39 ID:FyWI9YLG
>>860
ゲームは売れんし、視聴率も取れんからだろ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:48:58 ID:GsNqNcx+
>>860
もともと、アニメ見たりゲームや単行本買ったりしない層が対象だから

最近はオタ系でその部分補ってるけど、それ以外は昔のまま
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:57:34 ID:r0iTtYVI
>>856
同じやつが書いた風光るの方が遅い
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:05:01 ID:z11bV0GG
2 3年前のぱふかファンロードっていう名前の雑誌に
元少年マガジン編集者の樹林伸 
天樹征丸 青樹祐也 SKプロデュース 有森譲司 安藤夕馬 亜樹直
などのペンネームで原作者として活躍と書いてあった記憶があるんだが
この人ってなんで何個もペンネームをもっているんだろうな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:06:25 ID:29oCZunV
レシテントオブサンに狙われてるからに決まってんだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:07:11 ID:jlu1icq+
  _, ._
( ゚ −゚) なにを今更
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:09:15 ID:z11bV0GG
ダイの大冒険の漫画家って冒険王ニートっていう漫画連載していますね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:15:31 ID:r0iTtYVI
>>868
塀内が書いた呂腐かよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:34:45 ID:g01hqHpq
翔の格ゲーが出たら絶対買うけどなぁ。
修羅の門くらいのハイクオリティだったら最高。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:40:36 ID:pbywoNbm
格ゲーでは無いんだが、ちょっと前に翔スレで
翔のサウンドノベルが公開されてたぜ。
探せばまだ見つかるはず。

とても素人が作ったとは思えないほどのクオリティで
シナリオも原作に忠実だし、
分岐点もとても多く、フリーゲームとしては
間違いなく良ゲーと呼べるクオリティだった。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:10:48 ID:Ahpx9JW4
>>866
いつか、巻末コメントで誤爆してくれないかと期待している。
よくごっちゃにならないよな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:22:37 ID:wi30dLAw
>>872
翔のゲームに”分岐”点があるのか・・・!?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:27:10 ID:UhGsfvmD
翔のシナリオジェネレータって簡単に作れそうだな

チンピラが!偏差値上げて出直しといで

待てよオッサン

イヤアアア

ひぃぃ

私が悪かった。娘をよろしく
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:35:38 ID:crELqewB
ムニュッ

イヤッ

へ・・・・!?

”信”じるぜ・・・・

首300度回転
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:38:48 ID:61/2qjYG

お前が“翔”か‥‥!?

へ‥‥!?

本物の“右”!?

やっぱ翔さんは“最高”だぜ!!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:56:55 ID:JOKndEGv
川三番地の漫画は登場人物全員が左斜め45度に傾いた不自然な顔をしている
しかも何コマもコピーしたかのような同じ絵柄の絵が続くことがある
風光るとか読んでいたらギャグ漫画じゃないのに自然に笑けてくるんだが
他の人はどう思いますかね
879ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/18 01:00:48 ID:YlwEaL/1
>>878
(;´Д`)ハァハァ 作家自体が無名だから 検索せんと何の漫画のことか
分からなかったけど ドリームスだろ??
あいつの漫画は コピーばっかだぜ?!w
どんな漫画家にだって好きな角度くれぇあるだろ?
そこらへんは気にしないであげてくれ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 01:05:54 ID:V44xrVYe
>>872
へ‥‥!?
ひょっとして“ttp://panyara.hp.infoseek.co.jp/crapgame.html”のこと‥‥?
そんなの“嘘”だよね。 ネットの2ちゃんねるだし‥‥

今“60時間”くらいプレイしてるけど、一向に“クリア”できねーよ!!(ビキビキッ)
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 01:25:13 ID:t/292ik5
>>833
>>836-837
児童ポルノってのは18歳以下の生身を映したもののことだぞ。
漫画じゃ乳児を犯す内容であっても、
児童ポルノとは言わない。

ちなみにどんなに見た目がババアでも、
18歳以下を撮った実写エロは「児童」ポルノだ。
お役人の言語感覚は素晴らしいねえ(´ー`)y−~~
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 01:53:08 ID:4mhB6XQu
子どもを守るアレもあるんだし別におかしくない
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 01:54:25 ID:JOKndEGv
冒険王ニートってどんな漫画ですか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:19:30 ID:JOKndEGv
大島司の次回作はシュートの続編とかやらんのかな
シュートワールドカップ編とかな
ステイゴールドの最終回でアンケートやっていたしな
投票の多いほうをやる気なんかな
シュートかステイゴールドどっちかの続編になるんかな多分
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:27:25 ID:IM9OBP4y
シュートはもうイラネ。
ステイゴールドはもっとイラネ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:31:29 ID:PqsIEC4Q
ジャンプに勝てないのは誠実さが足りないってのも一員
売れてない漫画に大人気御礼!とか書きすぎていらんところで信用失ってる
なんか漫画じゃなくてチラシ読んでるような気分になる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:34:15 ID:JOKndEGv
MMR13巻にキバヤシIQ170と書いてあった
それなのにMMRに書いてある事は今から思えばだいたいはずれている
IQ170の人間が日本中をまわったり頭をふるしぼって考えたのに
なんでほとんどはずれるんだろうな
IQ170の人間でも未来の事はさっぱりわからんという事かな
誰かこの疑問にこたえてくれ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:35:19 ID:KzMokH3b
そんな誠実さで売り上げが伸びるなら
広告で自虐ネタやってるチャンピオンが日本一の雑誌になってるよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:57:57 ID:YRz7Bzjb
チャンピオンは超展開漫画ばっかだから。ある意味痛快w
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 04:06:34 ID:JOKndEGv
ドリームス描いてる川三番地って本名なんかな?
名字が川で 名前が三番地・・・・
うーむなんという名前だ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 07:21:28 ID:dcbI6V6o
>>882
翔に出てくるキャラなら児童ってぴったりだしなw
精神年齢が低そうだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 07:45:05 ID:JOKndEGv
打ち切りになった味の助とかフルタマとかああいう漫画ってもう二度とやらんのかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 08:00:59 ID:JOKndEGv
ヤングマガジンってのはなんでヤンキー漫画が多いんだろう同じヤング誌でもヤングジャンプ
ヤングサンデーなんかあまりないとおもうけど
同じ講談社でもモーニングなんか全然ヤンキー漫画ないのにな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 08:04:05 ID:2b2NsTuI
読者層
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 08:20:57 ID:OQ96d4jS
知能指数なんて年齢に比べた早熟度だし
あと高すぎも一応異常になるよ IQ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 08:48:11 ID:rHlTCP8D
昨日1年ぶりぐらいにチャンピオン買ったら
マガジンより面白いことに気が付いた。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 09:01:01 ID:JOKndEGv
しかし第三野球部って甲子園でたの結局2年の夏だけしかもあんだけがんばったのに
なんで準優勝なんだ
あだち充のH2なんかあんまりなんの苦労もしないでのうのうと優勝したりしている
作者が違うとこうもちがうのか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:34:47 ID:vQevoyhN
ガンガンなんて新連載あったその号の次号予告に「早くも大反響!新連載2回目」とか書いてあるぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:57:50 ID:BVIFWJmE
どの少年誌だってそう
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:11:33 ID:OQ96d4jS
それを言うなら 早売り時点でまだ出てないコミックを好評発売中って書いてあるわな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:28:59 ID:OQ96d4jS
ネルソンさん描いてる人って 立場だけ見れば 小畑師匠とおんなじ(原作アリキの漫画家さん)なのになんか可哀相
あの人あと何年かしたら選挙出るんじゃない推薦貰って
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:32:28 ID:U5m2fvRk
キンムカムイって原作付きだっけ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:46:01 ID:EkuN0tW7
翔の女の婚約者の名前が秀光君から光秀君に変わってるのは既出?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:49:23 ID:BhrNDHyH
光秀も秀光も似たようなもんじゃねぇか
のなーの仕事の方が適当だぞ、刃森を攻めるんじゃない
碁盤の線のような敷き詰められた綿密なプロットがあるんだし。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:57:58 ID:vtQk5TgU
伊原と井原がまざるくらいだしどうでもいいぜ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:11:05 ID:BhrNDHyH
それくらいなら誤植レベルなんだが
トムとマルコは流石にキツいもんがあるぜ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:25:31 ID:UhGsfvmD
ガイジンにはミドルネームというのがあって(ry

ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yatchin/middlename.cgi

刃森 シネコン 翔
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:16:39 ID:RtWRyQpC
そういや巻末アンケートに
「今後、講談社から各種ご案内やアンケートをお送りしてもよろしいでしょうか」
ってな項目が追加されてるな。

何が送られてくるか楽しみだw
909ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/18 18:05:56 ID:YlwEaL/1
(;´Д`)ハァハァ マガジンに デスノートみたいな漫画を描けないのは
何故??
ジャンプより明らかに 描きやすそうなのにw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:25:47 ID:BkA12UYo
デスノート?いらね
ネギまみたいなのもう一本欲しい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:33:30 ID:sUqAbG9f
あんなキモい糞漫画2個もいらね−よ
デスノみたいなのの方が遥かにプラスになる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:38:06 ID:sLwLDFgg
ケルベロスってデスノート狙ったぽくね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:43:38 ID:M18XW2Md
<週間少年KAGETORA>

KAGETORAだけで500Pもある、KAGETORAファン必見の雑誌
創刊号は何と

 刃森尊先生の描く“ 平成不良忍者KAGETORA ”
 宗田豪先生の描く“ SHIRUTORA -下のお口に水団の術- ”
 上条明峰先生の描く“ SAMURAI DEEPER KYO外伝 BENITORA ”

などなど、多彩なゲストがアメコミ形式でKAGETORAを描く
まさにワンダードリームプロジェクト!
創刊号は特製バインダーがついて
なんと、5-0721円!5-0721円!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:13:46 ID:UcD7OK3s
工富前編集長とサンデー前編集長と比べたらどっちがアレかね。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:49:59 ID:GlJMMRdJ
>>913
わろた!

赤松の“忍者先生 KAGEま!”とか、
のな〜の“魁!!KAGETORA高校”とかもあるのか?


あ、やっべ、「かげま」って時代劇に出てくる男娼じゃねえか。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:09:53 ID:OqnQqLKq
久米田にラブひなは東大一直線のパクリって言って欲しかったな
917あぼーん推奨:一浪おコテ:05/02/18 22:21:40 ID:/ZbH+GzG
>>750
ホッカル大学生活板
最近いってんの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:30:30 ID:JOKndEGv
私、あびる優は集団強盗を半年続けてその店を潰した。
「ちょっと前に、ですよ。本当に申し訳ないんですけど、まぁ、食べ物だったり飲み物だったりと言うのを、集団で、ダンボールで
運び出してたんですよね。いつもー、そのお店の倉庫が開いてるんですよ。まぁ一人じゃなくて、まぁ5,6人とかで運び出して。
で、まぁ後は配布?で、友達とかにあげて。で、それを半年くらい続けてたんですよ(笑)。見つかった事もあるんですけど、何せ
ダンボールで盗ってるんで、バレそうになったら、‘え?持ってますけど、どうしましたか?’見たいなカンジで業者を装って。
店は、成り立って無かったんでしょうね。潰れちゃったんですよ(笑)」
ttp://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108605462799.wmv
あびる優に対する日本テレビに抗議の電話
ttp://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108575694553.wav
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:33:30 ID:JOKndEGv
オリコンデイリーランキング
2005/2/15 付

1 さくら ケツメイシ 2005/2/16 TF
2 三国駅 aiko 2005/2/16 PC
3 何度でも ドリームズ・カム・トゥルー 2005/2/16 UMU
4 Glitter 柴咲コウ 2005/2/16 UMU
5 初恋列車 氷川きよし 2005/2/9 C
6 ハッピー☆マテリアル 麻帆良学園中等部2−A(相坂さよ,明石裕奈,朝倉和美,綾瀬夕映,和泉亜子,大河内アキラ) 2005/2/16 K
7 LAST SONG〜最後の詞〜 清春 2005/2/16 TLP
8 輝く君へ 麻帆良学園中等部2−A かなかな組 2005/2/16 K
9 NO MORE CRY D−51 2005/2/2 PC
10 ファンタスティポ トラジ・ハイジ 2005/1/26 JE
歌番組で流れるのか?
大辞典とか、Mステで
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:35:39 ID:hEdFN0RM
あのキモい歌はMステではスルーされましたとさw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:44:51 ID:/WOx7QaE
俺のファンタスティポが抜かれた つД`)
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:55:35 ID:jok2sukF
でも読者の6割は女子です
923(;´Д`)ハァハァ:05/02/18 22:55:57 ID:YlwEaL/1
>>917
(;´Д`)ハァハァ たまに行ってる…。

おいらは いつも不思議に思うんだが ジャンプより マガジンの方が規制が緩いのに
デスノートやハンターみたいな作品が出来ないのは 何故なんだ??

北斗の拳やキン肉マン ドラゴンボールを生み出せないのは何故だ??
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:58:58 ID:RtWRyQpC
そんな糞漫画より、翔の方が面白いから。
925ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :05/02/18 23:12:13 ID:pg/WTzLu
>>923
>デスノートやハンターみたいな作品が出来ないのは 何故なんだ??

>北斗の拳やキン肉マン ドラゴンボールを生み出せないのは何故だ??

そんなのよりネギまの方が面白いですからっ!!残念!!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:20:06 ID:vtQk5TgU
この固定の方ってスルーしたほうがよいのでしょうか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:20:21 ID:eLGR1XwV
>◆RGNEgImAn.

コテは“つまんねぇ”から
出てきて速攻“NG入り”だぜ‥‥

     “ 残 念 !? ”
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:22:27 ID:cH219mfq
とりあえずネギま関係のコテは全員スルーしてください。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:22:44 ID:wFdhdpLn
>>923
確かに規制の揺るさが、乳首券発行とか間違った方向に向かってしまってるのが
残念でならない。そろそろいい意味でマガジンならではの新連載を期待したいのだが。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:29:42 ID:a9zqoirx
>ネギ工房 ◆RGNEgImAn.

俺もネギまスレ住人だが、コイツはほとんど見たことない。
ネギま信者のフリをしたソッチ系の人だろうから、スルーで頼(よろ)んだぜ。
ネギまコテがこんなバカばっかだと思われるのは心外だゆ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:29:47 ID:RTQ6E4zv
ホッカルもスルーしてくれるとありがたいです
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:36:26 ID:PlzND602
>>925
同意、ジャンプの後追い漫画なんて読みたくもない
ジャンプ好きならジャンプ読めばいい
どの雑誌も同じような漫画載せろなんて馬鹿すぎるw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:28:10 ID:j9x3EkUA
このスレ初カキコ。
マガジンはネギま、がウザい。これ系の漫画が固定層を掴むのだろうが質を確実に下げてる。
マガジンで見てるのはKYOと次五郎と濱中だけだな…。ちなみに19歳男です。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:30:43 ID:fTtytljg
わざとらしいなもう。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:35:56 ID:6u/IeDjE
今のマガジンに面白い漫画が存在するなら速報スレとかバレスレがもっと賑わうんだがな
ニーズが少ないからあんな閑古鳥が鳴いた状態なんだろう
少なくともジャンプより続きが読みたいって漫画が少ないのも事実
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:37:20 ID:ILe3zWo0
>>932
マガジンは雑誌内で同じジャンルの漫画のせてたぞ。
野球 雷神 泣くようぐいす ドリームス(結局ひとつも残らず)
野球2 オレはキャプテン ドリームス ワイルドベースボーラーズ(結局ひとつも残らず)
料理 味の助、西条のヤシ、フードハンター(ひとつも残らず)
テニス フルたま、ステイゴールド(どっちも短期打ち切り)

つくづくマガジン編集部は馬鹿だとオモタ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:37:37 ID:cnMb3z1B
>>933
質って何だよ、サッパリわかんね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:48:03 ID:6sYlsGPG
>>935
ニートが多いからだよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:59:05 ID:Ojn3lnK+
ジャンプとは“雑誌”のスタンスが違うんだよ!!

ていうかジャンプが異常なだけだよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:09:39 ID:j9x3EkUA
>>937
釣りか?マジレスするとネギまのストーリーはおもしろいか?狙いがヲタ一本だろ。そういう漫画が増えればどうなるか、つまらなくなる。
要するにつまらなくなる→質の低下だ。発行部数はどうかしらんが漏れ含め回りは買わなくなったな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:13:45 ID:Wmh7Ods7
そうか、お前らに合わんかったってだけだ、残念!

以下別の話題
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:16:00 ID:W3rfuyC5
“翔”で“Jewelry”が“Juery”になってる“件”について
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:19:48 ID:cnMb3z1B
>>940
ハァ?それは質じゃなくて、お前の好みの問題だろう
ストーリーお前が面白く無くても、俺は面白いよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:22:12 ID:j9x3EkUA
>>941
流されてちょいくやしいがGJ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:26:46 ID:6sYlsGPG
その手の煽りに釣られるのはスクラン信者ぐらいですから。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:28:52 ID:Ojn3lnK+
>>945
そうやって煽るネギま信者

の振りをした濱中信者
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:29:55 ID:Wmh7Ods7
何、濱中だと?
おまいらさっさと新しいAA作れや。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:32:14 ID:j9x3EkUA
>>943
>>941のレス嫁よな…。ヲタはこれだから困る。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:44:58 ID:GUYSnpeC
今週休載なのにネギまの話題……それってどうなんだいお前達。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:48:52 ID:1tJxeZ3H
と言っても大半がアンチ意見とその擁護だけどな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:49:01 ID:ZTIPtxmX
ネギまはキャラもストーリーも萌えさせることに全てを注いでるんだから
ツボにはまらない人に取ったらは糞だしツボにはまる人はにとっては面白いストーリーなんだよ
信者にとっては素晴らしいストーリー、その他の人にとっては糞ストーリー
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 02:30:09 ID:6sYlsGPG
>>950
次スレよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 04:00:31 ID:tq2qXte2
俺が立てよう。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 05:31:16 ID:cn2v7nKV
ま、ネギ信者は気にすんな。
ここは漢教の集うスレだから萌教とは仲が悪いんだろ。
無信教の俺から言わせればネギは面白い部類に入ると思うぞ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 08:00:23 ID:xvCXvuvZ
京阪特急の義経号 弁慶号 静号に外人は驚くだろうか
他にもピタパのラッピングもはしっとるな
花博の時もラッピング電車がはしっていた
京阪はラッピング好きか
阪急なんかやらんのにな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 08:14:44 ID:5Zh8Uw6B




マコム!?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 08:41:07 ID:IljZgabe

趣味
読書、パソコンいじり、楽器いじり、語学学習,鉄道模型(Nゲージ)などなど

嫌いなもの・苦手なもの
似非ヒューマニズム、マスコミの言葉狩り、萌え漫画や萌えアニメ

好きな漫画
魁!!クロマティ高校、はじめの一歩、スーパードクターK、かってに改蔵
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 08:52:34 ID:awhSecVs
>>957



   ! ?

959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 09:03:49 ID:AhpnDETY
>>958
某スレに”晒”された、”痛い”感想サイトの管理人・・・・・!?

ttp://mushanokouji.hp.infoseek.co.jp/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 09:12:42 ID:Estvbdw6
>>959
”マガジン”の感想が”存在しない”だと・・・!?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 09:12:51 ID:Ojn3lnK+
>>959
別に“普通”の感想書いてるサイトだろ?
2chに毒されすぎてうがった見方しかできないだけだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:02:15 ID:46Om+ND1
>>959
ZEPやパープルやイエスやELPが好きなのは俺と共通してるな。
ただ萌え漫画や萌えアニメも好きだがw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:01:44 ID:awhSecVs
洋ロック好きのサイト持ちは屁理屈こねまくるイタい奴が多い
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:04:10 ID:QeVxEs3k
伝説のレヴューマスターの新しいサイト?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:12:06 ID:PCrcx2kO
似てるな、レイアウトやら文体やら、
配色、その他諸々が全てにおいてそっくりだぜ。
マジ“傑作”だよこの“レヴュ−”!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:49:26 ID:mZY6UhGQ
”傑作”は“レヴュ−”だけじゃないぜ・・・・・・!?

正直言って、今のマガジンは期待できる新しい作品は皆無に等しいし・・・。
これって自分の発言がいけなかったのだろうか?
それとも、相手に間違って受け取られたとか。
by American

あなたがそのサイトで具体的にどのような発言をされたかわからないし、
そのサイトを僕が知らないので、あなたの発言が悪かったのか、
書き方が悪かったかは判断しかねます
(略
ちなみに僕の場合、基本的に嫌いな作品の場合はネタになりそうだったり、
よほど必然性に迫られない限りは感想を書いたりはしないようにしています。
嫌いなら読まなきゃいいだけの話ですから
by 羽鳥蝉丸@管理人

蝉丸さんは自分の意見を貫き通す人なんですね、そこにしびれます!あこがれます!
僕も漫画とかは世間で評価が良くても自分が嫌いだったらスルーします。
やはり世間にふれた人間全員が満足する作品なんてあるわけないのですから。
by y 斐川 竜斗

ありがとうございます。確かに世間一般で評価が高くても自分もそれを気に入るかというと
そうでもないですからね。僕の場合、昔は嫌いな作品をケチョンケチョンにたたいたけど、
最近はスルーするようにしています。
by 羽鳥蝉丸@管理人



最近なのかよ!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:07:09 ID:mrwsuE6T
>>965
ゴリ男の死を喜んでるので0点
968ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/19 14:15:17 ID:Mut3gW0y
(;´Д`)ハァハァ ネギまがなかったら マガジンは部数減るぞ?!
今のマガジンは「ネギま」と「ツバサ」で持っているんだ。
いい加減 気づけ?!
「ネギま」のアニメを見て 気づいたんだが
ネギまってのは案外面白いのかもしれねぇな。
赤松の計算された「萌え」と いかにもな…人を対象にしたと言わんばかりの
露骨な描写が おいらを遠ざけていたんだが そういう「偏見」を無くせば
純粋に面白いのかもしれない…。
女の子が可愛いし ジャンプも見習うべき点が多々見受けられる。
ジャンプには可愛い女ってのが 殆どおらん。
女キャラはマガジンがグットだな。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:17:02 ID:0j8tc5RR
次スレは970?
970wakkar:05/02/19 14:19:39 ID:8qn2Tamy
いや、マガジンじゃ、RAVEのためにある
971ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/19 14:28:26 ID:Mut3gW0y
(;´Д`)ハァハァ マガジンは萌える女の子を描ける作家は多いが
熱い男を描ける作家がおらん。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:35:34 ID:M801Lhns
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/9/13.gif
講談社(マガジン・ヤンマガ)の漫画が二冊ランクイン。スクランも7位だそうです。
着実にそっち路線の力を高めてますね。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:36:31 ID:uPepw3gZ
2漫に言わせるとマガジンの読者対象がDQNだからね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:44:25 ID:dkhlEzmL
要するにネギま信者は女に騙されるような馬鹿が多いって事か
975ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/02/19 14:58:41 ID:Mut3gW0y
(;´Д`)ハァハァ マガジンは 女の子が可愛いね。萌える…。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:15:42 ID:lkf23K7/
まあ、ネギまとかのキモオタ漫画掲載してる限りはマガジンに春は来ないな
読者層が狭いから雑誌も漫画も売り上げ下がってるのは頷ける
この先オタ人気だけで盛り返していくつもりなんかな、編集者は?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:22:33 ID:RMhjTixf
2chに限れば今のマガジンのほうが信者が増えて盛り上がるだろうがね。
一般人はデスノで盛り上がるジャンプに鞍替えするやつも多いんじゃないかな。
978ネギ工房 ◆RGNEgImAn. :05/02/19 15:32:18 ID:dYrsiVmz
>>968>>971
あのアニメでそこまで言うのはすげえな。
きっと原作読んだら骨の髄までハマルぜ?

>マガジンは萌える女の子を描ける作家は多いが
>熱い男を描ける作家がおらん。

マガジンに“熱い男漫画”だって?!!
そんなのイラネ。
もしそんなジャンプ見たいな“熱い男漫画”なんてマガジンに現れたら
俺はそこでマガジンと“おさらば”だぜ?

>>972
納得行かないな〜?
よつばと!も結構好きだけどネギまにはかなわないっしょ?
ところでそれTOP10全部見れないの?

979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:32:41 ID:27Csc+Ry
デスノってもう終わるんじゃない?
ネタバレになるから書かないけど
死んじゃうんだろ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:35:03 ID:lkf23K7/
あのジャンプ編集者があんな人気漫画を終わらせるとは思えんな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:35:13 ID:wgieAF7/
亀レス失礼

>>856
「スラムダンク」という巨星を忘れていないか!?
一週間分の展開が一分もない時もあったぞ

次スレ誰が立てる?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:54:28 ID:0j8tc5RR
ていうかよ、
マガジンにオタ漫画が出てきてから、
感想サイトでマガジンの週レビューをよく見るようになってきたんだけど

そして、翔にもつっこみが入るようになってきた気がする
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:15:08 ID:iiwKnvJ9
>>982
気のせいだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:25:05 ID:NfXs+F23
>>982
つーか何が言いたいの?
オタ漫画のおかげで翔に出会えてよかったってこと?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:34:35 ID:27Csc+Ry
また萌え漫画叩き厨かよ
もう精神病院行ってくれ
面白くないし、見てて疲れる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:45:01 ID:jnZEA3DX
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:36:57 ID:QoIiTJ2d
もっとエロいの増やしてよ。
週刊少年マガジンから週刊マガジンに変えてさ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:44:44 ID:0j8tc5RR
いまさらだけど、ツバサの企画が謎に思えてきた・・・
シャオラン主役ってなんやねん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 19:22:50 ID:ezqanE8w
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:12:50 ID:DASr8cgF
づなかだし
991名無しさんの次レスにご期待下さい
次スレは?